原神(げんしん)における神里綾華の評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。
キャラ評価一覧に戻る神里綾華の最新情報
Ver.4.3前半のガチャで復刻

| 開催日時 | 12/20(水)アプデ後~ |
|---|
神里綾華がVer.4.3前半のガチャで復刻されることが決定。神里綾華復刻ガチャはナヴィアガチャと並行で開催され、天井が共有される予定だ。新星4キャラ「シュヴルーズ」は後半ガチャでの実装なので注意。
アプデ4.3最新情報まとめはこちらVer.4.3祈願で登場するキャラ
おすすめのガチャはこちら神里綾華の評価

最新ランキング
みんなの評価
スコア平均
0 /10点(0件)
再投票は3日後にできます
グラフの表示までしばらくお待ち下さい
神里綾華の性能評価
凍結反応で拘束しつつ火力を出せる元素爆発が強力
神里綾華の元素爆発は、全ヒット時の高いダメージが最大の魅力。水元素を絡めた凍結反応で敵を長時間拘束しながら全ヒットを狙う当て方が非常に強力。
| 神里綾華の元素爆発発動までの手順例 | |
|---|---|
| 1.綾華のダッシュで敵に氷元素を付与 2.風元素で集敵&氷拡散 3.継続的な水元素付与ができるスキルや爆発を発動 4.綾華の元素爆発を撃つ 5.1~4を繰り返す | |
| おすすめ水元素キャラ例 | |
珊瑚宮心海 | モナ |
対複数相手には集敵スキルがあると便利
元素爆発は移動する敵や複数相手には全ヒットさせづらい。風キャラの集敵を使えば確実に当てることができ、おまけに風聖遺物の氷耐性デバフでさらに元素爆発の威力上昇が狙える。
元素スキル/ダッシュで自己バフが可能
| スキル使用前の重撃 | スキル使用後の重撃 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| ダッシュ使用前の爆発 | ダッシュ使用後の爆発 |
![]() | ![]() |
神里綾華は、自身の火力を上げるバフ効果も持っているのも魅力のひとつ。「重撃ループはスキル発動後、元素爆発はダッシュ後」を基本の流れとして常時最大ダメージを狙おう。
| 神里綾華の自己バフ性能まとめ |
|---|
| ・元素スキル発動後6秒間、通常/重撃ダメージ+30% ・ダッシュ後に発生する氷が命中すると、下記効果を獲得 └スタミナを10ポイント回復する └10秒間氷元素ダメージ+18% |
水上ダッシュは探索面でも便利
神里綾華のダッシュは「モナ」と同じ、水上でも使える特殊仕様。さらに水上でダッシュを中断すると水面を凍らせ、スタミナを回復しながら進むことも可能。
神里綾華のおすすめ装備(聖遺物・武器)
おすすめ聖遺物
| 聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
|---|---|
![]() 氷風×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・氷風4セットで会心率大幅UP └水+風併用の凍結PTと相性◎ ・氷風/しめ縄(剣闘士)でも運用可能 └敵を問わず使いやすい ・性能を総合的に強化できる最適セット |
![]() 絶縁の旗印×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素爆発の回転重視のサブ火力ビルド └回転率とダメージを両立 ・重撃/通常/スキル火力は控えめ ・炎アタッカーとの組み合わせが強力 └元素付着能力を生かして手軽に溶解 |
氷風を彷徨う勇士がおすすめ
「氷風を彷徨う勇士」4セットは、神里綾華主体でダメージを稼ぐメインアタッカー運用で最もおすすめの聖遺物。氷付着が得意なので「綾華/水/氷/風」の編成などで凍結反応を駆使しながら戦い、氷風セットの効果で火力を伸ばす運用が極めて強力だ。
氷風+攻撃UPの2セットでもOK
氷風は4セットだけでなく、氷風+攻撃UP(剣闘士/しめ縄など)の2セット運用も可能。ダメージの伸ばしやすさは氷風×4に軍配が上がるが、聖遺物厳選が楽+敵を問わず常時ダメージを稼げるのが優秀。
サブアタッカー運用なら絶縁もあり
神里綾華と炎元素キャラを組み合わせ、溶解反応(氷+炎)でダメージを稼ぐパーティなどでは「絶縁の旗印」4セットがおすすめ。聖遺物・武器では元素チャージ効率も重視しつつ、元素爆発を主としたあらゆる手段で手軽な氷元素付着が可能だ。
聖遺物のおすすめオプション
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | 攻撃力% |
空の杯 | 氷元素ダメージ |
理の冠 | 会心ダメージ or 会心率 (※氷風4セットの場合は会心ダメージ推奨) |
| サブステータス | |
| 会心系/攻撃力%/元素チャージ効率 | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
霧切の廻光 | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心ダメージUPが好相性 ・武器効果で氷ダメージもUP └ダッシュを挟んで層を溜めよう ・欲しいステータスをバランス良く強化 |
萃光の裁葉 | 【おすすめ度】★★★★・ ・驚異の会心ダメ88.2%UPが魅力 ・武器効果はほぼ活かせない ・会心ダメだけでも装備する価値が高い |
波乱月白経津 | 【おすすめ度】★★★★・ ・通常攻撃に特化した片手剣 ・武器効果の発動が容易 ・元素ダメ&会心率UPもあり隙がない |
磐岩結緑 | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心率大幅UPの片手剣 └会心率過剰に注意 ・氷風+剣闘士装備だとバランス◯ |
天空の刃 | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素爆発の回転を重視するなら◎ ・火力は上々だが★5の中では控えめ ・移動/攻撃速度UPで立ち回りやすい |
天目影打 | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手/精錬可能 ・低めの基礎攻撃力と高い攻撃% ・爆発の回転がかなり安定する |
海淵のフィナーレ | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手/精錬可能 ・回復を受けると攻撃力が大幅上昇 ・珊瑚宮心海と併用推奨 |
狼牙 | 【おすすめ度】★★・・・ ・会心率UPの紀行武器 ・スキル/爆発ダメUPが強力 ・会心率過剰になりやすいので注意 |
黒岩の長剣 | 【おすすめ度】★★・・・ ・スター交換の★4片手剣 ・会心ダメージUPが相性◎ ・対複数ではかなりの火力 └ボス戦では最大火力が出ない |
霧切の廻光が相性抜群
星5武器の中では「霧切の廻光」が圧倒的にダメージを伸ばせるのでおすすめ。綾華は氷風セットや氷共鳴で会心率を確保しやすいため、会心ダメUPの霧切の廻光は最もステータスのバランスが取りやすい武器となる。
星4武器なら天目影打がおすすめ
星4武器なら、攻撃力と爆発の回転率が上昇する「天目影打」がおすすめ。無課金で入手&精錬ができ、火力面も申し分ないため、星5武器を所持していなければまずこれを持たせておけば間違いない。
神里綾華のビルドおすすめはこちら神里綾華のおすすめパーティ
神里綾華+申鶴凍結パーティ(神鶴万心)
神里綾華 | 申鶴 | 楓原万葉 | 珊瑚宮心海 |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・申鶴バフで神里のダメージを最大限伸ばす凍結PT ・申鶴のバフ/デバフで全員のダメージUP ・手軽な神里の重撃/通常を超強化 ・心海はこまめな水付着+回復役 ・カズハは集敵&氷元素バフ └翠緑の影4セット装備でデバフ役も ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 ・氷バリア持ちには使わないよう注意 | |||
申鶴バフで神里の火力を伸ばすPT
神里綾華を軸に氷サポート枠として申鶴を採用。元素耐性ダウン役としてカズハ、凍結兼回復役として珊瑚宮心海を編成し、申鶴バフによって神里以外の全体ダメージも伸ばしやすい。
神里綾華+フリーナ凍結パーティ
神里綾華 | フリーナ | 楓原万葉 | シャルロット |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・フリーナバフで綾華のダメージを伸ばす ・綾華爆発とフリーナスキルで凍結を維持 ・シャルロットの全体回復がフリーナと相性抜群 ・万葉は氷拡散でバフ&デバフ ・シャルロットは氷共鳴と氷付着でサポート | |||
シャルロットの全体回復がフリーナバフと好相性
神里綾華とフリーナの連携で凍結を狙う編成。シャルロットの全体回復でフリーナのバフ値を大幅に伸ばせ、さらにカズハの氷バフ&デバフが合わせることで綾華の火力をより高められる。
最強パーティ編成はこちら神里綾華の突破素材・天賦素材
レベル上限突破に必要な素材
| Lv20 | |
|---|---|
| Lv40 | |
| Lv50 | |
| Lv60 | |
| Lv70 | |
| Lv80 |
神里綾華は何凸すべき?命の星座一覧
おすすめは2凸、必須級の凸はなし
「神里綾華」は元素爆発ダメージが大幅に上昇する2凸がおすすめ。デバフ性能を追加する4凸や重撃のダメージを大幅に上げる6凸も優秀ではあるが、必須級というほどではない。基本的には無理して凸を狙わずとも、無凸でほぼ本領を発揮できるキャラだ。
凸(限界突破)の効果とおすすめ度
| おすすめ度 | 星座名 / 効果 |
|---|---|
| ★★★★★ | 【無凸】 効果なし |
| ★★・・・ | 【霜枯れの墨染櫻 / 1凸】 神里綾華の通常攻撃または重撃が敵に氷元素ダメージを与えた時、50%の確率で神里流・氷華のクールタイム-0.3秒。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動可能。 |
| ★★★★★ | 【三重雪関扉 / 2凸】 神里流・霜滅発動時、追加で2つの小さい霜見雪関扉を放ち、それぞれ本来の20%分のダメージを与える。 |
| ★★★★・ | 【花白錦画紙吹雪 / 3凸】 神里流・霜滅のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
| ★★★★・ | 【栄枯盛衰 / 4凸】 神里流・霜滅の霜見雪関扉のダメージを受けた敵の防御力-30%、継続時間6秒。 |
| ★★・・・ | 【花雲鐘入月 / 5凸】 神里流・氷華のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
| ★★★★・ | 【問水月 / 6凸】 10秒毎に、神里綾華は「薄氷の舞」状態を獲得し、重撃ダメージが298%アップする。重撃が敵に命中してから0.5秒後、「薄氷の舞」の効果はクリアされ、クールタイムのカウントが開始される。 |
※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる
神里綾華の天賦(スキル)と優先度
通常攻撃・神里流・傾き
通常攻撃
| 効果 |
|---|
| 剣による最高5段の連続攻撃を行う |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメ | 45.7% | 49.4% | 53.2% | 58.5% | 62.2% | 66.5% | 72.3% | 78.1% | 84% | 90.4% | 96.8% |
| 2段ダメ | 48.7% | 52.6% | 56.6% | 62.3% | 66.2% | 70.8% | 77% | 83.2% | 89.4% | 96.2% | 103% |
| 3段ダメ | 62.6% | 67.7% | 72.8% | 80.1% | 85.2% | 91% | 99% | 107% | 115% | 123.8% | 132.5% |
| 4段ダメ | 22.6%×3 | 24.5%×3 | 26.3%×3 | 29%×3 | 30.8%×3 | 32.9%×3 | 35.8%×3 | 38.7%×3 | 41.6%×3 | 44.8%×3 | 47.9%×3 |
| 5段ダメ | 78.2% | 84.5% | 90.9% | 100% | 106.4% | 113.6% | 123.6% | 133.6% | 143.6% | 154.5% | 165.5% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
重撃
| 効果 |
|---|
| 一定のスタミナを消費し、居合で連続した剣風を放つ。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃ダメ | 55.1%×3 | 59.6%×3 | 64.1%×3 | 70.5%×3 | 75.0%×3 | 80.1%×3 | 87.2%×3 | 94.2%×3 | 101.3%×3 | 109.0%×3 | 116.7%×3 |
| 消費スタミナ | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
落下攻撃
| 効果 |
|---|
| 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間ダメ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87% | 92.9% | 101.1% | 109.3% | 117.5% | 126.4% | 135.3% |
| 低空落下ダメ | 128% | 138% | 149% | 164% | 174% | 186% | 202% | 219% | 235% | 253% | 271% |
| 高空落下ダメ | 160% | 173% | 186% | 204% | 217% | 232% | 253% | 273% | 293% | 316% | 338% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
神里綾華のコスチューム(スキン)
花時に訪れた手紙

| 入手方法 | ショップ購入(創世結晶限定) └Ver3.4中:1350個 └上記期間外:1680個 |
|---|
神里綾華のオリジナル料理
紅炉一点雪
| アイテム | 必要な素材 |
|---|---|
紅炉一点雪 | 米×4 砂糖×2 緋櫻毬×1 |
| 【効果】 選択したキャラを復活させ、HP上限の20%を回復し、さらにHPを1500回復する。 | |
| 【入手条件】 神里綾華で「緋櫻餅」を作成すると確率で入手 | |
| 【レシピ入手方法】 最初から習得済み |
神里綾華の声優とプロフィール
声優:早見沙織
神里綾華の声優を担当しているのは早見沙織さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 『鬼滅の刃』 | 胡蝶しのぶ |
| 『魔法科高校の劣等生』 | 司波深雪 |
| 『SPY×FAMILY』 | ヨル・フォージャー |
人物紹介・公式動画
| 誕生日 | 09/28 ▶キャラの誕生日一覧 |
|---|
神里綾華——氷華の如し、白鷺の如し。
稲妻「社奉行」神里家の令嬢。容姿端麗で品行方正な人物。
ナヴィア
雷電将軍
宵宮
シュヴルーズ
氷
珊瑚宮心海
モナ
カズハ
ウェンティ
スクロース





時の砂
空の杯
理の冠
霧切の廻光
萃光の裁葉
波乱月白経津
磐岩結緑
天空の刃
天目影打
海淵のフィナーレ
狼牙
黒岩の長剣
申鶴
フリーナ
シャルロット
紅炉一点雪
米
砂糖
緋櫻毬
早柚


九条裟羅

トーマ
ゴロー
八重神子
神里綾人
鹿野院平蔵
閑雲(かんうん)
嘉明(がみん)
クロリンデ
シグウィン
召使
スカーク
千織(ちおり)
主人公(風)
主人公(岩)
ジン
ディルック
クレー
七七
刻晴
タルタリヤ
鍾離
アルベド
甘雨
魈
フータオ
エウルア
主人公(雷)
アーロイ
荒瀧一斗
イェラン
ティナリ
主人公(草)
セノ
ニィロウ
ナヒーダ
放浪者
アルハイゼン
ディシア
白朮
リネ
主人公(水)
ヌヴィレット
リオセスリ
アンバー
リサ
ガイア
バーバラ
レザー
ベネット
ノエル
フィッシュル
北斗
凝光
香菱
行秋
重雲
ディオナ
辛炎
ロサリア
煙緋
雲菫
久岐忍
コレイ
ドリー
キャンディス
レイラ
ファルザン
ヨォーヨ
ミカ
カーヴェ
綺良々
リネット
フレミネ
ログインするともっとみられますコメントできます