原神(げんしん)におけるベネットの評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。
キャラ評価一覧に戻るベネットの評価

最新ランキング
みんなの評価
スコア平均
0 /10点(0件)
再投票は3日後にできます
グラフの表示までしばらくお待ち下さい
ベネットの性能評価
攻撃力バフ&回復持ちの汎用サポーター
▲元素爆発で回復/火力UPのフィールドを展開
ベネットは元素爆発でHPに応じて攻撃力バフ/回復効果を発動。2つの役割を同時に持つため採用価値が高く、現状最も汎用性の高いサポーターの一人だ。1凸以上だと常時回復&バフが同時に発動するため、1凸だけしておけば性能をフルに発揮できる。
元素爆発は単発ダメージも優秀
ベネットは自身の爆発発動ダメージにもバフ効果が乗るため、かなりの高火力を叩き出すことができる。予め水/氷元素を付着させておくと複数敵へ4万以上のダメージを難なく与えられるため、できれば蒸発/溶解を狙って立ち回るのがおすすめだ。
元素共鳴でさらに攻撃力増加

ベネットは炎元素。チームにもう1人炎キャラを編成することで、攻撃力UPの元素共鳴効果を発動させることができる。これも超優秀なサポート性能と合わせて、編成に自然に組み込みやすいポイントだ。
ベネットのおすすめ装備(聖遺物・武器)
おすすめ聖遺物
| 聖遺物セット | おすすめ度・評価 |
|---|---|
![]() 旧貴族×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・爆発後に味方の火力UPが可能 └バッファー性能さらにUP ・爆発が高回転なベネットと相性○ ・編成内に旧貴族持ちが被らないように |
![]() 愛される少女×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・回復性能を重視する場合に ・1回の回復量を高め安定性◎ └一瞬だけ出場のキャラもHP管理安定 ・炎の魔女とのバランス型2セットもあり |
![]() 教官×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・味方に元素熟知を配布 ・全員の元素反応ダメージを伸ばせる ・星4なのでステータスは低め |
![]() ![]() 火魔女×2 剣闘士×2 | 【おすすめ度】★★★・・ ・ベネット自身の火力を求める場合に ・魔女4セットも元素反応火力◎ └厳選効率的には2セットが無難 ・剣闘士はしめ縄/来歆でもOK |
セット効果に頼らずとも完成した性能あり
前提として、ベネットは装備に関わらず活躍できる性能を持った稀有なキャラとなっている。そのため他キャラと比べると必須聖遺物/武器という概念が薄く、手持ちの良さげなセットから選んでとりあえず活躍できる運用ハードルの低さも魅力なので、気軽に育ててみよう。
旧貴族のしつけでさらなる火力バフ
特におすすめなセットは「旧貴族のしつけ」×4。元素爆発による火力バフをさらに追加できるため、バフ性能を重視する場合におすすめ。爆発を回しやすいベネットは火力UPを発動しやすいので、編成内に旧貴族枠がいないなら優先して装備したい。
回復量は少女、自身の火力は魔女剣闘士が◯
旧貴族以外で運用する場合は、何の役割を重視するかでセットを選ぼう。ヒーラーとしての役割を重視するなら、回復量重視の「愛される少女」×4、ベネット自身のダメージを追うなら「火魔女+攻撃UP」の2セットを選ぶのがおすすめだ。
聖遺物のおすすめオプション
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | 元素チャージ効率 or HP% |
空の杯 | HP% or 炎元素ダメージ |
理の冠 | 与える治療効果 or 会心系 |
| サブステータス | |
| 元素チャージ効率/会心系/攻撃力% | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
天空の刃 | 【おすすめ度】★★★★★ 【基礎攻撃力】:608 ・基礎攻撃力と元チャUPが噛み合い◎ ・回転率/バフ量/火力をバランス良く強化 ・聖遺物を火力/HPに回せる |
霧切の廻光 | 【おすすめ度】★★★★★ 【基礎攻撃力】:674 ・風鷹剣と並んでバフ値最高 └それ以外の効果も活きるのが◎ ・会心ダメ&元素ダメUPで火力◎ ・確保の難易度が高いのがネック |
蒼古なる自由への誓い | 【おすすめ度】★★★★・ 【基礎攻撃力】:608 ・さらなる火力バフが可能な限定★5剣 └控えでも発動可能 ・元素熟知UPで元素反応ダメージ◎ ・元素チャージは聖遺物で確保推奨 |
風鷹剣 | 【おすすめ度】★★★★・ 【基礎攻撃力】:674 ・霧切の廻光と並んでバフ値最高 └物理ダメージUPは活かせない ・他キャラと取り合いになりにくい点も○ |
原木刀 | 【おすすめ度】★★★★・ 【基礎攻撃力】:565 ・鍛造で誰でも入手できるのが魅力 ・高い基礎攻撃力とチャージ効率が優秀 ・精錬(凸)の必要はなし |
サーンドルの渡し守 | 【おすすめ度】★★★★・ 【基礎攻撃力】:510 ・フォンテーヌの釣りで無料入手 ・高いチャージ効率が魅力 ・なるべく精錬MAXで使おう |
西風剣 | 【おすすめ度】★★★・・ 【基礎攻撃力】:454 ・回転率重視ならトップクラスの性能 ・チームへのチャージ補助が可能 ・汎用性は高いがバフ値は低い |
ダークアレイの閃光 | 【おすすめ度】★★★・・ 【基礎攻撃力】:620 ・★4武器では最高の基礎攻撃力 ・被ダメで無効化するダメージバフつき └場に留まらないベネットと相性○ ・限定だが★4の中では特に高適性 |
腐植の剣 | 【おすすめ度】★★★・・ 【基礎攻撃力】:510 ・イベント配布の元チャ片手剣 ・回転率とバフ量を両立 ・イベント復刻での再配布に期待 |
斬岩試作 | 【おすすめ度】★★・・・ 【基礎攻撃力】:565 ・鍛造で誰でも入手できるのが魅力 ・★4では高めの基礎攻撃力が◎ └バフ重視型の現実的な選択肢 ・噛み合わない武器効果とサブSTが難点 |
回転率+バフ効果両立の天空の刃
「天空の刃」は、基礎攻撃力とチャージ効率のバランスが良く、使いやすさ◎。バフ値だけ見ると「霧切の廻光」「風鷹剣」「ダークアレイの閃光」に軍配が上がるが、総合的には最適武器の一つだ。
星4なら原木刀/サーンドルなど
★4武器では、元素爆発の回転率を重視するか、火力UP効果を重視するかで選ぼう。高攻撃力かつチャージ効率UPの鍛造武器「原木刀」は特におすすめで、その他には釣りで入手しやすい「サーンドルの渡し守」やサポート性能抜群の「西風剣」なども強く使える。
ベネットのビルドおすすめはこちらベネットのおすすめパーティ
雷電ナショナル
ベネット | 雷電将軍 | 香菱 | 行秋 |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・雷電将軍+星4キャラのサブ火力編成 ・感電→炎付与で蒸発/過負荷同時発生 ・ベネットは共鳴/火力バフ/回復と替えが効かない └爆発ダメージも元素反応でダメージ◎ ・行秋/香菱の連続元素反応で継続火力◎ ・雷電将軍が香菱+行秋の回転を補助 ・重い元素爆発が雷電将軍の火力を補助 | |||
元素爆発主体PTでベネットのバフを活かす
感電→蒸発/過負荷で高火力を継続する流れが強力。設置型の爆発+雷電による居座り型の爆発の相性が良く、ベネットバフによって全員がダメージを稼ぎ続ける隙のない編成だ。
蒸発パーティ(タルタリヤ国際)
ベネット | タルタリヤ | 香菱 | カズハ |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・蒸発&拡散の炎共鳴パーティ ・タルタリヤ+香菱の爆発で蒸発連発 ・万葉は炎拡散で元素バフを配布 └翠緑の影で元素デバフも可能 ・ベネットも共鳴/回復/火力UPと大活躍 | |||
タルタリヤ+香菱で高火力蒸発を連発
タルタリヤ軸の編成に香菱とベネットを採用することで継続的な連続蒸発が可能。全キャラが互いに好相性だが、特にベネットによる攻撃力UPが香菱の継続ダメージを大きく伸ばすため、香菱が蒸発の相方として最大限活きる。
★4溶解パーティ
ベネット | 香菱 | ガイア | ロサリア |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・星4キャラのみで編成した溶解(炎+氷)PT ・設置スキル持ちのアタッカー3人でダメージを稼ぐ ・ベネットは旧貴族を装備してバッファー役に └爆発発動時のステータスを参照する他3人と相性◎ ・アタッカー3人は絶縁の旗印装備がおすすめ └爆発80族の香菱は優先して持たせたい ・ロサリアの会心率バフでダメージ安定 ・炎/氷共鳴が同時に発動するのも強力 | |||
爆発アタッカーを3人編成した溶解パーティ
炎&氷の星4キャラで構成された溶解パーティ。ベネット爆発を起点に、他3人の爆発を発動するだけでお手軽に高火力を出せる。ただし、全員の元素爆発が主軸となるため、チャージ効率の確保が重要になる。
最強パーティ編成はこちらベネットの突破素材・天賦素材
ベネットは何凸すべき?命の星座一覧
1凸は確保推奨
ベネットは1凸さえ確保すれば十分すぎる活躍を見せてくれる。1凸効果によって元素爆発による攻撃力UPが無条件発動+強化され、回復&バフ両立の万能サポートが完成するため、できれば1凸以上での運用がおすすめ。
完凸(6凸)は原則回避しよう!

ベネットは完凸すると、円陣上キャラの攻撃を炎元素に変換。ダメージUPもあり有用な場面も十分あるが、運用が縛られるリスクの方が大きい。特にこだわりがない場合は6凸は解放しない方が圧倒的に無難であり、解放する場合も慎重に考えることを強く推奨。
凸(限界突破)の効果とおすすめ度
| おすすめ度 | 星座名 / 効果 |
|---|---|
| ★★★・・ | 【無凸】 効果なし |
| ★★★★★ | 【冒険の憧れ / 1凸】 素晴らしい旅の攻撃力アップ効果のHPによる制限がなくなり、更にベネットの基礎攻撃力の20%に当たる数値を追加する。 |
| ★★・・・ | 【絶境踏破 / 2凸】 ベネットのHPが70%以下になると、元素チャージ効率+30%。 |
| ★★・・・ | 【炎のような情熱 / 3凸】 溢れる情熱のスキルLv+3%。最大Lv15まで。 |
| ★・・・・ | 【消えない情熱 / 4凸】 1段チャージ溢れる情熱を発動する時、二段目攻撃中に通常攻撃をすると追加攻撃を発動できる。 二段目攻撃の135%の追加ダメージを与える。 |
| ★★★★・ | 【開拓の心意気 / 5凸】 素晴らしい旅のスキルLv+3。最大Lv15まで。 |
| ★★★・・ | 【烈火と勇気 / 6凸】 素晴らしい旅エリア内にいる片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターの炎元素ダメージ+15%、さらに炎元素付与状態を獲得する。 (※「炎元素ダメージ+15%」は法器、弓キャラクターにも適用される) |
※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる
ベネットの天賦(スキル)と優先度
通常攻撃・好運の剣
通常攻撃
| 効果 |
|---|
| 剣による最高5段の連続攻撃を行う。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメ | 44.5% | 48.2% | 51.8% | 57% | 60.6% | 64.8% | 70.4% | 76.2% | 81.9% | 88.1% | 94.3% |
| 2段ダメ | 42.7% | 46.2% | 49.7% | 54.7% | 58.1% | 62.1% | 67.6% | 73.1% | 78.5% | 84.5% | 90.5% |
| 3段ダメ | 54.6% | 59.1% | 63.5% | 69.9% | 74.3% | 79.4% | 86.4% | 93.4% | 100.3% | 108% | 115.6% |
| 4段ダメ | 59.7% | 64.5% | 69.4% | 76.3% | 81.2% | 86.8% | 94.4% | 102% | 109.7% | 118% | 126.3% |
| 5段ダメ | 71.9% | 77.7% | 83.6% | 92% | 97.8% | 105% | 114% | 123% | 132% | 142% | 152% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
重撃
| 効果 |
|---|
| 一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 重撃ダメ | 55.9%+60.7% | 60.5%+65.7% | 65.0%+70.6% | 71.5%+77.7% | 76.1%+82.6% | 81.3%+88.3% | 88.4%+96.0% | 95.0%+103.8% | 102.7%+111.6% | 110.5%+120.0% | 118.3%+128.5% |
| 消費スタミナ | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
落下攻撃
| 効果 |
|---|
| 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間ダメ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87% | 92.9% | 101.1% | 109.3% | 117.5% | 126.4% | 135.3% |
| 低空落下ダメ | 128% | 138% | 149% | 164% | 174% | 186% | 202% | 219% | 235% | 253% | 271% |
| 高空落下ダメ | 160% | 173% | 186% | 204% | 217% | 232% | 253% | 273% | 293% | 316% | 338% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
ベネットのオリジナル料理
テイワット風焦げ卵
| アイテム | 必要な素材 |
|---|---|
テイワット風焦げ卵 | 鳥の卵×1 |
| 【効果】 選択したキャラを復活させ、HP上限の10%を回復し、さらにHPを150回復 | |
| 【入手条件】 ベネットで「テイワット風目玉焼き」を料理すると確率で入手 | |
| 【レシピ入手方法】 最初から習得済み |
ベネットの声優とプロフィール
声優:逢坂良太
ベネットの声優を担当しているのは逢坂良太さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 『ダイヤのA』沢村栄純 | |
| 『暗殺教室』 | 磯貝悠馬 |
| 『ハイキュー!』 | 赤葦京治 |
人物紹介

| 誕生日 | 02/29 ▶キャラの誕生日一覧 |
|---|
冒険者協会モンド支部の数少ない若い冒険者、常に「不運」にまとわりつかれている。彼が作った「ベニー冒険団」は「不運」の影響でメンバーが減り続け、現在は団長一人のみ在籍し解散寸前。ベネットにお願いされて、冒険者強化モンド支部の看板娘キャサリンは「ベニー冒険団」の登録を消さずに、団員たちがとうに辞めたという事実も口外しないようにした。

炎




時の砂
空の杯
理の冠
天空の刃
霧切の廻光
蒼古なる自由への誓い
風鷹剣
原木刀
サーンドルの渡し守
西風剣
ダークアレイの閃光
腐植の剣
斬岩試作
雷電将軍
香菱
行秋
タルタリヤ
カズハ
ガイア
ロサリア
エウルア
刻晴
神里綾華
テイワット風焦げ卵
鳥の卵
アンバー
バーバラ
レザー
フィッシュル
ノエル
クレー
ナヴィア
シュヴルーズ
閑雲(かんうん)
嘉明(がみん)
クロリンデ
シグウィン
召使
スカーク
千織(ちおり)
主人公(風)
主人公(岩)
ジン
ディルック
ウェンティ
モナ
七七
鍾離
アルベド
甘雨
魈
フータオ
宵宮
主人公(雷)
珊瑚宮心海
アーロイ
荒瀧一斗
申鶴
八重神子
神里綾人
イェラン
ティナリ
主人公(草)
セノ
ニィロウ
ナヒーダ
放浪者
アルハイゼン
ディシア
白朮
リネ
主人公(水)
ヌヴィレット
リオセスリ
フリーナ
リサ
スクロース
北斗
凝光
重雲
ディオナ
辛炎
煙緋
早柚
九条裟羅
トーマ
ゴロー
雲菫
久岐忍
鹿野院平蔵
コレイ
ドリー
キャンディス
レイラ
ファルザン
ヨォーヨ
ミカ
カーヴェ
綺良々
リネット
フレミネ
シャルロット
ログインするともっとみられますコメントできます