そろそろ演劇女子部を復活させようぜ



ハロー!プロジェクト


1: 2024/01/14(日) 15:53:23.40 0
コロナ禍も終わったことだしビヨ以外のヲタクが今か今かと待ってるぞ


4: 2024/01/14(日) 15:58:32.12 0
今年から復活するかな?

3: 2024/01/14(日) 15:56:28.54 0
サンシャイン劇場6月予定出てないんだよなぁ

7: 2024/01/14(日) 16:00:30.56 0
コロナ禍の真っ只中は演劇は音楽ライブより感染率がヤバそうだったな

9: 2024/01/14(日) 16:03:29.81 0
完全2パターンでキャストを組めばいい
誰かが病欠になってもすぐ補完できる

8: 2024/01/14(日) 16:01:08.21 0
やったらやったでツアーやれって言って来ないじゃん

10: 2024/01/14(日) 16:04:36.38 0
ハロメン人数多いから劇団組とハロコン組に分けよう

12: 2024/01/14(日) 16:11:39.44 0
少し前にビヨがやったばっかりやん

14: 2024/01/14(日) 16:26:03.55 0
やるとしても研ユニだろうな
リスクが多いのに儲からんもん

15: 2024/01/14(日) 16:30:10.79 0
リスクとは

18: 2024/01/14(日) 16:31:54.29 0
>>15
感染症で人欠けた時に公演丸々成り立たなくなるってことだろ

17: 2024/01/14(日) 16:31:23.65 0
ビヨは秋
他グループは春
娘。は6月サンシャイン

20: 2024/01/14(日) 16:33:00.55 0
娘でやりたいっていうけどコロナインフル罹るタイプの子抱えてると無理だぜ
その点ビヨはこのご時世でなんやかんやようやっとる

23: 2024/01/14(日) 16:34:48.95 0
そこで完全ダブルキャストですよ
欠員が出たら別チームから同じ役のメンバーを呼べばいい

26: 2024/01/14(日) 16:35:33.22 0
>>23
そこまでして儲からない舞台やらないよね、って結論になるわな

34: 2024/01/14(日) 16:40:16.51 0
風邪やインフルエンザはコロナ関係なく以前からある潜在リスクだし
そんなことを気にしてたら世の中舞台なんかひとつもできやしない

25: 2024/01/14(日) 16:35:17.00 0
舞台だと輝くメンバーがいるから
そこが魅力

22: 2024/01/14(日) 16:34:04.39 0
もえピー主役
ペイペイがサブだと
必ず傑作になるよ

30: 2024/01/14(日) 16:38:44.19 0
生田がヒロイン役の舞台作ってほしい

53: 2024/01/14(日) 16:57:28.07 0
ジュースは稲場宮本がいないから誰が主演かも分からん
れいれいの演技は見たことないし

59: 2024/01/14(日) 17:03:04.87 0
>>53
れいれいは何回か準主役やってる
普通に上手いよ 

65: 2024/01/14(日) 17:07:36.65 0
Juiceはれいれい段原やふぞう
くらいしか上手いのいないか
有澤江端遠藤みっぷるは見たことない

32: 2024/01/14(日) 16:39:54.08 0
やふぞうは自ら大根役者と言ってたのに
宮本舞台ゲストまさかの憑依系役者
凄く迫力あった 悪役がいいね

138: 2024/01/14(日) 18:32:45.98 0
やふぞうは憑依型で
パンツに大麻隠して入国しそうな
勢いだったよ

146: 2024/01/14(日) 18:38:47.74 0
>>138
それってねえ褒めているの?

35: 2024/01/14(日) 16:41:20.96 0
アタックNo1の高飛車モードの上國は良かったぞ

36: 2024/01/14(日) 16:41:39.31 0
もえピーリーダーはずっと
舞台やりたいと言っておる
これやらないで卒業はない

52: 2024/01/14(日) 16:55:00.00 0

40: 2024/01/14(日) 16:46:39.96 0
ビヨ限定はビジネスチャンス逃しまくりだろ

43: 2024/01/14(日) 16:48:35.76 0
常に卒コンツアーやらないといけないから無理

45: 2024/01/14(日) 16:49:42.36 0
卒コンは6月上旬で済ませて下旬は舞台やろう

49: 2024/01/14(日) 16:53:17.60 0
今年はまだサンシャイン劇場のオデッセー絡みの舞台発表されてないね

47: 2024/01/14(日) 16:50:41.04 0
また森ビヨ引っ張り出して
CATSなみのロングラン公演しても
いいレベルの傑作

50: 2024/01/14(日) 16:53:31.40 0
ビヨ+他グループ選抜メインキャストでやってみよう

235: 2024/01/14(日) 20:52:04.26 0
各グループ選抜で舞台なんて
それこそ無理だから
稽古期間含めて丸々一ヶ月
全グループの活動止めるのかいと

236: 2024/01/14(日) 20:53:46.27 0
選抜やるなら花鳥風月のときだったな

54: 2024/01/14(日) 16:59:14.81 0
4月つばき
6月娘。
10月JJ
12月アンジュ
昔はこんな感じで1年中舞台やってたのに

55: 2024/01/14(日) 17:00:05.28 0
ビヨの存在価値がなくなる

56: 2024/01/14(日) 17:01:46.42 0
昔はどのグループも舞台やってたけど存在価値がなくなったグループなんて無かったぞ

57: 2024/01/14(日) 17:02:07.14 0
今の娘メンに春ツアーやJJや武道館こなしながら舞台稽古やりきる力無いだろ

60: 2024/01/14(日) 17:03:39.12 0
娘以外のグループはツアー本数少ないから
いくらでも出来るはず

58: 2024/01/14(日) 17:02:10.17 0
ハロプロの舞台ヲタが一定数居るから誰がやっても
そこそこ埋まる

61: 2024/01/14(日) 17:04:02.56 0
活況だったのに演劇女子部を縮小化していくのが行為が理解できない

72: 2024/01/14(日) 17:12:41.19 0
>>61
ひまだから始めたのが演劇

結局ハロコン単独紺合間ぬってやる日程で大変なんだろう

63: 2024/01/14(日) 17:06:09.38 0
演劇女子部専属のメンバーもいたのにいつの間にかフェードアウトしていて可哀想

64: 2024/01/14(日) 17:06:29.33 0
コロナ以後の新メンは舞台含め経験値が低過ぎる

11: 2024/01/14(日) 16:11:03.87 0
舞台未経験のメンバーが大多数だな

69: 2024/01/14(日) 17:12:00.72 0
生田はリボーンで入ったばかりなのに小野小町役が良かった

70: 2024/01/14(日) 17:12:05.34 0
女は生まれながらの女優と言うからな
上手い子は演技経験なくても上手い

73: 2024/01/14(日) 17:12:51.89 0
全部のハロメン卒業後まで囲えないんだから舞台なり外部バラエティ出すなり色々やらせてセカンドキャリア考えさせないと

77: 2024/01/14(日) 17:16:30.31 0
卒業後困らないように演技の経験も積ませてると思ってたのにビヨ以外全く舞台やらなくなったのは驚いた

81: 2024/01/14(日) 17:18:01.72 0
舞台やって跳ねるやつもいるし短期集中稽古でスキルあがるからいいことばっかだけど

79: 2024/01/14(日) 17:16:58.19 0
ハロプロの舞台のキャパって300から700ぐらいじゃないの?
コンサートに比べて儲からへんじゃん

83: 2024/01/14(日) 17:18:55.25 0
コスパ悪い

84: 2024/01/14(日) 17:20:19.89 0
ライブハウスと同じぐらいだから変わらんじゃん

91: 2024/01/14(日) 17:23:23.89 0
舞台は10日間で15公演ぐらいやるから短期集中で稼げるよ

88: 2024/01/14(日) 17:21:41.41 0
大昔は小箱で至近距離から推しメンを長時間見られるからコスパ良かった
今でも推しが舞台上にどれだけ長く登場するかで美味しさは違うな

93: 2024/01/14(日) 17:24:04.96 0
舞台は一桁席で推しメンのソロ歌唱見たら虜になる

89: 2024/01/14(日) 17:22:30.62 0
メンバーの頑張りもあるが脚本は重要

87: 2024/01/14(日) 17:21:15.11 0
グループやメンバーより脚本家にこだわって欲しいと思うようになった
贅沢なこと言ってるのはわかってる

95: 2024/01/14(日) 17:25:08.32 0
舞台は移動しないから手堅いビジネスだろ

117: 2024/01/14(日) 18:13:07.50 0
かつての末満や劇団大人の麦茶みたいにハロプロと演劇をやろうっていう演劇関係者がいないんだろうな

97: 2024/01/14(日) 17:27:05.33 0
こないだ何かで読んだんだが
コロナ禍で裏方やってた人達の多くが離れてしまったり
資材の高騰もあって、音楽ライブよりももっと深刻な人不足らしいよ>舞台

98: 2024/01/14(日) 17:28:11.03 0
へー

99: 2024/01/14(日) 17:29:17.14 0
お前らほんとないものねだりだな

100: 2024/01/14(日) 17:32:39.51 0
サンシャインの娘舞台に集まったヲタとDA PUMPリリイベの奇跡の融合で大型歌番組便乗までいった案件もあるし

130: 2024/01/14(日) 18:26:50.78 0
平井ヲタはずっと平井を
ヒカルだと思ってる

108: 2024/01/14(日) 17:49:20.54 0
平井はやっぱ舞台方面に進むんかな

109: 2024/01/14(日) 17:53:47.80 0
八木とか舞台やらずに卒業したらほんとかわいそう

115: 2024/01/14(日) 18:08:57.57 0
演技はやっぱ場数を踏むのが一番だね

141: 2024/01/14(日) 18:36:01.62 0
演劇女子部みたいななんちゃって舞台やったところで何の経験にもならんよ

142: 2024/01/14(日) 18:36:49.70 0
いやいやハロコンの3倍は経験値
上がるよ

139: 2024/01/14(日) 18:33:19.06 0
加賀だって少なからず演劇女子部の経験活かしてるだろ

140: 2024/01/14(日) 18:34:51.58 0
加賀は研修生の頃から上手かったよな

207: 2024/01/14(日) 20:22:19.58 0
>>140
リリウムで噛まれた時の叫び声がリアリティあってビビった

119: 2024/01/14(日) 18:15:21.29 0
ハロメンの女優への道も残しておいてやるべき
皆がみんな歌手として残れるわけじゃないんだから

149: 2024/01/14(日) 18:51:47.76 0
舞台には舞台向けの歌唱がある


148: 2024/01/14(日) 18:47:40.27 0
ネガポジはみんな良かったな
ももひめ 一岡 加賀 山岸 小片

151: 2024/01/14(日) 18:54:27.04 0
ネガポジとか合唱団とか
研修生舞台の平日公演は客層が謎すぎる
黒人がいたりスキンヘッドが3連番してたり

152: 2024/01/14(日) 19:02:30.51 0
研修生の親がひとつ前の席だった時
レス来てるか監視してたら
はけレスだけ貰っててホッコリした

176: 2024/01/14(日) 20:00:45.81 0
ネガポジポジは色ものと思ってたが意外と良かった
あとジュースのタイムリピートは普通に良かった

169: 2024/01/14(日) 19:48:53.04 0
期待値0で見て意外と良かったのがハローキティ
演技は普通のアイドル並みだが作品が良かった

170: 2024/01/14(日) 19:52:40.48 0
あと戦国自衛隊も面白かった
菅谷が演技上手かった殺陣以外は
殺陣が上手かったら完璧だったのに

171: 2024/01/14(日) 19:53:55.45 0
殺陣は今の所18ファラオが最高地点なのかな

182: 2024/01/14(日) 20:08:10.70 0
殺陣は18スネフェルのがよかったけど生田があんまり活かせなかった

183: 2024/01/14(日) 20:11:34.01 0
生田飯窪ズッキは舞台干されトリオ

184: 2024/01/14(日) 20:12:30.38 0
飯窪の芝居良かったのにな

186: 2024/01/14(日) 20:14:20.12 0
そんな飯窪さんが演技やりたいって今活躍してんだからやっぱ演劇女子部あってよかったんだよ

190: 2024/01/14(日) 20:15:12.71 0
>>186
ネルラは高評価だったね

192: 2024/01/14(日) 20:15:54.93 0
あれは飯窪さん当て書だからな
生田のマリタもな

196: 2024/01/14(日) 20:17:41.41 0
石田もずっと舞台やりたがってる

197: 2024/01/14(日) 20:18:16.57 0
石田卒業前に一回やりそう

198: 2024/01/14(日) 20:18:35.89 0
今なら櫻井ヒロインとかかな

203: 2024/01/14(日) 20:21:14.37 0
未経験で主役なんて無いわ
牧野でさえ主役未経験なのに

208: 2024/01/14(日) 20:22:19.76 0
ハローメンたちが出演作についてあまり語ることはないよね

一度番組でハロー舞台集として振り返ってみたら面白いよね

それこそリボンの騎士から

211: 2024/01/14(日) 20:23:23.65 0
リボンの騎士はど下手くそな石川が1番よかったという奇跡

212: 2024/01/14(日) 20:24:28.00 0
>>211
この現象面白かったよな
松浦より断然石川の方が良かった
こういうのがハロプロ舞台の醍醐味

215: 2024/01/14(日) 20:29:08.07 0
歌と違って味が出るからかな

リボンの騎士からちゃんと見てる人々いいわな~

6: 2024/01/14(日) 16:00:22.47 0
久しぶりに観たいなあ









元スレ:モ娘(狼)

Amazonリンク集


・Amazon タイムセール(人気の商品が日替わりで登場)

・Amazon 人気のまとめ買いランキング

・ヤスイイね (日用品・食品セール)

・ヤスイイね 半額ストア(掘り出し物から、新商品まで)



      

     コメント一覧 (5)

      • 1. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年01月15日 09:39
      • あと、演劇女子部では欠かせない茉麻の存在。
      • 2
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 2. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年01月15日 10:35
      • 石川梨華の「お前の全存在がウゼえんだよ!」(スケバン刑事)がいまだに印象に残ってるわ
        ああいう悪役女優として名を挙げていって欲しかった
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 3. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年01月15日 10:36
      • あまり評価する声聞かないが、つばきの遥かなる時空の中でって舞台は面白かった。年に20本ぐらい舞台見るが、あの年のベスト3ぐらいに入ってた。
      • 0
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 4. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年01月15日 10:56
      • 以前あったけどホールツアーラストから大箱ファイナルの合間に舞台挟むのはやめてほしいわ
        で、その間に卒業予定メンバーは切り離しとか
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
      • 5. ℃-uteな名無しさん
      • 2024年01月15日 12:09
      • 舞台はパフォーマンスの表現力アップの為にも卒業後の活動の幅を広げる為にもめちゃくちゃやって欲しいけど、グループによってはロッキン(JAPAN JAM、CDJ)にコンスタントに出るようになったのがなぁ……
        開催時期的に舞台やるとそっちに出られなくなりそうなのが痛いよね。
        娘。は特にドルオタ外からの評判がそっちでめちゃくちゃ上がってるし、そこから現場に来てくれるようになる人もかなりいるし、新規呼び込みの場としては馬鹿にできない貢献度になってきてる。
      • 1
        管理人

        管理人

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット




今日の人気記事

Kindle本の人気商品

過去7日の人気記事


Amazonデジタルミュージック(曲)の人気商品

過去30日の人気記事