[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4006人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3029525.jpeg[見る]


画像ファイル名:1705147904230.jpg-(4707 B)
4707 B24/01/13(土)21:11:44No.1145883354+ 22:16頃消えます
「」ってどうしてスラッシュアックス握り始めたの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/13(土)21:12:18No.1145883614そうだねx4
強かったから
224/01/13(土)21:12:35No.1145883744+
セミが強いから
324/01/13(土)21:12:49No.1145883851+
変形が強いから
424/01/13(土)21:12:51No.1145883870そうだねx12
初実装だったから
524/01/13(土)21:12:53No.1145883889+
セミじゃないとミラに勝てなかったから
624/01/13(土)21:13:16No.1145884067そうだねx6
トライ時点で新武器だったのと斧いいよねってなったから
サンブレイクのスラアクが一番好き
724/01/13(土)21:13:40No.1145884260+
初実装から俺の相棒だ
ジンオウガの硬い尻尾もなんのその
824/01/13(土)21:14:33No.1145884650+
次回作でも突進縦斬りは据え置きにして欲しい
924/01/13(土)21:14:56No.1145884840+
主人公の武器って感じで好き
1024/01/13(土)21:15:10No.1145884946+
リーチと手数とモーション値の兼ね合いで自分に一番合ってるのがスラアクだった
1124/01/13(土)21:15:37No.1145885165+
なんだかんだでトライから始めたハンターは多いと聞く
1224/01/13(土)21:15:42No.1145885206+
>初実装から俺の相棒だ
>アグナコトルの硬い尻尾もなんのその
1324/01/13(土)21:16:45No.1145885656+
初めはライトボウガン握ったけど近接武器が使いたくなった
太刀やら色々試したけど変形機能が気に入った
1424/01/13(土)21:17:06No.1145885801+
そんなにコンボが複雑じゃないから
1524/01/13(土)21:17:06No.1145885804+
ガチャガチャしたかっけどチャアクはなんか面倒くさそうだったから
1624/01/13(土)21:17:44No.1145886086+
初出ってP3rdじゃなかったっけ?
1724/01/13(土)21:17:49No.1145886128+
ライズのモンスターすばしっこくて全然追いつけねえ~って色々触ってたらコイツに落ち着いた
1824/01/13(土)21:18:07No.1145886247+
心眼効果
最初は本当にこれ
1924/01/13(土)21:18:35No.1145886467+
Triで楽しかったから
2024/01/13(土)21:18:42No.1145886515+
コロコロして斬るだけのスラッシュソードが楽だったから
2124/01/13(土)21:18:47No.1145886559そうだねx14
>初出ってP3rdじゃなかったっけ?
Triです
2224/01/13(土)21:19:02No.1145886662+
ガチャガチャが楽しいから
2324/01/13(土)21:20:18No.1145887208+
>Triです
でも3てめっちゃ武器減らなかったっけ?
スラアク残ってたの?
2424/01/13(土)21:20:18No.1145887214+
2作続けていい感じの位置に居るし一時期の迷走はもう終わったと考えていいんだろうか
2524/01/13(土)21:20:35No.1145887352+
Wで刷新されてSBでクソ強いカウンターとワイヤーを貰ってる謎の優遇ぶりに困惑してるのでワイルズが気がかり
2624/01/13(土)21:20:46No.1145887431そうだねx12
>>Triです
>でも3てめっちゃ武器減らなかったっけ?
>スラアク残ってたの?
そこから知らない人もいるのか…
2724/01/13(土)21:20:48No.1145887446+
triはスラアクと太刀の種類少なかったからP3が初出と思ってもらってもいい節はある
2824/01/13(土)21:21:00No.1145887536+
ガード考えないでとにかく殴るの楽しい
2924/01/13(土)21:21:01No.1145887538そうだねx1
>でも3てめっちゃ武器減らなかったっけ?
>スラアク残ってたの?
その減った武器の要素を組み合わせて新規実装されたのがスラックスなんで
3024/01/13(土)21:21:15No.1145887663そうだねx2
斧切り上げの打点の高さに惚れた
3124/01/13(土)21:21:22No.1145887713そうだねx9
なんで武器減ったの知ってるのに初出知らないんだよ
逆にこええよ
3224/01/13(土)21:21:24No.1145887725+
昔から変形武器を扱ってきたから
でもライズからずっとスラアク一本でやってたらMR5くらいで流石に飽きちゃった
3324/01/13(土)21:21:30No.1145887762そうだねx4
語らねばなるまい…ボウガンの仕様のことを
3424/01/13(土)21:21:34No.1145887794+
気軽に振れて弾かれないの好きだったから実装時から握ってた
3524/01/13(土)21:21:48No.1145887892+
TRI海外版のイベクエ武器コンパチデザインコンテスト武器好きだったから逆輸入してほしかった…
3624/01/13(土)21:22:02No.1145888005+
七星剣斧【開陽】が強くて
3724/01/13(土)21:22:25No.1145888163そうだねx7
先ずスラアクの初登場は3rdじゃなくてTriだよって話の流れでTriは武器減ってたけどスラアクは残ってたのかってどういうことだよ
3824/01/13(土)21:22:47No.1145888319+
多分他にいないと思うんだけど
Fの天ノ型のブーストダッシュが最高に気持ち良くて…
3924/01/13(土)21:22:59No.1145888406+
というか調べりゃすぐ出るような話なのに何でそこを否定したいんだよ
4024/01/13(土)21:23:00No.1145888413+
蒼桜武器が格好良くて
4124/01/13(土)21:23:06No.1145888453+
>語らねばなるまい…ボウガンの仕様のことを
ボウガン当時詳しくなかったけど個人的にはパーツ制度好きだった
あれ突き詰めればもっと面白いシステムになると思う
4224/01/13(土)21:23:07No.1145888467+
ドボル剣斧がかっこ良かったから握って
ドボル居なくなったから離れた
4324/01/13(土)21:23:08No.1145888472そうだねx2
>七星剣斧【開陽】が強くて
ネブラ開陽いいよね…
4424/01/13(土)21:23:09No.1145888475+
ライズでガンランスが辛くて何か持とうと思ってスラアクが一番しっくり来た
4524/01/13(土)21:23:45 アクセルアックスNo.1145888733+
アックス三兄弟末っ子とは俺のこと!
4624/01/13(土)21:24:36No.1145889088そうだねx3
スラアクFのことは何も知らない
4724/01/13(土)21:24:36No.1145889091そうだねx7
>2作続けていい感じの位置に居るし一時期の迷走はもう終わったと考えていいんだろうか
一時期(10年)はさすがに長かった
4824/01/13(土)21:24:37No.1145889094+
手軽に振れる長物がスラアクしかなかったから
大剣は重いし太刀は面倒くさい
4924/01/13(土)21:24:42No.1145889142+
3Gのモガ森で遊んでた時から
ミラオス武器ぶんぶん振り回してたら楽しかった
5024/01/13(土)21:25:21No.1145889434+
太刀の練気ゲージの仕様変更でついて行けなくなってスラアク握った層は一定数居そう
5124/01/13(土)21:25:31No.1145889512+
流大剣とスラアクでローテーションしてる
5224/01/13(土)21:25:33No.1145889525+
長いこと経った今でも新世代の武器って印象があって
ロールプレイ的にも握ってる
5324/01/13(土)21:25:40No.1145889591+
初出のtriで何がひどいって序盤は作れもしないんだよな
5424/01/13(土)21:26:24No.1145889928そうだねx1
強撃一択のままの時期があまりに長すぎたし大体スラッシュソードだったけど最近は真剣に調整してて偉いと思う
5524/01/13(土)21:26:30No.1145889969+
斧の足が速い作品は信用できる
5624/01/13(土)21:26:35No.1145890011+
>初出のtriで何がひどいって序盤は作れもしないんだよな
初期武器の片手剣でやるボルボロスがとにかく辛くて…
5724/01/13(土)21:26:39No.1145890029+
ずっと剣モードまでの繋ぎ扱いだった斧が狩技で強化できたのは嬉しかった
5824/01/13(土)21:26:45No.1145890076そうだねx1
斧モードが楽しくてさ
斬り上げが高い位置に当たるのがいいんだよね
そこから縦斬りに繋がるのもいい
5924/01/13(土)21:26:47No.1145890093+
初モンハンのP3でボルボロスに太刀弾かれまくってボコボコにされたから
6024/01/13(土)21:26:51No.1145890121そうだねx2
充填カウンター決まると射精する
6124/01/13(土)21:27:05No.1145890211+
パンパンゼミしたかったから
6224/01/13(土)21:27:26No.1145890378+
GNT!GNT!
6324/01/13(土)21:27:39No.1145890460そうだねx1
別に強くないけどマサカリとバンカーバスターが好き
6424/01/13(土)21:27:52No.1145890553+
斧のいきなり縦振りが帰ってくるまでマジで長かったな
6524/01/13(土)21:28:00No.1145890610+
ワールドやり直したらここで虫技あったらめっちゃ楽だろうなって状況多発するからあってイーブンなサンブレイクってめっちゃゲームスピード早かったんだなって
6624/01/13(土)21:28:15No.1145890733+
>斧のいきなり縦振りが帰ってくるまでマジで長かったな
突進までしちゃう!
6724/01/13(土)21:28:36No.1145890869そうだねx1
刷新前の挙動は正直コンセプトがよくわからなかった
そりゃスラッシュソードだよな
6824/01/13(土)21:28:39No.1145890883+
開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
6924/01/13(土)21:28:45No.1145890931+
カウンターが強いという話を聞いていたし実際スラアクのカウンター!?って俺自身楽しみにしてたんだけど全然使いこなせなくて諦めた去年の春
7024/01/13(土)21:28:48No.1145890948+
>強撃一択のままの時期があまりに長すぎたし大体スラッシュソードだったけど最近は真剣に調整してて偉いと思う
未だに強撃に絶対の信頼を持ってしまう
シムタス最高
7124/01/13(土)21:28:57No.1145891014+
次は斧縦の振りというか構える動作めっちゃ早くしよう
7224/01/13(土)21:29:13No.1145891136+
>>斧のいきなり縦振りが帰ってくるまでマジで長かったな
>突進までしちゃう!
抜刀攻撃が弱いっていう特徴までスポイルしてるとは思うけどこれぐらいないとついていけないからな禍郡…
7324/01/13(土)21:29:18No.1145891165そうだねx2
>カウンターが強いという話を聞いていたし実際スラアクのカウンター!?って俺自身楽しみにしてたんだけど全然使いこなせなくて諦めた去年の春
スラアクはカウンターしなくても変形してるだけでクソ強いぞ
7424/01/13(土)21:29:39No.1145891313そうだねx1
3Gのスラアクが強いんじゃなくて強いスラアクがあっただけなのにそこからしばらくパッとしなかった印象がある
7524/01/13(土)21:29:54No.1145891417そうだねx1
>語らねばなるまい…ボウガンの仕様のことを
そう…ミドルボウガンを!
7624/01/13(土)21:30:05No.1145891492+
>開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
環境がインフレした結果今でこそかなり強い部類になったけど
あの切れ味と会心率を忘れちまったのか!って衝撃は大きい
7724/01/13(土)21:30:09No.1145891514+
複雑化していく武器が多い中でスラアクはずっと単純な操作で戦えてありがたい
7824/01/13(土)21:30:12No.1145891539そうだねx1
高速変形つけて一生変形切りしてるだけでそれなりになるのいいよね…
7924/01/13(土)21:30:16No.1145891564+
パンパンのカッコよさと強さでWはスラアクでいこうと決めてIBで斧にも見せ場が出来て嬉しかった
その代わりってわけではないだろうがパンパン対策されたモンスターも増えたのはつらいけどそこはまあ他の武器を使ういい機会だと割り切った
8024/01/13(土)21:30:18No.1145891581+
斧の立ち回りが重要なワールド系も好きだし
変形しまくりで使うのお手軽なライズ系も好き
最近は斧の扱いを蔑ろにしなくなって嬉しい
8124/01/13(土)21:30:20No.1145891599+
>開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
その辺でやめちゃったんだけど今違うの!?
8224/01/13(土)21:30:23No.1145891623+
>開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
片手とかだとちくちんで汎用武器としての立ち位置を取り戻してたけどスラアクのちくちん運用は減気瓶の壁あるよね
8324/01/13(土)21:30:27No.1145891651+
>カウンターが強いという話を聞いていたし実際スラアクのカウンター!?って俺自身楽しみにしてたんだけど全然使いこなせなくて諦めた去年の春
カウンター当てまくる奴は多分予知能力者だけど咆哮とか確定してて取りやすいところから練習するといいぞ
8424/01/13(土)21:30:28No.1145891655+
バスチオンバスター剛を覚醒運用するのが俺
8524/01/13(土)21:30:38No.1145891721+
スラアクのカウンターは完全な置き仕様だから太刀より読みが必要だし
マルチだと用途が減るしね
8624/01/13(土)21:30:56No.1145891863+
4のスラアクはマジ糞だったな…
8724/01/13(土)21:30:57No.1145891871+
3時代しか持たなかったな
今は強撃じゃなくていいのか…
8824/01/13(土)21:31:03No.1145891913+
>刷新前の挙動は正直コンセプトがよくわからなかった
初出は機動力と単発火力の斧とビン効果に心眼と手数増えるけど足回り悪い剣でちゃんと差別化されてるんだ
そこから迷走し続けてようやく元の形に戻りつつあるんだ
8924/01/13(土)21:31:10No.1145891963+
ワールドの変形切り地味だな…ってなる
斧振り回し派生変形くらい
9024/01/13(土)21:31:18No.1145892011+
頭使わなくて良かったから
9124/01/13(土)21:31:20No.1145892024+
>>開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
>その辺でやめちゃったんだけど今違うの!?
チクチンがつけやすくなったのと練成ボーナスでめちゃくちゃ強くなった
あとむほほほと相性がいい
9224/01/13(土)21:31:27No.1145892078+
>3Gのスラアクが強いんじゃなくて強いスラアクがあっただけなのにそこからしばらくパッとしなかった印象がある
Xも斧要素投げ捨ててたけど強くはあったし…
9324/01/13(土)21:31:30No.1145892103そうだねx2
高速変形が消えたら捨てると思う
9424/01/13(土)21:31:49No.1145892238+
>スラアクのカウンターは完全な置き仕様だから太刀より読みが必要だし
>マルチだと用途が減るしね
開国脈動なら合わせられちまうんだ!
9524/01/13(土)21:32:14No.1145892427+
Xではバッタとかジャンピングソードとか揶揄された
9624/01/13(土)21:32:22No.1145892486+
前隙大きめだけど判定自体はガバガバだから相手の行動終わりの一拍に始動してこっちにヘイト向いてることをお祈りする技だよスラアクのカウンター
9724/01/13(土)21:32:24No.1145892500+
変形でガチャガチャするのいいよねって
9824/01/13(土)21:32:36No.1145892592+
ライズから始めて最近ワールド始めたら変形斬り繰り返してもゲージ回復しねえ!?ってなった
よく考えたらサンブレでもそうなるの後半からだったわ
9924/01/13(土)21:32:44No.1145892648+
トライの斧の足の速さいいよね
10024/01/13(土)21:32:44No.1145892649そうだねx3
剣鬼のデメリットをエネチャで踏み倒すの好きだった
10124/01/13(土)21:32:47No.1145892673+
カムラのスラアクを担いで「こういうのでいいんだよこういうので」となったハンターは多いと聞く
10224/01/13(土)21:32:52No.1145892720そうだねx4
>Xではバッタとかジャンピングソードとか揶揄された
強かったけど迷走を極めてたと思うX
10324/01/13(土)21:32:55No.1145892740そうだねx1
>充填カウンター決まると射精する
クソうるさいSEでギャキィするのいいよね
10424/01/13(土)21:33:06No.1145892820+
属性ばっか言われてるけど武器本体の火力も高いから物理や会心も大事なやつ
10524/01/13(土)21:33:10No.1145892862+
>>開陽はSBで戻ってきた直後は違クなスペックだったのがショックだった
>その辺でやめちゃったんだけど今違うの!?
ルナルガ武器は再評価されて物理最強の一角なんだけど開陽は百竜スロ1なせいで…
10624/01/13(土)21:33:17No.1145892903そうだねx3
ライズのスラアク雑に強い
操作が極めて雑でいい
10724/01/13(土)21:33:18No.1145892916+
Wの時にパワースマッシャーだかスラッシャーだかが強くて…
10824/01/13(土)21:33:39No.1145893060+
回避性能積んで刃鱗うま撃発動させまくるのすげぇ楽チンで超楽しかったな…
10924/01/13(土)21:33:40No.1145893061+
如何にも和風な舞台で初期武器がスラアクって珍しいよね
11024/01/13(土)21:33:57No.1145893204+
こいつ輸入して欲しいけどジャンプコラボ武器の代用だから未来永劫無理そう
fu3029525.jpeg[見る]
11124/01/13(土)21:34:00No.1145893228+
激昂変換型から🦕翔むほほほ型にしたけど物理強くなる分こっちのほうが使いやすくなった
11224/01/13(土)21:34:10No.1145893298+
>>Xではバッタとかジャンピングソードとか揶揄された
>強かったけど迷走を極めてたと思うX
大抵のスタイルで強かったけど過去一スラッシュソードしてたな
11324/01/13(土)21:34:19No.1145893372+
>トライの斧の足の速さいいよね
あの足回りで素出しできる大剣の抜刀と同等の縦振りがモンスターの振り向きにスーッと入って…
11424/01/13(土)21:34:35No.1145893490そうだねx2
これからも持ち続けるけど多分次は弱くなる
11524/01/13(土)21:34:38No.1145893512+
属性開放付きの必殺技感が好きで
11624/01/13(土)21:34:39No.1145893520そうだねx1
>剣鬼のデメリットをエネチャで踏み倒すの好きだった
チャージソードはあまりにも酷いけどX限りと思えば割と好きだった
11724/01/13(土)21:34:46No.1145893565+
ブレイブも好きだった
11824/01/13(土)21:34:49No.1145893586+
火力以外に欲しいスキルがやや多いのが玉にキズか
回避距離だけは落とせねえ
11924/01/13(土)21:34:58No.1145893658+
サンブレイクで改めてリーチが強みだなと思った
12024/01/13(土)21:35:33No.1145893938+
>火力以外に欲しいスキルがやや多いのが玉にキズか
>回避距離だけは落とせねえ
スキル増えるたび立ち回り強くなってく快感もあるってことだし…
12124/01/13(土)21:36:14No.1145894199+
公式も一番扱いに迷走してた武器種だと思う
12224/01/13(土)21:36:20No.1145894242そうだねx2
我が導きの離婚
12324/01/13(土)21:36:34No.1145894327+
ゼロ距離開放には浪漫も実用もあるのがえらい
考えたカプコン社員にボーナスあげたい
12424/01/13(土)21:36:40No.1145894378+
ゼロ距離属性解放突きの必殺技感がたまらん
ワールドより前はこの突きほぼ使わなかったからなぁ
12524/01/13(土)21:36:51No.1145894457+
回避距離積みすぎてワイヤーステップで明後日の方向にとんでいくのが俺だよ
12624/01/13(土)21:36:53No.1145894470そうだねx2
強いけど大不評ってチグハグな状態だったなXのチャージソード
12724/01/13(土)21:37:01No.1145894517+
コンクエスタが強すぎた
12824/01/13(土)21:37:39No.1145894800+
圧縮解放斬りも使わないことを選べて偉い!
12924/01/13(土)21:37:44No.1145894826+
だいたいのモーション使うようになったの本当凄い
13024/01/13(土)21:37:44No.1145894829+
交易船の船長(見た目和風)がもたらす新武器がスラアクなのは尖ってると思った
13124/01/13(土)21:37:48No.1145894866+
斧の機動力帰ってきたのとロリ変形あるから距離なくても案外位置取りは難しくないよ今
カムラのハンターさんはそもそものロリ関係貧弱だからまぁそういう意味では
13224/01/13(土)21:37:49No.1145894872+
チクチン闇討離婚でバルクの尻尾いじめるの強いけど字面がやばい
13324/01/13(土)21:37:53No.1145894908+
>公式も一番扱いに迷走してた武器種だと思う
ガンランスとチャアクも相当迷走してるからどうだろう
13424/01/13(土)21:37:56No.1145894927そうだねx1
適当に避けながらザクザク切るだけで戦えるのが楽すぎる
13524/01/13(土)21:38:09No.1145895021+
やることシンプルで強いから俺は使ってたよ剣鬼エネチャ
いやほんとサクサク斬るだけだったなあれ…
13624/01/13(土)21:38:34No.1145895228+
訓練所で武器を一通り触った時斧モードの攻撃範囲の広さが使いやすいと思ったから
そういう意味では大剣も攻撃範囲広かったけど本当に初心者だったから
武器をいちいち納刀するということが身についてなくて移動が遅すぎてスラアクを選んだ
13724/01/13(土)21:38:41No.1145895277+
>公式も一番扱いに迷走してた武器種だと思う
チャアクも大概だな
スラアクが変形斬り推しになった反動からか剣と斧どっちかに偏る使用感になってしまった
13824/01/13(土)21:38:48No.1145895332+
高速変形のおかげで変形切り強いし距離調節で斧も使うしコンボ〆に剣も使うの過去一変形武器っぽくて好き
13924/01/13(土)21:38:48No.1145895334+
>ガンランスとチャアクも相当迷走してるからどうだろう
公式は固定ダメージをあまりにも恐れすぎている
14024/01/13(土)21:38:52No.1145895378そうだねx1
>強いけど大不評ってチグハグな状態だったなXのチャージソード
時々臨戦しながら一生剣を上下にぶんぶん強かったけど駄目だろ…ともなる絵面
14124/01/13(土)21:38:55No.1145895402+
>ゼロ距離属性解放突きの必殺技感がたまらん
>ワールドより前はこの突きほぼ使わなかったからなぁ
ダウン中に撃っても別にダメージ稼げないし普段撃つと発動中にタックルで大体終わるやつ
でもカッコいいから無理して使ってた
14224/01/13(土)21:38:57No.1145895423+
良くも悪くもいつもサクサク切ってるだろ!
14324/01/13(土)21:39:14No.1145895516+
踏み込み変形&切り下がり変形&突進斧縦&コロリンで位置取りがラグすぎるのがライズ環境だとマジで快適だったなスラアク
14424/01/13(土)21:39:17No.1145895539+
>圧縮解放斬りも使わないことを選べて偉い!
現状残念なやつはこれだな…
ワイルズでなんかテコ入れあるかも
14524/01/13(土)21:39:21 ID:j5fdrIJgNo.1145895566+
Wだと普通に火力担当としてもやっていけるしジャグラスアックス担いで支援屋やってもよかったし兎に角万能だった
14624/01/13(土)21:39:31No.1145895665+
チャアクは次回作でもジャンプして欲しい
14724/01/13(土)21:39:40No.1145895746そうだねx4
>我が導きの離婚
マジで強い
期待値超えてるはずのちくちん開陽が舐められがちなのもほぼちくちんコンクエスタのせいだろ
14824/01/13(土)21:39:40No.1145895749そうだねx1
蟲技は無理だと思うけど
突進縦斬りだけは絶対に続投してほしい
14924/01/13(土)21:39:49No.1145895821+
斧の武骨さと剣モードの切れ味をある程度無視できるところが魅力的だったから
まさか後日あんな便利なステップ貰えるとは夢にも思わず
15024/01/13(土)21:40:08No.1145895976そうだねx3
3やってなかったから出会いは3rdだけどその時はただただ新武器だから握るか!って感じだった
使ってるうちにズバズバ手数で切れる大物武器とかもうこれ以外ないじゃんってなって今までずっとスラアク
だから個人的にチャージソード時代は全然嫌いじゃない
15124/01/13(土)21:40:12No.1145896008+
>期待値超えてるはずのちくちん開陽が舐められがちなのもほぼちくちんコンクエスタのせいだろ
チクチン潰瘍は強撃ビンだから扱いが難しくてな
15224/01/13(土)21:40:33 ID:j5fdrIJgNo.1145896166+
次はもっとこう…別のゲームみたいに火薬成分増しませんか?
15324/01/13(土)21:40:42No.1145896242+
ワイステがなかったら死んでた場面は数しれず
15424/01/13(土)21:40:46No.1145896278+
蟲技や高速変形が目玉だけど歩き変形斬りルート増えてるのもポイントだよねライズ
IBに逆流したんだけどここで変形斬りにならないのか!?って慣らすのに時間かかった
15524/01/13(土)21:40:54No.1145896346+
斧にすると機動力上がるのずっと意味わからないけど何か緩急あって好き
15624/01/13(土)21:40:56No.1145896363+
弱いよりはマシだけど公式が変形否定してどうすんだよって感じだからなチャージソード
15724/01/13(土)21:41:01No.1145896403+
スラアクに限らないけど煽りで回避トリガーのスキル通知ピロンピロン出まくるの楽しいし実用的でありがたい
15824/01/13(土)21:41:05 ID:j5fdrIJgNo.1145896426+
割とマジでブラボコラボ来なかったのが不思議でならない
15924/01/13(土)21:41:14No.1145896486そうだねx2
リーチと重厚感と機動性のバランスがちょうどいいよねスラアク
16024/01/13(土)21:41:29No.1145896609+
>蟲技は無理だと思うけど
>突進縦斬りだけは絶対に続投してほしい
ハンマーより叩きつけてるって感じで強いのいいよね
16124/01/13(土)21:41:39No.1145896684そうだねx4
強撃ビンじゃないだけでうんちになるのはちょっと酷かった
16224/01/13(土)21:41:51No.1145896785+
>期待値超えてるはずのちくちん開陽が舐められがちなのもほぼちくちんコンクエスタのせいだろ
開陽は百竜スロ解放にコスト掛かりすぎてな…
かと言って変撃なしだと使いづらいし
16324/01/13(土)21:41:51No.1145896788+
Xの上位まではどいつもこいつもひたすらバッタしてた記憶がある
16424/01/13(土)21:41:55No.1145896830そうだねx1
チャアクと違って向き調整が簡単だから使ってる
あっちの開放斬り周りがスティックの向き難しすぎる
16524/01/13(土)21:42:07No.1145896928+
triで足回りとか良くて気に入ってた
RISEで久しぶりに使って全体的に動きが早めで楽しかった
Wに戻って使ってみたらなんかテンポ遅めで困ってる
16624/01/13(土)21:42:18No.1145897010+
Xのスラッシュソードぶんぶんとサンブレ変形切り連打ぶんぶんに見た目以外の違いはあるのだろうかと思わなくもない
16724/01/13(土)21:42:35 ID:j5fdrIJgNo.1145897151+
>強撃ビンじゃないだけでうんちになるのはちょっと酷かった
だが今は違う!!
16824/01/13(土)21:42:39No.1145897179+
一番好きなのはワールドの斧切り下がりモーションでダウン取った瞬間
16924/01/13(土)21:42:41No.1145897196+
最強の斧グラバリタいいよね
17024/01/13(土)21:42:49No.1145897255+
>開陽は百竜スロ解放にコスト掛かりすぎてな…
>かと言って変撃なしだと使いづらいし
7枠解放に使うの込みでも期待値上の方だから…
17124/01/13(土)21:43:02No.1145897359+
>Xの上位まではどいつもこいつもひたすらバッタしてた記憶がある
時々敵の飛竜より滞空してるんじゃないかってくらいにはぴょんぴょんしてたな…
17224/01/13(土)21:43:08No.1145897408+
ライズはバッタメインの戦法は取れなかったね
17324/01/13(土)21:43:09No.1145897421+
>強撃ビンじゃないだけでうんちになるのはちょっと酷かった
でもドボル斧の鈍器感好き…
17424/01/13(土)21:43:11No.1145897435+
圧縮解放だけ最後まで救われなかったのは笑う
17524/01/13(土)21:43:13No.1145897460+
このスレで新作出るの思い出した
17624/01/13(土)21:43:30No.1145897594そうだねx2
間違いなくサンブレイクのスラアクが最高傑作
IBは…まあクソ強いけどさ…あっさりミラも倒せちゃったけどさ…
17724/01/13(土)21:43:33No.1145897615そうだねx1
強属性ビンや減気ビンが活躍の余地あるのがいいよね
麻痺ビンや毒ビンや滅龍ビンはもうちょい頑張れ…
17824/01/13(土)21:43:35No.1145897641+
>Xのスラッシュソードぶんぶんとサンブレ変形切り連打ぶんぶんに見た目以外の違いはあるのだろうかと思わなくもない
剣だけで殴るのと変形しながら斧と剣使って殴るのは全然違うわよ
17924/01/13(土)21:43:35No.1145897644そうだねx1
>Xのスラッシュソードぶんぶんとサンブレ変形切り連打ぶんぶんに見た目以外の違いはあるのだろうかと思わなくもない
剣でしかない武器と剣でも斧でもない武器になってるのでは若干ニュアンスが違う
18024/01/13(土)21:43:38No.1145897663+
>弱いよりはマシだけど公式が変形否定してどうすんだよって感じだからなチャージソード
今度はチャアクが変形否定されちゃった
同じ轍踏んでどうすんだよ…
18124/01/13(土)21:43:57No.1145897829+
昔は俺はもっと頭を使ってスラアクを使ってた気がするが果たして次回作以降蟲技のなくなったスラアクを使いこなせるかどうか…
18224/01/13(土)21:44:00No.1145897860+
チャアクの超出力は正直今のガンスの竜撃砲くらいの立ち位置に落ち着いてもっと小回りきく主力技が欲しいなと思ってしまう…
18324/01/13(土)21:44:04No.1145897899+
チャックスは今も迷走し続けている
18424/01/13(土)21:44:17No.1145898005+
そもそも謎に斧弱体化させたのがマジで意味わからんけど変形そのものに意味を持たせてようやく迷走終わったなって印象
18524/01/13(土)21:44:21No.1145898040+
>圧縮解放だけ最後まで救われなかったのは笑う
でもうんちなのこの技だけだから開発の寵愛といっても過言ではない
18624/01/13(土)21:44:25No.1145898079+
>間違いなくサンブレイクのスラアクが最高傑作
>IBは…まあクソ強いけどさ…あっさりミラも倒せちゃったけどさ…
IBは斧SBより強いからまたヨシ!
18724/01/13(土)21:44:29No.1145898103そうだねx4
チャアクは一度完成したんだよ4Gで
なんでそこから迷走し始めてんだ
18824/01/13(土)21:44:36No.1145898158+
フォルムは剣モードより斧モードの方が好き
18924/01/13(土)21:44:41No.1145898199+
突進縦斬りは最初はくぅーこれこれ!って思ったけど
ずっとやってると使いにくさに気付いて突進斬りに戻っちゃった
19024/01/13(土)21:44:45No.1145898235+
>昔は俺はもっと頭を使ってスラアクを使ってた気がするが果たして次回作以降蟲技のなくなったスラアクを使いこなせるかどうか…
いや昔から頭使う武器じゃないよスラアク
むしろサンブレイクが一番頭使ってるまであるでしょ
クソザコだった4時代は知らんけど
19124/01/13(土)21:44:45No.1145898238+
>>開陽は百竜スロ解放にコスト掛かりすぎてな…
>>かと言って変撃なしだと使いづらいし
>7枠解放に使うの込みでも期待値上の方だから…
シムタスでよくね?ってなっちゃう
19224/01/13(土)21:44:54No.1145898295そうだねx1
>>強撃ビンじゃないだけでうんちになるのはちょっと酷かった
>だが今は違う!!
初めてそうなったW系統が結局ビンの多様性は最終的にあんまりだったんで来年は頑張ってほしい
19324/01/13(土)21:44:57No.1145898324そうだねx1
アイボーのパンパンゼミは強いと言ってもいわゆるライトボウガン的な強さ
19424/01/13(土)21:44:58No.1145898331そうだねx1
結局サンブレもあんまり斧使ってないなとは思う
19524/01/13(土)21:45:02No.1145898369+
チャアクはまずあのすっとろすぎる斧モードどうにかしろよ
19624/01/13(土)21:45:08No.1145898405+
変形しながらぶん殴るのはすごいいい感じだ
19724/01/13(土)21:45:28No.1145898568+
セミがめっちゃ強いだけでIBの斧もちゃんと強いんだよ
追加モンスターで重要度上がる部位破壊はセミより斧で殴った方が良いし
19824/01/13(土)21:45:30No.1145898581+
>昔は俺はもっと頭を使ってスラアクを使ってた気がするが果たして次回作以降蟲技のなくなったスラアクを使いこなせるかどうか…
うるせえ黙って振り回せ
スラアクなんかそれで十分なんだ
それが楽しいんだ
19924/01/13(土)21:45:30No.1145898583+
金剛も好き
20024/01/13(土)21:45:31 ID:j5fdrIJgNo.1145898589+
>強属性ビンや減気ビンが活躍の余地あるのがいいよね
>麻痺ビンや毒ビンや滅龍ビンはもうちょい頑張れ…
麻痺と毒はそれ自体が強くなればワンチャンある
滅龍はマジでどうにかしないと=産廃からいつまでたっても抜け出せない
20124/01/13(土)21:45:32No.1145898603+
剣鬼テンペストラスラをもう一度
20224/01/13(土)21:45:33No.1145898622+
>チャアクはまずあのすっとろすぎる斧モードどうにかしろよ
剣も大概だろ
20324/01/13(土)21:45:41No.1145898677+
チャアクは無駄にある強化状態減らすとかいい加減高出キャンセルステップ覚えるとかして欲しい
20424/01/13(土)21:45:49No.1145898754+
>突進縦斬りは最初はくぅーこれこれ!って思ったけど
>ずっとやってると使いにくさに気付いて突進斬りに戻っちゃった
突進斬りの取り回し良すぎるしビン追撃の火力は変わらないから突進斬り最高やってなった
20524/01/13(土)21:45:50No.1145898762+
チャックスは使い分けというよりメインの斧とそれサポートする剣って感じだからなぁ…
20624/01/13(土)21:45:52No.1145898770+
滅龍は無印Wでめっちゃ頑張ってたろ!
20724/01/13(土)21:45:53No.1145898778+
>結局サンブレもあんまり斧使ってないなとは思う
変形の過程で殴ってるから良しとする
剣→斧変形が強いしな
20824/01/13(土)21:46:09No.1145898910+
ライズスラアクはブレイヴの強変形ループの方が近くないか
20924/01/13(土)21:46:11No.1145898930+
格好良さは完全にチャアクに勝ってると思う
担いでるとき亀みたいになんだよチャアク
21024/01/13(土)21:46:17No.1145898980+
>結局サンブレもあんまり斧使ってないなとは思う
突進斬りとか結構使う
21124/01/13(土)21:46:23No.1145899016+
パンパンゼミはね…圧倒的に楽だったんだ
21224/01/13(土)21:46:30No.1145899078そうだねx1
大剣がこう時代に合わなくなりすぎて抜刀会心もアレだし手を出したらあうあうあーで簡単だった
21324/01/13(土)21:46:34No.1145899117そうだねx1
>セミがめっちゃ強いだけでIBの斧もちゃんと強いんだよ
>追加モンスターで重要度上がる部位破壊はセミより斧で殴った方が良いし
でもミラの頭とかパンパンじゃないと殴るの大変じゃない?
21424/01/13(土)21:46:34No.1145899120+
パンパンは移動開始しはじめたときにぶっ刺してパンパンするのが一番気持ちよかったな
21524/01/13(土)21:46:35No.1145899127+
サンブレは高速変形のガチャガチャが強すぎた
21624/01/13(土)21:46:48No.1145899237+
>いや昔から頭使う武器じゃないよスラアク
>むしろサンブレイクが一番頭使ってるまであるでしょ
蟲技の時間は普段なら斧で回避してる時間だったからな…
21724/01/13(土)21:46:52No.1145899268+
>ライズスラアクはブレイヴの強変形ループの方が近くないか
かなり近いね
あれをコンパクトにして定点攻撃向きにした感じ
21824/01/13(土)21:46:53No.1145899275+
チャアクは一旦盾強化と属性強化と剣強化を捨てよう
21924/01/13(土)21:46:54No.1145899281+
>滅龍はマジでどうにかしないと=産廃からいつまでたっても抜け出せない
覚醒早いからWの攻略では割とお世話になったしゴーヤ武器が滅龍ビンなら割と面白かったと思うよ滅龍ビン
なんで今さらつよ撃になってんだお前
22024/01/13(土)21:47:09No.1145899404+
>滅龍は無印Wでめっちゃ頑張ってたろ!
無属性強化と龍属性強化どっちも乗るのがインチキしてる感あって大好きだった滅龍ビンアックス
数が少ない…
22124/01/13(土)21:47:12No.1145899423+
剣運用できることもあるんだけどなチャーッス
サンブレではネタにもならんけど
22224/01/13(土)21:47:14 ID:j5fdrIJgNo.1145899440+
パンパンはまず音当てたスタッフが最高に無能
22324/01/13(土)21:47:16No.1145899461+
回復カスタムパンパンゼミ装備一応ある程度完成したから大剣でチャレンジしてたミラに担いでったら一発クリアしちゃってダメだなこの武器って思いました
22424/01/13(土)21:47:21No.1145899497+
>>チャアクはまずあのすっとろすぎる斧モードどうにかしろよ
>剣も大概だろ
片手より重いのに片手どころか矢切りより弱いからな…
22524/01/13(土)21:47:31No.1145899587+
太刀と大剣を足して割ったような取り回しが好き
斧部分のデザインが基本的にかっこよくてすき
22624/01/13(土)21:47:49No.1145899737そうだねx2
変撃竜珠くんデフォ装備にならない?
22724/01/13(土)21:48:06 ID:j5fdrIJgNo.1145899854+
個人的に斧はもっと部位破壊能力高くていいと思う
火力の剣部位破壊の斧って使い分けもできるし
22824/01/13(土)21:48:07No.1145899869+
大剣も太刀もなんか俺の知ってたのと違う武器になっちゃってな…これに流れ着いた
22924/01/13(土)21:48:09No.1145899885+
>蟲技の時間は普段なら斧で回避してる時間だったからな…
でも今でもワイステで位置取り都合悪くなる時は斧で避けちゃう
23024/01/13(土)21:48:12No.1145899912+
ライズサンブレは始動と立ち回りが基本斧だから剣あんまり使ってない…て思ったけどメインコンボに剣二連斬り入ってるから結局どっちも使ってたわ
23124/01/13(土)21:48:13No.1145899914そうだねx2
剣モードで殴り続けるとデメリット発生とかも要らなくないチャックス
23224/01/13(土)21:48:13No.1145899917+
滅龍ビンはもう龍属性自体が重要性高くなるタイトルとかじゃないと活躍の見込みないんじゃないかな…
っていうかなんでそれだけ別枠のビンにしたんだよ
23324/01/13(土)21:48:13No.1145899919+
>蟲技の時間は普段なら斧で回避してる時間だったからな…
虫技の選択肢増えた分本当に過去一で頭使ってたと思うわサンブレイク
カウンターもワイヤーもフレーム回避もあるんだもん
23424/01/13(土)21:48:15No.1145899935そうだねx2
高速変形…続投してくれ…!
充填カウンターもワイヤーステップも続投してくれ…
あとテンペストアクスのぶん回し部分はデフォになってくれ
23524/01/13(土)21:48:20No.1145899979+
Wの時めっちゃ好きだったよ滅龍スラアク
歴戦古龍から装飾品掘るのがエンドコンテンツだった時期が結構あったし
23624/01/13(土)21:48:27No.1145900033+
失敗とか嵩むと忙しい武器とか辛くなるからつい握っちゃってた
23724/01/13(土)21:48:50No.1145900245+
高速変形がデフォルトじゃないのは利点もあるんだ
ストーリー途中でそういうスキルが手に入る事で強くなった感が一段と増す
23824/01/13(土)21:49:08No.1145900387+
剣モードの回避からの変形斧攻撃がすごい前進してありがたいですね
23924/01/13(土)21:49:14No.1145900433+
>剣モードで殴り続けるとデメリット発生とかも要らなくないチャックス
何故かアレを頑なに外さないんだよな
24024/01/13(土)21:49:31No.1145900567+
斧モードの時のバックステップ斬りみたいな躍動感あるモーションがあと10個くらい欲しい
24124/01/13(土)21:49:32No.1145900580+
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
24224/01/13(土)21:49:40No.1145900633+
無属性強化滅龍ビンは抜け穴感あって嫌いじゃないけど
無属性強化自体が無法なのでダメ
24324/01/13(土)21:49:44No.1145900681+
使ってて凄え楽だからサンブレでも滅龍ビン使ってるよ
高出力の点滅いちいち気にするのもうめんどくさい
24424/01/13(土)21:49:54No.1145900761+
>>剣モードで殴り続けるとデメリット発生とかも要らなくないチャックス
>何故かアレを頑なに外さないんだよな
そういうとこだぞってなるチャックス
24524/01/13(土)21:49:55No.1145900762+
>滅龍ビンはもう龍属性自体が重要性高くなるタイトルとかじゃないと活躍の見込みないんじゃないかな…
>っていうかなんでそれだけ別枠のビンにしたんだよ
初出のTriで中盤までに使える龍属性武器が少なかったからだが
24624/01/13(土)21:49:59No.1145900788+
チャアク斧ガリ気持ちいいっちゃいいんだけどヒットストップデカすぎるからそろそろ解放3ループしよう
24724/01/13(土)21:50:00No.1145900791そうだねx3
ライズサンブレスラアクの良いところは露骨な大技じゃなくて通常技で殴り続けるのが一番火力出る所だと思うんだよね
その上で零距離みたいな大技にもちゃんと使い道あるし本当に良い武器になったと思う
W~IBの時はちょっと零距離が強すぎてプレイヤーの腕もクソも無さすぎた
24824/01/13(土)21:50:19No.1145900962+
魔鎖狩のグラ使いたい
あれが一番好き
24924/01/13(土)21:50:28No.1145901027+
W系列やれてないからセミ全盛期を知らないんだけど少なくともライズサンブレの方がエリアルソードしてた時よりは頭使ってると確信できる
25024/01/13(土)21:50:37No.1145901093+
パワスマはなんか会心率もあるのが強かった
25124/01/13(土)21:51:20No.1145901437そうだねx3
>W~IBの時はちょっと零距離が強すぎてプレイヤーの腕もクソも無さすぎた
その時も結局普通に殴る方が火力は出るぞ
25224/01/13(土)21:51:22No.1145901448+
俺のような下手くそにもフレーム回避の恩恵を与えてくれるワイヤーステップさん
変形変形変形ワイヤー変形変形変形あうあー
25324/01/13(土)21:51:31No.1145901503+
高速変形は火力スキルにとって新しい視点が入ってる本当の革命だから特に続投して欲しい
25424/01/13(土)21:51:36No.1145901548そうだねx2
ワイヤーステップはスラアクだけこんなの貰っちゃっていいの!?ってなった
25524/01/13(土)21:51:44No.1145901618+
別にセミ弱くなったわけじゃないしなんならセミ向きの技まで追加されたくらいだからな
好きなスタイルで動いていいしどっちも強いから楽しい
25624/01/13(土)21:51:49No.1145901647+
モーション観察とかにも変形ガチャガチャが便利すぎてもう高速なしは耐えれそうにない
25724/01/13(土)21:51:50No.1145901657+
>>W~IBの時はちょっと零距離が強すぎてプレイヤーの腕もクソも無さすぎた
>その時も結局普通に殴る方が火力は出るぞ
普通に殴らんと部位破壊きついしな
25824/01/13(土)21:52:04No.1145901750+
>W系列やれてないからセミ全盛期を知らないんだけど少なくともライズサンブレの方がエリアルソードしてた時よりは頭使ってると確信できる
脳死レベルはXシリーズを遥かに超えてると思う
相手のモーション覚えてフレーム回避するみたいな過程も半分くらい消え去るから
まあこれ悪いの零距離っていうか概ね不動転身回復カスタムなんだけどさ
25924/01/13(土)21:52:08No.1145901782+
変形主体のコンセプトはいい感じだから続けて欲しい
欲を言えばIBの斧強化も合わせてつけて欲しい
26024/01/13(土)21:52:15No.1145901852+
なんなら斧はIB時代の方が強かった気がしないでもない
26124/01/13(土)21:52:17No.1145901866+
一番楽だったから
ずっとZR連打してるだけでいい
26224/01/13(土)21:52:18No.1145901876+
ワールドが再燃してるらしいけどスラアクが別物過ぎて戻る気がしない
26324/01/13(土)21:52:30No.1145901953+
>使ってて凄え楽だからサンブレでも滅龍ビン使ってるよ
>高出力の点滅いちいち気にするのもうめんどくさい
覚醒の早さで快適さに特化したのはユニークで面白いと思う
26424/01/13(土)21:52:34No.1145901990+
>なんなら斧はIB時代の方が強かった気がしないでもない
斧なら間違いなくIBが強い
26524/01/13(土)21:52:39No.1145902025+
>その時も結局普通に殴る方が火力は出るぞ
そりゃ弱点をずっと殴れるならな!
26624/01/13(土)21:52:40No.1145902036+
>>W~IBの時はちょっと零距離が強すぎてプレイヤーの腕もクソも無さすぎた
>その時も結局普通に殴る方が火力は出るぞ
なんでもかんでもセミのイメージが付きすぎではある
26724/01/13(土)21:52:50No.1145902113+
技単体で通常コンボより高い火力出てるのは片手のジャスラのイメージだな
26824/01/13(土)21:53:08No.1145902244+
セミ自体は弱くなってないけどセミ用のあれこれを新大陸に置いてきたからね…
26924/01/13(土)21:53:09No.1145902246+
ゼロ距離強いといっても結局転身か不動はいるしな
後者だとそのままポトリもあるし
27024/01/13(土)21:53:15No.1145902284+
エリアルソードむずくない?
エア回避が独特すぎて弱いものいじめにしか使えなかったよ
27124/01/13(土)21:53:38No.1145902457+
>セミ自体は弱くなってないけどセミ用のあれこれを新大陸に置いてきたからね…
でも飛翔竜剣はもらいました
27224/01/13(土)21:53:38No.1145902461+
>そりゃ弱点をずっと殴れるならな!
いやビン効率とか全体モーション量の関係で普通に殴った方が確実に強いよ
音楽クエみたいな超例外はあるけど
27324/01/13(土)21:53:39No.1145902474+
>魔鎖狩のグラ使いたい
>あれが一番好き
クソデケェ和風鉈斧いいよね…
27424/01/13(土)21:53:40 ID:j5fdrIJgNo.1145902481+
>ワイヤーステップはスラアクだけこんなの貰っちゃっていいの!?ってなっ
スラアクが枕営業かけて運営と寝たんだと思う
俺はそう信じてる
27524/01/13(土)21:53:47No.1145902526+
IBはゼロ距離フィニッシュまでセミやってると後隙デカいしね
なんか飛翔竜剣とか言うのもらっちゃった…うわこれもつよい…
27624/01/13(土)21:53:54No.1145902587+
>別にセミ弱くなったわけじゃないしなんならセミ向きの技まで追加されたくらいだからな
>好きなスタイルで動いていいしどっちも強いから楽しい
今のセミは雑に貼り付けないし燃費最悪な代わりに更に強い技になっていいバランスだと思う
27724/01/13(土)21:53:59No.1145902627+
アオオオオ
27824/01/13(土)21:54:17No.1145902766+
コレとハンマーはカチ上げするのが怖くて担げない
27924/01/13(土)21:54:19No.1145902787+
劫血やられ状態でセミするの大好き
28024/01/13(土)21:54:27 ID:j5fdrIJgNo.1145902845+
>でも飛翔竜剣はもらいました
ダウン時のトドメとしてパンパン→竜剣のコンボがあるのいいよね…
28124/01/13(土)21:54:37No.1145902928+
RISEで回避距離3高速変形1の3-2-0だったかの手に入れてからはワイヤーステップほとんど使ったこと無いな…
28224/01/13(土)21:54:37No.1145902929そうだねx4
>コレとハンマーはカチ上げするのが怖くて担げない
今はもういたわりあるから気にしなくて良いんだ
28324/01/13(土)21:54:45No.1145902991+
デデデデン!
28424/01/13(土)21:54:58No.1145903083+
>でも飛翔竜剣はもらいました
爆発時に変形させたら威力上がりますは嬉しいけど無法が過ぎねえかなあ!?
28524/01/13(土)21:54:59No.1145903091+
>ワールドが再燃してるらしいけどスラアクが別物過ぎて戻る気がしない
かなり別物だし正直おもんない寄りの強さだけど間違いなく近接トップレベルに強いと思う
趣味寄りな運用で遊ぶ分にはまあ普通に斧強化とかあるしいいんじゃないかな
あと本当に脳死で強いからそういう需要は間違いなく高い
普段使わなくても使えて損は無い感じの武器だな
28624/01/13(土)21:55:10No.1145903168+
>エリアルソードむずくない?
>エア回避が独特すぎて弱いものいじめにしか使えなかったよ
XXの話ならレンキンスタイルが面白いぞ
28724/01/13(土)21:55:26No.1145903287+
Xのスラアクはエリアルよりストライカーの印象ある
28824/01/13(土)21:55:39No.1145903391+
>RISEで高速変形3回避距離2の3-1-0の手に入れてからはワイヤーステップほとんど使ったこと無いな…
28924/01/13(土)21:55:40No.1145903400+
ワイステはあれ使ったら自分じゃ抜け出せなくなるの分かってたから使わなかったな…
29024/01/13(土)21:55:45No.1145903436+
太刀はあの兜がこれこれってなる火力してる
29124/01/13(土)21:55:52No.1145903505+
どこで肥やし玉つけてきたんだ
29224/01/13(土)21:56:10No.1145903641+
>>魔鎖狩のグラ使いたい
>>あれが一番好き
>クソデケェ和風鉈斧いいよね…
最悪DLCでも良いから過去作の武器グラを武器重ね着として出してくれたりしないかな…
モンスター自体が出るのが一番良いんだろうけど
29324/01/13(土)21:56:18No.1145903715そうだねx2
ブシドースラアク好きだったよ俺は
29424/01/13(土)21:56:21No.1145903735+
Wの滅龍無撃とかSBの減気蓄強とか謎の仕様の穴で強くなってることが多い
29524/01/13(土)21:56:25No.1145903776+
>太刀はあの兜がこれこれってなる火力してる
🦕翔とアマツ太刀もらってから桜花兜ですげー快適にやらせてもらってる
29624/01/13(土)21:56:34No.1145903860+
>Xのスラアクはエリアルよりストライカーの印象ある
完全なチャージソードだったからな…誇張抜きで斧一回も振らなかった
29724/01/13(土)21:56:45No.1145903957+
>>でも飛翔竜剣はもらいました
>ダウン時のトドメとしてパンパン→竜剣のコンボがあるのいいよね…
そういやPVでゼロ距離解放→飛翔竜剣→圧縮解放なんてオシャレコンボやってたのを思い出した
29824/01/13(土)21:57:17No.1145904195そうだねx3
俺はもう高速変形を手放せない
次回作でも採用されてくれ
29924/01/13(土)21:57:52No.1145904501+
>Xのスラアクはエリアルよりストライカーの印象ある
アルバみたいな鬱陶しいのはエリアルだけど普通に斬れるやつはストライカーしてた
30024/01/13(土)21:58:04No.1145904586+
>ブシドースラアク好きだったよ俺は
俺も愛用してた
守りの弱さをJKで誤魔化せるのが偉すぎる
30124/01/13(土)21:58:07No.1145904616+
蟲技のくせにフレーム回避成功時スキル発動するのずるくない?
30224/01/13(土)21:58:31No.1145904803+
ライズはゴッドイーターみたいな戦い方できてすっげ…ってなった
30324/01/13(土)21:58:35No.1145904833+
>蟲技のくせにフレーム回避成功時スキル発動するのずるくない?
基準は回避性能スキルが乗るかどうかだっけ
30424/01/13(土)21:58:39No.1145904863+
>覚醒の早さで快適さに特化したのはユニークで面白いと思う
火力インフレの果てに快適さにたどり着いたか…
30524/01/13(土)21:58:45No.1145904915+
高速変形でよーやく個性が出てきたって感じ
30624/01/13(土)21:59:55No.1145905469+
正直ずっとうあーうあー寄りの武器だったからSBで一番IQ高いプレイ出来てる
変形変形ワイヤーワイヤーうあーうあー
30724/01/13(土)21:59:58No.1145905484+
オロミドロ様…
30824/01/13(土)22:00:13No.1145905602+
>ライズはゴッドイーターみたいな戦い方できてすっげ…ってなった
あれ…お前ロングブレードか…!?
30924/01/13(土)22:00:18No.1145905636+
全武器でドスジャギィ殴って唯一まともに動けたのがこいつだったから
その後ようつべできれいに斧をおいて迎撃する先輩斧使いの動画をみて惚れ込んだ
敵次第でふたつのスタイルを使い分けられるのが好きだったのに最近はなんか違う
31024/01/13(土)22:00:28No.1145905730+
triの時はリロードがカッコよかったからわざとやってカッコつけてた
ガンランスっぽいランスで気分味わったり懐かしい
31124/01/13(土)22:00:29No.1145905738そうだねx1
充填カウンターのヒットストップ長すぎて脳汁が出る
31224/01/13(土)22:00:35No.1145905780そうだねx2
ワイヤーに回避性能や距離や回避誘発が乗るのが無法すぎた
他の武器の回避系蟲技全部で乗って欲しかった
31324/01/13(土)22:00:44No.1145905855+
まあスキル1個でなんとかなるだけ次回作最初無くても追加とかあるかもしれないしスラアクはまだ安心できる
ガンランスは鼻くそやらブラダリバブラやら何が起きるのか恐怖でしか無い
31424/01/13(土)22:01:10No.1145906039+
かっこいいしな滅龍ビン
31524/01/13(土)22:01:15No.1145906082+
他武器も試してみたいんだけど結局覚えること多そうでスラアクしか使ってないや
31624/01/13(土)22:01:23No.1145906124+
>他の武器の回避系蟲技全部で乗って欲しかった
片手剣のバックステップに乗って欲しかったですよね
31724/01/13(土)22:01:25No.1145906146+
>まあスキル1個でなんとかなるだけ次回作最初無くても追加とかあるかもしれないしスラアクはまだ安心できる
>ガンランスは鼻くそやらブラダリバブラやら何が起きるのか恐怖でしか無い
ヒートゲージが産まれたこともあるしな
31824/01/13(土)22:01:28No.1145906170+
割とゲージ以外はずっと脳死寄りの武器だったと思うんだけどWからちょっと色んな要素増えた割に結論としては今までとは別物の脳死武器になったのが色々物議を醸した感がある
ライズでいい具合に落ち着いたけど要素自体はさらに増えた
31924/01/13(土)22:01:28No.1145906171+
当初ハンマー握ってたんだけど尻尾が切れない事に気付いて好みの刃物を握り始めた思い出
32024/01/13(土)22:01:29No.1145906181そうだねx3
効果音のパンパンやめて欲しいよなー
ギュオオオオオオって感じのmhp3みたいなのがよかった
32124/01/13(土)22:01:36No.1145906247+
>充填カウンターのヒットストップ長すぎて脳汁が出る
ゴキン!って音に痺れる
32224/01/13(土)22:01:37No.1145906253+
大剣と違って前に踏み込んでくれるのがマジでありがたい剣モード
32324/01/13(土)22:01:39No.1145906270そうだねx1
>片手剣のバックステップに乗って欲しかったですよね
アレに乗ったらダメだよ…
32424/01/13(土)22:02:13No.1145906525+
本当に何も考えないならボウガンがやっぱり楽だと思う
32524/01/13(土)22:03:05No.1145906890+
>本当に何も考えないならボウガンがやっぱり楽だと思う
実際のところ近接版ボウガンみたいな趣あるよ完成したパンパンゼミ
32624/01/13(土)22:03:20No.1145907029+
>>他の武器の回避系蟲技全部で乗って欲しかった
>片手剣のバックステップに乗って欲しかったですよね
あれWのままだと回避性能乗ってたんだけどね
乗らない代わりに19fの無敵を手に入れちゃったからね…
32724/01/13(土)22:03:26No.1145907091+
>ヒートゲージが産まれたこともあるしな
次回作で消えたとかどころかGでそれブン投げても大丈夫なスタイルが出るレベルのやらかし
32824/01/13(土)22:03:45No.1145907238+
今の片手剣のバクステは出せるならあまりにも雑に強い
32924/01/13(土)22:04:33No.1145907569+
ちょっとステップするだけで無敵になるなら一生ステップ踏んでろよどいつもこいつも
33024/01/13(土)22:04:39No.1145907610+
水中戦の大剣が距離の調整難しいからスラアクへの転向は致しなかった
33124/01/13(土)22:04:46No.1145907656+
減気ビンの青オーラかっこいいよね
滅龍ビンも好き
33224/01/13(土)22:05:14No.1145907873+
毒瓶の紫オーラがめちゃくちゃ好きだったりする
33324/01/13(土)22:05:16No.1145907885+
刷新したタイトルだしセミスタイルは公式からのボーナスみたいなもんでしょ
どうせそうでもくてもIBとか殺意高いし
本当に物議を醸すべきは環境に追いついてない武器
33424/01/13(土)22:05:18No.1145907907+
>ちょっとステップするだけで無敵になるなら一生ステップ踏んでろよどいつもこいつも
それを実現したのがMH4の回避性能3ランスだ
33524/01/13(土)22:05:28No.1145908013+
ドボルベルクの鈍器みたいなスラアク一番好きだから復活してほしい
33624/01/13(土)22:05:30No.1145908033+
上手なスラアクはワイヤーステップしないって聞いた
33724/01/13(土)22:05:51No.1145908175そうだねx1
>ドボルベルクの鈍器みたいなスラアク一番好きだから復活してほしい
モーニングスターついてるやつか
33824/01/13(土)22:05:52No.1145908186+
今は溜め斬りもJRも大してリターンでかくないのはまあ良いんだけど
バクステ→斬り上げキャンセルじゃなくてそのまま行動させてほしい
33924/01/13(土)22:06:10No.1145908323+
3Gのソロは敵の体力が滅茶苦茶高くてな…爆破以外にもフルネブラ開陽は強かったんだ
34024/01/13(土)22:06:19No.1145908398そうだねx3
>上手なスラアクはワイヤーステップしないって聞いた
ワイステはワイステ後の展開が仕切り直しになりやすくてあんまりよろしくないからマジでヤバイ時意外は位置よけしちゃう
34124/01/13(土)22:06:30No.1145908494+
>水中戦の大剣が距離の調整難しいからスラアクへの転向は致しなかった
突進突きの踏み込みが便利なんだよねスラアクの水中戦
リーチも長いし張り付いたら剣モードのザクザクが活きるし
34224/01/13(土)22:06:50No.1145908654+
>3Gのソロは敵の体力が滅茶苦茶高くてな…爆破以外にもフルネブラ開陽は強かったんだ
というかスラアクに関しては最強は爆破じゃなくてそっちだったんじゃねーかな
34324/01/13(土)22:07:04No.1145908749+
滅龍ビンの色が明るい赤色になったから高出力になるとXXの強撃ビン剣鬼形態とそっくりになってちょっと懐かしい気持ちになる
34424/01/13(土)22:07:21No.1145908878+
何となくtriからずっとラスボス倒すまではスラックス一本でやってるな
変形でガチャガチャするのも悪くないけど斧がちゃんと強い頃の方が良かったかな
34524/01/13(土)22:07:27No.1145908923+
スラアクはエクリクシーと開陽のツートップだった気がする
34624/01/13(土)22:07:34No.1145908973+
>効果音のパンパンやめて欲しいよなー
>ギュオオオオオオって感じのmhp3みたいなのがよかった
SEは昔のほうがよかったね
解放爆発もP3は強属性内でも属性で違ってて凝ってたのに統一されちゃったし
34724/01/13(土)22:07:41No.1145909034+
>上手なスラアクはワイヤーステップしないって聞いた
回避だけ見たらふざけた性能だけど出した後の行動が重いのと遠く行き過ぎるのがね…
34824/01/13(土)22:08:08No.1145909220+
>スラアクはエクリクシーと開陽のツートップだった気がする
ミラオス武器のアホみたいな火属性好きだったよ
名前もアホみたいで好きだった
34924/01/13(土)22:08:29No.1145909393+
>回避だけ見たらふざけた性能だけど出した後の行動が重いのと遠く行き過ぎるのがね…
一応突進斬りで多少マシになるけどやはり使わなくていいなら使いたくはない
35024/01/13(土)22:09:17No.1145909731+
ミラオス武器は未来に生き過ぎてたな
35124/01/13(土)22:09:28No.1145909819+
ジンオウガとアグナコトルのスラアクが強くて使い始めた気がする
35224/01/13(土)22:09:31No.1145909860+
>>スラアクはエクリクシーと開陽のツートップだった気がする
>ミラオス武器のアホみたいな火属性好きだったよ
>名前もアホみたいで好きだった
懐かしいなトノト
トノトとしか覚えてないが
35324/01/13(土)22:09:44No.1145909975+
TAの如く攻め続けられるならワイヤーステップしたくはないけど
普通に戦うんなら緊急回避手段としてめちゃくちゃ優秀だから結局は強い
35424/01/13(土)22:11:08No.1145910656そうだねx1
回避距離2ワイステはお前は絶対回避かってくらいシュポーンしてくれる
35524/01/13(土)22:11:51No.1145910989+
オラッ変形!変形解除!
35624/01/13(土)22:12:14No.1145911169+
蟲4つに風纏って回避5ワイステ連打で俺は無敵だ
35724/01/13(土)22:12:30No.1145911283+
斧縦はちゃんと叩き付けて欲しい
35824/01/13(土)22:12:30No.1145911287そうだねx2
>回避距離2ワイステはお前は絶対回避かってくらいシュポーンしてくれる
シュポーンしすぎてちょっと困ったりする
35924/01/13(土)22:12:46No.1145911396+
>滅龍ビンの色が明るい赤色になったから高出力になるとXXの強撃ビン剣鬼形態とそっくりになってちょっと懐かしい気持ちになる
アルダバランはXでも使われてたからかなりそれっぽい見た目になったな
でも黄色エフェクトの強撃ビンだったらただの無属性になるし絶対使ってなかったな…
36024/01/13(土)22:12:48No.1145911410+
絶対に死なないというその意志誉れ高い
36124/01/13(土)22:12:55No.1145911455+
エリアルスラアクの使用感とか凄い好きだった
36224/01/13(土)22:13:51No.1145911884+
距離付けると離れすぎて詰めるのに困るんだよなワイステ
36324/01/13(土)22:14:13No.1145912033+
強撃の色は赤に戻して欲しい
黄色はどうも違和感ある
36424/01/13(土)22:14:34No.1145912198+
無属性強撃ビンは貧乏くじ引いた感じがある
36524/01/13(土)22:14:52No.1145912348+
これが俺の相棒ナバルタスクだ
36624/01/13(土)22:15:51No.1145912897+
俺は回避距離3ワイヤーステップマン!
うおっ…飛びすぎ…
36724/01/13(土)22:16:10No.1145913086+
追撃に会心乗せておくれ

- GazouBBS + futaba-