弁護士 小魚さかなこ@KSakanakoうちの夫は親権者じゃないけど、かかりつけ医は保護者として扱ってたし、PTAでも活躍してたので、制度は関係ないです。実体験。引用gimu13@gimu13·2023年11月22日実は共同親権だと良いこともあるんよね。 学校とかだと関与するのは保護者になるんだけど、その保護者って親権者なのですね。 なので、単独親権だと、親権者となった親が駄目な場合でももう一方の親が学校と連絡をとることができず、結果子どもに不利益になったりするんよね。 twitter.com/themis_okayama…午後1:55 · 2023年11月23日·2万 件の表示64 リポスト5 件の引用234 件のいいね6 ブックマーク6