実は共同親権だと良いこともあるんよね。
学校とかだと関与するのは保護者になるんだけど、その保護者って親権者なのですね。
なので、単独親権だと、親権者となった親が駄目な場合でももう一方の親が学校と連絡をとることができず、結果子どもに不利益になったりするんよね。
引用
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
@themis_okayama
このポストが色々と物議を醸しているようなので私の見解を。
元ポストにあるような形で離婚後共同親権を悪用する別居親は、別居親全体の中で見れば確かに少数派でしょう。
ただ、そもそも離婚後共同親権って善用(悪用の対義語だそうです。検索して初めて知りました)のしようがないんですよね。… twitter.com/yorisoibengosh…
さらに表示