[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4068人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3032795.jpg[見る]


画像ファイル名:1705223920446.jpg-(186582 B)
186582 B24/01/14(日)18:18:40No.1146211005そうだねx1 19:34頃消えます
究極のアースガロン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/14(日)18:23:01No.1146212717そうだねx3
持ってたコンテナはなんなの
224/01/14(日)18:24:59No.1146213569そうだねx3
なんかヌルッと宇宙行ったな…
324/01/14(日)18:27:22No.1146214542そうだねx4
しゃあないけどMod3一般売り版アースガロンにつけられないのは残念
424/01/14(日)18:44:47No.1146221779+
最終回で活躍してくれるといいな…
524/01/14(日)18:45:53No.1146222243+
ブレーザーさんと合体してほしかったナ
624/01/14(日)18:48:49No.1146223339+
防衛隊メカとウルトラマンの正式な合体はたぶん何かしらの一線越えちゃうと思われる
デッカーのやつでギリ
724/01/14(日)18:55:13No.1146225759+
最終回でアースガロンストーン使うとかないだろうか
824/01/14(日)18:58:44No.1146227192そうだねx3
最終回で何かしらデカい活躍するなら今週もうちょっとスポット当ててるんじゃねえかな…
924/01/14(日)18:59:38No.1146227528そうだねx4
多分最後まで地味に活躍したよね……ってポジション崩さんと思う
1024/01/14(日)19:04:08No.1146229216そうだねx3
防衛隊の戦闘機のポジションなんだから目立つことがあってもウルトラマンブレーザーを押し退けて23式特殊戦術機甲獣アースガロンみたいな番組にならない立ち位置を遵守してると思う
1124/01/14(日)19:04:22No.1146229305そうだねx10
ここまで来たら何かしらドデカい戦果を期待する方がもう間違いというか…
1224/01/14(日)19:05:02No.1146229585+
ビーム撃って即退場というジムみたいな役回りの4
1324/01/14(日)19:05:20No.1146229679+
次最終回だろうけどトドメくらい決めてほしいかも…
1424/01/14(日)19:06:44No.1146230158そうだねx5
負け越しはしょうがないとして一発もらったらすぐ行動不能になるの本当に良くない
1524/01/14(日)19:07:14No.1146230349+
最終回はアーくんが乗組員強制射出して自爆しないか心配
1624/01/14(日)19:07:23No.1146230406そうだねx3
前年のロボットがあまりにも強すぎた
でも真逆の扱いにするのはちょっと…
1724/01/14(日)19:08:15No.1146230741+
>最終回はアーくんが乗組員強制射出して自爆しないか心配
劇場版予告にいるから…
1824/01/14(日)19:09:15No.1146231161そうだねx2
>前年のロボットがあまりにも強すぎた
>でも真逆の扱いにするのはちょっと…
メインヴィランなんだからしょうがねえだろ!
1924/01/14(日)19:09:42No.1146231353そうだねx3
別に撃破をしてほしい訳ではなかったけどもっとブレーザーと並んで戦うところが見たかった
特に1クール目
2024/01/14(日)19:09:51No.1146231405+
>前年のロボットがあまりにも強すぎた
>でも真逆の扱いにするのはちょっと…
テラフェイザーはしょうがねえだろ
中ボスだぞ
2124/01/14(日)19:10:07No.1146231511そうだねx1
>負け越しはしょうがないとして一発もらったらすぐ行動不能になるの本当に良くない
攻撃力もそこまで高くないんだから多少どつき合っても邪魔にならないと思うんだけどな…
2224/01/14(日)19:10:12No.1146231563+
劇場版予告ではタガヌラー単独で倒してるからその辺になってくるとやっと性能が追い付いてくるんじゃねえの
2324/01/14(日)19:11:59No.1146232259そうだねx8
いうて今作ウルトラマン側もそんな強くないしアースガロン無しじゃ負けてることも多いからそんな不遇とは思わないかな
宇宙出たのにヴァラロン強すぎて即機能停止したのは…うん
ラスボス強いね
2424/01/14(日)19:12:53No.1146232571そうだねx1
>宇宙出たのにヴァラロン強すぎて即機能停止したのは…うん
>ラスボス強いね
まあもともと鉄砲玉扱いの任務だしな
2524/01/14(日)19:13:05No.1146232652+
贅沢言わないからキングジョーSCくらいのパワーをあげてほしい
2624/01/14(日)19:13:57No.1146232986そうだねx1
頑張ってるのは伝わってくる活躍だから嫌いになれない線
2724/01/14(日)19:14:36No.1146233241そうだねx5
搭乗員が血まみれで重症負うとかじゃなくメカ共々行動不能になるもんだから
もうちょっとなんか一捻り欲しかった感がある
2824/01/14(日)19:15:03No.1146233414+
>贅沢言わないからキングジョーSCくらいのパワーをあげてほしい
大分贅沢!
2924/01/14(日)19:15:03No.1146233415そうだねx4
逆に四肢を持ったロボットタイプである意味があんまりな
まぁこっちのがキャラクター性が強くなるから必須要素ではあるんだが
3024/01/14(日)19:15:24No.1146233522そうだねx8
ブレーザーと合わせて一人前の戦力ならそれはそれでもっと共闘してる感が欲しかったっていうか…
3124/01/14(日)19:15:27No.1146233536+
見た目だけはセブンガーよりも強そうに見えるよね
3224/01/14(日)19:15:30No.1146233558そうだねx2
むしろウルトラマン単体だと危なそうな回の割合は歴代でも高いよね
3324/01/14(日)19:15:59No.1146233699そうだねx2
>逆に四肢を持ったロボットタイプである意味があんまりな
>まぁこっちのがキャラクター性が強くなるから必須要素ではあるんだが
実際おもちゃ売れたしな
3424/01/14(日)19:16:33No.1146233901+
レヴィーラ戦では怪獣が人間の生み出した自作自演っていうのもあって知恵をどう使うかで立ち位置も変わるって戦闘でも脚本でもナイスサポートしてた
3524/01/14(日)19:16:37No.1146233933+
>逆に四肢を持ったロボットタイプである意味があんまりな
携行武器使ったり相手の口に手を捩じ込んで射撃したり
3624/01/14(日)19:16:53No.1146234053そうだねx2
>見た目だけはセブンガーよりも強そうに見えるよね
活躍で言うと全然セブンガ―なんだよな単独作もあるし
3724/01/14(日)19:16:56No.1146234083そうだねx1
>ブレーザーと合わせて一人前の戦力ならそれはそれでもっと共闘してる感が欲しかったっていうか…
ブルードゲバルガ以降は完全に共闘してると思うけどな
レッドキング回だと合体必殺技まで繰り出したし
3824/01/14(日)19:17:15No.1146234198そうだねx4
ゲント隊長以外が気を失うのがパターン過ぎるのがちょっとね…
3924/01/14(日)19:17:35No.1146234340そうだねx4
ある意味ちょっとマンネリ化しつつあるのかもしれんロボットが
視聴者にとってというより製作側が同じような活躍避けようとして苦労してるみたいな
4024/01/14(日)19:18:14No.1146234586そうだねx1
>ゲント隊長以外が気を失うのがパターン過ぎるのがちょっとね…
でも気を失ってないのに隊長がいなくなるの不味いと思うし…
4124/01/14(日)19:18:32No.1146234694そうだねx1
あんだけやられてもそのまま最終話で大気圏突入してヴァラロンと戦うわけだから頑丈さは十分なんだよな
パイロットが耐えられてないだけで
4224/01/14(日)19:18:33No.1146234700+
>見た目だけはセブンガーよりも強そうに見えるよね
実際少なくともTV本編中のセブンガーよりは強そう
4324/01/14(日)19:18:46No.1146234776+
>ゲント隊長以外が気を失うのがパターン過ぎるのがちょっとね…
機長やらずに現場指揮してる時に変身してたりもあったろ
パターンで言えば昭和からの王道だぞ
4424/01/14(日)19:19:06No.1146234911+
>活躍で言うと全然セブンガ―なんだよな単独作もあるし
割と出番のない期間多いし
4524/01/14(日)19:19:09No.1146234928そうだねx6
>ブレーザーと合わせて一人前の戦力ならそれはそれでもっと共闘してる感が欲しかったっていうか…
描写は今のままでいいから単独撃破なしを擦らないでほしかった
あれでなんというか役立たず感が…
4624/01/14(日)19:20:54No.1146235578そうだねx1
アーストロン出して殴りあうかと思ってた
4724/01/14(日)19:21:19No.1146235737そうだねx3
役立たずだけは絶対にない
4824/01/14(日)19:21:37No.1146235852+
スカード全員の決意を描いた後あっさり倒されるのはヴァラロンの絶望感際立って良かったとは思う
それはそれとしてモヤる気持ちは分かる
4924/01/14(日)19:21:40No.1146235875+
>描写は今のままでいいから単独撃破なしを擦らないでほしかった
>あれでなんというか役立たず感が…
ブレーザー自体が無理解だったり要求ラインが高い上層部に悩まされつつ頑張る主人公チームって作劇だから意図的ではあったんだろうけどねその辺
特車2課が成果挙げつつも評価はあんましされないみたいな
5024/01/14(日)19:21:46No.1146235923+
>描写は今のままでいいから単独撃破なしを擦らないでほしかった
>あれでなんというか役立たず感が…
視聴者目線だとどっちかと言うと理不尽な叱責だったしそんな感じは無かったな
参謀長いなくなると上から言われないし
5124/01/14(日)19:22:06No.1146236049+
>ブルードゲバルガ以降は完全に共闘してると思うけどな
>レッドキング回だと合体必殺技まで繰り出したし
あの辺りは凄い楽しかったからああいうのもっと早くから見たかったなって…
5224/01/14(日)19:22:27No.1146236190そうだねx3
いままでの戦闘機が怪獣型になっただけだったね
5324/01/14(日)19:23:03No.1146236404そうだねx2
とりあえず悪いとこ探ししたい蛮族怪獣ニワカスチェレーザオジサンズの習性
5424/01/14(日)19:23:26No.1146236532そうだねx3
>いままでの戦闘機が怪獣型になっただけだったね
だけとは言うが戦闘機はあんまし売れなかったが怪獣型になったら売れた
これは大きい
5524/01/14(日)19:23:52No.1146236711そうだねx5
色んなロボやヒーロージャンルに言えるけど
わざわざ撃破スコア削るの特に得とかないし
よっぽどの意味がない限り止めた方がいいよね
5624/01/14(日)19:23:55No.1146236729+
参謀長謹慎後の扱いとか見ると不要論は組織内政治感ある
5724/01/14(日)19:24:08No.1146236825そうだねx2
一人で壁打ちしてないでツブイマ入れよ
5824/01/14(日)19:24:28No.1146236953そうだねx3
>とりあえず悪いとこ探ししたい蛮族怪獣ニワカスチェレーザオジサンズの習性
お前がいつもやってる事だろそれ
5924/01/14(日)19:24:39No.1146237025そうだねx6
売れた売れないはともかく俺は似たポジションの特空機かそれ以上の活躍が見たかったよ
6024/01/14(日)19:24:59No.1146237168+
>いままでの戦闘機が怪獣型になっただけだったね
特空機の時点でそう
6124/01/14(日)19:25:34No.1146237382そうだねx6
>色んなロボやヒーロージャンルに言えるけど
>わざわざ撃破スコア削るの特に得とかないし
>よっぽどの意味がない限り止めた方がいいよね
>参謀長謹慎後の扱いとか見ると不要論は組織内政治感ある
公式の意図通りなんだなーってのはわかるけどそれが素直におおおお!ってなるかと言うとヒーロー物としては微妙な要素なだけなんよね
公式としてはそれが正しい受け取り方だってのもわかるからおおうん…
6224/01/14(日)19:25:48No.1146237482+
ていうか色々駆け足気味じゃないかいつものことだけど
6324/01/14(日)19:25:59No.1146237548+
>だけとは言うが戦闘機はあんまし売れなかったが怪獣型になったら売れた
>これは大きい
エックスの時は戦闘機描写頑張って販促も一杯やったのに人気出なかったのは田口さんも思うところあったんだろうな
6424/01/14(日)19:26:06No.1146237605+
>色んなロボやヒーロージャンルに言えるけど
>わざわざ撃破スコア削るの特に得とかないし
>よっぽどの意味がない限り止めた方がいいよね
まぁこの場合ヒーローはブレーザーなんだが
6524/01/14(日)19:26:08No.1146237617+
fu3032795.jpg[見る]
本編でこんなことならなくてよかった
6624/01/14(日)19:26:14No.1146237655+
初の怪獣型防衛メカだったセブンガーというか特空機でいきなり絶妙なムーブやれちゃったからってのはありそうだよね
その次のナースデッセイでめちゃめちゃ強い路線もやったから
別路線を模索するのも大変なんだろうな…
6724/01/14(日)19:26:23No.1146237725そうだねx7
>蛮族怪獣ニワカスチェレーザオジサンズ
なにこれ
6824/01/14(日)19:26:38No.1146237850そうだねx1
でも売上昨対超えしたから成功らしいじゃん
6924/01/14(日)19:26:43No.1146237882そうだねx1
対デルタンダルBの時とか超カッコよかったからラスト一発は決めて欲しかった
7024/01/14(日)19:26:44No.1146237891+
>公式の意図通りなんだなーってのはわかるけどそれが素直におおおお!ってなるかと言うとヒーロー物としては微妙な要素なだけなんよね
ヒーローはブレーザーだから
7124/01/14(日)19:26:56No.1146237961そうだねx2
>防衛隊の戦闘機のポジションなんだから目立つことがあってもウルトラマンブレーザーを押し退けて23式特殊戦術機甲獣アースガロンみたいな番組にならない立ち位置を遵守してると思う
昔のやられて乗り捨てられる戦闘機ポジそのまんまだよね
セブンガーみたいなのを期待したのがお門違いだった
7224/01/14(日)19:27:30No.1146238186そうだねx2
ちゃんと主役ヒーローの引き立て役やってるから仕事はしてるさ
7324/01/14(日)19:27:53No.1146238339+
>その次のナースデッセイでめちゃめちゃ強い路線もやったから
ナースデッセイはアートデッセイ号とかの枠じゃない?
7424/01/14(日)19:28:09No.1146238433+
普段の怪獣なんか1話限りのやられ役なのにソフビ売れるんだから
極論画面に映って動いてればそれで販促になるんだと思う
7524/01/14(日)19:28:50No.1146238691+
>セブンガーみたいなのを期待したのがお門違いだった
セブンガーも活動期間長い設定あるだけで劇中じゃ大差無いぞ
7624/01/14(日)19:28:57No.1146238755そうだねx8
劇中でスコア上げてないじゃん!ってわざわざ言わせるからそこははっきり挽回するかと期待してたんだが…
7724/01/14(日)19:28:59No.1146238768そうだねx1
セブンガーたちと差別化するためか石田声充ててるけどなんかイマイチ
7824/01/14(日)19:29:13No.1146238865そうだねx2
特空機もそこまで派手に活躍してなかったような
7924/01/14(日)19:29:23No.1146238950+
>セブンガーたちと差別化するためか石田声充ててるけどなんかイマイチ
めっちゃ良くない?
8024/01/14(日)19:29:29No.1146238993そうだねx2
声いらんかったよな
少なくとも石田声はイメージ違った
8124/01/14(日)19:29:40No.1146239068そうだねx2
アースガロンが苦戦描写目立ったのは否定しないが特空機をやたら持ち上げ過ぎるのもなんかな
8224/01/14(日)19:29:53No.1146239149+
>セブンガーたちと差別化するためか石田声充ててるけどなんかイマイチ
いやそこはよかったしなんなら最初から喋らせて差別化すれば良かったのに
8324/01/14(日)19:29:59No.1146239204+
エミとのやり取りとか特に良い
8424/01/14(日)19:30:00No.1146239218そうだねx1
何でブレーザーに頼りっきりなんだろうなこの防衛軍
8524/01/14(日)19:30:23No.1146239376そうだねx3
>>だけとは言うが戦闘機はあんまし売れなかったが怪獣型になったら売れた
>>これは大きい
>エックスの時は戦闘機描写頑張って販促も一杯やったのに人気出なかったのは田口さんも思うところあったんだろうな
戦闘機はいくら活躍しても子どもウケは微妙だしキャラはとにかく動いて喋れば活躍置いといても人気は出るのよね
ラジコンでもなきゃ飛行機なんてブンドドするときつまんねえもんな…俺の幼少期もそうだったかもしれん
8624/01/14(日)19:30:40No.1146239477+
>何でブレーザーに頼りっきりなんだろうなこの防衛軍
ミサイルぶっぱが効かないから
8724/01/14(日)19:30:46No.1146239526+
>アースガロンが苦戦描写目立ったのは否定しないが特空機をやたら持ち上げ過ぎるのもなんかな
こいつはセブンガー流行った
みたいなスレ散々立てておいて!?
8824/01/14(日)19:30:52No.1146239570+
>セブンガーみたいなのを期待したのがお門違いだった
感想は人それぞれだしセブンガーとアースガロンの違いもあるけど比較のために戦闘機の例え持ち出したわけじゃないんでどっちが上か貶めるつもりで言ってるなら俺のレス引用するのやめてくれる?
8924/01/14(日)19:31:03No.1146239638そうだねx2
>アースガロンが苦戦描写目立ったのは否定しないが特空機をやたら持ち上げ過ぎるのもなんかな
特空機は単純に見せ場すごくない
ドラマと連動してるから準ウルトラマン感ある
9024/01/14(日)19:31:06No.1146239657そうだねx1
なんか出てきてあんま経たないからあーくんにそこまで思い入れがない…
仲間だから!情報教えて!ではい情報出します…してるのは随分打算的に扱われてるなってなった
9124/01/14(日)19:31:16No.1146239750+
>何でブレーザーに頼りっきりなんだろうなこの防衛軍
そら怪獣推し路線でそっちが強くなってるから防衛軍は相対的に苦戦することになるだろ
9224/01/14(日)19:31:39No.1146239954そうだねx1
アーくんはアースガロンの声っていうかまた別個のサポートAIって感じだからな
9324/01/14(日)19:31:40No.1146239960+
ウルトラマンより先にアースガロンで怪獣倒せ!!!って参謀長が説教したのに…
9424/01/14(日)19:31:40No.1146239962+
>セブンガーたちと差別化するためか石田声充ててるけどなんかイマイチ
声がついてから新しい仲間として扱うっていうのはメカの扱い方として感心した
でも機密情報引き抜くならそのへんのセキュリティもきちんとしろ
9524/01/14(日)19:31:41No.1146239968そうだねx2
鹵獲改造キングジョーとか絶対ロクなことにならねぇ!とか思ってたら完全に後半主役ロボ扱いだったキングジョーSC…
9624/01/14(日)19:31:51No.1146240030そうだねx1
>こいつはセブンガー流行った
>みたいなスレ散々立てておいて!?
全然関係無いぞ
9724/01/14(日)19:32:08No.1146240147そうだねx3
トシゾーくせえスレだな
9824/01/14(日)19:32:11No.1146240175そうだねx2
アーくん含めスカード全体言うほど仲間!って感じしないんだ
良くも悪くも雰囲気の悪くない職場って感じで
9924/01/14(日)19:32:15No.1146240204そうだねx1
>>アースガロンが苦戦描写目立ったのは否定しないが特空機をやたら持ち上げ過ぎるのもなんかな
>こいつはセブンガー流行った
>みたいなスレ散々立てておいて!?
誰の話してんの…
自分の目につくスレやレス全部同じやつがやってると思ってんのかよ
10024/01/14(日)19:32:37No.1146240348+
>鹵獲改造キングジョーとか絶対ロクなことにならねぇ!とか思ってたら完全に後半主役ロボ扱いだったキングジョーSC…
なんやかんや整備班からも好かれて俺達のキングジョーに変なもん積ませるんじゃねえ!くらいにはなってた
10124/01/14(日)19:32:40No.1146240367+
今回はマジで爆弾処理して死ぬこと前提の鉄砲玉だから最初から敵わないのは想定済みだとは思う
10224/01/14(日)19:32:51No.1146240453そうだねx2
3話で鳴り物入で登場してドラマに絡むと思ったらあんま絡まなかったからノルマ感強いのもある
10324/01/14(日)19:33:08No.1146240584そうだねx5
>トシゾーくせえスレだな
見たくないスレは何でもトシゾー
10424/01/14(日)19:33:14No.1146240633+
>アーくん含めスカード全体言うほど仲間!って感じしないんだ
>良くも悪くも雰囲気の悪くない職場って感じで
これで仲間じゃ無かったら仲間なんてこの世に存在しないだろ
10524/01/14(日)19:33:15No.1146240639そうだねx1
気に入らない意見は全部トシゾーだぞ
10624/01/14(日)19:33:18No.1146240652+
>鹵獲改造キングジョーとか絶対ロクなことにならねぇ!とか思ってたら完全に後半主役ロボ扱いだったキングジョーSC…
変形合体ギミックが思ったより強いなってなった
10724/01/14(日)19:33:32No.1146240757+
>良くも悪くも雰囲気の悪くない職場って感じで
お互いあんまりパーソナルスペースに踏み込まない付き合いって感じがする

- GazouBBS + futaba-