無念 Name としあき 24/01/11(木)18:49:30 No.1174850760 そうだねx30 1/14 22:18頃消えます

二部がおもんなくて嫌いになりそう
怒りが湧いてくるって意味では心を動かすことには成功している
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
1 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:51:03 No.1174851378 del +
ヒだとマイコンで自動化するのも見かけてちょっとやりたいなって思った
PLAY
2 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:51:24 No.1174851505 del +
スレ画はバトスピにいそうだなぁとは思ってる
PLAY
3 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:51:50 No.1174851671 del そうだねx37
もともとラフな絵柄だったけど最近のは荒れてるレベルで汚いから休んだ方がいいと思った
PLAY
4 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:52:23 No.1174851878 del そうだねx5
アクションの迫力がなくなって言われてたけど
最新話じゃついに何でもないシーンでも絵柄がガタガタになっちゃったよ
PLAY
5 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:52:26 No.1174851900 del +
おもしろいとかダセーだろ
チェンソーはそれでいいんだよ
PLAY
6 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:53:30 No.1174852287 del +
アシスタントに嫌われてんの?
PLAY
7 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:53:54 No.1174852443 del そうだねx3
流石に今回は荒れ過ぎ
しっかり休んでほしい
PLAY
8 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:54:11 No.1174852549 del そうだねx8

>もともとラフな絵柄だったけど最近のは荒れてるレベルで汚いから休んだ方がいいと思った
>ついに何でもないシーンでも絵柄がガタガタになっちゃったよ
PLAY
9 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:54:25 No.1174852630 del そうだねx30
反論しようと思ったけど俺も2部以降の単行本買ってないし何も言えない
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:54:35 No.1174852692 del そうだねx1
としあきにガチで心配されてる漫画
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:54:35 No.1174852698 del +
二部の主人公のはずの左が全然主人公してない
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:55:26 No.1174852993 del そうだねx4
>反論しようと思ったけど俺も2部以降の単行本買ってないし何も言えない
自分も2部から単行本買ってないわ
あんまり楽しみじゃなくなっちゃった
悲しいね
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:57:18 No.1174853637 del そうだねx18
一部のなんか凄い感は無くなってしまった
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:57:49 No.1174853807 del そうだねx14
一部序盤 65点
一部(永遠以降) 85点
二部序盤 60点
二部(落下以降)40点
こんな感じで推移してる
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:58:15 No.1174853949 del そうだねx2
アシスタントがどんどん出世してしまい
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:58:53 No.1174854145 del そうだねx13
有能なアシスタントがね…
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/11(木)18:59:16 No.1174854287 del そうだねx6
ソードマンの扱い方にはガッカリだよ…
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:00:01 No.1174854546 del そうだねx7
編集の林がいないだけでこんなことになんのかって心配になったわ最新話
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:00:08 No.1174854581 del そうだねx1
コピペも消さない粘着スレあきがなんか言ってるよ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:00:14 No.1174854624 del そうだねx7
絵がどんどん荒れていってるのがつれぇわ…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:00:54 No.1174854821 del +
絵は雑だけど話は二部の方が好き
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:00:55 No.1174854824 del +
SPYの人も元アシなんだよな?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:01:05 No.1174854892 del +
まあ正直話がよく分かんないのは以前からまあまああったからいいけど
こうすりゃウケるんだろって姿勢が見えるのと絵が荒れてるのは結構辛い
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:01:18 No.1174854970 del そうだねx15
さよなら絵梨は独りよがりのクソ作品だわって言ったら
当時は信者どもにボロクソに叩かれたけど今はどうかな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:01:43 No.1174855093 del そうだねx3
3週くらい開けてこれか
もうダメかもな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:01:57 No.1174855165 del +
やっぱ編集は大事なんやなって・・・
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:01:58 No.1174855170 del そうだねx20
>さよなら絵梨は独りよがりのクソ作品だわって言ったら
>当時は信者どもにボロクソに叩かれたけど今はどうかな
つまんねえ生き方してんな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:02:16 No.1174855280 del +
>3週くらい開けてこれか
>もうダメかもな
そういやそれくらい開いてたっけ
それであの雑さは心配になるわ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:03:01 No.1174855540 del +
劇場版アニメもあるぞ!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:03:15 No.1174855607 del そうだねx10
コケピーとかダークナイトの逆張り展開とかの段階で「チェンソーマンってそういう面白さだったか?」ってずっと思ってたよ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:04:07 No.1174855915 del そうだねx2
>さよなら絵梨は独りよがりのクソ作品だわって言ったら
>当時は信者どもにボロクソに叩かれたけど今はどうかな
むしろ一番好きだわ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:04:49 No.1174856187 del +
コピペスレかもしれんけど
最初は韓流くさいやり口で稀代の天才作家!!!!みたいにでっち上げようとしてたけど
途中でなんか急に辞めて今はチーフアシ?の方をでっち上げ対象にして
そのほかジェネリック作風の作家やたらデビューさせてるな
ほんで韓流くせーステマ組織は完全に集英社のっとっちゃってまあ
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:04:56 No.1174856230 del +
脚本家変わった?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:06:05 No.1174856625 del +
>SPYの人も元アシなんだよな?
そうだけどあの人は色んなところで働いてるからなあ
進撃とかブルーロックの人とか
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:06:20 No.1174856716 del そうだねx7
>No.1174856187
おまえが韓流嫌いなのはよくわかった
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:06:30 No.1174856775 del +
アニメも警戒されてるしつれぇわ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:06:45 No.1174856875 del そうだねx10
アニメがクソ監督だったせいで
原作にも悪影響してるような気がする
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:10:24 No.1174858116 del そうだねx5
2部になってから根源的恐怖とか言って落下の悪魔出したり
正義の悪魔(実は火の悪魔)とかやったり
飢餓の悪魔とかが支配の悪魔の下位互換能力だったり
なんかその辺のモチーフと能力の微妙さ加減がさ
一方でダンダダンの方が都市伝説やオカルトやSFといったモチーフを上手に作品に落とし込んでるのと合わせて考えたら
なんか、ん〜?って思っちゃうんだよね
さすがに邪推だと思うけどさ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:12:21 No.1174858782 del そうだねx2
女キャラばっか増やして作者チー牛かよって
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:12:24 No.1174858799 del そうだねx5
アサがメインの時は早くデンジ出してよ!って思ってたのに
いざデンジ出てきても大して盛り上がらなくてアサの時の方がマシだったなんて思うことになるなんて思わなかった
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:13:01 No.1174859003 del そうだねx2
>アニメがクソ監督だったせいで
>原作にも悪影響してるような気がする
アニメの影響あるのかな
ここでは評判悪いけど別にとんでもなく不出来だったわけでもないし
クオリティだけなら十分すぎたわけだし作者にダメージあるか?
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:13:30 No.1174859154 del そうだねx18
>>アニメがクソ監督だったせいで
>>原作にも悪影響してるような気がする
>アニメの影響あるのかな
>ここでは評判悪いけど別にとんでもなく不出来だったわけでもないし
>クオリティだけなら十分すぎたわけだし作者にダメージあるか?
とんでもなく不出来だったと思うが
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:13:39 No.1174859206 del そうだねx2
マジに林がネーム作ってた疑惑
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:13:44 No.1174859243 del +
落下の悪魔が完全に支配下にあるのはもう作品のバランスがわからん
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:14:01 No.1174859353 del +
話の展開が雑なのはいつもの事だけど絵が荒くなってきてるのがほんともうね・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:14:07 No.1174859394 del +
W主人公状態を上手く組み立てられてない感じ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:14:09 No.1174859408 del +
なんだろう、ロックマンのラスボスステージで
いつもまとめて8体ボス倒す部分あるじゃん
アレと同じダルさを感じる
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:14:58 No.1174859657 del +
原作と作画の人変わった?
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:15:57 No.1174859985 del そうだねx3
俺はアサメインのほうが面白かったし前作主人公をこんなに出すから失敗したんだと思ってるよ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:15:59 No.1174859994 del そうだねx4
展開が速すぎてよくわからんが勢いがあって面白い
って思えた一部とも違っていつまでも何やってるんだこれって展開が続いちゃってるのがね
もしかしたらアパート燃えたあたりから一気に話進むのかもしれないけど
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:16:36 No.1174860160 del そうだねx10
>とんでもなく不出来だったと思うが
不出来ではないと思う
作画良かったし力は入ってたわけだから
ただ力の入れ方間違えて滑ってただけで
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:17:23 No.1174860442 del +
ソードマンの使い方はあまりに下手だろって思ったけど在庫処理は割と適当なとこあるな元から
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:17:33 No.1174860491 del +
映画の監修で忙しいとかじゃなかろうか
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:18:05 No.1174860668 del そうだねx1
あんま共感得られないけど照明考えた絵作りはマジで良かったアニメ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:18:26 No.1174860801 del +

まあ絵自体はすごいよね
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:18:34 No.1174860849 del +
絵が描けないからそれに合わせた内容になってる気がする
進撃とか鬼滅は絵が下手でもそんなことはなかったけど
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:18:40 No.1174860876 del そうだねx7
>>とんでもなく不出来だったと思うが
>不出来ではないと思う
>作画良かったし力は入ってたわけだから
>ただ力の入れ方間違えて滑ってただけで
力の入れ方つっても姫野のところクドくする判断は
頓珍漢にも程があるぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:19:25 No.1174861138 del そうだねx15
>まあ絵自体はすごいよね
作画陣はいい仕事してたよな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:19:33 No.1174861183 del +
>もともとラフな絵柄だったけど最近のは荒れてるレベルで汚いから休んだ方がいいと思った
休んで始めた第2部なんじゃないのか
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:19:41 No.1174861238 del +
邦画みたいな漫画だなって印象
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:05 No.1174861364 del +
ダンダダン休止して帰ってきてもらおう
62 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:10 No.1174861393 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:18 No.1174861430 del +
>ソードマンの使い方はあまりに下手だろって思ったけど在庫処理は割と適当なとこあるな元から
わかる、もっと上手くやれば人気出そうなキャラなのに
現在はただのザコだもんな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:18 No.1174861434 del そうだねx2
流石に3週間20ページでこれはあまりにおかしいから
別の仕事か事情かがあるんだろうとは思うが
それはそれとして読んでてきつい
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:38 No.1174861543 del そうだねx8

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:20:42 No.1174861572 del そうだねx4
怪8よりコメント欄はマシだぞ
だから何だって話だが…
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:22:05 No.1174861984 del +
絵が荒れて分かりにくいのもあれだが最新話のデンジは嫌い…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:22:55 No.1174862267 del そうだねx1
二部はデンジとアサで変なラブコメしてたあたりまでは個人的は楽しかった
ナユタに関係性リセットかけられてからずっと失速してる
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:22:59 No.1174862292 del +
>流石に3週間20ページでこれはあまりにおかしいから
>別の仕事か事情かがあるんだろうとは思うが
>それはそれとして読んでてきつい
映画の監修ガッツリやってるとかかな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:23:10 No.1174862364 del そうだねx23
アニメがクソだから影響受けてダメになるとかそんな言い訳許されるなら尾田栄一郎は何度も連載終わってる
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:23:31 No.1174862495 del そうだねx1
第2部入ってから当初は最新話の配信心待ちにしてたけど
もうコミックス出てから読めばいいか…になり最新16巻まで読んだら
後は完結後まとめ読みすりゃいいか…に気持ちが移行してる
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:23:42 No.1174862561 del +
水族館までは記憶にある
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:24:15 No.1174862734 del +
犬猫普通に焼け死んだんだなたぶん
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:24:33 No.1174862850 del +
>>>アニメがクソ監督だったせいで
>>>原作にも悪影響してるような気がする
>>アニメの影響あるのかな
>>ここでは評判悪いけど別にとんでもなく不出来だったわけでもないし
>>クオリティだけなら十分すぎたわけだし作者にダメージあるか?
>とんでもなく不出来だったと思うが
鬼滅ばりにブレイクすると誰しも100%思ってたからな
俺なら仕事へのモチベなくなるわ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:25:04 No.1174863043 del +
もうアサが普通に主人公してた時期思い出せないけど連載始まって二年も経ってないんだよな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:25:34 No.1174863224 del そうだねx11
真面目な話1部はあれで一応ベタはやってたからな
今はなんというか予想の裏というか意表突こうとしすぎ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:25:46 No.1174863289 del +
>>まあ絵自体はすごいよね
>作画陣はいい仕事してたよな
でも動きの演出がおかしかったりするんだよね
解釈違いなのかもしれないけど
アパートでのデンジパワーコンビvs岸辺とか
コベニちゃんvs猿渡とか
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:26:04 No.1174863407 del +
>アニメがクソだから影響受けてダメになるとかそんな言い訳許されるなら尾田栄一郎は何度も連載終わってる
ワンピのアニメは作り直されるんだよな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:26:19 No.1174863496 del +
なんとなく作者がダメになったというより編集がボンクラな気がする
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:26:46 No.1174863659 del そうだねx1
>アニメがクソだから影響受けてダメになるとかそんな言い訳許されるなら尾田栄一郎は何度も連載終わってる
許す許さないの話はしてない
原因を想像しただけ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:26:48 No.1174863665 del そうだねx2
でも後の展開に何の関係もない唐突な正義マンとかルックバックで叩かれたことの腹いせにしか見えなかったけど
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:03 No.1174863785 del +
一部のバランスが奇跡的に良かっただけか
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:10 No.1174863828 del +
>>>>アニメがクソ監督だったせいで
>>>>原作にも悪影響してるような気がする
>>>アニメの影響あるのかな
>>>ここでは評判悪いけど別にとんでもなく不出来だったわけでもないし
>>>クオリティだけなら十分すぎたわけだし作者にダメージあるか?
>>とんでもなく不出来だったと思うが
>鬼滅ばりにブレイクすると誰しも100%思ってたからな
>俺なら仕事へのモチベなくなるわ
鬼滅並みはともかく単独出資で威信を賭けるって言って呪術のようなインパクトは
出せなかった兼ねだすそうに響かなかったって言ってるから
呪術クラスは想定してただろうし金は落ちてないのは確かだな…
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:24 No.1174863908 del そうだねx9
ぶっちゃけ落下編からすでに酷かったよ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:30 No.1174863946 del +
>第2部入ってから当初は最新話の配信心待ちにしてたけど
>もうコミックス出てから読めばいいか…になり最新16巻まで読んだら
>後は完結後まとめ読みすりゃいいか…に気持ちが移行してる
どっちみち金払うんじゃん
めっちゃ優良ファンだな
一週遅れでも更新後に見れば無料なのに
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:31 No.1174863956 del +
ファイアパンチ後半よりシンドイ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:41 No.1174864006 del +
2部はあれなのはあれだけどチェニメの火消しは筋違い
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:27:55 No.1174864108 del +
>真面目な話1部はあれで一応ベタはやってたからな
1部の構成はガチガチのジャンプよね
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:11 No.1174864215 del そうだねx27

>二部はデンジとアサで変なラブコメしてたあたりまでは個人的は楽しかった
>ナユタに関係性リセットかけられてからずっと失速してる
ここら辺本当に楽しかったな
マジで関係性リセットのせいで面白さがどっかに吹き飛んでしまった
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:13 No.1174864221 del そうだねx4
>2部はあれなのはあれだけどチェニメの火消しは筋違い
それならそもそも持ち出すことが間違ってるわ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:19 No.1174864266 del +
>ぶっちゃけ落下編からすでに酷かったよ
というか展開としては夜明けまで逃げてください→ゲロの味が底ではあるな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:26 No.1174864293 del +
>ファイアパンチ後半よりシンドイ
ファイアパンチはトガタ死んだあとだいぶ迷走したけど
それでも作画はまだマシだったからなあ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:40 No.1174864391 del +
アニメにしても原作にしても真面目に追ってる外国人とか気の毒になってくる
94 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:28:51 No.1174864459 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:29:23 No.1174864640 del +
めぎしす巣に帰れ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:29:27 No.1174864665 del +
自分の胴体ごと切ったシーンは見返してもまだそうは見えない
アクアリウムスピアの頃はまだ良い構図描いてたし途中でなんかやっちったのか
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:29:32 No.1174864686 del そうだねx3
ナユタ乱入の記憶抹消はまじで大失敗だったと思う
偽チェンソーマンをもったいぶってることと
チェンソーマン協会の雑さが酷い
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:29:47 No.1174864780 del +
アニメも藤本が監修してたみたいだし本当にやりたかった作風をファンにこんなのチェンソーマンじゃない!って全否定されてやる気なくなったのかな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:29:48 No.1174864782 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:30:01 No.1174864872 del そうだねx21

わりとギャグもキレキレだったのになあ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:30:13 No.1174864945 del +
>一部の最後のあたりからもう変だったろ?
チェーンソーマンの腕が4本になったあたりから結構やばいね
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:30:48 No.1174865154 del そうだねx4
水族館あたりまでは楽しかったね
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:30:56 No.1174865193 del そうだねx1
>>二部はデンジとアサで変なラブコメしてたあたりまでは個人的は楽しかった
>>ナユタに関係性リセットかけられてからずっと失速してる
>ここら辺本当に楽しかったな
>マジで関係性リセットのせいで面白さがどっかに吹き飛んでしまった
流石にこれから先で再開して色々有るんだろうけど…
そこまでが長すぎる
二部は溜めが長すぎる…もっとテンポ上げてくれればなぁ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:30:59 No.1174865211 del +
奇をてらうことにこだわった結果
素直に期待に応えることが出来なくなったんだろう
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:31:40 No.1174865459 del +
>わりとギャグもキレキレだったのになあ
タツキ本人も楽しんで描いてるのが読者にも伝わるんだよなここら辺
今のチェンソーマン教会編はその逆
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:32:18 No.1174865708 del +
気になる引きでもどうせ来週有耶無耶になるんだろ…とか
どうせ横から変なのが乱入するんだろ…とか思うようになっていった
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:32:29 No.1174865770 del そうだねx1
今のチェンソーマンで泣きそうな展開はまじで0だな
1部の頃はレゼ編・アキ編・マキマ編毎回泣ける展開あったのに
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:32:35 No.1174865806 del +
タツキのメンタルも
悪い時のデンジみたいな感じになってんじゃねえかな
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:32:38 No.1174865822 del +
>>アニメがクソだから影響受けてダメになるとかそんな言い訳許されるなら尾田栄一郎は何度も連載終わってる
>ワンピのアニメは作り直されるんだよな
ワンピは昔のアニメだから良い回や引き延ばし回やダメな回があるのあたりまえな制作体制だったし
前提がチェニメと違うわ
チェニメは万全の体制だっただろうにあれだからダメージでかいんでないの?
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:33:01 No.1174865965 del そうだねx2
>二部は溜めが長すぎる…もっとテンポ上げてくれればなぁ
これは本当に思う
1部と2部始まってからの巻数でどのくらい進みが違うかと
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:33:54 No.1174866299 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:34:00 No.1174866339 del +
武器化の設定が無理あるよやっぱ
それでも制服強強剣は良かったけど
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:34:03 No.1174866359 del +
林カムバックキボンヌ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:34:33 No.1174866538 del +
>アニメも藤本が監修してたみたいだし本当にやりたかった作風をファンにこんなのチェンソーマンじゃない!って全否定されてやる気なくなったのかな
演技についてはそんな口出ししてないと思うよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:35:17 No.1174866782 del そうだねx4
絵が荒れすぎてもうバトルで何やってるのかわからんのだが
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:35:25 No.1174866832 del +
もう武器人間いらねーな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:35:42 No.1174866929 del そうだねx3
アニメのレゼ編は最初からやるの決まってて
制作も走り出してたからやるだけで
チェニメが好評だからではないよね…
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:35:53 No.1174866995 del そうだねx7
>>>アニメがクソだから影響受けてダメになるとかそんな言い訳許されるなら尾田栄一郎は何度も連載終わってる
>>ワンピのアニメは作り直されるんだよな
>ワンピは昔のアニメだから良い回や引き延ばし回やダメな回があるのあたりまえな制作体制だったし
>前提がチェニメと違うわ
>チェニメは万全の体制だっただろうにあれだからダメージでかいんでないの?
前提がどうとか言うなら「アニメがダメだから2部がこうなった」って前提に確固たるソースくださいよ
想像ベースで話してるんだと言うなら尾田の受難を受け入れろ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:36:02 No.1174867061 del そうだねx6

落下の悪魔あたりも楽しかったのに
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:36:03 No.1174867070 del +
多分テンポの問題だと思う
本誌の方がその辺は相性良かったんだと思う
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:36:27 No.1174867221 del そうだねx2
武器人間が誰が誰だかわからん
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:36:54 No.1174867380 del そうだねx7

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:36:59 No.1174867410 del +
場面場面は面白い部分はあるんだけど全体として見ると面白くなりそうってのがずっと続いてる感はある
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:37:56 No.1174867755 del +
何となくトータルは必ず面白くなるだろうという安心感はあるけど
今週のは流石にターニングポイントのシーンなのに読み難くて残念だったかな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:38:32 No.1174867982 del +
今週もどき出てたっけ?
編集がもどきのこと言ってたけど
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:38:50 No.1174868100 del そうだねx1
今週はカタルシス爆発の回のつもりだったんだろうか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:38:54 No.1174868140 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:39:12 No.1174868247 del +
鬼滅でぼろ儲け確実最低でも呪術並の勝ち確定のレースで負けたら立ち直れない
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:39:15 No.1174868263 del +
偽チェンソー一体なんだったの
ただのチェンソー協会の信者?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:39:55 No.1174868509 del +
>落下の悪魔あたりも楽しかったのに
キルビルまではよかったな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:40:14 No.1174868616 del +
>No.1174867380
二部で面白いと思ったのここが最後だな
この後の吉田のキャラぶれとミリ&バルエム登場で一気に崩れ始めた
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:40:16 No.1174868626 del +
>No.1174868140
なんかコピペコマ演出多くね?とはこの頃から思ってた
特にデンジの顔とか
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:04 No.1174868925 del そうだねx5
吉田とかいう意味深に見えて浅かったキャラ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:18 No.1174869002 del そうだねx2
ここが好きみたいなのはあるから期待はしたいんだけどね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:21 No.1174869024 del そうだねx1
>偽チェンソー一体なんだったの
>ただのチェンソー協会の信者?
タツキが飽きたらそうなると思う
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:21 No.1174869025 del +
最初は2部のビミョーさをアニメに転嫁できてたけど流石に限界がきた
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:25 No.1174869053 del +
怪8もそうだがジャンプラは失速の悪魔に攻撃でもされてるのか?
早く倒してもらえ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:41:31 No.1174869099 del +
なんかデンジが女子の椅子になってんのは面白かったよいつの話か覚えてないけど
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:42:26 No.1174869449 del そうだねx7
シンプルに何やってんのか分からん
隔週ばっかでこれとかどんだけ有能アシに任せてたんだよ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:42:32 No.1174869482 del +
たぶん来週横から変なの出てきてデンジをしばいて引きだと思う
そういうズラし方をすると見てるね
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:42:53 No.1174869601 del +
ようやく話動くだして良かっただろ?
正直ここから巻き返すのは難しいからさっさと話進める以外できる事もない
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:42:54 No.1174869613 del そうだねx3
>>No.1174868140
>なんかコピペコマ演出多くね?とはこの頃から思ってた
>特にデンジの顔とか
これコピペじゃないぞ 間を出す映像的ないい表現だと思うよ
むしろ最近こういう強みが全く見えないのが気になる
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:43:05 No.1174869682 del +
正義マンコはルックバック叩いてた正義マンを揶揄したかっただけだから即処分されたんじゃ…
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:43:19 No.1174869759 del そうだねx5
というか以前はまじで更新日を楽しみにしてたけど
最近はここでスレ立ってるのみて気付くようになった
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:44:25 No.1174870123 del +
>というか以前はまじで更新日を楽しみにしてたけど
>最近はここでスレ立ってるのみて気付くようになった
わかる
最初の頃は日付変わった瞬間読みに行ってた
今は木曜夜とかにあって気づく
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:44:35 No.1174870183 del +
ユウコの心読む能力なんだったんだろう
でも正義でも微妙にズレてるな
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:44:38 No.1174870200 del +
>吉田とかいう意味深に見えて浅かったキャラ
本当に一部から出てきただけで大した役割もないし面白くもないやつだったな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:45:03 No.1174870352 del そうだねx7

>吉田とかいう意味深に見えて浅かったキャラ
まさか劣化アキみたいなキャラになるとは思わなかったよ…
一部のかっこいい吉田返して…
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:45:21 No.1174870461 del そうだねx2
チェンソーマン一部は良かったけど短編とか他は別に…
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:45:53 No.1174870665 del +
自分の負の感情をぶつけることで作品を作っていくタイプの人だとは思ってるので
成功したと言える今その感情を得る手段が減ってるのかなとはちょっと思ったり
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:46:25 No.1174870851 del +
ダブル主人公にしてどっちつかずになるとか古のデビルメイクライ2を思い出す
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:46:53 No.1174871014 del +
普段は手抜いて決めのシーンは絵に力入れるタイプの作家かと思ってた
超有能アシスタントが抜けるまでは
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:46:57 No.1174871034 del そうだねx3
>自分の負の感情をぶつけることで作品を作っていくタイプの人だとは思ってるので
>成功したと言える今その感情を得る手段が減ってるのかなとはちょっと思ったり
アニメ大失敗という最大の負の感情あるやろ?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:47:09 No.1174871096 del そうだねx2
面白かったのは原作藤本・作画ダンダダンの漫画だったんだ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:47:19 No.1174871155 del +
諫山創になりそこねた
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:47:20 No.1174871165 del そうだねx5
アクション描けなくなってるよな
クァンシの動きダサくて残念だった…
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:47:43 No.1174871279 del +
>>自分の負の感情をぶつけることで作品を作っていくタイプの人だとは思ってるので
>>成功したと言える今その感情を得る手段が減ってるのかなとはちょっと思ったり
>アニメ大失敗という最大の負の感情あるやろ?
そうなると作品に分かりやすく出過ぎてるな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:47:51 No.1174871306 del +
>正義マンコはルックバック叩いてた正義マンを揶揄したかっただけだから即処分されたんじゃ…
なんでルックバック?正義の悪魔はただの逆張りデザインじゃないか?
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:48:03 No.1174871380 del そうだねx1
>諫山創になりそこねた
諫山ほど頭良くないから目指す方向が違う
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:48:25 No.1174871508 del +
落下の悪魔辺りは楽しかったね
それ以降は微妙
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:48:31 No.1174871532 del そうだねx3
よく分からないんだけど何で自分で描いてるっぽい部分の絵柄まで劣化するの?
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:04 No.1174871730 del +
アシスタントの影響って大きいんだな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:07 No.1174871743 del +
割とマジで勢いがないとキツい漫画家だとは思う
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:15 No.1174871790 del そうだねx2
結局ユウコの正義の悪魔姿と実際の正義の悪魔🐛がぜんぜん繋がらんし
雑な死に方してたよなあ
何だったんだあれ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:34 No.1174871898 del +
そりゃこれは障害者差別だとか喚いて正義を振りかざして人を傷つける間抜けなやつを描きたかっただけで
他に描きたいことがないから
すぐに消されたんだろ?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:38 No.1174871920 del そうだねx1
今はなんか無理矢理デンジをハイにさせて勢い作ろうと必死な気がする
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:49:58 No.1174872056 del +
かっこいいシーンはアシスタントに指示出しして顔だけ描いてたのかね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:50:00 No.1174872062 del +
二部前半はかなり細かく絵入れてたのにな
マジで何がどうなったんだ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:50:04 No.1174872087 del +
ナユタのキャラがいまいち安定しない
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:50:22 No.1174872192 del そうだねx4
アシスタントは大事よ
この作業はこの人みたいなのを決めておくことで余計な時間使わなくなる訳だし
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:50:25 No.1174872207 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:50:53 No.1174872371 del そうだねx3
やっぱ1部がおかしかっただけなんじゃね2部や過去作見てると
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:51:09 No.1174872453 del そうだねx2
この瞬間風速的に人気出てグダグダになってく感じはGTOに似てる
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:51:16 No.1174872484 del +
自分の作業量が増えて上手く力入れらんなくなってるのかな
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:51:49 No.1174872658 del +
アニメのレゼ編の続報あったっけ?
関係者はもうわかってるのだろうけど
それによってはさらに負の感情が…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:02 No.1174872742 del +
二部好みではないけどデンジが出ている部分に関しては悪くないと思っている
やはりアサとヨルに魅力が足りない気がする
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:12 No.1174872811 del +
ネタが尽きて話が面白くなくなるなら分かる
手癖で絵が簡素化するのも仕方ない
面白くない上に絵が雑になるとか一体なにがあったんや…
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:16 No.1174872826 del そうだねx3
>そりゃこれは障害者差別だとか喚いて正義を振りかざして人を傷つける間抜けなやつを描きたかっただけで
>他に描きたいことがないから
>すぐに消されたんだろ?
タツキそこまで性根腐ってないと思うぞ…発想がちょっと怖いわ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:16 No.1174872828 del そうだねx2
というか週間で絵が雑になるとかさ
冨樫レベルの大御所なら待ってくれるかもしれんけど
若手はもう諦めて月刊にしなよ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:17 No.1174872833 del +
絵が荒れてるなんて作家の体調は心配ではあるけど読む分にはさほど影響しない
なにより読んでてつまらない展開ばかり続いてるから大分脱落者出てそう
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:38 No.1174872956 del +
>アニメのレゼ編の続報あったっけ?
劇場版の制作決定だけじゃね
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:43 No.1174872977 del +

>ナユタのキャラがいまいち安定しない
マキマから楠木ともり続投イメージならこの子っぽいんだけど
この子はナユタと違ってレズ入ってるレベルで友達思いだからな…
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:51 No.1174873031 del +
>No.1174872207
すげー丁寧に見える
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:52:55 No.1174873064 del そうだねx4
チェンソーマン一部が奇跡だっただけでやっぱファイアパンチの作者だな
その一部すら有能なアシスタントが描いてくれてたわけだが
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:10 No.1174873164 del そうだねx3
火の悪魔の能力がどうもすんなり納得できなかった
今までの悪魔の能力はモチーフと合ってたのに
火の解釈が広すぎる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:18 No.1174873215 del そうだねx1
絵が荒れてるというか未完成原稿でも面白ければ読者は読んでくれるからな…
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:35 No.1174873324 del +

一方アキの声優はなろうで生き生きしていた…
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:36 No.1174873328 del +
アサちゃんの話は終わったし
2部でもうやる気もやることも無いんじゃないかな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:37 No.1174873339 del そうだねx2
武器人間連中に魅力感じない
レゼを出し渋ってるように見えるし
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:53:49 No.1174873412 del そうだねx3
ぶっちゃけチェニメもタツキの意向も入ってたようにしか思えねえよ2部読んでたら
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:01 No.1174873482 del +
アニメが大コケしてから
見知らぬ連中が偽物のチェンソーマンを作り上げて盛り上がってるのを見て
デンジが否定しながら泣いてるんじゃないか
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:06 No.1174873518 del そうだねx2
絵が荒れてるっていっても今回のはなし前回から20日も間が空いてんだから本来の実力でしょ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:08 No.1174873528 del +
>二部がおもんなくて嫌いになりそう
念レス成功!
ツマンネ!
チェンソーマン二部ツマンネ!
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:12 No.1174873552 del +
>アサちゃんの話は終わったし
>2部でもうやる気もやることも無いんじゃないかな
もう人類絶滅エンドしちまえよ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:33 No.1174873677 del そうだねx12

今見ると線の綺麗さがダンチだな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:54:46 No.1174873747 del +
一部 初代ガンダム
二部序盤 Zガンダム
現在 ZZガンダム
こんな感じで面白さ度が推移してる
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:55:11 No.1174873911 del +
銃の悪魔は通過するだけで世界崩壊する勢いなのに死の悪魔ってだいぶしょぼいんだな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:55:19 No.1174873964 del そうだねx1
ネウロと暗殺教室のアニメの違い見ると作者がダメだと思う部分にはダメと言えるみたいだから
少なくともアニメのあれこれOKしてるのは確かではある
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:55:30 No.1174874035 del +
アシスタントが全部描くわけねーだろ
絵が荒れる原因ではあるが内容にまで影響与えてるとかアシを過大評価しすぎ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:55:43 No.1174874122 del +
一部ならアサはレゼみたいに一回限りの敵役とかになりそう
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:55:44 No.1174874129 del そうだねx2
>武器人間連中に魅力感じない
>レゼを出し渋ってるように見えるし
孫が登場した時は期待したんだけどな
マキマさんの洗脳を経て今はどういう奴になってるのかとかしっかり描いてくれると思ってたわ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:05 No.1174874247 del +
前まではレゼの話は終わったから興味ないのかなって思ってたけど
今は多分映画とタイミング合わせるために引き伸ばしてる
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:16 No.1174874309 del そうだねx7
>一部 初代ガンダム
>二部序盤 Zガンダム
>現在 ZZガンダム
>
>こんな感じで面白さ度が推移してる
ZZ好きだからチェンソに例えられるのすごい不服
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:18 No.1174874321 del そうだねx3
1期が超面白くて2期がう〜ん
て作品はわりとよくあることじゃない?
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:46 No.1174874519 del そうだねx1
チェニメの失敗を作者のせいにしたがってるのがいる
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:54 No.1174874573 del そうだねx1
>絵が荒れてるっていっても今回のはなし前回から20日も間が空いてんだから本来の実力でしょ
これ以上休もうが変わらんよな
週刊連載舐めてる
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:54 No.1174874576 del +
>銃の悪魔は通過するだけで世界崩壊する勢いなのに死の悪魔ってだいぶしょぼいんだな
恐怖ではあるけど普段から恐怖されてる訳でもない感じはある
銃は身近な国だと身近な脅威だし
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:56:55 No.1174874584 del +
ダンダダンの作者がアシ離れたから仕方ない部分はある
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:57:06 No.1174874639 del +
>1期が超面白くて2期がう〜ん
>て作品はわりとよくあることじゃない?
アニメだと思い浮かぶけどマンガだと例えば?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:03 No.1174874973 del +
銃の悪魔とか地獄の描写とか超良かったのに二部はおとなし過ぎる
二部を単体の漫画として読んだ人とかの感想聞きたい
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:06 No.1174874992 del +
まあ水族館前後も線とかベタ塗りがはみ出たりしてて
おいおい大丈夫なの?とか言われてたよね
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:15 No.1174875046 del そうだねx2
鬼滅みたいにアニメ繋いでいきたかったんだろうけど
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:31 No.1174875163 del そうだねx2
>ダンダダンの作者がアシ離れたから仕方ない部分はある
あの人絵上手いけど内容は別に…じゃね
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:36 No.1174875189 del +
>>1期が超面白くて2期がう〜ん
>>て作品はわりとよくあることじゃない?
>アニメだと思い浮かぶけどマンガだと例えば?
確かにアニメだったらそうだが漫画は浮かばないな…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:50 No.1174875286 del +
絵がひどすぎる
アニメにショックうけて壊れたかな
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:52 No.1174875292 del +
ポチタは永劫回帰の悪魔じゃないかって思うんだよな
チェンソーってずっと同じ軌道を回ってて始まりも終わりもないからね
永劫回帰というのは神は死んだと言ったニーチェが提唱した哲学的な規範
マキマが言うにはオリジナルのチェンソーマンのポチタは無茶苦茶やらかしまくってるヤバい奴らしいしな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:52 No.1174875293 del そうだねx2

このサインペン一筆書きみたいな絵になったのは何が理由なんだ?
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:58:55 No.1174875304 del そうだねx3
作者が一番飽きてねーか?とさえ思ってしまう
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:59:08 No.1174875379 del そうだねx3
展開がつまらないと他のアラも見えてくるよね
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:59:22 No.1174875469 del +
龍が〜龍が〜って人の為にダンダダンの個別スレ立ててもそっちには来てくれないんだよね
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:59:31 No.1174875536 del +
>孫が登場した時は期待したんだけどな
>マキマさんの洗脳を経て今はどういう奴になってるのかとかしっかり描いてくれると思ってたわ
少なくともソードマンたちとは格が違う強さだとわかったのはでかいかも
本当に面白くなりそうなところに邪魔が入って有耶無耶になるを繰り返してるよな最近
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/11(木)19:59:34 No.1174875557 del +
ナユタいらねマキマに戻れ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:03 No.1174875745 del そうだねx10
>チェニメの失敗を作者のせいにしたがってるのがいる
むしろチェニメの失敗を完全にタツキと切り離して中山に全責任負わせてた今までの方が不自然つーか
よく考えたら作者監修入ってない訳ないし作者監修が一切入ってないとしてもそれはそれで何やってんのってなるでしょ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:10 No.1174875802 del そうだねx2

ナユタってこんなこと言うかなあ
犬と猫焼かれてるんだから逃げずに全員ぶち殺すくらい言うと思ってたんだけど
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:21 No.1174875854 del +
DOG=GOD説というのがあるらしい
ということはポチタ=チェンソーマンは神の悪魔ってことになりかねないよな
神なら強いのも分かるわ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:24 No.1174875872 del そうだねx1
1期はトータルで言えば面白かったけどダメな部分もあった
2期はそのダメな部分の割合がさらに大きくなった
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:30 No.1174875915 del +
タツキはチェニメべた褒めしてたがな
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:33 No.1174875934 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:37 No.1174875963 del そうだねx1
ジャンプラには失速の悪魔と引き延ばしの悪魔がいるんだよ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:00:45 No.1174876014 del そうだねx4
人気出ちゃったから続けざるをえなくてモチベが尽きてるのに無理やり描いてるってのが話の勢いや絵の荒れに現れてるんじゃないかってのが一番濃厚では
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:00 No.1174876110 del +
作者監修ある程度力入れてないと好き勝手やられるのは他のジャンプ漫画原作アニメ見ても感じる
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:02 No.1174876130 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:07 No.1174876158 del +
>>チェニメの失敗を作者のせいにしたがってるのがいる
>むしろチェニメの失敗を完全にタツキと切り離して中山に全責任負わせてた今までの方が不自然つーか
>よく考えたら作者監修入ってない訳ないし作者監修が一切入ってないとしてもそれはそれで何やってんのってなるでしょ
いや失敗とかする前の一話から別に何も関わってないって自分のツイッターで言ってるぞ作者は
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:40 No.1174876367 del そうだねx2
デンジ視点になれば面白くなるって意見も一年前にはあったんだけどね
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:40 No.1174876370 del +
>>チェニメの失敗を作者のせいにしたがってるのがいる
>むしろチェニメの失敗を完全にタツキと切り離して中山に全責任負わせてた今までの方が不自然つーか
>よく考えたら作者監修入ってない訳ないし作者監修が一切入ってないとしてもそれはそれで何やってんのってなるでしょ
タツキに泥被せないために自ら犠牲となったドラゴン健気すぎるだろ!
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:01:55 No.1174876465 del そうだねx8
>いや失敗とかする前の一話から別に何も関わってないって自分のツイッターで言ってるぞ作者は
では改めて何やってんのってなってるだけでは?
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:02:23 No.1174876666 del そうだねx2
次ドラゴンが担当するアニメで本当の評価判明するな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:02:30 No.1174876714 del そうだねx1
絵さえカッコよければ今週面白がれた気はする
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:02:30 No.1174876717 del +
ジャンプラ多分割と自由に描けてしまうのと人気でると引き伸ばし願われる場所
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:02 No.1174876908 del +
急に打ち切りエンドになっても別に驚かない
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:16 No.1174877005 del +

この線が太い頃に戻ったんだな
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:16 No.1174877008 del そうだねx1
チェニメを擁護しなきゃいけない立場の人間は限られる
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:21 No.1174877032 del +
>>さよなら絵梨は独りよがりのクソ作品だわって言ったら
>>当時は信者どもにボロクソに叩かれたけど今はどうかな
>つまんねえ生き方してんな
青葉青葉と脳死で連呼してた人見てるー?
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:49 No.1174877202 del +
>この線が太い頃に戻ったんだな
なんだコレ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:03:58 No.1174877259 del そうだねx1
まあデンジがめちゃくちゃなこと言って敵を刻むのは嫌いじゃないけどなんかノリ切れなかったのは
パターンに飽きたからなのか絵に勢いがないせいなのか
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:09 No.1174877335 del そうだねx3
>展開がつまらないと他のアラも見えてくるよね
このスレでも絵が絵が言われてるけど
面白ければそれがどうした的な感想が出てくるんだよね
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:19 No.1174877393 del そうだねx2
アニメのことも考えるとファンが作品のどの部分が好きか分かってなかった感じはある…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:24 No.1174877416 del そうだねx9
ルックバック辺りの頃の宗教的なノリが無くなったのはいいことだと思うよ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:25 No.1174877427 del そうだねx1
ジョジョみたいに画風が変わるのはいいが下がるのはやめてくれ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:27 No.1174877434 del +
ダンダダンの人が描いてた説が信憑を増してきた
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:50 No.1174877593 del +
>いや失敗とかする前の一話から別に何も関わってないって自分のツイッターで言ってるぞ作者は
>アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
>https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
どっちなんだよ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:04:58 No.1174877643 del +
>もともとラフな絵柄だったけど最近のは荒れてるレベルで汚いから休んだ方がいいと思った
本当それ
話も絵も荒れてて批評できるレベルじゃない
数話時間戻していいからマジで休んでから仕切り直し図ってほしい
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:05:16 No.1174877748 del +
>No.1174876937
あれ?作者と言ってること違うな?
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:05:23 No.1174877796 del +

>作者が一番飽きてねーか?とさえ思ってしまう
ファイアパンチですら碌なオチつけずに独りよがりendだっただろ?
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:05:42 No.1174877924 del +
キレイに終わった作品の続編はロクなことにならないパターンだな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:05:45 No.1174877943 del +
単行本ではダンダダンの人に書き直してもらって
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:05:56 No.1174878005 del そうだねx1
誰だよ作者は関わってないとか言ってたやつは
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:07 No.1174878072 del +

>>この線が太い頃に戻ったんだな
>なんだコレ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:15 No.1174878122 del そうだねx2
>キレイに終わった作品の続編はロクなことにならないパターンだな
本当によくあるパターンではある
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:22 No.1174878157 del そうだねx2
本当にやばいと呪術スレみたいな盛り上がりも起きないんだなって
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:30 No.1174878230 del そうだねx1
>キレイに終わった作品の続編はロクなことにならないパターンだな
これで2部目も成功した漫画知らない
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:31 No.1174878238 del そうだねx3
バリバリに作者監修してて笑うわ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:06:41 No.1174878294 del +
>>いや失敗とかする前の一話から別に何も関わってないって自分のツイッターで言ってるぞ作者は
>>アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
>> https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
>どっちなんだよ
本音と建て前って言うじゃろ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:09 No.1174878470 del +
>単行本ではダンダダンの人に書き直してもらって
せっかく自分の描きたいものが見つかった龍幸伸くんを酷使するのはやめろ
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:17 No.1174878524 del そうだねx2
まぁ一部綺麗にオチがついてるしな
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:36 No.1174878630 del +
この編集未来のアニメの悪魔がハイテンションですごいとか言ってたから嘘かいてるだけやで
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:44 No.1174878687 del +
TVアニメに期待すること
・藤本:
演出とかを見るのが好きで。それは映像に関しても漫画的表現に関してもそうなんですけど。
【チェンソーマン】って映像から引用しているようでかなり漫画でしかできない表現をしてて、
そのままアニメ化しちゃうと違和感がある風になったり、ダサくなっちゃう所もあるんで
アニメはアニメで“原作は無視していい”ぐらいの新しい演出を見せてほしいと思っています。
・林:
脚本は一応もう全て読ませて頂いてお戻ししているので、あとはアニメサイドが
絵コンテや絵に起こすっていう部分を今やって頂いていると思うんですけど。
・藤本:
僕はアニメとか映像とか素人なんで、わかってる人たちが自分の力を100%出せるような感じで
やってもらえたらなって思うんで、絶対に僕の方から“こうしてほしい”みたいに
口は出さない方がいいかなって思っちゃって。
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:49 No.1174878723 del +
気に入らないなら自分の中で一部までで完結したら良いじゃん
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:52 No.1174878750 del +
>No.1174878072
俺こんなの知らない...
何この今のタツキと似ても似つかない画風...
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:53 No.1174878758 del +
今週の戦闘シーンなにこれ…
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:57 No.1174878783 del そうだねx2
中山竜が新会社設立した件
最初から織り込み済みだったのかな
何にしても踏み台にされたことは疑いない
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:07:58 No.1174878785 del +
>>キレイに終わった作品の続編はロクなことにならないパターンだな
>これで2部目も成功した漫画知らない
テニヌは新も面白いぞ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:08:08 No.1174878839 del +
続編するなら舞台をガラッと変える方がいいのは分かる
そういう意味だと序盤は新鮮なのもあって面白かった
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:08:17 No.1174878897 del そうだねx3
前からずっと言われてる気がするけど
やっぱアフタヌーン系だな…
PLAY
276 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:08:41 No.1174879066 del +
>中山竜が新会社設立した件
>最初から織り込み済みだったのかな
>何にしても踏み台にされたことは疑いない
殺せよあんなイキリクソ監督
PLAY
277 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:08:41 No.1174879067 del そうだねx3
諸所の状況をよく考えたら中山に全責任がある訳じゃねーな
タツキにも負う部分はあるな
2部の失敗を中山の責任にするのは違うな
というのはチェニメ擁護になるのか??
PLAY
278 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:08:53 No.1174879146 del +
アフタヌーンはそれこそ絵はしっかり描いてるし
PLAY
279 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:04 No.1174879219 del そうだねx1
>No.1174878687
アニメに関することは任せて設定とかの質問とかだけ答えたパターンかな…
PLAY
280 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:10 No.1174879258 del +
>1704971167832.jpg
女の子可愛いな
PLAY
281 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:13 No.1174879275 del そうだねx6
真面目な話するとアニメなんて監督だけのせいにするには無理のあるコンテンツだよ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:17 No.1174879303 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
283 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:22 No.1174879322 del そうだねx1
>前からずっと言われてる気がするけど
>やっぱアフタヌーン系だな…
まあ肝心の画力そのものが堕ちに堕ちたからアフタヌーンすら載れそうにないんですけどね!
PLAY
284 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:22 No.1174879324 del +
アンチ乙
アシスタントいなくなっただけだぞ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:33 No.1174879373 del +
>諸所の状況をよく考えたら中山に全責任がある訳じゃねーな
>タツキにも負う部分はあるな
>2部の失敗を中山の責任にするのは違うな
>というのはチェニメ擁護になるのか??
やる気は完全に切れたからな
PLAY
286 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:35 No.1174879390 del そうだねx11
>>中山竜が新会社設立した件
>>最初から織り込み済みだったのかな
>>何にしても踏み台にされたことは疑いない
>殺せよあんなイキリクソ監督
はいライン超え
通報します
PLAY
287 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:42 No.1174879436 del そうだねx1

>俺こんなの知らない...
>何この今のタツキと似ても似つかない画風...
元々こんな絵柄で
俺からしたらファイアパンチこそ急に絵柄が変わった感じだぞ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:09:48 No.1174879469 del そうだねx1
マジでやる気無くなってきたんじゃないかな
PLAY
289 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:01 No.1174879539 del +
>諸所の状況をよく考えたら中山に全責任がある訳じゃねーな
>タツキにも負う部分はあるな
>2部の失敗を中山の責任にするのは違うな
>というのはチェニメ擁護になるのか??
そらそうだがあからさまにアニメの反響をうかがわせるシーン多くて
PLAY
290 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:13 No.1174879608 del そうだねx5
>No.1174861543
アニメの出来でこうなってるんなら思ったより脆いな
PLAY
291 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:15 No.1174879624 del +
古い絵柄もまあまあ好き
でも今週絵雑すぎ
PLAY
292 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:20 No.1174879661 del +
今週の手抜き戦闘からしてもう…
PLAY
293 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:33 No.1174879750 del +
>No.1174878072
コレ載せたのがファイアパンチ後というならこれ誰が描いたんだ?
どう考えてもタツキ本人の画風じゃないよな?
もしかしてタツキ本人の画力がコレなのか?
PLAY
294 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:39 No.1174879791 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
295 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:55 No.1174879876 del +
>マジでやる気無くなってきたんじゃないかな
ノリノリで描いてたマンガ…とは思えないからどっかで心折れたという可能性はある
PLAY
296 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:10:59 No.1174879904 del +
>コレ載せたのがファイアパンチ後というならこれ誰が描いたんだ?
>どう考えてもタツキ本人の画風じゃないよな?
>もしかしてタツキ本人の画力がコレなのか?
これはファイアパンチ前やで
PLAY
297 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:11:09 No.1174879958 del +
>真面目な話するとアニメなんて監督だけのせいにするには無理のあるコンテンツだよ
敗戦も愚かな将のせいだけとは限らんもんな
PLAY
298 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:11:32 No.1174880084 del +
多少雑なのはまぁ良いけど話をもうちょいテンポ良く進めてくれ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:11:36 No.1174880118 del +
>今見ると線の綺麗さがダンチだな
この頃のタツキどこ行ったの?
PLAY
300 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:11:46 No.1174880178 del +
>>コレ載せたのがファイアパンチ後というならこれ誰が描いたんだ?
>>どう考えてもタツキ本人の画風じゃないよな?
>>もしかしてタツキ本人の画力がコレなのか?
>これはファイアパンチ前やで
でも見出しには『ファイアパンチの鬼才が放つ』って...
PLAY
301 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:14 No.1174880355 del +
原作原案に徹した方がいいんじゃないのか
PLAY
302 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:16 No.1174880363 del そうだねx3
レゼ編も本来なら鬼滅の無限列車編みたいなとんでもない成功か約束されたもんだったから
火消しも必死になるわな
PLAY
303 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:16 No.1174880365 del +
>ダンダダンの作者がアシ離れたから仕方ない部分はある
もうダンダダンやりながらチェンソーマンの足やれよ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:24 No.1174880407 del +
新都社の頃に戻ったって感じかな
PLAY
305 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:25 No.1174880411 del +
>>>コレ載せたのがファイアパンチ後というならこれ誰が描いたんだ?
>>>どう考えてもタツキ本人の画風じゃないよな?
>>>もしかしてタツキ本人の画力がコレなのか?
>>これはファイアパンチ前やで
>でも見出しには『ファイアパンチの鬼才が放つ』って...
タイムスリップしただけ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:27 No.1174880426 del そうだねx4
>>>コレ載せたのがファイアパンチ後というならこれ誰が描いたんだ?
>>>どう考えてもタツキ本人の画風じゃないよな?
>>>もしかしてタツキ本人の画力がコレなのか?
>>これはファイアパンチ前やで
>でも見出しには『ファイアパンチの鬼才が放つ』って...
よく単行本に昔の読み切りが穴埋めで載ってたりするやろ
あんな感じで昔の読み切り引っ張ってきたんじゃね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:12:45 No.1174880527 del そうだねx9
>>真面目な話するとアニメなんて監督だけのせいにするには無理のあるコンテンツだよ
>敗戦も愚かな将のせいだけとは限らんもんな
まあ全部の責任は無理だけど非難されてる部分は大抵監督自身がインタビューで語ってるからなあ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:04 No.1174880662 del そうだねx4
タツキ信者が神聖視していただけで
チェンソーマンなんて元々打ち切りされかけた作品な訳で
そんな作品を経験の浅い新人監督に映像化させたらそら大ゴケしても仕方ないだろと
PLAY
309 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:04 No.1174880669 del +
アサとヨル両方とも魅力皆無なのがつらい
もっとキャラに深みを持たせて欲しかった
能力も一撃+使い捨てばっかりでつまんねーし
PLAY
310 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:23 No.1174880757 del そうだねx1

>でも見出しには『ファイアパンチの鬼才が放つ』って...
ファイアパンチでそこそこ人気がでたあとに
再掲載でもしたんじゃない
PLAY
311 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:25 No.1174880760 del +
>ナユタってこんなこと言うかなあ
>犬と猫焼かれてるんだから逃げずに全員ぶち殺すくらい言うと思ってたんだけど
2部のキャラは言動がいきあたりばったりなんだよな
PLAY
312 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:35 No.1174880823 del +
>2部になってから根源的恐怖とか言って落下の悪魔出したり
>正義の悪魔(実は火の悪魔)とかやったり
>飢餓の悪魔とかが支配の悪魔の下位互換能力だったり
>なんかその辺のモチーフと能力の微妙さ加減がさ
>一方でダンダダンの方が都市伝説やオカルトやSFといったモチーフを上手に作品に落とし込んでるのと合わせて考えたら
>なんか、ん〜?って思っちゃうんだよね
>さすがに邪推だと思うけどさ
他の打ち切り漫画みたいに浅いとか矛盾や間違ってるとも違う
なんか根本的に違ってて狂ってるって言うか違う世界の正しい知識みたいな感じがあるんだよね
それこそ韓国の変なカルト宗教のオリジナル設定とか謎解釈みたいな感じ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:35 No.1174880825 del そうだねx1
>>マジでやる気無くなってきたんじゃないかな
>ノリノリで描いてたマンガ…とは思えないからどっかで心折れたという可能性はある
間違いなくアニメやな…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:13:36 No.1174880832 del +
神アシスタント抜けちゃったから…
PLAY
315 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:19 No.1174881104 del そうだねx1
>まあ全部の責任は無理だけど非難されてる部分は大抵監督自身がインタビューで語ってるからなあ
自分の手柄にしようとしたせいで
全ての責を背負ってしまったのはただの自業自得である
PLAY
316 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:23 No.1174881129 del +
>前からずっと言われてる気がするけど
>やっぱアフタヌーン系だな…
最近アフタちょっとおかしいから昔のアフタだな
PLAY
317 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:27 No.1174881155 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
318 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:35 No.1174881214 del +
SSRアシスタントで得た神作画が使えないのかわいそう
PLAY
319 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:41 No.1174881263 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
320 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:14:53 No.1174881341 del +
やはり2部ジンクスはだめだな
PLAY
321 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:15:14 No.1174881481 del そうだねx2
>ルックバック辺りの頃の宗教的なノリが無くなったのはいいことだと思うよ
当時のimgのレス
21/07/19(月)10:16:57 No.825068818 そうだねx28
なんかこの読後に情緒めちゃくちゃにされる感が唯一無二だから天才というより奇才と呼びたい
21/07/19(月)10:31:24 No.825071061 そうだねx5
一時期はやってたサブカル漫画の完成系だと思う
ジャンプ作家にこれやられちゃったらアフタヌーンの作家とか全員腹切るしかないよ
21/07/19(月)21:37:35 No.825255552 そうだねx2
ああいう風に創作志しても才能と運がなかったら青葉みたいになりかねないんだよなあと思うところもある
藤本先生は才能に恵まれた成功者だからあの話を描くのはまったくもって正しいけど
21/07/19(月)21:48:36 No.825260472 そうだねx3
>主語が大きいな
これでダメージ受けないでいられる人はクリエイターと認めたくないよ
PLAY
322 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:15:22 No.1174881531 del +
>No.1174881155
にわかくせえ〜
PLAY
323 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:15:28 No.1174881570 del そうだねx1
>No.1174881155
ある意味脳が壊れただろう
良かったね
PLAY
324 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:15:48 No.1174881694 del +
>>>この線が太い頃に戻ったんだな
>>なんだコレ
今どこで見れんの?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:15:59 No.1174881770 del +
アニメ作画は気合い入ってたのに空回りってこういうことか
PLAY
326 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:40 No.1174882058 del そうだねx7

悪意なく本当のこと書いただけなのに削除させられててカアイソ…
PLAY
327 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:40 No.1174882061 del そうだねx1
ルックバックでダメージ負った漫画家タツキ説好き
PLAY
328 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:49 No.1174882125 del +
>No.1174881263
完全に心折れてる…
PLAY
329 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:54 No.1174882147 del そうだねx1
ドラゴンだの作者のせいでもあるのかもしれないが
元々チェンソーって作品がアニメ受けしないタイプだったんじゃね
PLAY
330 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:55 No.1174882158 del +
ドクターストーンのアニメ化が理想
手も抜かずやりすぎず
PLAY
331 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:16:56 No.1174882167 del そうだねx1
>>ルックバック辺りの頃の宗教的なノリが無くなったのはいいことだと思うよ
>当時のimgのレス
なぜ…img…
PLAY
333 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:17:17 No.1174882328 del +
キン肉マンの作画の人みたいに1回絵描きのスクールにでも行って学び直してほしい
PLAY
334 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:17:18 No.1174882331 del +
一部のクレジット
原作・タツキ
作画・龍幸伸
にしなきゃ駄目だっただろこれ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:17:44 No.1174882495 del +
ジャンプルーキーのもいもんがタツキっぽいって今話題だね
PLAY
336 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:17:51 No.1174882538 del そうだねx3

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
337 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:16 No.1174882703 del +

もう8年前か…
PLAY
338 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:16 No.1174882704 del +
映画レゼ編なぁ…今更どういう宣伝の仕方するんだろ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:22 No.1174882755 del +
今のところ二部は吉田ファンぐらいしか得してないのがね
PLAY
340 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:31 No.1174882808 del +
今電子で持ってる1部見返してるけど元々雑なことは雑なんだよね
でもおもしろかったから補正きいてたのかも
PLAY
341 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:47 No.1174882915 del +
そう考えると芥見下々ってすげーよな
タツキなんか比にならんくらい叩かれてるのに全然心折れない
PLAY
342 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:48 No.1174882925 del そうだねx2
>なぜ…img…
mayはもうログ追う手段が無いし…
PLAY
343 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:55 No.1174882964 del そうだねx1
>ドラゴンだの作者のせいでもあるのかもしれないが
>元々チェンソーって作品がアニメ受けしないタイプだったんじゃね
呪術もこけたらそう言ってた
PLAY
344 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:18:56 No.1174882969 del +
>キン肉マンの作画の人みたいに1回絵描きのスクールにでも行って学び直してほしい
どちらかというと問題なの話の方な気が
PLAY
345 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:02 No.1174883005 del そうだねx1
>今のところ二部は吉田ファンぐらいしか得してないのがね
でも吉田も岸辺二代目にするには微妙だったからなぁ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:04 No.1174883021 del +
>>今どこで見れんの?
>これかな?
>https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325029237
サンキュー!
PLAY
347 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:15 No.1174883082 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
348 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:24 No.1174883145 del そうだねx4
賀来ゆうじ - ファイアパンチのアシスタント(地獄楽でヒット)
遠田おと - ファイアパンチのアシスタント
遠藤達哉 - ファイアパンチのアシスタント(スパイファミリーでヒット)
龍幸伸 - チェンソーマンのアシスタント(ダンダダンでヒット)
川勝徳重 - ルックバックのアシスタント
タツキのアシスタントをすれば伸びる!
PLAY
349 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:29 No.1174883175 del そうだねx3
呪術はどんだけファン以外に叩かれようがファンが金出すからな
PLAY
350 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:39 No.1174883232 del +
結果論だが調子良い時の作品の消費のされ方がここやSNSの感想大喜利ってのは普通に可哀想だな
多分その手の輩はまた次の使えそうな作品に移ってるだろうし
PLAY
351 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:42 No.1174883257 del +
最後の方は文句なしに面白かったから思い出補正が入ってるだけで
序盤は普通にアンケ不評で連載位置も後ろだったよな
PLAY
352 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:19:44 No.1174883263 del +
>映画レゼ編なぁ…今更どういう宣伝の仕方するんだろ
そこで持ち直さなければ究極的にオワコンとして伝説になるし
嫌な仕事だよね
PLAY
353 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:15 No.1174883448 del そうだねx2

俺こっちの絵柄の方が好きだわ…
PLAY
354 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:23 No.1174883506 del そうだねx11
ていうか
まず作者の妹という体でアカウント作るのが
そもそも滑ってるよ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:44 No.1174883638 del +
>映画レゼ編なぁ…今更どういう宣伝の仕方するんだろ
本来はテレビ大成功からそのまま映画の計画だろうから
広告会社も頭抱えてるだろ
第二の無限列車になる予定だったのにどうしてこうなった…?
PLAY
356 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:45 No.1174883648 del +
>そう考えると芥見下々ってすげーよな
>タツキなんか比にならんくらい叩かれてるのに全然心折れない
単眼猫は逆張り大好きだからな
過去の設定すら否定してる筋金入りだ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:50 No.1174883674 del +
>序盤は普通にアンケ不評で連載位置も後ろだったよな
呪術もアニメ開始前は渋谷事変は二桁ばっかだっんだぜ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:54 No.1174883710 del そうだねx5
>ていうか
>まず作者の妹という体でアカウント作るのが
>そもそも滑ってるよ
これはほんとそう
リアルタイム黒歴史だと思う
PLAY
359 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:20:59 No.1174883749 del そうだねx5
>No.1174882538
>No.1174883082
やっぱタツキはアサちゃん描いてたほうがイキイキしてるよね
PLAY
360 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:21:22 No.1174883897 del +
神アシスタントはもう連載持ってるから無理なんだ…
PLAY
361 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:21:31 No.1174883960 del +
えっ!?いま林が付いてないの?
PLAY
362 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:21:37 No.1174883986 del +
>>映画レゼ編なぁ…今更どういう宣伝の仕方するんだろ
>そこで持ち直さなければ究極的にオワコンとして伝説になるし
>嫌な仕事だよね
監督がもう完全に🐉じゃないのが確定したけどこれがダメだとチェンソーマン自体ダメだった
って話にもなってきそうだからキツイな…
PLAY
363 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:21:53 No.1174884092 del +
反転アンチって本当に醜悪だからなりたくないけど熱は冷めてる
そういう感情は嫌なんだけどなんか…流石にあの絵は萎えるよファンからしたら
PLAY
364 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:22:31 No.1174884343 del +
叩きスレすらまともに立たなくなってマジで終わったコンテンツにはファンもいなけりゃアンチすら寄らないってのがよく分かる
PLAY
365 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:22:44 No.1174884433 del +
正直続きは映画でパターン増えすぎて昔の仮面ライダーみたいになってるわ
PLAY
366 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:02 No.1174884529 del +
>>>映画レゼ編なぁ…今更どういう宣伝の仕方するんだろ
>>そこで持ち直さなければ究極的にオワコンとして伝説になるし
>>嫌な仕事だよね
>監督がもう完全に🐉じゃないのが確定したけどこれがダメだとチェンソーマン自体ダメだった
>って話にもなってきそうだからキツイな…
続報出てないようだけど監督変わったってどこ情報?
PLAY
367 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:09 No.1174884580 del +
俺が好きだった作品の続編はいつもこうなる
PLAY
368 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:10 No.1174884581 del そうだねx1
待望の映画化じゃなくあくまでアニメの帳尻を合わせるためのレゼ編なんで
制作サイドも興行収入はそんな高く見積もってないんじゃないかね
PLAY
369 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:10 No.1174884589 del +
勝手に期待するなとはいうけどさ?
あの絵と展開は読んでておもしれえ!とはならんやろ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:12 No.1174884599 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
371 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:21 No.1174884666 del +
>叩きスレすらまともに立たなくなってマジで終わったコンテンツにはファンもいなけりゃアンチすら寄らないってのがよく分かる
つまりヒロアカは終わってて呪術と怪8はまだ終わってのか
PLAY
372 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:24 No.1174884677 del +
アンチが元気に叩いてるうちがコンテンツの花だってことだよなぁ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:24 No.1174884680 del +
アサちゃんのイカれた面倒臭さ
いつ見ても最高
PLAY
374 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:25 No.1174884695 del +
というか映画がいきなり続きはハードル高い
知らない人からするとまずTVアニメから見てってなるとそこで切られる
PLAY
375 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:29 No.1174884725 del +
>二部がおもんなくて嫌いになりそう
頭悪そうな文章
PLAY
376 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:29 No.1174884726 del +
>No.1174881155
誰だこのブス
PLAY
377 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:40 No.1174884788 del +
チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
PLAY
378 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:42 No.1174884800 del +
>アンチが元気に叩いてるうちがコンテンツの花だってことだよなぁ
それは無い
PLAY
379 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:42 No.1174884802 del +
>反転アンチって本当に醜悪だからなりたくないけど熱は冷めてる
>そういう感情は嫌なんだけどなんか…流石にあの絵は萎えるよファンからしたら
やっとチェンソーマンになってからのあれはちょっとな…
PLAY
380 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:23:47 No.1174884847 del +
>叩きスレすらまともに立たなくなってマジで終わったコンテンツにはファンもいなけりゃアンチすら寄らないってのがよく分かる
刃牙は愛されてるんだろうなまだ
PLAY
381 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:24:17 No.1174885020 del そうだねx1

たまにはオリジナルで勝負したらどうなの
PLAY
382 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:24:27 No.1174885084 del +
今の刃牙一時期よりは面白いからな
PLAY
383 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:24:28 No.1174885097 del +
作者は短編の方がいいと思う
PLAY
384 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:24:35 No.1174885140 del そうだねx1
今週の作画はさすがにやばい
PLAY
385 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:24:57 No.1174885307 del +
>チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
短編は面白いと思う
そこはまだ信者だから言えるが
今のチェンソーマンはどうかと思う
PLAY
386 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:00 No.1174885326 del そうだねx2
>作者は短編の方がいいと思う
短編も別に…
PLAY
387 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:30 No.1174885530 del そうだねx1
叩きっていうかもう呆れられてる段階に入ってないか?今のチェンソー
PLAY
388 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:41 No.1174885609 del +
1部できっかり終わってたのにアニメ化するから無理矢理2部始めてアニメが爆死して原作も劣化して1部まで悪く言われるようになりつつあるからしんどいわ
PLAY
389 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:42 No.1174885620 del そうだねx2
>チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
タコピーなんかもだけど明らかにステマというか宣伝込みだったよね
PLAY
390 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:44 No.1174885631 del そうだねx2

>1704972015261.jpg
>俺こっちの絵柄の方が好きだわ…
じゃあこれやるよ
PLAY
391 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:44 No.1174885632 del +
味のしなくなったガムみたいな虚無漫画
PLAY
392 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:45 No.1174885637 del そうだねx4
>チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
ステマ
PLAY
393 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:25:55 No.1174885699 del そうだねx1
>叩きっていうかもう呆れられてる段階に入ってないか?今のチェンソー
言わずもがな
PLAY
394 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:00 No.1174885739 del +
>待望の映画化じゃなくあくまでアニメの帳尻を合わせるためのレゼ編なんで
>制作サイドも興行収入はそんな高く見積もってないんじゃないかね
題材としては邦画製作者的には極上の素材なのでそんな軽さは無いんじゃない?
PLAY
395 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:16 No.1174885850 del +
ルックバックは結構好きだけど他2つは微妙でしょう
というかさよならエリくらいからもう短編いいから二部してくれって意見でてたし
PLAY
396 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:28 No.1174885914 del そうだねx3
ぶっちゃけ元々大して面白くない漫画
PLAY
397 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:31 No.1174885939 del +
最悪絵は汚くてもいいので話のテンポは上げてほしい
PLAY
398 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:45 No.1174886018 del そうだねx1
一部で終わった方が名作の評価で終わったと思う
PLAY
399 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:26:46 No.1174886023 del そうだねx4
なんで妹でアカウント作ったんだろうな…
PLAY
400 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:00 No.1174886114 del +

>今週の作画はさすがにやばい
これが隔週より空いた作画ってのもキツイ
週連載ならまだ分かるかもしれんが時間かけてこれだからな
PLAY
401 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:36 No.1174886344 del +

そしてこの私は藤本タツキの全てを受け継いだ正統後継者である
PLAY
402 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:41 No.1174886383 del +
>>俺こっちの絵柄の方が好きだわ…
>じゃあこれやるよ
ありがとう
PLAY
403 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:43 No.1174886397 del +
>>チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
>タコピーなんかもだけど明らかにステマというか宣伝込みだったよね
ちょっと異常な持ち上げ方されてたよねあっちの方も
歳ばも行かない子供に酷い目に合わせて性的興奮を覚える層が一定数は必ず存在すると思う
PLAY
404 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:51 No.1174886450 del +
アニメの出来のせいでタツキが言うとキレ出すとしあきいるけどやっぱアニメの出来のせいもあるんじゃねーかな
あれ成功してれば今の比じゃない跳ね方してたわけだろ単行本売り上げ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:27:59 No.1174886490 del +
>なんで妹でアカウント作ったんだろうな…
ちょっとエキセントリックな変な作者を演出してたんだろ
PLAY
406 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:28:09 No.1174886558 del +
正直一部の終盤からもう飽きてた
PLAY
407 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:28:16 No.1174886609 del +
別に漫画って名作でも面白くない編とかあるよね
からくりサーカスでいう村とかさ
でもつまらない編があっても面白いのは否定できんよ
チェンソーマンなっがいことためにためてこのクソ作画だぞ?流石にファンも冷や水だよ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:28:17 No.1174886612 del +
ってか叩こうにも(今週もつまんなかったな…)って感情だけ残して終わるからどこを叩いたらいいのか分からないっていうか…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:28:34 No.1174886706 del そうだねx4
>チェンソーマン一部の時よりルックバックの異様な神格化は何だったんだと今になって思う
天才の作品を理解できるハイセンスな私ごっこ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:28:49 No.1174886797 del +
>>待望の映画化じゃなくあくまでアニメの帳尻を合わせるためのレゼ編なんで
>>制作サイドも興行収入はそんな高く見積もってないんじゃないかね
>題材としては邦画製作者的には極上の素材なのでそんな軽さは無いんじゃない?
軽いどころか無限列車二発目狙うための最強の駒だろうよ
その駒が公開前にすでに機能してないから大騒ぎなんだべ?
PLAY
411 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:01 No.1174886857 del +
可愛くしたマキマさん
PLAY
412 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:06 No.1174886894 del +
>一部で終わった方が名作の評価で終わったと思う
そんなんばっかだ
そんなん
PLAY
413 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:08 No.1174886903 del そうだねx1
>アニメの出来のせいでタツキが言うとキレ出すとしあきいるけどやっぱアニメの出来のせいもあるんじゃねーかな
>あれ成功してれば今の比じゃない跳ね方してたわけだろ単行本売り上げ
〇〇のせいでつまらないはプロ失格だろ
PLAY
414 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:12 No.1174886931 del そうだねx4
タコピー今関係なくない!?
PLAY
415 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:17 No.1174886962 del +
>そしてこの私は藤本タツキの全てを受け継いだ正統後継者である
もう精神を受け継いだとかそういうの良いからオリジナルな画風で勝負してよ…
PLAY
416 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:29:22 No.1174887001 del +
そもそもすぐ2部やる意味なかったチェンソー
いくつか作品出してダメだったらやればよかったのに
PLAY
417 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:08 No.1174887301 del +
今のチェソマンにパワーちゃん戻って来て欲しくないな
PLAY
418 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:15 No.1174887359 del +
>そもそもすぐ2部やる意味なかったチェンソー
>いくつか作品出してダメだったらやればよかったのに
余計悲惨なことになってそう
PLAY
419 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:15 No.1174887363 del +
>タコピー今関係なくない!?
じゃあ変な家族ごっこまんがにする?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:26 No.1174887430 del +
>叩きっていうかもう呆れられてる段階に入ってないか?今のチェンソー
割りかしここではエクソシストとジャンケットバンクとたまにマジルミの話しかせん
チェンソーマンはファンだったせいか話もしたくない
PLAY
421 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:27 No.1174887435 del +
>ていうか
>まず作者の妹という体でアカウント作るのが
>そもそも滑ってるよ
あれはぽよよんろっくに感化されたんだろうな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:37 No.1174887511 del +
てかオタクが持ち上げる対象見繕うことは残念ながら珍しくないよ割と醜悪だと思うがな
それをあっさり捨てるのもまた珍しくないが
PLAY
423 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:39 No.1174887528 del +
>アニメの出来のせいでタツキが言うとキレ出すとしあきいるけどやっぱアニメの出来のせいもあるんじゃねーかな
>あれ成功してれば今の比じゃない跳ね方してたわけだろ単行本売り上げ
逆にアニメの出来が良すぎて作者がやる気なくした作品も過去にあるのでなんともいえない…
PLAY
424 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:49 No.1174887598 del +
チェンソーマンになりてぇなりてぇ
からのなってクソ作画はさすがに…
PLAY
425 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:30:49 No.1174887603 del そうだねx5
コケピーは寒かったな
でもそれ当時言うとボロクソに叩かれた
PLAY
426 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:06 No.1174887699 del +
第一部は最後まで割とキッチリ構想練ってからスタートしたんかな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:25 No.1174887808 del +
>タコピー今関係なくない!?
ジャンプラ自体が短編や集中連載推してた時期だったのよ
タツキ短編集なんかもその流れだし
PLAY
428 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:28 No.1174887826 del そうだねx2
>チェンソーマンになりてぇなりてぇ
>からのなってクソ作画はさすがに…
本気でナニ書いてあるのかわからんかった
PLAY
429 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:37 No.1174887886 del +
学園ものなら学園でやってよ
最近外で暴れてばっかりじゃん
PLAY
430 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:38 No.1174887890 del そうだねx1
コケピー戻ってきてくれ
PLAY
431 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:41 No.1174887911 del +
よくわからないけど背景描いてくれるアシスタント抜けてそう
PLAY
432 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:43 No.1174887924 del +
ファイアパンチといいほんと尻切れトンボだな
構成最後まで考えてから描き始めたほうがいいんじゃない?
PLAY
433 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:31:53 No.1174887987 del +
原作の時点でダメだったことにしたい連中がいるようで
PLAY
434 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:02 No.1174888042 del +
>今見ると線の綺麗さがダンチだな
この作画だった今もなんやかんや楽しみに読んでたと思うんだけどな
PLAY
435 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:22 No.1174888159 del +
特に話が進んでねえから書くことがない
PLAY
436 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:24 No.1174888174 del +
ほらもう誰もアサヨルの話しなくなった
PLAY
437 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:23 No.1174888175 del +
100万回言われてるだろうけどアニメの出来に関わらずプロなんだったら面白い漫画描くことに努めないと駄目だろ…
PLAY
438 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:27 No.1174888191 del そうだねx3

一部くらいの絵の勢いあれば誤魔化せたと思うよ今週は
PLAY
439 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:33 No.1174888236 del +
>よくわからないけど背景描いてくれるアシスタント抜けてそう
実際そうだろ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:45 No.1174888306 del +
二部序盤に絵が下手になってるの指摘したらフルボッコにされたなぁ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:52 No.1174888339 del +
>一部くらいの絵の勢いあれば誤魔化せたと思うよ今週は
アシスタントがいないんだ…
PLAY
442 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:32:59 No.1174888383 del そうだねx1
>>タコピー今関係なくない!?
>じゃあ変な家族ごっこまんがにする?
一ノ瀬はマジで誰も触らなかったな…
本誌で直球胸糞なんて誰が読むねん…
443 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:33:54 No.1174888722 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
444 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:07 No.1174888804 del そうだねx4
>ほらもう誰もアサヨルの話しなくなった
でねえんだもん!!!!
でたのいつだよ???
PLAY
445 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:13 No.1174888832 del +
週刊より時間取れる隔週になってからの方が絵が荒れるって珍しい気がする
PLAY
446 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:20 No.1174888876 del +
チェンソーマンを惰性で読むって行為がもう嫌だ
PLAY
447 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:37 No.1174889000 del +

最初の頃の気合の入りようはどこへいった
PLAY
448 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:47 No.1174889062 del +
>週刊より時間取れる隔週になってからの方が絵が荒れるって珍しい気がする
本誌の方が金になるからアシスタント雇えるとかあるんじゃね
PLAY
449 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:48 No.1174889068 del +
>二部序盤に絵が下手になってるの指摘したらフルボッコにされたなぁ
いやそれはまだ許せるレベルだった
ちょっといいすぎだぞって思えるレベルだった
今は許せん
PLAY
450 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:48 No.1174889069 del +
まぁ絵が売りってほどでもないので自分はあまり気にしなかった
話自体が+で二部やるほどこの話描きたかったのかってなる
PLAY
451 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:50 No.1174889087 del +
チェンソーマンにならないのって作画的な問題じゃないよね?ストーリー的な流れだよね?
PLAY
452 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:52 No.1174889093 del +
>一部くらいの絵の勢いあれば誤魔化せたと思うよ今週は
今の絵と比べたらどうみても別人やな描いてるの
PLAY
453 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:56 No.1174889124 del +
ダンダダンの話は正直ピンキリだけど絵は凄いから抜けた穴は大きいんだろうね
PLAY
454 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:34:57 No.1174889131 del そうだねx3
タツキとたつき
両方とも落ちぶれたな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:35:01 No.1174889162 del そうだねx1
ガンツの中だるみを思い出すなあ…
PLAY
456 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:35:38 No.1174889411 del +
>一部くらいの絵の勢いあれば誤魔化せたと思うよ今週は
本当に龍幸伸絵が上手いな…
PLAY
457 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:35:52 No.1174889493 del そうだねx1
ダンダダンは逆にどうやってあのクオリティ維持してるのか謎である
PLAY
458 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:35:53 No.1174889507 del +
>てかオタクが持ち上げる対象見繕うことは残念ながら珍しくないよ割と醜悪だと思うがな
>それをあっさり捨てるのもまた珍しくないが
その作品が好きなんじゃなくて
作品が好きな自分が好きなだけのヤツはネットには多い
PLAY
459 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:35:55 No.1174889520 del +
正直いつ面白くなるんだ?って状態が続きすぎてるから…
PLAY
460 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:16 No.1174889672 del +
>呪術はどんだけファン以外に叩かれようがファンが金出すからな
少なくともここに関しては呪術を相当初期から叩いてたせいでとしあきの言うことが恐ろしいほどあてになんねえ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:29 No.1174889766 del +
デンジからバカさ消えて半端に頭良くなったせいでポジションが微妙になった
PLAY
462 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:34 No.1174889796 del そうだねx4
ダンダダンあんま面白くないし
やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
それが一番みんな幸せなんじゃないか?
PLAY
463 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:34 No.1174889799 del +
>週刊より時間取れる隔週になってからの方が絵が荒れるって珍しい気がする
隔週みたいに微妙に余裕できるとダメになる可能性はある
週刊は勢いと体力で緊張の糸が切れないから
PLAY
464 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:36 No.1174889808 del +
面白くなりそうを続けて(これ面白いか…?)になるのが多すぎた
PLAY
465 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:39 No.1174889828 del +
本誌とプラスじゃ集英社の支援力が違いそう
PLAY
466 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:45 No.1174889876 del そうだねx2
真面目な今週の感想言っていい?
ソードマン殺してライン超えみたいな描写あるけどそもそもデンジとの間にろくな交流ないから何にも響かないでしょ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:52 No.1174889905 del +
>正直いつ面白くなるんだ?って状態が続きすぎてるから…
ちょっと前のコメント欄は「タメ回!」って擁護あったけどもうない
PLAY
468 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:36:53 No.1174889921 del +
時事ネタにできる事件が無いしな
チェンソーマン協会は笑ったけど
PLAY
469 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:02 No.1174889967 del +
背景何もなしでキャラだけ描かれてるコマばっかりで
まるでアシスタントがいない低予算ラノベコミカライズのようだよ〜!?
PLAY
470 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:11 No.1174890024 del そうだねx6
>タツキとたつき
>両方とも落ちぶれたな
けもフレの方は被害者だ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:36 No.1174890175 del そうだねx1
>>タツキとたつき
>>両方とも落ちぶれたな
>けもフレの方は被害者だ
こっちもアニメの被害者では
PLAY
472 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:51 No.1174890271 del +
>>呪術はどんだけファン以外に叩かれようがファンが金出すからな
>少なくともここに関しては呪術を相当初期から叩いてたせいでとしあきの言うことが恐ろしいほどあてになんねえ
渋谷あたりまでは長すぎてだるいってだけで存在しない記憶で盛り上がってたぞ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:53 No.1174890285 del +
>ガンツの中だるみを思い出すなあ…
でもあっちは作画崩壊起こすようなことは無かったよ
PLAY
474 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:57 No.1174890319 del そうだねx1
>ソードマン殺してライン超えみたいな描写あるけどそもそもデンジとの間にろくな交流ないから何にも響かないでしょ
そもそも武器人間はしなねーだろラインもくそもねー
PLAY
475 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:57 No.1174890322 del +
最新話見たけど新人の賞レースレベルの漫画になっててビビる
新品で単行本買ってる程度にはファンなので単行本では書き直して欲しい
PLAY
476 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:37:58 No.1174890326 del そうだねx1
アニメはもうどうでもいい
派手に状況をぶっ壊す初期デンジって部分が崩壊した時点でその後の話も台無しだから
PLAY
477 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:07 No.1174890366 del +
>ソードマン殺してライン超えみたいな描写あるけどそもそもデンジとの間にろくな交流ないから何にも響かないでしょ
そもそも死なないじゃん武器人間だし
PLAY
478 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:10 No.1174890393 del +
>真面目な今週の感想言っていい?
>ソードマン殺してライン超えみたいな描写あるけどそもそもデンジとの間にろくな交流ないから何にも響かないでしょ
そもそもソードマンも刺してるし死なないから関係ないよね
PLAY
479 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:16 No.1174890430 del そうだねx2
ルックバックを読んだ時
正直エンタメとしてはつまらんけど作者はこういうのが描きたかったんだなって納得したけど
2部はずっとルックバックみたいな状態になってて困惑する
PLAY
480 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:29 No.1174890501 del そうだねx6

この変なダッシュ斬り辺りでマジでもう駄目なんだなって思った
PLAY
481 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:31 No.1174890520 del +
燃えた家の前で何やってんかわかんねぇ・・・ってのが今の印象
PLAY
482 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:34 No.1174890538 del +
>ダンダダンあんま面白くないし
>やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
>それが一番みんな幸せなんじゃないか?
最初からこうやって売り出していればこんなに狂信的になることもなかったと思うの
PLAY
483 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:41 No.1174890593 del +
>最新話見たけど新人の賞レースレベルの漫画になっててビビる
>新品で単行本買ってる程度にはファンなので単行本では書き直して欲しい
さすがにそこはちゃんとしてほしいよな
ファンだったら怒るべきだろうそこは
PLAY
484 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:38:51 No.1174890660 del そうだねx2

>やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
>それが一番みんな幸せなんじゃないか?
キャラの顔が全員これだけど良いか?
PLAY
485 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:10 No.1174890756 del +
いやいやここはカッパが出てきても絶賛する程度には信者の勢いあったろ呪術
反転したのは呪術観戦になってから
PLAY
486 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:13 No.1174890776 del +
>>やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
>>それが一番みんな幸せなんじゃないか?
>キャラの顔が全員これだけど良いか?
今のチェンソーよりマシだな
PLAY
487 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:13 No.1174890777 del そうだねx1
てかマジで絵どうしちゃったの
誹謗中傷じゃなくて作者なんか目とか患ってない?
心配なんだけど
原哲夫みたいになんか目の病気なってない?
PLAY
488 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:24 No.1174890861 del +
>タツキとたつき
>両方とも落ちぶれたな
悪魔召喚の呪文唱えるな
PLAY
489 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:51 No.1174891016 del +
>いやいやここはカッパが出てきても絶賛する程度には信者の勢いあったろ呪術
>反転したのは呪術観戦になってから
五条の勝ちだからの空港コンボ食らったらどんな漫画も反転するわ…
PLAY
490 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:52 No.1174891019 del そうだねx5
他の作品引き合いに出して他所をバカにできるようなクオリティじゃねえだろもう
PLAY
491 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:39:56 No.1174891041 del +
ファイアパンチ→チェンソーの流れだと悪い意味で予想通りだけど
チェンソーから入るとまた違うんだろうね
PLAY
492 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:00 No.1174891054 del そうだねx1
>てかマジで絵どうしちゃったの
>誹謗中傷じゃなくて作者なんか目とか患ってない?
>心配なんだけど
>原哲夫みたいになんか目の病気なってない?
マジでアシとかじゃなく精神壊れた?くらいある
別にこのまま続けても読者も作者もいいことねーぞ
PLAY
493 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:15 No.1174891157 del +
>>やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
>>それが一番みんな幸せなんじゃないか?
>キャラの顔が全員これだけど良いか?
背景の細かさで誰も気にしないから…
PLAY
494 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:15 No.1174891159 del +
>てかマジで絵どうしちゃったの
>誹謗中傷じゃなくて作者なんか目とか患ってない?
>心配なんだけど
>原哲夫みたいになんか目の病気なってない?
アシがいなくて自が出たのもあるだろ
それ以上にメンタルヤッてそうだけど
PLAY
495 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:16 No.1174891161 del そうだねx1
>キャラの顔が全員これだけど良いか?
キャラはタツキか弐瓶勉に描かせよう
PLAY
496 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:20 No.1174891191 del +
>この変なダッシュ斬り辺りでマジでもう駄目なんだなって思った
1部のときも言うほどクァンシのアクション作画は上手くなかったが
動きはあったんだよな
2部の作画はなんか硬直してて中割もないって感じだ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:28 No.1174891243 del そうだねx1
そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
前はやっちゃえデンジ〜みたいな感じじゃなかったか
PLAY
498 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:47 No.1174891347 del +
実は火の悪魔ってなんだったんだろうな…
PLAY
499 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:54 No.1174891394 del +
一部は演出とストーリーが良かったからサクサク進んでも成立してたんだけどね
実はアキと家族になる過程とか割とカットされてるし
PLAY
500 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:40:56 No.1174891406 del +
もう相当稼いだだろうし労働意欲が無くなった可能性もある
PLAY
501 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:00 No.1174891443 del +
アニメがアレすぎてマジメンタル崩壊してるんじゃないか
PLAY
502 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:03 No.1174891460 del +
>そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
>前はやっちゃえデンジ〜みたいな感じじゃなかったか
なんかそこもおかしくなってるよな
ブレはじめてるしキャラも
PLAY
503 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:08 No.1174891495 del +
何をやるにしても先ず原作が盛り上げってないのはアカン
個人的な感想じゃなく売上的な意味で
PLAY
504 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:13 No.1174891519 del そうだねx4
ダンダダンは作画すごいけど話はつまんねえキャラも微妙という弱点があるからなぁ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:14 No.1174891530 del +
>そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
>前はやっちゃえデンジ〜みたいな感じじゃなかったか
学校のクラスメイトどうやっても良いからぶち殺していこうぜてキャラだったのでキャラブレです…
PLAY
506 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:24 No.1174891603 del +
そもそも続きものなのに間の設定丸投げだからわけわかめ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:30 No.1174891631 del +
アニメ発表の時にダンダダンスレ立てても書き込みに来ないし叩き棒に使ってるだけだろお前ら
PLAY
508 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:37 No.1174891686 del +
>そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
そもそも犬猫に大して思い入れなさそうなのがショックだわ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:43 No.1174891712 del +
>1704973109806.jpg
作画というか構図というか色々ざんねん
PLAY
510 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:46 No.1174891725 del +
>キャラの顔が全員これだけど良いか?
スレ違いだけどヒロイン全部同じ顔なのって何か狙いあるんかね
モブやばーちゃん見るに他の女顔描けないってわけでもなさそうなのに
PLAY
511 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:58 No.1174891793 del +
ダンダダンは女の子全員同じ顔してるのがね…
PLAY
512 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:41:59 No.1174891796 del +
チェンソーマンのやる気なくなったとか
お前らのはチェンソーマンじゃねぇとか
愚痴めいたセリフがちらほらあったしなぁ・・・
PLAY
513 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:01 No.1174891820 del +
>アニメ発表の時にダンダダンスレ立てても書き込みに来ないし叩き棒に使ってるだけだろお前ら
読んだ事無いから正直わからない
PLAY
514 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:03 No.1174891829 del +
>アニメ発表の時にダンダダンスレ立てても書き込みに来ないし叩き棒に使ってるだけだろお前ら
叩き棒はそうなんだけど流石に目に余るんだよあの作画と展開は
PLAY
515 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:04 No.1174891841 del そうだねx1
>ダンダダンあんま面白くないし
>やっぱ原作タツキ:作画ダンダダンの人で良いんじゃないか?
>それが一番みんな幸せなんじゃないか?
画力は突き抜けてるけど何がしたいのか全然分からない漫画だよね
それっぽいエピソード(大した捻りもないのに無駄に長い)は積み重なるけど何にも残らない
PLAY
516 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:06 No.1174891848 del +
>誹謗中傷じゃなくて作者なんか目とか患ってない?
>心配なんだけど
>原哲夫みたいになんか目の病気なってない?
絵が荒いだけじゃなくて動きの描き方も以前と違って見えるから
目だけの問題じゃなさそう
PLAY
517 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:06 No.1174891853 del そうだねx5

ていうかこの勇敢すぎるババアは誰だよ
PLAY
518 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:16 No.1174891901 del +
水族館以降が明らかにガクっとなってる
2部の構想ちゃんと考えてたの水族館までのような気がする
PLAY
519 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:28 No.1174891985 del +
>そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
>前はやっちゃえデンジ〜みたいな感じじゃなかったか
キャラはブレてるし作画は微妙だしチェンソーマン1部はアシがほとんど仕事してたんかねえ
PLAY
520 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:28 No.1174891987 del +
タツキが仮に病気ならそれでもいいよ(よくはないけど…)
あの原稿受け取る編集はどうかしてると思う
PLAY
521 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:32 No.1174892009 del +
>この変なダッシュ斬り辺りでマジでもう駄目なんだなって思った
躓いて転びかけた時の俺みたいな動きしてんな
PLAY
522 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:34 No.1174892028 del そうだねx1

>>キャラの顔が全員これだけど良いか?
>キャラはタツキか弐瓶勉に描かせよう
弍瓶勉はちょっと線がボケ過ぎてきてるから…
PLAY
523 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:37 No.1174892051 del +
キレイに終わったから2部より新作やってくれと思ってた
2部始まる時はワクワクしてましたけど
PLAY
524 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:56 No.1174892179 del +
デンジも(俺はほんとはずっとチェンソーマンになって暴れたかったんだ…!)みたいな感じ出してるけど割と最近まで普通にチェンソーマンやってただろってならないか?
PLAY
525 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:42:59 No.1174892204 del +

>>キャラの顔が全員これだけど良いか?
>背景の細かさで誰も気にしないから…
俺は気になる
PLAY
526 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:00 No.1174892207 del +
>実は火の悪魔ってなんだったんだろうな…
ファイアパンチのアグニをスターシステムで出す予定だったんでしょーよ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:03 No.1174892230 del +
>ていうかこの勇敢すぎるババアは誰だよ
隣人とか過去に描写してたらまだ引き立つんだけど
そういうの一切してこなかったからなあ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:03 No.1174892232 del そうだねx2
>>>キャラの顔が全員これだけど良いか?
>>キャラはタツキか弐瓶勉に描かせよう
>弍瓶勉はちょっと線がボケ過ぎてきてるから…
でも女の子は断然可愛くなった
PLAY
529 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:10 No.1174892274 del +
>そもそもナユタがなんでデンジに戦っちゃ駄目!みたいなキャラになってんだ
>前はやっちゃえデンジ〜みたいな感じじゃなかったか
特に犬猫死んだかもしれない状況じゃ激昂しててもおかしくないと思うよな
PLAY
530 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:13 No.1174892289 del +
>ていうかこの勇敢すぎるババアは誰だよ
新都社の漫画かよ…って愚痴っちゃいそう
PLAY
531 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:27 No.1174892357 del そうだねx1
>弍瓶勉はちょっと線がボケ過ぎてきてるから…
キャラのエロさは相変わらずだぞ
タワーダンジョン読め
PLAY
532 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:44 No.1174892459 del +
あのさあ
一部で本当に何もかも全て失う絶望展開描いてるんだから、少なくともナユタが生きてる状態で同じようなことやっても納得できるわけないでしょ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:43:46 No.1174892477 del そうだねx2
いきなり生えてきた勇敢ババア
PLAY
534 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:05 No.1174892590 del +
>いやいやここはカッパが出てきても絶賛する程度には信者の勢いあったろ呪術
>反転したのは呪術観戦になってから
1人で200レス荒らしまくる奴が過去編からずっと居ついてたし今週になるまで守護されまくってたチェンソーとはスレの傾向真逆でしょ呪術
PLAY
535 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:07 No.1174892613 del +
デンジ出たのは蛇足だったな
2部初登場時からコイツこんなんだっけってなったし
PLAY
536 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:16 No.1174892659 del +
そういえば新都社で思い出したけどタツキがあれだけ崇拝してたサツバツ世界の人は商業化しないのか
PLAY
537 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:21 No.1174892691 del +
チェンソーマンになったら面白くなるかなと思ってた読者の裏をかく天才だぞ
PLAY
538 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:21 No.1174892692 del +
>水族館以降が明らかにガクっとなってる
>2部の構想ちゃんと考えてたの水族館までのような気がする
ファンだからそこまではおもろいわ
わくわくしてた
なんか…ならねーだのなるだのなるなだのチェンソーマン教会だの…
なんなんだよ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:34 No.1174892777 del +
クワガタはなんだかんだでBLAMとシドニアで2つ当ててるから格が違う
PLAY
540 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:56 No.1174892894 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
541 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:44:58 No.1174892909 del +
パワーのこと完全に忘れてるよね
PLAY
542 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:15 No.1174893022 del そうだねx2
すげえ!ガンツだ!
PLAY
543 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:30 No.1174893122 del そうだねx1
作者も絶対クソつまんないの分かってるだろ
PLAY
544 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:30 No.1174893125 del +
>クワガタはなんだかんだでBLAMとシドニアで2つ当ててるから格が違う
アニメ化にも恵まれてたな
映画もTVアニメも両方良かった
PLAY
545 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:33 No.1174893141 del +
急にポチタ喋らなくていいよ
一部の最後の夢だけで良かったよ
何度もでてきたら有り難みがなくなるよ
PLAY
546 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:37 No.1174893175 del そうだねx6
>1704973496855.jpg
やっぱタツキの方が良いや
PLAY
547 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:45:53 No.1174893264 del +
>パワーのこと完全に忘れてるよね
ここまで来たら忘れたままの方が読者の心は平穏かもしれない
PLAY
548 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:00 No.1174893306 del +
>1人で200レス荒らしまくる奴が過去編からずっと居ついてたし今週になるまで守護されまくってたチェンソーとはスレの傾向真逆でしょ呪術
スレもで特級呪霊扱いだったやつだけでそんなこといわれても
PLAY
549 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:25 No.1174893470 del +
>パワーのこと完全に忘れてるよね
パワー探しが主題あればまだ違ったんだろうが完全に忘れてるよな
PLAY
550 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:32 No.1174893514 del +
ポチタは肝心な時だけ話すからそれはいいと思う
1部1話から
PLAY
551 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:36 No.1174893548 del +
>チェンソーマンになったら面白くなるかなと思ってた読者の裏をかく天才だぞ
作者すげえええ
PLAY
552 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:38 No.1174893562 del +
>No.1174892894
オイラは←
PLAY
553 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:46:43 No.1174893588 del そうだねx4
弐瓶勉はたまたまバイオメガ当たりが人によっては最高到達点の絵柄だっただけの常に試行錯誤して絵柄を変える漫画家だから…
PLAY
554 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:16 No.1174893793 del +
嫌々描かされてるってメッセージだよ
PLAY
555 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:23 No.1174893832 del +
絵が劣化少女ファイト
PLAY
556 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:27 No.1174893866 del +
>そもそも犬猫に大して思い入れなさそうなのがショックだわ
いや普通に思い入れあったから火炎放射を攻撃してたんだろ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:30 No.1174893886 del そうだねx1
まあまだ話数的には1部の半分だから
パワー出すのはもうちょっと先にしたいんだろう
PLAY
558 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:42 No.1174893960 del そうだねx1
てか匿名の場所の趨勢はどうでも良いよ好評だろうが不評だろうがな
だが曲がりなりにも自分の感想として残る場所の感想はどうだ?
PLAY
559 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:43 No.1174893962 del +
>弐瓶勉はたまたまバイオメガ当たりが人によっては最高到達点の絵柄だっただけの常に試行錯誤して絵柄を変える漫画家だから…
バイオメガあたりのダークな作画が良かったんです…そのままで居てくれたらよかったのにどうして…
PLAY
560 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:47:49 No.1174893993 del +
破天荒な奴が存外普通だったガッカリ感
PLAY
561 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:00 No.1174894086 del +
アサちゃんで話回せないからデンジ闇落ちしちゃったの悲しい
PLAY
562 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:07 No.1174894134 del +
学園モノしとけばよかったのに…
PLAY
563 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:08 No.1174894140 del +
ままゆの作者打ち切られてチェンソーの作者のアシに戻れ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:09 No.1174894147 del +
デンジが結局俺はチェンソーマンになって暴れまわるのが一番だ!って結論を出すのはいいんだけどもそれに至る筋道が全然出来てない
せめてチェンソーマン教会で酒池肉林の乱痴気騒ぎ体験するとかさせてあげてよ…
セックスしてえんだ!って恥ずかしげもなく言っておいてさ
PLAY
565 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:15 No.1174894177 del そうだねx1
人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
PLAY
566 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:24 No.1174894226 del +
>まあまだ話数的には1部の半分だから
>パワー出すのはもうちょっと先にしたいんだろう
ストーリー的にもう畳んだほうがいいよ…
PLAY
567 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:31 No.1174894271 del +
タツキはアニメを気にいってたのかもしれないと思い始めてる
PLAY
568 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:36 No.1174894309 del +
>まあまだ話数的には1部の半分だから
もうそんなに話数重ねてるのか
話はあまりよくわからないままだ
PLAY
569 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:48:52 No.1174894407 del +
>まあまだ話数的には1部の半分だから
>パワー出すのはもうちょっと先にしたいんだろう
まだ半分もある計算なの…
PLAY
570 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:00 No.1174894465 del +
>>弐瓶勉はたまたまバイオメガ当たりが人によっては最高到達点の絵柄だっただけの常に試行錯誤して絵柄を変える漫画家だから…
>バイオメガあたりのダークな作画が良かったんです…そのままで居てくれたらよかったのにどうして…
売れなかったからでしょう…
実際BLAME!もバイオメガもマイナーメジャーって感じで絵柄をスパッと変えたシドニアでようやくバズったんだし
PLAY
571 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:16 No.1174894570 del そうだねx1
>人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
怒涛の打ち切り前早口展開には笑った
PLAY
572 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:19 No.1174894594 del +
一部の売上で猫飼ってカウチポテトしてるだけでいいくらい稼げたんだろうか
そんくらいモチベ下がってそう
PLAY
573 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:20 No.1174894600 del +
>人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
それは同意だが他所でやろうぜ
PLAY
574 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:37 No.1174894717 del そうだねx2
>人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
待てバイオメガとそう変わんねえよ
PLAY
575 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:54 No.1174894821 del +
レゼ編ならドラゴン監督向きって言われてたから大丈夫でしょ?
それでタツキも復活するよ
PLAY
576 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:49:57 No.1174894841 del +
>デンジが結局俺はチェンソーマンになって暴れまわるのが一番だ!って結論を出すのはいいんだけどもそれに至る筋道が全然出来てない
チヤホヤされたいとか描写あったじゃん
PLAY
577 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:05 No.1174894892 del +
作画がうんこになったのが急に改善する訳ないから仕方ないかと思ったけど
これまで一貫してたデンジの望みまで曲げちゃってもうだめだこれってなった
PLAY
578 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:06 No.1174894898 del そうだねx1
>学園モノしとけばよかったのに…
デビルハンター部でチェンソーマンであることを隠しながら
アサ・吉田・デンジのラブコメしてるだけで良かったなマジ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:12 No.1174894944 del +
>>人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
>それは同意だが他所でやろうぜ
ダンダダンが良いなら良いだろ
PLAY
580 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:25 No.1174895034 del +
>>No.1174882538
>>No.1174883082
>やっぱタツキはアサちゃん描いてたほうがイキイキしてるよね
少なくともデンジというキャラクターは一部ですべて描き切ったからな
まだまだキャラとして成長途中のアサのほうが筆が乗るんじゃないか?
落下の悪魔とかも筆が乗ってる感じだったし描きたいもん描かしてあげたらいいと思うんだけどな…編集がゆるさないか…
PLAY
581 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:28 No.1174895047 del +
>>人形の国雑に終わらせたの許せねえからな
>待てバイオメガとそう変わんねえよ
ちゃんと終わらしたのシドニアだけじゃね?
PLAY
582 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:50:48 No.1174895177 del +
アサヨル跳ねないからデンジ中心に切り替えたけどデンジの方がよっぽどだったな
PLAY
583 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:05 No.1174895287 del +
ずっと読んでるしこれからも読むけどさすがにここ最近話も絵もめちゃくちゃ雑になってんの心配になってくる
PLAY
584 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:05 No.1174895291 del そうだねx4

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
585 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:22 No.1174895389 del +
ナユタやデンジや吉田の会話なんかより
アサちゃんの陰キャ独り言のほうが筆が乗ってる感はあったな
それこそ作者自身の負の感情を出してる感じで
PLAY
586 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:26 No.1174895419 del +

>レゼ編ならドラゴン監督向きって言われてたから大丈夫でしょ?
>それでタツキも復活するよ
ドラゴンMAPPA辞めちゃった…
PLAY
587 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:49 No.1174895595 del +
バレ撒き散らしてるような呪術スレの正当性とか無いしどうでもいい
チェンソーの話してやれよ
PLAY
588 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:51:55 No.1174895637 del +
結局藤本タツキという漫画家が極めて特殊な環境や手法で評価されていたトリックスターということが証明されてしまった
ハッキリ言って物語を紡ぎ出す作家としての地力・腕前は全くない
PLAY
589 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:52:16 No.1174895776 del そうだねx1
一部のころのいい部分がごっそり抜けてまってるのは感じる
PLAY
590 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:52:22 No.1174895819 del +
>No.1174895291
ブラックジョークかな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:52:26 No.1174895845 del +
>タツキはアニメを気にいってたのかもしれないと思い始めてる
だったらもっと実況頑張ってるだろ
PLAY
592 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:52:56 No.1174896040 del +
>タツキはアニメを気にいってたのかもしれないと思い始めてる
それはねぇんじゃねぇかな
だってドロヘドロと呪術やってたから言うこと無いってお出しされたのがアレだったんだぞ
PLAY
593 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:52:58 No.1174896054 del そうだねx1
>結局藤本タツキという漫画家が極めて特殊な環境や手法で評価されていたトリックスターということが証明されてしまった
>ハッキリ言って物語を紡ぎ出す作家としての地力・腕前は全くない
いやそれはないわ一部も他の作品も面白いし
そうやって反転して過剰に叩き出すのは盲目信者の逆版でしかない
PLAY
594 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:08 No.1174896122 del そうだねx3
>>>キャラの顔が全員これだけど良いか?
>>背景の細かさで誰も気にしないから…
>俺は気になる
人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
PLAY
595 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:09 No.1174896131 del +
チェンソーマンなりたい(だらだら)
チェンソーマンなった(クソ作画)
どっちがマシ?
PLAY
596 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:22 No.1174896214 del +
>ドラゴンMAPPA辞めちゃった…
どっちがチェンソーマン作るんだろ
PLAY
597 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:23 No.1174896223 del +
>>レゼ編ならドラゴン監督向きって言われてたから大丈夫でしょ?
>>それでタツキも復活するよ
>ドラゴンMAPPA辞めちゃった…
そんな…チェニメにはドラゴンしかいないのに
PLAY
598 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:33 No.1174896298 del +
>ドラゴンMAPPA辞めちゃった…
辞めたかどうかはというか元々マッパの人じゃないじゃん
PLAY
599 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:33 No.1174896301 del そうだねx1
>>タツキはアニメを気にいってたのかもしれないと思い始めてる
>だったらもっと実況頑張ってるだろ
そもそも連載抱えた作者に深夜実況やらせんな編集!
PLAY
600 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:46 No.1174896380 del +
>>デンジが結局俺はチェンソーマンになって暴れまわるのが一番だ!って結論を出すのはいいんだけどもそれに至る筋道が全然出来てない
>チヤホヤされたいとか描写あったじゃん
だから2部はダメなんだな・・・
1部のデンジはバカなことをすることで敵の想定を上回ってきた訳だが
今のデンジは悪い意味でバカなだけだもん
PLAY
601 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:48 No.1174896392 del +
>チェンソーマンなりたい(だらだら)
>チェンソーマンなった(クソ作画)
>どっちがマシ?
前者かなあ
絵が崩壊しちゃうくらいならだらだらで
PLAY
602 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:53:53 No.1174896426 del +
>それはねぇんじゃねぇかな
>だってドロヘドロと呪術やってたから言うこと無いってお出しされたのがアレだったんだぞ
そこまでか?あのアニメ
PLAY
603 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:00 No.1174896470 del +
ジャンプラやGIGAに大量にいたタツキチルドレンはどうしてるんだろ
PLAY
604 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:16 No.1174896587 del そうだねx2
>ドラゴンMAPPA辞めちゃった…
やめてよかった
もう2度とアニメ作んな
PLAY
605 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:21 No.1174896617 del +
>チェンソーマンなりたい(だらだら)
>チェンソーマンなった(クソ作画)
>どっちがマシ?
そもそも今までもしょっちゅうチェンソーになってたしナユタはキャラブレブレだしどっちも酷い
PLAY
606 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:24 No.1174896645 del +
>人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
五条悟死んだ途端にアンチ増えたよな
PLAY
607 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:48 No.1174896797 del そうだねx3
痛い強烈な信者を作りそうな作風で実際たくさん居たんだけどそんな奴らすらも見限ってしまうくらいヘボくなってる
PLAY
608 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:49 No.1174896806 del +
>ジャンプラやGIGAに大量にいたタツキチルドレンはどうしてるんだろ
ままゆ・累々はタツチルだと思うわ…
PLAY
609 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:54:56 No.1174896860 del +
童貞こじらせと育児疲れ併発というとさすがのデンジでもこうなっちゃうという話なんですかね…?
PLAY
610 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:13 No.1174896968 del +
>ジャンプラやGIGAに大量にいたタツキチルドレンはどうしてるんだろ
ままゆゆなら打ち切りになりそうだよ
悲しい
PLAY
611 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:16 No.1174896990 del そうだねx3
そもそも中山竜はMAPPA所属じゃなくフリーの人だぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:48 No.1174897201 del そうだねx7

ここで終わりでも綺麗だよな……
PLAY
613 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:48 No.1174897203 del そうだねx2
芥見はもう逆張りの悪魔になってるからむしろMAPPAが被害者
PLAY
614 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:50 No.1174897215 del +
一応2次元板なのにアニメ監督は基本的にフリーランスって知られてないのな
PLAY
615 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:54 No.1174897235 del +
ここ数十話はどの勢力の誰が何のために何処で戦ってるのか全然分からん
あとバトル作画が下手すぎてソードマスターヤマトが四天王倒す場面みたいな雑な作画になっててむっちゃ白ける
PLAY
616 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:55:54 No.1174897250 del +
擁護しようと思ったけどさすがに今回やばすぎるだろ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:03 No.1174897287 del そうだねx5
1部のデンジは振り回す側だったけど
2部のデンジは振り回されてばかりだから爽快感が無いんだな
PLAY
618 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:07 No.1174897316 del そうだねx1
>五条悟死んだ途端にアンチ増えたよな
アンチが爆増したのは虎杖が情けない顔晒した辺りや
五条が死ぬもっと前
PLAY
619 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:36 No.1174897481 del そうだねx3
>そもそも中山竜はMAPPA所属じゃなくフリーの人だぞ
なんで一千万部クラスの原作のアニメを初監督なんて外部の人間がやったんです?
PLAY
620 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:39 No.1174897497 del +
もう書くのやめたいんじゃね
PLAY
621 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:43 No.1174897531 del +
>ここで終わりでも綺麗だよな……
続編も妄想できるような演出で終わり方もめっちゃ綺麗だった
表情が明るくなってるのも吹っ切れた感あって良い
やっぱこれで終わらせとけばよかったな
PLAY
622 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:56:45 No.1174897544 del そうだねx2
ポチタの心臓持っている以はデンジは普通の日常なんて叶えられないって展開はわかっててもキツい
この流れに向き合ってどう着地させるつもりなのか
PLAY
623 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:00 No.1174897642 del +
>そもそも今までもしょっちゅうチェンソーになってたしナユタはキャラブレブレだしどっちも酷い
ん?なっちゃダメってなってからはなってなくないか?
ナユタが支配できない武器人間や不特定多数の人間達にはビビるレベルだったってだけだろ
PLAY
624 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:00 No.1174897644 del +
>そもそも中山竜はMAPPA所属じゃなくフリーの人だぞ
そうなのか?
マクロスΔでメインアニメーターとしてスタッフの中にいたのは知ってるが
PLAY
625 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:10 No.1174897709 del そうだねx3
>人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
だから安易に殺しちゃダメなんよな
物理的にもキャラ的にも
PLAY
626 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:14 No.1174897747 del そうだねx3
まず公安の「もうチェンソーマンに変身するのやめてくれ」が全く論拠も強制力もクソもないからデンジがチェンソーマンになれないことのフラストレーションみたいなものが全く感じられないのよ
PLAY
627 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:25 No.1174897818 del +
>1部のデンジは振り回す側だったけど
>2部のデンジは振り回されてばかりだから爽快感が無いんだな
アサもめんどくせぇ女すぎてキツい
まだヨルの出番増やした方が良かった
PLAY
628 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:42 No.1174897927 del +
>五条悟死んだ途端にアンチ増えたよな
こいつ周りの伏線全部無意味になったからね
それっぽいこといってただけ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:44 No.1174897937 del そうだねx2

>バイオメガあたりのダークな作画が良かったんです…そのままで居てくれたらよかったのにどうして…
ABARAの画風好きだったわ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:57:57 No.1174898026 del +
>なんで一千万部クラスの原作のアニメを初監督なんて外部の人間がやったんです?
パトロンが実績積ませたかったんじゃね
即会社立ち上げたし
PLAY
631 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:11 No.1174898115 del +
死の悪魔に対抗するために
チェンソーマンの力を高めるウェポンズのやってることのほうが筋は通ってる気がするけど
公安はなんでチェンソーマンにしたくないんだっけ?
忘れちゃった
PLAY
632 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:14 No.1174898136 del +
>なんで一千万部クラスの原作のアニメを初監督なんて外部の人間がやったんです?
Pが連れてきたんだろう
呪術廻戦2期のほうも新人監督だし
PLAY
633 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:17 No.1174898165 del そうだねx1
何というか本当に虚しいコンテンツになってしまったな…
アニメ放送前まではこんな未来なんて想像すらしてなかったが
PLAY
634 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:33 No.1174898272 del +
主人公に強い目的が無いんだから面白くなるわけがない
ナユタが誘拐されるとか付け狙われるとか出来ただろ?
PLAY
635 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:34 No.1174898280 del そうだねx2
誰だよタツキが天才って言ったやつ
ただの凡才じゃねーか
PLAY
636 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:39 No.1174898306 del +
チェンソーマンが売れてアニメ化してちやほやされるようになった自分のことを描いてたんだなァ可哀想に
PLAY
637 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:45 No.1174898346 del +

>1部のデンジは振り回す側だったけど
>2部のデンジは振り回されてばかりだから爽快感が無いんだな
1話とか闇の悪魔に一発いれるようなデンジを見たいんだけどまじで2部スカッとしねぇわ…
PLAY
638 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:52 No.1174898406 del そうだねx2
>>そもそも中山竜はMAPPA所属じゃなくフリーの人だぞ
>なんで一千万部クラスの原作のアニメを初監督なんて外部の人間がやったんです?
そもそもMAPPAのお偉い人がわざわざ推薦してやらせたから
会社を立ち上げる前提の仕事だろ
PLAY
639 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:58:52 No.1174898412 del +
>この流れに向き合ってどう着地させるつもりなのか
そこでアサちゃんが何か役にたつんだろうな
それかキガの言っていた分離が出来るのか
PLAY
640 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:00 No.1174898475 del +
>誰だよタツキが天才って言ったやつ
>ただの凡才じゃねーか
天才だよ
でも二期は嫌嫌書いてそう
PLAY
641 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:09 No.1174898547 del そうだねx5
>>人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
>だから安易に殺しちゃダメなんよな
>物理的にもキャラ的にも
この作者キャラ殺すことでしか話作れないから仕方ない
ファイアパンチ然りルックバック然り
PLAY
642 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:28 No.1174898662 del +
ドラゴンに関しては独立ありきでチェンソーマンのアニメ監督やって大成功からの拍付けが目的だったとしか思えん
失敗してから独立だから面目丸潰れになったわけだが・・・誰が依頼するんだドラゴンが社長の会社に
PLAY
643 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:31 No.1174898677 del +
>誰だよタツキが天才って言ったやつ
>ただの凡才じゃねーか
天才がいつまでも天才でいられるわけじゃないので…
PLAY
644 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:34 No.1174898701 del +
タツキドM説も唱えていきたい
アンチが増えるほど気持ちがいいのかも
PLAY
645 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:43 No.1174898746 del +

弐瓶今こんなだけど
PLAY
646 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:46 No.1174898763 del そうだねx1
というか色々謎残した上でのあの終幕はクリフハンガーっぽい演出で続編への期待もちょっぴり残した映画リスペクトだと思ってたからまさかマジで2部が始まるとは思わなかったし
始まったら始まったでまさかこんなノープラン感あるとは思わなかったわ
PLAY
647 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:52 No.1174898804 del +
チェンソーマンって徹頭徹尾デンジの物語だったから感情移入しやすくてヒットしたけど、デンジの物語だった故に周辺設定とかは舞台装置でしかなかったから世界観掘り下げられても面白く無いんだよ
むしろ曖昧だったからこそ面白い世界観だった
PLAY
648 無念 Name としあき 24/01/11(木)20:59:59 No.1174898860 del +
>天才だよ
>でも二期は嫌嫌書いてそう
展開のトロさはそう見えるよな
長いだけで何も中身ないし
PLAY
649 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:05 No.1174898909 del そうだねx5

>死の悪魔に対抗するために
>チェンソーマンの力を高めるウェポンズのやってることのほうが筋は通ってる気がするけど
>公安はなんでチェンソーマンにしたくないんだっけ?
>忘れちゃった
吉田くらいしか事情を喋る人がいないからな
1部の頃はマキマが公安の偉い人だからまだ分かりやすかったけど
2部は公安側がまじ不透明
PLAY
650 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:17 No.1174899002 del +
>この作者キャラ殺すことでしか話作れないから仕方ない
呪術のスレはここじゃ無いよ
PLAY
651 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:24 No.1174899053 del +
>会社を立ち上げる前提の仕事だろ
絶対成功する素材渡されて失敗したからホントヤバいわ・・・
PLAY
652 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:25 No.1174899057 del +
>弐瓶今こんなだけど
すげえ!人物ごとに顔が違う!
PLAY
653 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:36 No.1174899132 del +
>>誰だよタツキが天才って言ったやつ
>>ただの凡才じゃねーか
>天才がいつまでも天才でいられるわけじゃないので…
天才五条が凡夫になったみたいな
PLAY
654 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:37 No.1174899135 del +
>>人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
>だから安易に殺しちゃダメなんよな
>物理的にもキャラ的にも
殺しまくってた一部は人気なんだから
シンプルに殺すためのドラマ作るのが下手になっただけだと思うぞ
PLAY
655 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:39 No.1174899148 del +
作家としては人生5周分くらいは稼いだろうし尾田っちみたいに記録作ったり
この1作を人生掛けて描ききりたいみたいな欲望が無ければ割とどうでもよくなってそうではある
PLAY
656 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:45 No.1174899184 del +
やっと変身してくれたけど
ギザギザ歯が多すぎて誰が誰なのかわかりにくくなってるのは気になった
PLAY
657 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:58 No.1174899266 del +
>弐瓶今こんなだけど
表情がいい
PLAY
658 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:00:59 No.1174899271 del そうだねx2
アニメで盛り上がってるときに原作の二部は超面白いのに…とか言われてたけど
PLAY
659 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:09 No.1174899330 del +
天才なのは事実だし特大ホームランを打ったのも事実だけど
最近は凡打続きなんだ
PLAY
660 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:20 No.1174899421 del +
ハジケバトルみが圧倒的に足りん
PLAY
661 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:33 No.1174899512 del +
>アシスタントがどんどん出世してしまい
ダンダダンの人以外に誰か居るのかな?
PLAY
662 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:33 No.1174899514 del そうだねx1
ドラゴン、マジでチェニメ踏み台に自分専用のドラゴンスタジオ建てたみたいになってんだよな。
PLAY
663 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:36 No.1174899537 del +
>長いだけで何も中身ないし
貶したいだけじゃない?
PLAY
664 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:38 No.1174899556 del そうだねx1
>No.1174898346
この頃の作画はセンスあったね
PLAY
665 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:39 No.1174899563 del +

今の惨劇じゃもうこんなコラボも出来ないだろうな
PLAY
666 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:41 No.1174899583 del そうだねx7

ここで買うのやめて正解だった
PLAY
667 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:54 No.1174899689 del そうだねx1
主人公じゃなくなったデンジが思ったより気持ち悪かったのもデカい
PLAY
668 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:01:56 No.1174899709 del +
>アニメで盛り上がってるときに原作の二部は超面白いのに…とか言われてたけど
アニメは盛り下がってたぞ
というか反例になってないぞ
PLAY
669 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:02 No.1174899755 del +
>作家としては人生5周分くらいは稼いだろうし尾田っちみたいに記録作ったり
>この1作を人生掛けて描ききりたいみたいな欲望が無ければ割とどうでもよくなってそうではある
元々サブカル志向だからねえ
PLAY
670 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:19 No.1174899879 del +
弐瓶はあの絵柄から今どきの絵に適応しようとしてる努力を感じるよ…
PLAY
671 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:33 No.1174899981 del +

>弐瓶今こんなだけど
BLAMEやアバラ描いてた頃に比べてめちゃくちゃ白くなっとる…
PLAY
672 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:35 No.1174899994 del +

やっぱり週刊連載という人間辞めた体じゃないと面白くならないのな
でも健康は大事だよね
PLAY
673 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:52 No.1174900106 del そうだねx1
>No.1174898346
作画がダンダダンっぽい
PLAY
674 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:02:59 No.1174900151 del +
>アニメで盛り上がってるときに原作の二部は超面白いのに…とか言われてたけど
ギリギリまでアクロバティック擁護したせいで退路まで塞いじゃうのアニメの時もやったなこれ…
PLAY
675 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:10 No.1174900238 del +
ようやくデンジが変身してカタルシス得られる回なのにこの出来なのはすごい
PLAY
676 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:13 No.1174900248 del そうだねx1
>弐瓶今こんなだけど
WEB漫画に載ってそうなくらいスッキリしちゃって…
PLAY
677 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:18 No.1174900268 del +
>>>人気キャラクターって財産なんだなと二部の惨状見てて改めて思うわ
>>だから安易に殺しちゃダメなんよな
>>物理的にもキャラ的にも
>殺しまくってた一部は人気なんだから
>シンプルに殺すためのドラマ作るのが下手になっただけだと思うぞ
いやぁ何て言うかなぁ…
結局色んなキャラいたけど最終的にデンジとチェンソーマン(ポチ太)とマキマさえいれば成り立つ形でまとめただけだと思うぞ
納得こそしたが面白くはなかった
PLAY
678 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:32 No.1174900366 del そうだねx2
>ここで買うのやめて正解だった
逃げるな
PLAY
679 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:33 No.1174900372 del そうだねx6
油断するとファイアパンチになるのやめろや
編集がファイアパンチしないようによく見てろよ
PLAY
680 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:38 No.1174900406 del +
編集とアシスタントが有能だっただけってバレたのがな
PLAY
681 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:03:59 No.1174900558 del +
>納得こそしたが面白くはなかった
そういう感想の人もいるんだな
PLAY
682 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:12 No.1174900650 del +
>作家としては人生5周分くらいは稼いだろうし尾田っちみたいに記録作ったり
>この1作を人生掛けて描ききりたいみたいな欲望が無ければ割とどうでもよくなってそうではある
チェンソーマン原作一部の成功だけで人生5周分は高く見積もりすぎでは
アニメが大成功してたらそれもあり得たかもしれんが
PLAY
683 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:12 No.1174900651 del +
>弐瓶今こんなだけど
モンスターと人間で描き分けが凄いんだよな
PLAY
684 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:16 No.1174900676 del +
アニメは1話から外してたからある意味台無しにする天才だったよ🐉
PLAY
685 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:19 No.1174900699 del そうだねx1
(前からこんなもんじゃ…?ってずっと思ってる)
PLAY
686 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:23 No.1174900739 del +
としあきに良い事を教えるチェンソーマンはまだ持ち直せる
PLAY
687 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:31 No.1174900796 del そうだねx1
俺はシドニアの頃の全員同じ顔やんみたいなシュールさが
あの独特のSF世界と合ってて良かったよ
ブラムやアバラの頃の若々しい書き込み量も好きだけど
PLAY
688 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:33 No.1174900807 del そうだねx1
うーん
ゴミ漫画っ!w
PLAY
689 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:40 No.1174900848 del そうだねx3
二部は蛇足
PLAY
690 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:04:58 No.1174900979 del そうだねx1
>そこでアサちゃんが何か役にたつんだろうな
>それかキガの言っていた分離が出来るのか
まぁアサちゃんが救済しようとするんだろうけども
ポチタに手を振ってデンジは路地裏に帰っていった描写あるし日常が不自由だとわかってしまった今は完全に嫌気さしてそう
PLAY
691 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:01 No.1174901005 del +
>油断するとファイアパンチになるのやめろや
>編集がファイアパンチしないようによく見てろよ
ファイアパンチはまだマシだったぞ
アグニは歪なヒーロー『ファイアパンチ』としての役割を全うしたがデンジは悪い意味でテーマを持たせてもらえない
PLAY
692 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:07 No.1174901044 del そうだねx2
チェンソーマン2部のスレで弐瓶の絵柄どうしてこうなったとかやってる場合かよ
もっと絵柄どうしてこうなったな人がいるだろ
PLAY
693 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:10 No.1174901061 del +
>(前からこんなもんじゃ…?ってずっと思ってる)
ファイアパンチ末期でも絵は綺麗だったぞ…
PLAY
694 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:10 No.1174901062 del +
レゼ編というか映画の監督は誰がやるんだろうね
MAPPAに今いる面子なら誰でも良いもの出来そうだけど
PLAY
695 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:24 No.1174901148 del +
>ここで買うのやめて正解だった
プラスは無料で読めるって理由で?
PLAY
696 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:30 No.1174901187 del そうだねx3
林編集は謝って
PLAY
697 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:42 No.1174901275 del +
webの週間でもマガポケは作画凄いのちらほら
PLAY
698 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:48 No.1174901325 del +
いいように言うとあんま変わってないと思うよ
悪く言うと1部から大体こんなもんだろ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:48 No.1174901328 del そうだねx1
>(前からこんなもんじゃ…?ってずっと思ってる)
それはないわ
1部の頃はサクサク各章終わって
ギャグ要員もいっぱいいてメリハリ凄かった
そうか2部にはパワーやコベニちゃんみたいなギャグ要員がいないのか
PLAY
700 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:05:52 No.1174901349 del +
ぶっ叩かれまくってるけど芥見は何だかんだでキャラ立てと起承転までの盛り上げは上手いから次もそこそこ当てると思う
タツキはちょっとわからなくなった
PLAY
701 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:06:10 No.1174901477 del +

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
702 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:06:10 No.1174901483 del そうだねx1
>webの週間でもマガポケは作画凄いのちらほら
それこそ第七王子とかフルカラーすげえわ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:06:17 No.1174901535 del +
>>アニメで盛り上がってるときに原作の二部は超面白いのに…とか言われてたけど
>アニメは盛り下がってたぞ
>というか反例になってないぞ
いや反例とかじゃなくてあれから面白くなくなっちまったのかって
PLAY
704 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:06:18 No.1174901544 del +
OPの作画でアニメ全部作ってたら神作だったろうな
PLAY
705 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:06:53 No.1174901762 del +
>OPの作画でアニメ全部作ってたら神作だったろうな
すまんOPは別監督
PLAY
706 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:01 No.1174901807 del +
内容は賛否あるけど呪術は作画がわりと戻ってるよね
一時期アニメの仕事と並列してて酷かったけど
PLAY
707 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:07 No.1174901841 del そうだねx1
タツキはキャラクターがウジウジ悩むような内面描写が大好きなんだろうけど
1部の時は編集が止めてたんだろうなって思う
PLAY
708 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:27 No.1174901968 del +
>(前からこんなもんじゃ…?ってずっと思ってる)
俺もそう思ってるけどまだ1部の方が目を引く見開きとかあった気はする
優秀なアシが消えたんだろうな
PLAY
709 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:33 No.1174902003 del +
>ポチタに手を振ってデンジは路地裏に帰っていった描写あるし日常が不自由だとわかってしまった今は完全に嫌気さしてそう
うん暫く戻ってこなさそう
つまりアサちゃんとセックスか…
PLAY
710 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:48 No.1174902099 del +
もう2部の続きよりもタツキの正統後継者のドラゴンが創ったダンダダン成分抜けた真チェンソーマンがボロクソに叩かれてモチベ無くなっちゃったのか
水上みたいにクソアニメに仕上げられてモチベ消えたのかだけ知りたい
PLAY
711 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:07:54 No.1174902125 del +
>すまんOPは別監督
ソイツにレゼ編は任せよう
PLAY
712 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:02 No.1174902183 del +
>No.1174901477
実は本誌の時点で結構病んでたのかもな
PLAY
713 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:02 No.1174902189 del +
>シンプルに殺すためのドラマ作るのが下手になっただけだと思うぞ
今面白くないのは優秀なアシスタントが抜けたからだーとかよく言われるけど
絵なんてプラスαでしかない漫画で本当に重要なのはネーム(話作り)の方
こっちが上手けりゃ絵なんて多少ダメでも面白く読めるし
PLAY
714 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:11 No.1174902240 del +
どうせなら生理で悩むアサちゃんとか
フェミっぽい話やりまくればよかったのに
PLAY
715 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:33 No.1174902394 del そうだねx2

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
716 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:34 No.1174902400 del +
アサヨルがキャラとしてつまらなさすぎる
PLAY
717 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:35 No.1174902407 del そうだねx1

>水上みたいにクソアニメに仕上げられてモチベ消えたのかだけ知りたい
とし
水上は昨日やってた戦国妖狐アニメめっちゃ良かったんだ
PLAY
718 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:49 No.1174902493 del +
まずなんで芥見と同期かのように引き合いに出されてんだよ
ファイパンやってんだから漫画家としては芥見より先輩だろタツキ
PLAY
719 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:08:57 No.1174902555 del +
一話の期待度は高かったんだけどなぁ
W主人公にしてアサヨルデンジ両方魅力死んどる
PLAY
720 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:04 No.1174902587 del +
>>すまんOPは別監督
>ソイツにレゼ編は任せよう
お前何様だよ
あと山下監督はショートアニメがメインだし多忙だから無理
PLAY
721 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:06 No.1174902606 del +
>ぶっ叩かれまくってるけど芥見は何だかんだでキャラ立てと起承転までの盛り上げは上手いから次もそこそこ当てると思う
一度失望されるとなかなか大変そうだけど
PLAY
722 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:09 No.1174902625 del +
1部と2部ではなんか時の流れが変わってる
ガンツの前半と後半みたいに
単行本でまとめて読んだら…うん…評価変わりそう?
PLAY
723 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:17 No.1174902669 del +
>アサヨルがキャラとしてつまらなさすぎる
無駄にキャラ増え過ぎなんよ
PLAY
724 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:27 No.1174902736 del +
ダンダダンの作者は綺麗に独立しただけなので逆恨みするのはやめてください
PLAY
725 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:44 No.1174902850 del そうだねx2
鬼滅と呪術とチェーンソーで中堅だった時代があるからでしょ
ワンピはもうレジェンドなんで除く
PLAY
726 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:09:48 No.1174902871 del +
落下はキャラデザが良かったけどバトル自体はそこからダメになった気がする
PLAY
727 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:09 No.1174903015 del +
よしハッピーエンドだな
でぶっ飛ばしてた頃のヨルがいればなぁ…
PLAY
728 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:14 No.1174903051 del +
>ワンピはもうレジェンドなんで除く
カビ臭いレジェンド様ですね
PLAY
729 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:16 No.1174903067 del +
今までデンジがバカやって全て解決するからよかったけど
二部から全員メンヘラのまま事態が解決してないからなあ…
パワーちゃんも忘れられてるし
PLAY
730 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:24 No.1174903125 del +
>ダンダダンの作者は綺麗に独立しただけなので逆恨みするのはやめてください
ダンダダンへの恨み節はなくね
惜しまれてはいるが
PLAY
731 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:27 No.1174903141 del +
>ダンダダンの作者は綺麗に独立しただけなので逆恨みするのはやめてください
誰か逆恨みしてる人いた?
PLAY
732 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:28 No.1174903154 del そうだねx2
アニメのせいアニメのせい全部アニメのせい
PLAY
733 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:36 No.1174903213 del そうだねx4
アサとデンジのつながりがイマイチ感じられない
話がブレてるだけな気がする
PLAY
734 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:41 No.1174903247 del そうだねx2
>>そもそも中山竜はMAPPA所属じゃなくフリーの人だぞ
>なんで一千万部クラスの原作のアニメを初監督なんて外部の人間がやったんです?
なんでってアニメ会社に社員で雇用されてる監督の方が少ないから
PLAY
735 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:41 No.1174903252 del +
ていうか前々からおもってたけど「ヨル」ってアーニャのははへの当てつけだよね
PLAY
736 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:10:50 No.1174903313 del +
>タツキはキャラクターがウジウジ悩むような内面描写が大好きなんだろうけど
>1部の時は編集が止めてたんだろうなって思う
悩みにちゃんと整合性やリアリティがあればいいんだけど全然ないから読者としては全く乗っかれないよ
PLAY
737 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:07 No.1174903427 del そうだねx1
芥見はまあ整合性とか無視したらエモいっぽい感じの演出出来る奴だからな
整合性を完全に無視してよかった高羽とか良かったし
PLAY
738 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:10 No.1174903442 del +
>アサヨルがキャラとしてつまらなさすぎる
いまデンジが大活躍してる回だけど面白いつまらない以前になにやってるかわかんない
PLAY
739 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:14 No.1174903463 del +
>ていうか前々からおもってたけど「ヨル」ってアーニャのははへの当てつけだよね
深堀りがすごいな
PLAY
740 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:18 No.1174903485 del +
1部は文句なく面白かったよ
100レス自演して荒らすくらいのがいる程度には面白かった
PLAY
741 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:22 No.1174903504 del +
>とし
>水上は昨日やってた戦国妖狐アニメめっちゃ良かったんだ
プラウィズといい戦国妖狐といいアニメ化に恵まれてるな!
PLAY
742 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:23 No.1174903519 del +
>落下はキャラデザが良かったけどバトル自体はそこからダメになった気がする
というより落下が別次元すぎて
最終的に芋虫倒して終わりなだけだったしな
PLAY
743 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:27 No.1174903541 del +
>悩みにちゃんと整合性やリアリティがあればいいんだけど全然ないから読者としては全く乗っかれないよ
主語デカいね
PLAY
744 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:46 No.1174903675 del そうだねx1
ダンダダンは主人公のデザインも全体のノリも嫌いだけど絵だけはホントにすごいと思う
PLAY
745 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:46 No.1174903682 del +
読み切り時代からダンダダンの人いないよね?
PLAY
746 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:52 No.1174903715 del +
吉田くんもアサヨルもいなくなったらいなくなったでどうでもよくなっちまったな
PLAY
747 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:57 No.1174903746 del +
>アサとデンジのつながりがイマイチ感じられない
>話がブレてるだけな気がする
デンジとアサのフラグはナユタにブチ折られたよ
このマキマの転生体マジメに要らないわ
PLAY
748 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:11:58 No.1174903759 del そうだねx2
>アサヨルがキャラとしてつまらなさすぎる
おもしれー女だろがい
ストーリーに絡んでないっていうかストーリーが動いてないだけで
PLAY
749 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:06 No.1174903812 del +
>>会社を立ち上げる前提の仕事だろ
>絶対成功する素材渡されて失敗したからホントヤバいわ・・・
失敗しても構わなかったんだろじゃなきゃイカれてる
PLAY
750 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:11 No.1174903847 del +
どうしてこうなった
PLAY
751 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:12 No.1174903859 del そうだねx1
一部でやりたい事描き切ってたんじゃないかと
もう作者の中にコレやりたいあれやりたいが残ってないと火が消えたようにキャラの目死ぬし
PLAY
752 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:13 No.1174903861 del +
パワーちゃんみたいな笑いがない
PLAY
753 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:17 No.1174903890 del そうだねx3
一時期面白くなる気もしたんだけど
ここ最近はただただ読みづらいばっかりで
PLAY
754 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:56 No.1174904168 del +
>読み切り時代からダンダダンの人いないよね?
>賀来ゆうじ - ファイアパンチのアシスタント(地獄楽でヒット)
>遠藤達哉 - ファイアパンチのアシスタント(スパイファミリーでヒット)
>龍幸伸 - チェンソーマンのアシスタント(ダンダダンでヒット)
PLAY
755 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:12:59 No.1174904188 del +
前作主人公感出してるデンジとアサヨルが90年代日本でイチャイチャ
これで良かったやん 水族館デートとか盛り上がってたでしょ
なんとかの悪魔とか一部でさんざんやったしつまんねーよ
PLAY
756 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:13 No.1174904263 del +
>ダンダダンは主人公のデザインも全体のノリも嫌いだけど絵だけはホントにすごいと思う
わりと話も好きよ
ホラーに爽快感が殺される所は少し変えて欲しいけど
PLAY
757 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:16 No.1174904286 del そうだねx2
>芥見はまあ整合性とか無視したらエモいっぽい感じの演出出来る奴だからな
>整合性を完全に無視してよかった高羽とか良かったし
整合性を無視しないと楽しめないのはダメだと思うんだ
だって感動ってのは積み重ねが必要なのだから
PLAY
758 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:18 No.1174904292 del +
>ダンダダンは主人公のデザインも全体のノリも嫌いだけど絵だけはホントにすごいと思う
モモちゃんの目が死んでるのがなんか嫌だわ
PLAY
759 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:32 No.1174904385 del +
すまん
2部主人公のアサヨルどこいった?
PLAY
760 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:36 No.1174904414 del +
>デンジとアサのフラグはナユタにブチ折られたよ
>このマキマの転生体マジメに要らないわ
嫌いではないがなんつーかストーリーに持たされたかわらずのいしだよね
PLAY
761 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:41 No.1174904451 del +
他の作品読めば読むほど短編上手いと思わせるな
ジャンプが悪いよ もっと休ませて
PLAY
762 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:44 No.1174904472 del +
>一部でやりたい事描き切ってたんじゃないかと
>もう作者の中にコレやりたいあれやりたいが残ってないと火が消えたようにキャラの目死ぬし
作者もなんかチェンソーマンに飽きてそうなんだよなさっさと終わらせて別の漫画描いた方がいい
PLAY
763 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:46 No.1174904478 del そうだねx1
俺はチェンソーマンの作者の第二部が見たいわけでファイアーパンチの作者の第二部が見たいわけじゃない
PLAY
764 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:50 No.1174904508 del +

呪術2期の御所園監督も初監督だから単に中山がハズレだっただけなんよ
PLAY
765 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:52 No.1174904519 del そうだねx1
まあ常に面白い話をかける漫画家なんていないから仕方ないさ
次回作に期待してるから最後まで頑張ってくれ
PLAY
766 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:13:54 No.1174904539 del そうだねx1
アシが抜けて絵がガタガタになり林の手綱がなくなって話がグダグダになり
ひょっとして今が本来の状態なのでは
PLAY
767 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:05 No.1174904619 del そうだねx1
>ドラゴン、マジでチェニメ踏み台に自分専用のドラゴンスタジオ建てたみたいになってんだよな。
ならアニメ大成功だったって事やん
PLAY
768 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:21 No.1174904735 del そうだねx2
嘘みたいだろこれ…週刊連載じゃないんだぜ…
PLAY
769 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:28 No.1174904773 del +
>2部主人公のアサヨルどこいった?
待ってろ
パワーアップイベント挟んでるし活躍してくれるだろう
PLAY
770 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:43 No.1174904879 del そうだねx1
ドラゴンスタジオ産のアニメに期待してる
PLAY
771 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:47 No.1174904904 del そうだねx2
今回のチェンソーがどうしようもないからって一生懸命他作品の作者や作品名出して巻き込もうとするのがもう相当ダメなサイン
PLAY
772 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:53 No.1174904957 del +
有能アシスタントが本体だったな
PLAY
773 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:14:56 No.1174904979 del +
>呪術2期の御所園監督も初監督だから単に中山がハズレだっただけなんよ
中山竜も作画マンとしてなら凄いからな
ぶっちゃけチェンソーマンと相性悪かっただけでオリジナルやらせたら良いのつくるかもよ
PLAY
774 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:00 No.1174905008 del +
>ならアニメ大成功だったって事やん
ドラゴン視点ではな
PLAY
775 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:02 No.1174905020 del そうだねx3
無理な話だろうが持ち上げるかサンドバッグにするかで作品への反応極端にしてると後から評判上下した時苦しむのその当人だってのに気付くべきだったな
PLAY
776 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:03 No.1174905025 del そうだねx2
アサが記憶改変されてめちゃくちゃ盛り下がった
明らかにスレの勢いが無くなった
PLAY
777 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:16 No.1174905097 del +
作者が忘れてそうなパワーちゃん
PLAY
778 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:47 No.1174905291 del そうだねx1
ファイアパンチの頃はアクションはそれほどだけど作画は良かったよな
そこは地獄楽とスパイファミリーの人が頑張ってただけで
チェンソーマンはアクションが書けるダンダダンの人が入ったと
PLAY
779 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:49 No.1174905302 del そうだねx1
>作者が忘れてそうなパワーちゃん
今の2部にパワーちゃん呼びたいかよ
PLAY
780 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:50 No.1174905315 del そうだねx2
ソレっぽいシーンを切り張りしてエモイとか言われてんのは
感動を他所から借りてるだけだからその作品の実力じゃないんだよ
PLAY
781 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:15:57 No.1174905361 del +
>ドラゴン、マジでチェニメ踏み台に自分専用のドラゴンスタジオ建てたみたいになってんだよな。
大失敗したから拍もつかなくなって微妙な空気になってるのが自業自得すぎて
PLAY
782 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:06 No.1174905414 del +
カラオケのとこ自分の意思で描いたのか気になる
PLAY
783 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:15 No.1174905471 del そうだねx1
そもそもよぉパワーちゃんだってナユタみたいにパワーちゃんじゃないんだしさ
PLAY
784 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:17 No.1174905490 del +
>ぶっちゃけチェンソーマンと相性悪かっただけでオリジナルやらせたら良いのつくるかもよ
どうやったら声優抑えさせてオナニールーティン入れる監督に期待出来るのか
PLAY
785 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:27 No.1174905557 del +
>アサが記憶改変されてめちゃくちゃ盛り下がった
>明らかにスレの勢いが無くなった
さすがにキス自体忘れるのはなあ
積み重ねがリセットされて水族館の話意味なくなった
PLAY
786 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:48 No.1174905697 del +
呪術二期って原作無視の作画オナニーばっかで最悪やん
PLAY
787 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:16:48 No.1174905700 del +
結局敏腕編集林に仕切られて上手くいってただけの阿保だよ
絵も糞ならこいつの才能はどこにあるんだ?
PLAY
788 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:01 No.1174905782 del +
>どうやったら声優抑えさせてオナニールーティン入れる監督に期待出来るのか
それこそ押井作品みたいなアニメならいけるんじゃね
PLAY
789 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:04 No.1174905799 del +
パワーちゃんが居ないとこんなに駄目だとは
PLAY
790 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:06 No.1174905821 del +
ナユタ魅力ないからマキマさんに戻せ
PLAY
791 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:19 No.1174905894 del +
>呪術二期って原作無視の作画オナニーばっかで最悪やん
無視されても問題ないレベルの原作だからこそ可能になった縛りやぞ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:19 No.1174905896 del そうだねx1

>ぶっちゃけチェンソーマンと相性悪かっただけでオリジナルやらせたら良いのつくるかもよ
アニメ作りたくないだのピンク嫌いだの漫画っぽい演出嫌いだの言うところにまともなもん作れねぇし任せねぇよ
PLAY
793 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:26 No.1174905943 del +
>アシが抜けて絵がガタガタになり林の手綱がなくなって話がグダグダになり
>ひょっとして今が本来の状態なのでは
エンターテイメントって一人じゃやっぱ成しきれんもんなんだろうな
PLAY
794 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:34 No.1174905994 del +
正直1部も週間脱落した身としてはまあさもありなんだわ
銃の悪魔大暴れで話題になってたからイッキ見で読み直したら面白かったけど
PLAY
795 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:41 No.1174906047 del そうだねx1
>呪術二期って原作無視の作画オナニーばっかで最悪やん
過去編は良かったけど渋谷事変は正直酷かったな
マコラ戦も盛りすぎて原作と統合性取れなくなったし
PLAY
796 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:17:46 No.1174906084 del そうだねx1
>ぶっちゃけチェンソーマンと相性悪かっただけでオリジナルやらせたら良いのつくるかもよ
ふぁいちゃん永久にお呼ばれされなさそう
PLAY
797 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:18:32 No.1174906389 del +
だって呪術だってあんなに東堂で盛り上がってるけどもう二度と出ないんだからすげえ漫画だよ
PLAY
798 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:18:35 No.1174906410 del +
>結局敏腕編集林に仕切られて上手くいってただけの阿保だよ
じゃあ林編集の担当作品は全部ヒットしてるの?
PLAY
799 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:18:46 No.1174906489 del +
今からでも1部の作者名ダンダダンの作者に変えた方が良いだろ
PLAY
800 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:19:02 No.1174906597 del +
もう1年前の古いアニメなんだなアニチェソマもぼさろも
PLAY
801 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:19:05 No.1174906613 del +
>>作者が忘れてそうなパワーちゃん
>今の2部にパワーちゃん呼びたいかよ
ケーキ持って殺された時みたいなテンションにずっとなってそう
PLAY
802 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:19:19 No.1174906703 del +
>銃の悪魔大暴れで話題になってたからイッキ見で読み直したら面白かったけど
じゃあ二期も後からイッキ読みしたら
PLAY
803 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:19:33 No.1174906798 del +
お金いっぱい稼いじゃったから後はもうウイニングランみたいな最中か
PLAY
804 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:19:55 No.1174906949 del そうだねx5
まぁ邦画みたいなアニメを作るくらいなら
邦画を作った方がいいんじゃないかな・・・
PLAY
805 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:05 No.1174907025 del +
>パワーちゃんが居ないとこんなに駄目だとは
ナユタをハンパにパワーちゃんと路線被らせたりとか色々根本の部分で失敗してたと思う
PLAY
806 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:06 No.1174907027 del +
こんなでもデンジの守られてるお約束のラインを破ったらもうちょっと面白くなる
未だに死守しようとするのは悪手
PLAY
807 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:15 No.1174907095 del +
>>銃の悪魔大暴れで話題になってたからイッキ見で読み直したら面白かったけど
>じゃあ二期も後からイッキ読みしたら
俺もそう思うからこそのそのレスよ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:22 No.1174907159 del +
こんな出来でもジャンプラのコメントは絶賛の嵐だから作者も張り合いがないだろうな
PLAY
809 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:45 No.1174907310 del +
荒れまくってる呪術だけど流石にまだ呪術のが面白いわ
チェーンソーマン協会編からはもう続きも気にならないレベルで無だもん
PLAY
810 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:50 No.1174907346 del +
ジャンプラの漫画家本当にダメダメじゃねえか…
PLAY
811 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:51 No.1174907355 del +
神みたいなアシスタント引きまくりじゃん
つまり今がハズレってこと?
PLAY
812 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:20:59 No.1174907417 del +
>俺もそう思うからこそのそのレスよ
また盛り上がったら教えに行くわ
PLAY
813 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:03 No.1174907438 del そうだねx1
>エンターテイメントって一人じゃやっぱ成しきれんもんなんだろうな
というか週刊連載が人のやるもんじゃない
PLAY
814 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:10 No.1174907492 del +
>こんな出来でもジャンプラのコメントは絶賛の嵐だから作者も張り合いがないだろうな
公式で罵られるって道産子クラスだろ
PLAY
815 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:10 No.1174907496 del +
>まぁ邦画みたいなアニメを作るくらいなら
>邦画を作った方がいいんじゃないかな・・・
残念ながら今の日本は
邦画つくるより邦画みたいなアニメつくるほうが売れるんだ
PLAY
816 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:14 No.1174907516 del そうだねx2
>まぁ邦画みたいなアニメを作るくらいなら
>邦画を作った方がいいんじゃないかな・・・
作りたかったのは洋画です…
PLAY
817 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:33 No.1174907623 del +
>アシが抜けて絵がガタガタになり林の手綱がなくなって話がグダグダになり
>ひょっとして今が本来の状態なのでは
編集ってサッカーでいうところの監督みたいなもんで
使い方が上手い監督はその選手の魅力を最大限に引き出してくれるし
選手が変なプレーしてるのに修正できない監督の下にいると
優秀な選手でもポンコツのまま走り続けるし
自力で走る力があっても最初のエンジンの掛け方間違ってると永遠に明後日の方向へ走っていくのに誰も止められんし
PLAY
818 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:21:59 No.1174907801 del そうだねx2
>こんな出来でもジャンプラのコメントは絶賛の嵐だから作者も張り合いがないだろうな
もう言うほど絶賛の嵐でもないっていうか塩っぽいコメントのが多いでしょ
PLAY
819 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:08 No.1174907864 del +
チェンソーマンから魔々勇々に世代交代が完了した感がある
PLAY
820 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:08 No.1174907865 del +
>神みたいなアシスタント引きまくりじゃん
>つまり今がハズレってこと?
というか今アシスタントいるのかな?ってくらい絵が雑い
なんかトラブルでもあってアシスタントいない状態なんじゃないの
PLAY
821 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:18 No.1174907924 del +
>>俺もそう思うからこそのそのレスよ
>また盛り上がったら教えに行くわ
勘違いさせたらすまんが俺は今も週刊で普通に楽しんでるし単行本も買ってるぞ
PLAY
822 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:23 No.1174907961 del そうだねx2
>賀来ゆうじ - ファイアパンチのアシスタント(地獄楽でヒット)
>遠田おと - ファイアパンチのアシスタント
>遠藤達哉 - ファイアパンチのアシスタント(スパイファミリーでヒット)
>龍幸伸 - チェンソーマンのアシスタント(ダンダダンでヒット)
>川勝徳重 - ルックバックのアシスタント
>
>タツキのアシスタントをすれば伸びる!
遠藤達哉は俺が知ってる限りではTESTAの頃から連載してるはずだからかなり年上なはずだぞ
PLAY
823 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:24 No.1174907972 del そうだねx2
面白くなりそうなところでながしちゃうんだよね
そのうち刺激になれてだれてくる
ファイアパンチと一緒
PLAY
824 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:49 No.1174908136 del そうだねx4

>チェンソーマンから魔々勇々に世代交代が完了した感がある
PLAY
825 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:52 No.1174908158 del +

ダンダダンはダンダダンでアニメ化するけどシリーズ構成と音楽がチェニメと同じって
何か当てつけのようなものを感じるぞ…瀬古自体どこでもいるってレベルだけど音楽まではちょっと
PLAY
826 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:22:59 No.1174908196 del +
>チェンソーマンから魔々勇々に世代交代が完了した感がある
主人公がね…
つくづくデンジ自体はいいキャラしてたんだなぁって思う
ダンダダンのオカルンじゃね
PLAY
827 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:05 No.1174908229 del +

2部も最初は凄かったよ
PLAY
828 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:16 No.1174908299 del +
違う漫画と思えばギリギリ許せる
PLAY
829 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:24 No.1174908353 del そうだねx1
一部の時って各章のボスキャラ倒して次の章へって感じで話の流れが分かり易かったのに
二部はなんか話の流れが進んでるんだか進んでないんだか分からんくらいグッチャグチャしてるよね
PLAY
830 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:31 No.1174908410 del +
月刊連載でもいいから綺麗に絵を描いてくれ
PLAY
831 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:35 No.1174908427 del +

>ダンダダンはダンダダンでアニメ化するけどシリーズ構成と音楽がチェニメと同じって
>何か当てつけのようなものを感じるぞ…瀬古自体どこでもいるってレベルだけど音楽まではちょっと
オカルンの声優は炭治郎でビームくん
PLAY
832 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:39 No.1174908449 del そうだねx2

水族館編は楽しかった
ああいうのがもっとダラダラ見たかった
PLAY
833 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:42 No.1174908467 del +
絵が下手すぎて悲しくなるわ
一体何があったんだ
PLAY
834 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:23:43 No.1174908474 del +
正直何がやりたいのか判らない
PLAY
835 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:04 No.1174908627 del そうだねx4
アシ抜けてここまで劣化する作家ってなかなかいないやろ
PLAY
836 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:05 No.1174908635 del +
>月刊連載でもいいから綺麗に絵を描いてくれ
単行本で絵が綺麗なら良くね?
PLAY
837 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:07 No.1174908644 del +
>絵が下手すぎて悲しくなるわ
>一体何があったんだ
1735
PLAY
838 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:19 No.1174908713 del +
>チェンソーマンから魔々勇々に世代交代が完了した感がある
打ち切られそうなんですが魔々勇々
PLAY
839 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:19 No.1174908716 del そうだねx1
>遠藤達哉は俺が知ってる限りではTESTAの頃から連載してるはずだからかなり年上なはずだぞ
ダンダダンの人も結構歳行ってなかったか
PLAY
840 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:24 No.1174908755 del +
>ダンダダンはダンダダンでアニメ化するけどシリーズ構成と音楽がチェニメと同じって
>何か当てつけのようなものを感じるぞ…瀬古自体どこでもいるってレベルだけど音楽まではちょっと
牛尾は売れっ子だから普通だぞ
PLAY
841 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:27 No.1174908778 del +
これ何が面白いの?
PLAY
842 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:37 No.1174908846 del +
ワニの尖った性癖をジャンプに落とし込んだなんでマンといい編集が偉大過ぎる
PLAY
843 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:46 No.1174908905 del そうだねx2
一部が週ジャンの色に合わせてただけで作者が本当にやりたいのは今みたいな路線なんだろうなと思う
おもんないけどね
PLAY
844 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:47 No.1174908913 del +
このデンジがいつまでも満たされない不憫な主人公では成り立たないプロットを二部で持ち上げてるのに結局デンジには自由も喜びも未だにないんだよなぁ
PLAY
845 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:54 No.1174908949 del +
印象的な曲が作れなかったとか監督の指示があった云々
音楽も割と中山の悪影響で本領発揮できなくなってたし
PLAY
846 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:24:59 No.1174908981 del そうだねx1
自分の漫画がアニメ化ってすげえ名誉だろうし作るのがあのMAPPAって聞いたら漫画家だったらおしっこちびるレベルで嬉しいだろうな
どんなすげえ洋画風チェーンソーマン作ってくれるんだろうってワクワクしてたらまさかの邦画風チェーンソマンで濡れ場ばっか力入ってる3流映画にされたら俺だったらメンタル壊れるわ
PLAY
847 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:00 No.1174908985 del +
>>月刊連載でもいいから綺麗に絵を描いてくれ
>単行本で絵が綺麗なら良くね?
なるかなあ
PLAY
848 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:16 No.1174909084 del そうだねx2
>水族館編は楽しかった
>ああいうのがもっとダラダラ見たかった
アサヨルのときが面白いってのもあるんだけど
結局アサヨルとデンジが絡んでたときも面白いんだよなあ
やっぱナユタが邪魔だった
PLAY
849 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:17 No.1174909085 del +
絵がクソでもストーリーが面白けりゃいいよ
それすらダメじゃん
どっちも同時にダメになったらそら見放されるよ
PLAY
850 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:18 No.1174909094 del +
>これ何が面白いの?
感じろ
感じなかったら次行け
こんな事も教えられないとわからないのか
頭パワーかよ
PLAY
851 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:34 No.1174909192 del そうだねx2
鬼滅どころか呪術にもなれなかったのは全てアニメのせいと思い込み恨んでるファンがいるみたいだけど
元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
PLAY
852 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:34 No.1174909193 del +
チェニメもチェ二部も低調だし
旬が過ぎちまったかな
PLAY
853 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:39 No.1174909222 del +
わかった1部と別の世界線だろ
顔が違うし
PLAY
854 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:46 No.1174909257 del +
コメントは定期的に粛清されるからちょっと経てば絶賛の嵐なんだなこれが
PLAY
855 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:47 No.1174909262 del +
>アシ抜けてここまで劣化する作家ってなかなかいないやろ
偉大な岸本斉史先生は有能アシスタントをウン千万の金出してでも決して手放そうとはしなかったゾ
PLAY
856 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:49 No.1174909270 del +
>2部も最初は凄かったよ
う〜ん見づらいし読みづらい
PLAY
857 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:53 No.1174909303 del そうだねx1
まぁボーボボも2部は無かったことになってるから…
PLAY
858 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:25:58 No.1174909344 del +
>>>月刊連載でもいいから綺麗に絵を描いてくれ
>>単行本で絵が綺麗なら良くね?
>なるかなあ
週刊で背景真っ白なの笑われてる漫画とかあったしちゃんと描かれてるだけマシに思うわ
PLAY
859 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:26:24 No.1174909532 del +
>牛尾は売れっ子だから普通だぞ
売れっ子ってほど作品無いじゃねーか!
年3本あるか無いかだろ
PLAY
860 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:26:36 No.1174909616 del +
今回展開としては面白くなりそうだったよ
PLAY
861 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:11 No.1174909850 del +
>まぁボーボボも2部は無かったことになってるから…
でもベーベベ兄さんとかレムとか後半に活躍したキャラも割と人気あるんだ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:16 No.1174909879 del +
というかアサちゃん武器の名前のセンス水族館の時だけ冴えてたよね
PLAY
863 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:17 No.1174909884 del +
>>牛尾は売れっ子だから普通だぞ
>売れっ子ってほど作品無いじゃねーか!
>年3本あるか無いかだろ
お前の売れっ子の基準ってなんだ…
PLAY
864 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:35 No.1174910017 del そうだねx2
でもよぉ
ストーリー回してるキャラが少な過ぎて
世界観狭くなってないか?
PLAY
865 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:38 No.1174910041 del +
>今回展開としては面白くなりそうだったよ
吹っ切れた感じはよかったけど状況は悪いまんまだね
まぁ頑張ってくれとしか
PLAY
866 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:27:42 No.1174910061 del そうだねx3
1部でやめときゃよかったの典型みたいな作品になってるよな
PLAY
867 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:02 No.1174910186 del +
>でもよぉ
>ストーリー回してるキャラが少な過ぎて
>世界観狭くなってないか?
一部も入れ替え制だったから…
PLAY
868 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:19 No.1174910314 del +
1部と違ってキャラの積み重ねがないからアキくんとかパワーが死んだときみたいな衝撃は出せないよね
アサヨルはそれこそ殺したらこのキャラ殺してどうすんだよってポジションのキャラだし
PLAY
869 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:24 No.1174910348 del +
アニメ化で面白くなるのを期待してるけど?
PLAY
870 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:24 No.1174910352 del +
お話はまだ気になるっちゃ気になるけど戦闘描写は全く…
PLAY
871 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:31 No.1174910392 del +
デカパイの悪魔とチェンソーマン協会が無くなるのは勿体無い
PLAY
872 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:40 No.1174910451 del +
アニメどうなるんだろうね
レゼ編だけ映画とか誰が見るのって
PLAY
873 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:49 No.1174910498 del そうだねx1
>今回展開としては面白くなりそうだったよ
もうこれ連載初期から言い続けて2年目なのやばい
PLAY
874 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:50 No.1174910504 del +

>売れっ子ってほど作品無いじゃねーか!
>年3本あるか無いかだろ
期待の若手扱いだったんだけどな(もう40歳
PLAY
875 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:28:54 No.1174910523 del +
>でもベーベベ兄さんとかレムとか後半に活躍したキャラも割と人気あるんだ
それ1部のキャラじゃん
PLAY
876 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:03 No.1174910575 del そうだねx2
>今回展開としては面白くなりそうだったよ
二部は面白くなりそうだなって展開が何回かあったけど
結局あんま盛り上がらずに話が進む事の繰り返しな印象
PLAY
877 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:08 No.1174910604 del +
>1部と違ってキャラの積み重ねがないからアキくんとかパワーが死んだときみたいな衝撃は出せないよね
>アサヨルはそれこそ殺したらこのキャラ殺してどうすんだよってポジションのキャラだし
アキとかパワーでできたならなんで今は積み重ねができないんだい?
PLAY
878 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:17 No.1174910658 del そうだねx1
アキ、パワー、マキマがいないのに
新主人公でなんとか話をもたせようってのが土台無理な話だったのかもな
てか2部は新キャラに魅力がない
PLAY
879 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:25 No.1174910710 del +
一部の余韻あるラストがこれに続くとか考えたくない
PLAY
880 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:32 No.1174910748 del +
チェンソーマンのお話に期待なんかするんじゃねえよ
最終的に今までの全てを「アレなんだったの?」って疑問を残して強引に終わらせるゾ
PLAY
881 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:43 No.1174910815 del そうだねx1
>1部と違ってキャラの積み重ねがないからアキくんとかパワーが死んだときみたいな衝撃は出せないよね
>アサヨルはそれこそ殺したらこのキャラ殺してどうすんだよってポジションのキャラだし
犬やニャーコ死んだ方が悲しいからな
それを敵キャラに言及される時点で何だコレ
PLAY
882 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:29:49 No.1174910847 del +
超長腸いい感じ
PLAY
883 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:01 No.1174910926 del +
>期待の若手扱いだったんだけどな(もう40歳
伸び悩んでるな
PLAY
884 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:04 No.1174910941 del +
2部じゃなくて前日譚の短編で良かった気もする
PLAY
885 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:06 No.1174910969 del +
1部はどんどんキャラが入れ替わったけどその分広がりもあった訳だが
2部デンジとアサの関係性しか変化してない
PLAY
886 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:26 No.1174911114 del そうだねx1
もうチェンソーマンが登場人物皆殺しエンドで良いよ…
PLAY
887 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:30 No.1174911141 del +
>2部も最初は凄かったよ
この頃から唯一残ってたチェンソーマンの作画支えてたアシスタントも居なくなったんだろうな
PLAY
888 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:30:53 No.1174911303 del +
>1部はどんどんキャラが入れ替わったけどその分広がりもあった訳だが
>2部デンジとアサの関係性しか変化してない
ソ連と中華の殺し屋が集結!みたいな展開良かったよね
PLAY
889 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:03 No.1174911365 del +
>元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
だったら社運かけて作った会社がバカじゃん
PLAY
890 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:08 No.1174911394 del そうだねx2
あんまり絵のことは気にならないかな…
まあソードマンがアレだけ引っ張ってあの扱いなのはもったいないなとはとは思うけど無常感で言えばファイアパンチの例があるからな…
どうしても読者と作者の見たいものが剥離しちゃってる気がするな
PLAY
891 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:09 No.1174911402 del そうだねx3
>鬼滅どころか呪術にもなれなかったのは全てアニメのせいと思い込み恨んでるファンがいるみたいだけど
>元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
二部の馬鹿になりきれない盛り上がりもしない空気見ると
チェニメの原作理解ってある意味間違ってなかったのでは?
PLAY
892 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:10 No.1174911408 del +
>もうチェンソーマンが登場人物皆殺しエンドで良いよ…
落下の悪魔に苦戦するレベルなのに死の悪魔とかどうすればいいんだって今なってる
PLAY
893 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:15 No.1174911449 del そうだねx1
>1部と違ってキャラの積み重ねがないからアキくんとかパワーが死んだときみたいな衝撃は出せないよね
>アサヨルはそれこそ殺したらこのキャラ殺してどうすんだよってポジションのキャラだし
地味に積み重ねがあったのに猫まで殺してどうすんのさってちょっと思った
PLAY
894 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:43 No.1174911605 del そうだねx1
>元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
1000万部以上売れてる作品だからそれだと読者が馬鹿ってなるわけだが
PLAY
895 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:31:58 No.1174911707 del +
2部キャラってあさよるとキガちゃんとナユタと武器人間達とホルモン女と故ユウコぐらい?
まあ少ないか
PLAY
896 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:08 No.1174911765 del そうだねx1
絵が荒すぎて変身した武器人間達の見分けが付け辛いよぉ
PLAY
897 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:15 No.1174911809 del そうだねx2
>>元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
>1000万部以上売れてる作品だからそれだと読者が馬鹿ってなるわけだが
わたくしが馬鹿でした
こいつの才能どこにあるんだ?
PLAY
898 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:24 No.1174911855 del +
>最終的に今までの全てを「アレなんだったの?」って疑問を残して強引に終わらせるゾ
一期にそういうの有った?
PLAY
899 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:30 No.1174911891 del そうだねx1
>でもよぉ
>ストーリー回してるキャラが少な過ぎて
>世界観狭くなってないか?
公安側描かないのまじで駄目だと思うわ
岸辺すらもったいぶって出さないし
PLAY
900 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:33 No.1174911921 del +
>2部キャラってあさよるとキガちゃんとナユタと武器人間達とホルモン女と故ユウコぐらい?
>まあ少ないか
女しか見えてない!
PLAY
901 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:33 No.1174911923 del +
>弐瓶今こんなだけど
バンドデシネ界から崇拝されるレジェンドになるルートもあったけど生活の為に凡百のWEB漫画家まで降りてきた苦労人
PLAY
902 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:36 No.1174911937 del +
>もうチェンソーマンが登場人物皆殺しエンドで良いよ…
そういうのはデビルマンっていう偉大な作品があるから
PLAY
903 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:32:46 No.1174912004 del そうだねx3
鬼滅はufotableで良かったな
未だに誰が監督だとかそういう話にもならんし自己主張が激しいスタッフに当たると
どうしようもないのは歴史が証明してるから
PLAY
904 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:14 No.1174912166 del そうだねx5
チェンソーマンひいてはタツキの事を何も分かってないと思われてた中山ドラゴンが
タツキの最大の理解者だったと思わせられる2部の現状
PLAY
905 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:27 No.1174912258 del そうだねx2
さんざん心配されてた心のファイアパンチが隠せなくなってきてるよな
PLAY
906 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:34 No.1174912305 del +
>アキとかパワーでできたならなんで今は積み重ねができないんだい?
前は掴めて描けてたのに勘を失ってるんじゃね
連載は生き物みたいなところあるし
PLAY
907 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:43 No.1174912371 del +
>鬼滅はufotableで良かったな
>未だに誰が監督だとかそういう話にもならんし自己主張が激しいスタッフに当たると
>どうしようもないのは歴史が証明してるから
原神やタイプムーンだってでかいコンテンツだけど鬼滅優先にしてるのも大きいな
特にタイプムーンは奈須きのこが鬼滅に理解あるから時間かけても何とか許されてる感じ
PLAY
908 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:43 No.1174912372 del +
アサヨルとソードマン中心に展開した方が良かった気がする
PLAY
909 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:46 No.1174912390 del +
アニメはあんなもんだろ
PLAY
910 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:54 No.1174912444 del +
>地味に積み重ねがあったのに猫まで殺してどうすんのさってちょっと思った
さすがに生きてるだろたぶん
まさかの死亡確定ならさらに荒れちゃうよ
PLAY
911 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:33:58 No.1174912469 del +
>>>タツキとたつき
>>>両方とも落ちぶれたな
>>けもフレの方は被害者だ
>こっちもアニメの被害者では
ヒ見ると完全に心折れてるしな…
PLAY
912 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:01 No.1174912485 del そうだねx1
連載速度も落ちる一方
漫画描ける状態ではないんじゃないの
PLAY
913 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:01 No.1174912493 del そうだねx6
ナユタが期待外れだった
盛り上がる展開を抑えるような役割しかしてない
PLAY
914 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:30 No.1174912683 del そうだねx3
>ナユタが期待外れだった
>盛り上がる展開を抑えるような役割しかしてない
ぶっちゃけいらないよね
PLAY
915 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:31 No.1174912692 del +
>前は掴めて描けてたのに勘を失ってるんじゃね
>連載は生き物みたいなところあるし
それこそ編集の力があったんじゃないかなあ1部は
PLAY
916 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:40 No.1174912739 del +
満を持してのコベニちゃん登場からまき返すさ
PLAY
917 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:54 No.1174912828 del +
>チェンソーマンひいてはタツキの事を何も分かってないと思われてた中山ドラゴンが
>タツキの最大の理解者だったと思わせられる2部の現状
それはない
PLAY
918 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:34:59 No.1174912858 del そうだねx3
ファイアパンチは面白いかはともかくやる気は感じたがこっちは…
PLAY
919 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:12 No.1174912945 del +
二部描いちゃう今のタツキならチェニメの出来に文句とか無いだろってなる
PLAY
920 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:14 No.1174912959 del +
>>前は掴めて描けてたのに勘を失ってるんじゃね
>>連載は生き物みたいなところあるし
>それこそ編集の力があったんじゃないかなあ1部は
じゃあなんで今は無くなったんだよ
林にくっついてジャンプラに移動したんだろ
PLAY
921 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:23 No.1174913009 del そうだねx2
ナユタちゃんはかわいいから必要
PLAY
922 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:30 No.1174913056 del +
>>地味に積み重ねがあったのに猫まで殺してどうすんのさってちょっと思った
>さすがに生きてるだろたぶん
>まさかの死亡確定ならさらに荒れちゃうよ
死んでたらしょーもな・・・としか思わんし
まあでもこれで猫を殺されたアサちゃんと同じ場所にきたってことなのか
PLAY
923 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:36 No.1174913091 del +
ファイアパンチ二部やるよりはチェンソーマンの方が良くなりそうだな
PLAY
924 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:49 No.1174913171 del +
呪術廻戦の方が面白い
あっちも突っ込みたくなる展開はあるけどそれでもちゃんと盛り上がりは作れてる
PLAY
925 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:53 No.1174913194 del そうだねx2
あえて王道を外して盛り下げるというタツキ本来の作風を理解していたドラゴン
PLAY
926 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:57 No.1174913216 del そうだねx4
万人がイメージするチェンソーマンを歌にしたのが米津でタツキの本質を忠実に再現したのが中山
PLAY
927 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:35:59 No.1174913233 del +
>ファイアパンチ二部やるよりはチェンソーマンの方が良くなりそうだな
どうやるんだ…
PLAY
928 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:36:03 No.1174913256 del +
>>元々そこまでの作品じゃないだろって思っちゃう
>1000万部以上売れてる作品だからそれだと読者が馬鹿ってなるわけだが
1000万という数字だけならタフでも達成出来るけど
少なくともタフよりは有名で一般人に浸透してるだろうしもうそれで良くない?
PLAY
929 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:36:14 No.1174913337 del +
マキマの方よかったわナユタよりは
PLAY
930 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:36:28 No.1174913411 del +
>呪術廻戦の方が面白い
>あっちも突っ込みたくなる展開はあるけどそれでもちゃんと盛り上がりは作れてる
五条が無様に死んでも変わらず盛り上がるんだからすげーなって思う
PLAY
931 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:36:36 No.1174913464 del +
>じゃあなんで今は無くなったんだよ
>林にくっついてジャンプラに移動したんだろ
林さん急病で入院してて年末はまともに仕事できてないんじゃね
PLAY
932 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:36:36 No.1174913475 del そうだねx1
>今からでも1部の作者名ダンダダンの作者に変えた方が良いだろ
そこまで言うならダンダダンスレ盛り上げてくれや
純度100%龍がダンダダンだぞ
PLAY
933 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:01 No.1174913644 del +
エッチなお姉さんが足りない
重力の悪魔が出てきたときは盛り上がったろ
PLAY
934 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:05 No.1174913675 del そうだねx4
いい加減アニメのせいって言い続けるのも苦しいだろ
アニメがクソでもネウロの作者は当て続けてるしな
PLAY
935 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:10 No.1174913698 del そうだねx1
ナユタのずっと一緒に居てあげるの所大好きだわ
PLAY
936 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:12 No.1174913711 del +
チェンソーマンのファンは全く評価してこなかったが俺はファイアパンチをけっこう評価してんだぜ?
ていうかおめえらチェンソーやルックバックとかの短編で満足したってならファイアパンチも再評価しろよ!
PLAY
937 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:16 No.1174913733 del そうだねx1
天才だから1部をキレイに終わらせたけど
キレイに終わった作品の続編を書くのは天才でもムリだった
そういうことにして次に行こう
PLAY
938 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:29 No.1174913822 del +
チェニメとかいう特級呪物の呪いすこすぎる
PLAY
939 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:32 No.1174913845 del +
>マキマの方よかったわナユタよりは
マキマさんはカリスマ的なラスボスだけど
ナユタはまじでただのガキだしなあ…
ただデンジの足枷にしかなってない
あと飢餓ちゃんはどこにいったんだ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:37 No.1174913870 del +
>エッチなお姉さんが足りない
>重力の悪魔が出てきたときは盛り上がったろ
ブスだしPV数落下させた元凶じゃん
PLAY
941 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:37 No.1174913876 del +
犬猫はヨルから逃げてデンジの家に駆けつけたら火事に遭遇した吉田が蛸使ってこっそり助けてそうな気はする
PLAY
942 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:43 No.1174913910 del +
言うて一部も中身がある漫画じゃなかったから
PLAY
943 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:48 No.1174913947 del +
何だかんだ一部は王道ジャンプ漫画のテンプレにある程度乗っかってたんだなってなる
無軌道になった二部の盛り上がらなさよ
PLAY
944 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:37:52 No.1174913978 del そうだねx4
学校舞台にした意味ほぼなくなってるよね
PLAY
945 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:38:07 No.1174914081 del +
>チェンソーマンのファンは全く評価してこなかったが俺はファイアパンチをけっこう評価してんだぜ?
>ていうかおめえらチェンソーやルックバックとかの短編で満足したってならファイアパンチも再評価しろよ!
俺も好き
途中グダグダしててもあれも込みで良かったよ
PLAY
946 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:38:15 No.1174914134 del +
>エッチなお姉さんが足りない
>重力の悪魔が出てきたときは盛り上がったろ
エロシーンあるだけで盛り上がりは段違いだな
レゼが出てきたら完璧では?
PLAY
947 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:38:19 No.1174914158 del +
フリーレンよりは売れてるんだよねこれ
PLAY
948 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:38:20 No.1174914168 del +
>そこまで言うならダンダダンスレ盛り上げてくれや
>純度100%龍がダンダダンだぞ
だからダンダダンは絵が凄いだけの作品だから語る内容ねえ
明日ちゃんのセーラー服からおまんこ分とったようなもんだ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:38:59 No.1174914428 del +
>No.1174913711
もともと評価してる
PLAY
950 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:02 No.1174914441 del そうだねx1
>学校舞台にした意味ほぼなくなってるよね
レゼ編で学校に行きたかった夢をついに…とか思ったら
そういう展開は一切なかったわ
椅子になってただけ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:02 No.1174914445 del そうだねx2
>いい加減アニメのせいって言い続けるのも苦しいだろ
>アニメがクソでもネウロの作者は当て続けてるしな
アニメがクソって言うならさみだれクラス持ってこいってんだよな
PLAY
952 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:10 No.1174914498 del +
>言うて一部も中身がある漫画じゃなかったから
君の思う中身のある漫画教えてくれませんか
PLAY
953 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:26 No.1174914608 del +
ファイパンは地獄楽作者の功績でチェンソー1部はダンダダン作者の功績でしたというオチか…
PLAY
954 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:36 No.1174914656 del +
>エロシーンあるだけで盛り上がりは段違いだな
>レゼが出てきたら完璧では?
今の二部にレゼ出てきてほしくないな…
PLAY
955 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:42 No.1174914693 del +
早く次いけよ
鳥肌立つ程面白いマンガ描ける奴は希少なんだぞ
PLAY
956 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:43 No.1174914705 del +
>>>前は掴めて描けてたのに勘を失ってるんじゃね
>>>連載は生き物みたいなところあるし
>>それこそ編集の力があったんじゃないかなあ1部は
>じゃあなんで今は無くなったんだよ
>林にくっついてジャンプラに移動したんだろ
知らんけど担当が新人100人くらい抱えてんだよな?
もう大ヒットした作品は放っておいても売れるし
次の新人発掘に行っちゃって好きなようにやらせてんのかなって
PLAY
957 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:39:52 No.1174914764 del そうだねx1
正直ナユタがガンだと思う
あいつが出て来てからつまらなくなった
PLAY
958 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:03 No.1174914837 del +
アンチ的な意味でなく
マジで心配だし早く連載終わった方がいい
明らかにやる気なくなっちゃって壊れてるじゃん
PLAY
959 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:09 No.1174914877 del +
>君の思う中身のある漫画教えてくれませんか
ワンピース
PLAY
960 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:09 No.1174914878 del そうだねx2
更新遅い上に一話毎の情報量が少なすぎて語る事無いし話題性を失ってる
PLAY
961 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:15 No.1174914905 del +
>鬼滅はufotableで良かったな
>未だに誰が監督だとかそういう話にもならんし自己主張が激しいスタッフに当たると
>どうしようもないのは歴史が証明してるから
そっちはアニプレのプロデューサーが連載初期からのファンで力入れてたみたいだから事情が大分違うだろう
PLAY
962 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:22 No.1174914964 del +
>学校舞台にした意味ほぼなくなってるよね
学園舞台にメチャクチャなバトルは描けないって思ったんだろう
PLAY
963 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:29 No.1174915010 del +
で何故かレゼはもったいぶって出さないんだよな
PLAY
964 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:29 No.1174915014 del +
>正直ナユタがガンだと思う
>あいつが出て来てからつまらなくなった
どんな風に?
PLAY
965 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:30 No.1174915015 del +
>学校舞台にした意味ほぼなくなってるよね
ぶっちゃけ公安より間違いなくスケールダウンするから学園舞台想定そのものが無理があった
PLAY
966 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:35 No.1174915045 del そうだねx3
>更新遅い上に一話毎の情報量が少なすぎて語る事無いし話題性を失ってる
正直それが一番よな
PLAY
967 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:39 No.1174915071 del +
天才タツキはあんだけ実況もノリノリでやってたのにアニメが評価されなかっただけでやる気無くして隔週連載ですら絵が荒れるようになったってこと?
めちゃくちゃダサいな
PLAY
968 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:40:49 No.1174915131 del +
まだ飢餓ちゃんが居るから女は足りてるはず
PLAY
969 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:00 No.1174915210 del そうだねx1
>で何故かレゼはもったいぶって出さないんだよな
正直もう今さら出されたところでって心境
PLAY
970 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:03 No.1174915227 del +
遅いのは否定できない事実だわ
PLAY
971 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:04 No.1174915237 del +
>だからダンダダンは絵が凄いだけの作品だから語る内容ねえ
そう?カシマレイコとか好きだわ
PLAY
972 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:09 No.1174915275 del +
>まだ飢餓ちゃんが居るから女は足りてるはず
その飢餓ちゃんは前線にでてこねえもん
PLAY
973 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:14 No.1174915301 del +
ファイアパンチの頃から雰囲気で序盤だけ突っ走るマンガしか描いてないじゃん
PLAY
974 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:17 No.1174915316 del +
>>マキマの方よかったわナユタよりは
>マキマさんはカリスマ的なラスボスだけど
>ナユタはまじでただのガキだしなあ…
>ただデンジの足枷にしかなってない
>あと飢餓ちゃんはどこにいったんだ
ミステリアスな魅力があったのに台無しにしてしまう描写が多くて底が知れてしまった感ある
勿体なかった
PLAY
975 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:31 No.1174915397 del +
>天才タツキはあんだけ実況もノリノリでやってたのにアニメが評価されなかっただけでやる気無くして隔週連載ですら絵が荒れるようになったってこと?
>めちゃくちゃダサいな
妹キャラ捨てた時点でダサいよ
PLAY
976 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:41:46 No.1174915511 del +
見開きで派手に再登場したくせにその後音沙汰ない刀マンなんだったのあいつ
PLAY
977 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:00 No.1174915607 del そうだねx2
なんかアニメ以降二部の展開が少し微妙ってのはあるけどすっかりここの荒らしの煽りネタにされちまった感がある
PLAY
978 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:01 No.1174915609 del そうだねx1
呪術や進撃はめちゃくちゃ力入れて作られてるのに自分のアニメだけ微妙な出来だったらやる気無くすだろ
PLAY
979 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:08 No.1174915658 del +
デビュー作から微妙なのに過大評価してるやつらが勝手にがっかりしてるだけ
PLAY
980 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:12 No.1174915677 del +
アサレゼナユタのハーレムエンドでいいよ
PLAY
981 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:13 No.1174915686 del +
なんでマンが来たぞ
PLAY
982 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:16 No.1174915712 del +
めちゃくちゃ迷走してボロクソに言われてもちゃんと内容の話してる呪術は超マシだな
こっちは絵の時点でボロクソに言われて内容は虚無だし
PLAY
983 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:18 No.1174915732 del そうだねx1
天才って奴らはダメだな…
自分の才能ってもんを自分で理解してないのよ
PLAY
984 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:19 No.1174915737 del +
全部アニメで見たら感想だいぶ変わりそうだな
PLAY
985 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:21 No.1174915750 del +
>ファイアパンチの頃から雰囲気で序盤だけ突っ走るマンガしか描いてないじゃん
それがチェンソーの場合奇跡的に序盤じゃなくて一部までは勢い保てたってだけなんだろうな
PLAY
986 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:30 No.1174915798 del そうだねx1
一部の
何もなかった一人の少年が
色々なものを手に入れて失って
デビルハンターとして成長していくのが好きだったんだなってなった
逃げ去る群衆を背に悪魔に立ち向かうデンジのラストで終わっててほしかった
PLAY
987 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:41 No.1174915871 del そうだねx2
>なんかアニメ以降二部の展開が少し微妙ってのはあるけどすっかりここの荒らしの煽りネタにされちまった感がある
少し…?
PLAY
988 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:48 No.1174915931 del そうだねx1
体調とか気分ってものがどうしようもないってのは踏まえた上で週刊の頃より良い環境のはずなのに劣化しすぎ
PLAY
989 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:49 No.1174915938 del +
中々充実しスレだった
PLAY
990 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:55 No.1174915963 del そうだねx1
>なんかアニメ以降二部の展開が少し微妙ってのはあるけどすっかりここの荒らしの煽りネタにされちまった感がある
これは本当にそう
PLAY
991 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:42:55 No.1174915967 del そうだねx3
マジで話す内容がないから困る
PLAY
992 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:43:05 No.1174916030 del +
今週扉絵ボロボロでいきなり吹いた
PLAY
993 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:43:18 No.1174916115 del そうだねx1
>めちゃくちゃ迷走してボロクソに言われてもちゃんと内容の話してる呪術は超マシだな
>こっちは絵の時点でボロクソに言われて内容は虚無だし
話がなかなか進まないし一話一話直ぐ読み終えるくらい薄いし
ユウコとか落下の悪魔とか微妙にどうでもいい話ばっかなせいで語れる事が少なすぎる
PLAY
994 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:43:23 No.1174916166 del +
1部って殺しにくるけどなんだかんだで女とイチャイチャできてたし
2部は何もねえな保護者になったから
PLAY
995 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:43:37 No.1174916239 del そうだねx1
>なんかアニメ以降二部の展開が少し微妙ってのはあるけどすっかりここの荒らしの煽りネタにされちまった感がある
少し微妙どころじゃないからですね
PLAY
996 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:43:48 No.1174916315 del +
1000なら三部開始
PLAY
997 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:44:03 No.1174916422 del +
いつになったら面白くなるんや
PLAY
998 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:44:03 No.1174916423 del +
タツキ復活しろ
PLAY
999 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:44:05 No.1174916435 del そうだねx1
>中々充実しスレだった
これ書く奴は大体自分が荒らしだと自白してる
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/01/11(木)21:44:15 No.1174916491 del +
過大評価の魔人