[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3488人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3031316.jpg[見る]


画像ファイル名:1705196979189.png-(513889 B)
513889 B24/01/14(日)10:49:39 ID:.lobw4qoNo.1146070176そうだねx5 12:38頃消えます
出ないかな…やってみたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/14(日)10:50:10No.1146070280そうだねx26
世界樹のダンジョン飯でも良い
224/01/14(日)10:51:28No.1146070592そうだねx55
満腹度が最重要システムになる
324/01/14(日)10:51:39No.1146070628+
空腹度の減りがすごそう
424/01/14(日)10:52:00No.1146070722+
ウザい敵そんなにいなくない?
524/01/14(日)10:52:18No.1146070783+
やだよ…魔物出会うたびにライオスの説明最後まで聞くの…
624/01/14(日)10:52:28No.1146070827+
ただのwizじゃなく調理前提になるとインベントリの管理が滅茶苦茶シビアそう
724/01/14(日)10:52:36No.1146070862そうだねx24
ライオスら原作キャラも操りたいけどそれはそうとあの世界の一冒険者として練り歩きたい欲はあるな…
824/01/14(日)10:52:50No.1146070921+
ダンジョン飯要素のある不思議のダンジョンか
ダンジョン飯ダンジョンでやる不思議のダンジョンか
どっちだろ
924/01/14(日)10:52:52No.1146070928+
>やだよ…魔物出会うたびにライオスが特技ラーニングするの…
1024/01/14(日)10:52:54No.1146070937+
>満腹度が最重要システムになる
空腹で攻撃力命中率にまで影響出るのやべえ
1124/01/14(日)10:53:05No.1146070978そうだねx2
ライオス主人公の恋愛SLG(攻略対象はモンスターのみ)で一つ
1224/01/14(日)10:53:34No.1146071086+
浅階から石化即死持ちのバジリスクとエンカウントするゲーム
1324/01/14(日)10:53:35No.1146071095+
強いし経験値もしょっぱいけど食材としては超優秀みたいな魔物もいるんだろうな
1424/01/14(日)10:53:39No.1146071112そうだねx11
メイドインアビスに望んでたモノ
1524/01/14(日)10:53:48No.1146071153そうだねx8
ただのダンジョンマスターですね…
1624/01/14(日)10:54:07No.1146071237+
そういえばボードゲーム以外にゲーム出てないんだな
トリガーはキルラキルやリトアカもゲーム化したし期待できそう
1724/01/14(日)10:54:15No.1146071266+
書き込みをした人によって削除されました
1824/01/14(日)10:54:23No.1146071303+
ブフーの包丁ありだと全然腹減らんしちょっとバランス取れんな
1924/01/14(日)10:54:35No.1146071356そうだねx3
どっちかというとシスル視点のダンジョン経営ゲーやりたい
2024/01/14(日)10:54:43No.1146071391そうだねx8
ゴールデンアビス飯…
2124/01/14(日)10:54:48No.1146071405+
チルチャックがいると罠をモンスターにも応用できて強そうだな…
2224/01/14(日)10:54:50No.1146071417+
風来人の偏った食生活に怒るセンシ
2324/01/14(日)10:54:57No.1146071442+
お金があまり意味を為さない
2424/01/14(日)10:55:08No.1146071490+
食神のほこら?
2524/01/14(日)10:55:16No.1146071522+
九井先生にはダンジョン飯世界を舞台にした作品をいつかまた描いて欲しいな
2624/01/14(日)10:55:18No.1146071529そうだねx15
>メイドインアビスに望んでたモノ
アビスの食材で美味そうに見えたもの無いんだけど...
2724/01/14(日)10:55:22No.1146071540+
魔物だけじゃなくて死体回収屋とか追剥とか人間も敵になるんだよね
2824/01/14(日)10:55:25No.1146071548+
俺はRuina~カーカブルードの物語~が良い
2924/01/14(日)10:55:29No.1146071565そうだねx1
最近のシレンだとおデブモードがあってそれでめっちゃ火力出せるけどマルシルとかをおデブにしてもいいんですか!?やったー!
3024/01/14(日)10:55:30No.1146071575+
料理から得られるバフ前提のバランスになりそうだな
3124/01/14(日)10:55:33No.1146071591+
チュートリアルでマムルが食材にされるのは分かる
3224/01/14(日)10:55:46No.1146071652そうだねx4
>やだよ…魔物出会うたびにライオスの説明最後まで聞くの…
図鑑開いたらライオスとセンシの説明がのってる
3324/01/14(日)10:55:48No.1146071657+
新世界樹2!
3424/01/14(日)10:55:50No.1146071673+
灰にならないウィザードリィじゃないか
3524/01/14(日)10:56:01No.1146071729+
>ライオスら原作キャラも操りたいけどそれはそうとあの世界の一冒険者として練り歩きたい欲はあるな…
ライオスや他PTとダンジョン内で会えたりすると嬉しい
3624/01/14(日)10:56:10No.1146071761+
食材の消費期限を考えつつ料理するやつ
3724/01/14(日)10:56:12No.1146071772+
元ネタ考えたら世界樹というかWizになるよね
3824/01/14(日)10:56:25No.1146071828そうだねx2
>やだよ…魔物出会うたびにライオスの説明最後まで聞くの…
お前もマルシルのようになるんだ
3924/01/14(日)10:56:27No.1146071836+
強い魔物を倒していい食事を作れるとバフがかかる
補給ができないと空腹でデバフが重くなっていく
4024/01/14(日)10:56:29No.1146071842+
低下層でとある宝箱のお金を取りまくるとセンシのセリフ変わる演出がされるんだ…
4124/01/14(日)10:56:36No.1146071872そうだねx2
倒し方で得られる材料も変わってくるとかだと面白そう
4224/01/14(日)10:56:42No.1146071895+
>新世界樹2!
壁うめえ!
動く鎧うめえ!
同じ!
4324/01/14(日)10:56:59No.1146071952そうだねx2
ほぼ破産状態から一気に潜る話だからお金使わないんだよな…
4424/01/14(日)10:57:00No.1146071956そうだねx1
システムに組み込もうとするとめちゃめちゃテンポ悪くなりそう
4524/01/14(日)10:57:18No.1146072027+
エルミナージュ~狂乱の魔術師とダンジョンの飯~で
4624/01/14(日)10:57:21No.1146072033+
>倒し方で得られる材料も変わってくるとかだと面白そう
炎で倒すと丸焦げで手に入らないとかこんがり焼きになったりとかあるのかな
4724/01/14(日)10:57:25No.1146072052そうだねx1
>メイドインアビスに望んでたモノ
でも原作的に敵との遭遇=死で普通戦闘は避けるのもだし…
4824/01/14(日)10:57:31No.1146072078+
原作での動き方を見てると装備に耐久力が設定されてそう
あまり積極的な狩りをしない設計というか
4924/01/14(日)10:57:34No.1146072101+
ダクソ系のゲームでやりたい!
NPCに原作のキャラがいる感じのやつ
5024/01/14(日)10:57:41No.1146072133+
必要な栄養素がたりなくなるととゲームオーバー
5124/01/14(日)10:57:44No.1146072143そうだねx26
    1705197464247.png-(16418 B)
16418 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5224/01/14(日)10:57:48No.1146072152そうだねx7
>新世界樹2!
あれのモンスター料理凄いいいよね…
普通に美味しそうなのからゲテモノまで幅広い
5324/01/14(日)10:57:48No.1146072157+
オリマーメモとルーイメモみたいな感じになるライオスとセンシのコメント
5424/01/14(日)10:58:07No.1146072255+
DSとPSPの全盛期だったら雑にゲーム出てたんじゃないかなーとか思うけど今はフットワーク重いな
5524/01/14(日)10:58:16No.1146072294+
そういえば作中って宿どうしてたっけ?
安全地帯がけこうあるんだっけ?
5624/01/14(日)10:58:29No.1146072353+
ライオスの野望
ダンジョンソウル
マルシルとナマリのアトリエ
5724/01/14(日)10:58:32No.1146072369+
>魔物だけじゃなくて死体回収屋とか追剥とか人間も敵になるんだよね
倒したら食べるぞ…
5824/01/14(日)10:58:38No.1146072396+
>そういえば作中って宿どうしてたっけ?
>安全地帯がけこうあるんだっけ?
望めば安置が出てくる
5924/01/14(日)10:58:42No.1146072415+
>DSとPSPの全盛期だったら雑にゲーム出てたんじゃないかなーとか思うけど今はフットワーク重いな
そういうのはソシャゲが担ってるから…
6024/01/14(日)10:58:44No.1146072420+
出たよ!ダンジョン飯のゲーム!
fu3031316.jpg[見る]
6124/01/14(日)10:58:57No.1146072470+
これただの食神…
6224/01/14(日)10:59:12No.1146072537そうだねx5
>DSとPSPの全盛期だったら雑にゲーム出てたんじゃないかなーとか思うけど今はフットワーク重いな
最近のゲームは開発費と期間がでかいんだろうかやっぱ
6324/01/14(日)10:59:23No.1146072583+
>>メイドインアビスに望んでたモノ
>でも原作的に敵との遭遇=死で普通戦闘は避けるのもだし…
基本避けていいあのゲームは割と楽しかった…三層はハゲそうになる…
6424/01/14(日)10:59:28No.1146072605+
ブランディッシュというダンジョンRPGだと魔物は扉を開ける事ができないので
扉を閉められる部屋を探して睡眠していた
6524/01/14(日)10:59:49No.1146072697そうだねx1
ダンジョン探索より調理に重きが置かれたゲームだと途中で折れそうだ
素材の下ごしらえから調理温度の調節から調理の時間管理とか…
6624/01/14(日)10:59:49No.1146072698+
あの世界で普通の冒険者としてってなるとまず魔物なんて食おうとしないだろうな…
6724/01/14(日)11:00:31No.1146072867そうだねx2
Darkest Dungeon飯
6824/01/14(日)11:00:52No.1146072939+
初めての魔物と合うとライオスの解説がメッセージウインドウに自動的に流れていく
6924/01/14(日)11:01:17No.1146073041+
食料が持ち込めるダンジョンと
現地調達するダンジョンがある方式で
7024/01/14(日)11:01:40No.1146073132そうだねx4
>元ネタ考えたら世界樹というかWizになるよね
Wizとかダンマスとかその辺か
7124/01/14(日)11:01:43No.1146073141+
ドラキーやキメラなら食えそうだなって思える
ぐんたいアリやおおめだまはちょっと怪しい
7224/01/14(日)11:01:52No.1146073180+
ライオスモード 標準
マルシルモード・センシモード 特殊
チルチャックモード 激難
7324/01/14(日)11:02:00No.1146073210+
>世界樹のダンジョン飯あのねでも良い
7424/01/14(日)11:02:16No.1146073264+
>ダンジョン探索より調理に重きが置かれたゲームだと途中で折れそうだ
>素材の下ごしらえから調理温度の調節から調理の時間管理とか…
調理なり調合なりに余計なミニゲームが挟まると全体のテンポをクソにしがちよね
7524/01/14(日)11:02:30No.1146073320+
あったよ世界樹と不思議のダンジョン
7624/01/14(日)11:02:36No.1146073343+
ポケモンの食事パワー楽しいのであんな感じで
7724/01/14(日)11:02:48No.1146073393+
ゴールデンカムイ飯
7824/01/14(日)11:03:15No.1146073508+
ドラゴンズクラウンの料理は最初わからんかったけど割と楽しかったな
FF15はもうちょっとサクサクッと終わらせたかった
7924/01/14(日)11:03:22No.1146073532+
>ゴールデンカムイ飯
そっちもそっちでGTAみたいな感じであの時代の北海道を蹂躙したい気持ちになる
8024/01/14(日)11:03:24No.1146073539そうだねx2
世界樹出す人多いけど全然違うだろ…
8124/01/14(日)11:03:27No.1146073560+
空腹度でステータスにバフデバフ入りそう
8224/01/14(日)11:03:44No.1146073621+
>世界樹出す人多いけど全然違うだろ…
こっちは?
fu3031316.jpg[見る]
8324/01/14(日)11:04:01No.1146073695+
(戦闘での死亡率より食事での死亡率のほうが高い)
8424/01/14(日)11:04:08No.1146073725+
>あったよ世界樹と不思議のダンジョン
フーライの見た目と日向さんエミュはとても良かった
8524/01/14(日)11:04:17No.1146073767+
不思議のダンジョンで仲間NPC前提はクソだぜ
8624/01/14(日)11:04:31No.1146073823+
食べるのがメインだと敵の密度と空腹のシビアさのバランスが大変そうだな…
上手く調理すると効果アップとかになりそう
そして最終的にRTAだと素材のまま食しそう
8724/01/14(日)11:04:39No.1146073866+
ダンスリズムゲーやりたい
8824/01/14(日)11:04:39No.1146073870+
戦闘系のスキルよりまず調理に関するスキルを強化することになりそう
8924/01/14(日)11:04:43No.1146073890+
アイテムとして保管できず作ったらその場で食べなきゃならないのは分かる
9024/01/14(日)11:04:52No.1146073921+
魔物食うって点ではドラゴンズクラウンが割と近しいのよね
9124/01/14(日)11:04:54No.1146073933+
ドラゴンズクラウンのコンパチで…
9224/01/14(日)11:04:56No.1146073942+
>世界樹出す人多いけど全然違うだろ…
単に世界樹くらいしかダンジョンRPG知らないんだろう
9324/01/14(日)11:04:56No.1146073943+
勇者のくせになまいきだコラボ
9424/01/14(日)11:04:58No.1146073950+
ダンジョンズ&ドラゴンズの食事を豪華にした感じでもいい
9524/01/14(日)11:04:59No.1146073954+
アクションゲームかつキャラクリエイトが出来るダンジョン飯が生えたらなぁ
クリア後の特典でミスルン隊長が出て来て一人だけ別ゲーになったりとか
9624/01/14(日)11:05:00No.1146073955+
ダンマスMODでもうこれダンジョン飯じゃないか?
9724/01/14(日)11:05:00No.1146073960+
パーティー組むタイプの不思議のダンジョンって店舗悪くて苦手だ
9824/01/14(日)11:05:06No.1146073987+
>DSとPSPの全盛期だったら雑にゲーム出てたんじゃないかなーとか思うけど今はフットワーク重いな
今はインディーズがsteamとかで出すイメージ
なのでそのうち明らかにオマージュしてるようなの出るんじゃないかと期待してる
9924/01/14(日)11:05:14No.1146074028+
やっぱり初期ウィザードリィとダンジョンマスターの成分が強いけどダンジョンの構造が変わるってのは不思議のダンジョンっぽくもある
クリア後はドラクエになった
10024/01/14(日)11:05:16No.1146074036+
世界樹の視点を見下ろし型にしてキャラが見えるようにしてくれ
あとは飯のシステムだな
10124/01/14(日)11:05:24No.1146074080+
ポーションゲーとデイブを混ぜた感じでダンジョンで食材確保して飯屋を開くとか
10224/01/14(日)11:05:33No.1146074120+
>ダンスリズムゲーやりたい
マルシルオブネクロダンサーか…
10324/01/14(日)11:06:05No.1146074256+
ダンジョンRPGももはや古典ジャンルだからな…
10424/01/14(日)11:06:11No.1146074281+
ドラゴンズクラウンはその日1日で倒した敵がご褒美的に夕食に出てくるの良かったよなあ
10524/01/14(日)11:06:39No.1146074412+
ライオスパーティってけっこう高レベルで
マルシルもファリンもその辺の冒険者より打撃強いし
チルチャックもけっこう強いんじゃないか?
10624/01/14(日)11:06:44No.1146074434そうだねx1
シュロー三兄弟の次男坊のゲームなら今すぐやれるんだがな…
10724/01/14(日)11:07:00No.1146074510+
ごはん要素がおまけじゃなくてメインなダンジョンRPG面白そうだな
10824/01/14(日)11:07:08No.1146074539そうだねx5
パーティって時点で不思議なダンジョンとの相性が最悪だからダンジョン飯は無理なんだよな…その点では世界樹の方が合ってる
10924/01/14(日)11:07:30No.1146074643+
倒した魔物を調理して食べることで経験値を得てレベルアップとかでもいいな
調理によっては経験値の量が増えるとかいろんな効果が出る
11024/01/14(日)11:07:31No.1146074647+
>チルチャックもけっこう強いんじゃないか?
弓矢くらいは使えるぞ
11124/01/14(日)11:07:37No.1146074676+
>ごはん要素がおまけじゃなくてメインなダンジョンRPG面白そうだな
fu3031316.jpg[見る]
11224/01/14(日)11:08:05No.1146074798+
>ドラゴンズクラウンはその日1日で倒した敵がご褒美的に夕食に出てくるの良かったよなあ
マルシルの器によそいつづけるライオス
11324/01/14(日)11:08:23No.1146074887+
チルチャックはハーフフットの中なら間違いなくトッププレイヤーでいいんじゃないか
11424/01/14(日)11:08:29No.1146074919+
>やだよ…魔物出会うたびにライオスの説明最後まで聞くの…
聞き終わる前に倒すと嫌な顔されるのか…
11524/01/14(日)11:08:35No.1146074952+
>シュロー三兄弟の次男坊のゲームなら今すぐやれるんだがな…
ごはんじゃなくてストレスがメインのゲーム!
11624/01/14(日)11:08:57No.1146075061そうだねx7
食料に鮮度の概念あるゲームはクソ化しがち…
11724/01/14(日)11:08:59No.1146075069+
ライオスのドラクエモンスターズ出してよ
11824/01/14(日)11:09:24No.1146075199+
その貼られてるゲームのやつアイディアはいいけどゲームが面白くない悪い時の日本一ゲーだから勧めないほうがいいよ
11924/01/14(日)11:09:33No.1146075237+
チルチャックは罠ダンジョン担当で99Fを目指してもらうことになります
12024/01/14(日)11:09:45No.1146075273そうだねx1
飯を主眼に置くとダンマス形式になるのでは
12124/01/14(日)11:09:57No.1146075319+
モンスター調理する系のローグって結構あると思うが
ポポローグもそういう施設あったぞ
12224/01/14(日)11:10:02No.1146075340+
>ライオスのドラクエモンスターズ出してよ
食料システム取り入れるならキャラバンの方になりそう
12324/01/14(日)11:10:10No.1146075391+
調理して食べるのが前提で食材拾うのか…
12424/01/14(日)11:10:11No.1146075396+
ウルティマアンダーワールドも完全なダンマスフォロワーだったがソロ化していた
12524/01/14(日)11:10:13No.1146075400+
>武器に耐久性の概念あるゲームはクソ化しがち…
12624/01/14(日)11:10:18No.1146075421+
>ライオスのドラクエモンスターズ出してよ
自分自身を合成しそう
12724/01/14(日)11:10:26No.1146075462+
ダンジョンRPGを出すにしてもアトラス、エクスペリエンス、日本一、Stingのどこで開発させるのか…
個人的にはStingがいい
12824/01/14(日)11:10:43No.1146075539+
ゲームから漫画に起こしてそれをまたゲームに落とし込むのは難しいだろうな…
12924/01/14(日)11:10:47No.1146075553+
ファリン救出のための時間制限あるモードと色んなメンツ選んで自由に探索できるモード欲しいな
13024/01/14(日)11:11:08No.1146075656+
迷宮番長でも作るか…
13124/01/14(日)11:11:18No.1146075696+
二郎系ラーメンが高難易度なんだろ
13224/01/14(日)11:12:36No.1146076037+
>パーティって時点で不思議なダンジョンとの相性が最悪だからダンジョン飯は無理なんだよな…
世界樹×不思議のダンジョンで証明したからな…
13324/01/14(日)11:12:37No.1146076043+
ダンジョン飯の勇なまやりたい
というかライオスが勇なまやってるところが見たい
13424/01/14(日)11:13:01No.1146076144+
チュンソフトはだめなの?
13524/01/14(日)11:13:15No.1146076204+
>ライオスのドラクエモンスターズ出してよ
あの…この最終配合の究極最強モンスターって…
13624/01/14(日)11:13:18No.1146076218+
元がトルネコが抜擢されたスピンオフだったことを考えると
センシが単独主人公のスピンオフが丸いよ…見栄えとかを無視すればの話だけど
13724/01/14(日)11:13:19No.1146076225+
俺はむしろダンジョン創りたい
13824/01/14(日)11:14:10No.1146076468+
>飯を主眼に置くとダンマス形式になるのでは
主食がブロッコリーかぁ…
13924/01/14(日)11:14:13No.1146076483+
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルみたいなゲーム性が合いそう
14024/01/14(日)11:14:18No.1146076497+
>一致団結で証明済みだからな…
14124/01/14(日)11:14:25No.1146076526+
日本一のダンジョン飯は飯の見た目が継続意思を損ねるな…って思って体験版でギブアップした
ゲームシステムも特段面白いわけでもなかったし
製品版やった人はどうなの
14224/01/14(日)11:14:45No.1146076607+
空腹値だけでなく乾きも追加されるとめんどくさくなる….
14324/01/14(日)11:15:01No.1146076668+
>俺はむしろダンジョン創りたい
侵入者を千年ぐらい管理し続けて発狂するゲームに
14424/01/14(日)11:15:07No.1146076686+
原作にローグ系ネタって混ざってるのかな
14524/01/14(日)11:15:11No.1146076713+
単独主人公にして他職業はチェンジリング活用でいける
14624/01/14(日)11:15:15No.1146076728+
バロックやれよ
調理って概念を忘れられるぞ
14724/01/14(日)11:15:18No.1146076744+
案外ダンジョン育成ゲームの方が合ってるかもね
14824/01/14(日)11:15:32No.1146076816+
>ほぼ破産状態から一気に潜る話だからお金使わないんだよな…
非常にハクスラっぽいな
14924/01/14(日)11:15:39No.1146076837+
>ダンジョン飯の勇なまやりたい
>というかライオスが勇なまやってるところが見たい
最初の階層スライムで埋めた方が楽なんだ!ってシスルが言ってるの見て思い出したなあ勇なま
あれもスライムが強かった
15024/01/14(日)11:15:50No.1146076886+
Steamのインディーズゲーぐらいの規模で出せたらなあ
15124/01/14(日)11:15:50No.1146076888+
>俺はむしろダンジョン創りたい
勇なまやろうね
15224/01/14(日)11:15:56No.1146076914+
>センシが単独主人公のスピンオフが丸いよ…見栄えとかを無視すればの話だけど
だがサービスシーンが解禁されてるのは強いぞ…!
15324/01/14(日)11:16:17No.1146077006+
ダンジョンタワーディフェンスしてたら終盤でなんかカレー作りながら破竹の勢いで進んでくる敵冒険者とかいたら発狂するだろうな…
15424/01/14(日)11:16:24No.1146077042+
>案外ダンジョン育成ゲームの方が合ってるかもね
やはり巣作りドラゴンか…
15524/01/14(日)11:16:28No.1146077058そうだねx3
ライオスがバッサバッサ魔物倒すのもなんか違うってなりそう
15624/01/14(日)11:17:17No.1146077262+
満腹度自体はシレンやトルネコと大体同じシステムでいいと思う
ただ餓死するまでの猶予が長い代わりに食糧手に入れるのが難しくて
倒した魔物の死体解体して調理する過程が必要になる
15724/01/14(日)11:17:23No.1146077279+
>ダンジョン飯の勇なまやりたい
>というかライオスが勇なまやってるところが見たい
ドラゴンばっか作ってて生産性がなにもないやつ
15824/01/14(日)11:17:48No.1146077389+
>ライオスがバッサバッサ魔物倒すのもなんか違うってなりそう
戦歴だけ見ると相当バッサバッサと倒してはいるんだがな…中身知ってるとな…
15924/01/14(日)11:18:07No.1146077449+
今の日本のゲーム業界まあまあの規模のゲームがちょっと出しにくいよね
キャラゲーとか難しい
16024/01/14(日)11:18:30No.1146077544そうだねx1
>満腹度自体はシレンやトルネコと大体同じシステムでいいと思う
>ただ餓死するまでの猶予が長い代わりに食糧手に入れるのが難しくて
>倒した魔物の死体解体して調理する過程が必要になる
死んじゃう死んじゃう!
食べたい食べたい!あ~はやく食べたい!
16124/01/14(日)11:18:31No.1146077547+
調理パートと解体パートに分けて遊びたいね
モンハンみたいになりそうだが
16224/01/14(日)11:18:36No.1146077576+
前半はスピードランやってるようなものだからライオス…
16324/01/14(日)11:18:39No.1146077588そうだねx3
>>俺はむしろダンジョン創りたい
>勇なまやろうね
ゲェーッ!あの勇者魔物を食べてますよ!
どういう教育受けたんでしょうか!
16424/01/14(日)11:18:46No.1146077612+
キャラゲーは一時期アホみたいに出てたけど今全部ソシャゲに行っちゃったからな
16524/01/14(日)11:19:08No.1146077717+
>今の日本のゲーム業界まあまあの規模のゲームがちょっと出しにくいよね
>キャラゲーとか難しい
なのでこうしてマッピーとパックマンをそのままお出しする
16624/01/14(日)11:19:18No.1146077757+
>Steamのインディーズゲーぐらいの規模で出せたらなあ
ヨハネのロックマンみたいなゲームがいっぱい出る世の中になってほしい
16724/01/14(日)11:19:31No.1146077825そうだねx1
まあ日本一のゲームとか見てると8000円とか9000円とかマジかよってなるのはあるからね……
16824/01/14(日)11:19:40No.1146077853+
ダンジョンで食材調達して地上でレストラン経営がいいんじゃないの
ヴィオラートのアトリエだな
16924/01/14(日)11:19:46No.1146077873+
いっそトロピコみたいな感じで
17024/01/14(日)11:19:55No.1146077913+
新世界樹2が結構ダンジョン飯っぽい事してるよね
タイミング的にマジで偶然だったっぽいけど
17124/01/14(日)11:20:01No.1146077939+
>今の日本のゲーム業界まあまあの規模のゲームがちょっと出しにくいよね
>キャラゲーとか難しい
売るんだったら放送中に出さんといけないのが大変
17224/01/14(日)11:20:21No.1146078009+
いやキャラゲー定期的に出てるだろ!?
17324/01/14(日)11:20:40No.1146078087+
キャラゲーでローグライク化したの幽奈さんが最後?
そもそもローグライク化が少ないと思うけど
17424/01/14(日)11:20:42No.1146078090+
属性攻撃で倒したりするとレア食材落とすとかあると面白そう
17524/01/14(日)11:20:54No.1146078137+
>ダンジョンで食材調達して地上でレストラン経営がいいんじゃないの
>デイヴ・ザ・ダイバーだな
17624/01/14(日)11:21:27No.1146078272+
>キャラゲーとか難しい
どうせ出すなら大ヒットさせたいのはあるからね…
作りやすくて簡単かつ拡張性の高いジャンルがあれば
17724/01/14(日)11:21:28No.1146078277+
ゴブスレのゲームでたり今はむしろ一時期よりキャラゲー多いぞ
17824/01/14(日)11:21:35No.1146078302+
>まあ日本一のゲームとか見てると8000円とか9000円とかマジかよってなるのはあるからね……
売れねえから値段上げるしかねえんだ
値段下げても売り上げ本数増えることはねえんだ
17924/01/14(日)11:21:39No.1146078319+
モンスター基本食材になるなら全然飢えなくならない?
18024/01/14(日)11:21:49No.1146078362+
>ゲェーッ!あの勇者魔物を食べてますよ!
>どういう教育受けたんでしょうか!
そしてライオスに捕まって食べないでー私は美味しくないですーと懇願する魔王様…?
18124/01/14(日)11:21:50No.1146078373そうだねx2
>属性攻撃で倒したりするとレア食材落とすとかあると面白そう
火使うと調理されちゃったり爆弾使うと素材取れなかったりは割とストレスなんだよなぁ…
18224/01/14(日)11:22:11No.1146078475+
>属性攻撃で倒したりするとレア食材落とすとかあると面白そう
世界樹やん
18324/01/14(日)11:22:13No.1146078483+
>モンスター基本食材になるなら全然飢えなくならない?
調理できるならまあ
18424/01/14(日)11:22:20No.1146078515+
>日本一のダンジョン飯は飯の見た目が継続意思を損ねるな…って思って体験版でギブアップした
>ゲームシステムも特段面白いわけでもなかったし
>製品版やった人はどうなの
ハクスラ要素や抜け道理解していくのが楽しくて相当やったけど
たるい所も多いから人に勧めたいかって言うと微妙
もうちょっとキャラのリアクション盛るとか高難度に挑めるとか欲しかった
18524/01/14(日)11:22:49No.1146078638+
>モンスター基本食材になるなら全然飢えなくならない?
では腹減り二倍速とかにしてげっ歯類みたいに常に食ってないと餓死する方向で
18624/01/14(日)11:23:00No.1146078692+
テラリアみたいな見た目の自動生成ダンジョンでわーわー言いながらマルチプレイしてみたい
HP減ったらみんな飯にするぞーって集まって持ち寄った魔物素材で飯食べる感じで
18724/01/14(日)11:23:09No.1146078734+
>火使うと調理されちゃったり爆弾使うと素材取れなかったりは割とストレスなんだよなぁ…
リアルに寄せると不便になるよね
逆に特定の行動するとボーナスは嬉しいんだけど
18824/01/14(日)11:24:07No.1146078984+
>>火使うと調理されちゃったり爆弾使うと素材取れなかったりは割とストレスなんだよなぁ…
>リアルに寄せると不便になるよね
>逆に特定の行動するとボーナスは嬉しいんだけど
それはそれでボーナスありきになるから難しいところ
18924/01/14(日)11:24:11No.1146079005+
新世界樹2の飯周りのイベントいいよね
19024/01/14(日)11:24:44No.1146079138+
無双みたいな有名作のガワキャラゲーが活発にならんかなーとは思う
19124/01/14(日)11:24:48No.1146079153そうだねx5
>ゲェーッ!あの勇者魔物を食べてますよ!
>どういう教育受けたんでしょうか!
いまもシリーズ続いてたらパロ勇者絶対出たよなあ
マモノぐいの ライナス
はんぶんの マチルダ
3じのちち チャック
19224/01/14(日)11:24:57No.1146079191+
やだよ高火力Wizのマルシル使うと食材が消し飛ぶから序盤は使用推奨されないみたいなRPG
19324/01/14(日)11:25:15No.1146079254+
>新世界樹2の飯周りのイベントいいよね
何でも食っちゃうやつか
19424/01/14(日)11:27:28No.1146079846+
角川はインディーゲーみたいなキャラゲー作るの前向きな所ではあるよね
19524/01/14(日)11:28:08No.1146080035+
どの敵倒しても食材ドロップするダンジョン系か…
19624/01/14(日)11:28:12No.1146080053+
>モンスター調理する系のローグって結構あると思うが
>ポポローグもそういう施設あったぞ
料理はしてるとは言ってねえよ!あくまでモンスター好きのライオスみたいな金持ちにモンスター捕まえて持っていくとがお礼に料理人にモンスターにちなんだそれっぽい料理を振る舞わせるだけだよ表向き!
19724/01/14(日)11:28:23No.1146080095+
鯨丼先生自身はバルダーズゲートもポートレート自作するくらいだし
ダンジョンRPGならエルミでダンジョン飯再現してそう
19824/01/14(日)11:28:37No.1146080153+
魔物のテキストが通常版とライオス版がありそう
19924/01/14(日)11:29:25No.1146080344+
>魔物のテキストが通常版とライオス版とセンシ版とシスル版がありそう
20024/01/14(日)11:29:28No.1146080354+
「毒性はさほどでもない」
しんだ
20124/01/14(日)11:29:35No.1146080384+
>どの敵倒しても食材ドロップするダンジョン系か…
倒し方によってドロップしない食材もあるといい
20224/01/14(日)11:30:09No.1146080539+
パンやおにぎりだけで何十階も降りられるのすごいよ
20324/01/14(日)11:31:07No.1146080800+
逆に黒パンと干し肉だけで潜って栄養失調になるプレイしたいな
20424/01/14(日)11:31:13No.1146080833+
草も食うし…
20524/01/14(日)11:31:25No.1146080890+
トルネコの草やパンの発展系として満腹度回復アイテムには食材と料理が存在することにしよう
食材は魔物倒せば簡単に手に入るけど満腹度回復量が少なく物によってはデバフや状態異常も起きる
料理は食材加工する手間があるけど満腹度回復量が多くて栄養素によって各種バフも掛かる
なので素ステで進むなら安全な食材頻繁に齧るだけでいいけど
快適に旅するなら栄養バランスのとれた料理作って食べた方がいい感じで
20624/01/14(日)11:31:47No.1146080995そうだねx2
無理してダンジョンクロウルにするより別ジャンルで料理に焦点合わせた方が雰囲気損なわないだろうな
20724/01/14(日)11:31:52No.1146081022+
聖魔導物語
20824/01/14(日)11:32:13No.1146081105そうだねx1
食材がカレー系のローグライクならあったよ
わくぷよダンジョン
20924/01/14(日)11:32:28No.1146081182+
>魔物のテキストが通常版とライオス版がありそう
ピクミンめいてる
21024/01/14(日)11:32:44No.1146081257そうだねx1
>>魔物のテキストが通常版とライオス版とセンシ版とシスル版がありそう
「第○層に棲息。毒性があり危険」
「角が~体色は~交尾の後に~」
「肝に毒があるので慎重に捌くこと。身は塩で揉み刺身や煮込みに」
「」
21124/01/14(日)11:33:00No.1146081328そうだねx1
雑なソシャゲだけはやめてくれよ
21224/01/14(日)11:33:18No.1146081405+
そういや魔導もダンジョンRPGだったか
カレーは食材じゃなくて体力回復アイテムだったけど
21324/01/14(日)11:33:22No.1146081429+
ゼルダのブレワイみたいなオープンワールドでダンジョン特化したプレイしてみたくもある
…大体モンハンだな
21424/01/14(日)11:33:39No.1146081505+
美味しい料理を食べると心が豊かになって魔法やスキルの幅が広がるようにしよう
単調な食事や不味い食事を食べ続けると正気度が下がって鬱病になってガッツが下がる
21524/01/14(日)11:34:19No.1146081682+
>雑なソシャゲだけはやめてくれよ
勇者の飯みたいなの好評だったな
21624/01/14(日)11:34:21No.1146081698+
>美味しい料理を食べると心が豊かになって魔法やスキルの幅が広がるようにしよう
>単調な食事や不味い食事を食べ続けると正気度が下がって鬱病になってガッツが下がる
近いのならbaroque
21724/01/14(日)11:34:29No.1146081739+
>>>魔物のテキストが通常版とライオス版とセンシ版とシスル版がありそう
>「第○層に棲息。毒性があり危険」
>「角が~体色は~交尾の後に~」
>「肝に毒があるので慎重に捌くこと。身は塩で揉み刺身や煮込みに」
>「」
ライオス版うぜぇ
21824/01/14(日)11:34:33No.1146081759+
ダンマスにしたほうがいいんじゃないの
21924/01/14(日)11:34:46No.1146081826+
>美味しい料理を食べると心が豊かになって魔法やスキルの幅が広がるようにしよう
>単調な食事や不味い食事を食べ続けると正気度が下がって鬱病になってガッツが下がる
食わせられない嘆かわしさに説得力が出るな
22024/01/14(日)11:34:54No.1146081860+
ドラゴンハウスだ!
22124/01/14(日)11:35:32No.1146082001+
初代シレンにそれこそモンスターの肉食いながら進むダンジョンがあったじゃねーか!
22224/01/14(日)11:35:35No.1146082020+
世界観と設定だけ活かしたのがやりたいな
22324/01/14(日)11:35:43No.1146082066+
ダンジョンクロウル系の職業に料理人が必須だったと気付かされた
22424/01/14(日)11:35:53No.1146082098+
>ドラゴンハウスだ!
普通にやったら勝てないけど共倒れ狙ったら勝てるってバランスとるのクソ難しそう
22524/01/14(日)11:36:08No.1146082164+
ファリンが消化される前にドラゴンに到着しないとゲームオーバーのタイムアタック指揮不思議のダンジョンか
22624/01/14(日)11:36:12No.1146082173+
フレーバーテキストは大量にほしいよね
22724/01/14(日)11:39:02No.1146082880+
モンスター食うってだけならゲームでは珍しくもないけどそこに料理システムも組み込むとなるとね…
22824/01/14(日)11:39:03No.1146082884そうだねx2
ゲーム出すならヴァニラウェアに作ってほしさはある
22924/01/14(日)11:39:26No.1146082979+
>世界観と設定だけ活かしたのがやりたいな
普通のゲームに落とし込むならクソ複雑なことやってるライオス主人公より
シンプルに武力で強行軍してるシュロー主人公の方が作りやすそう
23024/01/14(日)11:39:42No.1146083048+
魔物の可食部全部インベントリに入れる
調理器具も全部用意する
料理人技能や知識も必要
23124/01/14(日)11:40:16No.1146083182+
(食料調達)センシ>ライオス>マルシル(戦闘力)
好きなキャラクターを選ぼう!
23224/01/14(日)11:41:22No.1146083438+
>魔物の可食部全部インベントリに入れる
>調理器具も全部用意する
>料理人技能や知識も必要
その辺はまあセンシが全部やってくれるでオミット出来る要素だし
実際それで済ませる方が原作に沿ってると思う
23324/01/14(日)11:42:57No.1146083807+
レイナスマルシルとか登場キャラを使いたい気もするけどドニみたいな新規冒険者育てて合間合間に本編キャラが出てくるみたいなのもやりたい
23424/01/14(日)11:42:57No.1146083810+
ダンジョン飯にすると食事部分に比重を置かなきゃいけなくなるのが難しいな
23524/01/14(日)11:43:27No.1146083941そうだねx1
ただこのダンジョンあんまり深くないんだよな
23624/01/14(日)11:44:04No.1146084098+
ウタヤダンジョン崩壊戦やミスルンダンジョンもやりたい
23724/01/14(日)11:44:10No.1146084122+
>ダンジョン飯にすると食事部分に比重を置かなきゃいけなくなるのが難しいな
そこを楽しめる作品にすればいいのでは?
23824/01/14(日)11:44:44No.1146084246そうだねx2
不思議のダンジョンじゃないのはわかるけど魔物どころか壁も床も剥がして料理にして食ってた新世界樹2のイメージがどうしても強い
23924/01/14(日)11:46:20No.1146084669そうだねx3
アビスの飯に野菜が全然出てこないのは本人が食べたことが碌に無いから説がひどすぎて笑った
野菜食え
24024/01/14(日)11:46:44No.1146084777+
ドラゴンズクラウン思い出した
24124/01/14(日)11:47:05No.1146084858+
>不思議のダンジョンじゃないのはわかるけど魔物どころか壁も床も剥がして料理にして食ってた新世界樹2のイメージがどうしても強い
あの料理システム結構よかったんだよなあ雰囲気的にも
24224/01/14(日)11:47:26No.1146084955+
調理中に襲われたりしない?
24324/01/14(日)11:48:26No.1146085199+
>調理中に襲われたりしない?
周りの安全を確保できるまでは調理と食事はできないシステムだろう
24424/01/14(日)11:48:52No.1146085311+
WIZベースで満腹度で性能に補正が掛かる感じで
24524/01/14(日)11:50:19No.1146085666+
>ダンジョン飯にすると食事部分に比重を置かなきゃいけなくなるのが難しいな
逆に戦闘やレベルアップはライオス達が元々強いから簡略化出来てサクサク進行のゲームに仕上がりそう
24624/01/14(日)11:50:28No.1146085696+
魔物図鑑 No.001 歩き茸

地下一階に幅広く生息している魔物。
ファンシーな見た目と裏腹に筋力(?)は結構あるので新米冒険者は気をつけたい。

👨‍🦱「かぐわしい香りがする魔物。様々な見た目がいて鑑賞用にも良いらしい。袈裟斬りは×」
🫕「焼いても煮込んでも良し。皮と尻は硬いので剥いたほうが良い。足が一番うまい。」
🧝‍♂️「一番コストが嵩まない。が、言うこと聞かないしそもそも弱いのでこんなの大量配置したくなかった」
24724/01/14(日)11:51:11No.1146085870+
低層はわかりやすく安置あるし深層も群生地に突っ込まなきゃ腰下ろして落ち着ける場所はわりとありそう
24824/01/14(日)11:51:33No.1146085966+
今だとアニメのキャプ使った微妙な出来のソシャゲが出て終わりだよな
24924/01/14(日)11:51:41No.1146086000+
不思議のダンジョン飯レビュワーズ
25024/01/14(日)11:51:46No.1146086032+
システム上シンプルでもレビュー要素があればかなり雰囲気出ると思う
やはりレビュアーズか
25124/01/14(日)11:52:33No.1146086271+
ダンジョン飯1
狂王の炊事場
25224/01/14(日)11:53:01No.1146086389+
食べたものでバフが掛かるようにってなるとサクナヒメみたいな感じになりそう
25324/01/14(日)11:53:40No.1146086583+
>パーティー組むタイプの不思議のダンジョンって店舗悪くて苦手だ
なつかしいのうバシルーラ喰らわされてモンスターが各個撃破されたトルネコ3
25424/01/14(日)11:53:44No.1146086599+
どう頑張っても満足する出来のものは産まれなさそう
25524/01/14(日)11:54:03No.1146086692+
今ならSSRマルシルもらえる!
25624/01/14(日)11:54:05No.1146086706+
仲間複数連れの不思議のダンジョンはもうやりたくないからオリキャラでソロでやるんなら遊びたいけど
よほど出来が良くないと遊んでもらえなさそう
25724/01/14(日)11:54:44No.1146086867+
小隊システムSLGにしよう
25824/01/14(日)11:54:54No.1146086910+
>今ならSSRマルシルもらえる!
(ヤダーッ!顔のキラキラマルシルアイコン)
25924/01/14(日)11:54:59No.1146086929+
1話でチルとマルシルがついてこなかったライオスソロダイブをゲーム化!
26024/01/14(日)11:55:03No.1146086954+
攻略後世界でDQモンスターズとか牧場物語みたいなシステムでもいいよ集めたモンスターは食うけど
26124/01/14(日)11:55:47No.1146087162+
飯襲来!ライオス城!
26224/01/14(日)11:56:02No.1146087245+
ライオス隊を影からサポートする第三者
の方がゲームとしては作りやすそうだな
26324/01/14(日)11:56:09No.1146087268+
マルチエンドのADVとかがいいかも
26424/01/14(日)11:56:12No.1146087291+
ゲームにおける食事って凝っててもあくまでエッセンスを脱しないからなあ
ドラゴンズクラウンのあれこれ入れて混ぜてする食事好きだったけど周回してると結局効率に落ち着くし
26524/01/14(日)11:56:28No.1146087369+
>>パーティー組むタイプの不思議のダンジョンって店舗悪くて苦手だ
>なつかしいのうバシルーラ喰らわされてモンスターが各個撃破されたトルネコ3
トルネコって1以降もあったのか…
26624/01/14(日)11:56:46No.1146087444+
色んなタイプのゲームが複数出て欲しい…
26724/01/14(日)11:56:47No.1146087445+
>攻略後世界でDQモンスターズとか牧場物語みたいなシステムでもいいよ集めたモンスターは食うけど
悪食王がモンスター買い取ってくれる
うんちくも聞かせてくれる
26824/01/14(日)11:56:53No.1146087469+
>ゲームにおける食事って凝っててもあくまでエッセンスを脱しないからなあ
>ドラゴンズクラウンのあれこれ入れて混ぜてする食事好きだったけど周回してると結局効率に落ち着くし
栄養が偏るとステータス落ちるようにしよう
26924/01/14(日)11:56:54No.1146087473+
飯監修:ヴァニラウェア
27024/01/14(日)11:57:15No.1146087559+
これあのゲームの◯◯みたいなもんなんかなーみたいなのを上手く描写として落とし込んでるよね
ライオスの雄叫びとか確かに1ターン怯ませるわって説得力あったし
27124/01/14(日)11:57:35No.1146087658+
なんでも食えるブレワイみたいなやつとか
27224/01/14(日)11:57:44No.1146087714+
ゲームでの料理って現実ほど面白くならねぇんだよなぁ
27324/01/14(日)11:57:44No.1146087716+
そろそろ飯を食べないと死ぬぜ!ダンジョン飯ユニバース
27424/01/14(日)11:57:46No.1146087724+
>飯監修:ヴァニラウェア
うまい
27524/01/14(日)11:58:31No.1146087926+
>栄養が偏るとステータス落ちるようにしよう
たんぱく質が不足するとSTRが減少
炭水化物が不足するとINTが減少…
27624/01/14(日)11:58:38No.1146087953+
ソシャゲでローグライクやった世紀末デイズってあったなあ…割とすぐサ終したけど
27724/01/14(日)11:58:54No.1146088035+
インストール無しですぐ始められる!
G123版ダンジョン飯!
27824/01/14(日)11:59:46No.1146088297+
>栄養が偏るとステータス落ちるようにしよう
サバイバル系にたまに栄養要素あるけど面白さに繋がってるの一つも知らない
27924/01/14(日)11:59:48No.1146088305+
バルターズゲート3~!
ダンジョン飯MOD早く来てくれ~!
28024/01/14(日)12:00:43No.1146088602+
1人だけスタミナの減りが早いセンシ
28124/01/14(日)12:00:44No.1146088606+
飯食べるとバフかかるのも飯食べないとデバフかかるのもゲームテンポ落とす要因になるからなかなか難しいんだよね
28224/01/14(日)12:00:56No.1146088656+
>ゲームでの料理って現実ほど面白くならねぇんだよなぁ
テキストがだいたい軽く寒いんだよね
テイルズの事なんだけど
28324/01/14(日)12:01:04No.1146088702+
MP(飯ポイント/満腹ポイント)
28424/01/14(日)12:01:27No.1146088822+
料理スキルが重要なのは原作でもボードゲームでもそう
28524/01/14(日)12:01:41No.1146088910+
作ってバフかかっておしまいか満腹度みたいなのでストレスの元になるかで現状メシの部分が単体で面白い要素ゼロだし
28624/01/14(日)12:01:43No.1146088917そうだねx1
>>栄養が偏るとステータス落ちるようにしよう
>サバイバル系にたまに栄養要素あるけど面白さに繋がってるの一つも知らない
漫画とかでキャラがあれこれ言ってるのは面白いけど自分で考え始めるとめちゃくちゃ面倒だからな…
28724/01/14(日)12:01:57No.1146088971+
エアガイツのクエストモードだと飯があって栄養素あったな
28824/01/14(日)12:02:04No.1146089007+
(魔力回復値が高いのでレバーばかり食べさせられるマルシル)
28924/01/14(日)12:02:27No.1146089117+
>魔物図鑑 No.001 歩き茸
ファミ通のクロスレビューかな?
29024/01/14(日)12:03:08No.1146089325+
バックパックバトルも料理バトル出来て楽しいよ
すごいお手軽だし
29124/01/14(日)12:03:11No.1146089344+
ドニとフィオニルを操作してクリアしたいな
29224/01/14(日)12:04:53No.1146089821+
不思議のダンジョン飯RTA始まるよ
29324/01/14(日)12:05:02No.1146089858+
栄養素と各ステータスを紐づければいいんだろうけど
そうすると料理の種類が単調になりそう
29424/01/14(日)12:05:22No.1146089952+
ステータスは高いけど魔物相手にデバフかかるし食料もほぼ使えなくなるカブルーがハードモードすぎる
29524/01/14(日)12:05:49No.1146090080+
>不思議のダンジョン飯RTA始まるよ
まずレッドドラゴンとの戦闘前にしっかりご飯を食べます
29624/01/14(日)12:05:51No.1146090091+
>栄養素と各ステータスを紐づければいいんだろうけど
>そうすると料理の種類が単調になりそう
>(魔力回復値が高いのでレバーばかり食べさせられるマルシル)
29724/01/14(日)12:05:58No.1146090124+
>不思議のダンジョン飯RTA始まるよ
食事タイミングの最適化が一番最初に来るんだろうな…
29824/01/14(日)12:06:00No.1146090134+
レベルアップとかスキルとかの成長なしで食事オンリーで工夫させるレベルで主軸にしないとストレスにしかならなさそうだ
29924/01/14(日)12:06:12No.1146090180+
うまい!これはあなたの大好きな人肉だ!
30024/01/14(日)12:06:25No.1146090245+
>>不思議のダンジョン飯RTA始まるよ
>食事タイミングの最適化が一番最初に来るんだろうな…
食事縛りレギュレーションとか湧きそう
30124/01/14(日)12:06:45No.1146090350+
>栄養素と各ステータスを紐づければいいんだろうけど
>そうすると料理の種類が単調になりそう
雰囲気ゲームもゲームとして攻略しだすと効率を求めて行くのが常になるもんな…
30224/01/14(日)12:06:53No.1146090390+
>>>不思議のダンジョン飯RTA始まるよ
>>食事タイミングの最適化が一番最初に来るんだろうな…
>食事縛りレギュレーションとか湧きそう
センシを仲間にするイベントはロスなので回避します
30324/01/14(日)12:08:27No.1146090811+
一般冒険者だったら魔物食わないだろ
30424/01/14(日)12:08:41No.1146090880+
食べ物によって伸びるステータスが違うとかのほうが直感的に運用できると思う
力を上げたいから肉系の魔物を重点的に狩る!
30524/01/14(日)12:08:56No.1146090966+
センシいないダンジョン飯ってただのクソゲーじゃない?
30624/01/14(日)12:09:11No.1146091040+
>ステータスは高いけど魔物相手にデバフかかるし食料もほぼ使えなくなるカブルーがハードモードすぎる
他の探索者を襲って物質奪い取るプレイが増えそう
30724/01/14(日)12:10:07No.1146091329+
>>力を上げたいから肉系の魔物を重点的に狩る!
>(魔力成長値が高いのでレバーばかり食べさせられるマルシル)
30824/01/14(日)12:10:08No.1146091335+
ヤダヤダの杖(6)
30924/01/14(日)12:11:58No.1146091826+
ヤダヤダ!フロムがつくって!
31024/01/14(日)12:13:36No.1146092307+
>>栄養が偏るとステータス落ちるようにしよう
>サバイバル系にたまに栄養要素あるけど面白さに繋がってるの一つも知らない
そう言うので駄目なのって馬鹿正直にデバフ扱いにしてるから駄目って印象ある
頻繁に発生するデバフを回避しろってので盛り上がれるのはシレンの満腹度が限度でそれ以上は辛いだけ
食事をゲームに落とし込むなら逆に満腹で栄養状態万全なのをバフ扱いにした方が絶対楽しい
31124/01/14(日)12:13:43No.1146092366+
フロムが作るとセンシはダンジョンの中で狂って襲ってくる役にならない?大丈夫?
31224/01/14(日)12:13:49No.1146092394+
DungeonCrawlに調理コマンド付けたらそれっぽくなるだろ片っ端から食えるしあれ
31324/01/14(日)12:13:50No.1146092399+
>食べ物によって伸びるステータスが違うとかのほうが直感的に運用できると思う
>力を上げたいから肉系の魔物を重点的に狩る!
ビタミン不足で虚弱体質
31424/01/14(日)12:14:38No.1146092633+
世界樹ダンジョンの次はダンジョン飯ダンジョンか
31524/01/14(日)12:14:59No.1146092733+
新世界樹2いいよね
31624/01/14(日)12:15:08No.1146092769+
キャラゲーならカプコンが神がかってるんだがモンハンみたいになりそうでコレジャナイ感出そう
31724/01/14(日)12:16:56No.1146093324そうだねx1
ネットハックは…@さんは素材派だから料理しねえな
31824/01/14(日)12:17:34No.1146093504+
ローグライクでパーティーは難しいだろ…
31924/01/14(日)12:17:35No.1146093514+
バフよりはレベルアップとか永続的なステータスアップの方がダンジョン飯の料理は似合うかな
32024/01/14(日)12:17:43No.1146093553+
素材使っての調理ゲーは結局安全に食べられるやつしか作らないとかになるよ間違いなく
耐性得てからじゃないと汚染された肉食べないのが基本だし…
32124/01/14(日)12:20:26No.1146094491+
一人を囮にした挟み撃ちを忘れると攻略困難になるバシリスクとコカトリス
32224/01/14(日)12:20:37No.1146094557+
(連日徹夜でバランス調整するノーム技術者のみなさん)
32324/01/14(日)12:21:27No.1146094832+
ローグライクは言うほど買う人いない上にランダム性高いソロゲーのくせに
バランス偏ってるとボロクソに言われるクソめんどくさいジャンルなんだ
ソロゲーなんてバランスそこそこ適当でも許容されるもんなのに
32424/01/14(日)12:21:34No.1146094869+
センシザダイバー
32524/01/14(日)12:22:17No.1146095087+
常時ライオス操作になりそう
32624/01/14(日)12:22:52No.1146095276+
あの漫画の飯が旨そうなのはセンシの研究と料理の腕の賜物だぞ
単独行だと魔物の知識あって料理もできて腕も立つような人材じゃないと
32724/01/14(日)12:22:55No.1146095293+
>ネットハックは…@さんは素材派だから料理しねえな
落ちてるピザ食うしあのひと滅多に落ちてねえけど
32824/01/14(日)12:23:31No.1146095466+
>ローグライクでパーティーは難しいだろ…
潜る時は単体でやって仲間を指定しておくとダンジョン脱出した時にリザルトで仲間が回収したアイテムが増えるとかはどう?
32924/01/14(日)12:24:00No.1146095612+
食事って言うファクターをゲームに落とし込むのが難しくて
面白くならなそうなのが不思議
33024/01/14(日)12:24:30No.1146095766+
>ローグライクは言うほど買う人いない上にランダム性高いソロゲーのくせに
>バランス偏ってるとボロクソに言われるクソめんどくさいジャンルなんだ
>ソロゲーなんてバランスそこそこ適当でも許容されるもんなのに
ちゃんとしないとAIをおもちゃにしたプレイしだすから…水辺スカムとかまんまそれだし
33124/01/14(日)12:24:44No.1146095850+
>ローグライクでパーティーは難しいだろ…
ホイ世界樹と不思議のダンジョン2
33224/01/14(日)12:24:49No.1146095864+
罠調理を公式チュートリアルで推奨するんだ…
33324/01/14(日)12:25:03No.1146095949+
仲間がちゃんと役に立つローグライクってelonaくらいしか浮かばんな
33424/01/14(日)12:25:28No.1146096089+
ほぼ即死攻撃だけどドロップするアイテムが石材混じりになる隊長
33524/01/14(日)12:26:32No.1146096428+
使い捨てプレイなら召喚術士とかでいいけどちゃんとみんなでってなると一番の敵は味方になるからな…
33624/01/14(日)12:26:36No.1146096448+
>>やだよ…魔物出会うたびにライオスの説明最後まで聞くの…
>図鑑開いたらライオスとセンシの説明がのってる
図鑑の中に会話形式のレポートみたいなのあると嬉しい
33724/01/14(日)12:28:18No.1146096936+
死体の解体にターン使うとか肉の腐敗汚染ってだけでも割と文句出るのに調理まで入れたら滅茶苦茶面倒よな
33824/01/14(日)12:29:33No.1146097335+
蜘蛛大嫌いだから終盤のアニメ化戦々恐々な気分だ
ゲームや漫画に蜘蛛出すのやめよーぜ
アラクノフォビアは高所恐怖症より多いんだよ
33924/01/14(日)12:29:43No.1146097395+
一回一回拠点に戻るタイプじゃなくて途中途中でセーブポイントあるタイプだよね
34024/01/14(日)12:29:48No.1146097413+
じゃあダンジョン飯の伝説 ブレズオブザワイルドで
34124/01/14(日)12:30:12No.1146097541+
レッドドラゴンRTA
34224/01/14(日)12:30:22No.1146097606+
初心者向けの攻略法としてスライム狩りが流行るのは分かる
34324/01/14(日)12:31:46No.1146098059+
@さんはコカトリス素手で持ったり食ったりほうれん草の缶詰一気食いして死んだりするよ
グルメじゃないと生きていけない
34424/01/14(日)12:32:10No.1146098199+
>一回一回拠点に戻るタイプじゃなくて途中途中でセーブポイントあるタイプだよね
まんまNetHackやDungeonCrawlみたいにダンジョン内で仮拠点作りながら進んでいくタイプだよね横スクだとワープ手に入れる前のテラリアあたり
34524/01/14(日)12:32:57No.1146098445+
Qy@
34624/01/14(日)12:33:35No.1146098657そうだねx1
敵ドロ集めて合成とやってる事は変わらんな
34724/01/14(日)12:34:23No.1146098930そうだねx1
>敵ドロ集めて合成とやってる事は変わらんな
合成の回復アイテムの中に料理があるくらいだな
34824/01/14(日)12:34:41No.1146099016+
なんか日本一あたりがダンジョン飯みたいなゲーム出してなかったっけ
34924/01/14(日)12:35:03No.1146099143+
日本一ソフトかなんかで似たようなゲーム出てなかった?
35024/01/14(日)12:35:43No.1146099372+
素直にライオスパーティつえーよなゲーム目線で見ると
チルチャックさんの強さがちょっと分かりづらいだけで
35124/01/14(日)12:35:47No.1146099400+
>初心者向けの攻略法としてスライムの干物づくりが流行るのは分かる
35224/01/14(日)12:36:47No.1146099739+
ハラヘラズの指輪

- GazouBBS + futaba-