目次 [非表示]
小海遥(陸上/第一生命)身長/体重やプロフィール
小海遥の身長/体重は?
小海遥さんの身長体重は・・。
身長: 不明
体重: 不明
小海遥のプロフィール
名前:小海遥(こかい はるか)
生年月日:2003年1月20日
年齢:20歳(2024年1月14日現在)
出身:新潟県妙高市
出身高校:仙台育英高校
【自己ベスト】
1500m 4分27秒82
3000m 9分12秒40
5000m 15分45秒90
小海遥(陸上/第一生命)の経歴は?
小海遥さんは新潟県の出身。
中学時代
中学は妙高市立新井中学校に通われていました。
中学2年
全国都道府県対抗女子駅伝 新潟代表3区担当
区間17位。
中学3年
全国都道府県対抗女子駅伝 新潟代表3区担当
区間6位。
中学時代は3000mの自己ベストは9分49秒。
高校は名門仙台育英高校。
高校1年生
2019年3月 伊那駅伝 5区担当。区間1位。
高校2年生 2019年
11月 東日本女子駅伝 1区担当 区間3位
12月 全国高校駅伝 1区担当
最後の最後ゴール直前に抜いて見事1位へ。19分29秒の区間賞獲得です。
高校3年生 2020年
12月 全国高校駅伝 3区担当 区間4位。
2021年3月仙台育英卒業。
2021年4月 第一生命グループ入社。
2021年7月 ホクレンDC深川大会 5000mB 優勝
2021年10月 プリンセス駅伝 1区担当 区間2位。
2021年10月 クイーンズ駅伝 4区担当 区間15位。
2022年10月 プリンセス駅伝 3区担当。
区間賞獲得 記録34分47秒。
この勢いのままクィーンズ駅伝へ‥。
2022年11月 クイーン駅伝 3区担当。
結果、区間4位。記録34分56秒。
第一生命グループは8位。シード権を獲得しました。
2023年
1月15日 全国都道府県対抗女子駅伝
新潟チームの1区担当
トップ集団から残り1㎞手前で1人飛び出します。
その後見事1位でタスキを渡します。
記録は19分06秒。区間1位。区間賞獲得
優秀選手のおまけ付き。
4月8日 金栗記念
女子5000m
決勝2組11位 15分42秒03
総合14位
5月4日 ゴールデンゲームズ inのべおか
10000m
結果3位 記録 32分01秒83
6月4日 第107回日本選手権
女子5000m
結果3位 記録15分23秒98(自己ベスト)
7月13日 アジア選手権
女子10000mに出場して優勝
記録32分59秒36
11月26日 クイーンズ駅伝
1区担当 区間2位
12月10日 第107回日本選手権10000m
3700m付近で先頭集団に追いつきます。
4000m地点
5000m地点
8000m地点
最後の最後まで先頭集団で食らいつき…ラストスパート
結果 3位 記録30分57秒67(日本歴代7位)
2024年
1月 全国都道府県対抗駅伝
宮城県9区アンカー担当
小海遥(陸上/第一生命)の家族は?
小海遥さんの家族について調べてみましたが、残念ながら情報は公開されておらず不明です。
また何かわかりましたらこちらに追記させていただきます。
小海遥(陸上/第一生命)のかわいい画像や動画は?
2023年5月4日 ゴールデンゲームズ延岡
2023年7月 アジア選手権10000mに出場
初の国際大会10000mで優勝!
2023年11月 クイーンズ駅伝
2023年12月 日本選手権10000m 3位
また今後、見つけましたら随時追記していきたいと思います。
小海遥(陸上/第一生命)身長体重/プロフ経歴/家族まとめ
小海遥さんはかわいい陸上選手です。
高校時代は仙台育英高校で活躍して、2021年4月に第一生命グループに入社しました。
2022年プリンセス駅伝3区区間賞を獲得・2023年1月全国都道府県対抗女子駅伝では新潟チームの1区担当して1位でタスキを繋ぐ区間1位。区間賞獲得する等、ここ数年確実に力をつけています。
今後の活躍楽しみにしたいです。
今回はそんな小海遥さんの身長体重を含むプロフィール経歴や家族を調べてまとめてみました。
2023のゴールデンゲームinのべおか大会、10000m決勝(7人出場)で小海 遥選手が出場。
出場選手は日本の長距離界を牽引するトップランナーばかり(廣中璃梨華選手,五島 莉乃選手,木村 友香選手,高島逸由香選手、逸木 和佳奈?選手等)錚々たる選手ばかりで、前半は先頭グループから離されて2位グループにつけていたが、5000m付近中りから徐々に先頭グループとの差を縮め,廣中選手を抜いて3位に上がると2位の五島選手に肉薄し,僅差で3位に入る力走は立派。同県人として、益々応援したくなりました。
唯、怪我だけに留意して頑張ってほしい米寿を迎える爺より。
小海選手は2023年1月の全国女子駅伝で新潟チームの時の力走が印象的!
ゴールデンゲームinのべおか大会2023での3位も実にすばらしいです。