■X(旧Twitter)より
個人的にマッチングアプリは結婚を破壊したと思ってる。あれはマジで危険
男性の女性不信を凄まじい勢いで加速させ、女性の高望みと男性不信をこれも大幅に加速させる
つなぐメリットより、破壊のデメリットが強すぎると思う
これを言う人は今はまだ少ないが、自分はいう
絶対少子化の強い要因
男性の女性不信って、実は20代から一気に加速するんですよ。そんで女性の男性不信の数を追い抜くんですね。
其の理由が、恋愛です。いうたらマッチングアプリかな。これきっかけで、凄まじい女性不信になる男性はめちゃくちゃ多いよー。
あれ仕組み的に詐欺師みてーなのが得するシステムだからな
女性側からも大問題で。アプリでのモテ男ってのは、嘘で塗り固められてると思って良い。甘いセリフを口にするが、それは「約束を守る気がないから」いくらでも言えるって話。最悪LINEブロでいいし。
さらに数を取りに来る。正直低スペ女性にもアタックしてくる。結果、凄まじい数のヤ■捨■がでる
さらに連鎖は終わらない。
「女慣れした詐欺師ハイスペに慣れた女性」はその基準で一般男性を見る。実に愚鈍で低スペにみえる
こうしてガンガン切り捨て、男性は暗い感情とともに「詐欺師」によらないと、戦えない事を理解する
結果、嘘が更に横行する
相互の異性不信を加速させるアプリはマジで害悪
<このポストへの反応>
本当にそのとおりです
私自身、非モテでアプリやってましたが本当に女性不信になりますよあれ
俺もマチアプ始めてミソジニーになったからなぁ
あれやって人の心を保つの無理
わかる気がする。男性は特に、ぼんやりと感じていた婚活市場失格の烙印を、思いっきり連打される。挫けず頑張れるのは一握りだろう。
ティンダーの女は基本的に脳が壊れてると思った方がいい。
右スワイプすれば普段なら相手にされないイケメンのち■■が降ってくる訳だから。
中毒になる+メタ認知能力が低いから自分が価値あると思い込んでしまうんだな
30代とか化け物みたいな奴多くておもろい
自分が凄くモテた気になって、もっと上の人いけるやん!ってなって気付いたら遊びかキープにされてるだけだった…気付いた頃には誰にも相手してもらえない状況に…
マチアプで相手にされなくて女性不信になるような男が、マチアプがなかったところでまともに恋愛出来るか疑問。
女性の高望みつーか想像以上に日本の男がブサイクで性格悪いのばかりなのがバレただけ
少子化の要因は男性の収入減で答えが出てる
ただマッチングアプリが「収入欄」で可視化したことによって、「女性が収入少ない男性を候補にも入れなくなった」という点では遠因かもしれないけどね
「年収たったの×××万円か...ゴミめ...じゃあ次...」みたいな
なぜ詐欺師が得をするのか、女性の欲望に合わせているから。
マッチングアプリが悪なのは殆どのアプリで年収証明が必須ではなく、ハイスぺ風に詐称したヤ■モ■が最強になるところ
ハイスぺが実際以上に大量にいると見せかけて女性会員を無料で集める一方、強者に群がる女性に見向きもされずいいねを送り続ける弱者男性からは課金で利益を搾り取る完全な搾取構造
簡単にいうとブスでもイケメンと付き合えたり、一時的にでもヤレてしまう結果、弱者男性や非モテ男性を見下して、女が調子こくようになってしまったのが最大の問題てことだよねこれ。穴モテとかの話にも繋がるな。
アプリ婚は自然な出会いの次に増加してる
↑結婚全体数は大幅に減少しています また「アプリのおかげで異性不信になったり、高望みして独身となった人の数」を全く無視しています
また男性がアプリで人間不信になっても、非モテの戯言とされるため、表で発信する人もほぼいませ
結果的に、良いところだけ見せられています
出生数はマッチングアプリがある前から、一貫して減り続けてますね
↑ここ5年だと現象角度が急にはなってるよ。
マッチングアプリはむしろ男女関係の幅を広げたと思う。一部男性側の寡占は今も昔も変わらないし、女性の高望みはマッチングアプリによって齎されたものではない別の文化要因。
少子化の理由は様々だけど、大きな要因は結婚契約の発達で男性側にメリットが消失したから
↑幅は広がってもそれは被害の幅が広がっただけじゃないかね…
普通に幅広い人と知り合ってそこからなんか合うなぁっていう人同士が頻繁に会うようになって、気づいたらお互い好きになって付き合ってゴールイン、っていう自然な流れで恋愛できるのは、結婚を急がない若いうちなのかなぁ。わざわざ出会いにいくのがもう、不自然。男女とも無理してそう。
↑幅広い人を知る、というのが恋愛だと、男女に良い方向に働かないんですよね。直感と現実が違う良い例
「なんかあうなあ」は若いうちというか「隔離状況」じゃないと起きないイメージですね。学校とか職場とか。
なぜなら恋愛市場には「合わせに来る男性(しかし結婚はしない)」がいるからです
マッチングアプリっつーものが、出会い系サイトが名前を変えただけだものな。
それをあたかも健全な出会いの場のように一般に広めた結果、純朴な一般人が次々と身体目当ての男&金目当ての女の毒牙にかかり、一気に結婚忌避が広まったんじゃないかと思う。
モテ男性にとっては狩り場
女性にとっては品定めの場
双方に共通する点は騙すのが前提である点。
恋愛市場に完全自由競争を導入したんですよね。
ごく一部の勝者と大量の敗者を生み出したわけですが、規制が無いので市場の失敗が放置され、そのツケは少子化となって押し寄せ、社会全体で支払うことに。
×女性不信に陥る
○女性理解が深まる
マッチングアプリ関係なくモテないワイ、低みの見物
もう自由恋愛自体が限界ってことでいいんじゃないか
男女平等の世の中でスペックを可視化して女性の上昇婚嗜好を煽ったら
そりゃ少子化進むだろとは思う
黄泉のツガイ 6巻特装版 小冊子付き (デジタル版ガンガンコミックス) 発売日:2024-01-12 メーカー: 価格:1100 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
スーパーの裏でヤニ吸うふたり(4)特装版 スーパーSエコバッグ付き (SEコミックスプレミアム) 発売日:2024-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:1980 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
サントリー リプトンメルティーストロベリーミルクティー 450ml×24本 発売日:2024-01-30 メーカー:リプトン 価格:3469 カテゴリ:Grocery セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:34 返信する
- いのしぇんぱ~い💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:35 返信する
-
知り合いに女性不信になったやついるし 結婚した奴もいたし
どっちも要素もあんだろうな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:36 返信する
-
ガチ推しやガチ恋商法に当てる金銭と時間を自分に当てて自分磨きしよ?
弱男も弱女も
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:37 返信する
-
景気の冷え込みとか税収の増加とか戦争の社会不安とかコロナ情勢とか
いろんな要因無視してマッチングアプリが悪いんだ!は短絡的すぎる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:37 返信する
-
NBAはお互いの給料が同程度でなければトレードが成立しないルールが有る
それと同じように、年収は同程度じゃないと結婚できないルールを作れば?
年収1000万の男と付き合いたいなら、女も自力で1000万稼げるように努力しろ
自分は金稼げないくせに、金持ち捕まえようと必死なのが滑稽すぎるわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:38 返信する
-
昔は結婚すると税制優遇などあったし女性はひとりきりで生きていきづらかったから。
今はその優遇を受けなくてもとりあえず生きていける社会になった。
それだけやろ。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:39 返信する
- リクルートが就職を破壊した時点で法整備しなきゃいけなかったんだけど、未公開株でぼろ儲けさせられたから議員では対応できなかったんだよね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:41 返信する
-
バツイチの人間としてはそんなに結婚に拘らなくていいんじゃないかと思います
したい人ができたらするのであって無理に探すことじゃない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:45 返信する
-
そもそもマチアプとか出てくる前から少子化やし、アプリで酷い目にあって「女はクソ!」って決論に至る社交性の低さと知能の低さが問題やろ
普通に異性と交流あればマチアプや婚活市場にはやばい人多いから交友関係から広げていくのがええって結論なるやろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:45 返信する
- 20代オスが金持ってるわけねぇんだよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:45 返信する
-
アプリで半年くらいかけてじっくりやり取りしてからお付き合い
その後に5年以上付き合ってから結婚したわ
自分みたいな例は少ないかもしれんが、ウチの役には立ったわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:46 返信する
-
マッチングアプリも一因だが低所得者と生活必需品に重税かければあっという間に減るぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:46 返信する
-
本当にそのとおりです
だた別に破壊されてもいいんじゃないでしょうか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:46 返信する
- youtubeの「マッチングアプリの問題点について語るジジェク」が面白かった
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:48 返信する
-
いいよ、もう
もう全人類滅びればいいよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:48 返信する
-
>【公金チューチュー】小池百合子「少子化対策で東京都がマッチングアプリ作ります!」
東京都は2024年度にマッチングアプリの提供を始める。18歳以上で都内に在住、または在勤・在学の男女が利用できる。運営は民間企業に委託する予定だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:48 返信する
-
自己申告だし加工ありだし
なんでもありよな
騙されたくなくて慎重になるし釣りたくて盛る
地獄
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:49 返信する
-
アプリなんて怖すぎて使えんわ
なんで金払ってまで化け物と話さないといけないんだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:49 返信する
-
マチアプ婚まわりにウジャウジャいるけど
弱男弱女は結局弾かれてるってだけでは
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:51 返信する
-
男女ともに騙されるバカが悪い
結婚詐欺ロマンス詐欺なんて昔からある
アプリで身近かつ手広くなったが騙される奴がバカなのよ
自分に合った詐欺師じゃない人と結婚してる女がいる現実見てさ
地に足つけて婚活やマッチングしろよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:52 返信する
-
優秀な男性女性と騙すのが旨い詐欺男性女性に成果が集約されるのはマッチングアプリに限らず種としての運命
マッチングアプリがあろうがなかろうが向かっている未来
少子化の原因と言うなら一夫一妻制の存在が悪なんだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:52 返信する
-
>>男性の女性不信って、実は20代から一気に加速するんですよ
そうか?何を勝手に決めつけてるんだか
全く逆だったわ
20代になって女と遊んで付き合う機会が増えて、良い女悪い女計算高い女純真な女、全ての理解度は増したぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:52 返信する
-
マッチングアプリ使っても会えるのは強者のみ。
現実の縮図よ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:53 返信する
-
「結婚制度」自体をやめたら問題無い。家畜みたいに少数の種牡人が種付けして、女性は単独で子育て出来るよう支援する。そもそも哺乳類はそれが自然。
タヌキは例外だけど、あれも自然に人間に化けるために一夫一妻制になったわけで、人間が結婚やめたらタヌキもたぶんやめる(嘘)。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:53 返信する
- まあわかる、アプリやってる人は
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:53 返信する
- まぁ実際会うのは嘘(話を盛る)をいれると簡単に会えるからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:54 返信する
-
その前に1980年代とかのドラマだよ
お見合いダサイ、自由恋愛至上って演出が多かった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:54 返信する
-
アホの妄言やろ
女性不信持ってるやつがみんなマッチングアプリやってるとでも思ってんのか
20代から女を追い抜くのも当たり前で、10代の男はおばさんを女として見ていない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:54 返信する
-
アプリに頼らないとダメな状況が惨めだと認めろw
そもそも高望みしてるからだ
恋愛格言「探すな気付け」
職場なり趣味なり人とのつながりは一般生活してたら有るだろ
あ、引きこもりですかwスマン対策無いwとりあえず家から出ろw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:54 返信する
-
マッチングアプリが存在する前から少子化だけど?
少子化の原因は女性の社会進出と男女平等なんちゃらでしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:55 返信する
-
女性の多くは強者男性しか見ていない
強者男性はその中から選べる
選ばれなかった女性は次の強者男性を探す
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:56 返信する
-
出会い系サイトを真剣に利用してるやつがいることに驚きだよ
相手への不信よりまず自分の行いを疑え
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:58 返信する
-
学校でも会社でも何年も一緒にいても気の合う奴、合わない奴、空気な奴
とか色々あるのに見つけられずじまいだったくせに
何で限られた範囲の限られた好みでヒットしたのが自分に合うて考えられるんかね
ゲームのキャラメイクじゃねんだぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:58 返信する
-
マッチングアプリだけじゃなく巷の婚活サイト、結婚相談所も同罪だろ。
男は初デートの場所を予約して当たり前、食事代を負担して当たり前、
話題豊富で会話をリードして当たり前、女をエスコートして当たり前、
はぁ?!と思って婚活やめる男が出てくるのも当然だろ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:58 返信する
- 一番破壊してるのはいんたーねっつ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:58 返信する
- 出会いという名の遊びが増えたんだよな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 09:59 返信する
-
あらゆるマッチングアプリに言えることだな
更に今後は全業界でAIを理由にもっとエグい惨状になるだろう
人の責任能力がどんどん軽んじられ転嫁し、反面では欺瞞に溢れ、
誰も他人や自分の命の重みすら認知する事が不可能になっていく
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:00 返信する
-
少子化の原因って男女共同参画社会で女に金持たせたからじゃね
元は20歳前後で1人目産んでたのに今じゃ30前後まで遊んでそっから1人目
スパン1.5倍になったらそりゃ減るに決まってんだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:00 返信する
-
そもそもがマッチングアプリ自体が
金儲けの為のアプリだしなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:00 返信する
-
>【公金チューチュー】小池百合子「少子化対策で東京都がマッチングアプリ作ります!」
東京都は2024年度にマッチングアプリの提供を始める。18歳以上で都内に在住、または在勤・在学の男女が利用できる。運営は民間企業に委託する予定だ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:01 返信する
-
マチアプっていうかSNS全般の発達のせいでしょ
従来なら関わる事のなかった上や下の人間と繋がり高望みと不信につながる
だけではなく自分と似た思想の奴が集まりやすいからおかしな思想であっても謎の自信を持ち醜態が更に酷くなる
ツイフェミとかな
-
- 62 名前: 2024年01月12日 10:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:03 返信する
-
結婚できる機会が失われてるからマッチングアプリが流行るんであって順序が逆だろ
こいつの信じてる恋愛結婚至上主義みたいなのが根本的に破綻してるだけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:03 返信する
- ヤレる確率が20% 2回目は1%だっけ マッチングアプリで結婚相手探すより結婚相談所行った方がいいよね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:04 返信する
- とか言って自分の問題を棚に上げる奴が増えたからだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:05 返信する
- 日本人にSNSは早すぎた
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:05 返信する
- レッテル貼って目の前の人と向き合わないようなのと誰が一緒にいたいかね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:08 返信する
- ネットの出会いってこんなんばっかりだと思ってた。今更すぎる。
-
- 74 名前: 2024年01月12日 10:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:10 返信する
-
地獄の様な戦争映画をカウチポテトで眺めてる気分になるわ
「全く、婚活は地獄だぜ」
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:10 返信する
-
根本的にマッチングアプリってのはまだ結婚を諦めてないやつがやるものであって
少子化の要因ってのは結婚しようと思わないやつが多いせいだから
原因なんてものはマッチングアプリを使ってる側を漁ったところで出てくるはずがない
-
- 82 名前: 2024年01月12日 10:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:12 返信する
-
スタービーチとかわくわくメールみたいなアングラ"出会い系サイト"が
名前変えただけなんだからゴミみてえなのしかそら居ないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:12 返信する
-
マッチングアプリだけの問題じゃなくて
インターネットが人生の陰の部分を表に出し過ぎなんだよなぁ…
生きるの苦手な人は絶対に触れてはならない領域がネットにゴロゴロしてる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:13 返信する
- 自他の客観的評価を歪める要因なのは間違いない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:15 返信する
-
また女のせいにしてるw
そんなだから負けるんだろw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:17 返信する
-
やりもくの既婚者もいるよ
小童では太刀打ちできないだろうね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:18 返信する
- 俺を差別してきた女は自殺しろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:19 返信する
-
知り合いの女性(48)もこんな感じだったぜ
詐欺師のスペックが普通になる
本当の普通の人は物足りなくなり
アプリ歴10年というベテランが誕生
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:19 返信する
- 特殊性癖どうしの出会いを促進するくらいしか利点がないアプリだと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:21 返信する
-
男の女性不信の原因がマチアプって主張はガチで意味不明
それを認めたところで問題なのは女の高望みだろう
ヤリモクの男のせい?いや金目当ての女だってわいてるだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:21 返信する
- 人類は滅びに向かってるんだよ
-
- 108 名前: 2024年01月12日 10:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:25 返信する
-
マッチングアプリってヤリモク以外に使わないから、アレで恋人を見つけようとする人間の感性が分からない……
例えるならふー結婚相手
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:26 返信する
-
不倫の温床になってるからなあ。
それでもお見合い文化が崩壊している現状、こういうサービスを認めざるを得ない気もする。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:26 返信する
-
マッチングアプリで結婚した陰キャの俺からしたら弱男・女の泣き言にしか見えないな。
少子化もマッチングアプリなんて流行ってない頃から始まってることだし、世界的にも少子化で悩んでいる国は沢山あるのにアプリを大きな原因にしてしまうのは視野が狭すぎる。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:27 返信する
-
なんかここ爺婆くさいな
見合いこそ最高とか言ってきそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:27 返信する
-
嘘を書いたり載せたりするのはどんどん捕まえればいいじゃん
いい加減過ぎるわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:28 返信する
-
そもそもマッチングアプリなんて昔で言うテレクラだろ
真面目な人間が使うようなもんじゃない
アレに期待している人間は男女問わず馬鹿
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:28 返信する
- マッチングアプリ以前から少子化だろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:29 返信する
-
男女雇用均等法が少子化のはじまりで、晩婚化が障害児の増加のはじまり。
キチンと保健体育で30超えたら障害児が産まれる事、35歳越えたら更に障害児の出産率が上がり、自然受精では子供が出来にくい事を中学の保健体育で学ぶべき所を、臭い物には蓋をするかのように見なかったモノとしているのが原因。
女性だけが原因だと思ってる馬鹿な男が多い事。女性だけではない。30歳越えた男性は精子の数が極端に減る事。精子の「奇形」が増える事も知らない男女が多すぎる。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:29 返信する
-
客層はスタビで中高生食い放題の時代からそんな変わってないけどな
頭おかしい奴らが登録してマッチングしてるだけ
その中で何とか頭おかしい奴らを弾く為に頑張ってるまともなサイトも増えてきてるけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:30 返信する
-
高望みしなけりゃいい話では?
自分のバカさを他責にしてるだけじゃん。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:30 返信する
- マッチングアプリとか言っているけど、あれは出会い系サイト呼ばれて昔からあった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:30 返信する
-
マッチングアプリのせいじゃなくてネットの分断工作のせい
まとめサイトも一役買ってる所がある
コメ伸びるからって男女対立の記事をタイトルで煽るしな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:32 返信する
-
恋愛に限らず自由と不平等はセットだからな
自由恋愛が進むと不平等も進んで格差が大きくなる
そうなると結婚という制度が成立しづらくなる
結婚の方が時代遅れという考え方も出来るけどね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:35 返信する
-
マッチングアプリきっかけの結婚が増えてるって記事になってたよね
出会い系で相手にされなかった人が発狂してるだけでは
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:35 返信する
-
豊富な娯楽と恋愛至上主義、中間層の喪失のせいだと思うが
マチアプがなくてもこうなってたぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:35 返信する
- 愛っていうのは育む物だから。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:39 返信する
- めっちゃ同意してしまった
-
- 147 名前: 2024年01月12日 10:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:42 返信する
-
高望みは男女関係ないぞ。
独身決めてる男の方も、妥協するくらいなら一生独身でいいわ、これが大半だよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:42 返信する
-
単に結婚しなくてもそこそこ楽しく生きられるからだろ
先進国は全て同じだよ、快適過ぎると増えなくなる、人間はそういう生物だよ多分。
マチアプや出会い系なんて大した影響ねえよ、どっちかつーと結婚増加に寄与してんじゃねえの
仮に無かったら無かったでその分街コンとか相談所が流行るだけだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:42 返信する
- 要は出会い系でしょ?そんなんロクでもないに決まってるじゃない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:48 返信する
-
家族に囲まれた愛のある生活、というのは人間が感じられる幸福の中で最上のものなのかもしれないが、それでしか幸せを感じられない人は、現代日本で幸せに生きられる確率がとてつもなく低いな
人間嫌い、孤独大好きな人の方が、幸福度のピーク値では劣るかもしれないが、ローリスクで確実に適度な幸福が得られる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:49 返信する
- 頭が悪すぎる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:51 返信する
-
女だけ基本無料なのも良くないわ。
あれで気軽にだったり返信適当な調子に乗る女がうまれるのよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:53 返信する
-
マッチングアプリの影響も有るだろうけどそれ以前からその手の傾向があったから単にそういう時代になっちゃったってだけだろ。
強いて言うならネット環境が一般化したのが一番の原因。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:54 返信する
- 恋愛や結婚は自由にしてもいいが出産は義務付けせなアカンね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:55 返信する
-
一番の原因は、社会の核家族化が進んだため。
特に、地方からの若年層が都会に流出したため、地方の過疎化が急速に進み
一方、都会に暮らす地方出身者は、生活の基盤となる住宅の確保が困難であり
賃貸でその日暮らしを継続するほかなく、財産の蓄積が難しい状況に追い込まれていった。親と同居なら、基本的な生活基盤は、無料で手に入れることが出来
結婚も、友人の紹介で地元の人間としたり、近所や親戚のおばちゃんの紹介で、見合い結婚をすることが出来た。但し、これは少子化の一因でしかない。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:59 返信する
-
マッチングアプリの影響なんて軽微だわ
イケメンがちょっと食い散らかしてるだけで女性の本質に影響はないよ
-
- 168 名前: 2024年01月12日 11:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:02 返信する
-
マッチングアプリで女性不信になる男ってなるべくしてなったんだろ
どこでも需要ない奴は冷たくされるのは当たり前
自然淘汰されろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:05 返信する
- そもそもSNS上だと双方の異性を貶める内容が殆どで女を褒めちぎる、男を褒めちぎるのなんて見た事ない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:06 返信する
- 素直なプロフィールを書いたらまず誰もよってこないからね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:08 返信する
-
さとり世代だの言われてた頃から恋愛・結婚に興味無いとか言って少子化問題になってただろ
マチアプで惨敗した奴の負け犬の遠吠えにしか聞こえないわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:08 返信する
- 生存者バイアス定期
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:09 返信する
-
なんでこんなハイスペ男がマチアプなんてやってんだよwwwってのがすごいあるんだよな
そんでそれに騙される女の数よ…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:10 返信する
- うちの子最近彼女出来たっぽい。普通でよかったわ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:12 返信する
-
そりゃ、ネット上はなんぼでも自分を偽装できるからなw
Vtuberとかが流行ってるの、ガワで自分を偽装できるからだろ
中身がエルフや王族や神ではないしな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:13 返信する
-
じゃあその男性・女性不審になった奴は
合コンに呼ばれたりナンパできるの?って話よ
無理でしょアプリのせいにしても惨めになるだけぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:13 返信する
-
マッチングアプリというよりSNS、なんならインターネットがある限り、理想は上がるし現実の些細な問題点に気づいちゃうから、もうこの流れは止まらないよ
憧れるのはやめましょう。 ができればいいんだけど無理やね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:16 返信する
- マチアプよりも君が今使ってるツイでしょうに
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:16 返信する
- まともな頭してりゃ賛なんかせんわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:18 返信する
-
私達は感覚を狂わされたとどこまでいっても被害者面
そういうのがSNSで当然のように流れてくんのが不信の理由だろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:19 返信する
-
結婚できた人もいるけど
ヤリモクがはびこってるかぎりは
女性不信・男性不信どっちもなんだよな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:20 返信する
- マジで女性不信になる。やめたらそうでもなくなった。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:26 返信する
- こんにちは、世界一位の男です
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:27 返信する
-
原因の9割は男女平等論のせいだろ
捻じ曲がった平等と性に対する抑圧を
宛も正義ヅラして声高に叫ぶマスコミとSNSの狂人が
のさばる限り未来は無い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:27 返信する
-
コミュ強の友人(男)がマッチングアプリやってるけど、話聞く限り、実際会うと外見は微妙な人が多く、性格が良い子は割といるみたい
リアルだと最初に外見でフィルターかかって発展しなさそうな子とも、アプリ発進だと付き合ったりするみたいだから、そういう人の受け皿にはなってるんじゃないの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:27 返信する
-
婚約するまでヤらない、ヤらせないを徹底すれば
ヤリモクなんて勝手に干上がって死滅するし市場は健全化して禁欲の反動で出生率も上がるだろうけど
まあガバガバ現代価値観じゃ無理だわな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:28 返信する
-
マッチングアプリ運営は、金が儲かればどれだけ失敗しようがどうでも良いからな。
だから公営のマッチングアプリが良いと思うんだよな。
ちゃんと少子化対策を目標KPIに置いて作るようにして。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:30 返信する
- 甘やかされた女がバカ過ぎて見る目ないからしゃーない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:30 返信する
-
元々信じられる人間の方が少ないのが常識
下手すると結婚して不幸になったり離婚が増えるのより良いかもしれん
少子化については実際に結婚してても子供を多く作らない人ばかりなので
アプリ犯人説はどうかな
独身を増やす効果は絶大かもしれんが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:32 返信する
-
マチアプに女で登録したら分かるけど
デブスババアでも簡単にマッチングしちまうからなぁ
そりゃ勘違いして目が肥える女も増えるだろうよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:37 返信する
- 非モテはプレステ!モテはコキステ!!
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:38 返信する
-
最初期の出会い系を有料にしただけだろ
ゴミが群がるにきまってる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:40 返信する
- 恋愛の入り口は広がったけど「しっかりとした」お付き合いへの道は狭まった感じかな?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:46 返信する
-
まず無礼だと思う
内心あいつ不細工だなとか金もってないなーって思ってる人はわりといる
でも言葉にして表明したり拡散しようなんてのは、無礼で恥知らずだろう
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:47 返信する
-
だから男も女も釣り合うかはともかく選べるならええ奴選びたいやろ
どちらも痛い目見ても釣り合わないことを理解できないままええ奴を選び続けた結果ろくでもない人しか引かないのでは
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:47 返信する
- 統一教会に入れ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:50 返信する
-
本来お互いが妥協しあうのが結婚のはずなのに、妥協がいっさいできない人間の増産を加速してしまったのがマッチングだよね。
この先はフランスみたいに婚外子が普通みたいなツイフェミが望んだ世界になっていくかもね。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:52 返信する
- たぶんきっと違うと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:53 返信する
-
マッチングアプリはただの出会い系だと思ってる。
結婚したいなら、人を介した方が良い
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:56 返信する
- 70代の婆さんとかでも30代40代の男とマッチングするからびっくりするわな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:57 返信する
-
そんなもんある前からとっくになってたろ
精々破壊したではなく加速させた程度
個を尊重しだしてから世界は歪み続けてるよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:58 返信する
-
結婚を破壊したのはお見合い結婚の否定の価値観が大きいよ
良くも悪くも、昔はちゃんと定職について悪いことしてなければ、男女共に
多少の欠点はあってもお見合いで結婚できる枠組みがあったんだけど
自由恋愛の価値観が尊ばれることになったから、恋愛弱者は捨て置かれる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:03 返信する
- 恋愛とは大きな勘違いから始まるって言うしね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:15 返信する
-
俗にいう托卵、妻の婚外子を自分の子として育てるとか、
そういうのがひろく知れ渡ってしまったので男性側の女性不信は
もうMAX近いでしょうね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:19 返信する
- pc max タダマン の検索履歴数多くて最悪マチアプよりオフ会の方がマシ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:19 返信する
- 昔のナンパとどう違うんだよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:21 返信する
- 出会い系だぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:22 返信する
- あれーマチアプはモテない男しかやってないんじゃなかったの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:22 返信する
- 普通に学校や会社関係で恋愛してる人もいる。ナンパから発展する恋愛もある。お手軽ナンパがマッチングかな。日本伝統の知人のお節介お見合い結婚が消えて行くのが大きな問題。素性も容姿も嘘が無く安心して出会える。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:26 返信する
-
マッチングアプリが原因じゃない
SNSで女が自ら幻想を破壊したからだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:26 返信する
-
上位何%にしか入らないようなハイスペック男が
一人で物凄い数の女性を食い散らかしてるから
本来はハイスペック男性と釣り合わないような女性まで自分はハイスペックを狙える立場なんだと勘違いして婚期を逃すっていうのはよく聞く話だな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:31 返信する
- ホストやぼったくりバーに連れ込むための補助ツールだぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:34 返信する
-
自分がモテないのはマッチングアプリのせい女が選り好みするせい給料あげない会社のせい右翼のせい左翼のせい政治家のせいこの世の中全部悪い俺が被害者…
別にどんな思想を持とうが個人の自由だが、努力しなかったツケは自分に回ってくるしそういう人生を選んだのも自分なんだわ
金稼げないならせめて他人に優しくしろ、独りよがりじゃない他人に優しくすることは何かテメェの頭で考えろ
頭も顔も悪いならせめて服くらい洒落たの着ろ
愛想がないならせめて他人を楽しませる話術身につけろ
大根だって店に並ぶ時は綺麗に泥洗われた後だろうが
なんでモテない男って産まれたまんまの泥だらけの状態で他人から愛されようとするんだ?性格悪いわ怠け者だわ、なんでそんなクソ野郎と付き合う女がこの世にいると思ってんだよターコこのコメントへの返信 :>>368
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:36 返信する
-
女性無料だから暇つぶしとかチヤホヤされたいだけみたいなやる気無い奴が多く、男側は誠実に相手してるとメンタルやられるから自然とヤリモクに移行する
そもそもマッチした一言目の挨拶が面白くないと返信しないみたいな大喜利大会じみたこと求めてる時点でまともな男なんかに出会えるわけねーんだわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:37 返信する
- そもそもマッチングアプリの時点で地雷だから利用者ってだけでアウトだよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:38 返信する
-
海外も似たようなもん
高身長マッチョイケメンですら微妙な女とマッチングするのが精一杯
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:39 返信する
-
マチアプなかったらなにで女探すつもりだ?
リアルで接点がないから使う癖に
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:40 返信する
- 勝手にやってろwwwwwwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:41 返信する
-
ナンパも許されないんじゃ出会いも無くなるよね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:41 返信する
-
そんな奇をてらわなくても普通にイケてたら会えるだろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:42 返信する
- 自分が死ぬまで社会制度が崩壊してなきゃ少子化だろうが何だろうがどうでもいいよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:48 返信する
-
国民じゃなくて裏金増やすことに必死な政治家のせいでしょ
国の為にまともに働いてればもっと暮らしも楽になってたんでは
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 12:54 返信する
- もうええやん。それが世界の人類の選択やろ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:09 返信する
-
世間に受け入れられている以上、外野のインテリが何っても始まらない。
一方で使わなければ巻き込まれずに済んだトラブルも相当あるのだろうけれど。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:13 返信する
-
コミュニケーションツールとして、スマホを使う人は恋愛対象じゃないだけ
べつにアプリどうこうという問題じゃないよ、俺にとってはね
もう少し、合って話すことを日頃から大切にした方がいいよ
そこを最低限にして、できるだけメッセージのやり取りで済ますなら、まあそりゃそうなるだろうね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:17 返信する
-
賛否両論になるぐらい定着してるんだなー
一回もやったことないわ…
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:20 返信する
-
いいや違うね
ツイッターもといXだよ
みんな2ちゃんねらーになって毒男だの喪女だのしていれば平和だった
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:32 返信する
-
何でもかんでも何かのせい
そういうとこじゃねーの?
俺は元々コミュ障で不細工だったけどこのままじゃやべぇと思って治す努力とYouTubeでナチュラルメイク覚えてマッチングアプリで結婚にまで発展できたけど
今Twitterとかコミュ障とか非モテがいっぱいいるから自分がヤバくても自分を改善しようとすら思わなくなって結果、女が悪いだの社会が悪いだの言い出すようになる
そんなやつはアプリがあろうがなかろうが一生非モテだし一生誰からも好かれないから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:37 返信する
-
アプリは顕在化したって言うほうがあってるんちゃうかな
原因はまた別や
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:51 返信する
- 高所得男性の結婚率は昔からほとんど変わってないらしいよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:55 返信する
-
破壊はしてないが格差が広がってる
機会さえあれば相手が見つかるラインより上の人達は出会いの場が増えただけだが
それ以外が望みを絶たれてる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:14 返信する
-
まぁ給料の7割税金でもってかれるし結婚とか罰ゲームでしかない。
それよか老後に備えて貯金した方が良いな。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:14 返信する
-
そもそも人を簡単に信じすぎなんじゃない?
見知らぬ状態から関係構築しなきゃいけないのにメッセージのやりとりとかたった数回のデートで相手のこと信じちゃダメだよ。
最初は恋人候補兼友達くらいの感覚で付き合わなきゃ。最初っから恋人に近い物を求めるから切って切られてになる。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:19 返信する
-
自分と同程度の収入を男に求めると高望みと言われるの
どうしたら良い?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:29 返信する
- 知り合いでアプリ婚しやたつ10組いるけど3年以内に全員離婚してるの笑っちゃうんだけど
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:35 返信する
- 実際、身の程知らずで高望みなクソメスは激増したイメージ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 14:45 返信する
- 弱女の高望みにも困ったもんだな・・・
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:02 返信する
-
根本の原因は女性の社会進出により「結婚しない」選択肢も現実的になったから。
妥協して意に沿わない結婚をする位なら、独身でも良いという道も選べる者はグッと増えた。
またそもそも2~30代の子育て世代の賃金の平均も下がっている。
余裕が出てから子供を持とうとするとどうしても晩婚傾向を強める。
そして最後の要因として、マッチングアプリだろうな。
あれをやってると女性側は遊び目的の格上と繋がる事により、己の市場価値を見誤りやすくなる。
気付いたら適齢期を過ぎてしまいましたとか、実は女性が受けるダメージの方が深刻なんだよ。このコメントへの返信 :>>306
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:14 返信する
- どんだけ、無様ならそんな事になるのか…
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:28 返信する
- パパ活にセカンドパートナー
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:57 返信する
-
マッチングアプリが出てきたのなんて最近のことだろう
今お前らがバカにしてる賞味期限切れの高望み独身ババアたちが若かった頃はまだマッチングアプリなかったのでは?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:07 返信する
- リアル社会であぶれた人たちが集うアプリだからね
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:09 返信する
- 全部負け犬の遠吠えで草
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:24 返信する
-
マッチングアプリ以前に
バブル期には三高だとかあったからなぁ・・・
不信云々って別に今に始まってなくね?
歴代積み重なってるものが顕在化してるだけだろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:26 返信する
-
結婚しないで遊び歩く生き方をするなら男より女の方が絶対人生楽しいだろうな
その気になればマッチングアプリ始めるだけで好みのイケメンといくらでも無料でヤれるっていうの格差ありすぎておかしいだろ
一般的なスペックの男で考えたらそんな楽に格上の異性と性行為したり遊びの関係になったりすることはありえない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:43 返信する
-
例えば40過ぎてる女が身長175以上でイケメンで~とか言ってるけど子供産むの無理そうな女なんてほぼほぼ腐りかけの穴だし3年も越えると産業廃棄物と変わらないよ?一生養ってくなんて男にとって地獄過ぎないか?
若いバカ女がホテル別にゴム有り二万で~とか言ってくるのも多すぎるわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:45 返信する
- 男性不信に女性不信か、まあワイは人間不信やからまだその人らは軽傷や
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:46 返信する
- マッチングアプリ程度に崩壊させられる結婚概念自体に問題があるのでは?
-
- 322 名前: 2024年01月12日 16:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 323 名前: 2024年01月12日 16:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:50 返信する
- なんか見てて可哀想になってくるな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:02 返信する
- まともな奴はこういう論争が起きてることすら知らずに生きてるんだよな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:28 返信する
- 何十人の人をモノみたいに選んでイイネされたら、そら自分が選べる側の人間と勘違いしてつけあがるやろな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:32 返信する
- マチアプどころかスマホすらない時代から少子化が進んでましたが…
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:51 返信する
- 少子化対策大国ハンガリーではフェミニズムを禁止した
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:04 返信する
-
マッチングアプリが出てきてから少子化って始まったんだっけ?
起きた事象に対して因果関係がないのに無理やり繋げる適当論法やめーや。
この手の与太話は結論から逆算して作るから変な事になるんだよ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:05 返信する
- 最後の結婚云々は関係無いかと
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:06 返信する
- マッチングアプリでフルボッコに会って愚痴ってる弱者にしか見えん
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:23 返信する
-
結婚相談所を退会させられた婚活モンスターで溢れているからだろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:23 返信する
-
ネットとSNSの普及のせいだろ
毎日毎日男はー女はーの対立煽りの話題ばっか目にすりゃ
誰も結婚したくなくなる
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 19:02 返信する
-
まあイケメンが簡単に女を喰えるようになって
女性が簡単に売春相手を探せるようになった
マッチングアプリに限らずネットやツールの進化の結果だよね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 19:11 返信する
-
マッチングアプリに登録されてる女性の経営者、役員、秘書、デザイナーの多いこと
自己紹介も温泉や水族館とかホットヨガとか同じキーワードばかりで
普通の人がいない
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 19:12 返信する
-
完全民間任せだとこうなるわな
規制入れて認可制にするか官が安全と質を担保してやればいい
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 19:36 返信する
-
でも遊ぶには最高じゃん
あんなとこで結婚相手探す方があたおか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 19:43 返信する
-
>男性は暗い感情とともに「詐欺師」によらないと、戦えない事を理解する
これ完全に俺だわ
プロフに嘘入れたら入れ食いで、真面目に恋愛しようとしてたのがバカらしくなった
そのまま普通に別れたから、女性は騙されたまま気付いてないってパターンもかなりあるはず
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 20:01 返信する
-
マッチングアプリ登場前から、すでにガッツリ少子化路線だと思うが。
少子化の原因は日本では男女雇用機会均等法でしょ。
発展途上国の急激な人口増加に対する産児制限の最有力手段が、
女性の教育水準を引き上げ社会参加を増やすことなんだぜ。
-
- 349 名前: 2024年01月12日 20:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 20:04 返信する
-
結婚相手は学校や職場あるいは地域社会で見つけるもんだ。
そういう場所で相手にされない属性をもつ人達が婚活市場を宣伝してる。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 20:37 返信する
-
別にアプリもパーティも結婚相談所もやったが結婚出来なかったからええわ
人間には向き不向きがあるのよ~
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 20:47 返信する
-
売れ残り同士が、初見で値踏みされるところで相手を探す・・・これ勝算ないよなぁ。
成功しない手法で延々とカモにし続けるダイエット産業みたいな矛盾があるかも。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:22 返信する
- こんなもんがなかった時代から少子化でしたけど・・・?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:49 返信する
-
異性不振というか、異性に何も期待しなくなったのはある
犬猫のほうがまだ可愛げがある
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:06 返信する
-
おっさん的には、昔よりも女性が弱男に対して嫌悪感を隠さなくなってきた気はしてる。露骨なの。
そんで、恋愛で得をする強男以外の弱男は、異性よりも自分たちの趣味にむかった。
嫌悪感を隠さなくなった理由は3つあると思ってる。
1、社会進出によって女性でも稼げるようになってきたので、相対的に男性が弱くなった。経済的な意味でな。
2、マッチングアプリ等での高望み化と勘違い。
散々言われてるが、高スペ男とヤレる私めっちゃ価値あるやん→遊び相手でした、ってパターン。しかし女もそれを認めるのは悔しいので、この失敗体験をむしろ「成功体験」であると思い込み、理想を中々さげないんだわ。笑
3、お見合い文化がなくなって恋愛結婚なのもでかいな。このコメントへの返信 :>>369
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:35 返信する
- 高望みの何が悪い。少子化の何が悪い。お国のために人生妥協する必要ないよね。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:54 返信する
-
女の恋愛観を崩壊させたことは事実だと思う
少子化の主要因というほどではないが
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 09:40 返信する
-
イングランドのサッカー選手の奴なんかまさにだったな
サッカー選手は遊び相手を探しただけだったのに女は自分が本気で付き合えるレベルだと思い込んで交際をせまるも拒絶されて逆切れから性加害冤罪に発展する奴
まさしく自分のレベルを誤認した悲劇って感じ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。