レス送信モード |
---|
声優さんすげーこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/13(土)18:09:34No.1145805804そうだねx27…他人のふりしたくなるな |
… | 224/01/13(土)18:10:48No.1145806422そうだねx8この後もシェイプシフター回が控えてる |
… | 324/01/13(土)18:14:06No.1145808112そうだねx4マンドラゴラ回の叫び声に杉田味を感じた |
… | 424/01/13(土)18:14:45No.1145808443そうだねx16後半のなくなるー!!の奇声が好き |
… | 524/01/13(土)18:15:30No.1145808769そうだねx12モノローグで奇声上げ始めるのはずるいって! |
… | 624/01/13(土)18:16:17No.1145809102+奇行すぎるけど後々までかなり役に立つスキル |
… | 724/01/13(土)18:17:18No.1145809509そうだねx7この演技が良過ぎたから学園始まって以来の才女マルシル!!が早く見たい |
… | 824/01/13(土)18:17:53No.1145809739そうだねx3ちょくちょくコマネチみたいな動作になって吹く |
… | 924/01/13(土)18:19:10No.1145810259そうだねx5犬の演技も控えている… |
… | 1024/01/13(土)18:19:11No.1145810267+単行本2巻くらいの発売時に地元の本屋が原作のここのコマで店内ポップ作ってた |
… | 1124/01/13(土)18:19:28No.1145810405+剣持てよ |
… | 1224/01/13(土)18:19:46No.1145810513+この奇行を何回も見てしまう |
… | 1324/01/13(土)18:19:59No.1145810593+カタログでの圧がすごい |
… | 1424/01/13(土)18:20:33No.1145810842そうだねx17>単行本2巻くらいの発売時に地元の本屋が原作のここのコマで店内ポップ作ってた |
… | 1524/01/13(土)18:20:37No.1145810871+>剣持てよ |
… | 1624/01/13(土)18:20:57No.1145811014そうだねx27絵面は面白いことになってるけど躊躇なくこれやって一刀で仕留められるの普通に強いよね… |
… | 1724/01/13(土)18:20:59No.1145811026+実際凄い有効 |
… | 1824/01/13(土)18:21:20No.1145811163+>単行本2巻くらいの発売時に地元の本屋が原作のここのコマで店内ポップ作ってた |
… | 1924/01/13(土)18:21:21No.1145811171そうだねx9距離を詰められることがなくなるぅあああああああ! |
… | 2024/01/13(土)18:21:24No.1145811194そうだねx4>絵面は面白いことになってるけど躊躇なくこれやって一刀で仕留められるの普通に強いよね… |
… | 2124/01/13(土)18:21:35No.1145811288そうだねx2演じるの楽しそう |
… | 2224/01/13(土)18:21:53No.1145811399そうだねx3>絵面は面白いことになってるけど躊躇なくこれやって一刀で仕留められるの普通に強いよね… |
… | 2324/01/13(土)18:22:25No.1145811632そうだねx4>絵面は面白いことになってるけど躊躇なくこれやって一刀で仕留められるの普通に強いよね… |
… | 2424/01/13(土)18:22:28No.1145811654そうだねx10アニメ観るまでライオスがどんな声してるかって全然想像つかなかったけどいざ観てみるとピタッとハマったわ |
… | 2524/01/13(土)18:22:28No.1145811657+>実際凄い有効 |
… | 2624/01/13(土)18:22:32No.1145811690そうだねx3積み重ねた魔物知識がダイレクトに戦闘に活きるシーン好き |
… | 2724/01/13(土)18:22:49No.1145811815+スキル:威嚇 |
… | 2824/01/13(土)18:23:10No.1145811968+虚をついて相手を怯ませるスキル |
… | 2924/01/13(土)18:23:11No.1145811977+尾蛇類は二人で挟み撃ちがセオリーみたいだけどセンシはソロで狩ってたりするのかな |
… | 3024/01/13(土)18:23:20No.1145812037そうだねx1ヒグマに有効かな |
… | 3124/01/13(土)18:23:54No.1145812244そうだねx11ドラクエにあるおたけびで怯むってこういうことかあと変な納得をした |
… | 3224/01/13(土)18:24:40No.1145812528そうだねx3すごいスキルだが真似したくない |
… | 3324/01/13(土)18:25:45No.1145812986+学校はじまって以来の才女 |
… | 3424/01/13(土)18:26:17No.1145813217そうだねx1>絵面は面白いことになってるけど躊躇なくこれやって一刀で仕留められるの普通に強いよね… |
… | 3524/01/13(土)18:26:19No.1145813231+>すごいスキルだが真似したくない |
… | 3624/01/13(土)18:26:30No.1145813314+クマよけの唐辛子スプレーが風で自分にかかってあまりの痛さに絶叫しながら転げ回ったらクマが怯えて逃げた話を思い出した |
… | 3724/01/13(土)18:27:36No.1145813828+どんくさが最悪の逃げ方する役押し付けられてて可哀想 |
… | 3824/01/13(土)18:27:36No.1145813829そうだねx1現実でも野犬とかにあったら大声で威嚇するのが大事とか聞いたことあるな… |
… | 3924/01/13(土)18:28:08No.1145814041そうだねx2>マルシルもあれでほぼ無傷でしばらく凌げたのはすごい |
… | 4024/01/13(土)18:28:44No.1145814285+明確に敵意を持ってて爪に毒ある奴にこれ出来る度胸が凄いよ |
… | 4124/01/13(土)18:29:12No.1145814488+>どんくさが最悪の逃げ方する役押し付けられてて可哀想 |
… | 4224/01/13(土)18:29:57No.1145814750そうだねx6>どんくさが最悪の逃げ方する役押し付けられてて可哀想 |
… | 4324/01/13(土)18:29:59No.1145814768そうだねx1知識は力を全力で体現してるからなライオスは |
… | 4424/01/13(土)18:29:59No.1145814769+野生動物を相手にする時は手を広げて自分を大きく見せて怯ませるはリアルでも超重要スキルだ |
… | 4524/01/13(土)18:30:00No.1145814779そうだねx3ドニは一撃で戦闘不能だし画面外で残りのメンバー3人死んでる超ヤバい魔物なんだよな |
… | 4624/01/13(土)18:30:09No.1145814834+でもセンシと即息合わせた挟み撃ちできるの戦闘プロさ出てるよね |
… | 4724/01/13(土)18:30:28No.1145814981そうだねx13 1705138228920.png-(16134 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 4824/01/13(土)18:31:01No.1145815217+>現実でも野犬とかにあったら大声で威嚇するのが大事とか聞いたことあるな… |
… | 4924/01/13(土)18:31:04No.1145815234+やらんと死ぬんだからやるしかない |
… | 5024/01/13(土)18:31:06No.1145815243+ハイグレ!ハイグレ!! |
… | 5124/01/13(土)18:31:19No.1145815329+ライオスにはこれからまだ渾身の犬の鳴き真似があるんだけど |
… | 5224/01/13(土)18:31:44No.1145815487+コカトリスからトリガー味が出てるな |
… | 5324/01/13(土)18:31:50No.1145815520+>>現実でも野犬とかにあったら大声で威嚇するのが大事とか聞いたことあるな… |
… | 5424/01/13(土)18:31:51No.1145815524+有能しか出てこない漫画すぎる |
… | 5524/01/13(土)18:31:52No.1145815538+アニオリのコマネチで俺は死んだ |
… | 5624/01/13(土)18:32:07No.1145815669そうだねx2フィオニルって地味にスパイなんだよな |
… | 5724/01/13(土)18:32:35No.1145815864+ライオスも言ってたけどよく見たらカッコいいよなニワトリ… |
… | 5824/01/13(土)18:32:46No.1145815939そうだねx1このシーンの海外版比較早く見たい |
… | 5924/01/13(土)18:33:02No.1145816057+何か微妙にカクカクしてるの笑う |
… | 6024/01/13(土)18:33:45No.1145816332+>このシーンの海外版比較早く見たい |
… | 6124/01/13(土)18:35:15No.1145816951+こういう演技できる声優さん好き |
… | 6224/01/13(土)18:35:43No.1145817147+15日の本楽しみ |
… | 6324/01/13(土)18:35:50No.1145817198+叫んだり吠えたりして敵を怯ませるスキルが豊富なライオス |
… | 6424/01/13(土)18:35:55No.1145817235+威嚇にしてももっとファンタジーの戦士職ならウォークライみたいなカッコいいやつとかさ… |
… | 6524/01/13(土)18:35:58No.1145817253そうだねx2凄い初心者に毛の生えたパーティに見えるけど相当強いんだよなこいつら… |
… | 6624/01/13(土)18:36:05No.1145817299+タンク役の挑発スキルってこういうのか |
… | 6724/01/13(土)18:36:10No.1145817349+これぐらい俺でもできる! |
… | 6824/01/13(土)18:36:12No.1145817360+普段の落ち着いた優しい声もいいよね |
… | 6924/01/13(土)18:36:21No.1145817415+敵を1ターンスタンさせられるクソ強スキルだ |
… | 7024/01/13(土)18:36:23No.1145817434+一発目は耐えられるけど千葉繁みたいになるところで絶対笑う |
… | 7124/01/13(土)18:36:36No.1145817506そうだねx1ダンジョン飯でこんなギャグやるとかトリガー最低だな |
… | 7224/01/13(土)18:37:34No.1145817877+>凄い初心者に毛の生えたパーティに見えるけど相当強いんだよなこいつら… |
… | 7324/01/13(土)18:37:39No.1145817914+>この演技が良過ぎたから学園始まって以来の才女マルシル!!が早く見たい |
… | 7424/01/13(土)18:37:42No.1145817946+コマネチだけでなくモンチッチ的なポーズもやっていたのか |
… | 7524/01/13(土)18:37:59No.1145818047+>No.1145813314 |
… | 7624/01/13(土)18:38:15No.1145818170+>凄い初心者に毛の生えたパーティに見えるけど相当強いんだよなこいつら… |
… | 7724/01/13(土)18:38:35No.1145818283+案外これから先も出番ある威嚇 |
… | 7824/01/13(土)18:38:50No.1145818395そうだねx2>凄い初心者に毛の生えたパーティに見えるけど相当強いんだよなこいつら… |
… | 7924/01/13(土)18:38:57No.1145818426+>凄い初心者に毛の生えたパーティに見えるけど相当強いんだよなこいつら… |
… | 8024/01/13(土)18:39:25No.1145818624+空腹でみんな精彩を欠いていた…とかバカバカしく思えるけど実際ヤバい事態だったからな |
… | 8124/01/13(土)18:39:36No.1145818698+後半の比較対象が百戦錬磨のカナリア隊とかドラゴンの群れとかだもんなライオスバーティー |
… | 8224/01/13(土)18:39:58No.1145818850+マンドラゴラみたいなマルシルの悲鳴も怪演 |
… | 8324/01/13(土)18:40:17No.1145818958そうだねx2ドラクエのおたけびも似たようなものなのかな… |
… | 8424/01/13(土)18:40:48No.1145819146+>>このシーンの海外版比較早く見たい |
… | 8524/01/13(土)18:40:57No.1145819209+威嚇ってヘイトと時間を稼げる凄い便利なスキルなんで探索者は全員覚えていいレベルだと思う |
… | 8624/01/13(土)18:41:39No.1145819487+威嚇は強いんだけど相手がパニックになるから手練れがやらないと最悪暴れられて死ぬ… |
… | 8724/01/13(土)18:41:57No.1145819603+このぐらいの大きさまでの正面切って物理してくる魔物ぐらいにしか効かなさそうだから… |
… | 8824/01/13(土)18:42:19No.1145819756+まぁ蘇生が効くから割と油断してる面もある |
… | 8924/01/13(土)18:42:22No.1145819775+まあウォークライは前衛の特権だろう |
… | 9024/01/13(土)18:43:08No.1145820038+>威嚇ってヘイトと時間を稼げる凄い便利なスキルなんで探索者は全員覚えていいレベルだと思う |
… | 9124/01/13(土)18:43:13No.1145820078そうだねx2死が軽すぎるから合わないって意見もあったな先まで見てほしいけどまあ無理なら仕方ないわな |
… | 9224/01/13(土)18:44:31No.1145820603+>威嚇ってヘイトと時間を稼げる凄い便利なスキルなんで探索者は全員覚えていいレベルだと思う |
… | 9324/01/13(土)18:44:44No.1145820698そうだねx5>死が軽すぎるから合わないって意見もあったな先まで見てほしいけどまあ無理なら仕方ないわな |
… | 9424/01/13(土)18:44:50No.1145820737+シュローの剣術はちょっとお上品な感じがする |
… | 9524/01/13(土)18:44:52No.1145820748+あれ話てるのかと思ってたけど叫ぶならそりゃ話てないよな |
… | 9624/01/13(土)18:45:00No.1145820805+> https://nico.ms/sm43265794?ref=other_cap_off [link] |
… | 9724/01/13(土)18:46:00No.1145821181+>シュローの剣術はちょっとお上品な感じがする |
… | 9824/01/13(土)18:47:23No.1145821694+ここだけじゃなくて他でも活躍してる威嚇 |
… | 9924/01/13(土)18:47:33No.1145821780+>死が軽すぎるから合わないって意見もあったな先まで見てほしいけどまあ無理なら仕方ないわな |
… | 10024/01/13(土)18:47:38No.1145821812そうだねx3>死が軽すぎるから合わないって意見もあったな先まで見てほしいけどまあ無理なら仕方ないわな |
… | 10124/01/13(土)18:47:57No.1145821957+このアニメなんか声優の力を120%使ってるな… |
… | 10224/01/13(土)18:47:57No.1145821960+深層までの旅で少なくとも二回はこれで窮地を脱してるから便利なサブスキルではある |
… | 10324/01/13(土)18:48:28No.1145822169+ライオスは犬の真似がめちゃくちゃうまい!とか言われてるしそこら辺の普通の冒険者が威嚇しても大して効かないのかもしれない |
… | 10424/01/13(土)18:48:34No.1145822224+シェイプシフターもビビる迫真の吠え真似 |
… | 10524/01/13(土)18:48:35No.1145822227+バジリスクは困惑した |
… | 10624/01/13(土)18:48:38No.1145822253そうだねx1オーディションで犬の真似したんだろうな… |
… | 10724/01/13(土)18:49:20No.1145822513+バロメッツの時も活躍してた威嚇技能 |
… | 10824/01/13(土)18:49:24No.1145822537そうだねx3>> https://nico.ms/sm43265794?ref=other_cap_off [link] |
… | 10924/01/13(土)18:50:00No.1145822775+シェイプシフター暴いて狼も退散させてるからマジで便利スキル |
… | 11024/01/13(土)18:50:20No.1145822928+初見の人の感想見てると「普段クールなライオスが…」みたいに言われてて(クールかな…クールかも…)ってなった |
… | 11124/01/13(土)18:50:43No.1145823073+威嚇で敵を動けなくさせるのっていわゆるタンク役なら強いスキルだと思う |
… | 11224/01/13(土)18:50:59No.1145823185+>オーディションで犬の真似したんだろうな… |
… | 11324/01/13(土)18:51:01No.1145823196+他人のフリしたくなる辺り味方にも効果があると見える |
… | 11424/01/13(土)18:51:07No.1145823236そうだねx2>下りをどっかで見たんだよな… |
… | 11524/01/13(土)18:51:27No.1145823354そうだねx10>>ニコニコって… |
… | 11624/01/13(土)18:51:34No.1145823396+>初見の人の感想見てると「普段クールなライオスが…」みたいに言われてて(クールかな…クールかも…)ってなった |
… | 11724/01/13(土)18:51:37No.1145823416+ナマリとシュローいれば搦め手使う必要ないから… |
… | 11824/01/13(土)18:52:25No.1145823745+アニメで見るとライオスのクールさは強調されてるかも |
… | 11924/01/13(土)18:53:24No.1145824105+>威嚇で敵を動けなくさせるのっていわゆるタンク役なら強いスキルだと思う |
… | 12024/01/13(土)18:53:54No.1145824292+>初見の人の感想見てると「普段クールなライオスが…」みたいに言われてて(クールかな…クールかも…)ってなった |
… | 12124/01/13(土)18:54:06No.1145824371+本格的にライオスのメッキ剥がれ始めるの動く鎧食うあたりだからな |
… | 12224/01/13(土)18:54:16No.1145824439+みんな忘れがちだけどライオスは深層まで行けるパーティのリーダーをやってたすごい人なんだ |
… | 12324/01/13(土)18:54:28No.1145824517+>>単行本2巻くらいの発売時に地元の本屋が原作のここのコマで店内ポップ作ってた |
… | 12424/01/13(土)18:54:48No.1145824636そうだねx2もう襲われるって段階の野生動物にする奴 |
… | 12524/01/13(土)18:54:48No.1145824641+実際ライオスって作中でも大体冷静だからね |
… | 12624/01/13(土)18:55:07No.1145824764+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12724/01/13(土)18:55:15No.1145824812+クマチュア…… |
… | 12824/01/13(土)18:55:18No.1145824830+どさくさに紛れてコマネチしてる |
… | 12924/01/13(土)18:55:25No.1145824872+このシャカシャカ動きすごいトリガーしてるな |
… | 13024/01/13(土)18:56:06No.1145825107そうだねx3魔物に対する知識は肝心の魔物食がエアプ本に騙されてただけでそれ以外はホンモノだしなライオス |
… | 13124/01/13(土)18:56:07No.1145825112そうだねx61話のライオスはファリン救出に蘇生役絶対必要なはずなのに「俺一人で魔物を躱しながら行く!」とか言い出したり |
… | 13224/01/13(土)18:56:13No.1145825151そうだねx1これは好意的なDMは判定にボーナス付けてくれるよなあ |
… | 13324/01/13(土)18:56:44No.1145825362+>みんな忘れがちだけどライオスは深層まで行けるパーティのリーダーをやってたすごい人なんだ |
… | 13424/01/13(土)18:57:25No.1145825617+>これは好意的なDMは判定にボーナス付けてくれるよなあ |
… | 13524/01/13(土)18:57:29No.1145825649そうだねx4>このシャカシャカ動きすごいトリガーしてるな |
… | 13624/01/13(土)18:57:31No.1145825658+でもライオスは前衛でタンクっぽい動き結構するけど盾持ってないのよね… |
… | 13724/01/13(土)18:57:47No.1145825735+本当のトップ層は最深部でうさぎにぶっ殺されて引退するからライオス達より上もいるんだろう |
… | 13824/01/13(土)18:57:48No.1145825738+>奇行してるとき以外は冷静に落ち着いた声でみんなを引っ張ってるんだよね |
… | 13924/01/13(土)18:57:49No.1145825752+調理で何とかしたけど毒消しもってないのまずくない? |
… | 14024/01/13(土)18:58:26No.1145825969+>これは好意的なDMは判定にボーナス付けてくれるよなあ |
… | 14124/01/13(土)18:58:32No.1145826003そうだねx3>でもライオスは前衛でタンクっぽい動き結構するけど盾持ってないのよね… |
… | 14224/01/13(土)18:58:33No.1145826006そうだねx1>いやだよ動物の鳴き声溢れる卓 |
… | 14324/01/13(土)18:58:40No.1145826043+>でもライオスは前衛でタンクっぽい動き結構するけど盾持ってないのよね… |
… | 14424/01/13(土)18:58:57No.1145826142+>魔物に対する知識は肝心の魔物食がエアプ本に騙されてただけでそれ以外はホンモノだしなライオス |
… | 14524/01/13(土)18:59:04No.1145826174+鎧の卵付きのやつ貰えば良かったのに |
… | 14624/01/13(土)18:59:44No.1145826410+>鎧の卵付きのやつ貰えば良かったのに |
… | 14724/01/13(土)18:59:52No.1145826454+>でもライオスは前衛でタンクっぽい動き結構するけど盾持ってないのよね… |
… | 14824/01/13(土)19:00:11No.1145826552+よくよく考えたら結構ガッツリ蹴られたり突かれてるマルシルでもそんなに傷ついてないからやっぱりレベル差ってあんのかこの世界 |
… | 14924/01/13(土)19:00:14No.1145826579+今のライオスは盾持ってないけど生存力は作中で一番高いと思う |
… | 15024/01/13(土)19:01:11No.1145826904+ライオスの冷静さって当事者というよりゲームをプレイしてるプレイヤー視点的な冷静さだよね |
… | 15124/01/13(土)19:01:23No.1145826984+パーティ少人数になって壁より攻撃役やらないといけなくなっちゃったからな… |
… | 15224/01/13(土)19:01:33No.1145827039そうだねx1>今のライオスは盾持ってないけど生存力は作中で一番高いと思う |
… | 15324/01/13(土)19:01:58No.1145827177そうだねx2この声優さん全く知らなかったけど演技力高いなって… |
… | 15424/01/13(土)19:02:28No.1145827354+>でもライオスは前衛でタンクっぽい動き結構するけど盾持ってないのよね… |
… | 15524/01/13(土)19:03:07No.1145827581+回避タイプのタンクかも |
… | 15624/01/13(土)19:03:27No.1145827709+この話してる内にテンション上がってくライオスっぽい感じが気持ちわr…気持ちいいよね |
… | 15724/01/13(土)19:03:31No.1145827742+>深層まで行ってると攻撃がドラゴンとかイカとか盾で受け止められるサイズじゃないんじゃないの |
… | 15824/01/13(土)19:03:35No.1145827765+クラーケンとかはやられるより先に倒すって感じよな |
… | 15924/01/13(土)19:04:07No.1145827930そうだねx1店売り装備に深層のモンスターメタのステータスついてるのいいよね |
… | 16024/01/13(土)19:04:37No.1145828095+>冒頭のドラゴン戦で盾持ってたよ |
… | 16124/01/13(土)19:04:59No.1145828224そうだねx1ドラゴンにやられた時に盾無くしててそっから金なしダンジョンRTAなんでそりゃ盾また持ってくるとか出来んわな… |
… | 16224/01/13(土)19:05:00No.1145828228+ナマリが竜の攻撃全て無効化するって言ってた盾手に入れるし |
… | 16324/01/13(土)19:05:20No.1145828346+ライオスは真面目にやってるからいいんだ |
… | 16424/01/13(土)19:05:38No.1145828451そうだねx3>ナマリが竜の攻撃全て無効化するって言ってた盾手に入れるし |
… | 16524/01/13(土)19:05:52No.1145828536+ロードだって「」が言ってた |
… | 16624/01/13(土)19:06:00No.1145828589+アダマンくんはすごいなあ! |
… | 16724/01/13(土)19:06:00No.1145828592+というか当たり前だがみんな真面目だよ! |
… | 16824/01/13(土)19:06:08No.1145828619+>この声優さん全く知らなかったけど演技力高いなって… |
… | 16924/01/13(土)19:06:32No.1145828778+吸死のロナルドかと思った |
… | 17024/01/13(土)19:06:49No.1145828876+描いたり動かしたりするには盾は邪魔になりそうだし必要な時に鍋を流用するくらいでヨシ |
… | 17124/01/13(土)19:06:59No.1145828951+>というか当たり前だがみんな真面目だよ! |
… | 17224/01/13(土)19:07:11No.1145829016+他にもセイレーンとの無理輪唱もあるぞ |
… | 17324/01/13(土)19:08:20No.1145829418+レッドドラゴン単独は流石に無理だもんなあ |
… | 17424/01/13(土)19:09:22No.1145829819+クェッ!コッ!クェッコッ!クァー! |
… | 17524/01/13(土)19:10:53No.1145830451+最終話までみたいなあ |
… | 17624/01/13(土)19:11:43No.1145830757そうだねx7>最終話までみたいなあ |
… | 17724/01/13(土)19:11:54No.1145830831+近所で喧嘩腰のサルと鉢合わせしたときこれで難をしのいだのを思い出した |
… | 17824/01/13(土)19:12:29No.1145831067+ライオスのいかく |
… | 17924/01/13(土)19:13:02No.1145831256+ファイターよりもセージのほうが高い |
… | 18024/01/13(土)19:13:41No.1145831518そうだねx2>近所で喧嘩腰のサルと鉢合わせしたときこれで難をしのいだのを思い出した |
… | 18124/01/13(土)19:14:08No.1145831685そうだねx1>ライオスのいかく |
… | 18224/01/13(土)19:14:08No.1145831687+>近所で喧嘩腰のサルと鉢合わせしたときこれで難をしのいだのを思い出した |
… | 18324/01/13(土)19:15:24No.1145832168+犬の鳴き真似の時もすごい顔になってたよな |
… | 18424/01/13(土)19:15:57No.1145832386そうだねx3>1話のライオスはファリン救出に蘇生役絶対必要なはずなのに「俺一人で魔物を躱しながら行く!」とか言い出したり |
… | 18524/01/13(土)19:16:13No.1145832505+>犬の鳴き真似の時もすごい顔になってたよな |
… | 18624/01/13(土)19:16:53No.1145832776+>>最終話までみたいなあ |
… | 18724/01/13(土)19:17:12No.1145832900+ダイアウルフの群れに囲まれた割と困難な状況も威嚇で切り抜けた |
… | 18824/01/13(土)19:17:52No.1145833163+理屈で知ってるだけじゃなかなか実践できないだろうなこれ |
… | 18924/01/13(土)19:17:59No.1145833208+もしかして迷宮兎にも威嚇効いたかもしれない |
… | 19024/01/13(土)19:18:11No.1145833300そうだねx2>理屈で知ってるだけじゃなかなか実践できないだろうなこれ |
… | 19124/01/13(土)19:19:17No.1145833733+チルチャック良い人だね |
… | 19224/01/13(土)19:19:24No.1145833777+>1話のライオスはファリン救出に蘇生役絶対必要なはずなのに「俺一人で魔物を躱しながら行く!」とか言い出したり |
… | 19324/01/13(土)19:20:27No.1145834184+>チルチャック良い人だね |
… | 19424/01/13(土)19:21:37No.1145834626+>もしかして迷宮兎にも威嚇効いたかもしれない |
… | 19524/01/13(土)19:22:15No.1145834903+>>マルシルもあれでほぼ無傷でしばらく凌げたのはすごい |
… | 19624/01/13(土)19:23:26No.1145835371+>理屈で知ってるだけじゃなかなか実践できないだろうなこれ |