[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3622人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3022939.jpg[見る]
f112928.jpg[見る]
fu3023010.jpg[見る]
fu3022938.jpg[見る]
fu3023030.jpg[見る]
fu3023071.mp4
fu3022943.jpg[見る]
fu3023025.jpg[見る]
fu3023004.jpeg[見る]
fu3022978.jpg[見る]
fu3023064.jpg[見る]
fu3022948.jpg[見る]
fu3022969.jpg[見る]


画像ファイル名:1704981296071.jpg-(108449 B)
108449 B24/01/11(木)22:54:56No.1145182997+ 00:08頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/11(木)22:55:06No.1145183072そうだねx2
ああダンジョン飯
224/01/11(木)22:55:15No.1145183137+
終わった!
324/01/11(木)22:55:21No.1145183174そうだねx1
ああダンジョン飯
424/01/11(木)22:55:24No.1145183201+
おすぎ!
524/01/11(木)22:55:25No.1145183205+
いやライオス蝙蝠の皮どうするつもり?
624/01/11(木)22:55:26No.1145183219+
ED良いな
724/01/11(木)22:55:26No.1145183220そうだねx8
並びすぎ!
824/01/11(木)22:55:27No.1145183231そうだねx2
嗚呼ダンジョン飯
924/01/11(木)22:55:30No.1145183253+
ED書下ろしだ!!!
1024/01/11(木)22:55:30No.1145183256+
光の表現いいねえ
1124/01/11(木)22:55:30No.1145183259+
随分ご機嫌なナンバーだなエンディング
1224/01/11(木)22:55:31No.1145183260+
30分が早い
1324/01/11(木)22:55:31No.1145183265そうだねx2
一瞬で終わるなこのアニメ
1424/01/11(木)22:55:31No.1145183269+
作者描き下ろしなのか
1524/01/11(木)22:55:31No.1145183271+
タイトル回収
1624/01/11(木)22:55:31No.1145183272+
急に昔っぽいエンディングが!
1724/01/11(木)22:55:32No.1145183277+
良い話だった
1824/01/11(木)22:55:32No.1145183282+
これが書き下ろしEDか
1924/01/11(木)22:55:32No.1145183285+
野菜じゃん
2024/01/11(木)22:55:33No.1145183290+
大分陽気なEDだな
2124/01/11(木)22:55:33No.1145183298+
カタログにどんくさエルフ湧きすぎだろ
2224/01/11(木)22:55:33No.1145183299+
一気に立ちすぎだろ!
2324/01/11(木)22:55:34No.1145183301+
どんくさじゃないエルフ喋った?
2424/01/11(木)22:55:34No.1145183302+
オシャレed
2524/01/11(木)22:55:34No.1145183305+
変な顔多すぎ!
2624/01/11(木)22:55:36No.1145183318+
うわー原作絵!
2724/01/11(木)22:55:36No.1145183319そうだねx2
マルシル並びすぎだろ
2824/01/11(木)22:55:36No.1145183324+
だんだん小さくなるな!
2924/01/11(木)22:55:37No.1145183329+
ゴキゲンなエンディング!
3024/01/11(木)22:55:37No.1145183336+
>今期のグルメアニメで一番作画いいな…
フードデザインはこの人
https://twitter.com/mamomiji/status/1742908330664968691/photo/1 [link]
3124/01/11(木)22:55:38No.1145183339+
嗚呼ダンジョン飯
3224/01/11(木)22:55:39No.1145183346+
立ちすぎててダメだった
3324/01/11(木)22:55:39No.1145183355+
顔芸マルシル
3424/01/11(木)22:55:40No.1145183356そうだねx5
一巻くらいはとにかくコカトリス卵がメニューの中心すぎるな
3524/01/11(木)22:55:41No.1145183367そうだねx4
描き下ろし?
いいなぁ…
3624/01/11(木)22:55:42No.1145183373+
これが緑黄色野菜ですか
3724/01/11(木)22:55:42No.1145183382+
作者の絵?
3824/01/11(木)22:55:44No.1145183387+
EDのイラストいいね
3924/01/11(木)22:55:44No.1145183390+
エンディング!
4024/01/11(木)22:55:44No.1145183394+
急に原作絵がワッと押し寄せてきた!
4124/01/11(木)22:55:45No.1145183398+
とほほ~の話がいちばんよかった
4224/01/11(木)22:55:46No.1145183403+
時間が経つの早え
4324/01/11(木)22:55:46No.1145183409+
すげぇーな
4424/01/11(木)22:55:47No.1145183413+
むっ!
4524/01/11(木)22:55:47No.1145183414+
ED絵描き下ろし?
4624/01/11(木)22:55:47No.1145183421+
ゴキゲンなEDだ
4724/01/11(木)22:55:48No.1145183425+
>いやライオス蝙蝠の皮どうするつもり?
鞣しゃ毛皮になるんじゃね?
4824/01/11(木)22:55:50No.1145183434そうだねx1
f112928.jpg[見る]
4924/01/11(木)22:55:50No.1145183435+
丸丼先生描き下ろし!?
5024/01/11(木)22:55:50No.1145183441そうだねx1
(俺が立てないと…)
5124/01/11(木)22:55:51No.1145183447+
なんか爽やかなアニメみたいじゃん
5224/01/11(木)22:55:53No.1145183459+
絵うめぇ~
5324/01/11(木)22:55:53No.1145183462+
良い話だったな…
5424/01/11(木)22:55:54No.1145183465+
丸丼先生の絵いいなぁ
5524/01/11(木)22:55:54No.1145183472+
丸丼先生働いたな
5624/01/11(木)22:55:54No.1145183476+
アベマだと少しズレてる?
5724/01/11(木)22:55:55No.1145183478そうだねx6
これ全部描き下ろし!?
5824/01/11(木)22:55:58No.1145183499+
明るいEDなのにしっかりナマリが迫害されてる
5924/01/11(木)22:55:58No.1145183500+
イラスト作者じゃん!
6024/01/11(木)22:55:58No.1145183501+
丸丼先生絵か
6124/01/11(木)22:56:00No.1145183522+
これ九井先生作画?
6224/01/11(木)22:56:01No.1145183525+
EDいいなこれ…
6324/01/11(木)22:56:02No.1145183534+
先生の描き下ろしイラストじゃん!
6424/01/11(木)22:56:02No.1145183535+
丸丼先生描き下ろしか
6524/01/11(木)22:56:02No.1145183539+
緑黄色野菜か
6624/01/11(木)22:56:02No.1145183542+
これあとでじっくり見直さないといけないやーつ
6724/01/11(木)22:56:02No.1145183543+
むっ!
6824/01/11(木)22:56:04No.1145183551+
初ED?
6924/01/11(木)22:56:04No.1145183553+
原作絵!!
7024/01/11(木)22:56:05No.1145183556+
うおおおお描き下ろしじゃねえか
7124/01/11(木)22:56:05No.1145183566そうだねx3
スレ立つタイミングになるとエルフの変顔並ぶの笑う
7224/01/11(木)22:56:06No.1145183568+
あれはもうファーじゃないわ!
7324/01/11(木)22:56:06No.1145183571+
チキンの後に緑黄色野菜
7424/01/11(木)22:56:09No.1145183601+
ファーよ!
7524/01/11(木)22:56:10No.1145183604そうだねx7
緑黄色野菜なの笑う
7624/01/11(木)22:56:11No.1145183616+
新規絵じゃん!!!!
7724/01/11(木)22:56:13No.1145183621+
グリーンドラゴンか
7824/01/11(木)22:56:13No.1145183630+
アニメじゃなくて原作者のイラストなんかな
7924/01/11(木)22:56:14No.1145183636+
初期チームいいなぁ
8024/01/11(木)22:56:14No.1145183641そうだねx22
OPはチキン
EDは野菜
8124/01/11(木)22:56:16No.1145183656+
緑黄色社会ということは……毒か!
8224/01/11(木)22:56:16No.1145183659+
余白の使い方好き
8324/01/11(木)22:56:17No.1145183666+
鯨井先生ED書き下ろしたのか
8424/01/11(木)22:56:18No.1145183670+
OPみたいなEDだな
8524/01/11(木)22:56:19No.1145183682そうだねx1
ED花になってぇぇぇ!の人らか
8624/01/11(木)22:56:19No.1145183685+
書き込みをした人によって削除されました
8724/01/11(木)22:56:22No.1145183700そうだねx2
メシニナッテー
8824/01/11(木)22:56:25No.1145183718+
今の3人で乾杯してる絵でちょっとウルってきちゃったじゃん
8924/01/11(木)22:56:26No.1145183724+
abemaだとちょっと遅い?
9024/01/11(木)22:56:27No.1145183730+
どんくさ…
9124/01/11(木)22:56:28No.1145183741+
どんくさがどんくさい
9224/01/11(木)22:56:30No.1145183753そうだねx2
このあと負けます
9324/01/11(木)22:56:30No.1145183760そうだねx5
>OPはチキン
>EDは野菜
そういう!?
9424/01/11(木)22:56:31No.1145183762+
君のためのパーティーって悪魔のためのパーティー?
9524/01/11(木)22:56:31No.1145183769そうだねx13
配慮に感謝だな
https://twitter.com/ohkita_s/status/1745442950308618670 [link]
9624/01/11(木)22:56:32No.1145183772+
一応サブスレ立て「」に立候補しておこう
9724/01/11(木)22:56:32No.1145183776+
どんくさ…
9824/01/11(木)22:56:32 監督No.1145183778+
>急に原作絵がワッと押し寄せてきた!
僕経っての願いで九井先生に依頼しました!
9924/01/11(木)22:56:32No.1145183781+
九井先生イラストいいねぇ
10024/01/11(木)22:56:34No.1145183787+
>あれはもうファーじゃないわ!
つまんねえからやめろ
10124/01/11(木)22:56:34No.1145183789+
やっぱいい絵だな
10224/01/11(木)22:56:34No.1145183793+
魔物食べてもいんじゃなーい
10324/01/11(木)22:56:34No.1145183795+
うわー!
10424/01/11(木)22:56:36No.1145183799そうだねx2
いい曲だな…
10524/01/11(木)22:56:36No.1145183801+
腹減ってきた
10624/01/11(木)22:56:37No.1145183808+
ヘイッ
10724/01/11(木)22:56:38No.1145183814+
元パーティー好き
10824/01/11(木)22:56:38No.1145183816+
しらねーやつがいる
10924/01/11(木)22:56:38No.1145183819+
ごちそうさまでした
11024/01/11(木)22:56:39No.1145183824+
ヘイッ!
11124/01/11(木)22:56:39No.1145183828+
ゴキゲンすぎる
11224/01/11(木)22:56:40No.1145183833そうだねx3
ファリンをガン見するシュロー…
11324/01/11(木)22:56:41No.1145183837そうだねx4
>緑黄色野菜なの笑う
肉ばっかだとバランスが悪いからな
11424/01/11(木)22:56:42No.1145183839そうだねx3
>(俺が立てないと…)
スレ立てはお前の領分だ
荒らすのはわしがやる
11524/01/11(木)22:56:43No.1145183849+
結成までの話か
11624/01/11(木)22:56:44No.1145183855+
イラスト集にこのあたりも入るのかな
11724/01/11(木)22:56:44No.1145183856+
良いイラストだったなあ描き下ろしかな
11824/01/11(木)22:56:44No.1145183859+
ヘイ!
11924/01/11(木)22:56:44No.1145183860そうだねx1
レッドドラゴン前のPTだからセンシがいねえ!
12024/01/11(木)22:56:45No.1145183865+
EDは野菜が歌ってバランスも良い
12124/01/11(木)22:56:46No.1145183872そうだねx1
鯨丼先生仕事しすぎだろ
12224/01/11(木)22:56:46No.1145183873+
金かけてグリーンドラゴン引き上げたんだな…
12324/01/11(木)22:56:48No.1145183886そうだねx8
>OPはチキン
>EDは野菜
2期は米津が来るな
12424/01/11(木)22:56:49No.1145183890+
良いイラストだけどこの後全滅するんだよな…
12524/01/11(木)22:56:49No.1145183896+
>鯨井先生ED書き下ろしたのか
13枚書いたとの噂
12624/01/11(木)22:56:50No.1145183906+
この後全滅するんだよね…
12724/01/11(木)22:56:52No.1145183913+
ハーフフットの子供ちょっと怖いな
12824/01/11(木)22:56:52No.1145183918+
>OPはチキン
>EDは野菜
本当は野菜先に食ったほうがいいんだがな…
12924/01/11(木)22:56:52No.1145183921+
まだナマリトシロー在籍パーティ時代の絵か…
13024/01/11(木)22:56:53No.1145183926+
旧パーティってことはレッドラにやられる前か?
どんくさのせいで食事の時間がとれなかったのか…
13124/01/11(木)22:56:54No.1145183934+
罠になってぇぇぇ!
13224/01/11(木)22:56:55No.1145183940そうだねx2
>配慮に感謝だな
> https://twitter.com/ohkita_s/status/1745442950308618670 [link]
すげーや
13324/01/11(木)22:56:55No.1145183944そうだねx4
fu3022938.jpg[見る]
13424/01/11(木)22:56:56No.1145183952+
絵が上手すぎる…
13524/01/11(木)22:56:56No.1145183954+
書き下ろしかな
嬉しい
13624/01/11(木)22:56:57No.1145183959+
なんほど1話前か
13724/01/11(木)22:56:58No.1145183965そうだねx8
>>急に原作絵がワッと押し寄せてきた!
>僕経っての願いで九井先生に依頼しました!
ありがたい…
13824/01/11(木)22:57:01No.1145183979+
めちゃうまい原作本人絵が並ぶと
アニメなくても映像は成立する
13924/01/11(木)22:57:03No.1145183989+
真っ当な頃のパーティ
14024/01/11(木)22:57:03No.1145183991+
誰か信用を溶かしたエルフの顔書いて!
14124/01/11(木)22:57:04No.1145183995+
これ完璧なアニメ化では…?
14224/01/11(木)22:57:04No.1145183996+
なんか見たことある書き下ろし!
14324/01/11(木)22:57:04No.1145184001+
>OPはチキン
>EDは野菜
あとは適切な運動と十分な運動だ
14424/01/11(木)22:57:06No.1145184015そうだねx5
これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
14524/01/11(木)22:57:08No.1145184024+
ゴキゲンなEDだァ…
14624/01/11(木)22:57:08No.1145184029+
やだー!
14724/01/11(木)22:57:09No.1145184036+
主人公の妹もしかして結婚おっぱいある?
14824/01/11(木)22:57:11No.1145184048+
ヤダーッ!
14924/01/11(木)22:57:11No.1145184049+
ブログで豚のスケッチあったのこれかー
15024/01/11(木)22:57:12No.1145184051+
ヤダーッ!
15124/01/11(木)22:57:12No.1145184053+
丸丼先生これED全部描いてねーか…?
15224/01/11(木)22:57:12No.1145184054+
やだーっ!
15324/01/11(木)22:57:12No.1145184055+
やだーーーー
15424/01/11(木)22:57:14No.1145184064+
15日のデイドリームアワーあんま買う気なかったけどやっぱ買おうかな
15524/01/11(木)22:57:15No.1145184069+
いいから飛んじゃって!
15624/01/11(木)22:57:15No.1145184074+
やだーー
15724/01/11(木)22:57:16No.1145184080+
ダンジョンで魔物食べてもいんじゃない?(いんじゃない
15824/01/11(木)22:57:17No.1145184090+
EDの色味?
すげーいいね
15924/01/11(木)22:57:17No.1145184095そうだねx6
ED全部原作者描きおろしはすげえな
16024/01/11(木)22:57:18No.1145184099そうだねx2
最後のナレーションはオリジナル?
16124/01/11(木)22:57:19No.1145184109+
>良いイラストだったなあ描き下ろしかな
先生がこのために書いたってニュータイプのインタビューであった
16224/01/11(木)22:57:20No.1145184123+
マルシルフィギュア付き!?
16324/01/11(木)22:57:21No.1145184126そうだねx3
丸丼せんせー仕事してるなぁ
16424/01/11(木)22:57:21No.1145184127+
原作者がエンディング絵用意するの初めて見た
16524/01/11(木)22:57:23No.1145184142+
マルシルフィギュア!?
ブレイクダンスしてる!?
16624/01/11(木)22:57:25No.1145184154+
うんやっぱ合わせて原作も読んだほうが良いな
16724/01/11(木)22:57:26No.1145184158+
マルシルのフィギュア…?
16824/01/11(木)22:57:28No.1145184180+
次回予告あるかな
16924/01/11(木)22:57:30No.1145184196+
もしかして結構Wizフォロワーだったりするのかこの作品
17024/01/11(木)22:57:31No.1145184200+
3話分だからかなり詰め込み気味だったな
17124/01/11(木)22:57:31No.1145184208+
漫画力強すぎる
17224/01/11(木)22:57:31No.1145184209+
ブルーレイにフィギュアつくんだ
17324/01/11(木)22:57:32No.1145184211そうだねx8
>丸丼先生これED全部描いてねーか…?
イラスト 九井諒子
17424/01/11(木)22:57:32No.1145184215そうだねx6
fu3022939.jpg[見る]
17524/01/11(木)22:57:32No.1145184216+
罠で調理するとこ風来のシレン思い出した
17624/01/11(木)22:57:32No.1145184219そうだねx4
>主人公の妹もしかして結婚おっぱいある?
色々でかい子だ
17724/01/11(木)22:57:32No.1145184220+
マルシルのフィギュアかあ…
17824/01/11(木)22:57:38No.1145184249+
今週もきたない叫び声を堪能しアイリスアウトまで見れてお腹いっぱいだ
17924/01/11(木)22:57:39No.1145184259+
しかしあれだねアニメになるとマルシルマジで子供だね
18024/01/11(木)22:57:41No.1145184279+
バンプに緑黄色野菜って夕方アニメとかそういうレベルじゃん…
18124/01/11(木)22:57:42No.1145184281+
先生13枚も書いたんか…
18224/01/11(木)22:57:45No.1145184301+
アレはもうファリンよ!
18324/01/11(木)22:57:45No.1145184305+
>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
じゃあネトフリで実写化するね…
18424/01/11(木)22:57:46No.1145184309+
今週から1時間後にバーンブレイバーンもあるぜ!
18524/01/11(木)22:57:52No.1145184338+
素晴らしい
18624/01/11(木)22:57:53No.1145184347そうだねx2
エンドカードはたまに見るけどED描くのは相当だな
18724/01/11(木)22:57:54No.1145184354そうだねx3
>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
グルメでダンジョンで世界観も作り込まれてるからな…
題材が万人受けしまくる
18824/01/11(木)22:57:56No.1145184360+
>EDの色味?
>すげーいいね
丸丼先生のカラー絵いいよね…
18924/01/11(木)22:57:58No.1145184374そうだねx4
>原作者がエンディング絵用意するの初めて見た
終わるまでは終わらないよも描き下ろしだっけ
19024/01/11(木)22:58:00No.1145184383+
>しかしあれだねアニメになるとマルシルマジで子供だね
そしてチルチャックがおっさんだ
19124/01/11(木)22:58:03No.1145184403そうだねx3
>fu3022938.jpg[見る]
>すげーや
19224/01/11(木)22:58:03No.1145184406+
>>主人公の妹もしかして結婚おっぱいある?
>色々でかい子だ
フェルンも
ファリンも
一緒(食いしん坊)よ
19324/01/11(木)22:58:06No.1145184427そうだねx6
>原作者がエンディング絵用意するの初めて見た
けっこうある
何なら原作者がアニメ描くのもある
19424/01/11(木)22:58:08No.1145184433+
丸丼先生なんなら誰にも言われなくても気休めに描いてるらしいからなああいう絵
19524/01/11(木)22:58:09No.1145184443そうだねx4
>ED全部原作者描きおろしはすげえな
つ、つくみず…
19624/01/11(木)22:58:11No.1145184455+
次回予告はなしか
19724/01/11(木)22:58:13No.1145184467そうだねx8
>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
いやー
ドイツのマルシルは熱演でしたね
19824/01/11(木)22:58:17No.1145184501+
夢見
うるさい
19924/01/11(木)22:58:21No.1145184525+
後からweb予告あるけどやっぱり本編にも次回予告欲しいなぁ
20024/01/11(木)22:58:22No.1145184532+
>エンドカードはたまに見るけどED描くのは相当だな
ミギダリも作者描きおろしだったろ
20124/01/11(木)22:58:22No.1145184533そうだねx3
>>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
>じゃあネトフリで実写化するね…
誰かアイツ殴れ
20224/01/11(木)22:58:25No.1145184550+
ファリン色々デカいよね
合体するし
20324/01/11(木)22:58:25No.1145184552そうだねx2
>バンプに緑黄色野菜って夕方アニメとかそういうレベルじゃん…
そんだけ力入ってるのも納得な出来だよね
20424/01/11(木)22:58:26No.1145184555+
丸丼先生
筆が早くて超上手い人では?
20524/01/11(木)22:58:27No.1145184563+
>もしかして結構Wizフォロワーだったりするのかこの作品
👺
20624/01/11(木)22:58:29No.1145184587+
fu3022943.jpg[見る]
なるほど…
20724/01/11(木)22:58:29No.1145184588+
エンディングいいね
前日譚な感じみたいだし
20824/01/11(木)22:58:29No.1145184589+
>じゃあネトフリで実写化するね…
外国人がやって違和感がない!
20924/01/11(木)22:58:33No.1145184605+
一話 ヤダ――――――――――!
二話 魔物食はもうコリゴリ――!
21024/01/11(木)22:58:35No.1145184620+
>丸丼先生なんなら誰にも言われなくても気休めに描いてるらしいからなああいう絵
ブログの絵楽しいよね
21124/01/11(木)22:58:38No.1145184639+
ひいい?
21224/01/11(木)22:58:39No.1145184642+
>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
ネトフリで多言語同時配信してるからいける
21324/01/11(木)22:58:41No.1145184660そうだねx5
>>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
>じゃあネトフリで実写化するね…
普通に見たいよゴリゴリマッチョで渋いおっさんのセンシ
21424/01/11(木)22:58:42No.1145184664そうだねx12
世界中でガッポガッポ稼いで欲しいよ
21524/01/11(木)22:58:42No.1145184666そうだねx7
普通に箸使ってんだなとか思ってたけどウィザードリィとかからNINJAとかSAMURAI居るしおかしくはない話か
21624/01/11(木)22:58:43No.1145184670+
>これは国を問わずに海外でもヒット飛ばせるアニメでは
ネトフリニンサンの目利きにかなってるからな…
21724/01/11(木)22:58:45No.1145184683+
吹き替えの言語めちゃくちゃ多かった
10種類くらいあった
21824/01/11(木)22:58:45No.1145184687+
ラストの声のアニオリ結構染みる
21924/01/11(木)22:58:45No.1145184688+
近畿地方!?
22024/01/11(木)22:58:47No.1145184699そうだねx2
>>エンドカードはたまに見るけどED描くのは相当だな
>ミギダリも作者描きおろしだったろ
少し泣く
22124/01/11(木)22:58:51No.1145184729そうだねx4
>じゃあネトフリで実写化するね…
ちょっと見たい
22224/01/11(木)22:58:52No.1145184738そうだねx6
>これ完璧なアニメ化では…?
詰め込み過ぎでもったいねえ
22324/01/11(木)22:58:54No.1145184748+
>fu3022943.jpg[見る]
>なるほど…
盛ってない?
22424/01/11(木)22:58:56No.1145184764+
>次回予告はなしか
今回も前日あたりにつべにUPされてる感じだった
22524/01/11(木)22:58:58No.1145184772そうだねx2
この舌馬鹿どもが!そんなに原作絵が欲しいなら書き下ろしを13枚頼んでやる!
22624/01/11(木)22:59:00No.1145184788そうだねx1
嘘だろ…また一週間待つのか…
22724/01/11(木)22:59:01No.1145184791そうだねx2
>原作者がエンディング絵用意するの初めて見た
>けっこうある
>何なら原作者がアニメ描くのもある
AKIRA・・・
22824/01/11(木)22:59:02No.1145184795そうだねx4
>後からweb予告あるけどやっぱり本編にも次回予告欲しいなぁ
その分本編の尺が削られちゃうので
22924/01/11(木)22:59:02No.1145184799そうだねx3
ダンジョンのある地方について
23024/01/11(木)22:59:07No.1145184835そうだねx1
写真とか絵やシールは見せないでよ…
23124/01/11(木)22:59:08No.1145184840+
チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
23224/01/11(木)22:59:12No.1145184869+
もしもし戦国妖狐?クール分けてくれない?
23324/01/11(木)22:59:15No.1145184893+
原作3話分を凝縮したことで駆け足だけどメンバー全員見せ場あった回だった
23424/01/11(木)22:59:18No.1145184911そうだねx4
チルチャックさん褒められるとすぐ赤くなるな…と思ったけど
これあれか
ハーフフット基準逞しいイケメンに褒められてるのもあるのか
23524/01/11(木)22:59:19 丸井先生No.1145184922そうだねx7
>この舌馬鹿どもが!そんなに原作絵が欲しいなら書き下ろしを13枚頼んでやる!
できらぁ!
23624/01/11(木)22:59:20No.1145184927+
九井先生は漫画の息抜きに漫画描くタイプの筆の速い人だから…
23724/01/11(木)22:59:23No.1145184947+
チルチャックがチルチャックさんなの見せつけられてから同族と比較するとややおっさん顔に見えるのは偏見なのか書き分けられてるのか
23824/01/11(木)22:59:28No.1145184979+
>チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
炭水化物がたりぬ
23924/01/11(木)22:59:28No.1145184981+
>fu3022939.jpg[見る]
最終巻出たのつい先月でそこでも加筆かなりあったのにすげぇ…
24024/01/11(木)22:59:28No.1145184983そうだねx2
ネトフリさんどっかでやってるところにいっちょかみするの抜群に上手いから……
24124/01/11(木)22:59:30No.1145184994+
>吹き替えの言語めちゃくちゃ多かった
>10種類くらいあった
ダンジョン飯で世界中のヤダーーーー!を学ぼう
24224/01/11(木)22:59:31No.1145185001+
次回はどこまでやるの?
24324/01/11(木)22:59:34No.1145185022+
ちょっと駆け足過ぎる気もするけどこれぐらいがいいのかなあ
24424/01/11(木)22:59:36No.1145185042+
>>fu3022938.jpg[見る]
>>すげーや
漫画星人きたな…
24524/01/11(木)22:59:36No.1145185048+
fu3022948.jpg[見る]
24624/01/11(木)22:59:37No.1145185050+
僕、ダンジョンに行ってみようと思うんです
24724/01/11(木)22:59:38No.1145185062+
>ダンジョンのある地方について
かきみたいなまものもいますよ
24824/01/11(木)22:59:40No.1145185078+
三上哲はナレーションだけじゃなくキャラとしても出るんだろうか
24924/01/11(木)22:59:42No.1145185099そうだねx3
この回だけ見るとセンシにイラッとする人も出そうだ…
25024/01/11(木)22:59:43No.1145185116+
>盛ってない?
ラーメンが郷土料理だからコレが適正
25124/01/11(木)22:59:45No.1145185126そうだねx7
>チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
あとは米津玄師で完璧だな
25224/01/11(木)22:59:45No.1145185127+
アイリスアウトするためにAがちょっと詰め気味だったな
25324/01/11(木)22:59:48No.1145185141+
ふう…バーンブレイバーンまで休憩か…
25424/01/11(木)22:59:49No.1145185148+
センシがマルシルとチルチャック名前呼びする過程の回だったか
25524/01/11(木)22:59:54No.1145185177+
まぁ九井先生ブログとかにもガンガン描いて上げるタイプだからね…
個人的な趣味でもああいうの描いてそう
25624/01/11(木)22:59:54No.1145185184+
このペースで原作消化してくとレッドドラゴンだいぶ余裕じゃない?どこまでやるんだろう
25724/01/11(木)22:59:55No.1145185188そうだねx4
>最終巻出たのつい先月でそこでも加筆かなりあったのにすげぇ…
いやその引用はちょっと待てよ!?
25824/01/11(木)22:59:56No.1145185192+
もうちょいじっくりやってほしい気もするがこのくらい詰め込み気味な方が原作の面白い密度を表現できて良い気もする
25924/01/11(木)22:59:59No.1145185226+
しかし毎話マルシルの人が奇声を上げるのが楽しみになってきました
26024/01/11(木)23:00:01No.1145185236そうだねx4
>三上哲はナレーションだけじゃなくキャラとしても出るんだろうか
翼獅子が似合いそう
26124/01/11(木)23:00:05No.1145185264+
>>チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
>炭水化物がたりぬ
米津呼ぶか…
タンパク質要因としてサカナクションも招こう
26224/01/11(木)23:00:07No.1145185294そうだねx5
>>fu3022939.jpg[見る]
>最終巻出たのつい先月でそこでも加筆かなりあったのにすげぇ…
おい間違えてんぞ
マンドレイクの叫び聞いたか
26324/01/11(木)23:00:08No.1145185301そうだねx2
>三上哲はナレーションだけじゃなくキャラとしても出るんだろうか
まあ多分獅子だよねっていう
26424/01/11(木)23:00:08 ライオスNo.1145185304+
君が大切すぎて…いっそ食べてしまいたいくらい…
26524/01/11(木)23:00:12No.1145185327そうだねx1
>>チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
>あとは米津玄師で完璧だな
サカナクションにも頼もう
26624/01/11(木)23:00:12No.1145185330+
>>ダンジョンのある地方について
>かきみたいなまものもいますよ
こしいれせよ
26724/01/11(木)23:00:12No.1145185332+
>ふう…バーンブレイバーンまで休憩か…
BSでもう一回見てもいい
26824/01/11(木)23:00:14No.1145185343そうだねx3
>この回だけ見るとセンシにイラッとする人も出そうだ…
人間性の成長も重めテーマだからね…
26924/01/11(木)23:00:14No.1145185349+
>>何なら原作者がアニメ描くのもある
>AKIRA・・・
ナウシカ…
27024/01/11(木)23:00:17No.1145185367+
EDが九井先生の書き下ろしでありがたい…!
27124/01/11(木)23:00:20 NetflixNo.1145185393そうだねx2
>嘘だろ…また一週間待つのか…
今一挙が見たいって言った?
27224/01/11(木)23:00:22No.1145185397+
>次回はどこまでやるの?
先行公開と同じならケン助まで
27324/01/11(木)23:00:24No.1145185417+
ごきげんなEDだった
27424/01/11(木)23:00:29No.1145185434+
>ダンジョンのある地方について
だんじょんへきませんか
まものもありますよ
27524/01/11(木)23:00:29No.1145185441そうだねx1
チルチャックは苦労人やってるときが一番輝いてる
27624/01/11(木)23:00:30No.1145185443+
九井先生って絶対忙しいだろうにおまけ絵をよくブログに上げてるしゲームもしてるみたいなんだよな
ほんとにすごい
27724/01/11(木)23:00:31No.1145185454そうだねx8
>>嘘だろ…また一週間待つのか…
>今一挙が見たいって言った?
断固拒否!
27824/01/11(木)23:00:32No.1145185456+
うーんちょっと駆け足すぎたなあ原作で面白かった掛け合いとか間がだいぶカットされちゃってた
27924/01/11(木)23:00:32No.1145185457+
先生は漫画描く箸休めにその漫画の現代風イラストとか描いてる人だし…
28024/01/11(木)23:00:33No.1145185472+
>f112928.jpg[見る]
毛とか抜け殻とか角とか骨はいいとして
こいつ大ネズミの尻尾まで持ってきとる…
28124/01/11(木)23:00:36No.1145185492そうだねx4
>ネトフリさんどっかでやってるところにいっちょかみするの抜群に上手いから……
ネトフリさんはダンジョン飯に関しては最初からアニメに金出してるぞ
28224/01/11(木)23:00:37No.1145185499そうだねx2
>>これ完璧なアニメ化では…?
>詰め込み過ぎでもったいねえ
重厚な演出で尺割くのも良いけど今のコミカルなテンポが急ぎ過ぎとか合ってないとは感じないなあ
28324/01/11(木)23:00:39No.1145185518そうだねx3
>三上哲はナレーションだけじゃなくキャラとしても出るんだろうか
十中八九あいつだろうな…ってのはいる
28424/01/11(木)23:00:43No.1145185547+
もみじ真魚さんの飯イラストがこういう形でアニメになるのは嬉しい…ほんと美味しそう
28524/01/11(木)23:00:44No.1145185557+
https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q [link]
バンプのMVはじまるよ
28624/01/11(木)23:00:44No.1145185558+
>ふう…バーンブレイバーンまで休憩か…
なんでツヨシがエンドクレジット描いてるんだろうな…
28724/01/11(木)23:00:44No.1145185560+
>fu3022943.jpg[見る]
ロキシーみたいに脱げそうなポーズだ
28824/01/11(木)23:00:44No.1145185561+
>fu3022943.jpg[見る]
>なるほど…
ちょっと丸いのがいい感じに見える
28924/01/11(木)23:00:46No.1145185568そうだねx1
>ちょっと駆け足過ぎる気もするけどこれぐらいがいいのかなあ
物語が動く前だからまあまあ許せるけど全編この感じだったら嫌かな…
29024/01/11(木)23:00:47No.1145185586+
3話は動く鎧オンリー
29124/01/11(木)23:00:51No.1145185612+
>おい間違えてんぞ
>マンドレイクの叫び聞いたか
はいらいじょぶです
29224/01/11(木)23:00:51No.1145185614+
>僕、ダンジョンに行ってみようと思うんです
歩き茸で心折れるやつ
29324/01/11(木)23:00:53No.1145185623+
>このペースで原作消化してくとレッドドラゴンだいぶ余裕じゃない?どこまでやるんだろう
PVの時点でレッドドラゴンまでやってるから相当先までやるんじゃないか
29424/01/11(木)23:00:55No.1145185643+
>ふう…バーンパレスまで休憩か…
に見えた
寝るか…
29524/01/11(木)23:00:57No.1145185652そうだねx2
>配慮に感謝だな
> https://twitter.com/ohkita_s/status/1745442950308618670 [link]
すげーけどそんなん削れるんだ…
29624/01/11(木)23:00:58No.1145185662+
センシすげー怪しいってこの頃は思わせられる
29724/01/11(木)23:01:02No.1145185678+
>終わるまでは終わらないよも描き下ろしだっけ
>けっこうある
あら気づいてなかっただけで見てたのか
>何なら原作者がアニメ描くのもある
!?
29824/01/11(木)23:01:09No.1145185732そうだねx6
ちょっと欲しい掛け合いが削られてたのは残念だな
29924/01/11(木)23:01:09No.1145185737そうだねx2
>>>何なら原作者がアニメ描くのもある
>>AKIRA・・・
>ナウシカ…
アニメ描いた人が漫画描いてる!
30024/01/11(木)23:01:13No.1145185758そうだねx1
キャラクターの成長込みで展開進むからこれで良いんだ
30124/01/11(木)23:01:28No.1145185855+
ED好きだわ…まさかの書き下ろしもびっくり
30224/01/11(木)23:01:30No.1145185865+
改めて見るとだんだんパーティが団結してく過程しっかり描かれてるのツボ押さえてるよね…
30324/01/11(木)23:01:33No.1145185884+
二期のOPは玄米法師にお願いしよう
30424/01/11(木)23:01:37No.1145185914+
カブルーパーティーとシスルまではキャスト発表があったけど残りが気になる
特に隊長誰がやるんだ
30524/01/11(木)23:01:38No.1145185918そうだねx3
初心者パーティーのエロフちゃん可愛かったな…
30624/01/11(木)23:01:41No.1145185931+
>>嘘だろ…また一週間待つのか…
>今一挙が見たいって言った?
とりあえず4話ずつひとまとめで振り返り一挙とかはやってほしい
30724/01/11(木)23:01:42No.1145185939+
>PVの時点でレッドドラゴンまでやってるから相当先までやるんじゃないか
チェンジリングで終わりならちょうどいいぐらいかな
30824/01/11(木)23:01:45No.1145185955+
原作的には結構駆け足だったけどでも違和感はそんな無かったな
間延びするより良いかも
30924/01/11(木)23:01:50No.1145186000そうだねx5
ネトフリさんの一挙放送はその瞬間は良いんだけど話題が一気に燃え尽きちゃうから良くない…
毎週くらいがずっと話せて楽しい
31024/01/11(木)23:01:53No.1145186021+
やっぱりチルチャックはショタだよね
そう言い残すと男は塵になって消えた
31124/01/11(木)23:02:03No.1145186089+
1巻の頃はキャラがそこまで定まってなかったのもあるしな
キャラどころか名前まで誤植されたりしたからな
31224/01/11(木)23:02:09No.1145186130+
少なくともレッドドラゴンまではまず終わらせないとそっからが本番だし
31324/01/11(木)23:02:10No.1145186131そうだねx9
>やっぱりチルチャックはショタだよね
>そう言い残すと男は塵になって消えた
言い逃げかよ…
31424/01/11(木)23:02:14No.1145186161+
ほら!原作あるでしょ!アニメ作るからお金出して!!!!
31524/01/11(木)23:02:15No.1145186167+
コメディ系はテンポ早い方が良いっちゃいいからな
31624/01/11(木)23:02:15No.1145186175+
そうだそうだ
センシ最初はパーティとこういう距離感だったね
31724/01/11(木)23:02:15No.1145186180そうだねx3
エルフの娘→マルシルになってるのも細かいけどいい
31824/01/11(木)23:02:21No.1145186213+
>> https://twitter.com/ohkita_s/status/1745442950308618670 [link]
>すげーけどそんなん削れるんだ…
スポンサーが角川とか制作よりだと融通効くのかな
31924/01/11(木)23:02:23No.1145186225+
>ちょっと駆け足過ぎる気もするけどこれぐらいがいいのかなあ
ローストバジリスクとかもっとじっくりやって欲しさあったけど
序盤は詰め込まんと尺足りんのかなぁ
32024/01/11(木)23:02:23No.1145186226そうだねx4
自分が死ぬより誰かに死なれるのをめっちゃ気にするよねチルチャック・・・さん
32124/01/11(木)23:02:34No.1145186294+
>ネトフリさんの一挙放送はその瞬間は良いんだけど話題が一気に燃え尽きちゃうから良くない…
>毎週くらいがずっと話せて楽しい
それジョジョでめちゃくちゃ思った
GAIJINもジョジョフライデーが無くなって嘆いてた
32224/01/11(木)23:02:36No.1145186315+
マル汁に呼びかけるところシルチャックに聞こえたわ
32324/01/11(木)23:02:36No.1145186317+
泣き虫フィオニルちゃんかわいいよね…
もっと出番…出番欲しい…
32424/01/11(木)23:02:36No.1145186321+
初期は割とコメディに振ってた感じがある
32524/01/11(木)23:02:37No.1145186325そうだねx3
コカトリスもかき揚げもあんまり丁寧に細かいところまでやるとセンシがだいぶアレだから
テンポ上げてサクサク進んだのは良い駆け足だと思う派
32624/01/11(木)23:02:40No.1145186354+
>すげーけどそんなん削れるんだ…
ReゼロとかCM枠まで買い取ってほぼCMなしの暴挙をやってたから出来ない事はない
32724/01/11(木)23:02:41No.1145186361そうだねx2
>ちょっと欲しい掛け合いが削られてたのは残念だな
本筋に関係ないし後で普通に再登場するからいらないのはわかるんだけど
ドニ達が全滅して三上さんの「ああダンジョン飯」は見たかったな
32824/01/11(木)23:02:42No.1145186367+
>まあ多分獅子だよねっていう
ライオスと声質似てるからちょっと混乱しそう
32924/01/11(木)23:02:44No.1145186382そうだねx1
>何なら原作者がアニメ描くのもある
>AKIRA・・・
>ナウシカ…
僕とロボコ…
33024/01/11(木)23:02:45No.1145186385+
終盤見たらすげぇ馴染んだなぁセンシ…
33124/01/11(木)23:02:45No.1145186397+
>1巻の頃はキャラがそこまで定まってなかったのもあるしな
>キャラどころか名前まで誤植されたりしたからな
プレイヤーがキャラの名前を間違えて覚えてるあの感覚
33224/01/11(木)23:02:48No.1145186418+
序盤はキャラ紹介的な部分強いし駆け足でも大丈夫って判断なんだろうな
33324/01/11(木)23:02:53No.1145186446そうだねx2
マルシルが襲われてるのにのんびり眺めてるのはおかしいだろと思った
唯一蘇生が使えるパーティの生命線なのに
33424/01/11(木)23:02:57No.1145186476+
ミスルンとか男エルフはもう思いっきりイケボ方面でもいいと思う
33524/01/11(木)23:02:58No.1145186483+
ハルタ系の作家は描き込みか描画速度のどっちかがヤバい印象しかないな…
33624/01/11(木)23:03:10No.1145186576そうだねx1
>自分が死ぬより誰かに死なれるのをめっちゃ気にするよねチルチャック・・・さん
このパーティーみんなそうです
33724/01/11(木)23:03:12No.1145186592+
いいアニメ化だわ
原作の細かい面白いところは結構削られてるけどテンポ考えたらまあ仕方なしか
33824/01/11(木)23:03:14No.1145186596+
今度は4~6話の先行上映やんないかな
今ならもっと人行くだろ
33924/01/11(木)23:03:15No.1145186602+
序盤のセンシは正直ノイズなのでちょっと削るくらいで正解だと思う
34024/01/11(木)23:03:23No.1145186654+
ネトフリとかの配信サイトから結構貰ってる感じかな?
どこも気合い入れて配信してるし
34124/01/11(木)23:03:24No.1145186659+
CM円盤くらいしか覚えてないな
34224/01/11(木)23:03:26No.1145186683+
日曜朝に再放送されるのもわかる
34324/01/11(木)23:03:29No.1145186708+
連続2クールじゃどこまでやるんか気になる
34424/01/11(木)23:03:30No.1145186713そうだねx4
マジで30分が速い
34524/01/11(木)23:03:33No.1145186743+
>初期は割とコメディに振ってた感じがある
勝手な妄想だと初期はそこまでシリアスにやるつもりはなかったと思ってる
34624/01/11(木)23:03:34No.1145186750+
デザート担当:Mrs. GREEN APPLE
34724/01/11(木)23:03:34No.1145186755+
確かにツンデレのおっさんっていつの時代も人気キャラなんだけどさ…釈然としない…
34824/01/11(木)23:03:34No.1145186756そうだねx5
>マルシルが襲われてるのにのんびり眺めてるのはおかしいだろと思った
>唯一蘇生が使えるパーティの生命線なのに
2Fで死んだら普通に地上行くわ
34924/01/11(木)23:03:38No.1145186773そうだねx1
アニメ見て物足りないならまた自分の中で脳内アテレコしながら漫画読めばええ!
35024/01/11(木)23:03:38No.1145186778+
>自分が死ぬより誰かに死なれるのをめっちゃ気にするよねチルチャック・・・さん
素直にそう言えばいいのに
35124/01/11(木)23:03:45No.1145186830+
劇場で見た時も4話分ぐらいに感じたけど実際長いんだな
35224/01/11(木)23:03:46No.1145186839そうだねx5
fu3022969.jpg[見る]
35324/01/11(木)23:03:50No.1145186866+
センシはダンジョンのベテランだけどずっとソロだったから集団行動はイマイチ
35424/01/11(木)23:03:54No.1145186889そうだねx2
>ドニ達が全滅して三上さんの「ああダンジョン飯」は見たかったな
ほらきた!とんだ鬱アニメだ!
>後で普通に再登場する
35524/01/11(木)23:03:55No.1145186895+
冒険者パーティとしては中堅ぐらいなんだな主人公チーム
35624/01/11(木)23:03:58No.1145186912+
>ちょっと駆け足過ぎる気もするけどこれぐらいがいいのかなあ
チルチャック…さんの全身鍵開けはちょっと見たかったけど見たいもの十分見れたし満足
35724/01/11(木)23:04:01No.1145186933そうだねx2
>>何なら原作者がアニメ描くのもある
>>AKIRA・・・
>>ナウシカ…
>僕とロボコ…
少女終末旅行…
35824/01/11(木)23:04:01No.1145186934+
連続2クールだったかのはずだから
OP見る限りラストまでやりたいっぽいし
35924/01/11(木)23:04:07No.1145186962そうだねx2
初見のチル好きは後に脳破壊されてしまうくらい今回はあざとかった
36024/01/11(木)23:04:08No.1145186979+
センシがパーティーに馴染み始めるの甲冑のあたりからだよね
36124/01/11(木)23:04:11No.1145187008+
もしかしてこのアニメめちゃくちゃ金と時間とマンアワー掛けて本気で世界規模で流行らせに来てない?
36224/01/11(木)23:04:15No.1145187030そうだねx3
>fu3022969.jpg[見る]
魔法の鏡やめろ
36324/01/11(木)23:04:16No.1145187045そうだねx4
>fu3022969.jpg[見る]
むっ!…なんで今貼った?
36424/01/11(木)23:04:19No.1145187065+
>ネトフリとかの配信サイトから結構貰ってる感じかな?
>どこも気合い入れて配信してるし
ネトフリがめちゃくちゃ金掛けてる
こんなに多言語の吹き替えついてるアニメほぼないよ
36524/01/11(木)23:04:20No.1145187071+
>fu3022969.jpg[見る]
むっ
36624/01/11(木)23:04:20No.1145187072+
>15日のデイドリームアワーあんま買う気なかったけどやっぱ買おうかな
https://www.youtube.com/watch?v=z0Hr2_uX73o [link]
海外の美術大の講師の方が解説してるダンジョン飯の作画の話だけど
ハルタのおまけのデイドリームアワーの時のラフ絵も交えて人物の造形について説明してくれてる
動画の解説(世界観云々の考察ではなくあくまで作画についての解説)自体も面白いけど
どういう考えで人物が作られていくかの過程がデイドリームアワーには詰まってるからおすすめだよ
あと割と世界観設定も語られてるし買って損はないよ
36724/01/11(木)23:04:26No.1145187108そうだねx10
削った部分が!とか細かいシーンが!ってのはそれこそ原作読んでね!って導線にすればいいし
36824/01/11(木)23:04:33No.1145187162そうだねx1
フィオニルちゃんの泣き顔がえっちすぎる
36924/01/11(木)23:04:36No.1145187186+
>fu3022969.jpg[見る]
安易に細くしてんじゃねえよって原作者にキレられそうな細さ
37024/01/11(木)23:04:43No.1145187242+
>>>何なら原作者がアニメ描くのもある
>>>AKIRA・・・
>>>ナウシカ…
>>僕とロボコ…
>少女終末旅行…
ミギとダリ…
37124/01/11(木)23:04:46No.1145187264+
こういう序盤の出来事も全部手のひらの上なのが嫌なダンジョンだな!
37224/01/11(木)23:04:50No.1145187293+
>fu3022969.jpg[見る]
これ初回限定版だよって騙されて秋葉原を探し回った思い出
37324/01/11(木)23:04:54No.1145187314+
>ハルタ系の作家は描き込みか描画速度のどっちかがヤバい印象しかないな…
なので締切を破ったら即契約解除で打ち切りの掟があった
37424/01/11(木)23:04:54No.1145187316+
>もしかしてこのアニメめちゃくちゃ金と時間とマンアワー掛けて本気で世界規模で流行らせに来てない?
TVがほぼほぼ全国放送の時点でも相当
37524/01/11(木)23:04:55No.1145187325+
チルチャックの声は有名な人?
女の人?
37624/01/11(木)23:05:04No.1145187376そうだねx1
>>チキンと緑黄色って食事バランスもバッチリじゃねーか
>あとは米津玄師で完璧だな
後半クールで米津は普通にありそう
37724/01/11(木)23:05:05No.1145187384そうだねx11
fu3022978.jpg[見る]
37824/01/11(木)23:05:05No.1145187391そうだねx1
あー早く戦士の過去とヒポグリフの話見たい
2年後くらいかなぁ
37924/01/11(木)23:05:05No.1145187393そうだねx6
>冒険者パーティとしては中堅ぐらいなんだな主人公チーム
中堅どころか上位だよ
主力アタッカーのシュロー消えたから火力減ってるからそこまで強そうに見えないけど
38024/01/11(木)23:05:13No.1145187447+
ファリンはカラダの厚みがヤバいよね
トブぞ
38124/01/11(木)23:05:15No.1145187465+
>冒険者パーティとしては中堅ぐらいなんだな主人公チーム
後々触れられるけど中堅よりもさらに上位の実力だった
腹が減ったら全滅した
38224/01/11(木)23:05:16No.1145187471+
>マルシルが襲われてるのにのんびり眺めてるのはおかしいだろと思った
>唯一蘇生が使えるパーティの生命線なのに
あそこなんで変えたんだろうな
38324/01/11(木)23:05:17No.1145187478+
>キャラどころか名前まで誤植されたりしたからな
なんか昔ヌルチャックという文字を見たような気がする
38424/01/11(木)23:05:20No.1145187493そうだねx3
>>fu3022969.jpg[見る]
>これ初回限定版だよって騙されて秋葉原を探し回った思い出
よくチンポバカって言われない?
38524/01/11(木)23:05:22No.1145187506+
関係ないけどライオスって
絶対原作とアニメの描写の違いに文句つけるタイプだよな
38624/01/11(木)23:05:25No.1145187523そうだねx2
…イカン!
見終えて腹が減ってきた!
38724/01/11(木)23:05:29No.1145187553そうだねx2
まあ全部拾えるわけないしね
削るとこは削って盛るとこは盛ればええ
38824/01/11(木)23:05:35No.1145187582そうだねx2
>もしかしてこのアニメめちゃくちゃ金と時間とマンアワー掛けて本気で世界規模で流行らせに来てない?
ん?俺はおもしろい原作をおもしろくアニメにしただけだが?
38924/01/11(木)23:05:37No.1145187600+
>>初期は割とコメディに振ってた感じがある
>勝手な妄想だと初期はそこまでシリアスにやるつもりはなかったと思ってる
レッドドラゴン倒してから急転直下すぎる…
39024/01/11(木)23:05:40No.1145187622そうだねx2
>2Fで死んだら普通に地上行くわ
急ぎの旅だし蘇生屋に払う金も無いだろ…
39124/01/11(木)23:05:42No.1145187626+
Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
39224/01/11(木)23:05:48No.1145187669+
話の流れにほぼ関係ない細かいシーンまで全部入れると話のテンポ悪くなったりするからその辺りは媒体の違いということで原作読めばいい
39324/01/11(木)23:05:49No.1145187672+
>まあ全部拾えるわけないしね
>削るとこは削って盛るとこは盛ればええ
マルシルとファリンのことかな…
39424/01/11(木)23:05:54No.1145187699+
来週出る本は個人サイトかブログのも載るみたいだけどダンジョン飯関連のが載るんだろうか
39524/01/11(木)23:05:58No.1145187728+
>削るとこは削って盛るとこは盛ればええ
おっぱいの話?
39624/01/11(木)23:06:00No.1145187746+
3クールは短く4クールだと長い微妙な巻数
39724/01/11(木)23:06:01No.1145187753+
ヘビの卵ってどこで食えるかな…
39824/01/11(木)23:06:05No.1145187774+
>冒険者パーティとしては中堅ぐらいなんだな主人公チーム
島で上位のパーティだったはず
39924/01/11(木)23:06:07No.1145187782+
>マルシルが襲われてるのにのんびり眺めてるのはおかしいだろと思った
>唯一蘇生が使えるパーティの生命線なのに
色々いらないアニオリがあるにはある
コレはマルシルの叫びが欲しかっただけかもしれない
40024/01/11(木)23:06:07No.1145187787そうだねx8
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
7倍!?
40124/01/11(木)23:06:10No.1145187820+
>チルチャックの声は有名な人?
>女の人?
泊明日菜
転スラのゴブタ
40224/01/11(木)23:06:11No.1145187825そうだねx3
最下層に挑んでたパーティなんだからトップ集団だよね…
40324/01/11(木)23:06:15No.1145187844そうだねx2
>削った部分が!とか細かいシーンが!ってのはそれこそ原作読んでね!って導線にすればいいし
原作の情報量再現しようとすると普通に劇場版レベルだろうしなあ
40424/01/11(木)23:06:19No.1145187874そうだねx2
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
でーっか
40524/01/11(木)23:06:20No.1145187879そうだねx1
確かに全体で見るとカットして問題ないシーンだけど味があるコマだから残念ではある
煮え油で死んだ経験を語るチルチャックとか
40624/01/11(木)23:06:21No.1145187889+
ハルタと青騎士は魔境か何か?
40724/01/11(木)23:06:34No.1145187964+
今回はライオスのヤバさ控えめだったな
40824/01/11(木)23:06:36No.1145187970+
レッドドラゴンまで到達したのサイコたちが初めてじゃなかったか
40924/01/11(木)23:06:37No.1145187982+
https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q [link]
OPのPVも来たよ
41024/01/11(木)23:06:40No.1145188003+
完全版商法やめろやって思ってるけど
九井先生また新規イラストと漫画書き込みまくるんだろうなと思うと買わざるを得ない
41124/01/11(木)23:06:42No.1145188017そうだねx1
まだマンガ読むと別の声と演技で再生される
41224/01/11(木)23:06:46No.1145188043+
>来週出る本は個人サイトかブログのも載るみたいだけどダンジョン飯関連のが載るんだろうか
個人サイトで書きかけだった翼獅子と魔術師が守る国の話載せてくれないかな
41324/01/11(木)23:06:48No.1145188055+
1~3層くらいまでは見てて全然ライオスやセンシが負けるビジョンがないな
41424/01/11(木)23:06:58No.1145188113+
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
そりゃもはやBDがオマケだな…
41524/01/11(木)23:06:59No.1145188120+
>TVがほぼほぼ全国放送の時点でも相当
2時間遅れとはいえ深夜アニメ後進国のおらが県でもやってるんだからすごいべさ
41624/01/11(木)23:07:00No.1145188122そうだねx1
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
OP再現かな
41724/01/11(木)23:07:06No.1145188160+
>>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
>でーっか
だからOPのマルシル巨女だったんだな
41824/01/11(木)23:07:10No.1145188181そうだねx1
>>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
>7倍!?
OP再現用かぁ…
41924/01/11(木)23:07:12No.1145188191そうだねx1
先週はツタに捕まって今週は軽く洗脳されて
マルシルはサービス要員なのか…?
42024/01/11(木)23:07:21No.1145188235そうだねx3
BDでよもやま話アニメ化しねえかな
42124/01/11(木)23:07:25No.1145188251+
>1~3層くらいまでは見てて全然ライオスやセンシが負けるビジョンがないな
魔法使いが物理で勝てるレベルだし…
42224/01/11(木)23:07:28No.1145188276そうだねx2
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
でっけ…
42324/01/11(木)23:07:30No.1145188292+
>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
劇場で見た動く鎧回はかなりサイコだった
42424/01/11(木)23:07:36No.1145188324+
序盤のセンシは割と不気味というか怖いからな…ケルピーくらいからどんどん掘り下げられて過去話で本当に打ち解けるけど
アニメは序盤から結構柔らかくなってる
42524/01/11(木)23:07:36No.1145188325そうだねx8
原作ファンがあーだこーだ言ってるの完全に劇場配布小冊子のオマケマンガなので俺はマルシル
42624/01/11(木)23:07:38No.1145188343+
ファフナーTBEの地上波放送もキングレコード一社提供でほとんどCM無かったの思い出した
42724/01/11(木)23:07:39No.1145188348+
>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
ケェエー!!!!
42824/01/11(木)23:07:39No.1145188353そうだねx1
>マルシルはサービス要員なのか…?
バカみたいな服も着るぞ
42924/01/11(木)23:07:40No.1145188358+
>fu3022978.jpg[見る]
この円形ワイプ見たのキテレツ大百科以来だわ多分
43024/01/11(木)23:07:41No.1145188370そうだねx1
>>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
>7倍!?
OPを再現!
43124/01/11(木)23:07:47No.1145188417+
>先週はツタに捕まって今週は軽く洗脳されて
>マルシルはサービス要員なのか…?
おおむねそう
43224/01/11(木)23:07:49No.1145188437+
>Blu-ray特典見たらマルシルの7/1スケールフィギュアってすごいオマケだな!?
ああ
あの漬物石になったシーンのか…
43324/01/11(木)23:07:52No.1145188472そうだねx2
ライオス達レッドドラゴンはさておき他のドラゴンは割と何度か倒してるっぽいのよね
43424/01/11(木)23:07:55No.1145188489+
>個人サイトで書きかけだった翼獅子と魔術師が守る国の話載せてくれないかな
あの漫画いいよね…
あらすじ公開されてたから最後まで話は考えているんだろうな
43524/01/11(木)23:07:55No.1145188491+
現状だと一巻分の内容を3話くらいのペースなんだけどこのペースで行くと最終巻の内容を3話かけてやるんだなとちょっと笑う
43624/01/11(木)23:07:56No.1145188499+
結局キャラが掘り下げられたからだよな深みが出るのは
43724/01/11(木)23:07:57No.1145188505そうだねx2
>>マルシルはサービス要員なのか…?
>バカみたいな服も着るぞ
これそんなダメかな!?
43824/01/11(木)23:08:00No.1145188531そうだねx2
>BDでよもやま話アニメ化しねえかな
してほしいすぎる…
43924/01/11(木)23:08:10No.1145188585そうだねx5
> https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q [link]
>OPのPVも来たよ
急にイヌカレーになってダメだった
44024/01/11(木)23:08:14No.1145188613そうだねx2
>ああ
>あの漬物石になったシーンのか…
まず間違いなく配送時まつげとか全部折れとる!
44124/01/11(木)23:08:21No.1145188644そうだねx6
マルシルの丸ワイプをアニメで見れてすごい満足
これが見たかったんだよ
44224/01/11(木)23:08:30No.1145188715+
2話のチルチャックさんショタ味強かった
44324/01/11(木)23:08:34No.1145188742+
>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
序盤の早口はあいつ…ってなったよ
44424/01/11(木)23:08:37No.1145188761+
さすがにちょっと駆け足気味だったか
44524/01/11(木)23:08:37No.1145188764そうだねx2
かつてのライオスは魔物の弱点を的確に突いて冷静にPTを指揮する騎士だからな
相当強くて頼りになる奴だったと思われる
44624/01/11(木)23:08:46No.1145188822+
動物にああいう威嚇が効くのはわかるけど動画にするとかなりアレな人だった
44724/01/11(木)23:08:53No.1145188873+
>チルチャックの声は有名な人?
>女の人?
パズドラ(明石タイガ)
奴隷区 The Animation(江戸川リュウオウ)
転生したらスライムだった件(ゴブタ)
このヒーラー、めんどくさい(キノコ〈オルテガイア〉)
アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン(リトル・ツィイー)
44824/01/11(木)23:08:54No.1145188877+
>ライオス達レッドドラゴンはさておき他のドラゴンは割と何度か倒してるっぽいのよね
レッドドラゴンも腹減ってなきゃ負ける要素はない
44924/01/11(木)23:08:57No.1145188909+
>個人サイトで書きかけだったななみちゃんの話載せてくれないかな
45024/01/11(木)23:09:01No.1145188928そうだねx10
>動物にああいう威嚇が効くのはわかるけど動画にするとかなりアレな人だった
漫画でもかなりアレな人です
45124/01/11(木)23:09:01No.1145188933そうだねx2
>動物にああいう威嚇が効くのはわかるけど動画にするとかなりアレな人だった
(熱演)
45224/01/11(木)23:09:03No.1145188941そうだねx3
>先週はツタに捕まって今週は軽く洗脳されて
>マルシルはサービス要員なのか…?
はい
わたくしはたいへん性的です
45324/01/11(木)23:09:06No.1145188953+
2万円×全4巻ってやばいな
45424/01/11(木)23:09:11No.1145188988+
>>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
>ケェエー!!!!
仲間のピンチを助けるかっこいいリーダーだな
45524/01/11(木)23:09:11No.1145188992+
犬の鳴き声はどうするのかな…
45624/01/11(木)23:09:12No.1145188998+
1話でかき揚げまでいけるのか?って思ったけど結構カットして行ったんだな
45724/01/11(木)23:09:13No.1145189009そうだねx1
チルチャックさんの壁ぶっ叩きが鞘付けてじゃなくて刀身でぶん殴ってたのはちょっと気になる
45824/01/11(木)23:09:15No.1145189016そうだねx3
マルシルに語りかけるライオスの優しい声は良かった
アニメ化じゃないと味わえない感覚だ
45924/01/11(木)23:09:15No.1145189017+
>マルシルの丸ワイプをアニメで見れてすごい満足
>これが見たかったんだよ
そうだね連打
46024/01/11(木)23:09:24No.1145189088+
チルさんオルテガイアのひとなんだ…
46124/01/11(木)23:09:28No.1145189110+
>>ライオス達レッドドラゴンはさておき他のドラゴンは割と何度か倒してるっぽいのよね
>レッドドラゴンも腹減ってなきゃ負ける要素はない
オークたちが集落捨てて逃げ出すレベルなのに…
46224/01/11(木)23:09:30No.1145189122+
3話は尺の都合か鎧のよもやま入ってたぞ
46324/01/11(木)23:09:32No.1145189137+
3話で原作1巻分だと2クールでマックス8巻分くらいか
どこまでやるんだろう
46424/01/11(木)23:09:33No.1145189147+
>あの漬物石になったシーンのか…
後世じゃ王妃がビーナスの誕生みたいなポーズだったって盛ってそうだな…
46524/01/11(木)23:09:34No.1145189148+
みんな健康に過ごすために早く寝ようね
46624/01/11(木)23:09:34No.1145189150そうだねx1
チラ見したけどマルシルの犬かわいそうの後の
チルチャックの犬かわいそう無かった?
好きなギャグだったんだけどな
46724/01/11(木)23:09:46No.1145189220+
後半とは違う意味でトラブルメーカーだった頃のマルシル懐かし…ってなった
46824/01/11(木)23:09:56No.1145189273+
ライオスの犬モードは最強クラスのスキルだからな
後何回か使うし
46924/01/11(木)23:09:58No.1145189281+
>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
化鳥の構えがちょっと弱いんだよな
もっと前に後ろに動いて欲しかった
47024/01/11(木)23:09:58No.1145189285+
>チルチャックさんの壁ぶっ叩きが鞘付けてじゃなくて刀身でぶん殴ってたのはちょっと気になる
鞘だったら響かなくね?気になるのはそうだけど
47124/01/11(木)23:09:59No.1145189294+
よく作ってるんだけハイテンポだからギャグシーンが弱くなってるな
ライオスのシーンも原作だともっとインパクトあった
料理シーンは凄い
47224/01/11(木)23:10:14No.1145189402+
>みんな健康に過ごすために早く寝ようね
ダンジョンで過ごしてねえから夜更かしさせてくれや
47324/01/11(木)23:10:14No.1145189409そうだねx2
>> https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q [link]
>>OPのPVも来たよ
>急にイヌカレーになってダメだった
チキンカレーってことだな!
47424/01/11(木)23:10:19No.1145189448+
>チルチャックさんの壁ぶっ叩きが鞘付けてじゃなくて刀身でぶん殴ってたのはちょっと気になる
だから動く鎧戦で折れるって説得力が欲しかった説
47524/01/11(木)23:10:20No.1145189451+
15日に書店に駆け込まなきゃ…
47624/01/11(木)23:10:20No.1145189456そうだねx7
原作もいいけどアニメにも独自の良さがあるものなんだ
どっちも楽しむのがいいんだ
47724/01/11(木)23:10:31No.1145189522+
どうせならVICTORYだけは盛った演出してくれても良かった
47824/01/11(木)23:10:31No.1145189524+
吹き出し外のセリフがちょいちょい削られてたな
47924/01/11(木)23:10:34No.1145189547そうだねx1
>>今回はライオスのヤバさ控えめだったな
>ケェエー!!!!
こいつパーティのピンチでいっつも動物とかモンスターのマネで切り抜けてる気がする…
48024/01/11(木)23:10:37No.1145189566+
書き込みをした人によって削除されました
48124/01/11(木)23:10:41No.1145189580そうだねx4
>>先週はツタに捕まって今週は軽く洗脳されて
>>マルシルはサービス要員なのか…?
>はい
>わたくしはたいへん性的です
なんだコイツ…
48224/01/11(木)23:10:48No.1145189621そうだねx1
>マルシルに語りかけるライオスの優しい声は良かった
>アニメ化じゃないと味わえない感覚だ
思ったよりちゃんとリーダーしてたんだなコイツってなった
48324/01/11(木)23:10:56No.1145189671+
ライオスの犬はシェイプシフターのときがより顔がヤバかった気がする
48424/01/11(木)23:11:01No.1145189713+
マルシルファリンシュローが相当腕が良いっぽいからな
48524/01/11(木)23:11:05No.1145189726+
>アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン(リトル・ツィイー)
OKわかった
48624/01/11(木)23:11:06No.1145189729+
アニメだけは勿体ないと思う両方だ両方しろ
48724/01/11(木)23:11:12No.1145189765そうだねx2
ライオスの威嚇はアニメの方が良い出来だった
あんな感じだったんだな…
48824/01/11(木)23:11:13No.1145189774+
>>>ライオス達レッドドラゴンはさておき他のドラゴンは割と何度か倒してるっぽいのよね
>>レッドドラゴンも腹減ってなきゃ負ける要素はない
>オークたちが集落捨てて逃げ出すレベルなのに…
オークたちは魔法使えないとか武装弱いとか色々あるからじゃない?
48924/01/11(木)23:11:19No.1145189813+
>どうせならVICTORYだけは盛った演出してくれても良かった
漫画読んでても最後の最後になるまで別に重要なシーンじゃないからな!
49024/01/11(木)23:11:19No.1145189814そうだねx1
ライオスのあの吠え方のクオリティは後々まで期待できそうだ
49124/01/11(木)23:11:20No.1145189818+
>こいつパーティのピンチでいっつも動物とかモンスターのマネで切り抜けてる気がする…
まぁ最終的にそのものになるわけだが…
49224/01/11(木)23:11:29No.1145189880そうだねx7
ちょっと残念だなと思うところもあるけどこの出来で文句言うのは流石に贅沢すぎるなという具合
49324/01/11(木)23:11:30No.1145189892+
>どうせならVICTORYだけは盛った演出してくれても良かった
何なら後ろで爆発してても良かった
49424/01/11(木)23:11:35No.1145189926そうだねx15
ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
49524/01/11(木)23:11:48No.1145190017そうだねx6
キメラは2種類程度がいいっつったの覚えとくかんなテメー
49624/01/11(木)23:11:49No.1145190022+
ファリンがいない事による戦力低下が酷いんだよな
前衛組が二人減ったのもファリンに比べたらまだ我慢が効く
49724/01/11(木)23:11:56No.1145190065そうだねx4
はいわたくしは大変健康ですは顔も声もバッチリだった
49824/01/11(木)23:12:00No.1145190100+
>オークたちは魔法使えないとか武装弱いとか色々あるからじゃない?
東の島の民はオーガと戦争して勝つレベルの戦闘民族だし…
49924/01/11(木)23:12:06No.1145190140そうだねx6
>原作ファンがあーだこーだ言ってるの完全に劇場配布小冊子のオマケマンガなので俺はマルシル
fu3023004.jpeg[見る]
いいよねあの小冊子
50024/01/11(木)23:12:09No.1145190159+
大丈夫?
今後は成人男性が犬のモノマネするシーンあるけど流して大丈夫?
50124/01/11(木)23:12:17No.1145190204+
肉汁が染み出ておいしいです…
50224/01/11(木)23:12:22No.1145190236+
>キメラは2種類程度がいいっつったの覚えとくかんなテメー
良いとは言ったがなりたいとなったらやはり最強なんだよ
50324/01/11(木)23:12:25No.1145190261そうだねx3
>キメラは2種類程度がいいっつったの覚えとくかんなテメー
だが憧れは止められねえンだ
50424/01/11(木)23:12:35No.1145190316+
何で子供に危険な鍵開け役やらせてんだよあの二人はよ…ってちょっとキレてたセンシ
50524/01/11(木)23:12:40No.1145190347+
基本は足し算
50624/01/11(木)23:12:42No.1145190358そうだねx5
>ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
放送後に1スレ分語ってもまだ12時とか健康的だなって
50724/01/11(木)23:12:42No.1145190359+
しかし改めてアニメで見ると
フィオニルちゃんマジでなんもしゃべってねえな!
50824/01/11(木)23:12:55No.1145190435+
>>原作ファンがあーだこーだ言ってるの完全に劇場配布小冊子のオマケマンガなので俺はマルシル
>fu3023004.jpeg[見る]
>いいよねあの小冊子
男の趣味悪いなこのどんくさ
50924/01/11(木)23:12:55No.1145190437+
>ちょっと残念だなと思うところもあるけどこの出来で文句言うのは流石に贅沢すぎるなという具合
原作がアレだからハードルが際限なく上がりやすいタイプだしな
51024/01/11(木)23:12:55No.1145190440そうだねx1
そういうの卒業したんじゃなかったのかよ
51124/01/11(木)23:13:00No.1145190474+
>>キメラは2種類程度がいいっつったの覚えとくかんなテメー
>良いとは言ったがなりたいとなったらやはり最強なんだよ
男の子だな…
51224/01/11(木)23:13:04No.1145190489そうだねx3
>ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
51324/01/11(木)23:13:14No.1145190566+
>しかし改めてアニメで見ると
>フィオニルちゃんマジでなんもしゃべってねえな!
再登場してもドニばっかで喋んねえしな
51424/01/11(木)23:13:15No.1145190575そうだねx3
fu3023010.jpg[見る]
51524/01/11(木)23:13:15No.1145190578そうだねx1
原作ファンの言う通りに作ったら2話でパイ食べるところくらいになりそうだな
51624/01/11(木)23:13:18No.1145190601そうだねx1
もう配信サイトが更新されてるのありがたい…
51724/01/11(木)23:13:19No.1145190603+
かなり詰めた分毒で苦しむ時間が短くなってて駄目だった
51824/01/11(木)23:13:22No.1145190615そうだねx1
>>キメラは2種類程度がいいっつったの覚えとくかんなテメー
>だが憧れは止められねえンだ
何でもいいよって制限無しになったら全部入りにするの男の子だよな…
51924/01/11(木)23:13:22No.1145190616+
>まぁ最終的にそのものになるわけだが…
最強の魔物のノートの端っこに変身能力ってちゃんとあったから人間の姿してるだけでキメラのままな気がするんだよなアレ…
52024/01/11(木)23:13:22No.1145190622+
>>ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
>何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
日常枠か…
52124/01/11(木)23:13:33No.1145190692そうだねx1
まぁ足し算クセのおかげで最終戦勝てたようなもんだし…
52224/01/11(木)23:13:35No.1145190702そうだねx2
俺だってやっぱ乗れるっていうなら究極合体ロボ乗りてえよ
52324/01/11(木)23:13:43No.1145190750+
>>ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
>何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
妹を皆で食う話を?
52424/01/11(木)23:13:46No.1145190780そうだねx2
>ちょっと残念だなと思うところもあるけどこの出来で文句言うのは流石に贅沢すぎるなという具合
肝心の料理シーンがめっちゃ良かったと思う
52524/01/11(木)23:13:54No.1145190839そうだねx6
>ちょっと残念だなと思うところもあるけどこの出来で文句言うのは流石に贅沢すぎるなという具合
原作通りにやると尺が足りず
尺を優先すると原作が足りず
ダンジョン飯
あぁダンジョン飯
52624/01/11(木)23:13:55No.1145190842そうだねx2
>fu3023004.jpeg[見る]
>いいよねあの小冊子
貰えなかったんだよ!!!くそ!!!
52724/01/11(木)23:14:03No.1145190893そうだねx3
>fu3023010.jpg[見る]
そもそも可愛いのカテゴリじゃなく
どんくさいんだよ
52824/01/11(木)23:14:17No.1145190984+
>fu3023010.jpg[見る]
でもそのコボルト毛皮剥ぐとムキムキだし母国語の口調だと渋いし…
52924/01/11(木)23:14:21No.1145191006そうだねx2
想定してた数十倍良いアニメ化してて本当に嬉しい
53024/01/11(木)23:14:30No.1145191066+
今の時代流石に4クール使うわけにはいかねえから
視聴者が離れる
53124/01/11(木)23:14:31No.1145191078+
>>ダンジョン飯の一番良いところは放送時間が早いことだな…
>何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
動物とか人間がサクサク死ぬから多分無理
NHK夕方って未就学児とか小学校低学年とかが親と一緒に見るし
53224/01/11(木)23:14:32No.1145191085そうだねx3
完成じゃー!(ブォォーッ
の天丼がクセになってきた
53324/01/11(木)23:14:35No.1145191098+
小冊子土日でなくなるかと思ったら月曜日だとまだあって助かった
53424/01/11(木)23:14:45No.1145191166+
料理シーンや食事シーンの尺が短いからあんま印象に残らなくなっちゃってるような
漫画はゆっくり読めるけどアニメは流れていっちゃうから調整すべきだった
53524/01/11(木)23:14:48No.1145191191そうだねx3
Abemaでもほぼ最速なのありがたい…
スレ見てたらCMはちょっと長くてズレるな?
53624/01/11(木)23:14:49No.1145191198+
>俺だってやっぱ乗れるっていうなら究極合体ロボ乗りてえよ
愛用機と決戦機体は別なんな…
53724/01/11(木)23:14:50No.1145191206そうだねx2
テレビ見れないから今回配信見ながら実況してたけど同時配信ありがたいね…
53824/01/11(木)23:14:51No.1145191211そうだねx1
>俺だってやっぱ乗れるっていうなら究極合体ロボ乗りてえよ
量産型をカスタムしてってのも好きだけど乗れるなら火力ゴリゴリの重装甲ロボがいい!!
53924/01/11(木)23:14:53No.1145191224+
チルチャックを危険な仕事しないと食ってけない孤児かなんかだと思ってるんで善意っちゃ善意
要するにプロだとは全く思ってないって事なんで迷惑なんだけども
54024/01/11(木)23:14:57No.1145191254そうだねx1
ネトフリとU-NEXT契約してるけど
どちらも22:30開始なので助かる
54124/01/11(木)23:15:03No.1145191293+
NHKでも進撃やった枠ならまあ
54224/01/11(木)23:15:04No.1145191297+
>何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
昼間に流すところもあった気がするが
54324/01/11(木)23:15:23No.1145191425そうだねx1
不満は栄養素がないことだけ
54424/01/11(木)23:15:24No.1145191431+
姫様の方はド深夜にコンビニで買えそうなメニュー出してくるからマジもんの拷問なんだよ…
54524/01/11(木)23:15:25No.1145191441+
この獣人ワナビが…!
54624/01/11(木)23:15:33No.1145191489+
>完成じゃー!(ブォォーッ
>の天丼がクセになってきた
金管?だったりほら貝だったりするのいいよね
54724/01/11(木)23:15:36No.1145191501+
もう原作は完結してるからだらだら最後まで作って欲しい
54824/01/11(木)23:15:37No.1145191505+
おしべとめしべか…
54924/01/11(木)23:15:37No.1145191507+
>何ならこれNHKで夕方とかにやってもいいんじゃないか?
それなりにグロめの描写もあるよ!
55024/01/11(木)23:15:37No.1145191510+
ブルーレイ付きマルシルフィギュア迷うなぁ…
55124/01/11(木)23:15:40No.1145191537+
フィオニルはロクに喋らずに涙ぐんでドニの服の端っこつまんでるだけみたいな印象だが
キャラデザがあまりにオーラあるので出てくるだけで目がそっちに行くというモブにあるまじきキャラ
55224/01/11(木)23:15:48No.1145191573+
TV放送より基本配信の方が早いんだな
55324/01/11(木)23:15:50No.1145191592+
リアルタイムしらずさっきアマプラで見たんだけどほぼ同時刻更新なのかな
エンディングよかった・・・
55424/01/11(木)23:15:50No.1145191596+
>Abemaでもほぼ最速なのありがたい…
>スレ見てたらCMはちょっと長くてズレるな?
Bパートからズレるね
ちょっと残念だがまあ仕方ない
55524/01/11(木)23:15:53No.1145191609+
>おしべとめしべか…
😱
55624/01/11(木)23:16:02No.1145191651そうだねx5
fu3023025.jpg[見る]
55724/01/11(木)23:16:10No.1145191701そうだねx1
わがままを言うと栄養チャートも欲しかった
55824/01/11(木)23:16:16No.1145191736+
>この獣人ワナビが…!
割とマルシルがマンドレイクの説明してる辺りはそんな感じだったな…
55924/01/11(木)23:16:17No.1145191737+
三人娘の親のチルチャックさんによくおしべとめしべの話できたなテメー!
56024/01/11(木)23:16:17No.1145191746+
このテンポだと6話ぐらいにはもうクラーケン戦ぐらいいってそうだ
56124/01/11(木)23:16:18No.1145191751+
君のためのパーティーだ!へい!
56224/01/11(木)23:16:21No.1145191775そうだねx2
もうキャストはほぼほぼ馴染んだ
ていうかみんな最初からいい感じ
56324/01/11(木)23:16:26No.1145191806+
>何で子供に危険な鍵開け役やらせてんだよあの二人はよ…ってちょっとキレてたセンシ
ここら辺他種族への理解がバラバラなのがその人物の歴史を感じさせるよね
56424/01/11(木)23:16:27No.1145191811+
フィオニル変な声だなと思ったらやっぱりそっち系だったか
56524/01/11(木)23:16:45No.1145191915+
>わがままを言うと栄養チャートも欲しかった
うわ~って言ってほしかった
56624/01/11(木)23:16:52No.1145191959+
見直すと序盤はさんとどんくさがサイコの言動に驚いたりしてるんだよね
旧パーティじゃあんまりさらけ出さないタイプで切羽詰まった状況で化けの皮がはがれたんだろうか
56724/01/11(木)23:16:57No.1145191995そうだねx1
料理完成時うわああとかわあ…とか謎の歓声が原作の段階で入っていることに今更気付いた
56824/01/11(木)23:17:05No.1145192043そうだねx1
ねえねえライオス聞いて!私達の冒険がDVD&ブルーレイになったの!
56924/01/11(木)23:17:06No.1145192044+
>姫様の方はド深夜にコンビニで買えそうなメニュー出してくるからマジもんの拷問なんだよ…
こっちも外出りゃ狩れるじゃん
57024/01/11(木)23:17:15No.1145192104+
ライオスが大蝙蝠の骨を持ち帰りたがるところカットされて棚
57124/01/11(木)23:17:18No.1145192129+
魔物って作画コスト高いのにいいバジリスクだった
57224/01/11(木)23:17:22No.1145192147そうだねx6
俺が先行観に行った時は原画?的なやつ貰えた
今思うのこのシーンは当たりかもしれん
fu3023030.jpg[見る]
57324/01/11(木)23:17:26No.1145192170+
センシは凄く馴染んだけどイヅツミは最後まで気ままなぬだったな
57424/01/11(木)23:17:30No.1145192200+
狩る!?
57524/01/11(木)23:17:30No.1145192203+
>fu3023025.jpg[見る]
アニオリの変なポーズで耐えられなかった
57624/01/11(木)23:17:30No.1145192204+
EDのイラストは丸丼先生だよな?
和やかな日常に挟まれるドラゴンの首吊り処刑で笑うが
57724/01/11(木)23:17:37No.1145192246そうだねx12
>今思うのこのシーンは当たりかもしれん
大当たりじゃんッッ!
57824/01/11(木)23:17:45No.1145192302+
コマネチ!
57924/01/11(木)23:17:49No.1145192332+
>こっちも外出りゃ狩れるじゃん
ダンジョン飯で朝マックを!?
58024/01/11(木)23:17:56No.1145192387そうだねx2
>今思うのこのシーンは当たりかもしれん
>fu3023030.jpg[見る]
今やアイコンだな
58124/01/11(木)23:18:04No.1145192413そうだねx3
ようやっと配信で見終わったけど
原作3話分をアニメ1話にまとめちゃうとカットも多いだろうなと思ってたが
あまり気にならない感じだったな
というか本当に30分だった? 45分くらいの満足感だったぞ
58224/01/11(木)23:18:09No.1145192456+
>俺が先行観に行った時は原画?的なやつ貰えた
>今思うのこのシーンは当たりかもしれん
>fu3023030.jpg[見る]
2週目のおまけだったから
そっちも欲しかった…
58324/01/11(木)23:18:22No.1145192535+
>わがままを言うと栄養チャートも欲しかった
骨のチャートが色々ひっどいの好き
58424/01/11(木)23:18:26No.1145192566+
HIRAKI感あるな威嚇ライオス
58524/01/11(木)23:18:29No.1145192580そうだねx3
>EDのイラストは丸丼先生だよな?
>和やかな日常に挟まれるドラゴンの首吊り処刑で笑うが
よもや話で言ってたドラゴンの死体を持ち帰ろうとするとすっげー手間であんま利益出ねえの絵図
58624/01/11(木)23:18:35No.1145192620+
>EDのイラストは丸丼先生だよな?
>和やかな日常に挟まれるドラゴンの首吊り処刑で笑うが
冒険者が倒したやつを引き上げてるんだろう
58724/01/11(木)23:18:36No.1145192627そうだねx4
初めてのアニメ化は既に原作は大ヒットして完結後で
EDの為にフルカラー絵を13枚描き下ろしました!
漫画原作者なんてそれでいいんだよ…
58824/01/11(木)23:18:37No.1145192633+
店舗特典どこ目当てで予約するか結構迷うラインナップだ
58924/01/11(木)23:18:42No.1145192668+
めちゃくちゃCM短くてびっくりした
59024/01/11(木)23:18:49No.1145192723+
>アニオリの変なポーズで耐えられなかった
オリじゃねーよ!
59124/01/11(木)23:19:12No.1145192870+
TRIGGERのくせにめちゃくちゃ手堅いanimeだな
59224/01/11(木)23:19:18No.1145192911+
>>アニオリの変なポーズで耐えられなかった
>オリじゃねーよ!
コマネチの事ね
59324/01/11(木)23:19:26No.1145192964そうだねx2
>ようやっと配信で見終わったけど
>原作3話分をアニメ1話にまとめちゃうとカットも多いだろうなと思ってたが
>あまり気にならない感じだったな
>というか本当に30分だった? 45分くらいの満足感だったぞ
そもそも原作が駆け足気味だからね
アニメ化するとなるとそりゃ短い
ただ後半は割と一話一話のカロリー高くなっていくからどうなるのか気になる
63
59424/01/11(木)23:19:30No.1145192999+
寄生虫のかば焼きとドライアドのポタージュ早く見たい
59524/01/11(木)23:19:40No.1145193072+
あいつ動物の真似威嚇する時の顔すげえ事になってるよな…
59624/01/11(木)23:19:47No.1145193124そうだねx3
デスマンとか無料なのに22:30配信なのすごいな
59724/01/11(木)23:19:50No.1145193140+
バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
59824/01/11(木)23:20:08No.1145193253+
コレジャナイアニメ化もある中ですごくいい塩梅のアニメしててすごく嬉しいよ
BD買ってしまおうか悩むぜ
59924/01/11(木)23:20:11No.1145193270そうだねx1
>男の趣味悪いなこのどんくさ
(死)
ヒュッ
60024/01/11(木)23:20:34No.1145193418+
>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
拭けばいいから…
60124/01/11(木)23:20:40No.1145193452+
>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
センシは武具の扱いが
滅茶苦茶雑
60224/01/11(木)23:20:45No.1145193483+
>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
60324/01/11(木)23:20:50No.1145193508+
センシはナマリと違って道具は使い倒すタイプだ
60424/01/11(木)23:20:51No.1145193509+
センシは武具の手入れにはムトンチャックだよね
調理器具は完璧なのに…
60524/01/11(木)23:21:04No.1145193594そうだねx1
>TRIGGERのくせにめちゃくちゃ手堅いanimeだな
TRIGGERはTRIGGERでも比較的癖抑え目なグリッドマンチーム出身の監督とメインスタッフだから…
60624/01/11(木)23:21:06No.1145193602+
>fu3023010.jpg[見る]
フィオの隣誰だっけ
60724/01/11(木)23:21:06No.1145193603+
>>男の趣味悪いなこのどんくさ
>(死)
>ヒュッ
文字だけで笑わせるの相当だぜ
60824/01/11(木)23:21:08No.1145193615+
問題はBDを見る環境がねえんだ!
60924/01/11(木)23:21:09No.1145193623+
なんかアニメで見るとバジリスク思ったより小さいな…
っていうかただのデカいニワトリじゃないか
61024/01/11(木)23:21:22No.1145193706+
>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
原作どおり
なんなら2ページに分けてじっくり
61124/01/11(木)23:21:26No.1145193733+
斧めっちゃ刃こぼれしてるもんな
61224/01/11(木)23:21:28 ナマリNo.1145193755そうだねx2
>>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
>原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
>ドワーフだから
…すぞ
61324/01/11(木)23:21:29No.1145193759+
OPでライオスがなんか色ついた水に落ちたのはあれオリーブ油だったのか
61424/01/11(木)23:21:29No.1145193762そうだねx2
>原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
怒るナマリ
61524/01/11(木)23:21:36 ナマリNo.1145193793+
>>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
>原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
ちょっと待て!あれと一般ドワーフを一緒にするな!
61624/01/11(木)23:21:39 ナマリNo.1145193811+
>>バジリスクの丸焼きするとき斧の柄刺してたけど原作もそうだっけ?ベトベトになるだろ
>原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
ああ゙?
61724/01/11(木)23:21:50No.1145193875+
>原作もそうだよドワーフだからあんまり気にしないと思うよ
一般的なドワーフはセンシの包丁見たら殺しにかかると思われる
61824/01/11(木)23:21:51No.1145193878+
2週目のおまけも結構良いな…
1週目と3週目に行ったけど2週目も行けば良かったぜ
61924/01/11(木)23:21:52No.1145193893+
>>fu3023010.jpg[見る]
>フィオの隣誰だっけ
チルチャックに迫ってたデパートのチーズ売り場の店員さん
62024/01/11(木)23:21:57No.1145193915+
ナマリは特殊な方だから…
62124/01/11(木)23:21:57No.1145193917そうだねx4
物凄い数のナマリが押し寄せてくる
62224/01/11(木)23:21:57No.1145193918+
3話は鎧とゴーレムとオークまでやるのかな
62324/01/11(木)23:21:58No.1145193928そうだねx1
>問題はBDを見る環境がねえんだ!
PS4ってBlu-ray見れたっけな…
62424/01/11(木)23:22:00No.1145193940+
>なんかアニメで見るとバジリスク思ったより小さいな…
>っていうかただのデカいニワトリじゃないか
鶏に襲われて怪我したからデカい鶏ってだけでだいぶ怖い
62524/01/11(木)23:22:05No.1145193962+
怒涛の抗議
62624/01/11(木)23:22:12No.1145194007+
>>fu3023010.jpg[見る]
>フィオの隣誰だっけ
描き下ろしのデパ地下ダンジョンでチルチャックを試食罠に嵌めた店員エルフ
62724/01/11(木)23:22:15No.1145194020+
>>fu3023004.jpeg[見る]
>>いいよねあの小冊子
>貰えなかったんだよ!!!くそ!!!
どっかに収録されねえかなぁ…!
1月と2月に出るとかいうやつは時期が近すぎるから入ってないだろうなぁ…
62824/01/11(木)23:22:23No.1145194075+
Abema初心者なんだけど22時半になるまでタップしても視聴できないから冒頭見逃す
25分くらいから待機したいんだけどどうすればいい?
62924/01/11(木)23:22:26No.1145194088+
変な剣使ってんじゃねえライオス!
63024/01/11(木)23:22:26No.1145194089+
ナマリも違う方向で変態だろ!
63124/01/11(木)23:22:33No.1145194119そうだねx1
>なんかアニメで見るとバジリスク思ったより小さいな…
>っていうかただのデカいニワトリじゃないか
深層でデカいやつ出てくるからな
63224/01/11(木)23:22:36No.1145194134+
ブルーレイは今やそれ以外の特典物が本体というか…
63324/01/11(木)23:22:49No.1145194208そうだねx3
>なんかアニメで見るとバジリスク思ったより小さいな…
>っていうかただのデカいニワトリじゃないか
でかいニワトリはめっちゃ怖いとおもうぜ!
63424/01/11(木)23:22:55No.1145194245+
>ナマリは特殊な方だから…
種族別の装備をエッチな目線で見てる…
63524/01/11(木)23:22:55No.1145194246+
>ナマリも違う方向で変態だろ!
長い脚フェチは別に変態ってほどじゃあ…
63624/01/11(木)23:22:59No.1145194274+
怒ったナマリがどんどん出てくる
63724/01/11(木)23:23:08No.1145194330+
敢えて言うなら新人パーティがその後乙るシーンはハブらないで欲しかった位かな
63824/01/11(木)23:23:27No.1145194448そうだねx1
kindleで原作買おうかと思ったら今43%も還元してくれるのか
63924/01/11(木)23:23:28No.1145194451+
自分の体と同じくらいの鶏がこっちに向かってきたら俺しょんべん漏らしながら逃げるよ
64024/01/11(木)23:23:40No.1145194526+
たぶんエルフセンシのヒゲを剃ればマルシル好みのビジュアルになる
64124/01/11(木)23:23:45No.1145194543そうだねx2
>fu3023010.jpg[見る]
クロが一番可愛いよ…
64224/01/11(木)23:23:47No.1145194562+
しかし姫様といいこれといい寝る前にやるアニメじゃないよ
お腹が空いてくる
これでは見る拷問じゃないか
っていうか最近のアニメの料理どれも普通に美味しそうだね
64324/01/11(木)23:23:50No.1145194583+
人と同じくらいの大きさの鶏になると
大体ヒクイドリより少し大きいくらいだよ
64424/01/11(木)23:23:51No.1145194591+
音楽もクロノクロスの人だったのか
64524/01/11(木)23:23:54No.1145194616そうだねx2
ナマリに甲冑が人の形なりにぴたりと嵌る動画を延々と見せてあげたい
64624/01/11(木)23:24:01No.1145194656+
>ブルーレイは今やそれ以外の特典物が本体というか…
元々ファンアイテムと言われてたけど配信が隆盛してきて更にその傾向が強くなったね
64724/01/11(木)23:24:01No.1145194661+
ED絵は丸丼先生が描いたって事は
想像図じゃなくてガチの公式原作解釈って事になるの強いな
やっぱしょっちゅう魔物素材持ち帰ってたんだ…
64824/01/11(木)23:24:04No.1145194670+
>Abema初心者なんだけど22時半になるまでタップしても視聴できないから冒頭見逃す
>25分くらいから待機したいんだけどどうすればいい?
たぷたぷ連打する!
マジレスするとアニメチャンネル開いておけばいい…マイリストとはいったい…
64924/01/11(木)23:24:05No.1145194678そうだねx1
abemaは公式が使いづらいからあべアニ使え
65024/01/11(木)23:24:06No.1145194687+
特典で思い出したけどハルタ買った時についてくるハガキで応募すると書き下ろし絵柄タオルが貰えるキャンペーンのハガキ出し忘れて期限切れて悶絶した事思い出した
65124/01/11(木)23:24:06No.1145194690そうだねx2
イロモノ全開のマルシルでキッズの掴みも完璧ってわけよ
65224/01/11(木)23:24:18No.1145194778+
どんくさパワーアップフォームのフィギュアは出ますか?
65324/01/11(木)23:24:22No.1145194804+
かき揚げ食いてぇってなっちゃった
65424/01/11(木)23:24:30No.1145194850+
>ナマリに甲冑が人の形なりにぴたりと嵌る動画を延々と見せてあげたい
俺も見たい
65524/01/11(木)23:24:40No.1145194914+
>敢えて言うなら新人パーティがその後乙るシーンはハブらないで欲しかった位かな
意気込みだけで何とかなるほどダンジョン甘くないよって部分だからな
この後カブルーが2落ちするからそれでいいっちゃいいけど
65624/01/11(木)23:24:47No.1145194948+
>Abema初心者なんだけど22時半になるまでタップしても視聴できないから冒頭見逃す
>25分くらいから待機したいんだけどどうすればいい?
ビデオじゃなくてAbemaTVのアニメチャンネルなら前番組からそのままスムーズに見られるんじゃないか
65724/01/11(木)23:24:47No.1145194952そうだねx1
デカい鳥の足ってイメージする恐竜の足みたいだよね
65824/01/11(木)23:24:54No.1145195002+
デスマンだともう見られる?
65924/01/11(木)23:24:57No.1145195026そうだねx7
配信系の力の入れっぷりすごいよね
絶対に世界的に流行らせるという強い意志を感じる
66024/01/11(木)23:25:05No.1145195075そうだねx1
センシがドワーフの中でもめちゃくちゃ変わり者の世捨て人なんだよな…これだから体に鉄が流れてないやつは…
66124/01/11(木)23:25:13No.1145195132+
>たぷたぷ連打する!
>マジレスするとアニメチャンネル開いておけばいい…マイリストとはいったい…
ああ個別のやつだとダメなのか…ありがとう助かる
66224/01/11(木)23:25:13No.1145195133+
ナマリって古いボロボロ武具を無言でレストアしてリサイズする動画延々と見てそう
66324/01/11(木)23:25:19No.1145195176そうだねx3
原作読み返したらどんくさがバジリスクに追いかけられるのアニオリだったんだな…ってなった
どんくさはこういうところあるよなってアニオリなの気が付かなかった
66424/01/11(木)23:25:24No.1145195208+
ある意味再放送を朝10半から見るの最適かもしれん
66524/01/11(木)23:25:28No.1145195236そうだねx1
これふつうにブルーレイ買ったらフィギュアももらえるってこと?
66624/01/11(木)23:25:34No.1145195270+
これも原作完結後のアニメ化のお陰だな…
66724/01/11(木)23:25:39No.1145195310そうだねx1
>デスマンだともう見られる?
デスマンはっていうか大体の配信サイトそうだけど放送開始時間丁度に配信するからなんなら本放送より先に見終わる
66824/01/11(木)23:25:42No.1145195334+
背の高さも足の長さもトールマン以外では魅力として理解できない文化の違いいいよね
66924/01/11(木)23:25:55No.1145195442+
>しかし姫様といいこれといい寝る前にやるアニメじゃないよ
>お腹が空いてくる
>これでは見る拷問じゃないか
>っていうか最近のアニメの料理どれも普通に美味しそうだね
子どもも見れる時間がいいな
67024/01/11(木)23:26:04No.1145195500+
ライオス一行はだいぶ上澄みのパーティーなんだけど1話で真っ二つに割れてるから戦力大幅にダウンしてんだよね
一見すると戦士戦士盗賊魔法使いって一通り揃ってる(僧侶を助けに行くので)から序盤は気づきにくい
67124/01/11(木)23:26:07No.1145195517+
>デスマンだともう見られる?
MXと同じく22:30配信だから観られるよ
67224/01/11(木)23:26:07No.1145195519+
>原作読み返したらどんくさがバジリスクに追いかけられるのアニオリだったんだな…ってなった
>どんくさはこういうところあるよなってアニオリなの気が付かなかった
うわ普通に見てたわ
67324/01/11(木)23:26:24No.1145195615+
>abemaは公式が使いづらいからあべアニ使え
>ビデオじゃなくてAbemaTVのアニメチャンネルなら前番組からそのままスムーズに見られるんじゃないか
ありがとう…ありがとう俺がどんくさだ
67424/01/11(木)23:26:29No.1145195639+
デイドリームアワーがついてくるハルタの買い逃しが何冊かあったというか
気がついた時には最後のデイドリームアワーのやつだった
単行本になって嬉しいよ…というか海外の人が手に入ってるってハルタ海外でも通販出来るのか配信されてたりするのかな
67524/01/11(木)23:26:38No.1145195706+
背中見せながら逃げるのは一番よくないってセリフは原作にもあったけど
どんくさが追いかけられる側になってたな
そして意外と避ける避ける
67624/01/11(木)23:26:42No.1145195731+
ドワーフが180度の油でも問題無いなんて料理人になる為に生まれたような種族じゃない?
67724/01/11(木)23:26:44No.1145195746+
ヒクイドリでも結構危険な生物なのでは?
てかニワトリのプロポーションのままだから体重かなりありそうだよな
67824/01/11(木)23:26:56No.1145195808+
ナマリも武具装備するトールマンに欲情する難儀な性癖持ちだからな…
67924/01/11(木)23:26:59No.1145195837+
隊列的に言うとチルチャックが前衛にいるからだいぶまずいよね今の編成
68024/01/11(木)23:27:01No.1145195840そうだねx4
abemaは姫さま再放送~ダンジョン飯だったんだぞ
くっす
くっす
68124/01/11(木)23:27:01No.1145195841そうだねx1
abemaは基本的にチャンネルのほうを開いて放送時間が来るまで垂れ流すもの
そのままつけっぱにしてると延々アニメが流れ続けて良いBGMになる
68224/01/11(木)23:27:10No.1145195910+
>俺がどんくさだ
うぬぼれるなよ
68324/01/11(木)23:27:17No.1145195964+
そろそろBSか…
68424/01/11(木)23:27:42No.1145196140+
「」がどんくさでも手を差し伸べる気にはならないから…
68524/01/11(木)23:27:43No.1145196148+
>ドワーフが180度の油でも問題無いなんて料理人になる為に生まれたような種族じゃない?
慣れると数秒なら平気になるよ
68624/01/11(木)23:27:50No.1145196184そうだねx11
>ドワーフが180度の油でも問題無いなんて料理人になる為に生まれたような種族じゃない?
本来は鍛冶の適性だと思う
68724/01/11(木)23:27:52No.1145196202+
>ヒクイドリでも結構危険な生物なのでは?
>てかニワトリのプロポーションのままだから体重かなりありそうだよな
結構どころじゃなく危険生物だよ!!
68824/01/11(木)23:27:59No.1145196241そうだねx1
ナマリはライオスのビジュアルは結構好きだったんだろうな…
68924/01/11(木)23:28:07No.1145196289そうだねx2
鶏と犬と猫の魅力が分かる参考文献としては動物のお医者さんを読めばいいと思うぜ
69024/01/11(木)23:28:17No.1145196345+
チルチャックはもともと弓とか使ってたのに今じゃ手ぶらだぜ
69124/01/11(木)23:28:17No.1145196349+
この辺だとまだ解説しながら敵を一太刀で倒す余裕がライオスにあるんだなあって
69224/01/11(木)23:28:25No.1145196403+
abemaマイリスしたけど使えなくて困惑してるから気持ちはわかる
…なんのためにあるんだこれ?
69324/01/11(木)23:28:39No.1145196495そうだねx1
>隊列的に言うとチルチャックが前衛にいるからだいぶまずいよね今の編成
現実にはモンスターの不意打ちより罠の不意打ちのが多いんじゃない?
69424/01/11(木)23:28:42No.1145196525+
>かき揚げ食いてぇってなっちゃった
鬼かきあげうどん食ってたわ
69524/01/11(木)23:28:59No.1145196630そうだねx2
ギャグ描写で流されたけど結構な高さから石畳に腰を強打って一歩間違えるとシャレにならんダメージよな
69624/01/11(木)23:29:00No.1145196642+
もうすぐBS11
69724/01/11(木)23:29:05No.1145196669+
>ナマリはライオスのビジュアルは結構好きだったんだろうな…
そら足長くてイケメンだしな
69824/01/11(木)23:29:13No.1145196710+
>abemaマイリスしたけど使えなくて困惑してるから気持ちはわかる
>…なんのためにあるんだこれ?
マイリスは見返す時探しやすい用
生で見るようじゃない
69924/01/11(木)23:29:16No.1145196732+
D&Dやらwizやらの本場で
海外でも流行る素養が確実にある
70024/01/11(木)23:29:28No.1145196809+
>チルチャックはもともと弓とか使ってたのに今じゃ手ぶらだぜ
アイスゴーレム戦のとき弓矢使ってたけどあれはどこで補充したんだっけ
70124/01/11(木)23:29:45No.1145196908そうだねx1
チルさんは戦闘になるたびに邪魔にならないとこに引っ込んでると思われる
70224/01/11(木)23:29:49No.1145196923+
>>チルチャックはもともと弓とか使ってたのに今じゃ手ぶらだぜ
>アイスゴーレム戦のとき弓矢使ってたけどあれはどこで補充したんだっけ
まさにあそこで落としてた
70324/01/11(木)23:29:53No.1145196946+
>配信系の力の入れっぷりすごいよね
>絶対に世界的に流行らせるという強い意志を感じる
まあ海外はネトフリのみだけどね配信するの
70424/01/11(木)23:30:00No.1145196989+
久々にBDBOX買うか…!って意気込んでるけどやっぱいい値段するな…
70524/01/11(木)23:30:08No.1145197055+
原作のキャラそのまま参考にしてるなら
話数進むごとに段々描き込みが増えたライオスたちになっていく可能性が…?
70624/01/11(木)23:30:15No.1145197095+
あべアニ無かったらabemaで見てないかもしれない
70724/01/11(木)23:30:16No.1145197098そうだねx1
そらだってこんなに古き良きファンタジーしてるアニメ珍しいもんよ
70824/01/11(木)23:30:19No.1145197122+
かき揚げ蕎麦とか食うと思いのほかカロリー高くてビビる
70924/01/11(木)23:30:19No.1145197129+
> https://www.youtube.com/watch?v=RqooLet7B2Q [link]
>バンプのMVはじまるよ
途中犬カレーかと思った
71024/01/11(木)23:30:23No.1145197166+
チルさんは隠れるコマンドあるならwiz5以降準拠だな…
71124/01/11(木)23:30:34No.1145197238+
やっぱいいOPだよな
71224/01/11(木)23:30:38No.1145197268+
はじまた
…あれっ?時間帯違うの!?
71324/01/11(木)23:30:45No.1145197318+
巨女
71424/01/11(木)23:30:49No.1145197339+
>ギャグ描写で流されたけど結構な高さから石畳に腰を強打って一歩間違えるとシャレにならんダメージよな
まあ回復魔法あるんで…
71524/01/11(木)23:30:59No.1145197429+
>>>チルチャックはもともと弓とか使ってたのに今じゃ手ぶらだぜ
>>アイスゴーレム戦のとき弓矢使ってたけどあれはどこで補充したんだっけ
>まさにあそこで落としてた
そうだったか
読み返してみるわ
71624/01/11(木)23:31:26No.1145197636+
海外の人にかき揚げは通じるのか…?
71724/01/11(木)23:31:33No.1145197688+
マルシルは回復もやれるからwiz的にはビショップなんだよな
71824/01/11(木)23:31:40No.1145197736+
>チルさんは戦闘になるたびに邪魔にならないとこに引っ込んでると思われる
「かくれる」わけだな
71924/01/11(木)23:31:44No.1145197771+
>はじまた
>…あれっ?時間帯違うの!?
BSのスレ立ってるよ
72024/01/11(木)23:32:01No.1145197910+
>D&Dやらwizやらの本場で
>海外でも流行る素養が確実にある
なのでクランチロールもスポンサーにつくしお陰でCMは主題歌の宣伝のみで十分になり本編の放送枠もギリギリまで伸ばせる!
それでもカット多めだけど
72124/01/11(木)23:32:21No.1145198047+
>マルシルは回復もやれるからwiz的にはビショップなんだよな
まだ漫画になる前の落書き時代はプロトタイプマルシルにビショップって注釈があったよ
72224/01/11(木)23:32:41No.1145198168そうだねx2
>海外の人にかき揚げは通じるのか…?
テンプーラぐらいわかるよファッキンジャップ
72324/01/11(木)23:32:54No.1145198276+
ウィズは日本の方が人気で海外からしたらなそにんって印象だってここで聞いたけどそうでもないの?
72424/01/11(木)23:32:55No.1145198285+
fu3023064.jpg[見る]
72524/01/11(木)23:33:22No.1145198451そうだねx2
>ウィズは日本の方が人気で海外からしたらなそにんって印象だってここで聞いたけどそうでもないの?
「」の話正面から相手にすんな
72624/01/11(木)23:33:30No.1145198507+
尺の問題は勿論あるから仕方ないけど
見ててじれったくなるくらいじっくり丁寧にローストしてて欲しい気持ちはあった
72724/01/11(木)23:33:47No.1145198614そうだねx3
>fu3023064.jpg[見る]
ニワトリだからちょっとあれだけどヒクイドリとか超かっこいいしな
72824/01/11(木)23:33:49No.1145198622+
>ウィズは日本の方が人気で海外からしたらなそにんって印象だってここで聞いたけどそうでもないの?
海外はなんで日本でWizがそんなに流行ったのか不思議がってるよ
72924/01/11(木)23:33:55No.1145198676+
>ウィズは日本の方が人気で海外からしたらなそにんって印象だってここで聞いたけどそうでもないの?
言ってもある程度の人気は無きゃシリーズ続かん
73024/01/11(木)23:34:00No.1145198734+
>BSのスレ立ってるよ
パッと見は複数同時進行して見えるから迷い込む冒険者いるのも仕方ない
73124/01/11(木)23:34:19No.1145198850+
なんかごめんね!って言い方好き
73224/01/11(木)23:34:20No.1145198862+
ドリコムがわざわざ商品化権買ったぐらいだしなWiz
73324/01/11(木)23:34:48No.1145199063+
パロディ結構ある作品がなんか正統派ファンタジーとして受け取られてるみたいなイメージ
73424/01/11(木)23:35:00No.1145199143+
まだ何考えてるのか全然わかんない頃のセンシを改めて見ると色々面白いな
73524/01/11(木)23:35:05No.1145199183そうだねx1
fu3023071.mp4
73624/01/11(木)23:35:06No.1145199190+
話数が進むごとにスレ画のバリエーションが増えるな…
73724/01/11(木)23:35:13No.1145199246+
単純にアメリカだとD&Dに魂奪われて人生捧げてる勢が多すぎるんだよ
73824/01/11(木)23:35:29No.1145199356+
>尺の問題は勿論あるから仕方ないけど
>見ててじれったくなるくらいじっくり丁寧にローストしてて欲しい気持ちはあった
じっくりやってたらドニ死んじゃうしな
73924/01/11(木)23:35:42No.1145199451+
俺は完璧なアニメ化に感動している
74024/01/11(木)23:35:58No.1145199551そうだねx1
これからも変顔が増えることに定評がある女
74124/01/11(木)23:36:02No.1145199577+
だいたい末弥純と羽田健太郎のせい
74224/01/11(木)23:36:15No.1145199677そうだねx1
>パロディ結構ある作品がなんか正統派ファンタジーとして受け取られてるみたいなイメージ
単純にマンガが上手いからじゃないかな
パロディ部分も悪目立ちしないし
74324/01/11(木)23:36:20No.1145199704+
全体的にテンポ良すぎるのが勿体無いなと思う
アニメ業界自体がそういう時勢だからしょうがないとはいえ
74424/01/11(木)23:36:21No.1145199714+
次回は動く鎧か
74524/01/11(木)23:36:22No.1145199723+
海外というか米ではWizはそこそこの立ち位置だったけどこれより人気のゲームはもっとあって日本に持ってきた時に人気出てなんでこんなに嵌ってるんだ枠だから…
74624/01/11(木)23:36:25No.1145199736+
死にかけのまま食レポするドニが真面目過ぎる
74724/01/11(木)23:37:17No.1145200099+
変顔も増えるけど美人顔もあるじゃん!
74824/01/11(木)23:37:19No.1145200110+
スレ画がマルシルばかりだがこの先他のキャラになりそうなシーンあるかな…
74924/01/11(木)23:37:36No.1145200240+
EDの書き下ろしイラストすげー嬉しいけど 旧パーティだからセンシだけちょろっとなのが少し寂しい
75024/01/11(木)23:37:50No.1145200334+
はやく迷宮の兎をアニメでみたい…
75124/01/11(木)23:38:10 ID:MQ/su.GMNo.1145200490+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
75224/01/11(木)23:38:25No.1145200588そうだねx1
>全体的にテンポ良すぎるのが勿体無いなと思う
>アニメ業界自体がそういう時勢だからしょうがないとはいえ
年10刊雑誌漫画のボリュームを3話構成で行くのは流石にテンポ敷き詰めるしか無くなる
今更だけど年10刊漫画雑誌ってなんだよ
75324/01/11(木)23:38:27No.1145200599+
デイドリームアワーの落書きがラフ絵でさらっと描かれてるにしては上手すぎる…ってなる
連載期間長かったとはいえとんでもなく成長したよねこの人
75424/01/11(木)23:38:36No.1145200654そうだねx1
>海外というか米ではWizはそこそこの立ち位置だったけどこれより人気のゲームはもっとあって日本に持ってきた時に人気出てなんでこんなに嵌ってるんだ枠だから…
つーかWIZの権利者が無駄にうるさくて関連作品が出ない内に他のに追い越された
75524/01/11(木)23:38:38No.1145200664そうだねx3
アニメのマンドレイク→かき揚げの話を続けて見るとライオスがマルシルに聞かせてた得手不得手の話からそのままチルチャックとセンシの互いの領分に応じた仕事をしようって繋がってたんだな
75624/01/11(木)23:38:58No.1145200825+
>海外というか米ではWizはそこそこの立ち位置だったけどこれより人気のゲームはもっとあって日本に持ってきた時に人気出てなんでこんなに嵌ってるんだ枠だから…
ダンジョンマスターとかバーズテイルとか
75724/01/11(木)23:39:11No.1145200905+
>スレ画がマルシルばかりだがこの先他のキャラになりそうなシーンあるかな…
オークの姫とかそれこそファリンとか
75824/01/11(木)23:39:16No.1145200941+
うーん全巻特典とか気にしなければ安く買えるなぁ…
75924/01/11(木)23:39:18No.1145200956そうだねx1
>デイドリームアワーの落書きがラフ絵でさらっと描かれてるにしては上手すぎる…ってなる
>連載期間長かったとはいえとんでもなく成長したよねこの人
元々上手かったのがもっともっと上手くなった
76024/01/11(木)23:39:19No.1145200962+
>パロディ結構ある作品がなんか正統派ファンタジーとして受け取られてるみたいなイメージ
パロディを含む事と正統派ファンタジーである事が矛盾するのかと言う部分で解釈も分かれる
76124/01/11(木)23:39:24No.1145200992+
>スレ画がマルシルばかりだがこの先他のキャラになりそうなシーンあるかな…
顔だけなら今回の威嚇ライオスも相当だった
でもどんくさがもはやアイコンだから…
76224/01/11(木)23:39:36No.1145201073+
>話数が進むごとにスレ画のバリエーションが増えるな…
まるでマルシルがこの作品のヒロインみたいだ
76324/01/11(木)23:39:44No.1145201127そうだねx4
スレ画は分かりやすい方がいいので
マルシルでいいんじゃないかな
76424/01/11(木)23:39:50No.1145201159+
なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
76524/01/11(木)23:40:12No.1145201321そうだねx2
>パロディ結構ある作品がなんか正統派ファンタジーとして受け取られてるみたいなイメージ
ウィズもそうだし
カシナートの剣とか
76624/01/11(木)23:40:13No.1145201333そうだねx2
>なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
実は俺やお前が見てるのが金かけたアニメだけかもしれない
76724/01/11(木)23:40:40No.1145201521+
オーク初登場回なんか異常にタッチが荒々しいんだよな
色々試行錯誤が伺える
76824/01/11(木)23:40:47No.1145201561+
>なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
ちゃんとお金かけたアニメにはちゃんとお金が入ってくることを学んだ
76924/01/11(木)23:40:54No.1145201604そうだねx2
>変顔も増えるけど美人顔もあるじゃん!
許す
77024/01/11(木)23:41:07No.1145201680そうだねx1
>なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
配信と鬼滅の大ヒットが大きい
77124/01/11(木)23:41:07No.1145201687そうだねx1
>なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
実写はもっとお金がかかる
77224/01/11(木)23:41:16No.1145201760そうだねx1
>>なんかどこもアニメにお金かけるようになってない…?どうしちゃったの…?
>実は俺やお前が見てるのが金かけたアニメだけかもしれない
言ったらアレだけどまあお金がかかってないな…ってアニメも普通に多いからな…
77324/01/11(木)23:41:18No.1145201784そうだねx1
絶対石化したマルシルの百年の恋が冷めそうな顔でスレが立つわ…
77424/01/11(木)23:41:35No.1145201898+
駆け足だなとは感じるけど頭から尻尾まで中身たっぷりの贅沢アニメって感じだから滅茶苦茶満足だよこのアニメ
77524/01/11(木)23:41:48No.1145201999+
前期の豚ホバーを忘れたとは言わせないぞ
77624/01/11(木)23:42:26No.1145202246+
エンディングかわいい
77724/01/11(木)23:42:39No.1145202333そうだねx1
>駆け足だなとは感じるけど頭から尻尾まで中身たっぷりの贅沢アニメって感じだから滅茶苦茶満足だよこのアニメ
普通のアニメよりちょっとだけ長いからなダンジョン飯本編
その上でギチギチになってる
77824/01/11(木)23:43:05No.1145202501+
ファミコン時代にD&D系統のゲームも移植されてはいるんだけど
なんか煩雑な作りではあったから
Wizくらいの方がわかりやすくまとまってて良かったのかもしれない
77924/01/11(木)23:43:14No.1145202557+
丸井鯨子先生…恐ろしい人だ…
78024/01/11(木)23:43:19No.1145202594そうだねx1
話題になりそうな売れてる原作は大事にされてるのを感じる
78124/01/11(木)23:43:38No.1145202744+
しかしEDは原作者の描きおろし絵を次々と静止画でお送ります!
は正攻法だけど通用するすげえ技だなと
78224/01/11(木)23:44:01No.1145202911+
アニメ業界が面白い原作を使って面白いアニメにしたら人気が出ることに気付いただけ
78324/01/11(木)23:44:02No.1145202922+
この変な声状態のマルシルすき
78424/01/11(木)23:44:52No.1145203267+
円盤で尺が伸びてカットされた会話アレコレが復活ってことない?
78524/01/11(木)23:44:52No.1145203273そうだねx2
ちゃんと「許す。」の妄想中耳尖ってたな…
78624/01/11(木)23:45:08No.1145203401+
じっくり観返してるけど劇伴めっちゃいいな…
78724/01/11(木)23:45:21No.1145203491+
ED絵一枚一枚にストーリーあって好き
チルチャック遅刻に厳しいんだよな
78824/01/11(木)23:46:15No.1145203826そうだねx2
今の所違和感はナレーションがねっちょりしてるとこだけだ
でもこれアレかな…アレなのかな
78924/01/11(木)23:46:22No.1145203900+
>ED絵一枚一枚にストーリーあって好き
>チルチャック遅刻に厳しいんだよな
技術職のおっさんすぎる…
79024/01/11(木)23:46:28No.1145203950+
九井先生元々絵は上手かったけどエッセイやコラム向きの画風だったのが
連載中にストーリーものの画面作りへと鍛えられていった気はする
79124/01/11(木)23:46:41No.1145204036+
見直してたらフランス語ライオスのクエーッ!あたりがすごく良い
79224/01/11(木)23:47:13No.1145204243そうだねx2
シンケンイエローの人声優とかやるのか…
79324/01/11(木)23:47:23No.1145204312そうだねx2
こうやって見るとライオスってしっかりPTのリーダーやってんな…
79424/01/11(木)23:47:23No.1145204314そうだねx4
>でもこれアレかな…アレなのかな
黒幕声のCVすぎるのが悪い
79524/01/11(木)23:47:26No.1145204324+
>じっくり観返してるけど劇伴めっちゃいいな…
クロノトリガーもクロスもクラシックなファンタジーかというと違うしゼノやソーマブリンガーも同様だし
光田さんにそこまでファンタジーRPGのイメージなかったからちょっと意外だった
79624/01/11(木)23:47:30No.1145204343+
>見直してたらフランス語ライオスのクエーッ!あたりがすごく良い
英語版のちゃんと鳴き声エミュしてるのも好き
79724/01/11(木)23:47:37No.1145204380+
>じっくり観返してるけど劇伴めっちゃいいな…
次週の動く鎧戦BGMのパワーがすごすぎて劇場であれだけで笑いそうになった
79824/01/11(木)23:47:38No.1145204383+
職人おじさんが自分の仕事場に話聞かずずかずか入られたらそりゃ怒るわって今回なった
でもこの時はセンシ完全に子ども扱いしてるしな
79924/01/11(木)23:48:06No.1145204550+
翼獅子が初めて喋るシーンって2クール中にあるかな
80024/01/11(木)23:48:08No.1145204573+
2巻あたりで流石に作画が限界ぽかったんでその辺でアシスタント入れたのかな
80124/01/11(木)23:48:23No.1145204664そうだねx1
吹き替えが結構多言語サポートしてるよなダンジョン飯
80224/01/11(木)23:48:36No.1145204740+
アニオリでTSロリチルチャックみせて
80324/01/11(木)23:48:53No.1145204841+
>アニオリでTSロリチルチャックみせて
それがお前の欲望か?
80424/01/11(木)23:48:59No.1145204886+
この時のセンシは丼に指いれちゃう感じのおっさんだからな
80524/01/11(木)23:49:13No.1145204972+
ライオスの威嚇恥ずかしがられてたけど敵の前に出てヘイト稼ぎつつしっかり仕留めるの普通にカッコよくない?
80624/01/11(木)23:49:38No.1145205143+
>ライオスの威嚇恥ずかしがられてたけど敵の前に出てヘイト稼ぎつつしっかり仕留めるの普通にカッコよくない?
見た目が…
80724/01/11(木)23:49:43No.1145205171+
ライオスはタンクだからな
80824/01/11(木)23:49:43No.1145205174そうだねx1

ライオスはいつもかっこいいだろ
ごめんちょっと嘘言った
80924/01/11(木)23:49:54No.1145205228+
>>見直してたらフランス語ライオスのクエーッ!あたりがすごく良い
>英語版のちゃんと鳴き声エミュしてるのも好き
英語のも良いよね…めちゃくちゃ楽しい
81024/01/11(木)23:50:05No.1145205314+
後のセンシのバックボーン知ってからだと今回のは無頓着すぎない?って思った
81124/01/11(木)23:50:19No.1145205390+
>ライオスの威嚇恥ずかしがられてたけど敵の前に出てヘイト稼ぎつつしっかり仕留めるの普通にカッコよくない?
どうも作中の視点では鶏のマネしてヘイト稼ぐのは普通ではないし…
81224/01/11(木)23:50:25No.1145205411+
>後のセンシのバックボーン知ってからだと今回のは無頓着すぎない?って思った
ムトンチャックすぎない?
ということか
81324/01/11(木)23:50:31No.1145205436+
>?
>ライオスはいつもかっこいいだろ
(ゲテモノを見る目)
81424/01/11(木)23:50:33No.1145205453+
>後のセンシのバックボーン知ってからだと今回のは無頓着すぎない?って思った
実はこの人コミュ障なんだ…
81524/01/11(木)23:50:35No.1145205459+
案ずるな…
案ずるわ!
のとこ好き
81624/01/11(木)23:50:44No.1145205519+
まあずっと1人で居たからな
81724/01/11(木)23:50:58No.1145205603そうだねx8
>>後のセンシのバックボーン知ってからだと今回のは無頓着すぎない?って思った
>ムトンチャックすぎない?
>ということか
今のは俺でもどうかと思うぞ
81824/01/11(木)23:51:26No.1145205801+
>後のセンシのバックボーン知ってからだと今回のは無頓着すぎない?って思った
昔の方が暗号解いたりしててIQ高い…
81924/01/11(木)23:51:31No.1145205832+
チルさんがめちゃくちゃ面倒見の良いおっさんなのがここで見て取れる
82024/01/11(木)23:51:33No.1145205839+
チルさんは本当に人がいいな
でも奥さんはもっと自分の方を見てって言ってるよ?
82124/01/11(木)23:51:35No.1145205849+
センシは1~3層辺りだと
「この辺りはワシの家みたいなもんだから」
って態度が凄い出てると思う…
82224/01/11(木)23:51:40No.1145205884+
ようやく見たけど出来良いな…
声もほぼ違和感ないわ特にこども
82324/01/11(木)23:52:08No.1145206059+
こどもじゃねーよ
82424/01/11(木)23:52:11No.1145206087+
子供ではないです…
82524/01/11(木)23:52:21No.1145206144+
>チルさんは本当に人がいいな
>でも奥さんはもっと自分の方を見てって言ってるよ?
でもパツキンでボインボインのハーフフットのが好きそうだし…
82624/01/11(木)23:52:36No.1145206260+
まだだいぶ「若者を導くおじさん」をやろうとしすぎてるなセンシ
82724/01/11(木)23:52:39No.1145206274+
>センシは1~3層辺りだと
>「この辺りはワシの家みたいなもんだから」
>って態度が凄い出てると思う…
アンヌ(ケルピー)の一件あたりからちょっとずつほぐれてった感ある
82824/01/11(木)23:52:43No.1145206305+
毒消し草は夕食に使うから後で
罠を解除する小細工は好かん
困ったおっさんだ
82924/01/11(木)23:52:51No.1145206354+
序盤のセンシは若造達に飯を食わせなければ…!って使命感で動いてる我の強いおっさんだからな…
83024/01/11(木)23:52:56No.1145206387+
巨乳ハーフフットって夢の人種すぎるだろ
83124/01/11(木)23:53:01No.1145206407そうだねx3
>若者を導くおじさん
背景知るとあまりにも悲しい
83224/01/11(木)23:53:18No.1145206497+
センシも一度やりたかったんだろうな…先輩ムーブ…
83324/01/11(木)23:53:19No.1145206504+
とりあえず明日はオムレツにするよ
83424/01/11(木)23:53:23No.1145206533+
海外向けにもしっかりローカライズしてるのは伝わってくるけど調理法が和風に偏ってるのはどう思われてるんだろうか
83524/01/11(木)23:53:48No.1145206679+
OPが全然動いてないの気になる
劇場放映のときにOPが流れなかったから何でだろ?と思ったけど製作が間に合ってなくてこれなのかな
83624/01/11(木)23:53:53No.1145206705+
かき揚げ揚げてるところのアニメすごい良いな…
83724/01/11(木)23:54:14No.1145206825+
>海外向けにもしっかりローカライズしてるのは伝わってくるけど調理法が和風に偏ってるのはどう思われてるんだろうか
普通に日本発のアニメだって情報くらいあるんじゃないの
83824/01/11(木)23:54:18No.1145206851+
ライオスマジでPTリーダーとしては資質すごいよね
Figとしても結構強くて魔物知識でアドバンテージ取れる
83924/01/11(木)23:54:56No.1145207116+
>海外向けにもしっかりローカライズしてるのは伝わってくるけど調理法が和風に偏ってるのはどう思われてるんだろうか
日本人かならクッキングにうるさいのは仕方ないな!
84024/01/11(木)23:55:01No.1145207159+
ローカライズが上手いとたまに自分の国のアニメだと思うらしいな
84124/01/11(木)23:55:04No.1145207169+
>OPが全然動いてないの気になる
>劇場放映のときにOPが流れなかったから何でだろ?と思ったけど製作が間に合ってなくてこれなのかな
作画のリソースを本編に割いてるんだろうと解釈してるわ
84224/01/11(木)23:55:37No.1145207438+
あんまり動かれてもって感じではある
84324/01/11(木)23:55:59No.1145207578+
>ローカライズが上手いとたまに自分の国のアニメだと思うらしいな
まあ原作知らないなら仕方ない…
84424/01/11(木)23:56:29No.1145207810+
マルシル結構動けるんだな
バジリスクの攻撃ひょいひょい避けてたし
84524/01/11(木)23:56:38No.1145207875+
Wiz下敷きにしてるところあるからアメリカの人は受け入れやすいかもしれない
いやどうかな…
84624/01/11(木)23:56:42No.1145207903+
俺が考えた最強のモンスターが出てくるの原作のタイミングのせいで笑っちゃう
84724/01/11(木)23:56:44No.1145207914+
箸を流ちょうに使う国が西洋の何処にあるというのか
84824/01/11(木)23:56:45No.1145207920そうだねx1
動かす必要のあるOPとも思えんしなあ
84924/01/11(木)23:56:59No.1145208015+
お尻突かれてるマルシルどんくさくて良かった
85024/01/11(木)23:57:34No.1145208253そうだねx1
色々あって80年も迷宮浅層住まいしてて
おまけに一度も死んでないなら色々とマヒするのは想像しやすい
85124/01/11(木)23:57:38No.1145208281そうだねx2
>マルシル結構動けるんだな
>バジリスクの攻撃ひょいひょい避けてたし
どんくさくてもドラゴンと戦えるレベルのPTの一員だぞ
85224/01/11(木)23:57:43No.1145208325+
防音の魔法とか無いんだろうか
85324/01/11(木)23:57:57No.1145208412+
マルシルの尻は完全栄養食じゃ!
85424/01/11(木)23:57:58No.1145208424+
ブルーレイ買おうか迷うなあ
原作者の描きおろし漫画欲しい
85524/01/11(木)23:58:12No.1145208513そうだねx1
>箸を流ちょうに使う国が西洋の何処にあるというのか
最近はどこも中華があるからみんな箸使うよ…
85624/01/11(木)23:58:12No.1145208515+
まあヌルヌル動くよりは落ち着いた感じの方がこの作品らしいかもしれんとは思う
85724/01/11(木)23:58:13No.1145208518+
ドニがあっという間にやられる中
結構ねばるマルシルに経験を感じるよな
背を向けて逃げるな
85824/01/11(木)23:58:28No.1145208611+
歩きキノコ杖の一撃で沈めてたし筋力自体はそこそこありそう
85924/01/11(木)23:58:53No.1145208779+
>Wiz下敷きにしてるところあるからアメリカの人は受け入れやすいかもしれない
>いやどうかな…
DoDとかTRPGの文脈で観てるから大丈夫っしょ
86024/01/11(木)23:58:55No.1145208785+
>箸を流ちょうに使う国が西洋の何処にあるというのか
抜けた元メンバーに侍いるので…
86124/01/11(木)23:59:03No.1145208839+
ファイター2人にビショップ1人と盗賊と考えると
どんくさにかかる負担マジでけえなこのPT…
86224/01/11(木)23:59:31No.1145209006+
まあ正直OPはそんなに…
悪いとは言わないけど
86324/01/11(木)23:59:37No.1145209039+
今こうして見ると序盤に各キャラ個別で主役回やってたんだな
86424/01/11(木)23:59:40No.1145209053+
蘇生役1人でダンジョン潜るの危険じゃない?
86524/01/11(木)23:59:42No.1145209057+
毒消しのところの「まだ昼飯には早いだろう」「ああ食べたい!今すぐ食べたい!」ってくだりとか調理中泣きながらじっと見つめてくるエルフちゃんとかの描写好きだったから巻きのテンポなのはちょっと残念だった
出来がいいだけに細かいコマの動きとかも見たくなっちゃうというか
86624/01/11(木)23:59:48No.1145209097+
>>Wiz下敷きにしてるところあるからアメリカの人は受け入れやすいかもしれない
>>いやどうかな…
>DoDとかTRPGの文脈で観てるから大丈夫っしょ
なんならここ数年はISEKAIブームだからなアメリカ
86724/01/12(金)00:00:00No.1145209177+
>マルシルの尻は完全栄養食じゃ!
マルシルの生尻
材料
マルシルの尻ー1人
86824/01/12(金)00:00:01No.1145209186そうだねx3
OPも悪くないけどEDが予想外にめっちゃ良い感じだった
86924/01/12(金)00:00:03No.1145209194+
ぬとねの区別がつかなそうなマルシルかわいいね
87024/01/12(金)00:00:05No.1145209208そうだねx4
いざという時はマルシルの魔法が頼りだって言ってるけど
本当の本当にそう
87124/01/12(金)00:00:07No.1145209225+
やっぱりOPかEDはダンスだよな
87224/01/12(金)00:00:13No.1145209267+
>ファイター2人にビショップ1人と盗賊と考えると
>どんくさにかかる負担マジでけえなこのPT…
だから浅い層で負担をかけたくなかった
みなさんのおやくにたてないのはさびしいです
87324/01/12(金)00:00:52No.1145209540そうだねx2
チキンだの緑黄色野菜だの
87424/01/12(金)00:01:24No.1145209741+
ああこの時のセンシってまだあれか
いわゆる教えたがりおじさんなのか…
87524/01/12(金)00:01:30No.1145209791そうだねx1
なのでライオスが回復を教わってロードになる必要があったんですね
87624/01/12(金)00:01:38No.1145209852+
>いざという時はマルシルの魔法が頼りだって言ってるけど
>本当の本当にそう
高レベルメイジで治癒もできるから本当に生命線すぎる
87724/01/12(金)00:01:39No.1145209862そうだねx1
>チキンだの緑黄色野菜だの
えっそういうことなの?!
87824/01/12(金)00:01:43No.1145209877+
丸丼先生は人間魔物動物静物あらゆるものに興味を持って何でも描くけどOPを見てるとアニメ制作チームはキャラクターにしか興味ないのかな?って突っ込みたくなる感じがある
87924/01/12(金)00:01:49No.1145209926+
しかもチルチャックのことガキんちょだと思ってるからな…
88024/01/12(金)00:01:50No.1145209931+
OPの翼獅子が忍び寄って来るカット好き
88124/01/12(金)00:02:01No.1145209986そうだねx1
なのでTVからの人はもうしばらく役に立たないエルフをお楽しみください
88224/01/12(金)00:02:01No.1145209987そうだねx2
Sleep Walking Orchestraがめちゃくちゃ良いから
あの曲なら別に動かなくてもいいと思う
88324/01/12(金)00:02:31No.1145210193そうだねx1
>丸丼先生は人間魔物動物静物あらゆるものに興味を持って何でも描くけどOPを見てるとアニメ制作チームはキャラクターにしか興味ないのかな?って突っ込みたくなる感じがある
鯨子先生と同じぐらいのが複数いたらヤバい
88424/01/12(金)00:03:19No.1145210493そうだねx1
>丸丼先生は人間魔物動物静物あらゆるものに興味を持って何でも描くけどOPを見てるとアニメ制作チームはキャラクターにしか興味ないのかな?って突っ込みたくなる感じがある
失礼なロボも好きだぞ
88524/01/12(金)00:03:21No.1145210512+
どんくさエルフ見てるだけであっと言う間に30分すぎちゃったよ
88624/01/12(金)00:03:50No.1145210737+
OPの歌詞がだいぶ翼獅子だよね
88724/01/12(金)00:04:00No.1145210822+
むしろちょっと頼りにしすぎてたんだよな…マルシルの魔法
その期待に応えてしまう学園きっての才女も才女なんだけど
88824/01/12(金)00:04:06No.1145210856+
次回動く鎧と宝虫とシャーベットかな?
88924/01/12(金)00:04:26No.1145211000そうだねx2
やっぱり強ぇぜ…バンプオブチキン!ってなる
89024/01/12(金)00:05:07No.1145211321+
アニメ1話が原作2話分で今回が3話分だから駆け足気味だったけど
次の動く鎧が原作2話分だから尺調整の都合はどうやっても出てくるんだろう
89124/01/12(金)00:05:14No.1145211370+
ファリンが居れば回復任せられるけどドラゴンの腹の中だからな…
89224/01/12(金)00:05:21No.1145211410+
>次回動く鎧と宝虫とシャーベットかな?
宝虫ってことはもうカブルーが出てくるのか
思いの外早いな
89324/01/12(金)00:05:23No.1145211423+
>チキンだの緑黄色野菜だの
サカナクションとかくるやつだ!
89424/01/12(金)00:05:43No.1145211555+
>OPの歌詞がだいぶ翼獅子だよね
またやったのか!
89524/01/12(金)00:05:46No.1145211583そうだねx1
ナレーションの声ではやく「お前はバカなのか?」を聴きたい
89624/01/12(金)00:05:47No.1145211590+
>>次回動く鎧と宝虫とシャーベットかな?
>宝虫ってことはもうカブルーが出てくるのか
>思いの外早いな
行ってから思い出したけど農業してパン作る方が先だわ
89724/01/12(金)00:06:36No.1145211957そうだねx1
>やっぱり強ぇぜ…バンプオブチキン!ってなる
あいつらバレないように歌詞でネタバレしやがる!
89824/01/12(金)00:06:46No.1145212029+
ボーパルバニーとかマルシル頼り過ぎてちょっと泣いちゃったじゃん!
89924/01/12(金)00:07:25No.1145212336そうだねx2
>ボーパルバニーとかマルシル頼り過ぎてちょっと泣いちゃったじゃん!
(ちょっとどころではなかった)
90024/01/12(金)00:07:37No.1145212403+
>ナレーションの声ではやく「お前はバカなのか?」を聴きたい
ギガヘプタヘッドマルシルも見れるしな…
90124/01/12(金)00:07:41No.1145212431+
>>チキンだの緑黄色野菜だの
>サカナクションとかくるやつだ!
最後は米米CLUBか
90224/01/12(金)00:07:50No.1145212503+
鎧で終わるよ
90324/01/12(金)00:08:40No.1145212894+
ヴォーパルうさぎダンスのところはマイケルジャクソンみたいなBGMをつけてほしい

- GazouBBS + futaba-