Company

ランプについて

デジタルの力で
地域社会を灯す。

エジソンが電灯を世の中に普及させたことで、それまで真っ暗だった人々の生活に明かりが灯されました。そんな電灯のように地域社会を明るく灯すような企業を目指して、「ランプ」という社名をつけました。

創業以来、京都を拠点に多くの企業様のWEBマーケティングを支援させていただきました。

そんな中、2020年新型コロナウイルスによる世界恐慌が起きました。有名観光地であるはずの京都に人がいない、お店がどんどん閉店されていく光景を目にして、なにか自分にできることがないかを考えていたとき、飲食店のテイクアウト営業のデジタル化がかなり遅れていることに気が付きました。

テイクアウトをはじめとする店舗販売をより効率よく、より便利に利用できるように予約・決済システムを開発し販売開始しました。

今後もアフターコロナに向けて、サービスを磨き続け、全国の飲食・小売業界を灯すランプのような会社になりたいと考えています。

代表取締役河野匠
背景の写真

Mission

私たちのミッション

全国の飲食・小売店をデジタルの力でエンパワーメントする

都市部だけでなく郊外を含めた全国すべての飲食店、小売店のDXを推進し、アナログ営業を脱却することで、店舗の業務効率化や売上アップを支援し、地域が抱える課題を解決します。

Leadership

経営陣

河野匠の写真

代表取締役CEO

河野 匠Takumi Kouno

1992年、滋賀県出身。大学在学中にファッション系の通販サイトを立ち上げたことがきっかけで起業。その後、株式会社ランプを設立し、200社以上のWEBマーケティングやサイト制作を支援。京都府主催のセミナーや上場企業の社内研修にも講師として多数登壇。

鈴木駿也の写真

執行役員CTO

鈴木 駿也Shunya Suzuki

1993年、兵庫県出身。京都コンピューター学院在学中に、創業期であった株式会社ランプにインターンシップとして参画。卒業後もシステムエンジニアとして同社のプロダクト開発に従事。複数の企業のアプリケーションの開発、サイト制作、SEO対策など多岐に渡って担当。2021年取締役に就任。

会社概要

社名株式会社ランプ
所在地

〒604-0024 京都府京都市中京区下妙覚寺町195 KMGビル4F

GoogleMapを開く

京都市営地下鉄 烏丸線烏丸御池駅 5番出口より徒歩4分
京都市営地下鉄 四条駅 徒歩12分
阪急 烏丸駅 徒歩10分

TEL075-600-2721
事業内容飲食・小売店向け店舗販売の予約・決済システム「テイクイーツ」の開発・販売
代表者代表取締役 河野 匠
設立2017年2月
資本金129,997,970円(資本準備金を含む)
従業員数20名(アルバイト含む)
主要株主
  • 経営陣
  • ANRI
  • 三井住友海上キャピタル
  • ココナラ スキルパートナーズ
  • 90s
  • GLOBIS
  • 山本 正喜(ChatWork株式会社 代表取締役CEO)
  • 中野 智哉(株式会社i-plug 代表取締役CEO)
  • 井戸義経(元アンカー・ジャパン株式会社 代表取締役CEO)
  • その他個人投資家数名
主な取引先(敬称略)
  • 株式会社ケイシイシイ
  • 株式会社九十九島グループ
  • がんこフードサービス株式会社
  • G-FACTORY株式会社
  • 株式会社関門海
  • 株式会社リトパコーポレーション
  • 株式会社乃が美ホールディングス
  • 株式会社ハトヤ瑞鳳閣
  • 株式会社ロマンライフ
  • その他
受賞歴
  • G-STARTUPG-STARTUP 3rd Batch
    Main Track 採択
  • Booming!大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト
    2020年選出(第1位)

沿革

2017年
2月
株式会社ランプ設立
2019年
5月
従業員の増加に伴いオフィス移転(京都市中京区)
2020年
6月
飲食・小売店向け店舗販売の予約・決済システム「テイクイーツ」をリリース
8月
大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト「Booming5.0」に選出
9月
事業拡大に伴いオフィス移転(京都市中京区)
2021年
1月
第三者割当増資を実施
3月
グロービスのアクセラレータプログラム「G-STARTUP 3rd」にMainTrack採択
2022年
5月
二回目となる第三者割当増資を実施
2023年
5月
三回目となる第三者割当増資を実施