- 1二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:18:00
- 2二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:20:18
まぁエピソードオブ○○みたいに本編の総集編的なのをお出しされてもそれはそれで何か違うから映画はオリジナルで良いのだ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:21:55
どういうこと?
映画オリジナルのストーリーの方が
原作で知ってるから見んでいいやとならずに動員増えるんじゃないの? - 4二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:23:06
尾田っち始めとした製作陣が気合い入れて作ったウタというキャラとストーリーにAdoさんパワーを乗せて更にシャンクスパワーでストーリーを彩って100億狙うぞ!
ってやったらなんか想像以上に人気出てぶっちぎった映画 - 5二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:25:29
1番の理由は原作1話だけ(アニメだと過去のフーシャ村のシャンクス回)だけ見ておけば話が理解できる構成なのが良かったんだろう
- 6二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:26:16
シャンクスに焦点を当てた映画ということで原作ファンを引き寄せて
ウタのキャラとAdoの楽曲でワンピあまり詳しくない一見さんも引き寄せた結果とんでもないことになった感じ - 7二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:27:07
ONE PIECEにわかな母親曰く「構成がディズニーっぽい」らしい
- 8二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:27:13
公式側が全く予想してなくてどんどん入場特典増えていくのに上映劇場減ってしまう逆転現象起きて慌てて劇場増やしてたのは笑った
- 9二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:29:20
- 10二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:30:14
FILMシリーズってアニオリなのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:33:45
- 12二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:45:06
あれ?200億いってたっけって思ったけど再上映で200億達成してたんか
100億を目指して作成したのに一気に200億とかすごいよな - 13二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:49:09
(原作者監修で原作にも関わる)アニオリ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:50:58
その割にウタオンリーの特典はカードもライブグッズも余ってたが
- 15二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:51:06
逆にジャンプ原作を忠実にアニメ映画化する流れはつい最近できたものでしかない
本来はアニオリが普通 - 16宇佐美24/01/13(土) 10:51:38
世界の平均IQ82🌍
セントバーナード犬68🐶
⭐アインシュタイン190
男子平均105
女子平均70🙍🏼♀
好き嫌いコム運営1😂
星野ロミw1🥊 😂😂😂 - 17宇佐美24/01/13(土) 10:51:49
世界の平均IQ82🌍
セントバーナード犬68🐶
⭐アインシュタイン190
男子平均105
女子平均70🙍🏼♀
好き嫌いコム運営1😂
星野ロミw1🥊 😂😂😂 - 18宇佐美24/01/13(土) 10:52:35
早速サイトキッズが必死になって青ポチをしているがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好き嫌いコムの悪口言われて悔しそうwwwwwwwwwwwwww
他下げキッズwwwwwwwwwwww - 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:53:17
何ならジャンプでも原作者が関わる前例になったのSW以降だもんな
鬼滅や君の名は以降感覚狂ってるけど昔ならジブリ以外のアニメの映画で10億超えるのすごかったんだし - 20二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:54:17
ウタ人気のおかげという割にグッズの在庫減らないのなぜ?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:54:20
コナンも100億超えてたし鬼滅辺りからアニメ映画に対する市民の認識が変わったんだろうと思う
あと邦画や洋画が勝手に没落したのもあるコロナ禍でのアカデミー賞で映画業界に一番貢献したアニメ作品を露骨に冷遇して全く売れてない邦画を持ち上げまくった番組で完全に邦画への信用自分で潰してたし洋画の方も変な思想に取り憑かれて思想全開の作品を原作まで潰すことして向こうのファンブチギレさせてた - 22二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:55:51
- 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:56:04
なお今やyoutube一挙放送でRED連動会で3万人減るくらい嫌われてる模様
- 24宇佐美24/01/13(土) 10:56:07
1ヶ月ぐらい前好き嫌いコムの運営が俺にDMを送って喧嘩を売ってきたが
論破弱すぎて笑えるwwww
ウタスレのサイト信者と同じぐらいwww - 25二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:57:01
海賊無双DLC発売したのに無風だよな
- 26宇佐美24/01/13(土) 10:57:02
好き嫌いコム、まともな人がたった2割wwwwwwwwwww
早く閉鎖しろよwww - 27二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:58:37
ウタが本当に人気なら年賀カードもクリスマスカードもバルーンも捌けたし最後にワンピースカードに頼る必要もなかったのでは
- 28二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:59:18
普通に大事な情報乗ってそうな資料設定を特典にするのズルいよな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:00:22
- 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:01:34
あの特典量+再上映で200億誇ってるの馬鹿にされまくってて悲しい
- 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:01:53
ヨシ👉!!10人目はウタだな!
- 32二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:01:57
REDに限らず週替わり特典は割と悪い運営方法だよ
映画館が遠い友達が前に別作品の特典で困ってたからな - 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:02:54
こうなったらコナンみたいにツラの良い男二人出したりして200億目指して欲しい
なんだかんだ少年だってかっこいいキャラが好きだろうし - 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:03:06
特典量で釣ろうとしたのがアウトなのでは?
- 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:03:28
数字を伸ばしたいっていう意図が露骨過ぎて悪印象になるのがもったいない
- 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:03:49
東映は閑古鳥再上映よりゲ謎にリソースまわせって言われまくって辛かった
- 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:03:50
ウタアンチって本当に頭いかれてるんだな
アンチは他所でやりなよ - 38二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:04:08
でもなんだかんだワンピのコンテンツ力は健在って知れたのはよかったわ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:04:58
- 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:05:51
- 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:05:54
- 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:07:14
- 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:07:29
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:08:13
REDのおかげでワンピースのファンが増えた!って言う割に新刊売り上げが右肩なの悲しいよな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:08:37
副音声良かったな
ただもう聴く方法がないのが惜しまれる - 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:08:48
- 47二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:09:40
再上映で特典が捌けなかったの意外だった
カードパックとか描き下ろしアクスタとかやたら豪華だったのに - 48二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:10:13
- 49二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:11:25
露骨なスレだからわざとじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:11:29
- 51二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:12:19
鑑賞後のチケット持参して関連グッズ買うと店舗で特典グッズもらえるキャンペーンやってたよ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:12:58
もしかしてadoファンのおかげだったんじゃないか?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:13:42
ウタの人気アピールするようなファンってまだ残ってたんだなぁ
バースデー配信同接7000人の歌姫なのに - 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:14:24
- 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:15:47
一レス目で露骨すぎるウタ持ち上げと明らかな荒らしレス消してないんだからウタアンチが立てたスレだろどう見ても
- 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:16:28
他のキャラもバースデー配信してみればいいのに
- 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:16:50
運営がゴリ押ししまくってたのやっぱ失敗だよな
ルフィ差し置いてウタの単体バースデーイベントとかやられても多数のワンピースファンはそりゃスルーだわ - 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:17:07
- 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:17:44
都合が悪くなるとすぐアンチアンチか
じゃあファンの皆様はさっさとお問い合わせと規制依頼飛ばしてやれよ - 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:17:55
正直後付けの映画オリジナルキャラで釣ってるんだからそら新規は原作誰も読まない流れて来ないよって感じ
基本その手のってウタが好きなだけでルフィやシャンクスにすら興味なさそうだし - 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:19:12
RED合わなかったけど漫画読んだらめちゃくちゃ面白くて驚いた
- 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:19:20
- 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:19:25
ワンピースカードのウタスターターパックとかも売れ残りでコンビニで割引きされてるし
贔屓に人気伴わないならその分を原作人気キャラに回してくれ - 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:19:33
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:20:16
- 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:20:39
1やスレタイで雑なRED・ウタage
10レスちょいまで様子見していつものRED・ウタsageほぼコピペ投下
いつもの手口ですね - 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:20:57
コテハンとかwとかお前…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:21:05
- 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:21:13
- 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:21:30
- 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:22:08
ぶっちゃけシャンクス出るから映画見に行った
それ以外はどうでもよかった - 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:22:31
アンチとか言われるが現状色々とパッとしないのは事実だから…
むしろ公式の展開をちゃんと調べて金落とせばいいのでは - 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:22:56
- 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:22:57
腐女子って内容良くてキャラが魅力的なら絵柄とか作風はあんまり関係ないからな
- 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:23:50
- 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:23:58
無駄に脱がせたりめっちゃ狙ってるし
- 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:24:16
REDでミュージカル映画みたいでさ…
いつものワンピースの冒険!ルフィが悪役倒す!っていう展開が好きなので自分は合わなかった
だから純粋にREDが好きな人は凄いと思う - 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:24:21
- 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:24:57
ゲ謎の男が脱いでるサービスグッズがあいつら稼ぎが鬼太郎のミルク代になるからめちゃくちゃ本気の覚悟で脱いでるとか言われてるの草生えた
- 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:25:02
- 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:25:18
一味が拘束されてあまり活躍なかったのがな…
ウタばっかりで… - 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:25:54
タフカテ常駐するような弱男
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:26:22
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:26:23
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:27:10
ネットで声はでかいが金は落とさないタイプのキッズやおじさん?
- 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:27:21
そういや削除の仕方やスレの消しかたわからない奴いたな
すぐ横に削除書いてあるのに - 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:27:37
GOLDはテゾーロ好きな奴が深読みして凹むぐらいで可哀想な回想パート自体はほんの一瞬だったし観てて気にならなかったよ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:27:58
- 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:39
ジブリでさえ2ヶ月で8億が限界の再上映で1ヶ月6億で初週の動員1位かつ公開期間週末トップ10キープはなんだかんだ需要はあったんだろうなって
閑散期だったのもあるけど再上映作品が簡単に稼げる数字ではない - 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:46
- 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:58
麦ストで在庫圧迫してるから世界の在庫姫って呼ばれてるの見かけて草だった
- 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:28:58
映画自体は好きだけど
歌唱パートの長さと特典商法はちょっと引っ掛かった - 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:29:23
一味の活躍がない、海軍が来た意味ない、バルトロメオとローやブルーノとか何の為にいるの?状態、ヤソップの評価下がり…うーん
- 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:13
ぶっちゃけジンベエが一番可哀想な映画
一味として初めての映画だぞ - 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:14
- 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:20
数を誇ってもろくな結果にならないんだ……
- 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:22
ミュージックだけが神がかってたな
正直アーティストが可哀想に思えるぐらい幼稚な内容だったんじゃないかな?
評価も低いし - 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:30:33
- 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:31:11
- 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:31:47
- 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:32:35
評価低いからそこまで誇れるものじゃない
- 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:33:19
- 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:33:29
同じ奴がずっと連投してんのこれ?
- 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:33:31
- 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:33:32
女の子に殺○命令出したり海賊と手組んで民間の金強奪したりと初期からやってること大概やぞ
- 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:34:37
要素要素は好きな部分もあるんだけど正直全体で見るとウタって何をしたいキャラなのか全く分からんかった
シャンクスが裏切ったから海賊嫌い!海賊嫌いとして民間人にも愛されてる!→だけどライブの真っ最中に5番目の皇帝と仲良く遊びます
天使みたいな歌声→天使とは程遠いパワフル系歌声のAdo起用
ウタは優しい子!→普段の言動が煽りまくり、ゴードンも虐待
ウタは何も悪くない被害者なんです!→民間人に同意も取らずに集団自殺企てる、拒否られたら手上げて強制的に黙らせる、海軍相手にも民間人を操って肉盾にする、トットムジカを自分の意思で召喚する
なんかずっとチグハグなんだよな - 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:34:42
100ワニみたいにゴリ押したのに売れない作品なんて腐る程あるからなんとも
- 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:35:01
REDは赤髪海賊団がまぁまぁ活躍するから好きだよ
ウタが嫌いなだけで
ウタが出なきゃ好きな映画 - 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:35:13
グッズ系って女子の方が金落とすだろうからイケメンキャラで映画作成した方が捌けると思う
- 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:35:27
年末まで擦ってた赤髪の船の棺の中はボコボコにされたバルトロメオがネタ
今年はやらないでくれよな - 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:35:32
似たような事しかいつも書かないからわかりやすいのよ
- 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:36:13
その赤髪海賊団も覚悟も半端なウタちゃん大好きクラブにされたけど大丈夫そ?
- 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:22
RED関連の棚一味やローベポグッズは無くなってたりへこんでるのにウタ単品のやつはいつも積んである…
- 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:31
- 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:35
円盤の初回特典版がいつまでも残ってるんだが
公式のつけるウタグッズが世間と需要とずれてんだよな - 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:41
別次元といっただけで上とはいってないぞ捏造するなよウタアンチ
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:37:55
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:38:26
- 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:38:57
- 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:39:15
初耳ですけど妄想は脳内にとどめてくださいねウタアンチさん?
- 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:39:22
- 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:39:33
旬すぎるのが早すぎるんだよな
- 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:39:59
ルウタ厨的には観客が脳破壊されちゃうってたぎるシーンらしいぞそこ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:40:02
タフカテで「ウタはワンピースのドル箱」って言われてたの草だった
余ってるグッズ買ってあげて - 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:40:20
ライブシーン見ていて楽しかったから好きだけどadoの歌声はあんまり好みじゃなかったな
- 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:40:28
あにまんだとルウタ勢しかいないけど中の人はシャンクスとウタが恋人同士とか言ってるんだよな
- 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:41:31
- 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:41:39
多分あにまんだと普通にREDよりデッドエンドとかストロングワールドとかスタンピードの方が評価高そう
- 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:41:52
正直ルフィもウタもお互いよりもシャンクスにこだわってたようにしか見えなかったのでルウタとか言われても全然ピンと来ない
- 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:42:02
- 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:42:15
- 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:42:35
- 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:42:49
映画そのものは色々言いたい事はあるけどそこそこ普通に楽しめたよ
いつものワンピじゃないなーとは確かに思ったけどこの先の劇場版ワンピがずっとこの系統にならなくてこの一回ならまあ新鮮で良いかってレベル
ただ公式のゴリ押し感は流石に鼻に付いたし二次創作やスレ立ては絶対にしないって決意する位には儲の暴走が目に付いた
REDもウタもそれそのものは別に今でも嫌いでは無いけどね - 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:04
ウタファンが怒ってお問い合わせしまくって消すかと思ったけど
まだスレ残ってるって事はもうそんなにウタ好きな人いないな
そりゃ無駄に過疎スレ上げて数を誇ろうとするわけだ - 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:39
- 136二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:44
そもそもゾロが閻魔持っててルフィもギア5も出せるのにグランドライン前半のエレジアのライブに一味が来てる設定の時点でガバしかない映画だよ
ワノ国のカイドウ戦の真っ最中にライブのために引き返したんか? - 137二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:47
- 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:48
転売ヤーの中でワンピカードの価値もうそんなに落ちてんのか
- 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:43:56
- 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:44:00
- 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:44:02
ルフィ→→→→シャンクス←←←←ウタ映画だよな
ルフィもウタもずっと「シャンクスは!」だし - 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:44:29
歴代映画の中でREDが一番好きな自分ですら一番完成度が高いのは間違いなくストロングワールドだと思う
- 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:44:39
- 144二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:17
実際ウタの中の人も「ルフィはシャンクスを取り合うライバル」「私の方がシャンクスのこと好き!と思ってる」「ウタは赤髪海賊団の音楽家以外やりたくない、他の船にも乗らない」って言ってるんだけどな
- 145二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:27
- 146二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:36
- 147二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:39
カプ厨と商法へのヘイトが作品そのものにまで向いているのはあると思う
- 148二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:45:40
初っ端のモブ女のあなたしかいないんです!からして???だからな
- 149二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:08
事実を無視してアンチしたいだけのやつは失せな
- 150二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:18
- 151二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:32
出張麦ストでもウタグッズ見てる人、買う人いないな
働いていたけど皆やっぱり一味やエース、ロー、サボとか買ってく - 152二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:45
- 153二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:46
5億部記念にウタライブしたあたりから原作ファンは冷めてる人多かった
記録にウタ関係ないし - 154二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:54
好きな人も嫌いな人もいるってだけでは
- 155二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:46:59
ウタ自体は人気だけどファンとアンチが暴走しがちなだけ
- 156二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:47:23
最初は人気あったけど売り方があまりにアレすぎてヘイトも買いまくってるし時間も経ったから波も引いた
- 157二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:47:26
- 158二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:47:51
ワンピDAY来場&視聴者限定販売ページをパス付きで
当時のtwitterにあげるくらい予約の集まりの悪さバラしてくるのは草生えたわウタフィギュア - 159二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:06
そのあたりはそもそも原作キャラに対する絡みが少ないしパラレルワールドだよねで終わった
ウタはがっつりメインキャラ相手のあれこれを無理矢理ねじ込んでる様にしか見えない
わざわざ連動アニメで過去編まで生えるし
完全映画オリジナルキャラならここまで気にはならなかったかな
- 160二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:24
多分ウタ目当ての客よりシャンクスとAdo目当ての方がずっと多そう
- 161二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:28
- 162二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:50
- 163二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:54
- 164二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:48:56
- 165二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:49:17
せめて推しの子とかを好きであれよ
- 166二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:49:29
- 167二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:49:46
キングダムは無理があるぞ
- 168二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:04
原作も話全然進まんし今週更新もないし…
- 169二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:10
連動からしてシャンクスの威を借るクソガキだし
トットムジカの危険性熟知したうえで計画に入れるし
ゴードンに暴言吐くし歌声もドスきいてるしで天使売りするのは無理がありすぎる - 170二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:18
- 171二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:35
ワンピースカテの空気とノリで日常的に語りたいとは思わんでしょ
- 172二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:45
- 173二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:47
売れ残りが明らかに増えてる→もうコケ始めてるのに公式側の把握が遅れてるって事では
まあ単純に考えて頂点付近で作り始めたのの発売が下降時期に重なってるだけだろうけどね
例え余ろうと作ってしまったからには販売しない訳にはいかないし
- 174二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:50:48
- 175二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:51:10
- 176二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:51:12
- 177二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:51:20
- 178二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:51:20
- 179二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:51:53
アーニャとかフリーレンじゃなくてキングダムなん…?
- 180二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:29
- 181二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:30
このスレタイだと全盛期なら30分持たずに完走して消されてたんだが
最近変なスレでも残るようになってるしジャンプに統合してもらった方がいいかも - 182二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:31
いや人気が下降するのは当然だけどその下降度合いと公式のゴリ押しが噛み合ってないって事
- 183二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:35
- 184二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:39
- 185二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:46
未だにこんだけ反応ある時点ですげーなって思うわ
- 186二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:52:55
ウタでエロコラ立ちまくったからそりゃまともな人は消えるわな
RED始まる前のそれなりに人多かった時期が一番よかった - 187二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:05
需要ないのにな…
- 188二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:08
- 189二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:15
その謳い文句で締め切らなくても別に珍しい事じゃない
- 190二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:22
- 191二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:33
特典ってウタばかりじゃないし…
というかREDは期間が長い - 192二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:35
- 193二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:50
- 194二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:53:54
敗北者擦られてまくってるんじゃ…
- 195二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:06
並べるのエースに失礼すぎる
- 196二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:28
- 197二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:31
ぶっちゃけ長引きすぎて古参ファンと新規ファン割と減りつつあるみたいな状況だったしガッツリ新規ファン呼び込もうとしたREDは普通に成功でいいと思うんよな
- 198二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:31
話題になるだけ勝ちだよな商業的には
- 199二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:32
- 200二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:54:39
人気に見合わない供給しすぎたせいて人気の落ちっぷりが可視化されてる状態だけどね