日曜ワイド われら夢の途中
ノスタルジーに浸る。インテリジェンスを気取る。
団塊の世代の夢を綴る、サンデー・ラジオ。
懐かしさと新しさをほどよくブレンド。
両極の文化を楽しめる世代のリスナーたちにおくります。いよいよセカンドライフに突入する団塊の世代に、これまでの人生を振り返るノスタルジックな話題と、これからの人生を愉しむためのトピックスを発信。
今朝の一句
1月7日
2024年01月07日更新
塩見祐子の一句
「値下げ札 貼るまで売り場を ひと回り」
スタッフのお気に入り
「宝くじ ハズレて悔やむ 肉買えた」
(徳島市ゴリ子)
「めでたさも 酔いも冷ませる 大惨事」
(モモ兄ィ)
12月31日
2023年12月31日更新
塩見祐子の一句
「ジャンボくじ 抽選前の 皮算用」
スタッフのお気に入り
「ピン札が 無くても平気 電子マネー」
(伊丹のシーラカンス)
「帰省する 自由席なく 簡易椅子」
(峠のコデラ)
12月24日
2023年12月24日更新
塩見祐子の一句
「氷点下 干したタオルが 板になり」
スタッフのお気に入り
「辰年で 年賀を経ちます 85円」
(相棒はラクちゃん)
「カボチャ食べ ケーキ食べたら つぎ雑煮」
(Long Road)
12月17日
2023年12月17日更新
塩見祐子の一句
「光堂 時を刻んで 900年」
スタッフのお気に入り
「冷えた朝 結露掃除が ひとつ増え」
(こもりん)
「我が家でも パーティーしたいと 妻が云う。」
(仕立て屋銀次)
12月10日
2023年12月10日更新
塩見祐子の一句
「カタログを 矯めつ眇めつ 冬の旅」
スタッフのお気に入り
「連中の 裏金も霞む 一千億」
(高槻のねことう)
「引越し代 浮いたぜ次も 同じロス」
(彦根のドナちゃん)
12月3日
2023年12月03日更新
塩見祐子の一句
「暖冬の 予想を聞いても 侮れず」
スタッフのお気に入り
「滋賀県を そこまでイジる 心地よさ」
(財布の中身13円)
「もう師走 ゴール間近の うさぎさん」
(甲賀市ヒロチャン)
11月26日
2023年11月26日更新
塩見祐子の一句
「ブラックでも 何でも安けりゃ ありがたい」
スタッフのお気に入り
「京の街 異国情緒に てんてこ舞」
(ジョニー)
「寒暖差 くしゃみ鼻水 愚痴も出る」
(アンコ椿は恋の花子)
11月19日
2023年11月19日更新
塩見祐子の一句
「冬眠も するにも山に エサはなし」
スタッフのお気に入り
「長風呂に 安否確認 増えました」
(箕面のとしジィ)
「永田病 身体検査 やり直し=」
(被写界シンドローム)
11月12日
2023年11月12日更新
塩見祐子の一句
「セール待ち 去年のコート 袖通す」
スタッフのお気に入り
「たそがれの 彼方に浮かぶ シルエット」
(みっちゃんみちみち)
「人混みで 北風に乗り ナフタリン」
(彦根市のコウロギ)
11月5日
2023年11月05日更新
塩見祐子の一句
「老犬を 連れて散歩は お年寄り」
スタッフのお気に入り
「霜月に 残暑見舞いを 書くのかな」
(阪急大山崎弘士)
「パイン飴 のど飴対決 今日決着」
(阪急歌劇)