レス送信モード |
---|
大抵シリーズ3,4作超えたら駄作も混じるのにドラクエってアベレージ高すぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/11(木)18:38:48No.1145065472そうだねx22ドラクエは変わることをそんなに求められてないからな |
… | 224/01/11(木)18:39:40No.1145065792+ドラクエって根本のシステムは変えないからなぁ |
… | 324/01/11(木)18:40:30No.1145066093そうだねx5リメイクで追加要素入れると割と蛇足扱いにはなりがちな程度に |
… | 424/01/11(木)18:43:16No.1145067156そうだねx15ベースは変わってないけど要素の追加という点では8が大分転換期 |
… | 524/01/11(木)18:46:08No.1145068301そうだねx4リメイクと10以外はナンバリング全部やってるけど |
… | 624/01/11(木)18:46:34No.1145068467+スレ画8勇者の違和感すごいな… |
… | 724/01/11(木)18:48:08No.1145069075+駄作ってそんな混じるもんかな |
… | 824/01/11(木)18:48:40No.1145069269そうだねx6そもそも二桁届くくらい続いてるシリーズが少なくてな… |
… | 924/01/11(木)18:49:02No.1145069417そうだねx9>そもそも二桁届くくらい続いてるシリーズが少なくてな… |
… | 1024/01/11(木)18:49:12No.1145069474+FFだとどれが駄作? |
… | 1124/01/11(木)18:49:15No.1145069500+>スレ画8勇者の違和感すごいな… |
… | 1224/01/11(木)18:49:42No.1145069677+10もしっかりドラクエしてるよ!やろうよ!と声を大にして言いたい |
… | 1324/01/11(木)18:49:48No.1145069717+1から3、4から6はシリーズモノだし7以降単独長編作品になっただけで |
… | 1424/01/11(木)18:50:30No.1145069960そうだねx1467あたりは正直怪しかった |
… | 1524/01/11(木)18:50:46No.1145070073+>10もしっかりドラクエしてるよ!やろうよ!と声を大にして言いたい |
… | 1624/01/11(木)18:50:52No.1145070120そうだねx4FFと比べるとペースが遅いだけな気もする… |
… | 1724/01/11(木)18:51:24No.1145070342+10は開幕しょうもないおつかいばっかさせられてもういいやってなった覚え |
… | 1824/01/11(木)18:51:41No.1145070478そうだねx1>10もしっかりドラクエしてるよ!やろうよ!と声を大にして言いたい |
… | 1924/01/11(木)18:51:48No.1145070517+新ナンバリング出せって声がそうも大きくなくて |
… | 2024/01/11(木)18:52:15No.1145070714+>ストーリー完結してオフライン版が出たら… |
… | 2124/01/11(木)18:52:33No.1145070857そうだねx9天空三部作言うけど言われないと言うほど三部作か?と |
… | 2224/01/11(木)18:52:40No.1145070908+7は当時から酷評されてたよ |
… | 2324/01/11(木)18:52:48No.1145070954+>FFと比べるとペースが遅いだけな気もする… |
… | 2424/01/11(木)18:52:54No.1145071001そうだねx2>旧作リメイクだけしてても許されてる感はあるから… |
… | 2524/01/11(木)18:53:12No.1145071134+6は普通にクラスで話題持ちきりだったな |
… | 2624/01/11(木)18:53:55No.1145071422+>FFと比べるとペースが遅いだけな気もする… |
… | 2724/01/11(木)18:54:08No.1145071508そうだねx1そろそろ12も続報が欲しい |
… | 2824/01/11(木)18:54:14No.1145071542そうだねx1>67あたりは正直怪しかった |
… | 2924/01/11(木)18:54:22No.1145071607そうだねx1>新ナンバリング出せって声がそうも大きくなくて |
… | 3024/01/11(木)18:54:23No.1145071609+>FFと比べるとペースが遅いだけな気もする… |
… | 3124/01/11(木)18:54:41No.1145071728+>FFだとどれが駄作? |
… | 3224/01/11(木)18:55:02No.1145071884+なんか全員年齢下がってない? |
… | 3324/01/11(木)18:55:10No.1145071940そうだねx2>>FFと比べるとペースが遅いだけな気もする… |
… | 3424/01/11(木)18:55:14No.1145071957+ペースの鈍化と910の系統の違いで駄作と言うか忘却になりかけてる気がする |
… | 3524/01/11(木)18:56:05No.1145072317そうだねx2FF9は総選挙でも順位高かったのに不人気にされがち |
… | 3624/01/11(木)18:56:13No.1145072373そうだねx37は時代遅れ感が半端なかった |
… | 3724/01/11(木)18:56:28No.1145072472そうだねx1どれやっても無難に面白いのは凄い |
… | 3824/01/11(木)18:57:09No.1145072736そうだねx11986年:ドラゴンクエスト |
… | 3924/01/11(木)18:57:41No.1145072950+しいて言えば7のキーファ永久離脱は色々ボロクソに言われてる気がする |
… | 4024/01/11(木)18:58:01No.1145073102そうだねx2>そもそも二桁届くくらい続いてるシリーズが少なくてな… |
… | 4124/01/11(木)18:58:14No.1145073196+戦闘中に自キャラがアニメーションしない旧作のが好き |
… | 4224/01/11(木)18:58:14No.1145073197+6の転職システムもまあまあ良かったよ |
… | 4324/01/11(木)18:58:20No.1145073234+6は転職とモンスター仲間に出来るシステムがあってポテンシャルは感じるんだけど |
… | 4424/01/11(木)18:58:52No.1145073435+>お前FF9とかの時期に出すのがなんでDQ7なんだよ |
… | 4524/01/11(木)18:59:04No.1145073503+>1986年:ドラゴンクエスト |
… | 4624/01/11(木)18:59:08No.1145073522そうだねx2時代遅れはもう7からずーっとじゃね |
… | 4724/01/11(木)18:59:17No.1145073602+6は職マスターに必要な戦闘回数多過ぎてキャラの数に追いつけないのがね… |
… | 4824/01/11(木)19:00:01No.1145073882+7はちょこちょこ転職したいシステムが石板の移動とマッチしてないし |
… | 4924/01/11(木)19:00:16No.1145073997+7の華の無さすごいな |
… | 5024/01/11(木)19:00:39No.1145074151+>>お前FF9とかの時期に出すのがなんでDQ7なんだよ |
… | 5124/01/11(木)19:00:41No.1145074162+>しいて言えば7のキーファ永久離脱は色々ボロクソに言われてる気がする |
… | 5224/01/11(木)19:00:44No.1145074189+>>お前FF9とかの時期に出すのがなんでDQ7なんだよ |
… | 5324/01/11(木)19:00:48No.1145074221+7はすんげえ暗い |
… | 5424/01/11(木)19:00:56No.1145074277+6は普通に進めてたら一つ目の上級職マスターする前にラスボス到達したりするからな… |
… | 5524/01/11(木)19:01:40No.1145074579そうだねx3>1995年:ドラゴンクエストVI 幻の大地 |
… | 5624/01/11(木)19:02:04No.1145074757+FFそもそもシリーズのしての統一感ないから |
… | 5724/01/11(木)19:02:08No.1145074790+今の中学生くらいの子ってドラクエやるんだろうか |
… | 5824/01/11(木)19:02:15No.1145074839+9~11で8年も間あいてるのか… |
… | 5924/01/11(木)19:02:37No.1145074983+間は開いてるけどモンスターズとかトルネコとかスピンオフで繋いでたから… |
… | 6024/01/11(木)19:02:49No.1145075080そうだねx311が超傑作だったのは流石 |
… | 6124/01/11(木)19:02:52No.1145075112+>時代遅れはもう7からずーっとじゃね |
… | 6224/01/11(木)19:03:02No.1145075172+間隔的にはそろそろ新作が来る頃だろうか |
… | 6324/01/11(木)19:03:03No.1145075180そうだねx27で終わらず8を出したのがすごい |
… | 6424/01/11(木)19:03:12No.1145075249+>時代遅れはもう7からずーっとじゃね |
… | 6524/01/11(木)19:03:20No.1145075312+アベレージが知らんけどシリーズ伝いはどんどん沈下傾向だな |
… | 6624/01/11(木)19:03:22No.1145075336そうだねx111が間をあけすぎた感じある |
… | 6724/01/11(木)19:03:29No.1145075400+>間隔的にはそろそろ新作が来る頃だろうか |
… | 6824/01/11(木)19:03:42No.1145075483+11だって今どきマジ?ってところ多いからな |
… | 6924/01/11(木)19:03:44No.1145075507+シリーズ先細りで続くんじゃなくて11で大幅に盛り返したのが本当に偉いよ |
… | 7024/01/11(木)19:04:05No.1145075652+まずは?のHD-2Dだ |
… | 7124/01/11(木)19:04:15No.1145075728そうだねx6王道でウケてるものを時代遅れ扱いしたがるのは中学生で卒業しとけよ |
… | 7224/01/11(木)19:04:32No.1145075879そうだねx111は集大成感あったのでぱふぱふも今までの全部+α出した |
… | 7324/01/11(木)19:04:49No.1145075998+11で集大成みたいにしてたから12は…どうするんだろうね? |
… | 7424/01/11(木)19:05:10No.1145076136+デフォで声なかったのは王道なのか…? |
… | 7524/01/11(木)19:05:10No.1145076139+>まずはⅢのHD-2Dだ |
… | 7624/01/11(木)19:05:32No.1145076290そうだねx53人集まって作れる最後の作品なるかもしれないからって言ってたもんな11 |
… | 7724/01/11(木)19:05:33No.1145076296そうだねx2FFは5のアビリティポイントとか6の魔法熟練度とか強い敵になると多く貰えるようになってたのに |
… | 7824/01/11(木)19:05:56No.1145076451そうだねx1おれは9の移植をずっと待っている |
… | 7924/01/11(木)19:06:07No.1145076516+>FFは5のアビリティポイントとか6の魔法熟練度とか強い敵になると多く貰えるようになってたのに |
… | 8024/01/11(木)19:06:13No.1145076564そうだねx1>>まずは?のHD-2Dだ |
… | 8124/01/11(木)19:06:21No.1145076620そうだねx4>おれは9の移植をずっと待っている |
… | 8224/01/11(木)19:07:05No.1145076935そうだねx2>デフォで声なかったのは王道なのか…? |
… | 8324/01/11(木)19:07:14No.1145077009+>>まずはⅢのHD-2Dだ |
… | 8424/01/11(木)19:07:41No.1145077199+>>>まずはⅢのHD-2Dだ |
… | 8524/01/11(木)19:07:49No.1145077244+>時代遅れはもう7からずーっとじゃね |
… | 8624/01/11(木)19:08:07No.1145077358+グラがあんまり綺麗じゃないのもシステムが使いにくいのも王道…? |
… | 8724/01/11(木)19:08:58No.1145077728そうだねx511と8は十分綺麗じゃなかった? |
… | 8824/01/11(木)19:08:58No.1145077731+頑張って考えた感じがして可愛いね |
… | 8924/01/11(木)19:09:08No.1145077811+基本システムはそんなに変わらないからある程度直感でやれるのがドラクエ |
… | 9024/01/11(木)19:09:13No.1145077851+大体2か3辺りが駄作になる |
… | 9124/01/11(木)19:09:27No.1145077944そうだねx5>グラがあんまり綺麗じゃないのもシステムが使いにくいのも王道…? |
… | 9224/01/11(木)19:09:33No.1145077993+まずドラクエを別物の他作品と比べるのが既に見当違い過ぎる |
… | 9324/01/11(木)19:09:36No.1145078016+PS版7は石板の世界から外に出てセーブしてしばらく放置したせいで再開した時にどの石板かわからなくなって結局積んでしまった |
… | 9424/01/11(木)19:09:38No.1145078029+8は3Dのドラクエとして素晴らしい出来だったと思う |
… | 9524/01/11(木)19:09:49No.1145078114+この前7リメイクやったけどリメイクでさえ職業と特技のバランスの悪さがにじみ出てたよ… |
… | 9624/01/11(木)19:09:53No.1145078135+堀井雄二は正直枯れたと思ってたからちゃんとストーリーも面白い11出してきたのは驚きだったわ |
… | 9724/01/11(木)19:09:54No.1145078142そうだねx3ほんの数年前に8やったけど3Dで鳥山キャラ動かせる感動あった |
… | 9824/01/11(木)19:11:16No.1145078699+8もストーリーはドラクエ的には結構異色よりじゃない? |
… | 9924/01/11(木)19:11:26No.1145078762+ドラクエだから一先ず買うという感じだったな昔 |
… | 10024/01/11(木)19:11:30No.1145078794+>>グラがあんまり綺麗じゃないのもシステムが使いにくいのも王道…? |
… | 10124/01/11(木)19:11:38No.1145078862+>8は3Dのドラクエとして素晴らしい出来だったと思う |
… | 10224/01/11(木)19:12:14No.1145079133+7を良いと言ってる人マジで見た事ない |
… | 10324/01/11(木)19:12:28No.1145079246+ドラクエスピンオフタイトルもナンバリング重ねられるくらいには長生きできるからドラクエが消えてる感は皆無だしな |
… | 10424/01/11(木)19:12:49No.1145079404そうだねx2ドラクエはリメイクが打率微妙な気がする |
… | 10524/01/11(木)19:12:50No.1145079410+やり込んでて一番楽しかったのは9だなぁ |
… | 10624/01/11(木)19:12:59No.1145079474+かしこさで呪文ダメージ上がらないの知った時本当信じらんなかった |
… | 10724/01/11(木)19:13:09No.1145079539+>ドラクエはスピンオフ作品が打率微妙な気がする |
… | 10824/01/11(木)19:13:27No.1145079686+結局は主観なのに~が駄作なのは総意!みたいに言いたい子にしか見えんのよ… |
… | 10924/01/11(木)19:13:30No.1145079713そうだねx2>8もストーリーはドラクエ的には結構異色よりじゃない? |
… | 11024/01/11(木)19:13:33No.1145079742+8は呪いが効かないとか主人公の特別感もあってよかったなあ |
… | 11124/01/11(木)19:13:40No.1145079791+ドラクエモンスターズがFF16より売れてるとか凄い時代になったぜ… |
… | 11224/01/11(木)19:13:54No.1145079904+>かしこさで呪文ダメージ上がらないの知った時本当信じらんなかった |
… | 11324/01/11(木)19:13:54No.1145079911+ナンバリングタイトルがハズレてもドラクエの別シリーズが何かしら受けてる印象ある |
… | 11424/01/11(木)19:13:55No.1145079915+>ドラクエはリメイクが打率微妙な気がする |
… | 11524/01/11(木)19:13:59No.1145079941+王道って言葉が陳腐化して使いづらい |
… | 11624/01/11(木)19:14:07No.1145080007そうだねx1一番遊んだのは9だけどメインシナリオ1周しかしてないので |
… | 11724/01/11(木)19:14:19No.1145080087+>>ドラクエはスピンオフ作品が打率微妙な気がする |
… | 11824/01/11(木)19:14:20No.1145080092+逆風吹いてるな |
… | 11924/01/11(木)19:14:24No.1145080127そうだねx5>7を良いと言ってる人マジで見た事ない |
… | 12024/01/11(木)19:14:31No.1145080164+トルネコシリーズとモンスターズはどれも大当たりだったろ |
… | 12124/01/11(木)19:14:44No.1145080266+7は子供心にとにかくキャラデザがダサ過ぎて辛かった |
… | 12224/01/11(木)19:14:49No.1145080303+戦闘を面白くしようとし始めたのがどう遡ってもギリギリ8くらいなのが酷い |
… | 12324/01/11(木)19:14:50No.1145080306+モンスターズ3が発売から20日間で年間ダウンロードランキングに入ったのにはビックリした |
… | 12424/01/11(木)19:14:50No.1145080308+9はまさゆきで萎えて辞めちゃったわ |
… | 12524/01/11(木)19:15:06No.1145080416+久しぶりに11買ったら流石ドラクエて内容だった |
… | 12624/01/11(木)19:15:08No.1145080430+ドラクエ正式ナンバリングのリメイクで好評だったのってSFC版の123くらいじゃね |
… | 12724/01/11(木)19:15:22No.1145080543そうだねx16が好きだ |
… | 12824/01/11(木)19:15:32No.1145080619+>>ドラクエはリメイクが打率微妙な気がする |
… | 12924/01/11(木)19:15:36No.1145080651そうだねx3新作のモンスターズ3が売り上げだけしか語られないのが実にアレ |
… | 13024/01/11(木)19:15:50No.1145080760そうだねx5リメイク5を好評扱いしないのは無理がある |
… | 13124/01/11(木)19:15:50No.1145080763+83DSも割と評判良いリメイクだと思う |
… | 13224/01/11(木)19:15:52No.1145080777+7はリアル中世感ある衣装だけどドラクエにそれは求めてないっていうか… |
… | 13324/01/11(木)19:15:59No.1145080834+>ドラクエはスピンオフ作品が打率微妙な気がする |
… | 13424/01/11(木)19:16:11No.1145080909+>かしこさで呪文ダメージ上がらないの知った時本当信じらんなかった |
… | 13524/01/11(木)19:16:13No.1145080930+>モンスターズ3が発売から20日間で年間ダウンロードランキングに入ったのにはビックリした |
… | 13624/01/11(木)19:16:20No.1145080981そうだねx1>83DSも割と評判良いリメイクだと思う |
… | 13724/01/11(木)19:16:30No.1145081055+>83DSも割と評判良いリメイクだと思う |
… | 13824/01/11(木)19:16:46No.1145081169+泣きました |
… | 13924/01/11(木)19:16:53No.1145081218そうだねx3>ドラクエモンスターズがFF16より売れてるとか凄い時代になったぜ… |
… | 14024/01/11(木)19:16:55No.1145081230+>7は子供心にとにかくキャラデザがダサ過ぎて辛かった |
… | 14124/01/11(木)19:17:09No.1145081299そうだねx17のリメイクも出来いいよね |
… | 14224/01/11(木)19:17:10No.1145081308+女キャラ枠がマリベルかアイラの2択なの尖り過ぎだよ… |
… | 14324/01/11(木)19:17:12No.1145081321そうだねx5>泣きました |
… | 14424/01/11(木)19:17:31No.1145081454+サンディのおかげでエルキモスの名前は覚えてるありがとうサンディ… |
… | 14524/01/11(木)19:17:41No.1145081534+>一番遊んだのは9だけどメインシナリオ1周しかしてないので |
… | 14624/01/11(木)19:18:02No.1145081697+7と9と10だけいまだにやってない |
… | 14724/01/11(木)19:18:09No.1145081752+アルテアピッツァがマリオRPG作ってて久々に名前聞いた |
… | 14824/01/11(木)19:18:10No.1145081762+>7のリメイクも出来いいよね |
… | 14924/01/11(木)19:18:14No.1145081799+7は色々FFと比べられてできらぁ!した結果なのかな… |
… | 15024/01/11(木)19:18:15No.1145081802+リメイク4もバランス改善したり物自体は自体は悪くないのにアレのアレがアレしたせいで評価が最下層 |
… | 15124/01/11(木)19:18:18No.1145081825+>7のリメイクも出来いいよね |
… | 15224/01/11(木)19:18:19No.1145081836+最初の町がウッドパルナは尖りすぎ |
… | 15324/01/11(木)19:18:19No.1145081841+最近いつも居るな賢さが死にステの話をするとウィザードリィがどうこう言い出す奴 |
… | 15424/01/11(木)19:18:20No.1145081843+>>ドラクエモンスターズがFF16より売れてるとか凄い時代になったぜ… |
… | 15524/01/11(木)19:18:22No.1145081864+キャラの寸劇もどんどん表現豊かになってるのに |
… | 15624/01/11(木)19:18:39No.1145081977+はよ3のHD2Dと12の情報出してくれ |
… | 15724/01/11(木)19:18:39No.1145081984+>>一番遊んだのは9だけどメインシナリオ1周しかしてないので |
… | 15824/01/11(木)19:18:47No.1145082034+リメイクは1,2と3以外わりと余計なことしてると思う |
… | 15924/01/11(木)19:18:50No.1145082056+>トルネコシリーズとモンスターズはどれも大当たりだったろ |
… | 16024/01/11(木)19:18:56No.1145082095そうだねx112はダークファンタジー色強くするみたいな話を聞いたが |
… | 16124/01/11(木)19:19:12No.1145082206+>はよ3のHD2Dと12の情報出してくれ |
… | 16224/01/11(木)19:19:15No.1145082230そうだねx17リメイクは戦闘会話が無いんだっけ |
… | 16324/01/11(木)19:19:19No.1145082256+ばあさんや |
… | 16424/01/11(木)19:19:27No.1145082315+>ドラクエ正式ナンバリングのリメイクで好評だったのってSFC版の123くらいじゃね |
… | 16524/01/11(木)19:19:49No.1145082472+11が最高峰の出来だったから12でまた勘違いしないか心配ではある |
… | 16624/01/11(木)19:19:50No.1145082476そうだねx1スマホ以降で出てる123が特に酷いと思う |
… | 16724/01/11(木)19:20:05No.1145082585+>最初の町がウッドパルナは尖りすぎ |
… | 16824/01/11(木)19:20:05No.1145082588+SFCのIIIとPSのVとDSのVIIIは見事なリメイクだと思う |
… | 16924/01/11(木)19:20:12No.1145082636そうだねx1>ただタイミング逃しただけなんだが9は特に今からやるにはハードル高く感じる |
… | 17024/01/11(木)19:20:15No.1145082654+>スマホ以降で出てる123が特に酷いと思う |
… | 17124/01/11(木)19:20:17No.1145082666そうだねx4リメイクやっとけ→123578 |
… | 17224/01/11(木)19:20:27No.1145082745+リメ4叩きのピサロアンチって歳いくつだよ… |
… | 17324/01/11(木)19:20:29No.1145082760+取り敢えず確率小数点以下は採用やめろ |
… | 17424/01/11(木)19:20:44No.1145082853そうだねx6FF叩きたいなら他所でやってくれ |
… | 17524/01/11(木)19:20:47No.1145082880+移植版はどうしてもキャラと背景のドットの規格違ったりする部分が気になる |
… | 17624/01/11(木)19:20:48No.1145082897そうだねx1PS2の5は普通にやっても面白いけどプレイヤーに有利な変なバグ多いのも面白い |
… | 17724/01/11(木)19:20:49No.1145082904そうだねx7今更FC4なんかできるかよ! |
… | 17824/01/11(木)19:20:53No.1145082938+>天使を止める為に今まで関わってきた人たちの感謝から女神の果実生まれる流れ好きなんだけど |
… | 17924/01/11(木)19:21:23No.1145083146そうだねx2>12はダークファンタジー色強くするみたいな話を聞いたが |
… | 18024/01/11(木)19:21:32No.1145083220+>今更FC4なんかできるかよ! |
… | 18124/01/11(木)19:21:37No.1145083257+6リメイク普通に進んでてテリーが即戦力なレベルで加入するし好きよ |
… | 18224/01/11(木)19:21:42No.1145083296そうだねx3年いくつだよはドラクエの主要ファン層への爆撃だろ |
… | 18324/01/11(木)19:21:43No.1145083298+今度のリメイクで初3にしたいと思ってたけどあと2年くらいかかりそうだからもうSwitchのやつやろうかなやんでる |
… | 18424/01/11(木)19:21:49No.1145083343+FC4リアルタイム世代は下手すると今50くらい? |
… | 18524/01/11(木)19:21:53No.1145083367+4はもう少しエッグラとチキーラ周りの話うまく作れませんでしたかね…? |
… | 18624/01/11(木)19:21:56No.1145083390+6もSFCやった事ないならリメイクでいいぞ |
… | 18724/01/11(木)19:21:57No.1145083400+12は急に流行に乗ってアクションゲーム要素入れてきたりしなければまぁ… |
… | 18824/01/11(木)19:22:05No.1145083461+9一番遊んだって人はだいたいストーリークリアまでがチュートリアルになっちゃうからな… |
… | 18924/01/11(木)19:22:08No.1145083485+9はたとえばガナン帝国が蘇ったときにエルシオン学園が人類の砦になるとか横の繋がりをつくりようがあったと思う |
… | 19024/01/11(木)19:22:17No.1145083545そうだねx1>リメ4叩きのピサロアンチって歳いくつだよ… |
… | 19124/01/11(木)19:22:22No.1145083580+4はリメイクでデスピサロ倒したら電源切って良いよ |
… | 19224/01/11(木)19:22:26No.1145083604+SFC3をそのまま移植でいいんですけど…ダメ? |
… | 19324/01/11(木)19:22:30No.1145083635そうだねx2>12はダークファンタジー色強くするみたいな話を聞いたが |
… | 19424/01/11(木)19:22:31No.1145083640+6はリメイクしかやったことないけど仲間モンスター居なくても別に困らなかったな |
… | 19524/01/11(木)19:22:31No.1145083643+VはPS2 |
… | 19624/01/11(木)19:22:39No.1145083694+ドラクエ10オフラインの実機ムービーで主人公を映さない(映せない)からボス戦だけやらされるけど話に加わってないみそっかすみたいで悲しかった |
… | 19724/01/11(木)19:22:54No.1145083782+FF12みたいなシステムのドラクエやりたい |
… | 19824/01/11(木)19:22:56No.1145083787そうだねx2>リメ4叩きのピサロアンチって歳いくつだよ… |
… | 19924/01/11(木)19:23:13No.1145083884+5リメイクはグラフィックやテンポは良いけど |
… | 20024/01/11(木)19:23:13No.1145083886そうだねx1個人的にはいろんなモンスター仲間にできるの楽しかったから削られて残念だった |
… | 20124/01/11(木)19:23:22No.1145083950+10もバージョン5まではストーリーは面白いんです! |
… | 20224/01/11(木)19:23:27No.1145083979+>6はリメイクしかやったことないけど仲間モンスター居なくても別に困らなかったな |
… | 20324/01/11(木)19:23:32No.1145084019+>VはPS2 |
… | 20424/01/11(木)19:23:35No.1145084036+>年いくつだよはドラクエの主要ファン層への爆撃だろ |
… | 20524/01/11(木)19:23:35No.1145084037そうだねx15はPS2しかやってなかったけど元は四人PTじゃないんだっけ? |
… | 20624/01/11(木)19:23:44No.1145084078+>リメ4叩きのピサロアンチって歳いくつだよ… |
… | 20724/01/11(木)19:24:00No.1145084202そうだねx1>常にダークファンタジーだろっては思う |
… | 20824/01/11(木)19:24:06No.1145084237+>4はもう少しエッグラとチキーラ周りの話うまく作れませんでしたかね…? |
… | 20924/01/11(木)19:24:17No.1145084315そうだねx2DQM3からピサロに触れた若い人はそもそもよく分からんシナリオだなこれ…ってなるだけだからアンチにもならない |
… | 21024/01/11(木)19:24:18No.1145084319そうだねx26のリメイクって全然悪いと思わない |
… | 21124/01/11(木)19:24:19No.1145084332+>5はPS2しかやってなかったけど元は四人PTじゃないんだっけ? |
… | 21224/01/11(木)19:24:21No.1145084355+リメイク5は一部ストーリーというかゲマとかマーサ周りで若干不評だった記憶がある |
… | 21324/01/11(木)19:24:26No.1145084378そうだねx1>リメ4脚本にDQM3書かせたばっかだからむしろ今若い世代もピサロアンチになってそう |
… | 21424/01/11(木)19:24:28No.1145084393+やったことないけどあらすじと経緯だけでピサロアンチになってる |
… | 21524/01/11(木)19:24:31No.1145084408+まず村焼かれてラスボスに復讐する話ってだいぶダークファンタジーじゃない? |
… | 21624/01/11(木)19:24:33No.1145084424そうだねx1ドラクエの不思議なダンジョン新作出せよ! |
… | 21724/01/11(木)19:24:45No.1145084490そうだねx15リメイクは追加仲間モンスターの調整がすごい雑 |
… | 21824/01/11(木)19:24:47No.1145084502+>5はPS2しかやってなかったけど元は四人PTじゃないんだっけ? |
… | 21924/01/11(木)19:24:48No.1145084512+ドラクエ焼き討ち好きすぎ問題 |
… | 22024/01/11(木)19:24:50No.1145084523+>やったことないけどあらすじと経緯だけでピサロアンチになってる |
… | 22124/01/11(木)19:25:14No.1145084698+3DSが一応1~11までできるハードだったけどストア死んで無理になってしまった |
… | 22224/01/11(木)19:25:18No.1145084720+2とか主人公の1人の国滅亡したところから始まるしな… |
… | 22324/01/11(木)19:25:19No.1145084728+>ドラクエの不思議なダンジョン新作出せよ! |
… | 22424/01/11(木)19:25:31No.1145084799そうだねx1プチコロとかいうしょうもないモンスター追加するくらいなら既存のやつもっと仲間にさせてくれよって思ってた |
… | 22524/01/11(木)19:25:31No.1145084811+DS5いいよね… |
… | 22624/01/11(木)19:25:32No.1145084820+主人公故郷滅びすぎ! |
… | 22724/01/11(木)19:25:36No.1145084846そうだねx2>やったことないけどあらすじと経緯だけでピサロアンチになってる |
… | 22824/01/11(木)19:25:37No.1145084849+>6はリメイクしかやったことないけど仲間モンスター居なくても別に困らなかったな |
… | 22924/01/11(木)19:25:40No.1145084869+>デボラなんかは普通に受け入れられたけど |
… | 23024/01/11(木)19:25:45No.1145084931+高齢オタクが20年以上前のゲーム叩いてるってだいぶ滑稽だし |
… | 23124/01/11(木)19:25:46No.1145084935+5はゲマ周りが改悪だけど他の部分は加点多いからな |
… | 23224/01/11(木)19:25:47No.1145084940+>VIIIは3DS |
… | 23324/01/11(木)19:25:50No.1145084963+>SFC3をそのまま移植でいいんですけど…ダメ? |
… | 23424/01/11(木)19:25:58No.1145085027そうだねx2>>ドラクエの不思議なダンジョン新作出せよ! |
… | 23524/01/11(木)19:26:04No.1145085066+>あれだけあちこち旅するのに結局主人公のとこだけで完結して世界が狭く感じるのがもったいなかったなと |
… | 23624/01/11(木)19:26:27No.1145085218+7のストーリー心に残るのが多くて一番好き |
… | 23724/01/11(木)19:26:30No.1145085238+懐古で生きてるけどそろそろ上の世代が死に始めてる |
… | 23824/01/11(木)19:26:35No.1145085271+>今のリメイク4はどうでもいいが会話システム導入後のリメイク4の会話はひっでえぞ |
… | 23924/01/11(木)19:26:39No.1145085294+>SFC3をそのまま移植でいいんですけど…ダメ? |
… | 24024/01/11(木)19:26:43No.1145085327+DQじゃないと見向きもされないだろみたいなのもたくさんあるだろ特に外伝とか入れてくと |
… | 24124/01/11(木)19:26:45No.1145085341+>まず村焼かれてラスボスに復讐する話ってだいぶダークファンタジーじゃない? |
… | 24224/01/11(木)19:26:46No.1145085354+>7のストーリー心に残るのが多くて一番好き |
… | 24324/01/11(木)19:26:51No.1145085396+3はGB版やったことないから |
… | 24424/01/11(木)19:26:54No.1145085422+スパチュンって最近ドラクエ関係何かやってたっけ |
… | 24524/01/11(木)19:26:55No.1145085428+Wiiで出てた123の移植版をSwitchとかで出してくれないかな |
… | 24624/01/11(木)19:26:57No.1145085440+>ドラクエ10オフラインの実機ムービーで主人公を映さない(映せない)からボス戦だけやらされるけど話に加わってないみそっかすみたいで悲しかった |
… | 24724/01/11(木)19:26:58No.1145085446+ピサロアンチとかピサロに故郷でも燃やされたのかよ |
… | 24824/01/11(木)19:27:02No.1145085474+>懐古で生きてるけどそろそろ上の世代が死に始めてる |
… | 24924/01/11(木)19:27:14No.1145085572+まぁシレン6は普通に売れそう |
… | 25024/01/11(木)19:27:16No.1145085585そうだねx5>5リメイクは追加仲間モンスターの調整がすごい雑 |
… | 25124/01/11(木)19:27:34No.1145085695+仲間モンスターと転職システムはまあ食い合わせ悪かったな |
… | 25224/01/11(木)19:27:35No.1145085704+1-5を子供の頃にやってこないだ111やったら面白えすげえってなった |
… | 25324/01/11(木)19:27:36No.1145085721+>6はリメイクしかやったことないけど仲間モンスター居なくても別に困らなかったな |
… | 25424/01/11(木)19:27:42No.1145085782そうだねx2とりあえず4~8を現行ハードに移植してくれ |
… | 25524/01/11(木)19:27:45No.1145085802+>懐古で生きてるけどそろそろ上の世代が死に始めてる |
… | 25624/01/11(木)19:27:47No.1145085824+7のオルゴデミーラの曲は過去とラスボスで変えてほしかった |
… | 25724/01/11(木)19:27:49No.1145085840+>リメ4脚本にDQM3書かせたばっかだからむしろ今若い世代もピサロアンチになってそう |
… | 25824/01/11(木)19:27:51No.1145085848+>6のリメイクって全然悪いと思わない |
… | 25924/01/11(木)19:27:54No.1145085865そうだねx35は変な追加モンスターばっかで困ったな |
… | 26024/01/11(木)19:28:06No.1145085957+今のドラクエはどちらかというとモンスターの知名度使って稼いでるなと思う |
… | 26124/01/11(木)19:28:07No.1145085970+ダイの大冒険のアニメはキッズ受けしたみたいだけど |
… | 26224/01/11(木)19:28:09No.1145085995+>111 |
… | 26324/01/11(木)19:28:18No.1145086067+>とりあえず4~8を現行ハードに移植してくれ |
… | 26424/01/11(木)19:28:20No.1145086073+>1-5を子供の頃にやってこないだ111やったら面白えすげえってなった |
… | 26524/01/11(木)19:28:22No.1145086086+ドラクエって喋る主人公居るの? |
… | 26624/01/11(木)19:28:35No.1145086182+テリー救済されてるんだっけ |
… | 26724/01/11(木)19:28:39No.1145086215+モンスターが鳥山明のお陰で愛嬌あってシリーズでデザイン統一されてるから |
… | 26824/01/11(木)19:28:43No.1145086233+謎のプチ一族押し |
… | 26924/01/11(木)19:28:45No.1145086243+>ダイの大冒険のアニメはキッズ受けしたみたいだけど |
… | 27024/01/11(木)19:28:53No.1145086321+>とりあえず4~8を現行ハードに移植してくれ |
… | 27124/01/11(木)19:29:02No.1145086389+>ドラクエって喋る主人公居るの? |
… | 27224/01/11(木)19:29:08No.1145086435+10の次の話が9の世界っぽいから |
… | 27324/01/11(木)19:29:20No.1145086514+wiiで4-6まとめた奴出るのずっと待ってる |
… | 27424/01/11(木)19:29:26No.1145086546+ダイのシナリオでそのまんまプレーンドラクエRPG化はもう遥か昔からずっと妄想されてる |
… | 27524/01/11(木)19:29:27No.1145086558+リメ4は特技システム導入してるのに特技使える奴ほぼ居ねえ! |
… | 27624/01/11(木)19:29:40No.1145086641+現行機がSwitchの今こそソードのリメイクを… |
… | 27724/01/11(木)19:29:44No.1145086672+7が名作かはかなり怪しいけど駄作ではないよな |
… | 27824/01/11(木)19:29:45No.1145086680+ダイの大冒険は意味不明なアクションゲーム化じゃなくて中身のシステムがドラクエでグラフィックが11みたいなゲーム化だったら良かったのに |
… | 27924/01/11(木)19:29:57No.1145086755+>ドラクエって喋る主人公居るの? |
… | 28024/01/11(木)19:29:58No.1145086761そうだねx2モンスター削除はともかくなんかストーリーというかバーバラ周り補完してほしかった6リメイク |
… | 28124/01/11(木)19:29:59No.1145086767+9をリメイクしてる暇なさそう |
… | 28224/01/11(木)19:30:04No.1145086808+>テリー救済されてるんだっけ |
… | 28324/01/11(木)19:30:21No.1145086937+>テリー救済されてるんだっけ |
… | 28424/01/11(木)19:30:27No.1145086997+>ダイのシナリオでそのまんまプレーンドラクエRPG化はもう遥か昔からずっと妄想されてる |
… | 28524/01/11(木)19:30:28No.1145087016そうだねx1ドラクエって面白さの本体がどこにあるのかかなり難しい気がするんだよな |
… | 28624/01/11(木)19:30:29No.1145087031+FFみたいにリマスター出してくれよ |
… | 28724/01/11(木)19:30:32No.1145087064+>>とりあえず4~8を現行ハードに移植してくれ |
… | 28824/01/11(木)19:30:59No.1145087266+9は友達と遊んだ思い出が強いけど思い返すとストーリーは結構これだから人間はってなるな... |
… | 28924/01/11(木)19:31:02No.1145087284そうだねx2>当時からストーリーは評価されてたし |
… | 29024/01/11(木)19:31:04No.1145087303+>New3DSがあれば全部遊べるよ |
… | 29124/01/11(木)19:31:08No.1145087338+>9をリメイクしてる暇なさそう |
… | 29224/01/11(木)19:31:16No.1145087404+>ドラクエって面白さの本体がどこにあるのかかなり難しい気がするんだよな |
… | 29324/01/11(木)19:31:19No.1145087414+>>ダイの大冒険のアニメはキッズ受けしたみたいだけど |
… | 29424/01/11(木)19:31:19No.1145087419+6リメは5リメの嫁追加の後だと追加要素少ないね…って見劣りしちゃうのはしょうがない気はするけど初リメイクでやっぱり嬉しかったよ |
… | 29524/01/11(木)19:31:24No.1145087452+>テリー救済されてるんだっけ |
… | 29624/01/11(木)19:31:26No.1145087466+>7が名作かはかなり怪しいけど駄作ではないよな |
… | 29724/01/11(木)19:31:28No.1145087484+プチコロもマージだけは可愛かったからかNPCに使われているので |
… | 29824/01/11(木)19:31:39No.1145087554+ドラクエの骨子はレベルデザインかな…と思うけど |
… | 29924/01/11(木)19:31:41No.1145087563+>ドラクエって喋る主人公居るの |
… | 30024/01/11(木)19:31:45No.1145087605そうだねx17のストーリーは正しく賛否両論だと思う |
… | 30124/01/11(木)19:31:47No.1145087622+>ダイの大冒険は意味不明なアクションゲーム化じゃなくて中身のシステムがドラクエでグラフィックが11みたいなゲーム化だったら良かったのに |
… | 30224/01/11(木)19:31:49No.1145087631+>ドラクエって面白さの本体がどこにあるのかかなり難しい気がするんだよな |
… | 30324/01/11(木)19:31:54No.1145087674+>7が名作かはかなり怪しいけど駄作ではないよな |
… | 30424/01/11(木)19:31:56No.1145087683そうだねx15~7あたりの呪文嫌いなのかってくらいの不遇っぷりはなんなんだろう |
… | 30524/01/11(木)19:32:10No.1145087776+剣神ドラゴンクエスト系列やりたいわ |
… | 30624/01/11(木)19:32:17No.1145087833+>ドラクエって喋る主人公居るの? |
… | 30724/01/11(木)19:32:29No.1145087912+>ドラクエって面白さの本体がどこにあるのかかなり難しい気がするんだよな |
… | 30824/01/11(木)19:32:30No.1145087921+>9は友達と遊んだ思い出が強いけど思い返すとストーリーは結構これだから人間はってなるな... |
… | 30924/01/11(木)19:32:31No.1145087923+>>5リメイクは追加仲間モンスターの調整がすごい雑 |
… | 31024/01/11(木)19:32:31No.1145087928+クソ村エピソードはドラクエの華 |
… | 31124/01/11(木)19:32:33No.1145087946+>クソムービークソフリーズが駄目なとこだしね |
… | 31224/01/11(木)19:32:38No.1145087978+>10周年放送だったかで日野がレベル5でやれますよみたいなこと言ってた気がするけど |
… | 31324/01/11(木)19:32:44No.1145088022+当時の7のストーリーの評価って昼ドラみたいなところとか |
… | 31424/01/11(木)19:32:51No.1145088082+ドラクエのリメイクはSFC3以降ことごとく痒いところに手が届かないというか |
… | 31524/01/11(木)19:32:52No.1145088099+>>9をリメイクしてる暇なさそう |
… | 31624/01/11(木)19:32:59No.1145088156+11はクソ村なかった気がするし…… |
… | 31724/01/11(木)19:33:23No.1145088323+7と9は夏って感じがとてもする |
… | 31824/01/11(木)19:33:41No.1145088461+>5~7あたりの呪文嫌いなのかってくらいの不遇っぷりはなんなんだろう |
… | 31924/01/11(木)19:33:49No.1145088505+もう10年くらいしたら5の嫁候補一人増えると思う |
… | 32024/01/11(木)19:33:55No.1145088552+7はプラスマイナス含めて問題作という感じ |
… | 32124/01/11(木)19:33:55No.1145088557+11に関してはマジでストーリーが最高だった |
… | 32224/01/11(木)19:34:08No.1145088633+>当時の7のストーリーの評価って昼ドラみたいなところとか |
… | 32324/01/11(木)19:34:12No.1145088661+レベルファイブは開発してるもん多すぎだろもうちょっと絞ってクオリティ上げて早く出せ |
… | 32424/01/11(木)19:34:15No.1145088694+バランスの話したらこのシリーズ物理攻撃に対して呪文が弱いのが多くて |
… | 32524/01/11(木)19:34:16No.1145088705+>もう10年くらいしたら5の嫁候補一人増えると思う |
… | 32624/01/11(木)19:34:17No.1145088710+>5~7あたりの呪文嫌いなのかってくらいの不遇っぷりはなんなんだろう |
… | 32724/01/11(木)19:34:17No.1145088713+9の病魔の町とか当時はしょぼい報酬しやがってくらいにしか思わなかったけど今思うとおつらすぎて... |
… | 32824/01/11(木)19:34:35No.1145088870+HD2Dの3は色々難しそうだなと思う |
… | 32924/01/11(木)19:34:36No.1145088879+6は連打しまくってたしな魔法 |
… | 33024/01/11(木)19:34:46No.1145088943+>7と9は夏って感じがとてもする |
… | 33124/01/11(木)19:34:46No.1145088948+ベスト版じゃない7はPS2だとフリーズしやすいとかだったと思う |
… | 33224/01/11(木)19:34:50No.1145088976+11の人魚レベルの話が二桁くらいあるのが7 |
… | 33324/01/11(木)19:34:53No.1145088993+5はラスボスがポッと出だけどまぁ11もか… |
… | 33424/01/11(木)19:34:53No.1145088994+>もう10年くらいしたら5の嫁候補一人増えると思う |
… | 33524/01/11(木)19:34:53No.1145088999+>7と9は夏って感じがとてもする |
… | 33624/01/11(木)19:34:56No.1145089020+7好きっていうかアルスとマリベル好きって人ならたまに見かけるな |
… | 33724/01/11(木)19:34:56No.1145089029+魔王も邪神も毒にして分身して殴れば死ぬぜ |
… | 33824/01/11(木)19:34:59No.1145089051+攻撃魔力って概念が生まれたのが9からだしな |
… | 33924/01/11(木)19:35:01No.1145089067+>もう10年くらいしたら5の嫁候補一人増えると思う |
… | 34024/01/11(木)19:35:17No.1145089201+追加要素っていうか大幅に増やさないとやることなさすぎるわ |
… | 34124/01/11(木)19:35:20No.1145089221+ドラクエであよくあるショートストーリーが連続する構成の作り好きなんだけど |
… | 34224/01/11(木)19:35:24 ID:GsDxzgUYNo.1145089243+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34324/01/11(木)19:35:36No.1145089327+IIIのフィールド曲とかIVのジプシーダンスとか今聴くとよくこんなすげえ曲をゲーム音楽でやれたなと思う |
… | 34424/01/11(木)19:35:39No.1145089345+>>5~7あたりの呪文嫌いなのかってくらいの不遇っぷりはなんなんだろう |
… | 34524/01/11(木)19:35:39No.1145089347+>イナイレ新作作るのに8年かけてるからな… |
… | 34624/01/11(木)19:35:41No.1145089364+ヘンリーとかマリアとかいっぱい候補は居るぞ |
… | 34724/01/11(木)19:35:57No.1145089467+ウルノーガは普通に因縁ありまくりだし邪神も話自体はシルビア仲間にしたあたりで既にされてるし…… |
… | 34824/01/11(木)19:36:10No.1145089557+9はまさゆきの地図辺りの話が最高に古き良きあの頃って感じする |
… | 34924/01/11(木)19:36:27No.1145089664+そもそもデボラが急に出てきたんだからいつどこで嫁がPOPしてもおかしくない |
… | 35024/01/11(木)19:36:28No.1145089670+>ヘンリーとかマリアとかいっぱい候補は居るぞ |
… | 35124/01/11(木)19:36:38No.1145089743+かしこさとかかなり後になるまでほぼ意味ないシリーズが多かったなぁ |
… | 35224/01/11(木)19:36:50No.1145089831+いっそ主人公が女になるかリメイク5 |
… | 35324/01/11(木)19:36:52No.1145089847+FFと比べて? |
… | 35424/01/11(木)19:36:56No.1145089859+6と7は根本の転職システムがもう限界だったな |
… | 35524/01/11(木)19:36:57No.1145089868+そもそも7の話ってほぼ魔王に土地の封印された状態から大逆転かます話だから根本的に暗い話がセットなのはシナリオの一環だしね |
… | 35624/01/11(木)19:37:03No.1145089903+>かっこよさとかかなり後になるまでほぼ意味ないシリーズが多かったなぁ |
… | 35724/01/11(木)19:37:03No.1145089911+10年後には婿が一方的の3人の女から嫁を選ぶってコンプラ的にもう無理だろ |
… | 35824/01/11(木)19:37:05No.1145089918+9凄かったなぁ電車の中ですらすれ違いできたしな |
… | 35924/01/11(木)19:37:05No.1145089922+>ドラクエであよくあるショートストーリーが連続する構成の作り好きなんだけど |
… | 36024/01/11(木)19:37:07No.1145089938+>9はまさゆきの地図辺りの話が最高に古き良きあの頃って感じする |
… | 36124/01/11(木)19:37:19No.1145090021+>いっそ主人公が女になるかリメイク5 |
… | 36224/01/11(木)19:37:31No.1145090098+失われた時を求めたつっても大樹直前のはずなのになぜか人魚生きてるけどふたりが幸せだからいいか……ってなってる |
… | 36324/01/11(木)19:37:40No.1145090151+>いっそ主人公が女になるかリメイク5 |
… | 36424/01/11(木)19:38:02No.1145090286+>11はクソ村なかった気がするし…… |
… | 36524/01/11(木)19:38:04No.1145090295+>一番好きなナンバリングだけど絶対そうなっちゃうと思う |
… | 36624/01/11(木)19:38:08No.1145090333+主人公選べるようにしたらいいだろ! |
… | 36724/01/11(木)19:38:19No.1145090412+実は幼少期に嫁候補と会ってたって知らない記憶が追加されるの好き |
… | 36824/01/11(木)19:38:33No.1145090500+11をプレイして思ったのがレベル99でカンストなのが今や物足りなさすぎると思った事 |
… | 36924/01/11(木)19:38:34No.1145090518+ミナデインずっと微妙臭すごいのにずっと切り札扱いされてるのそれはそれで逆にすごいと思う |
… | 37024/01/11(木)19:38:41No.1145090553+モンスター使いの嫁がモンスターってのもありだよね |
… | 37124/01/11(木)19:38:49No.1145090600+なんだかんだ一番周回したのが6だな |
… | 37224/01/11(木)19:38:58No.1145090658そうだねx2>うむ……ルドマンさんを選ぶか |
… | 37324/01/11(木)19:38:59No.1145090663+自前でメタキン地図出たからまさゆきとは無縁だった |
… | 37424/01/11(木)19:39:08No.1145090728+DQ9で俺はシード値ってのを初めて知ったよ |
… | 37524/01/11(木)19:39:08No.1145090733+>8で変えたのは正解だった |
… | 37624/01/11(木)19:39:21No.1145090806+>モンスター使いの嫁がモンスターってのもありだよね |
… | 37724/01/11(木)19:39:25No.1145090833+5は嫁追加よりムスメスに天空装備可能にしたりムスコスに天使のレオタードやエッチな下着を装備可能にしたほうが良いんじゃないか? |
… | 37824/01/11(木)19:39:44No.1145090958+>自前でメタキン地図出たからまさゆきとは無縁だった |
… | 37924/01/11(木)19:39:44No.1145090959+>>いっそ主人公が女になるかリメイク5 |
… | 38024/01/11(木)19:39:44No.1145090963+>実は幼少期に嫁候補と会ってたって知らない記憶が追加されるの好き |
… | 38124/01/11(木)19:39:59No.1145091072+>なんだかんだ一番周回したのが6だな |
… | 38224/01/11(木)19:39:59No.1145091074+>>>5~7あたりの呪文嫌いなのかってくらいの不遇っぷりはなんなんだろう |
… | 38324/01/11(木)19:40:02No.1145091086+>11に関してはマジでストーリーが最高だった |
… | 38424/01/11(木)19:40:09No.1145091129+>なんというかあの頃の勢いだったから良かった感じで |
… | 38524/01/11(木)19:40:30No.1145091292+11個も作品あるし一つくらいは7みたいな変わり種がいてもまぁ良いかなって気もする |
… | 38624/01/11(木)19:40:34No.1145091328+受け入れられるかどうかわからない新嫁候補作るより既存の3人と多重婚できるようにする方が今の時代にもあってると思う |
… | 38724/01/11(木)19:41:13No.1145091598+キャラクリと職業あってひたすらダンジョン潜るだけのドラクエがあれば俺は成仏できるんだけど |
… | 38824/01/11(木)19:41:15No.1145091605+レヌール城攻略するまでレベル上げと近作と準備に結構時間かかったから |
… | 38924/01/11(木)19:41:16No.1145091616そうだねx1主人公が喋らないぶん代わりにキレてくれるサンディ好き |
… | 39024/01/11(木)19:41:25No.1145091683+FFの駄作の多さの話? |
… | 39124/01/11(木)19:41:31No.1145091736+それウィザードリィじゃない? |
… | 39224/01/11(木)19:41:36No.1145091779+>受け入れられるかどうかわからない新嫁候補作るより既存の3人と多重婚できるようにする方が今の時代にもあってると思う |
… | 39324/01/11(木)19:41:46No.1145091852+>キャラクリと職業あってひたすらダンジョン潜るだけのドラクエがあれば俺は成仏できるんだけど |
… | 39424/01/11(木)19:41:46No.1145091853+一番売れた9がドラクエとしては一番の駄作なのがある意味面白いよね |
… | 39524/01/11(木)19:41:50No.1145091878+>受け入れられるかどうかわからない新嫁候補作るより既存の3人と多重婚できるようにする方が今の時代にもあってると思う |
… | 39624/01/11(木)19:42:15No.1145092070そうだねx5>一番売れた9がドラクエとしては一番の駄作なのがある意味面白いよね |
… | 39724/01/11(木)19:42:16No.1145092080+ブラック……オニキス……? |
… | 39824/01/11(木)19:42:29No.1145092163+>逆じゃね? |
… | 39924/01/11(木)19:42:36No.1145092227+9のお話はダークなんだけどそれだけで終わらなくて救いもちゃんとあるのがバランス凄くいいと思う |
… | 40024/01/11(木)19:42:40No.1145092249そうだねx4>>一番売れた9がドラクエとしては一番の駄作なのがある意味面白いよね |
… | 40124/01/11(木)19:42:48No.1145092313+3出した後の4が一番ハードル高かったと思う |
… | 40224/01/11(木)19:42:59No.1145092384+>>>一番売れた9がドラクエとしては一番の駄作なのがある意味面白いよね |
… | 40324/01/11(木)19:43:00No.1145092394そうだねx1>主人公が喋らないぶん代わりにキレてくれるサンディ好き |
… | 40424/01/11(木)19:43:05No.1145092433+どうでもいいけど5の人が勇者じゃないって知ったのはあの映画からだった |
… | 40524/01/11(木)19:43:17No.1145092545+また沸いてるのか9粘着 |
… | 40624/01/11(木)19:43:24No.1145092607+9は地図だけしか話にならないのが答え |
… | 40724/01/11(木)19:43:25No.1145092615+9は今やるとテンポが絶望的に悪い |
… | 40824/01/11(木)19:43:39No.1145092725+今ストーリーの話してただろ |
… | 40924/01/11(木)19:43:40No.1145092730そうだねx2スレ落ち直前に分かりやす過ぎない? |
… | 41024/01/11(木)19:43:42No.1145092747+>また沸いてるのか9粘着 |
… | 41124/01/11(木)19:43:47No.1145092786+>>>>一番売れた9がドラクエとしては一番の駄作なのがある意味面白いよね |
… | 41224/01/11(木)19:44:03No.1145092910そうだねx1この粘着おじさんめっちゃ語られてるのに9語るやついない!とか言い出すからびっくりする |
… | 41324/01/11(木)19:44:21No.1145093053+具体的にどう駄目か喋れない粘着が特定の単語しか喋らなくなるの笑える |
… | 41424/01/11(木)19:44:29No.1145093111+9はその時代しか楽しめないからな…そら駄作認定されるわ |
… | 41524/01/11(木)19:44:31No.1145093130+>9は今やるとテンポが絶望的に悪い |
… | 41624/01/11(木)19:44:45No.1145093219+9は地図の話だけ~とか一体何が見えてるんだろう |
… | 41724/01/11(木)19:44:53No.1145093285+落ちる間際に沸くもんだからぶちスライムよりも雑魚なレベル |
… | 41824/01/11(木)19:44:56No.1145093304+9は語られるけど地図しか話にならないからな悲しいね |
… | 41924/01/11(木)19:44:57 ID:GsDxzgUYNo.1145093313+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 42024/01/11(木)19:45:00No.1145093340+マジで雑だな |
… | 42124/01/11(木)19:45:05No.1145093373+当時楽しめたならいいじゃない |
… | 42224/01/11(木)19:45:12No.1145093424+ビュアール並みの粘着だわ |
… | 42324/01/11(木)19:45:13No.1145093436+同じことしか言わなくてだめだった |