[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704959195375.jpg-(232022 B)
232022 B無念Nameとしあき24/01/11(木)16:46:35No.1174817228そうだねx9 21:15頃消えます
新築津波で破壊される被害も発生
住んだのはたったの一週間で娘は臨月に
https://www.youtube.com/watch?v=_eX1ylZ7Yl0 [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/11(木)16:47:45No.1174817475そうだねx53
東日本大震災でも新居入居当日にってのがあったなあ
2無念Nameとしあき24/01/11(木)16:47:52No.1174817499そうだねx5
    1704959272810.jpg-(277280 B)
277280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/01/11(木)16:48:44No.1174817670そうだねx92
>住んだのはたったの一週間で娘は臨月に
何だその繋がり
4無念Nameとしあき24/01/11(木)16:49:40No.1174817881そうだねx68
ツイてない人っているよね
お気の毒
5無念Nameとしあき24/01/11(木)16:49:53No.1174817949そうだねx60
躯体はノーダメっぽいあたり最新建築つよいな
6無念Nameとしあき24/01/11(木)16:50:15No.1174818014そうだねx10
保険でもっといい家が建てられるぜ!
7無念Nameとしあき24/01/11(木)16:50:32No.1174818078そうだねx2
地震怖すぎだろ
1分後に揺れるかもしれんと考えたら怖くて何にも出来ない
予兆なしはやめろ
8無念Nameとしあき24/01/11(木)16:50:40No.1174818105そうだねx6
再建は出来る程度には残っているのが幸いか
9無念Nameとしあき24/01/11(木)16:50:42No.1174818112そうだねx15
また娘婿に作ってもらお
10無念Nameとしあき24/01/11(木)16:50:53No.1174818157そうだねx59
    1704959453895.jpg-(246715 B)
246715 B
これはさらにきついもんがある
平時は良かったんだろうけどね
11無念Nameとしあき24/01/11(木)16:51:10No.1174818229そうだねx3
一階部分駐車場スペースにして二階から住居スタイルで
12無念Nameとしあき24/01/11(木)16:51:22No.1174818271そうだねx5
乱立del
13無念Nameとしあき24/01/11(木)16:52:00No.1174818404+
気の毒すぎて
変われるものなら変わってやりたいわ
14無念Nameとしあき24/01/11(木)16:52:03No.1174818409+
グリフォンのお供と後衛狩りとスリング係
15無念Nameとしあき24/01/11(木)16:52:24No.1174818492そうだねx22
こんな僻地に家建ててどうすんの
16無念Nameとしあき24/01/11(木)16:52:55No.1174818598そうだねx11
>保険でもっといい家が建てられるぜ!
地震保険入ってんのかねぇ
17無念Nameとしあき24/01/11(木)16:52:58No.1174818612そうだねx9
>ツイてない人っているよね
>お気の毒
3.11でも納車してウキウキ翌日に津波がガレージ直撃って人いたよね確か
18無念Nameとしあき24/01/11(木)16:53:14No.1174818660+
濡れた跡は残らないんだな
19無念Nameとしあき24/01/11(木)16:54:04No.1174818834そうだねx6
>>住んだのはたったの一週間で娘は臨月に
>何だその繋がり
津波を孕んだのかと思った
20無念Nameとしあき24/01/11(木)16:54:11No.1174818861そうだねx31
正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
21無念Nameとしあき24/01/11(木)16:54:48No.1174819001+
カタログくらい見たら?
22無念Nameとしあき24/01/11(木)16:55:15No.1174819092そうだねx15
海の近くには住むもんじゃないな
23無念Nameとしあき24/01/11(木)16:55:18No.1174819102そうだねx1
さすがに同じところには住まないだろ
24無念Nameとしあき24/01/11(木)16:55:20No.1174819111そうだねx5
>濡れた跡は残らないんだな
柱とかよく見れば残ってるんじゃね
ニュースでは柱の2mぐらいの高さに津波到達のあと残ってる家とかも出てたし
25無念Nameとしあき24/01/11(木)16:55:52No.1174819229そうだねx47
>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
10人程纏めてってやつね
葬式もしんどいし自分なら自殺しかねん
26無念Nameとしあき24/01/11(木)16:56:17No.1174819321そうだねx66
>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
キツい……
27無念Nameとしあき24/01/11(木)16:56:46No.1174819427+
洪水かぶった家はまず泥水で洗うと跡が残らないとなんかで見たな
28無念Nameとしあき24/01/11(木)16:56:57No.1174819458そうだねx55
>こんな僻地に家建ててどうすんの
たまたま都会に生まれただけのやつがなんか言ってる
29無念Nameとしあき24/01/11(木)16:58:25No.1174819759そうだねx9
やっぱり持ち家はダメだな
賃貸の俺大勝利
30無念Nameとしあき24/01/11(木)16:59:19No.1174819967そうだねx1
流石に地震保険は入ってると思いたい
あれって津波も含まれるんだっけ?
31無念Nameとしあき24/01/11(木)17:00:19No.1174820185そうだねx8
>やっぱり持ち家はダメだな
>賃貸の俺大勝利
一長一短だけどあながち間違いでもないと思う
これは凹むわ
32無念Nameとしあき24/01/11(木)17:01:00No.1174820327そうだねx2
>流石に地震保険は入ってると思いたい
>あれって津波も含まれるんだっけ?
される
地震が原因であれば津波・土砂・火災いずれも対象
33無念Nameとしあき24/01/11(木)17:01:47No.1174820483そうだねx2
>濡れた跡は残らないんだな
乾いたら出てくるし匂いとかすげーぞ
タイあたりの水没が珍しくない地域は水が引いていくのに合わせてホースで壁や柱に水ぶっかけながら乾かす
34無念Nameとしあき24/01/11(木)17:02:11No.1174820574そうだねx5
まあ家族無事で立てたのも娘婿ならそう心配はいるまい
35無念Nameとしあき24/01/11(木)17:02:46No.1174820705+
>1704959453895.jpg
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
ひでーな
36無念Nameとしあき24/01/11(木)17:03:05No.1174820775そうだねx13
家建てる資産があるだけマシってものだよ
37無念Nameとしあき24/01/11(木)17:03:06No.1174820776+
海水だから匂いよりもサビ
38無念Nameとしあき24/01/11(木)17:04:08No.1174821021そうだねx3
家族を亡くした人に較べれば家無くす方がまだしも…
39無念Nameとしあき24/01/11(木)17:04:31No.1174821104そうだねx5
命があればやり直せる
40無念Nameとしあき24/01/11(木)17:04:39No.1174821136そうだねx6
辻さん戦犯すぎる
41無念Nameとしあき24/01/11(木)17:06:38No.1174821587+
まあ流されなかっただけ良かったと思おう
42無念Nameとしあき24/01/11(木)17:06:43No.1174821614そうだねx14
かわいそうだとは思うけど
誰でもハザードマップ見れるこの時代に
なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
43無念Nameとしあき24/01/11(木)17:07:08No.1174821703そうだねx1
同時に地面隆起してなかったら本当に大津波になってたな
44無念Nameとしあき24/01/11(木)17:07:50No.1174821872そうだねx38
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
そりゃみんなまさか自分の代にそんな災害が起こると思ってないからだ
そうおもってなきゃそもそも災害の塊である日本で暮らせねえよ
45無念Nameとしあき24/01/11(木)17:08:04No.1174821928+
横倒しになったマンションに潰された家族も今年成人の娘さんもいたんだってね
東京電機大調査でマンションには杭基礎がなかったとか…
46無念Nameとしあき24/01/11(木)17:08:27No.1174822026+
木造でも新しいやつはかなり丈夫なんだな
47無念Nameとしあき24/01/11(木)17:08:43No.1174822089+
能登半島の半分近く龍騎したとか地球ってすごいな
48無念Nameとしあき24/01/11(木)17:09:21No.1174822228そうだねx17
>家建てる資産があるだけマシってものだよ
……1週間だけ住んでぶっ壊れた家のローンをこの先何十年も払い続ける人生だぞ?
49無念Nameとしあき24/01/11(木)17:09:27No.1174822256+
うちは関東平野でも高い場所だから津波怖くないわ
海の近くは流石に
50無念Nameとしあき24/01/11(木)17:09:42No.1174822315そうだねx14
>能登半島の半分近く龍騎したとか地球ってすごいな
仮面ライダーだしな
51無念Nameとしあき24/01/11(木)17:09:52No.1174822347そうだねx2
>能登半島の半分近く龍騎したとか地球ってすごいな
館山南房総も江戸時代や関東大震災の時めっちゃ隆起してるからな
52無念Nameとしあき24/01/11(木)17:10:11No.1174822431そうだねx4
>木造でも新しいやつはかなり丈夫なんだな
そうとは限らない
新耐震基準後に作られた新築も4割全壊してる
まぁ一昨年からの度重なる揺れで傷んでたという見解らしい
53無念Nameとしあき24/01/11(木)17:10:30No.1174822512そうだねx3
海外のどこかで朝鮮人達がこの惨状を笑ってると思うと悔しくていらつく
こんなの考えてたらきりがないんだろうけど
また中国でダム崩壊でもしねえかな…
54無念Nameとしあき24/01/11(木)17:10:44No.1174822566+
俺なんて勃起はしないのに…
55無念Nameとしあき24/01/11(木)17:10:53No.1174822600+
>東日本大震災でも新居入居当日にってのがあったなあ
住民票移動もまだでそこに住んでない人になって保証もアレになって色々大変だったとは聞いた
56無念Nameとしあき24/01/11(木)17:10:55No.1174822612そうだねx3
申し訳ないけど神社の氏子総代なら
いくらでも金持ってるからなぁ
57無念Nameとしあき24/01/11(木)17:11:42No.1174822793+
去年の地震の影響で家に手直し入れたって人が多かったぽいね
それが今回のでまた潰れて…
58無念Nameとしあき24/01/11(木)17:11:54No.1174822847そうだねx14
>いくらでも金持ってるからなぁ
そういう問題じゃねえでしょ…
59無念Nameとしあき24/01/11(木)17:12:15No.1174822949そうだねx3
またこどおじが自分たちを正当化する材料コレクションが一つ増えてしまったな
60無念Nameとしあき24/01/11(木)17:12:34No.1174823016そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>そういう問題じゃねえでしょ…
命があるならそういう問題だよ笑
61無念Nameとしあき24/01/11(木)17:12:40No.1174823043+
何か311の時も福島に越してきたばかりで震災に遭ってそれ以降のツイート無い人とかいたよね…
62無念Nameとしあき24/01/11(木)17:12:46No.1174823072そうだねx1
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
最近ハザードマップが出来て確認したら
まぁまぁの地方都市の半分以上が真っ赤っかという場所になるしよぅ
63無念Nameとしあき24/01/11(木)17:13:12No.1174823165そうだねx3
>そりゃみんなまさか自分の代にそんな災害が起こると思ってないからだ
>そうおもってなきゃそもそも災害の塊である日本で暮らせねえよ
それ言って海外行ったらまさか自分に銃が向けられるなんてって言ってそう
64無念Nameとしあき24/01/11(木)17:14:07No.1174823400そうだねx13
>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
いっその事自分も連れてってくれって思っちゃうほどつらい…
65無念Nameとしあき24/01/11(木)17:14:10No.1174823413+
取りあえず太い道路が近い崩れない山の近くに住め
66無念Nameとしあき24/01/11(木)17:14:28No.1174823472そうだねx8
>そうおもってなきゃそもそも災害の塊である日本で暮らせねえよ
国交省が詳細なマップ出してここに住むなって警告してんのに
わざわざそこに新築建てるの理解できない
先祖代々の土地とか事情はあるだろうけど災害起こったら結局悲しいことになるじゃん
67無念Nameとしあき24/01/11(木)17:14:35No.1174823505そうだねx8
スレ画も可哀想だけど
帰省した年明けに実家で亡くなったって話が辛すぎて
68無念Nameとしあき24/01/11(木)17:14:44No.1174823540そうだねx4
>>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
>いっその事自分も連れてってくれって思っちゃうほどつらい…
一緒に行けなかった自分が幸せとは思えないだろうしな
69無念Nameとしあき24/01/11(木)17:15:05No.1174823613+
海沿いとか山沿いは災害リスクを知っとくべき
70無念Nameとしあき24/01/11(木)17:15:21No.1174823681そうだねx9
>取りあえず太い道路が近い崩れない山の近くに住め
地すべり…
71無念Nameとしあき24/01/11(木)17:15:24No.1174823690そうだねx2
なんでこの日に限って…って悲しいケースが多すぎてつらい
72無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:18No.1174823897そうだねx3
もう一度建てれるドン!
73無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:36No.1174823971そうだねx8
>そりゃみんなまさか自分の代にそんな災害が起こると思ってないからだ
>そうおもってなきゃそもそも災害の塊である日本で暮らせねえよ
日本に住んでるからこそその危機意識は低すぎないかな…?
ましてや家なんて一生住むつもりで建てるんだし、普通は散々吟味してから決めるでしょって思ってしまう
74無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:39No.1174823986そうだねx1
>わざわざそこに新築建てるの理解できない
だから引用元一行目なんだって
危ない土地なのはわかってるがまあ大丈夫だろってなってんのよみんな
75無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:40No.1174823989そうだねx19
火山周りは噴火のリスク
河川周りは氾濫のリスク
海の近くは津波のリスク
日本の土地は地震のリスク
こりゃヤバイ
海外の人には耐えられないから早く逃げた方がいい
76無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:50No.1174824038そうだねx4
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
この論調よく聞くけど世の中の人ってよほどの土地じゃない限りそこまで立地気にしないと思う
これ言うと世の埋め立て地大体津波リスクあるって話しになっちゃうし...
あと、田舎の人だったら代々持ってる土地かもしれないし、新しく買う人も他の要因を踏まえての折り合いだろうさ
77無念Nameとしあき24/01/11(木)17:16:58No.1174824070+
>>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
>いっその事自分も連れてってくれって思っちゃうほどつらい…
家族はみんなお父さんと一緒に逝きたくないってさ
78無念Nameとしあき24/01/11(木)17:18:09No.1174824368そうだねx79
    1704961089249.jpg-(10990 B)
10990 B
>日本に住んでるからこそその危機意識は低すぎないかな…?
>ましてや家なんて一生住むつもりで建てるんだし、普通は散々吟味してから決めるでしょって思ってしまう
79無念Nameとしあき24/01/11(木)17:18:16No.1174824405+
>家族はみんなお父さんと一緒に逝きたくないってさ
そんな…
80無念Nameとしあき24/01/11(木)17:19:18No.1174824675+
同じ土地には建てれんだろう
そうすると土地を新しく買って…石川県では無理じゃね?
81無念Nameとしあき24/01/11(木)17:19:29No.1174824726そうだねx7
ハザードマップ見たら日本に住むの無理でしょ?
賢いとしあき君はどこに住んでるの?
82無念Nameとしあき24/01/11(木)17:19:47No.1174824800そうだねx2
地震はともかく津波被害なら津波こないとこに住めば回避できるか
83無念Nameとしあき24/01/11(木)17:19:55No.1174824838そうだねx15
>ハザードマップ見たら日本に住むの無理でしょ?
>賢いとしあき君はどこに住んでるの?
たまたま親が生んでくれた土地にそのまま住んでてえらそうなこと言ってる奴が大半だと思う
84無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:04No.1174824880+
>もう一度建てれるドン!
経験と反省を活かして次は災害に対して頑強でもっとイケてる家をなッ!
85無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:06No.1174824890そうだねx1
建てる土地ちょっとは考えろよw
86無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:12No.1174824907そうだねx5
>ハザードマップ見たら日本に住むの無理でしょ?
>賢いとしあき君はどこに住んでるの?
言わんよ
人が殺到しても困る
87無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:14No.1174824921そうだねx5
>1704961089249.jpg
散々年がら年中災害に備えましょうねって言われてて
毎年何日かは過去の震災の特集を組んで地震に対する意識とかを再確認させてる国でそれ言うか…?
88無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:27No.1174824982そうだねx35
>言わんよ
>人が殺到しても困る
ハハッ
89無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:47No.1174825062そうだねx1
>ハハッ
突然どうした
90無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:48No.1174825064そうだねx9
かっけー!
91無念Nameとしあき24/01/11(木)17:20:57No.1174825103+
耐震等級3の新築買ったばかりだから怖いわ
家族が死なない家にしたい
92無念Nameとしあき24/01/11(木)17:21:05No.1174825131そうだねx3
だから沿岸部には住むなと言ってる
93無念Nameとしあき24/01/11(木)17:21:37No.1174825278そうだねx3
>ハザードマップ見たら日本に住むの無理でしょ?
>賢いとしあき君はどこに住んでるの?
普通にハザードマップ見て白いとこ選んだよ
交通の便はデバフあるけど安全には変えられない
94無念Nameとしあき24/01/11(木)17:21:45No.1174825310そうだねx6
>賢いとしあき君はどこに住んでるの?
オレがどこに住んでるかって?
決まってんだろ、地獄さ
95無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:12No.1174825434そうだねx15
たまたまじぶんちが災害に遭ってないだけでそこまでイキれるのか…
96無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:16No.1174825447そうだねx25
    1704961336188.jpg-(59440 B)
59440 B
>散々年がら年中災害に備えましょうねって言われてて
>毎年何日かは過去の震災の特集を組んで地震に対する意識とかを再確認させてる国でそれ言うか…?
97無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:19No.1174825456そうだねx1
そんなデカい津波来てたんだ
1.2mとかだと思ってた
98無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:40No.1174825555そうだねx1
>賢いとしあき君はどこに住んでるの?
公園なら移動も楽だし!
荷物は段ボールでいいし!
99無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:59No.1174825638+
住むなと言っても無理だよ
種としての人間がそこまで賢くならないのはネットが身近にあっても何一つ勉強をしない事実で判明してる
100無念Nameとしあき24/01/11(木)17:22:59No.1174825639そうだねx6
>普通にハザードマップ見て白いとこ選んだよ
>交通の便はデバフあるけど安全には変えられない
白いところは調査が済んでないだけ
日本に安全なところなんかないよ
101無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:21No.1174825739+
>耐震等級3の新築買ったばかりだから怖いわ
>家族が死なない家にしたい
新耐震なら直下でも一回は耐えられるだろ
102無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:37No.1174825810そうだねx2
阪神神戸や東日本の被害で何も学ばなかったんだろうな…
103無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:43No.1174825847+
>たまたまじぶんちが災害に遭ってないだけでそこまでイキれるのか…
ハザードマップも敵国から狙われるかもしれないしな
完全に安心なところなんて無いんじゃないかな
104無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:44No.1174825854+
>公園なら移動も楽だし!
>荷物は段ボールでいいし!
そういうネタレスは本当のホームレスの人に失礼だよ
105無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:53No.1174825886+
仙人あきは山から降りてこないでくれ
106無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:56No.1174825902そうだねx13
    1704961436774.jpg-(111303 B)
111303 B
なんにも当たってないどころか
色が緑に近いとこで集中的に起こってる
日本はどこでも巨大地震と津波のターゲットだし
それ以外にも水害火山災害ある
107無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:58No.1174825911そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
108無念Nameとしあき24/01/11(木)17:23:58No.1174825914+
>1.2mとかだと思ってた
家が建ってる地点で間違いなく数mの高さだから単に測れてないだけという感じみたいだぞ
しかも地面が隆起した分も入ってないのでさらにドン
109無念Nameとしあき24/01/11(木)17:24:07No.1174825955そうだねx10
>1704961089249.jpg
ハザードマップにチョキを出せって書いてあるんだから新築立てるときはちょっとは考えない?
スレ画なんてチョキの場所に住んでた夫婦が義父にグーの場所に住めって言われたんだから酷い話だ
110無念Nameとしあき24/01/11(木)17:24:51No.1174826143+
>阪神神戸や東日本の被害で何も学ばなかったんだろうな…
他人事のように見ていたってのはあるかもね
111無念Nameとしあき24/01/11(木)17:24:52No.1174826149+
日本、阪神大震災から地震自体には強くなった気がするけど津波だけはまだどうしようもないよなあ、まあ世界中そうだろうが
コスパのいい対策があればいいんだけどね

俺沖縄だからマングローブが近くにある地域に住もうかな
https://youtu.be/4HDQRduj5f8 [link]
112無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:03No.1174826207そうだねx6
>極めて厳しい言葉を使わせてもらうなら
>「自己責任」だな
>そこに家を立てると決めたなら当然自分でリスクも背負わなきゃいけない
>たとえば氷河期世代はどんなに生活が苦しくても国からも周りからも「その仕事選んだのは君でしょ?」で済まされてきたんよ…
別に誰も国のせいとか社会のせいとか言ってないんだが…
113無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:07No.1174826227そうだねx1
こども部屋おじさんから特別復興税徴収して被災者達に新しい家をプレゼントしよう
114無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:09No.1174826236+
>阪神神戸や東日本の被害で何も学ばなかったんだろうな…
れいわディスってる!
115無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:16No.1174826275そうだねx1
>白いところは調査が済んでないだけ
>日本に安全なところなんかないよ
そら100%安全なところは地球上にないと思うよ
でも家族いるなら1%でもリスクは下げようとするべきなんだよ
116無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:31No.1174826337+
    1704961531439.gif-(99958 B)
99958 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:49No.1174826420そうだねx1
>なんにも当たってないどころか
>色が緑に近いとこで集中的に起こってる
>日本はどこでも巨大地震と津波のターゲットだし
>それ以外にも水害火山災害ある
ハザードマップの意味を理解していない?
118無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:52No.1174826430そうだねx6
>1704961336188.jpg
後出しのアドバイスじゃなくて散々注意喚起されてる事だよね?って事を言いたいだけなんですよね…
むしろ地震が起きた後に「災害が起きると考えて生きてらんねー」と言われた方が知らんがなって話だし
119無念Nameとしあき24/01/11(木)17:25:58No.1174826458+
もう浮かぶしかねぇ!
120無念Nameとしあき24/01/11(木)17:26:03No.1174826482そうだねx5
交通の便を犠牲に自然災害対策優先したら急病で倒れても救急車が間に合わなくて死んだとかあるからあえてキツいこと言わせてもらうとこれだけ見て危機意識がーとかイキっちゃうのは木を見て森を見れない馬鹿だよ……
121無念Nameとしあき24/01/11(木)17:26:07No.1174826497+
どうせ地震で壊れるんだからプレハブでいいや
122無念Nameとしあき24/01/11(木)17:26:23No.1174826563そうだねx19
>極めて厳しい言葉を使わせてもらうなら
>「自己責任」だな
自分に酔った感じの無神経なお説教で気持ち悪い
123無念Nameとしあき24/01/11(木)17:26:43No.1174826652+
>どうせ地震で壊れるんだから段ボールでいいや
124無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:10No.1174826762そうだねx7
たまたま沿岸部に生まれなかったから沿岸部の仕事してないし家族も土地もないから自由に住む場所が選べてるだけだよ
自分が恵まれてただけで他人を愚かだと見下すような人間になっちゃいけない
125無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:10No.1174826764そうだねx2
壊れたらまた建てればいいやと思えるぐらいのお金の余裕がほしい
126無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:15No.1174826781+
普通に都市部の台地にある鉄筋コンクリートのマンションに住んでてすまない
127無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:34No.1174826862そうだねx15
>>1704961336188.jpg
>後出しのアドバイスじゃなくて散々注意喚起されてる事だよね?って事を言いたいだけなんですよね…
>むしろ地震が起きた後に「災害が起きると考えて生きてらんねー」と言われた方が知らんがなって話だし
別に被災者が「地震がおきて家潰れたからから金くれ!」とお前に言ってるわけでもないのに
何が知らんがななんだ?
最初からお前は何らコメントする立場にない部外者なんだよ
立場をわきまえろ
128無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:44No.1174826902そうだねx4
>たまたまじぶんちが災害に遭ってないだけでそこまでイキれるのか…
ひねくれ過ぎだよ
イキってるんじゃなくて平時から少しは考えろって言ってんの
129無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:47No.1174826909+
>普通にハザードマップ見て白いとこ選んだよ
>交通の便はデバフあるけど安全には変えられない
自分で答え言ってるじゃん
おじいちゃんは娘婿の家から近くて交通の便がいい場所を選んだんでしょ
130無念Nameとしあき24/01/11(木)17:27:51No.1174826929+
>1704961436774.jpg
見事に守護られてるな
131無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:00No.1174826960+
>でも家族いるなら1%でもリスクは下げようとするべきなんだよ
可能性があることは必ず起きる
132無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:07No.1174826991そうだねx7
>>>1704961336188.jpg
>>後出しのアドバイスじゃなくて散々注意喚起されてる事だよね?って事を言いたいだけなんですよね…
>>むしろ地震が起きた後に「災害が起きると考えて生きてらんねー」と言われた方が知らんがなって話だし
>別に被災者が「地震がおきて家潰れたからから金くれ!」とお前に言ってるわけでもないのに
>何が知らんがななんだ?
>最初からお前は何らコメントする立場にない部外者なんだよ
>立場をわきまえろ
お前はなんでコメントしてるの?
133無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:14No.1174827018+
頑丈に建てても水害あるとどうしようもないな
134無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:44No.1174827150+
>>でも家族いるなら1%でもリスクは下げようとするべきなんだよ
>可能性があることは必ず起きる
何言ってんだ?
135無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:48No.1174827167そうだねx9
日々社会から虐げられてるやつはこういう時に人間性でるな…
136無念Nameとしあき24/01/11(木)17:28:56No.1174827203そうだねx3
両親が建てた家でヌクヌクしながら被災者煽ってる独身オヤジは直下型地震で両親もろとも生き埋めになればいい
それで少しは日本もきれいになる
137無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:07No.1174827260+
投機クソマンションが建つのは内地ばっかだな
反吐が出る
138無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:10No.1174827273+
>>>>1704961336188.jpg
>>>後出しのアドバイスじゃなくて散々注意喚起されてる事だよね?って事を言いたいだけなんですよね…
>>>むしろ地震が起きた後に「災害が起きると考えて生きてらんねー」と言われた方が知らんがなって話だし
>>別に被災者が「地震がおきて家潰れたからから金くれ!」とお前に言ってるわけでもないのに
>>何が知らんがななんだ?
>>最初からお前は何らコメントする立場にない部外者なんだよ
>>立場をわきまえろ
>お前はなんでコメントしてるの?
お前がここに書き込んだから
139無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:14No.1174827290+
>東日本大震災でも新居入居当日にってのがあったなあ
あれってローンや引き渡し前とかどうなったの
140無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:20No.1174827308+
考えたらどうにかなるのはとしちゃんの脳内だけよ…
141無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:30No.1174827355そうだねx1
家族失った被災者のところにコロアキはTENGA持って訪問してもらいたい
142無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:34No.1174827375+
>>極めて厳しい言葉を使わせてもらうなら
>>「自己責任」だな
>自分に酔った感じの無神経なお説教で気持ち悪い
どちらかというと別の所で自己責任と言われてムカついちゃった子が自己責任論を振り回して当たり散らしてるだけだと思うよ
まあ自己責任ではあるけどわざわざ言う必要はないしねこの場合は
143無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:34No.1174827377+
>日々社会から虐げられてるやつはこういう時に人間性でるな…
妄想によるレッテル貼りでは?
144無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:52No.1174827442+
    1704961792691.jpg-(67582 B)
67582 B
これからはこんな家の時代
145無念Nameとしあき24/01/11(木)17:29:54No.1174827451+
>両親が建てた家でヌクヌクしながら被災者煽ってる独身オヤジは直下型地震で両親もろとも生き埋めになればいい
>それで少しは日本もきれいになる
誰が撤去すんだよ
146無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:07No.1174827499そうだねx4
>こども部屋おじさんから特別復興税徴収して被災者達に新しい家をプレゼントしよう
うんうん
君は総理じゃないからここで何を言っても誰も従わないよ
147無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:13No.1174827535そうだねx3
>No.1174827273
支離滅裂すぎて何が何やら
148無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:22No.1174827568そうだねx2
まあでも生きてるから不幸中の幸いよな
命あっての物種だもんな
149無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:35No.1174827631+
3Dプリンタハウスね
150無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:44No.1174827669+
>これからはこんな家の時代
緊急時は浮上したり移動したり出来る家がいいや
151無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:53No.1174827703そうだねx1
娘臨月はあんま関係ないよね?
152無念Nameとしあき24/01/11(木)17:30:59No.1174827725そうだねx6
>両親が建てた家でヌクヌクしながら被災者煽ってる独身オヤジは直下型地震で両親もろとも生き埋めになればいい
>それで少しは日本もきれいになる
何でイライラして哀れな妄想に浸ってるんだろう…
153無念Nameとしあき24/01/11(木)17:31:40No.1174827880+
>頑丈に建てても水害あるとどうしようもないな
あわない場所は高台
だから城が山上
154無念Nameとしあき24/01/11(木)17:31:50No.1174827922そうだねx2
そんなこと言ったら都内や名古屋に住んでる人も全員アホになってしまう
155無念Nameとしあき24/01/11(木)17:31:56No.1174827941+
見た感じ骨組みはしっかり残ってるみたいだし内装と電工やり直せば住めそう?
156無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:08No.1174827981+
>これからはこんな家の時代
これって耐震性はどうなんだろうね
157無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:11No.1174827996+
義憤(?)に駆られてる人はお金でも送ってあげたらいいんじゃないかな
158無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:22No.1174828042+
>見た感じ骨組みはしっかり残ってるみたいだし内装と電工やり直せば住めそう?
震災ダメージあるからダメだろ
159無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:25No.1174828054そうだねx3
>娘臨月はあんま関係ないよね?
産んだらどこで育てるんだ
てか産むまでどこにいたらいいの
160無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:38No.1174828110そうだねx1
>そんなこと言ったら都内や名古屋に住んでる人も全員アホになってしまう
えっなんで
161無念Nameとしあき24/01/11(木)17:32:44No.1174828131そうだねx7
>そんなこと言ったら都内や名古屋に住んでる人も全員アホになってしまう
今偉そうに被害者にマウント取ってるやつらも直下型地震でも来たら被害者様にJOBチェンジさ
162無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:01No.1174828206そうだねx1
>何でイライラして哀れな妄想に浸ってるんだろう…
その妄想にムキになって突っかかるのはどんな理由?
163無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:11No.1174828238+
平屋だと二階建てより被害がましだな
164無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:11No.1174828240そうだねx4
>えっなんで
えっ
震災から学ばなかったの?
どっちも大地震が来ることが予測されてる地域だよ?
165無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:24No.1174828296+
>田舎の人だったら代々持ってる土地かもしれないし、新しく買う人も他の要因を踏まえての折り合いだろうさ
出来るのは保険を手厚くかけとくくらいだな
166無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:39No.1174828374+
東京は天皇がいるから災害来ないよ
167無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:40No.1174828378+
まあせめて地震保険はいってればいいね
168無念Nameとしあき24/01/11(木)17:33:58No.1174828462そうだねx1
>>えっなんで
>えっ
>震災から学ばなかったの?
>どっちも大地震が来ることが予測されてる地域だよ?
津波が来るような場所に住んでないしなぁ…
169無念Nameとしあき24/01/11(木)17:34:28No.1174828588そうだねx2
>>わざわざそこに新築建てるの理解できない
>だから引用元一行目なんだって
>危ない土地なのはわかってるがまあ大丈夫だろってなってんのよみんな
まぁそもそもハザードマップ外なら安全かっていうとまた別の話し出しな
170無念Nameとしあき24/01/11(木)17:34:33No.1174828616そうだねx3
>東京は天皇がいるから災害来ないよ
関東大震災の時もいたぞ
171無念Nameとしあき24/01/11(木)17:34:55No.1174828720+
マトモ家族作ってマトモに家買うようなマトモに生きてる人がちゃんと救われる社会になってほしいな
172無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:16No.1174828824+
>>頑丈に建てても水害あるとどうしようもないな
>あわない場所は高台
>だから城が山上
だがそれはそれで崖崩れの危険はあるからなぁ
173無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:28No.1174828877そうだねx10
>津波が来るような場所に住んでないしなぁ…
わお
ほんとにたまたま地震が来てないだけで偉そうにしてるやつだった…
174無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:28No.1174828880+
>なんにも当たってないどころか
山陰沖もあるし前の能登もあるしほんとひっでえハズレっぷり
東海に近い所ってっせいぜい伊豆小笠原の火山性だけだもんな
175無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:30No.1174828896そうだねx1
東京なんて地面穴だらけだし埋立地だらけだし地震来たら大変なことになるんじゃないの
176無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:51No.1174828985+
>マトモ家族作ってマトモに家買うようなマトモに生きてる人がちゃんと救われる社会になってほしいな
マトモな場所に建てれば良かったね…
177無念Nameとしあき24/01/11(木)17:35:57No.1174829003+
これは余裕で直せるだろ
死人も出てないし
もっと募金集められるニュース探して来いよ
178無念Nameとしあき24/01/11(木)17:36:20No.1174829107そうだねx1
津波「新築?んなもん知らねーよこちとらただ突き進むのみだからよ」
179無念Nameとしあき24/01/11(木)17:36:33No.1174829179+
>東京なんて地面穴だらけだし埋立地だらけだし地震来たら大変なことになるんじゃないの
はい
沿岸部は津波で大変
都市部は火災旋風で大変
ろくなことになりませぬ
180無念Nameとしあき24/01/11(木)17:36:43No.1174829222そうだねx5
リスクが高いって話をゼロかイチかの話にするのはなんなの
181無念Nameとしあき24/01/11(木)17:36:47No.1174829246そうだねx3
>>津波が来るような場所に住んでないしなぁ…
>わお
>ほんとにたまたま地震が来てないだけで偉そうにしてるやつだった…

いや、選んで住んでるので
もう君の脳内ではそういうお話が出来上がってるのは察するけど
182無念Nameとしあき24/01/11(木)17:37:03No.1174829325+
また耐震基準変わって新新新耐震とかになるんかな
震度6に3回まで耐えるとか
183無念Nameとしあき24/01/11(木)17:37:12No.1174829360そうだねx3
埋め立て地は液状化で大変な事になります
184無念Nameとしあき24/01/11(木)17:37:24No.1174829421そうだねx6
>いや、選んで住んでるので
>もう君の脳内ではそういうお話が出来上がってるのは察するけど
その選んだ結果が名古屋や都内なんだろ?
地震予測圏内に住んでてえらそうにしてんじゃねえよ
185無念Nameとしあき24/01/11(木)17:37:56No.1174829538そうだねx2
奥多摩が一番安全
みんな奥多摩に住め
186無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:15No.1174829627+
地盤沈下で高台の宅地の造成が崩れて家ごとコケたって人とかだと地震保険どうなるんだろうな
家自体の損傷は少ないけど家が傾いてるからもうすめないし
187無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:28No.1174829679そうだねx1
>>いや、選んで住んでるので
>>もう君の脳内ではそういうお話が出来上がってるのは察するけど
>その選んだ結果が名古屋や都内なんだろ?
>地震予測圏内に住んでてえらそうにしてんじゃねえよ
偉そうにはしてないし地震が来ても津波が来ないような場所に住んでますよという話だね
188無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:38No.1174829713+
>あれってローンや引き渡し前とかどうなったの
引渡し前なら建築会社の責任
修理できないほどに壊れたら契約が白紙になるよ
189無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:38No.1174829716+
ブリリア武蔵小杉とか
190無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:43No.1174829743そうだねx4
仕事と資産を捨てて別の地域に移り住むのが簡単だと思ってるのがなんとも想像力たりなくてきついよとしあきは
191無念Nameとしあき24/01/11(木)17:38:53No.1174829792+
保険とか入ってなかったのか
192無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:13No.1174829872+
見た旅館でも500万かけて修理しておわったら津波
もう残機無いってさ
193無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:15No.1174829877そうだねx3
>?
>いや、選んで住んでるので
>もう君の脳内ではそういうお話が出来上がってるのは察するけど
横からだけど流石に嘘っぽくて見苦しい
194無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:20No.1174829890+
>みんな奥多摩に住め
やだよあんな田舎
195無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:21No.1174829899+
>仕事と資産を捨てて別の地域に移り住むのが簡単だと思ってるのがなんとも想像力たりなくてきついよとしあきは
簡単とか誰も言ってないように見えるが
196無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:26No.1174829918そうだねx2
山ん中も道路が寸断して孤立するリスクが高い
197無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:29No.1174829941そうだねx1
>>あれってローンや引き渡し前とかどうなったの
>引渡し前なら建築会社の責任
>修理できないほどに壊れたら契約が白紙になるよ
一応建築会社もそれ用に「引渡し前に火事や災害が来た時の損傷の保険」に入ってるんだっけか
198無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:50No.1174830028+
>リスクが高いって話をゼロかイチかの話にするのはなんなの
無敵の呪文
199無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:57No.1174830064そうだねx13
    1704962397800.webp-(125014 B)
125014 B
なぜか天災を他人事だと思ってる都民多すぎ問題
200無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:57No.1174830065+
>>?
>>いや、選んで住んでるので
>>もう君の脳内ではそういうお話が出来上がってるのは察するけど
>横からだけど流石に嘘っぽくて見苦しい
本当のことしか書いてないけどなぜ急に横から噛み付いてきたんだろう
201無念Nameとしあき24/01/11(木)17:39:58No.1174830071+
>山ん中も道路が寸断して孤立するリスクが高い
淡路島に住んでリモートワーク生活ってのが怖く感じる
202無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:07No.1174830110そうだねx1
>簡単とか誰も言ってないように見えるが
だったら危険度はあってもそこに住むっていう選択にこんなごちゃごちゃ文句言わんとおもうけど
203無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:16No.1174830153+
娘さん生きてんならやり直せんだろ
204無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:24No.1174830193そうだねx1
>保険とか入ってなかったのか
そこまでは言ってなかったけど入ってるとは思いたい
俺たちも持ち家買う時は保険絶対入ろうな
205無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:38No.1174830259+
>なぜか天災を他人事だと思ってる都民多すぎ問題
海抜ゼロメートル地域じゃないですか
206無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:51No.1174830319+
大抵は住宅保険に入ってるもんさ
207無念Nameとしあき24/01/11(木)17:40:57No.1174830347そうだねx8
どっちの言い分も判らんことはないがキツい目に合ってる被災者見てここぞとばかりにマウント取るかのような心無い言葉を吐き出すような人間にはなりたくないなとは思う
リスク管理大事なのは同意
208無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:04No.1174830373+
富士山噴火の火山灰で東京は埋もれる
逃げ場はない
209無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:04No.1174830375+
次は都内大地震って言われてる
210無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:07No.1174830393そうだねx5
持ち家や家庭と縁のない人は他人事だからこういう時本当にいきいきするよね
211無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:13No.1174830420+
都内のマンション住みの人とかってライフサイクルの変化に合わせてマンションとかの資産を売って次の生活再建に~ってプランだろうから災害で資産価値がゴミになったら惨事よな
212無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:18No.1174830441+
>>簡単とか誰も言ってないように見えるが
>だったら危険度はあってもそこに住むっていう選択にこんなごちゃごちゃ文句言わんとおもうけど
おもうけどと言われてもな
213無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:32No.1174830515+
>次は都内大地震って言われてる
毎回何か起きるたびに言ってるな
214無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:50No.1174830595+
弱者は持ち家なんてもてないから贅沢な嘆きだなぁと思う
215無念Nameとしあき24/01/11(木)17:41:55No.1174830613そうだねx2
>次は都内大地震って言われてる
そう言われてるうちは来ないもんだ
忘れた頃に来る
216無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:00No.1174830631そうだねx2
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
って言っても珠洲市も壊滅状態じゃなかったっけ
正直どっちでもアウトだからそこまで気にしなくてもって話だと思うけど気にするだろうな…
217無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:04No.1174830660そうだねx4
東京の方が地震来たら壊滅するのに人が住むとこが~とかアホがなんだろなとしか…
218無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:13No.1174830709+
>俺たちも持ち家買う時は保険絶対入ろうな
「ローンの返済がキツいから不要な保険やオプションを見直そう」って死亡フラグを見事に踏み抜いた人が東北の時にインタビューしてたな
219無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:15No.1174830715+
新築建てたとこハザードマップで大丈夫なとこだったのかな?
220無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:39No.1174830835+
実家、大津波起きたらまず助からない地域なので生きてるうちに起きないことを願うよ
221無念Nameとしあき24/01/11(木)17:42:47No.1174830870+
書き込みをした人によって削除されました
222無念Nameとしあき24/01/11(木)17:43:03No.1174830950そうだねx2
>東京の方が地震来たら壊滅するのに人が住むとこが~とかアホがなんだろなとしか…
こういうのは心ある言葉なんです?
223無念Nameとしあき24/01/11(木)17:43:46No.1174831137+
住宅の火災保険2000万で入ってるけど地震はどこも半額しかでないから建て直しできない
全壊したら借金だけ背負うことになる
224無念Nameとしあき24/01/11(木)17:43:48No.1174831148+
>新築建てたとこハザードマップで大丈夫なとこだったのかな?
津波が届いてる時点で赤いと思う
225無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:11No.1174831249そうだねx4
>こういうのは心ある言葉なんです?
刺さったん?
226無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:18No.1174831280+
関東大地震に自宅なら命だけは助かる
職場ならその保証ないけど
227無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:34No.1174831353+
災害が起きてないのは運がよかっただけなのに
228無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:43No.1174831392そうだねx1
それどころか津波で更地になったところにまた建物立て始める始末だからな
もう何言っても止まらないんだよ
229無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:48No.1174831418+
日本は環太平洋造山帯の上にある国なんだから全域が災害覚悟エリアなんだよなあ
230無念Nameとしあき24/01/11(木)17:44:58No.1174831466+
>関東大地震に自宅なら命だけは助かる
火事おきるかもよ?
231無念Nameとしあき24/01/11(木)17:45:14No.1174831525+
大地震の起こる確率0.1%とか言ってたら
4000年に1度の大地震のエネルギー蓄えてたとか本当に地球いいかげんにしろ
232無念Nameとしあき24/01/11(木)17:45:25No.1174831571+
木造だらけの場所ならそうなんだろうけど
233無念Nameとしあき24/01/11(木)17:45:43No.1174831644+
>>東京の方が地震来たら壊滅するのに人が住むとこが~とかアホがなんだろなとしか…
>こういうのは心ある言葉なんです?
「心無いレス」って言ったのは俺だけどそのレスしたの俺じゃないし……
そもそも言われてる側も被災してキツい立場の人でもないし
234無念Nameとしあき24/01/11(木)17:45:47No.1174831659そうだねx1
持ち家派論破材料の自然災害は
保険で対応出来るってのはどうした
235無念Nameとしあき24/01/11(木)17:46:07No.1174831751+
>津波が届いてる時点で赤いと思う
事前に調べるの大事やね
236無念Nameとしあき24/01/11(木)17:46:08No.1174831756+
>>こういうのは心ある言葉なんです?
>刺さったん?
荒らしのテンプレみたいなこと言ってる
237無念Nameとしあき24/01/11(木)17:46:11No.1174831771そうだねx2
災害は他人事じゃないしどんな被害が出るかも誰もわからないから「防災意識が低い」とか偉そうに講釈垂れてるのは滑稽としかいえない
自宅に核シェルター設けるくらいしてから初めて言え
238無念Nameとしあき24/01/11(木)17:46:18No.1174831807+
関東直下型が来た場合は災害そのものも怖いけど人多すぎて救助の手が行き届くか心配だ
便乗した犯罪行為も今回の比じゃなく増えそうだし
239無念Nameとしあき24/01/11(木)17:46:50No.1174831957+
>持ち家派論破材料の自然災害は
論破とか何言いだしてんだ
240無念Nameとしあき24/01/11(木)17:47:05No.1174832026そうだねx5
>災害は他人事じゃないしどんな被害が出るかも誰もわからないから「防災意識が低い」とか偉そうに講釈垂れてるのは滑稽としかいえない
>自宅に核シェルター設けるくらいしてから初めて言え
津波の話だろ?
すげえ血圧上がってそう
241無念Nameとしあき24/01/11(木)17:47:09No.1174832040+
トラフはくるくるいうて全然こないし大丈夫じゃね?
242無念Nameとしあき24/01/11(木)17:47:37No.1174832165そうだねx3
>津波の話だろ?
>すげえ血圧上がってそう
津波だけじゃなくて災害全般の話をしてるのに気づかないほうがよっぽど血圧上がってると思うぞ…
243無念Nameとしあき24/01/11(木)17:47:42No.1174832192そうだねx1
>>持ち家派論破材料の自然災害は
>論破とか何言いだしてんだ
私はどこか別の所で論破された事があります
という自己紹介をしたかったんじゃないかなきっと
244無念Nameとしあき24/01/11(木)17:47:45No.1174832204そうだねx6
    1704962865760.jpg-(348612 B)
348612 B
おう
避難しととけよ
245無念Nameとしあき24/01/11(木)17:48:23No.1174832368+
20Fだしな
自宅なら10mの津波でも耐えれる
ただ周辺のとしあきが正面ロビー玄関ぶち破って入ってくるのは勘弁な
246無念Nameとしあき24/01/11(木)17:48:25No.1174832376+
そもそも日本海側は津波のリスクが低いとされてた
太平洋側に家建てた人は自己責任と言いふらして回れよな!
247無念Nameとしあき24/01/11(木)17:48:31No.1174832403そうだねx1
>自宅に核シェルター設けるくらいしてから初めて言え
すべてに備えるコストを考えてないアホの極論
248無念Nameとしあき24/01/11(木)17:48:36No.1174832423そうだねx3
>災害は他人事じゃないしどんな被害が出るかも誰もわからないから「防災意識が低い」とか偉そうに講釈垂れてるのは滑稽としかいえない
>自宅に核シェルター設けるくらいしてから初めて言え
核攻撃と災害を同列に語るなよ
少しでもリスクの低いところに住めばいいんだよ
やすかったとか先祖代々の土地だからとかで人が死ぬのがつらいの
それだけの話
249無念Nameとしあき24/01/11(木)17:49:10No.1174832572+
災害リスクっていっぱいあるからな
地震、津波、原発、核ミサイル
100%安全な地域なんてないよ
250無念Nameとしあき24/01/11(木)17:49:33No.1174832679そうだねx2
100%にしろなんて誰も言ってないが
251無念Nameとしあき24/01/11(木)17:49:39No.1174832715そうだねx1
>>津波の話だろ?
>>すげえ血圧上がってそう
>津波だけじゃなくて災害全般の話をしてるのに気づかないほうがよっぽど血圧上がってると思うぞ…
いやあらゆる災害に備えないとダメだみたいなアホな話を勝手に始めてるだけだろう
252無念Nameとしあき24/01/11(木)17:49:42No.1174832724そうだねx1
でも安全な場所に家建てても子育てに失敗して独身の息子がいつまでも住み着いた挙げ句最終的に家燃やされたり殺されたりするリスクがあるんだな
253無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:00No.1174832791+
>20Fだしな
>自宅なら10mの津波でも耐えれる
>ただ周辺のとしあきが正面ロビー玄関ぶち破って入ってくるのは勘弁な
寧ろ津波来るところで高いビルだと避難場所扱いになるんじゃ
後1階2階アウトだとどっちみち解体になる気が
254無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:12No.1174832833そうだねx2
最新の耐震建築でも震度8だと建て替えだよ
255無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:17No.1174832868そうだねx1
人生ってやっぱ運だな
256無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:33No.1174832940そうだねx1
>でも安全な場所に家建てても子育てに失敗して独身の息子がいつまでも住み着いた挙げ句最終的に家燃やされたり殺されたりするリスクがあるんだな
まともな教育受けてなさそうだな
257無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:34No.1174832943そうだねx1
「じゃあおまえんちは100%何があっても大丈夫なのか!」って小学生レベルの理屈だな
誰もそんな話してない
258無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:34No.1174832948そうだねx1
>いやあらゆる災害に備えないとダメだみたいなアホな話を勝手に始めてるだけだろう
いや備えないとダメだろ…
津波は絶対来ないけど洪水はよくありますとかじゃ困る
259無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:47No.1174833006そうだねx1
>でも安全な場所に家建てても子育てに失敗して独身の息子がいつまでも住み着いた挙げ句最終的に家燃やされたり殺されたりするリスクがあるんだな
自然災害の話してるのに無関係のリスクの話されてもな
バカだからわからないんだろうけど
260無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:47No.1174833011+
まあ日本じゃ大地震に津波に河川の氾濫に山崩れに火山の噴火に
埋立地の地盤沈下とどこに行っても安全なところは無いな
それらが無くても大雪とか台風や竜巻による風害もある

定住とか考えずに賃貸物件で過ごすというのが一番賢いやり方かもしれん
※老後に入居拒否されるかもしれんけど
261無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:49No.1174833015+
>避難場所扱い
住民以外来ないで
スラム化はちょっと・・・
262無念Nameとしあき24/01/11(木)17:50:51No.1174833023そうだねx4
>20Fだしな
>自宅なら10mの津波でも耐えれる
津波で死ななくてももうそのマンションは終わりだよ
263無念Nameとしあき24/01/11(木)17:51:03No.1174833075+
>最新の耐震建築でも震度8だと建て替えだよ
震度8って存在するの?
まあいつかどこかであるかもしれんが
264無念Nameとしあき24/01/11(木)17:51:42No.1174833241+
>大地震の起こる確率0.1%とか言ってたら
>4000年に1度の大地震のエネルギー蓄えてたとか本当に地球いいかげんにしろ
本当に噴火しちゃ駄目なところ噴火したら日本どころか世界規模で被害出たりするし地球勘弁しろ
265無念Nameとしあき24/01/11(木)17:51:49No.1174833276+
>奥多摩が一番安全
>みんな奥多摩に住め
奥多摩は土砂崩れとかあるからな
日の出町がいいぞ近くにイオンモールあるし
266無念Nameとしあき24/01/11(木)17:51:56No.1174833299そうだねx3
>>いやあらゆる災害に備えないとダメだみたいなアホな話を勝手に始めてるだけだろう
>いや備えないとダメだろ…
>津波は絶対来ないけど洪水はよくありますとかじゃ困る
洪水のリスクくらい当然調べるでしょ
会話通じないな
267無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:05No.1174833340そうだねx1
>>最新の耐震建築でも震度8だと建て替えだよ
>
>震度8って存在するの?
>まあいつかどこかであるかもしれんが
ないよ
定義が7までしかない
268無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:18No.1174833411+
耐えられるとその後住めるはまた違うからな
家が耐えても変な方向に力入って歪んでる可能性は結構ある
269無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:30No.1174833468+
>奥多摩が一番安全
>みんな奥多摩に住め
茨城よりも田舎来たな
270無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:32No.1174833476そうだねx11
    1704963152862.jpg-(470626 B)
470626 B
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
271無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:33No.1174833481そうだねx4
まあ選べる範囲でリスクの低いところに住まねえとな
海辺と川辺と崖下崖上は辛い
272無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:45No.1174833542そうだねx1
震度は7まで
マグニチュードに限界ないけど
273無念Nameとしあき24/01/11(木)17:52:57No.1174833587そうだねx1
>トラフはくるくるいうて全然こないし大丈夫じゃね?
でもいつか来るのは確定だし……
274無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:34No.1174833771+
>洪水のリスクくらい当然調べるでしょ
>会話通じないな
自分の発言がクソなのを他人のせいにするな
275無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:45No.1174833820+
海辺の辛いところは震源地とある程度離れてても津波食らう可能性あることだな…
276無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:45No.1174833824+
>これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
本人が言ってるのか
幸せになれってのは無理な話だろうけど乗り越えてほしい
277無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:48No.1174833835+
>これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
この人本当気の毒
失ったものを考えたら本当後悔しただろうな
278無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:55No.1174833862そうだねx2
こんだけ多いと人生のうち1回くらいは大災害に遭う気がしてきた
279無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:56No.1174833864+
災害からは安全な所に住んでるんだけど周りが外国人だらけ
280無念Nameとしあき24/01/11(木)17:53:56No.1174833868+
>これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
ただ三浦半島とかに住んでいると崖地でもいいかなって思ってしまう
281無念Nameとしあき24/01/11(木)17:54:11No.1174833932そうだねx4
東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
さすがとしあき様だな
282無念Nameとしあき24/01/11(木)17:54:22No.1174833990+
>1704963152862.jpg
今じゃなくても
283無念Nameとしあき24/01/11(木)17:54:55No.1174834134そうだねx1
>>洪水のリスクくらい当然調べるでしょ
>>会話通じないな
>自分の発言がクソなのを他人のせいにするな
キレ散らかし中か
284無念Nameとしあき24/01/11(木)17:54:56No.1174834136+
>>トラフはくるくるいうて全然こないし大丈夫じゃね?
>でもいつか来るのは確定だし……
今すぐ来るかもしれないし100年後かもっと先かもしれない
地殻の変動のもうすぐは人間のそれと物差しが違うのだ
285無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:01No.1174834152そうだねx2
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
あったりまえじゃん
としあきは他人の不幸が好きで好きでしかたないやつ多いぞ
286無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:05No.1174834176+
過去を考えれば東日本の津波でさえザコみたいだから
安全性を高めたいならさらなる対策が必要だな
死者をいかに減らすかが重要だし
287無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:20No.1174834234+
比較的安全な場所には全員は住めないんですけどね日本はそんな国
288無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:37No.1174834329+
まあ不動産取引する連中は当たり前に考えることも
一般人はなー
無ければ飛びつくか
289無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:38No.1174834333そうだねx4
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
距離じゃなくて海抜を考えてください
290無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:57No.1174834418そうだねx2
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
たまたま被災してない人のポジショントークとしかいえないよね
運がいいだけなのに本当偉そうだと思う
291無念Nameとしあき24/01/11(木)17:55:58No.1174834424そうだねx4
>距離じゃなくて海抜を考えてください
じゃあ東京はもう終わりだな
292無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:10No.1174834471+
>こんだけ多いと人生のうち1回くらいは大災害に遭う気がしてきた
直撃は結構少ない気もするな
近隣まで入れると結構多くなるだろうけど
震度7の近辺の震度5とかでも割と家歪んだりする
293無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:27No.1174834548+
不動産取引する連中は自分の家を断層の上とか津波が来るところかに建てないしな
294無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:33No.1174834575+
海と川と崖の近くに建てたらいかん
295無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:39No.1174834607+
津波の高さによっては東京だって壊滅的な打撃を受けるのはそうだよ
296無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:48No.1174834648+
2019年1月にレストランオープンして20年夏に夜逃げしてったやつを近所で目の当たりにしたから
不運幸運髪一味よ
297無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:48No.1174834650+
本当は加速度(ガル数)が重要なんだけど
震度は素人に分かり易く説明する用で
298無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:55No.1174834676+
腐らない千羽鶴を送るのが正解か
299無念Nameとしあき24/01/11(木)17:56:58No.1174834688そうだねx1
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
それ踏まえて今内陸でもどんな地形のところに津波が来る可能性あるか考えるべきだろ
そういう話だぞ
300無念Nameとしあき24/01/11(木)17:57:11No.1174834742+
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
その地点の海抜は?
301無念Nameとしあき24/01/11(木)17:57:13No.1174834754そうだねx6
まず明日をも知れない東京に国の機関が集中してる時点でとしあきのリスク管理なんか無駄なんだよ
302無念Nameとしあき24/01/11(木)17:57:33No.1174834841+
>たまたま被災してない人のポジショントークとしかいえないよね
>運がいいだけなのに本当偉そうだと思う
偉そうに思うのは勝手だけど被災してから後悔だけはするなよ
303無念Nameとしあき24/01/11(木)17:57:54No.1174834943+
>再建は出来る程度には残っているのが幸いか
河川と違って海水被ってるし木造家屋だから釘から何から塩害あるから解体コース
304無念Nameとしあき24/01/11(木)17:57:55No.1174834949+
>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>さすがとしあき様だな
俺の家は海から50km離れてるし標高100mあるから大丈夫
305無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:08No.1174835003+
津波に強い場所は山の上だ
山の上にはまた別なリスクがある
さてどうしたらいい?
306無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:13No.1174835030+
>>東日本大震災では内陸10kmまで津波来たよ
>>それで家壊れた人に津波リスク考えてないと笑うのか
>>さすがとしあき様だな
>たまたま被災してない人のポジショントークとしかいえないよね
>運がいいだけなのに本当偉そうだと思う
こういうバカ同士で同調してるのを見ると苦笑いが出る
307無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:13No.1174835032+
海抜も大事なんだけどさ
東日本で学ばなかったのか…
308無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:14No.1174835037そうだねx1
ここまで津波来た石碑を邪魔だし地下下がるからどけちゃうのが現代
309無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:14No.1174835041+
東日本震災で津波の来ない地域だったけど震度6で友達のマンション住めなくなってたな
310無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:25No.1174835087そうだねx3
>「じゃあおまえんちは100%何があっても大丈夫なのか!」って小学生レベルの理屈だな
>誰もそんな話してない
誰の身にでも起き得る事である以上そういう事を言うべきじゃないって話だろ
311無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:30No.1174835119+
>津波に強い場所は山の上だ
>山の上にはまた別なリスクがある
>さてどうしたらいい?
ラピュタって知ってるかい?
312無念Nameとしあき24/01/11(木)17:58:41No.1174835160+
海の近くに家を建てちゃいかんな
313無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:03No.1174835258そうだねx1
命あるだけで儲けもんよマジで
314無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:04No.1174835260+
>津波に強い場所は山の上だ
>山の上にはまた別なリスクがある
>さてどうしたらいい?
平地に建てる
火事と洪水問題が云々
315無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:05No.1174835263そうだねx2
>ラピュタって知ってるかい?
ラピュタは滅んだじゃないか
リスク管理がなってないな!
316無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:09No.1174835280+
>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
この方の報道見て
なんでこんな目に遭わなきゃならんのですかって言葉で涙が出る
317無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:15No.1174835318そうだねx6
リスクゼロのとこに住めって言ってんじゃないんだよ
リスク100のとこより20くらいのとこを選びなさいということだよ
318無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:17No.1174835327そうだねx2
>>津波に強い場所は山の上だ
>>山の上にはまた別なリスクがある
>>さてどうしたらいい?
>ラピュタって知ってるかい?
3文字の言葉で崩壊する不安定な場所
319無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:20No.1174835343そうだねx4
>>「じゃあおまえんちは100%何があっても大丈夫なのか!」って小学生レベルの理屈だな
>>誰もそんな話してない
>誰の身にでも起き得る事である以上そういう事を言うべきじゃないって話だろ
え?
災害のリスクの低い場所に住みましょうってのはむしろどんどん言うべきなのでは
320無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:28No.1174835382+
    1704963568184.jpg-(16197 B)
16197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
321無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:38No.1174835426そうだねx1
    1704963578755.jpg-(254927 B)
254927 B
>>頑丈に建てても水害あるとどうしようもないな
>あわない場所は高台
>だから城が山上
内ヶ島氏…
322無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:49No.1174835489+
人口密集地は火事の危険度が高い
平地は水害の危険度が高い
もうどうすればいいんだ
323無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:55No.1174835514+
>ここまで津波来た石碑を邪魔だし地下下がるからどけちゃうのが現代
関東大震災でも大津波起きてるけど関東の人はあまり触れたがらないしな
324無念Nameとしあき24/01/11(木)17:59:56No.1174835518+
>リスクゼロのとこに住めって言ってんじゃないんだよ
>リスク100のとこより20くらいのとこを選びなさいということだよ
325無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:02No.1174835547+
なんか怒ってる人は要するに何がどうだと言ってるんだ
326無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:21No.1174835640そうだねx2
>>津波に強い場所は山の上だ
今回の地震で何見てた?
山津波
327無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:33No.1174835684そうだねx2
いなかっぺが東京叩きに精を出すスレか
328無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:37No.1174835693そうだねx1
>関東大震災でも大津波起きてるけど関東の人はあまり触れたがらないしな
関東の人だけどそういう感情ないぞ
329無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:44No.1174835725+
>>みんな奥多摩に住め
>茨城よりも田舎来たな
数日後 富士山が噴火ーーー
330無念Nameとしあき24/01/11(木)18:00:52No.1174835763+
>いなかっぺが東京叩きに精を出すスレか
お気づきになりましたか
331無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:13No.1174835861+
この大工も全部岸田が悪いと言ってんの?
332無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:15No.1174835870+
まさかとしあきは自分が住んでいるとこがリスク20だとおもってる?
333無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:23No.1174835913そうだねx2
>No.1174832940
>No.1174833006
自分自身が親にとっての「リスク」そのものだと指摘されて顔真っ赤じゃん
334無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:34No.1174835968+
核シェルターさえあれば…
335無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:47No.1174836026+
内陸は鉄砲水の危険度が高いぞ
川が無い地域は渇水の危険が高いぞ
336無念Nameとしあき24/01/11(木)18:01:51No.1174836038+
断層は最初から断層ではなく
大地震が起きたから割れてるんやな
安全な土地なんて日本にないんやな
337無念Nameとしあき24/01/11(木)18:02:15No.1174836151そうだねx2
>自分自身が親にとっての「リスク」そのものだと指摘されて顔真っ赤じゃん
そういう発想っていまだに親に世話されてるからでてくるのかな?
338無念Nameとしあき24/01/11(木)18:02:33No.1174836246+
一度でも津波が到達した土地は全部海浜公園にしろ!
339無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:00No.1174836359+
    1704963780388.jpg-(3612859 B)
3612859 B
東京も皇居のあたりまで海抜20mないからな
東日本クラスの大津波きたら仕事中だと俺も死ぬ
340無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:07No.1174836386+
>ここまで津波来た石碑を邪魔だし地下下がるからどけちゃうのが現代
ついでに名前も古臭い名前から変えちゃおうね~
341無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:10No.1174836395そうだねx1
未知の断層がしょっちゅうでてくるからな
断層がないと断言できるようなものはない
342無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:13No.1174836418+
つまり海岸沿いに住んでる人はそれらのリスクに加えて津波の危険性もある…ってコト!?
343無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:14No.1174836421+
自宅が倒壊したのではなく隣のビルが倒れてきて圧壊とか
まさに天災としかいいようのない事故もあったな
344無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:18No.1174836435そうだねx2
まぁいろんなしがらみで全員が全員住みたいとこに住めるわけじゃないからな…
345無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:20No.1174836446+
    1704963800665.png-(45466 B)
45466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:22No.1174836454+
日本に住んでる限りリスク99か98かみたいなもんだよそれを20とか楽天的すぎ
347無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:24No.1174836463そうだねx4
>>>「じゃあおまえんちは100%何があっても大丈夫なのか!」って小学生レベルの理屈だな
>>>誰もそんな話してない
>>誰の身にでも起き得る事である以上そういう事を言うべきじゃないって話だろ
>え?
>災害のリスクの低い場所に住みましょうってのはむしろどんどん言うべきなのでは
正直リスクを避けるべきってのは同意するけど言い方の問題だと思うよ
あと災害のリスクの低いところに皆が住めるわけじゃないから結局あふれる人が出てくるしリスクってのは自然災害に限った話でもない
リスクを避ける云々って言うなら「そんな言葉遣いしてて周囲の人間と軋轢作りかねない」っていうのだってリスクの一因になり得るわけで
348無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:31No.1174836495+
>一度でも津波が到達した土地は全部海浜公園にしろ!
鎌倉の辺りは更地になる?
349無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:35No.1174836520+
震度7が起こったらどんな場所でも死ねるよ普通に
350無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:40No.1174836547そうだねx1
津波被害想像以上だな…
351無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:40No.1174836551+
地震そのものに関しては安全地帯はあんまないし
起きた時に崩れたり流れたりしない場所で頑丈な家に住まないとな…
352無念Nameとしあき24/01/11(木)18:03:52No.1174836591+
「顔真っ赤」とか「必死」とかボキャブラリが少ない
353無念Nameとしあき24/01/11(木)18:04:23No.1174836731+
東京は東京湾の変な形で津波が減衰するから大丈夫だろ多分
354無念Nameとしあき24/01/11(木)18:04:24No.1174836732そうだねx1
>日本に住んでる限りリスク99か98かみたいなもんだよそれを20とか楽天的すぎ
最低が98って事はない
国交省が資料出してるからよく読め
355無念Nameとしあき24/01/11(木)18:04:41No.1174836813+
正直な所100年後には日本滅びてんじゃねーかな
356無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:01No.1174836917+
>地震そのものに関しては安全地帯はあんまないし
>起きた時に崩れたり流れたりしない場所で頑丈な家に住まないとな…
日本に住む上で避けられないリスクだからなあ
357無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:05No.1174836932+
いっそ沈んだほうが良いよこんな国
358無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:09No.1174836960+
とし結果論ばかり
そんなに災害が嫌なら岐阜にでも住んだらいい
359無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:18No.1174837007+
>津波被害想像以上だな…
>火災被害想像以上だな…
>土砂崩れ被害想像以上だな…
>地割れ被害想像以上だな…
>家屋倒壊被害想像以上だな…
360無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:26No.1174837046+
自然災害頻発国家としては対応が鈍いような気がするな
361無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:31No.1174837069+
>いっそ沈んだほうが良いよこんな国
そんな映画あったよね
362無念Nameとしあき24/01/11(木)18:05:48No.1174837143そうだねx9
>いっそ沈んだほうが良いよこんな国
お前が死ねば解決
363無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:00No.1174837213そうだねx8
>いっそ沈んだほうが良いよこんな国
勝手に一人で沈んでくれ
通り魔が「誰でもいいから巻き添えにしたかった」って言ってるのと同じレベル
364無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:05No.1174837235+
日本国浮上
365無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:13No.1174837263+
>リスク100のとこより20くらいのとこを選びなさいということだよ
半島の集落の半分はリスク20くらいだと思うぞ
東南海とかの破局的な大地震のリスクが日本海側にはまずないんだし
366無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:18No.1174837293+
10年に1回ぐらいの頻度で大災害のニュースに接するけど後になるほど酷いドラマをよく聞く気がするのはなぜだ
367無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:28No.1174837351+
>国交省が資料出してるからよく読め
だまされてるなあ
日本の機関が日本はそもそも住むのに適さないなんて言うわけ無いだろう
368無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:31No.1174837364+
>日本国浮上
Gガンダムだな
369無念Nameとしあき24/01/11(木)18:06:41No.1174837413+
そんな事言い出すと地震のないとされる国地域だって絶対に起きないとは言えないからな
古い遺跡が残ってる街なら建って以降は起きていないだろうと予測できる程度だから
370無念Nameとしあき24/01/11(木)18:07:04No.1174837508+
保険は大事だなって思った
371無念Nameとしあき24/01/11(木)18:07:05No.1174837517そうだねx1
    1704964025630.jpg-(46892 B)
46892 B
>日本国浮上
372無念Nameとしあき24/01/11(木)18:07:37No.1174837658+
>>リスク100のとこより20くらいのとこを選びなさいということだよ
>半島の集落の半分はリスク20くらいだと思うぞ
>東南海とかの破局的な大地震のリスクが日本海側にはまずないんだし
半島の集落とか人間関係のリスク凄いんじゃね?
373無念Nameとしあき24/01/11(木)18:07:40No.1174837667+
日本人なら津波ケアして高台に住むのが当たり前
374無念Nameとしあき24/01/11(木)18:07:48No.1174837700+
>リスクを避ける云々って言うなら「そんな言葉遣いしてて周囲の人間と軋轢作りかねない」っていうのだってリスクの一因になり得るわけで
そんなくだらない事で死んでもしょうがいないでしょ
375無念Nameとしあき24/01/11(木)18:08:11No.1174837806+
かわいそう
376無念Nameとしあき24/01/11(木)18:08:16No.1174837828+
>日本人なら津波ケアして高台に住むのが当たり前
高台は台地自体が崩れるリスクがある
377無念Nameとしあき24/01/11(木)18:08:42No.1174837936そうだねx2
物資運ぶの難しい僻地からは移動したほうがいいの
378無念Nameとしあき24/01/11(木)18:08:48No.1174837969+
>保険は大事だなって思った
大災害時は支払われないって知ってた?
379無念Nameとしあき24/01/11(木)18:08:55No.1174837999+
>そんな事言い出すと地震のないとされる国地域だって絶対に起きないとは言えないからな
>古い遺跡が残ってる街なら建って以降は起きていないだろうと予測できる程度だから
有史以来地震なんかねえよってとこが
地層調べると五万年周期くらいきてますね
そろそろかな?って話があるもんな
380無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:10No.1174838070そうだねx1
>10年に1回ぐらいの頻度で大災害のニュースに接するけど後になるほど酷いドラマをよく聞く気がするのはなぜだ
発災直後は被害がよく分からんからな…
381無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:23No.1174838137+
リニアの力でなんとか浮かせられねぇかな
382無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:42No.1174838235そうだねx2
>いっそ沈んだほうが良いよこんな国
夢みたいな出来事待っていないで汗をかいて働きなさい
383無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:54No.1174838302+
震災が起こると変なのが出てくるな
384無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:58No.1174838314+
火事で一家焼け出されて親戚の家でお世話になる事になったけどその親戚に「いい年して実家ぐらしの長男はダメ」って言われて一人だけホームレスになったこどおじ居たよな
385無念Nameとしあき24/01/11(木)18:09:59No.1174838321+
もしもフランスとか地震が一切起きないとされてる地域で震度5くらいの地震が起きたらどうなるのかは気になる
386無念Nameとしあき24/01/11(木)18:10:09No.1174838358+
何億年かは安全だろうてっ地域は世界に幾つかあるけどそこに全員は住めない
387無念Nameとしあき24/01/11(木)18:10:17No.1174838393+
>日本人なら津波ケアして高台に住むのが当たり前
俺の家は山のほうだから津波の心配はないけど20年くらい前の大雨で4件となりの家が崖崩れ起きて家の敷地の土台ちょっと削れてた
津波だけに備えても安全なわけじゃないし
388無念Nameとしあき24/01/11(木)18:10:22No.1174838429+
自然災害備えあれば憂いなし皆保険を作って加入すればいい
問題が起こってから寄付や募金するよりよっぽどいい
389無念Nameとしあき24/01/11(木)18:10:36No.1174838497+
>リニアの力でなんとか浮かせられねぇかな
エアー式免震装置とかあった気がする
390無念Nameとしあき24/01/11(木)18:10:44No.1174838529+
>>日本人なら津波ケアして高台に住むのが当たり前
>高台は台地自体が崩れるリスクがある
群馬国みたいな内陸に住めばいい
391無念Nameとしあき24/01/11(木)18:11:12No.1174838653+
>群馬国みたいな内陸に住めばいい
水害の危険地域じゃないすか
392無念Nameとしあき24/01/11(木)18:11:14No.1174838659+
>もしもフランスとか地震が一切起きないとされてる地域で震度5くらいの地震が起きたらどうなるのかは気になる
俺隣のドイツに住んでたけど
地下鉄の振動で石組みの教会が崩れそうっていうんで
工事が中止したレベルだったよ
393無念Nameとしあき24/01/11(木)18:11:17No.1174838679+
>>リスクを避ける云々って言うなら「そんな言葉遣いしてて周囲の人間と軋轢作りかねない」っていうのだってリスクの一因になり得るわけで
>そんなくだらない事で死んでもしょうがいないでしょ
恨み買って死ぬ可能だってあるのにリスク管理ができてない馬鹿だな
って言われるぞ
394無念Nameとしあき24/01/11(木)18:11:18No.1174838682+
高台は津波には強いけどそれ以外だと結構山崩れなりがあったりするからな…
後普段の生活がキツイ
このあたり100年に1回なら確率的には割り切っても良いはずではあるんだよな…
395無念Nameとしあき24/01/11(木)18:11:34No.1174838741+
人口が密集すると今度は災害より人間が怖いからな
396無念Nameとしあき24/01/11(木)18:12:03No.1174838877+
>1704959453895.jpg
辻さん最低だな
397無念Nameとしあき24/01/11(木)18:12:10No.1174838923+
>人口が密集すると今度は災害より人間が怖いからな
過疎になりすぎてもやっぱ人間が怖いという……どうすればいいんだ!?
398無念Nameとしあき24/01/11(木)18:12:10No.1174838924そうだねx2
>恨み買って死ぬ可能だってあるのにリスク管理ができてない馬鹿だな
>って言われるぞ
なんの恨みだよ
自然災害の話してるんだぞ
399無念Nameとしあき24/01/11(木)18:12:29No.1174839009+
>もしもフランスとか地震が一切起きないとされてる地域で震度5くらいの地震が起きたらどうなるのかは気になる
市民がデモ起こす
400無念Nameとしあき24/01/11(木)18:12:52No.1174839115+
>津波に強い場所は山の上だ
>山の上にはまた別なリスクがある
>さてどうしたらいい?
山でも火山の無い強固な山地があるからなあ
401無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:06No.1174839193+
>もしもフランスとか地震が一切起きないとされてる地域で震度5くらいの地震が起きたらどうなるのかは気になる
全ての建物が地震に備えてないから何もかも崩れてえらいことになる
402無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:07No.1174839200そうだねx2
>人口が密集すると今度は災害より人間が怖いからな
そうでもない
田舎の方が怖いと思う
403無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:33No.1174839313+
    1704964413322.jpg-(158923 B)
158923 B
>いっそ沈んだほうが良いよこんな国
こういう映画もあるぞ
404無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:35No.1174839326+
>1704963800665.png
震えて安心に見間違えた
405無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:55No.1174839424+
首都直下型地震とか起こると火事場泥棒大勢出るだろうなとは思う
406無念Nameとしあき24/01/11(木)18:13:57No.1174839436+
>山でも火山の無い強固な山地があるからなあ
火山じゃないのに山になってるって事は断層で出来た山ってことだ
やべーだろ?
407無念Nameとしあき24/01/11(木)18:14:15No.1174839524+
ハザードマップって結構更新されるもんなのかな
以前見たときは自宅がギリギリ洪水で黄色だったのが白くなってら
408無念Nameとしあき24/01/11(木)18:14:21No.1174839563+
20年後くらいに激しく高齢化が進んで店も無さそうなエリアに住むのも良くないな
やはり都市部
409無念Nameとしあき24/01/11(木)18:14:22No.1174839566+
>>恨み買って死ぬ可能だってあるのにリスク管理ができてない馬鹿だな
>>って言われるぞ
>なんの恨みだよ
>自然災害の話してるんだぞ
住む場所なんて様々な要因が絡んでくるのに自然災害だけしか気にしてないやつがリスク管理とか偉そうに言ってるのはもうアホとしかって話だよ
410無念Nameとしあき24/01/11(木)18:14:23No.1174839573+
日本人って「日本は災害に強い!」とかドヤるの好きだけど
ただでさえ少ないリソースを災害対策に持ってかれるから他に金使えず欧米みたいに豊かな生活送れないんよな
411無念Nameとしあき24/01/11(木)18:14:24No.1174839577+
鳥になりたい
412無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:06No.1174839762そうだねx1
>日本人って「日本は災害に強い!」とかドヤるの好きだけど
>ただでさえ少ないリソースを災害対策に持ってかれるから他に金使えず欧米みたいに豊かな生活送れないんよな
古い家が資産にならんのが大分キツイ
ただ災害より湿度の問題がきつすぎるんだけど
413無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:13No.1174839800そうだねx3
    1704964513229.jpg-(349246 B)
349246 B
>人口が密集すると今度は災害より人間が怖いからな
密集地は火災の危険と倒壊した建物による救助活動困難度が跳ね上がるので
災害のその後がヤバイ
414無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:16No.1174839808そうだねx1
>>>恨み買って死ぬ可能だってあるのにリスク管理ができてない馬鹿だな
>>>って言われるぞ
>>なんの恨みだよ
>>自然災害の話してるんだぞ
>住む場所なんて様々な要因が絡んでくるのに自然災害だけしか気にしてないやつがリスク管理とか偉そうに言ってるのはもうアホとしかって話だよ
「だけしか気にしてない」ってなんで思ったんだろう
415無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:19No.1174839820そうだねx1
>20年後くらいに激しく高齢化が進んで店も無さそうなエリアに住むのも良くないな
>やはり都市部
バリアフリー大事よね…
416無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:26No.1174839855そうだねx1
こればかりは運としか言いようがないからな…
417無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:27No.1174839861+
>>自然災害の話してるんだぞ
>住む場所なんて様々な要因が絡んでくるのに自然災害だけしか気にしてないやつがリスク管理とか偉そうに言ってるのはもうアホとしかって話だよ
当事者っぽいから聞くけどだから命の危険のあるエリアになんで住みたいの?
418無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:34No.1174839909+
>>>リスクを避ける云々って言うなら「そんな言葉遣いしてて周囲の人間と軋轢作りかねない」っていうのだってリスクの一因になり得るわけで
>>そんなくだらない事で死んでもしょうがいないでしょ
>恨み買って死ぬ可能だってあるのにリスク管理ができてない馬鹿だな
>って言われるぞ
スレ画みたいな人は周りが手を差し伸べてくれるだろうけどここで被災者にマウント取ってるゴミはいざという時に誰にも助けてもらえなさそう
419無念Nameとしあき24/01/11(木)18:15:54No.1174839986そうだねx2
要は「偉そう」だから気に入らないっていう話か
驚くほど低レベル
420無念Nameとしあき24/01/11(木)18:16:05No.1174840037+
災害の多い日本か犯罪の多い海外か選べよ
421無念Nameとしあき24/01/11(木)18:16:07No.1174840055そうだねx3
>日本人って「日本は災害に強い!」とかドヤるの好きだけど
>ただでさえ少ないリソースを災害対策に持ってかれるから他に金使えず欧米みたいに豊かな生活送れないんよな
欧米に夢見すぎだろ
422無念Nameとしあき24/01/11(木)18:16:29No.1174840157そうだねx1
マウント取ってる人なんているかな
脳内にはいるんだろうけど
423無念Nameとしあき24/01/11(木)18:16:38No.1174840189+
>「だけしか気にしてない」ってなんで思ったんだろう
それしか目にはいってないって感じは凄く伝わってくる
424無念Nameとしあき24/01/11(木)18:16:57No.1174840289+
>火山じゃないのに山になってるって事は断層で出来た山ってことだ
>やべーだろ?
断層というか古い地層のとこな
311のときも震源地近いのに震度5強だったわ
425無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:09No.1174840349+
>密集地は火災の危険と倒壊した建物による救助活動困難度が跳ね上がるので
>災害のその後がヤバイ
東京からはそもそも避難が不可能な可能性高いからな…
426無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:11No.1174840359そうだねx1
・リスクの低いところに住むべき→わかる
・だから俺はそれを選んだ→わかる
・陸巣の高いところに住んでる奴は愚か→それはいろいろ事情あるやろ
っていう話
427無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:12No.1174840367+
>マウント取ってる人なんているかな
>脳内にはいるんだろうけど
(これは頭痛が痛い的なやつ?)
428無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:15No.1174840378そうだねx1
感じが伝わってくるとかもう難癖だな
429無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:16No.1174840379+
>20年後くらいに激しく高齢化が進んで店も無さそうなエリアに住むのも良くないな
>やはり都市部
ニュータウンの残骸とかマジで店ないから結構きついぞ
430無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:33No.1174840473そうだねx1
別にマウント取りたいとも思わないよ匿名掲示板で
ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
431無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:36No.1174840486+
欧州で震度7とか起きたら周りの国も含めて地震に過剰反応して使う必要のない予算大量に組まれて耐震補強して大不況になるか
もしかして工事が増えて空前の好景気になるのか?
432無念Nameとしあき24/01/11(木)18:17:53No.1174840581そうだねx1
>日本人って「日本は災害に強い!」とかドヤるの好きだけど
>ただでさえ少ないリソースを災害対策に持ってかれるから他に金使えず欧米みたいに豊かな生活送れないんよな
欧米が豊かな生活・・・?現地に短期間でも住んだことないな?
433無念Nameとしあき24/01/11(木)18:18:09No.1174840665+
保険で全損見舞金出るが心が折れるわ
434無念Nameとしあき24/01/11(木)18:18:10No.1174840670+
>東京からはそもそも避難が不可能な可能性高いからな…
発生した時間帯で相当死者数変わるだろうな…
平日昼間だったら割と最悪だと思う
435無念Nameとしあき24/01/11(木)18:18:12No.1174840687そうだねx2
>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
その「聞きたい」みたいな態度がマウントって言われてんだろう
436無念Nameとしあき24/01/11(木)18:18:12No.1174840690そうだねx3
>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
安全な土地があるかのように言うね
437無念Nameとしあき24/01/11(木)18:18:57No.1174840915+
平日日中まだ業務時間であろう時間帯からレスポンチしてるやつがカゾクガーいうても…
438無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:06No.1174840954+
>>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
>安全な土地があるかのように言うね
調べて住んでないのかよ
439無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:23No.1174841046+
アメリカにハリケーンがあることを頭から抜けてるとしあきがいますね
440無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:33No.1174841093そうだねx2
運良く災害に遭ってないだけで低リスクを選んだ俺の勝ちみたいなことを言うからでしょ?
441無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:38No.1174841125そうだねx2
>>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
>安全な土地があるかのように言うね
だから100パーセント安全はないって言ってるじゃん
でもリスクは下げたほうが良いよねって話
それでなんでレッドゾーンに家建てるんだよ???
それがわからない
442無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:49No.1174841193そうだねx1
>調べて住んでないのかよ
海洋プレートを調べて日本で地震が起こらない地域があるってこと?
443無念Nameとしあき24/01/11(木)18:19:57No.1174841233+
>平日日中まだ業務時間であろう時間帯からレスポンチしてるやつがカゾクガーいうても…
くっ…
や…夜勤だから…
444無念Nameとしあき24/01/11(木)18:20:24No.1174841374そうだねx2
>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
移住して安定した職に就けるとでも?
445無念Nameとしあき24/01/11(木)18:20:39No.1174841452そうだねx4
>別にマウント取りたいとも思わないよ匿名掲示板で
>ただなんで自分や家族の命の危険を冒してまでそこに住みたいのかって聞きたい
上の都内危険度ランク4~5辺りに住んでるか働いてる人間はアホってことか
446無念Nameとしあき24/01/11(木)18:20:53No.1174841526+
熊本とか地震のリスク低いとか言われてたんだよな…
447無念Nameとしあき24/01/11(木)18:20:57No.1174841546+
>アメリカにハリケーンがあることを頭から抜けてるとしあきがいますね
熱波と寒波もあるぞ
448無念Nameとしあき24/01/11(木)18:21:02No.1174841580+
>運良く災害に遭ってないだけで低リスクを選んだ俺の勝ちみたいなことを言うからでしょ?
マジで運としか考えずに生きてんだな君
449無念Nameとしあき24/01/11(木)18:21:17No.1174841643+
十年以上前なら石川はここでいう「低リスク」とも言えたんだけど
450無念Nameとしあき24/01/11(木)18:21:24No.1174841683+
地震や断層の怖いところは1度起きてしまうとそれ以降全く起きない場所だったのに地震多発地域に生まれ変わってしまう事があるのがな
451無念Nameとしあき24/01/11(木)18:21:36No.1174841737そうだねx3
    1704964896941.png-(211863 B)
211863 B
>安全な土地があるかのように言うね
2020年のデータを見てみたけど
島根県とか能登半島の先とかリスク少なさそうだな!
452無念Nameとしあき24/01/11(木)18:21:39No.1174841761+
>熊本とか地震のリスク低いとか言われてたんだよな…
東北と違って地震来ません地勢リスク低いですって
企業誘致してたからな
453無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:04No.1174841905+
津波から守ってくれない神様の氏子総代する意味あるの?
454無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:06No.1174841910+
>十年以上前なら石川はここでいう「低リスク」とも言えたんだけど
石川にも被害の大きい地域と小さい地域がありませんでしたか?
それが答えだろうが
455無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:06No.1174841911そうだねx8
としあきはほんと事後孔明だよね…
456無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:16No.1174841968そうだねx2
逆に低リスクさんはどのへんにお住まいなんだろ?
457無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:21No.1174841994+
>>調べて住んでないのかよ
>海洋プレートを調べて日本で地震が起こらない地域があるってこと?
そんなレスがどこにあるんだか
要するに君は極論しか言えてない
何も考えずに今の場所に住んでるんだろ?
458無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:24No.1174842007そうだねx3
>調べて住んでないのかよ
こいつは馬鹿の災害みたいな存在だな
459無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:25No.1174842010+
>十年以上前なら石川はここでいう「低リスク」とも言えたんだけど
いやいやいや
東日本大震災以降海岸にはもう危なくて住めないって常識だったでしょ
460無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:31No.1174842047+
>石川にも被害の大きい地域と小さい地域がありませんでしたか?
>それが答えだろうが
能登半島は小さい地域として書かれてますね…
>No.1174841737
461無念Nameとしあき24/01/11(木)18:22:51No.1174842162+
1000万年に1回の地震が明日来るかも知れないのにのうのうと日本に暮らすとしあき
462無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:04No.1174842215そうだねx1
その画像がすべてを語ってるように見えるのか?
463無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:07No.1174842233+
南海トラフのせいで日本海側は太平洋側よりリスク低い扱いなんだよな…
464無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:13No.1174842269そうだねx2
>>安全な土地があるかのように言うね
>2020年のデータを見てみたけど
>島根県とか能登半島の先とかリスク少なさそうだな!
海抜とかハザードマップとか見た方がいいと思いますよ
465無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:17No.1174842289そうだねx4
日本に住んでたら地震はもはや仕方ない
それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
466無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:45No.1174842424そうだねx4
>海抜とかハザードマップとか見た方がいいと思いますよ
津波だけしか見てないとしあき
467無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:46No.1174842430そうだねx1
>助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
核爆弾なげんのやめろ!
468無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:49No.1174842450そうだねx2
>日本に住んでたら地震はもはや仕方ない
>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
死んだらどうしようもない
469無念Nameとしあき24/01/11(木)18:23:55No.1174842488+
南海トラフ圏に住んでるけど震度5以上のが2回来たら即座に移住しようと決めた
いきなり震度7の可能性はあるがとにかく機会あったら逃げるしかない
470無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:05No.1174842547+
>その画像がすべてを語ってるように見えるのか?
一生懸命探してきたのがアレだという点がもう根本的に何も学習できてなくて厳しいわ
471無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:11No.1174842578+
書き込みをした人によって削除されました
472無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:19No.1174842634+
南海トラフ来るなら早よ来いや!
いやごめん一生来ないでくださいお願いします
473無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:22No.1174842653+
能登なんて昔からそこそこ大きめの地震来てて地震リスク低いとは言えなかったと思うが
474無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:35No.1174842720そうだねx4
偶々まだ被災してないだけの輩が偉そうに振舞ってる不思議
475無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:43No.1174842759そうだねx2
>そんなレスがどこにあるんだか
>要するに君は極論しか言えてない
>何も考えずに今の場所に住んでるんだろ?
さぞ安全な土地とやらに住んでるんだろうなコイツ
476無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:44No.1174842765そうだねx1
娘婿の仕事はちゃんとしてるからか躯体はしっかり残ってるな…なんの慰めにもならんと思うけど
477無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:51No.1174842802そうだねx1
>南海トラフ圏に住んでるけど震度5以上のが2回来たら即座に移住しようと決めた
>いきなり震度7の可能性はあるがとにかく機会あったら逃げるしかない
そこまで決めてるなら今逃げても良くない?
478無念Nameとしあき24/01/11(木)18:24:57No.1174842845+
>能登なんて昔からそこそこ大きめの地震来てて地震リスク低いとは言えなかったと思うが
断層めっちゃあるしな
479無念Nameとしあき24/01/11(木)18:25:01No.1174842870+
>日本に住んでたら地震はもはや仕方ない
>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
「仕方ない」で片付けるのは頭が悪いのでは
480無念Nameとしあき24/01/11(木)18:25:31No.1174843026そうだねx2
>さぞ安全な土地とやらに住んでるんだろうなコイツ
潰れる家が無い河川敷に住んでるんじゃない?
481無念Nameとしあき24/01/11(木)18:25:56No.1174843162+
>そこまで決めてるなら今逃げても良くない?
今のところはこっちのほうが何十年間も安全なので
482無念Nameとしあき24/01/11(木)18:26:05No.1174843207+
>偶々まだ被災してないだけの輩が偉そうに振舞ってる不思議
ずっと同じこと言ってんな
たまたまとか要は君がその程度の認識だから「えらそうだからきにいらない!」みたいな幼稚な反応になるんだよ
483無念Nameとしあき24/01/11(木)18:26:08No.1174843219+
>>日本に住んでたら地震はもはや仕方ない
>>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
>「仕方ない」で片付けるのは頭が悪いのでは
頭が悪いのはお前
地震がくるかどうかじゃなくて被害の大小が問題
484無念Nameとしあき24/01/11(木)18:26:29No.1174843329そうだねx1
>娘婿の仕事はちゃんとしてるからか躯体はしっかり残ってるな…なんの慰めにもならんと思うけど
地震でつぶれないってのは大切だからね
485無念Nameとしあき24/01/11(木)18:26:32No.1174843345+
https://may.2chan.net/b/res/1174831019.htm [link]
大人気スレ
486無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:02No.1174843496+
可哀想に
まあ命が有っただけ良かったのだろうけど
地震保険入っていなけりゃ大損だった
487無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:06No.1174843517+
>偶々まだ被災してないだけの輩が偉そうに振舞ってる不思議
いつ自分が被災するかも分からない・過去に被災した人に助けられるかもしれない
って想像力の欠如なんやな
488無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:10No.1174843535+
>津波から守ってくれない神様の氏子総代する意味あるの?
神道における神様って荒魂と呼ばれる荒ぶる側面がございますので
地鎮祭なんかも言葉通りにどうかこの土地使うお許しをって「鎮める」ためのもので
なんでもしてくれる便利な存在って感じの概念ではない
489無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:25No.1174843596+
てか今回の地震て新しい基準で建った家も潰れたんでしょ?
もう能登は人が住むところではないってことだよね?
490無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:27No.1174843606+
>気の毒すぎて
>変われるものなら変わってやりたいわ
願い聞き届けたり
491無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:36No.1174843638+
>>>日本に住んでたら地震はもはや仕方ない
>>>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
>>「仕方ない」で片付けるのは頭が悪いのでは
>頭が悪いのはお前
>地震がくるかどうかじゃなくて被害の大小が問題
ん?
だから「仕方ない」で片付けるのは頭が悪いのでは
492無念Nameとしあき24/01/11(木)18:27:40No.1174843667+
今回でいうと避難所へ連れ出してくれる孫の有無で生死を分けてる可能性があるよね
493無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:08No.1174843821+
>てか今回の地震て新しい基準で建った家も潰れたんでしょ?
>もう能登は人が住むところではないってことだよね?
地震で潰れたんだとしたら建築基準を満たしていなかった可能性を考えたほうがいいかな
494無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:36No.1174843945+
>>偶々まだ被災してないだけの輩が偉そうに振舞ってる不思議
>いつ自分が被災するかも分からない・過去に被災した人に助けられるかもしれない
>って想像力の欠如なんやな
それくらいのことは誰でも知ってると思う
495無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:44No.1174844003+
対津波家屋の開発が待たれる
496無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:49No.1174844029そうだねx2
活断層なんて言葉はまやかしで日本は断層の塊なんすよ
497無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:50No.1174844035+
>てか今回の地震て新しい基準で建った家も潰れたんでしょ?
>もう能登は人が住むところではないってことだよね?
それだと同じくらいの地震が来る可能性のあるところは人の住むところでは無い
となるな
498無念Nameとしあき24/01/11(木)18:28:50No.1174844036+
>ん?
>だから「仕方ない」で片付けるのは頭が悪いのでは
地震は仕方ないだろ?
どこにいても来るんだから
499無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:00No.1174844087+
>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
生涯独身のとしあきも多いだろうに…
500無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:00No.1174844090+
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
平時は海が見える別荘みたいな場所だったから薦めたんだろうけど
まあ珠洲市の中心部なら倒壊しなかったかも分からないし
501無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:13No.1174844152+
東京というか首都圏なら富士山噴火の際の煤煙リスクがあるよね
502無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:20No.1174844187+
>地震で潰れたんだとしたら建築基準を満たしていなかった可能性を考えたほうがいいかな
この数年震度5クラスをくらいつづけたからね
503無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:39No.1174844265+
>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
人の心とかないんか?
504無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:42No.1174844274+
>今回でいうと避難所へ連れ出してくれる孫の有無で生死を分けてる可能性があるよね
別にリスクマネジメントのために子供作るわけじゃないけど(生殖は人間として当たり前のことだし)
それはそれとして子供も作らずに老後迎えるってのは震災あった時に死ぬリスク高めようとしてるのかなって思う
505無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:50No.1174844303そうだねx1
>>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
>生涯独身のとしあきも多いだろうに…
この人ら自分が独身の被災者に石投げてることに気付いてるのかな
506無念Nameとしあき24/01/11(木)18:29:59No.1174844347+
>今回でいうと避難所へ連れ出してくれる孫の有無で生死を分けてる可能性があるよね
不幸中の幸い…っていったら不謹慎だけど
正月で若人が帰ってきて助かった人もいるかもしれん
507無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:24No.1174844469そうだねx2
辻󠄀さんは何でそこおすすめしたの…
508無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:27No.1174844489+
個人レベルでの努力は各自やってもうとして
災害は社会全体が助からないと困るよ
509無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:27No.1174844490+
とりあえずこれで自分の住んでる所調べてみろ
30年以内に震度6弱のリスクが20%以下なら
まぁまぁ優秀な土地
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/ [link]
510無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:31No.1174844508+
>タイあたりの水没が珍しくない地域は水が引いていくのに合わせてホースで壁や柱に水ぶっかけながら乾かす
タイ人は家にぶっかけてるのか
未来に生きてんな
511無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:38No.1174844541そうだねx3
>>>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
>>生涯独身のとしあきも多いだろうに…
>この人ら自分が独身の被災者に石投げてることに気付いてるのかな
おっ
急に被災者の気持ちわかるようになったな!
512無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:50No.1174844608+
>>さぞ安全な土地とやらに住んでるんだろうなコイツ
>潰れる家が無い河川敷に住んでるんじゃない?
昔ちょっと話題になったネカフェ住まいかもしれんな
513無念Nameとしあき24/01/11(木)18:30:58No.1174844637そうだねx1
新築いうても関心の地盤やられたらなぁ
514無念Nameとしあき24/01/11(木)18:31:09No.1174844696+
>>今回でいうと避難所へ連れ出してくれる孫の有無で生死を分けてる可能性があるよね
>不幸中の幸い…っていったら不謹慎だけど
>正月で若人が帰ってきて助かった人もいるかもしれん
正月で帰ってきた孫や子が亡くなった人ならいたね
515無念Nameとしあき24/01/11(木)18:31:25No.1174844783+
耐震構造してるから地震無効ってゲームみたいなものじゃないんで…
516無念Nameとしあき24/01/11(木)18:31:38No.1174844847+
実家のハザードマップあるのかな?と今検索かけてみたら10mの津波までは大丈夫っぽかった
517無念Nameとしあき24/01/11(木)18:31:43No.1174844874+
>2020年のデータを見てみたけど
>島根県とか能登半島の先とかリスク少なさそうだな!
石川県に住むか
安全そうだ
518無念Nameとしあき24/01/11(木)18:31:49No.1174844901そうだねx1
新耐震基準を満たしても駄目ならもうどうしようもないでしょ
519無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:00No.1174844946+
耐震構造って言っても食らったら家にはきっちりダメージ入ってるからな…
520無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:00No.1174844950そうだねx2
>>>>それよりも被災した時に助け合えるパートナーが居るかが人間にとっていちばん大切なことじゃないかい?
>>>生涯独身のとしあきも多いだろうに…
>>この人ら自分が独身の被災者に石投げてることに気付いてるのかな
>おっ
>急に被災者の気持ちわかるようになったな!
茶化して逃げてる模様
521無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:09No.1174844994+
>耐震構造してるから地震無効ってゲームみたいなものじゃないんで…
ダメージはあるし蓄積するよね
522無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:26No.1174845085+
>(生殖は人間として当たり前のことだし)
523無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:32No.1174845107+
この辺は最近の地震で壊れたのをようやく直した人とか多いだろ
524無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:35No.1174845119+
>もう浮かぶしかねぇ!
常に周りから浮いてる…
525無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:40No.1174845146+
国土地理院系の地図ってなんかクッソ見づらいんだよなあ…
526無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:43No.1174845161+
>ダメージはあるし蓄積するよね
よし免震だ
一般住宅でやってるメーカーがあるかは知らない
527無念Nameとしあき24/01/11(木)18:32:59No.1174845240そうだねx1
>正月で帰ってきた孫や子が亡くなった人ならいたね
今回の件を見ると能登以外でも集落を離れる人増えそう
528無念Nameとしあき24/01/11(木)18:33:20No.1174845345+
>内ヶ島氏…
白川郷でも被害あったんか
まあ半分富山みたいなもんだし妥当やな
529無念Nameとしあき24/01/11(木)18:33:36No.1174845441+
時期が悪いよ時期が
530無念Nameとしあき24/01/11(木)18:33:37No.1174845447そうだねx1
>実家のハザードマップあるのかな?と今検索かけてみたら10mの津波までは大丈夫っぽかった
地震で10メートル沈降するかもしれないから気を付けろ!
531無念Nameとしあき24/01/11(木)18:33:55No.1174845541+
マウントで気持ち良くなる予定がすっげー反論されてイライラしてる感じなのこのスレの伸びっぷりは
532無念Nameとしあき24/01/11(木)18:33:59No.1174845558+
>茶化して逃げてる模様
旗から見てると漫才やってるのかと
533無念Nameとしあき24/01/11(木)18:34:11No.1174845622+
>ダメージはあるし蓄積するよね
補修工事の予約待ってる間に起こる大地震
534無念Nameとしあき24/01/11(木)18:34:42No.1174845767+
海抜1.8mのとこで2mの高さの波が来てたみたいだが
3~4m隆起してたそれだから
10m弱の波が来てたんだよな…
535無念Nameとしあき24/01/11(木)18:35:00No.1174845859+
>30年以内に震度6弱のリスクが20%以下なら
むしろ20パー以下の方がドカンと来そうで嫌だ
536無念Nameとしあき24/01/11(木)18:35:18No.1174845955+
>今回の件を見ると能登以外でも集落を離れる人増えそう
金沢一極集中が加速するな
537無念Nameとしあき24/01/11(木)18:35:50No.1174846115そうだねx2
>東京一極集中が加速するな
538無念Nameとしあき24/01/11(木)18:36:11No.1174846222+
>地震で10メートル沈降するかもしれないから気を付けろ!
ちなみに海の無い埼玉でも0メートル地帯があるので水害リスクは高い
539無念Nameとしあき24/01/11(木)18:36:48No.1174846432+
過去の地震情報 震度7以上(日付の新しい順) - 日本気象協会 tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-7/ [link]
過去の震度7以上って2011年の東日本と2016の熊本と2018の北海道と2024の能登の4つか
540無念Nameとしあき24/01/11(木)18:37:00No.1174846484+
>東京一極集中が加速するな
これ以上の過密は東京在住あきでもノーセンだろ
541無念Nameとしあき24/01/11(木)18:37:22No.1174846608+
>リスクを避ける云々って言うなら「そんな言葉遣いしてて周囲の人間と軋轢作りかねない」っていうのだってリスクの一因になり得るわけで
それこそスレ画の家なんて正にそれやな
親族の善意を蹴ったらそれこそ拗れるし
542無念Nameとしあき24/01/11(木)18:37:43No.1174846720+
1000年2000年に1度がくるなんてもう誰も予想なんてつかない
543無念Nameとしあき24/01/11(木)18:38:06No.1174846830そうだねx2
>>東京一極集中が加速するな
>これ以上の過密は東京在住あきでもノーセンだろ
おいでよ津波リスクゼロの埼玉!(なお洪水リスクでかなり真っ赤)
544無念Nameとしあき24/01/11(木)18:38:15No.1174846887+
地方都市の人手不足が多少改善するかな
特産品がいくつか消えるのと引き換えだけど悪くはないね
545無念Nameとしあき24/01/11(木)18:38:51No.1174847082+
>地方都市の人手不足が多少改善するかな
>特産品がいくつか消えるのと引き換えだけど悪くはないね
雑なレス乞食きたな…
546無念Nameとしあき24/01/11(木)18:38:54No.1174847096+
>No.1174845767
ヤベー運動エネルギー持った海水の塊だから
結局のところほぼ1mの高さのまま登ってくるのよね
海抜が正義ではない模様
547無念Nameとしあき24/01/11(木)18:39:31No.1174847268そうだねx2
>>娘臨月はあんま関係ないよね?
>産んだらどこで育てるんだ
>てか産むまでどこにいたらいいの
他人事で申し訳ないけどこの災害で命があったならそれでいいだろうと思ってしまう
548無念Nameとしあき24/01/11(木)18:39:39No.1174847300+
勧めたのは辻さんかもしれんが
納得して建てたのは娘婿夫婦だから
549無念Nameとしあき24/01/11(木)18:40:06No.1174847432そうだねx3
正直人の不運までは付き合ってられない
550無念Nameとしあき24/01/11(木)18:40:47No.1174847644+
保険入ってなかったら地獄だな
551無念Nameとしあき24/01/11(木)18:40:54No.1174847694+
>>内ヶ島氏…
>白川郷でも被害あったんか
>まあ半分富山みたいなもんだし妥当やな
内ヶ島氏は戦国時代の大名で和睦成立して宴の準備してたら
地震が来て帰雲山の山崩れで帰雲城が崩壊
内ヶ島さんは一族郎党滅亡しましたってやつ
552無念Nameとしあき24/01/11(木)18:41:03No.1174847739+
逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
553無念Nameとしあき24/01/11(木)18:42:04No.1174848085+
>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
炎上系は自己顕示欲満たせて楽しそうだぞ
554無念Nameとしあき24/01/11(木)18:42:22No.1174848185+
復興税のおかしさに気付いてしまったようだな
555無念Nameとしあき24/01/11(木)18:42:27No.1174848217+
津波の何がやべーって水だけじゃなくて押し流されて来た木材だの瓦礫だの何だのも一緒に迫って来ること
556無念Nameとしあき24/01/11(木)18:42:31No.1174848236そうだねx1
>>30年以内に震度6弱のリスクが20%以下なら
>むしろ20パー以下の方がドカンと来そうで嫌だ
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/Y2023/5637122024/meshinfo.html [link]
あのさぁ…
557無念Nameとしあき24/01/11(木)18:42:50No.1174848349+
>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
人間性を売った系の募金ビジネスは稼ぎ時なんじゃない?
558無念Nameとしあき24/01/11(木)18:43:37No.1174848641+
ダイハツとか話題剃れたところは良かったのでは
559無念Nameとしあき24/01/11(木)18:44:45No.1174849025そうだねx2
極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
560無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:31No.1174849309+
    1704966331354.png-(592584 B)
592584 B
>>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
>人間性を売った系の募金ビジネスは稼ぎ時なんじゃない?
ちなみに法律上この口座に振り込んだ場合税金はかからない
561無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:33No.1174849320+
平地で海岸線から離れてて地盤がしっかりしてる場所に家を建てるべき
562無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:35No.1174849331+
>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
おさかなが穫れる
563無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:51No.1174849442+
>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
昔の水運の一大拠点
564無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:53No.1174849457+
子供潰された話は本当にしんどいな
565無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:55No.1174849468+
https://img.2chan.net/b/res/1145060180.htm [link]
566無念Nameとしあき24/01/11(木)18:45:59No.1174849487そうだねx1
揺れどころか地殻変動レベルの来たら平時の地盤の評価とか無意味じゃない?って思った
567無念Nameとしあき24/01/11(木)18:46:06No.1174849528+
>>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
>おさかなが穫れる
いしるとかあるしな
568無念Nameとしあき24/01/11(木)18:46:26No.1174849646そうだねx1
能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
569無念Nameとしあき24/01/11(木)18:46:46No.1174849758+
地震保険とか火災保険ってはいったほうがよいのかなぁ
570無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:01No.1174849860+
>ちなみに法律上この口座に振り込んだ場合税金はかからない
アンチ自民党はほんとどこでも沸くな…
571無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:07No.1174849888そうだねx4
>極論だと日本ってなんで人住んでるのってなる
572無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:08No.1174849894+
信長の野望だと上杉との最終決戦が七尾になりがち
573無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:14No.1174849929+
>No.1174848236
…美しい
これ以上の芸術作はうんたらかんたら
574無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:35No.1174850055そうだねx1
募金の中抜きしてるところとかは地震起きた瞬間に大喜びだろうな
575無念Nameとしあき24/01/11(木)18:47:53No.1174850162+
>30年以内に震度6弱のリスクが20%以下なら
>まぁまぁ優秀な土地
珠洲市よりうちの近所の方が南海トラフのせいで確率上がっとる…
576無念Nameとしあき24/01/11(木)18:48:03No.1174850220+
>>極論だと日本ってなんで人住んでるのってなる
これは外人がよく言うな
特に隣国
577無念Nameとしあき24/01/11(木)18:48:12No.1174850270+
4000年に一度だからあと3999年は安心
578無念Nameとしあき24/01/11(木)18:48:35No.1174850419+
>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
昔は日本海沿岸の航路で栄えてたからね
579無念Nameとしあき24/01/11(木)18:48:38No.1174850430+
>ちなみに法律上この口座に振り込んだ場合税金はかからない
全額赤十字社に入れるって書いてあるから1円も稼げねえですね
580無念Nameとしあき24/01/11(木)18:48:39No.1174850441そうだねx2
>地震保険とか火災保険ってはいったほうがよいのかなぁ
火災は確率高いから入ったほういいだろう
つか持ち家で入ってない人いる?
賃貸でも大家から強制されるだろう
581無念Nameとしあき24/01/11(木)18:49:20No.1174850698+
僻地というが輪島なんか観光資源も港もあるんだから人の住む場所だろうが
582無念Nameとしあき24/01/11(木)18:49:51No.1174850883+
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
>もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
仕事はないけど今の老人世代なら年金と自給自足でなんとかなってしまう
583無念Nameとしあき24/01/11(木)18:49:52No.1174850901+
書き込みをした人によって削除されました
584無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:16No.1174851055そうだねx1
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
>もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
ほんとに余計なお世話だな
585無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:36No.1174851199+
まぁなんでそこに住んでるのかって大体の人は仕事があったから住んでるだけだ
586無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:39No.1174851223+
>昔は日本海沿岸の航路で栄えてたからね
北前船でめっちゃ儲かってた地域なんだよなあの辺
587無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:48No.1174851280+
なんでそこに住んでんのかといえばそこで生まれ育ったからだよ
588無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:54No.1174851311+
何で海の近くなんて被害が出る所に住むのかと言う奴は日本そのものが地震頻発する土地だということがわからないのか
589無念Nameとしあき24/01/11(木)18:50:59No.1174851338そうだねx2
>>地震保険とか火災保険ってはいったほうがよいのかなぁ
>火災は確率高いから入ったほういいだろう
>つか持ち家で入ってない人いる?
>賃貸でも大家から強制されるだろう
火災は全員入ってると思う
問題は地震保険だなあ
わりと高いし半分しか出ないけど
それでも出ないよりはマシなんだろうか
590無念Nameとしあき24/01/11(木)18:51:03No.1174851368+
なんで日本に住んでるのかって言うと先祖伝来の地だからだ
それは日本中の各地域全てに言える
能登半島だろうが東京だろうが同じだ
591無念Nameとしあき24/01/11(木)18:51:17No.1174851468+
>>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
>人間性を売った系の募金ビジネスは稼ぎ時なんじゃない?
募金よりその後の復興ビジネスで人間性捨てる方がでかいんじゃないかなぁ
592無念Nameとしあき24/01/11(木)18:51:31No.1174851551+
>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
埋蔵金が見つかったとかか?
593無念Nameとしあき24/01/11(木)18:51:42No.1174851627そうだねx1
日本どこに住んでたって運悪いとこうなるさ
好きなところに住め
594無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:06No.1174851768+
>>保険は大事だなって思った
>大災害時は支払われないって知ってた?
東日本だと漠然とこの地域はどれだけ出るとかって括りで出してたような
595無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:23No.1174851885そうだねx1
地方でも災害リスク低いところはそこをどんどん推していけば人口増えるかな…
596無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:26No.1174851895+
    1704966746323.png-(138187 B)
138187 B
>とりあえずこれで自分の住んでる所調べてみろ
>30年以内に震度6弱のリスクが20%以下なら
>まぁまぁ優秀な土地
仮に俺の地元に津波が来るようなら日本は崩壊してるし
うちはオール電化だが発電所が崩壊でもしない限りすぐに電気が開通することもわかっている
気にするのはせいぜい水だけだ
597無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:35No.1174851947+
首都直下型の地震起きたら東京とはいえただじゃ済まんだろうし
598無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:44No.1174851994+
>これは外人がよく言うな
>特に隣国
隣国みたいに痩せたり大雨で流されたり日が少ない土地もあるから完璧な土地なんてない
599無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:46No.1174852010+
まあ土木関係は株上がりそうな気はするけど
600無念Nameとしあき24/01/11(木)18:52:58No.1174852083そうだねx3
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
>もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
どうせお前の住んでる場所だってお前の力じゃなくて親かそれより前からのもんだろ
601無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:01No.1174852101そうだねx3
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
>もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
それ言ったら海外の地震少ない国の人からすれば日本なんて地震災害の頻発する国に住んでる日本人は頭おかしいって思うのと一緒よ
602無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:02No.1174852105+
まあフラット35とかで借金してるやつは保険かけてるやろ
603無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:20No.1174852217+
>首都直下型の地震起きたら東京とはいえただじゃ済まんだろうし
直下型は本当に洒落にならんからなぁ…
604無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:20No.1174852221+
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
>もちろん余計なお世話なわけだがさすがについね
グローバリストからは日本に住んでる事をそう思われてるかもよ
605無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:34No.1174852318+
>まあ土木関係は株上がりそうな気はするけど
火災とかもだけど包蔵地とかはまた行政も含めてみんな開発めんどくさいとしか思わんよ
606無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:36No.1174852339+
>うちはオール電化だが発電所が崩壊でもしない限りすぐに電気が開通することもわかっている
>気にするのはせいぜい水だけだ
オール電化とか北海道大停電で大失敗したと散々言われた
607無念Nameとしあき24/01/11(木)18:53:57No.1174852466+
>能登に限らず僻地住みは「頭おかしいの?」と思ってしまう
鎌倉大仏に屋根が無いのは津波で壊れたからと聞く
でも人はいっぱい住んでる
608無念Nameとしあき24/01/11(木)18:54:07No.1174852528+
僻地のこと悪く言うやつは野菜食うな
あと観光地くんな
609無念Nameとしあき24/01/11(木)18:54:24No.1174852623+
募金はよく分からないまま赤十字にしたな
窓口多すぎんよ
法律で都道府県の口座に決めたほうが良さそう
610無念Nameとしあき24/01/11(木)18:54:36No.1174852703+
インフラは直すけど観光はどうなんだろうな
かなりダメージあってヤバそうだけど
611無念Nameとしあき24/01/11(木)18:54:39No.1174852723+
オール電化は震災時はソーラーパネルあると強いとは言われてたな
無いと大分つらい
612無念Nameとしあき24/01/11(木)18:55:03No.1174852847+
    1704966903904.jpg-(43968 B)
43968 B
>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
それを言い出してしまったら最終的に何で地球に住んでるのってところまで行くから
結局は当事者責任のようなものだ
613無念Nameとしあき24/01/11(木)18:55:44No.1174853115+
後出しジャンケンなら何とでも言える
東京で直下型が起きても言うんだろうしな
614無念Nameとしあき24/01/11(木)18:55:49No.1174853147+
>インフラは直すけど観光はどうなんだろうな
>かなりダメージあってヤバそうだけど
江戸時代の名残の風景とかがっつりダメージ受けてるのがキツイ…
615無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:02No.1174853229+
>オール電化は震災時はソーラーパネルあると強いとは言われてたな
>無いと大分つらい
地震でソーラーパネルぶっ壊れた
616無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:06No.1174853246+
>僻地のこと悪く言うやつは野菜食うな
>あと観光地くんな
仏壇も神棚も家にない奴らが文化観光は好きなんだぞ
金払って他人が保守してる構図が好きなんだ
だから観光地にできることは文化財や観光資源を潰してお仕舞いにすることなんだよ
617無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:13No.1174853291+
>募金はよく分からないまま赤十字にしたな
>窓口多すぎんよ
>法律で都道府県の口座に決めたほうが良さそう
窓口は多いけど最終的には日本赤十字が多い気がする
618無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:23No.1174853344そうだねx1
>オール電化は震災時はソーラーパネルあると強いとは言われてたな
>無いと大分つらい
あれも自己完結タイプないとダメよ
蓄電池ありの奴はかなりお高い
619無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:32No.1174853403+
>地震でソーラーパネルぶっ壊れた
地震でソーラーパネルが必ず全てぶっ壊れるならまだしも
620無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:51No.1174853504+
>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
北陸は昔から食べ物には困らない豊富な土地でなかったか?
621無念Nameとしあき24/01/11(木)18:56:56No.1174853523+
やっぱこの災害大国で持ち家はリスクが高すぎる
622無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:07No.1174853571+
>1704966903904.jpg
>それを言い出してしまったら最終的に何で地球に住んでるのってところまで行くから
>結局は当事者責任のようなものだ
やめろどこに住むのもおかしいことではないという気持ちが揺らぐ画像を貼るな
623無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:16No.1174853628+
そもそも人生の進路であちこち住処を変える選択なんてそんなに出てこないだろ
624無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:18No.1174853638そうだねx1
震度7クラスはどこに来たって等しくアウトだろう
625無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:19No.1174853645そうだねx2
>>地震でソーラーパネルぶっ壊れた
>地震でソーラーパネルが必ず全てぶっ壊れるならまだしも
ソーラーパネル「なんか水に浸かって半分になってるけどおれはやるぜ」
626無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:22No.1174853666+
>やっぱこの災害大国で日本在住はリスクが高すぎる
627無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:42No.1174853764+
>インフラは直すけど観光はどうなんだろうな
>かなりダメージあってヤバそうだけど
観光名所が潰れたのが痛い
628無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:47No.1174853788+
東京は国内他地域と比べても災害リスクはかなり高いでしょ
東京吹っ飛んだら他の安全なとこに住んでても終わりだよ
629無念Nameとしあき24/01/11(木)18:57:53No.1174853827+
娘が臨月とか全然関係なくて草
630無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:16No.1174853954+
    1704967096285.png-(401154 B)
401154 B
プレートの境目に地震が起きるのだから日本は仕方がない
北米や南米の東部やロシアやアフリカ西部やオーストラリアが安泰なのか
631無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:33No.1174854029+
>やっぱこのイジメ大国で賃貸は評判が悪すぎる
632無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:39No.1174854057+
>地震保険とか火災保険ってはいったほうがよいのかなぁ
もし災害で家が全損した場合に自分の人生も壊れちゃいそうなら入った方が良いと思う
633無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:39No.1174854060+
自然の風景を名所にしてる場所は直すわけにもいかんしな
634無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:43No.1174854084+
>やっぱこの災害大国で持ち家はリスクが高すぎる
けど賃貸続けるにしても預金あっても老人になって入れる賃貸は限られてくるからな
賃貸暮らしの皆が皆ホテルのような老人ホーム入るつもりあるなら別だけど
金もない縁故も薄いやつは賃貸断られること逆算して最後に借りる賃貸を決めなきゃならん
635無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:56No.1174854157そうだねx2
こんだけ被害あったら確実に人がごっそり減る
それだけ地域経済には大打撃
636無念Nameとしあき24/01/11(木)18:58:56No.1174854158+
>やっぱこの災害大国で日本在住はリスクが高すぎる
他国は他国で耐震対策ろくにしてないから大きな地震起きたら被害も甚大だけどな
637無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:03No.1174854210+
>ソーラーパネル「なんか水に浸かって半分になってるけどおれはやるぜ」
大丈夫?漏電しなくない?
638無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:04No.1174854218+
    1704967144528.jpg-(103928 B)
103928 B
>地方でも災害リスク低いところはそこをどんどん推していけば人口増えるかな…
群馬の時代だな
新幹線に高速道路と交通網もある
639無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:18No.1174854292+
年内に南海トラフ来ます
640無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:27No.1174854344+
阪神大震災で家潰れて引っ越した先で東日本大震災にあった人もいるぞ
641無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:30No.1174854365+
>東京は国内他地域と比べても災害リスクはかなり高いでしょ
>東京吹っ飛んだら他の安全なとこに住んでても終わりだよ
災害リスクが高いのに吹っ飛んだら終わりなのか…
642無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:39No.1174854416そうだねx1
山と海の近くにだけは住みたくねぇな
643無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:44No.1174854441+
>やっぱこの災害大国で持ち家はリスクが高すぎる
まあ賃貸ならいざって時には引っ越せば最小限の被害で済むというのはある
今住んでるのも賃貸だけど
644無念Nameとしあき24/01/11(木)18:59:59No.1174854526+
災害リスク低いとか自分から言い出すのはフラグにしか見えない…
645無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:07No.1174854572+
まあ新しい目標ができてよかったじゃん
もう一度新築手作りしようぜ
もちろん金沢にな!
646無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:09No.1174854583そうだねx3
>群馬の時代だな
浅間山「俺はやるぜ」
647無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:12No.1174854605+
まあうちは大丈夫やろ
648無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:26No.1174854693+
>>やっぱこの災害大国で日本在住はリスクが高すぎる
>他国は他国で耐震対策ろくにしてないから大きな地震起きたら被害も甚大だけどな
てか潰れたらまた建てようの文化がいま変わってきてるからなあ
自分の財産はたいて壊れたらおしまいの建物建てるやつはハザードマップから考えて建てるとこ決めないととは思う
649無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:27No.1174854694+
>山と海の近くにだけは住みたくねぇな
日本で山も海も無い場所…妙だな
650無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:33No.1174854734そうだねx1
>金もない縁故も薄いやつは賃貸断られること逆算して最後に借りる賃貸を決めなきゃならん
住むだけなら自治体が老人向けに出してる賃貸腐るほどある
651無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:35No.1174854738+
>東京は国内他地域と比べても災害リスクはかなり高いでしょ
>東京吹っ飛んだら他の安全なとこに住んでても終わりだよ
東京はもうずっとデカい災害起きてないだろ
羨ましい限りだ
652無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:40No.1174854758+
>災害リスクが高いのに吹っ飛んだら終わりなのか…
現実的にそう
653無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:42No.1174854773+
日本は平野が少ないいうえに
一等地は寺や神社があったり昔からの名士が
既に住んでるから難しい
654無念Nameとしあき24/01/11(木)19:00:48No.1174854792+
>年内に南海トラフ来ます
来たら職場も吹っ飛ぶからイーブンだな
655無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:01No.1174854871+
温暖化してくれ北海道
656無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:11No.1174854921+
>年内に南海トラフ来ます
まだだよ
滅亡は2025年
657無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:11No.1174854922+
>山と海の近くにだけは住みたくねぇな
だからって中世からの埋立地の平野に住む?
658無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:15No.1174854955+
>東京はもうずっとデカい災害起きてないだろ
>羨ましい限りだ
ずっとってのは1万年以内で
659無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:33No.1174855044+
>躯体はノーダメっぽいあたり最新建築つよいな
海側にオーシャンビューみたいな窓向けなきゃマジで無傷だったまである
660無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:36No.1174855058+
>>これはさらにきついもんがある
>>平時は良かったんだろうけどね
>って言っても珠洲市も壊滅状態じゃなかったっけ
>正直どっちでもアウトだからそこまで気にしなくてもって話だと思うけど気にするだろうな…
ライブカメラ見てる感じなんやかんやで新築なら耐えるんじゃね?
ここでも耐えてるけど津波直撃で全壊してるんだわ…
661無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:46No.1174855107+
>温暖化してくれ北海道
もうかなり温暖化してなかった?
作物もだいぶ変わったとか聞いたが
662無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:49No.1174855118そうだねx1
なんでそんなとこに住んでるの?
って崖とかに住んでる全部の生き物に聞きたい
663無念Nameとしあき24/01/11(木)19:01:59No.1174855179+
>>金もない縁故も薄いやつは賃貸断られること逆算して最後に借りる賃貸を決めなきゃならん
>住むだけなら自治体が老人向けに出してる賃貸腐るほどある
ダッセェこんなとこでしょぼく住みたくないって言ってきた奴が最後はそんなとこ住むのは皮肉だよな
664無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:03No.1174855197そうだねx2
>娘が臨月とか全然関係なくて草
元気な子を産んで欲しいという気持ちしか湧かないな
665無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:05No.1174855213+
赤ちゃんが生まれても帰る場所がない
666無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:06No.1174855225+
俺が老衰で死んで1000年後ぐらいなら地震きてもいい
667無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:18No.1174855287+
逆にデカい地震来たところのほうがまたデカい地震が来るまでに間があるってことはないの?
668無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:25No.1174855317+
耐えてももう住めないよ
潰れて死なないだけ
669無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:26No.1174855327+
>>極論だと能登半島ってなんで人住んでるのってなる
>北陸は昔から食べ物には困らない豊富な土地でなかったか?
富山湾は日本有数の豊かな漁場で魚介に関してはガチ
670無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:33No.1174855374そうだねx2
>だからって中世からの埋立地の平野に住む?
埋立地は埋立地だろ
平野じゃない
671無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:39No.1174855405そうだねx2
臨月ってことは去年大工の旦那とエッチしたのか
672無念Nameとしあき24/01/11(木)19:02:46No.1174855439+
>赤ちゃんが生まれても帰る場所がない
まあどっか安アパート借りるしかないだろ
673無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:00No.1174855528+
>俺が老衰で死んで1000年後ぐらいなら地震きてもいい
俺は贅沢言わないから1秒後でいいよ
674無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:00No.1174855534そうだねx1
>なんでそんなとこに住んでるの?
>って崖とかに住んでる全部の生き物に聞きたい
そこまで来る天敵が無いからな気はする
675無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:08No.1174855572+
瀬戸内海とかは比較的津波被害バリアはあるんだが
阪神大震災の例もあるから大きな断層あるところはヤバいな
676無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:09No.1174855575+
神奈川県民だけどクッソ寒い
こんな気温で満足に飯も食えずに
家も壊れるとかかわいそすぎる
677無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:11No.1174855589+
もう海外に移り住むしかない
678無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:19No.1174855628そうだねx2
>逆にデカい地震来たところのほうがまたデカい地震が来るまでに間があるってことはないの?
わからん
デカい地震が実は本震じゃないとか良くあること
679無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:32No.1174855708+
>耐えてももう住めないよ
>潰れて死なないだけ
塩害だと家の中のもの全部使えなくなる…
680無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:32No.1174855710そうだねx3
>臨月ってことは去年大工の旦那とエッチしたのか
ほんとにとしあきは気持ち悪いな…
681無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:34No.1174855720+
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
残酷な組み合わせすぎる
682無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:43No.1174855778+
>>だからって中世からの埋立地の平野に住む?
>埋立地は埋立地だろ
>平野じゃない
岡山平野とか埋立地じゃね?
683無念Nameとしあき24/01/11(木)19:03:55No.1174855838+
まあカニは旨いし平時はいい漁場だったと思う
684無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:05No.1174855895+
    1704967445162.jpg-(32133 B)
32133 B
>臨月ってことは去年大工の旦那とエッチしたのか
685無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:08No.1174855919+
>温暖化してくれ北海道
これあまり知られていないんですが温暖化というのは気候が極端に上下する傾向なんです
夏上がった分だけ冬はむしろ寒くなってしまうんですね
686無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:10No.1174855936そうだねx1
>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
一部の公金吸いたいNPOが稼ぎどき
687無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:10No.1174855939+
>神奈川県民だけどクッソ寒い
>こんな気温で満足に飯も食えずに
>家も壊れるとかかわいそすぎる
避難所があるしそこまでは逼迫してないだろ
今後が問題なだけで
688無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:11No.1174855940+
>金もない縁故も薄いやつは賃貸断られること逆算して最後に借りる賃貸を決めなきゃならん
これでも団塊死んだら家あまりまくると思うんだけどなぁ
689無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:15No.1174855969+
ニュースで見てたら終の住処にするつもりで
先月越してきたって人がいてなんて運が悪い人だと震える
690無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:22No.1174856015+
>わからん
>デカい地震が実は本震じゃないとか良くあること
熊本とか禁断の2度撃ちだったもんな…
691無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:32No.1174856081+
SNSなどで「能登半島みたいな僻地に復興費用を投入するのは経済的合理性ない!強制疎開や!
」って大声で言っとる奴おるけど
能登に限らず日本の僻地に住んでる奴は経済的合理性でそこ選んで住んでるわけじゃないから何言ってんだとしか
民俗学者で日本の津々浦々をフィールドワークして歩いた宮本常一先生が不便な土地に住んでる人たちを見まくって曰く日本人は食うために住んでいるのではなく住むために食っているのだと
692無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:33No.1174856085+
>ほんとにとしあきは気持ち悪いな…
エッチなことをそうやって話せないのはダメな大人だぞ
693無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:33No.1174856089+
>>赤ちゃんが生まれても帰る場所がない
>まあどっか安アパート借りるしかないだろ
家建てたばっかりなのにつれーわ
694無念Nameとしあき24/01/11(木)19:04:47No.1174856174+
>もう海外に移り住むしかない
海外なら災害がないとでも
695無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:00No.1174856259+
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
最新の耐震設計基準だとしても津波は防げなかったわけか
躯体はたぶん地震には耐えてそうだけど
696無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:03No.1174856275そうだねx3
>もう海外に移り住むしかない
ハリケーン「よっしゃ家屋全部すっ飛ばすぞ」
大火災「大陸は良く乾燥してるから燃えだしたら止まらんぜよ」
697無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:12No.1174856323+
>一部の公金吸いたいNPOが稼ぎどき
被災者ビジネスってめちゃくちゃ儲かるらしいね
698無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:12No.1174856324そうだねx1
まあでも家建てられる財力があるんだからなぁ
人の心配してる場合じゃないわ
699無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:18No.1174856360+
まあ立地みる感じ海の真ん前すぎて誘われてもねぇわ…ってなる
700無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:26No.1174856403+
>>逆に今回の震災で運が良くて人生が上向いた人はおらんのか
>一部の公金吸いたいNPOが稼ぎどき
万博「僕のだぞ!!!!
701無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:26No.1174856407そうだねx4
>>もう海外に移り住むしかない
>海外なら災害がないとでも
海外は自然よりも人が怖いかも知れない
702無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:33No.1174856436そうだねx1
>エッチなことをそうやって話せないのはダメな大人だぞ
TPOをわきまえられないキチガイにそんなこと言われても
703無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:53No.1174856551+
もう万博の金全部石川の復興に使おうぜ
704無念Nameとしあき24/01/11(木)19:05:55No.1174856564そうだねx1
>ハリケーン「よっしゃ家屋全部すっ飛ばすぞ」
お前さらっと町一個消すのやめろよ
705無念Nameとしあき24/01/11(木)19:06:19No.1174856714そうだねx1
>まあ立地みる感じ海の真ん前すぎて誘われてもねぇわ…ってなる
陸運発達前の時代なら理想的な中継貿易港ではある
706無念Nameとしあき24/01/11(木)19:06:29No.1174856765+
>>ほんとにとしあきは気持ち悪いな…
>エッチなことをそうやって話せないのはダメな大人だぞ
はぁ…
707無念Nameとしあき24/01/11(木)19:06:30No.1174856769+
エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
708無念Nameとしあき24/01/11(木)19:06:37No.1174856824+
>まあでも家建てられる財力があるんだからなぁ
>人の心配してる場合じゃないわ
娘婿が大工でDIYだしそこまで金かかってないんじゃない
709無念Nameとしあき24/01/11(木)19:06:42No.1174856854+
大火災は長引きそうで嫌だな
710無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:05No.1174856977+
>SNSなどで「能登半島みたいな僻地に復興費用を投入するのは経済的合理性ない!強制疎開や!
>」って大声で言っとる奴おるけど
>能登に限らず日本の僻地に住んでる奴は経済的合理性でそこ選んで住んでるわけじゃないから何言ってんだとしか
>民俗学者で日本の津々浦々をフィールドワークして歩いた宮本常一先生が不便な土地に住んでる人たちを見まくって曰く日本人は食うために住んでいるのではなく住むために食っているのだと
まあ最初は飢饉か何かで住んでた場所を離れて新しく開拓したか
人増えすぎて居住区を広げたかな気はする
711無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:06No.1174856992そうだねx2
まあ家はなくなっても家族の命が無事ならそれに越したことはない
自分以外の家族も住処も一気になくした人が不憫すぎる
712無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:08No.1174857000そうだねx1
>エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
令和の馬謖
713無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:10No.1174857016+
>大火災は長引きそうで嫌だな
場合によっちゃ数ヶ月間燃え続けるんだっけ
714無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:24No.1174857100+
>エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
715無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:32No.1174857154+
また建て直せばいいだろ
多分建ててからここはこうすればよかったとか思うとこもあるし
得したと思えばいい
716無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:35No.1174857168+
>娘婿が大工でDIYだしそこまで金かかってないんじゃない
大工ならむしろ今からが忙しいだろうしな
717無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:46No.1174857243そうだねx1
>娘婿が大工でDIYだしそこまで金かかってないんじゃない
娘婿が大工って情報はでてるがDIYとは出てなくね?
718無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:48No.1174857250+
去年の震災で二重ローン抱えてる人もいるだろうに…
719無念Nameとしあき24/01/11(木)19:07:58No.1174857300+
>>娘婿が大工でDIYだしそこまで金かかってないんじゃない
>大工ならむしろ今からが忙しいだろうしな
よくよく考えたら稼ぎ時になるよな
720無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:02No.1174857325+
これがスクラップアンドビルドか
721無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:03No.1174857330そうだねx1
>って大声で言っとる奴おるけど
あの手の声のでかいアホはいざ自分が当事者になったら見苦しくゴネる屑だから
ほっときゃいいよ
722無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:08No.1174857355+
>エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
車故障即死の危険で実際死亡事故あるくらい陸の孤島
723無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:32No.1174857501+
>まあ家はなくなっても家族の命が無事ならそれに越したことはない
>自分以外の家族も住処も一気になくした人が不憫すぎる
火事と家屋倒壊と津波被害だけは何としても防ぎたいと思った
そこさえ耐えればワンチャン
724無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:41No.1174857551+
>去年の震災で二重ローン抱えてる人もいるだろうに…
出すか…徳政令を
725無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:44No.1174857574+
そもそもアフリカを出た時点で人類に安全な地なんかないんだよ…
極東まで追いやられてきたご先祖を恨もう
726無念Nameとしあき24/01/11(木)19:08:46No.1174857583+
>オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
火種がなくても強風で火が着くとかマジやばい
727無念Nameとしあき24/01/11(木)19:09:20No.1174857760そうだねx1
>また建て直せばいいだろ
気楽に言いやがって…ではあるけど
命さえあれば確かに何度でもやり直せる
死んじゃったらどうにもならんしなあ
728無念Nameとしあき24/01/11(木)19:09:23No.1174857776+
>場合によっちゃ数ヶ月間燃え続けるんだっけ
なんならアメリカで50年以上燃えてる場所がある
地下の坑道が燃えてて手が出さないたかだったかな
729無念Nameとしあき24/01/11(木)19:09:48No.1174857919+
今が冬というのも良いのか悪いのか
とりあえず水と燃料はほしいと思う
募金しか出来ないけど石川県と国が協力して用意して欲しい
730無念Nameとしあき24/01/11(木)19:09:55No.1174857954+
>そもそもアフリカを出た時点で人類に安全な地なんかないんだよ…
>極東まで追いやられてきたご先祖を恨もう
やはりアフリカが1番安全なんだろうな
俺もアフリカで裸でゴロゴロ寝たい
731無念Nameとしあき24/01/11(木)19:10:01No.1174857991+
>オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
自ら火を付ける樹とかどんなバグだよ!
732無念Nameとしあき24/01/11(木)19:10:22No.1174858108+
全壊したほうがまだマシだ
液状化現象で家が傾いただけで済んだ場合だとどうしようもねぇ
733無念Nameとしあき24/01/11(木)19:10:57No.1174858313+
こういう時は賃貸の方がすぐ引っ越せて便利かな
734無念Nameとしあき24/01/11(木)19:11:05No.1174858355+
>今が冬というのも良いのか悪いのか
>とりあえず水と燃料はほしいと思う
>募金しか出来ないけど石川県と国が協力して用意して欲しい
気持ちはわかるが被災地行政ももうギリギリだと思うよ
公務員だって本人や身内が被災してるだろうし
まあ公務員なら関係ないというやつは多かろうけど
735無念Nameとしあき24/01/11(木)19:11:08No.1174858369+
我ら平たい顔族の祖先もアフリカ人なんだっけ
信じられないな
736無念Nameとしあき24/01/11(木)19:11:22No.1174858449+
いやまあ今回は火災保険は使えないでしょ
地震保険に入っていればおそらく地域ごとの査定で珠洲市だと50%の限度いっぱいまで出そう
737無念Nameとしあき24/01/11(木)19:11:30No.1174858491+
>>エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
>オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
あの国の内陸は人があえて住むところじゃねーからな
738無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:08No.1174858722+
割とマジで地震保険入ってなくて家壊れた人はどうすんの?
プレハブ小屋に住み続けることになるのか
739無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:16No.1174858752+
>>オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
>自ら火を付ける樹とかどんなバグだよ!
ユー○リ「チッ…他の植物邪魔だなぁ…発火しまーす!」
740無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:20No.1174858775+
こっからは公金ジャブジャブだから役人と下請けは楽しいだろうな
一枚噛めないものか…
741無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:40No.1174858882そうだねx1
>全壊したほうがまだマシだ
>液状化現象で家が傾いただけで済んだ場合だとどうしようもねぇ
罹災証明もらうとき家が傾斜してたら全壊・半壊判定だけども?
742無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:42No.1174858889+
そもそも家いる?
743無念Nameとしあき24/01/11(木)19:12:48No.1174858935+
>気持ちはわかるが被災地行政ももうギリギリだと思うよ
>公務員だって本人や身内が被災してるだろうし
>まあ公務員なら関係ないというやつは多かろうけど
事務作業にこそボランティアが欲しいのかもなあ
個人情報扱うだろうから難しいのかもだけど
どこか信用できる所に下請けさせられれば
744無念Nameとしあき24/01/11(木)19:13:04No.1174859010そうだねx4
>こっからは公金ジャブジャブだから役人と下請けは楽しいだろうな
現地の役人は自分も被災者なのにひたすら他人のために働いてんだぞ…
745無念Nameとしあき24/01/11(木)19:13:18No.1174859089+
>割とマジで地震保険入ってなくて家壊れた人はどうすんの?
>プレハブ小屋に住み続けることになるのか
ホテル暮らしのあと公営住宅だってさ
もちろん全部タダ
746無念Nameとしあき24/01/11(木)19:13:49No.1174859276+
自分が被災したのに働くとかまじか?
747無念Nameとしあき24/01/11(木)19:13:51No.1174859289+
>>>エアーズロックの上とか地震も水害も心配ないと思われる
>>オーストラリアは干ばつと自然発火がキツイ
>あの国の内陸は人があえて住むところじゃねーからな
人いなさ過ぎて旅行がてらで車が故障するとちょっと前まで生きるか死ぬかのサバイバルになったというのが怖すぎる
748無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:00No.1174859337そうだねx1
>今が冬というのも良いのか悪いのか
夏だったら食中毒と断水と停電で冷房が使えない避難所は地獄絵図になると思う
749無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:05No.1174859375そうだねx1
うちの市においで公営住宅いっぱい空いてるよ…
寒いけど
750無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:09No.1174859405そうだねx2
>事務作業にこそボランティアが欲しいのかもなあ
>個人情報扱うだろうから難しいのかもだけど
>どこか信用できる所に下請けさせられれば
ボランティアじゃなくて近隣自治体からの応援職員の派遣を受ける形になる
ていうかこの手の事務処理に一からイロハを教えなあかんボランティアなんていらん
751無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:10No.1174859410そうだねx4
>自分が被災したのに働くとかまじか?
職場が残ってるだけマシだと思いたい
752無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:21No.1174859475+
>やはりアフリカが1番安全なんだろうな
>俺もアフリカで裸でゴロゴロ寝たい
一日に二回犯罪被害に会う確率の国が多いからちょっと遠慮したい
民度があり得ないくらいヤバいから
753無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:35No.1174859555そうだねx1
>>今が冬というのも良いのか悪いのか
>夏だったら食中毒と断水と停電で冷房が使えない避難所は地獄絵図になると思う
冬も割と自国絵図だと思う…心筋梗塞とか起こしそう
754無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:58No.1174859654+
雪がね・・・
755無念Nameとしあき24/01/11(木)19:14:58No.1174859658そうだねx7
>自分が被災したのに働くとかまじか?
働かないと給料貰えないし…
756無念Nameとしあき24/01/11(木)19:15:20No.1174859780そうだねx2
>自分が被災したのに働くとかまじか?
うちの弟は被災して自宅住めなくなったけど毎日片道3時間かけて珠洲行って通信設備の復旧工事してるぞ?
757無念Nameとしあき24/01/11(木)19:15:28No.1174859825+
>うちの市においで公営住宅いっぱい空いてるよ…
昔住んでた横浜の市営はインド人のための拠点みたいになっとるわ
758無念Nameとしあき24/01/11(木)19:15:32No.1174859851+
じゃあ四季があるのが悪いって事じゃないすか
759無念Nameとしあき24/01/11(木)19:16:23No.1174860092そうだねx2
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
アホ「だって安いし」
760無念Nameとしあき24/01/11(木)19:16:40No.1174860178+
頑張ろうっていう生き甲斐ができて良かったじゃないの
761無念Nameとしあき24/01/11(木)19:16:46No.1174860214+
復興は被災者同士でやるしかないんだよな…
なんともなかった地域から通いは遠すぎるし
762無念Nameとしあき24/01/11(木)19:16:52No.1174860260+
>こっからは公金ジャブジャブだから役人と下請けは楽しいだろうな
>一枚噛めないものか…
少なくとも現地の役人は文字通り倒れるほど忙しくなるから
楽しいなんて考える暇は無い
763無念Nameとしあき24/01/11(木)19:17:07No.1174860353そうだねx1
>うちの弟は被災して自宅住めなくなったけど毎日片道3時間かけて珠洲行って通信設備の復旧工事してるぞ?
えらいなぁ
俺ならとっくに逃げ出してるわ
764無念Nameとしあき24/01/11(木)19:17:25No.1174860449そうだねx2
>アホ「だって安いし」
ほらまた湧いてきた
765無念Nameとしあき24/01/11(木)19:17:35No.1174860505+
>海の近くには住むもんじゃないな
海抜15m以上の高台かつ駅チカって
東日本の後地価2.5倍になったんすよ…
766無念Nameとしあき24/01/11(木)19:18:23No.1174860775+
火事は普通に入るだろうけど地震や津波の保険ってあるの?
767無念Nameとしあき24/01/11(木)19:18:47No.1174860917そうだねx2
>火事は普通に入るだろうけど地震や津波の保険ってあるの?
このスレでもさんざん地震保険って言葉がでてきてるだろう
768無念Nameとしあき24/01/11(木)19:18:48No.1174860921+
親戚が越前海岸に住んでるけど眺めがいい以外にメリットない
769無念Nameとしあき24/01/11(木)19:18:50No.1174860925+
    1704968330259.jpg-(11291 B)
11291 B
>人いなさ過ぎて旅行がてらで車が故障するとちょっと前まで生きるか死ぬかのサバイバルになったというのが怖すぎる
映画の127時間で人が居なすぎて自爆事故で助け来ねーから腕もいで帰ってきた実話はアメリカの内陸だっけ?
770無念Nameとしあき24/01/11(木)19:18:52No.1174860945+
>火事は普通に入るだろうけど地震や津波の保険ってあるの?
あるよ
771無念Nameとしあき24/01/11(木)19:19:00No.1174861001そうだねx1
>そもそも家いる?
虫あき来たな…
772無念Nameとしあき24/01/11(木)19:19:22No.1174861125+
>復興は被災者同士でやるしかないんだよな…
犯罪対策だろうけど
全部じゃないけどボランティアは地元民だけみたいな縛りがあったり若者いないわで地獄みたいなことになっとる
773無念Nameとしあき24/01/11(木)19:19:27No.1174861153+
>このスレでもさんざん地震保険って言葉がでてきてるだろう
上から読まないし…
津波も保証されてるかはわからんし
774無念Nameとしあき24/01/11(木)19:19:39No.1174861218+
好きで山や海の近くに住んでるわけじゃないけどこうなっちまうとどうしようもないな
775無念Nameとしあき24/01/11(木)19:19:52No.1174861299+
能登はマイメロ大地震以来デカめの地震続いてたから地震保険加入してる率はたぶん他地域よりも高いと思う
うちも加入してた
776無念Nameとしあき24/01/11(木)19:20:14No.1174861407+
>あるよ
それなら大丈夫だな海辺に住むのに3.11見てて保険に入らない人なんていない・・・よね?
777無念Nameとしあき24/01/11(木)19:20:16No.1174861421+
自動車保険と同じで保険金だけじゃで家建てられないんだよな
778無念Nameとしあき24/01/11(木)19:20:20No.1174861448+
>うちの弟は被災して自宅住めなくなったけど毎日片道3時間かけて珠洲行って通信設備の復旧工事してるぞ?
がんばるなあ
まあこういう時期こそ通信手段が命に直結しそうだしな
779無念Nameとしあき24/01/11(木)19:20:24No.1174861465そうだねx1
>冬も割と自国絵図だと思う…心筋梗塞とか起こしそう
日本海側の真冬は普通に凍死があり得るからやばい
780無念Nameとしあき24/01/11(木)19:21:05No.1174861696+
    1704968465033.jpg-(221613 B)
221613 B
>1704959195375.jpg
ロリ妊婦スレ読んでるもんだから娘で妻なのかと…
781無念Nameとしあき24/01/11(木)19:21:17No.1174861753+
まぁ東海の津波みてて保険入ってないんなら気の毒ではあるけど自己責任の範疇かもしれんな
782無念Nameとしあき24/01/11(木)19:22:24No.1174862096+
>人いなさ過ぎて旅行がてらで車が故障するとちょっと前まで生きるか死ぬかのサバイバルになったというのが怖すぎる
今でも連絡手段なければそうなるのでは
783無念Nameとしあき24/01/11(木)19:22:24No.1174862097そうだねx1
生き埋めにならなかっただけツイてるよ
784無念Nameとしあき24/01/11(木)19:23:33No.1174862501そうだねx1
>>夏だったら食中毒と断水と停電で冷房が使えない避難所は地獄絵図になると思う
>冬も割と自国絵図だと思う…心筋梗塞とか起こしそう
もう起きてる
10人ぐらい死んでる
785無念Nameとしあき24/01/11(木)19:23:58No.1174862635そうだねx4
まったく可哀想に思わない自業自得だろ
786無念Nameとしあき24/01/11(木)19:24:43No.1174862906+
そうか
としあきが被災したら笑ってやるから待ってろ
787無念Nameとしあき24/01/11(木)19:24:55No.1174862984+
>現地の役人は自分も被災者なのにひたすら他人のために働いてんだぞ…
その為に身分と高給を保証されてるんでは?
788無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:03No.1174863033そうだねx4
    1704968703698.jpg-(137546 B)
137546 B
>>1704959195375.jpg
>ロリ妊婦スレ読んでるもんだから娘で妻なのかと…
789無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:04No.1174863038+
>そもそも家いる?
凍死したからいる
790無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:11No.1174863076+
>その為に身分と高給を保証されてるんでは?
高級?なにいってんだ?
791無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:15No.1174863105そうだねx3
>ロリ妊婦スレ読んでるもんだから娘で妻なのかと…
そんな自分の頭おかしいアピールされても…
792無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:32No.1174863214そうだねx1
>としあきが被災したら笑ってやるから待ってろ
氷河期って言う時代に被災してるからもう笑われるのは慣れっこやろ多くのトシアキって
793無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:42No.1174863270+
実際災害の記憶が薄れた辺りで地価の安さに若者が誘引されて
住み始めてしまう負のループは珍しくない
794無念Nameとしあき24/01/11(木)19:25:51No.1174863340そうだねx1
>高級?なにいってんだ?
民間から見たら十分高給だよ
795無念Nameとしあき24/01/11(木)19:26:29No.1174863547+
>民間から見たら十分高給だよ
民間の平均に合わせてるんだが?
796無念Nameとしあき24/01/11(木)19:26:50No.1174863684+
>まったく可哀想に思わない自業自得だろ
ってどこかで自分が言われて腹が立っちゃったんだね
797無念Nameとしあき24/01/11(木)19:26:55No.1174863716そうだねx2
>民間の平均に合わせてるんだが?
一部大企業のな
798無念Nameとしあき24/01/11(木)19:27:20No.1174863877+
としあきの給与水準に合わせたら誰も公務員になんかならない
799無念Nameとしあき24/01/11(木)19:27:41No.1174864013+
そもそも若者が居ないから地方に住み着く心配もないよ
よかったよかった
800無念Nameとしあき24/01/11(木)19:27:54No.1174864095+
新耐震基準の建物でも倒壊する
https://www.youtube.com/watch?v=j3A1wYBc2U0 [link]
801無念Nameとしあき24/01/11(木)19:27:58No.1174864124+
>民間から見たら十分高給だよ
んなことねえよ
公務員以下なのは民間の中でも特別低いだけだ
802無念Nameとしあき24/01/11(木)19:28:13No.1174864227+
>としあきの給与水準に合わせたら誰も公務員になんかならない
身分と高給保証されてる分今が活躍の時だからな地元の公務員も
803無念Nameとしあき24/01/11(木)19:28:50No.1174864449そうだねx1
>>民間の平均に合わせてるんだが?
>一部大企業のな
地方の役人が大企業並の給料だと思ってるのすげーな
804無念Nameとしあき24/01/11(木)19:28:51No.1174864460そうだねx1
>公務員以下なのは民間の中でも特別低いだけだ
可処分所得が下がりまくってる上に
ほぼほぼ中小で構成されてる日本でなにいいだすんですか
805無念Nameとしあき24/01/11(木)19:28:53No.1174864476そうだねx1
webmで見たい案件
806無念Nameとしあき24/01/11(木)19:29:37No.1174864721+
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
馬鹿はいつの時代にも沸く
807無念Nameとしあき24/01/11(木)19:29:45No.1174864770+
>可処分所得が下がりまくってる上に
>ほぼほぼ中小で構成されてる日本でなにいいだすんですか
それ以上は政治の話しだからやめよ?
808無念Nameとしあき24/01/11(木)19:29:57No.1174864835そうだねx1
>馬鹿はいつの時代にも沸く
馬鹿発見
809無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:02No.1174864877そうだねx2
>地方の役人が大企業並の給料だと思ってるのすげーな
地方公務員 給与
で検索しただけでも年収は600弱
うん十分高給っすな
810無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:07No.1174864912そうだねx1
天命だよ
811無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:12No.1174864942+
>可処分所得が下がりまくってる上に
>ほぼほぼ中小で構成されてる日本でなにいいだすんですか
そのほぼほぼ中小の中でも底辺だって話をしてます
812無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:17No.1174864967+
>かわいそうだとは思うけど
>誰でもハザードマップ見れるこの時代に
>なんで山とか海とか川の近くにわざわざ家を建てるのかね
今でも江戸川区に70万人も済んでるんだぜ
そういうのと住みたい欲望は別なんじゃなかろうか
813無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:18No.1174864975+
地方公務員は地方だと高給取り扱いされるけど大都市だったらそうでもないって感じ
814無念Nameとしあき24/01/11(木)19:30:45No.1174865129そうだねx3
なんかいろいろ伝わってきてきっつい
ド底辺が他人の不幸で喜んでるだけのスレかよ…
815無念Nameとしあき24/01/11(木)19:31:41No.1174865468そうだねx1
>そのほぼほぼ中小の中でも底辺だって話をしてます
地方公務員 給与
日本 民間 給与 平均
で検索してざっくり見ても高級なんですけど
816無念Nameとしあき24/01/11(木)19:32:26No.1174865751そうだねx1
>>地方の役人が大企業並の給料だと思ってるのすげーな
>地方公務員 給与
>で検索しただけでも年収は600弱
>うん十分高給っすな
その辺もらえるのってだいたい40後半~50前半ぐらいなんで2、30代は結構低めよ
817無念Nameとしあき24/01/11(木)19:32:29No.1174865766+
もしかして検索もできないこが
地方公務員の給与はやすいんだー!って吼えてる?
818無念Nameとしあき24/01/11(木)19:33:02No.1174865969そうだねx1
>新耐震基準の建物でも倒壊する
関係ないけど放火された京アニの建物でも消防法で問題ないとされるんだから(非常口が無いのに)国の規準なんてあてにならんよ
819無念Nameとしあき24/01/11(木)19:33:10No.1174866027+
>もしかして検索もできないこが
>地方公務員の給与はやすいんだー!って吼えてる?
その公務員以下の給与でウダウダいってるやつがなにいっとるんだね
820無念Nameとしあき24/01/11(木)19:33:13No.1174866045+
>その辺もらえるのってだいたい40後半~50前半ぐらいなんで2、30代は結構低めよ
もらえるのは認めるんだな
民間より高給ですな
821無念Nameとしあき24/01/11(木)19:33:19No.1174866090そうだねx2
災害は人様の都合なんて考えてくれないからな
でも流石に今回は空気読めと言いたくなった
822無念Nameとしあき24/01/11(木)19:33:58No.1174866327+
地方公務員は潰れる心配がないというだけで高級職業でしょう
823無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:06No.1174866373+
あの穴水で11人の家族亡くした人とは別に珠洲市でも9人の家族亡くしたの出てたな
824無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:10No.1174866399+
>その公務員以下の給与でウダウダいってるやつがなにいっとるんだね
大企業参照で給与貰ってる公務員は別に非常時には働こうぜって話からだからな
給与と身分保障されてるなら文句言わずに働けばいいだけでは?
825無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:14No.1174866432+
やはり人類は地球から離れて宇宙に移住するべきだな
コロニー作って宇宙で生活すれば自然災害と無縁だ
826無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:19No.1174866467+
>地方公務員は潰れる心配がないというだけで高級職業でしょう
夕張市「せやな」
827無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:38No.1174866563+
>民間より高給ですな
大企業の40後半~50前半と比べてどうなんだっていう話しだけど…
828無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:43No.1174866594そうだねx2
>夕張市「せやな」
潰れてないし賞与も出てるぞあそこ
829無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:58No.1174866680+
>>可処分所得が下がりまくってる上に
>>ほぼほぼ中小で構成されてる日本でなにいいだすんですか
>そのほぼほぼ中小の中でも底辺だって話をしてます
大企業下請けや工業地帯ある地方はぶっちゃけ中小ても給与いいから公務員は割と馬鹿にされてる感じある
830無念Nameとしあき24/01/11(木)19:34:59No.1174866686そうだねx3
600万で高給か…日本も貧しくなったな
831無念Nameとしあき24/01/11(木)19:35:15No.1174866773+
能登の地震は多発するようになって5年くらい経つのにわざわざ新築を沿岸に作るなんてなにかが狂ってるよな
832無念Nameとしあき24/01/11(木)19:35:19No.1174866791そうだねx2
>大企業の40後半~50前半と比べてどうなんだっていう話しだけど…
民間と比べてもらえてるかどうかの話だからな
もらえてるならそれは高給取りの職業だってことだしな
833無念Nameとしあき24/01/11(木)19:35:30No.1174866856+
役場は非正規も結構居るよね
834無念Nameとしあき24/01/11(木)19:35:47No.1174866968+
やっぱ金もらえてないようなやつって人間性が下劣だな
835無念Nameとしあき24/01/11(木)19:35:49No.1174866976そうだねx1
>600万で高給か…日本も貧しくなったな
さらに言うとその中でもここやべぇ場末の掲示板だしね…
836無念Nameとしあき24/01/11(木)19:36:23No.1174867187+
>役場は非正規も結構居るよね
窓口はだいたい非正規だな
最低賃金なのに税金泥棒とか罵られて泣いちゃう
837無念Nameとしあき24/01/11(木)19:36:45No.1174867335+
ハロワ職員もほぼ非正規という闇
838無念Nameとしあき24/01/11(木)19:36:47No.1174867347+
人間の基準なんて全然短いので数万年周期で地震があったり100年後に余震があったりしてもおかしくないんだな
839無念Nameとしあき24/01/11(木)19:36:51No.1174867368+
>600万で高給か…日本も貧しくなったな
地方の民間だと600とかかなり上の役職クラスだしな
貧しくなったんだよ日本
840無念Nameとしあき24/01/11(木)19:37:15No.1174867534+
このスレ何のスレなん?
地震スレじゃないの?
841無念Nameとしあき24/01/11(木)19:37:20No.1174867562+
というか景気に左右されるようでは困る仕事をしてるから安定させてる訳で
非常時に自分がどうなってようが働けって外野が鞭で叩くような職業でも無いんだが
842無念Nameとしあき24/01/11(木)19:37:21No.1174867568+
>>役場は非正規も結構居るよね
>窓口はだいたい非正規だな
>最低賃金なのに税金泥棒とか罵られて泣いちゃう
だからこそ寄り正規公務員の高給が際立っちゃうという
闇がふかいね
843無念Nameとしあき24/01/11(木)19:37:46No.1174867706+
稼いでないとしあきが600万を笑うのか…
844無念Nameとしあき24/01/11(木)19:38:15No.1174867859+
>役場は非正規も結構居るよね
窓口業務とか大体非正規
国民みんなが公務員なんてカス以下だ削減しろって騒ぎまくったからね
845無念Nameとしあき24/01/11(木)19:38:29No.1174867964+
東日本のときは阪神淡路大震災きっかけに引っ越して2度目の被災した人居たな
846無念Nameとしあき24/01/11(木)19:38:54No.1174868133そうだねx1
>というか景気に左右されるようでは困る仕事をしてるから安定させてる訳で
景気と状況(今の様な)に左右されるようでは困る仕事をしてるからが正解だろ
いやなら辞めればいいんだし
847無念Nameとしあき24/01/11(木)19:39:22No.1174868312+
中継で新しそうな凝ったデザインの家も津波にぶち抜かれてたな
848無念Nameとしあき24/01/11(木)19:39:33No.1174868374+
>窓口業務とか大体非正規
>国民みんなが公務員なんてカス以下だ削減しろって騒ぎまくったからね
少なくなった正規職員は高級か
規範となるべくこういうときこそ働かんとな…
849無念Nameとしあき24/01/11(木)19:39:36No.1174868402+
>>600万で高給か…日本も貧しくなったな
>地方の民間だと600とかかなり上の役職クラスだしな
>貧しくなったんだよ日本
どんな田舎だよ…
850無念Nameとしあき24/01/11(木)19:40:17No.1174868629+
悲しい事に柱はまったく倒壊してなくて
娘婿の大工としての腕が一流なのがわかるんだよな…
851無念Nameとしあき24/01/11(木)19:40:29No.1174868709そうだねx1
>どんな田舎だよ…
普通に検索したらどうだろう
日本 中小 給与平均辺りで現実が見れるぜ?
852無念Nameとしあき24/01/11(木)19:41:38No.1174869144+
俺の親父は地方で1000万超えてたけど一生越えられなさそう
でも4人子供いたから裕福ではなかったという
853無念Nameとしあき24/01/11(木)19:41:40No.1174869161+
>いやなら辞めればいいんだし
いやならやめろ理論でいうなら600万を高級というような職についてる奴は公務員になればいい
854無念Nameとしあき24/01/11(木)19:41:53No.1174869240+
こういう時の下手な公務員擁護はヘイトしか買わんからな…
855無念Nameとしあき24/01/11(木)19:41:57No.1174869265+
中小にコストを押しつけることで大企業は儲けてるんだが?下を見ても仕方ないだろ
856無念Nameとしあき24/01/11(木)19:42:24No.1174869437+
>こういう時の下手な公務員擁護はヘイトしか買わんからな…
別にとしあきのヘイトなんていくら稼いでもなんの害もなくね
857無念Nameとしあき24/01/11(木)19:42:53No.1174869606そうだねx1
>いやならやめろ理論でいうなら600万を高級というような職についてる奴は公務員になればいい
高給取ってるのと
「じゃぁなればいい」では論点違い過ぎるからな
今の論旨はもらってる分働いたら?だし
嫌なら辞めればいいと思うなりたい人間はたくさんいるから席が空いた分人の為になるだろうし
858無念Nameとしあき24/01/11(木)19:43:35No.1174869843そうだねx2
こういう人間にはなりたくないというやつの見本市みたいなスレだな…
859無念Nameとしあき24/01/11(木)19:43:43No.1174869893+
>こういう時の下手な公務員擁護はヘイトしか買わんからな…
こういう輩は公務員が何しても文句言いそう
860無念Nameとしあき24/01/11(木)19:43:48No.1174869918そうだねx1
真面目な話
こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
861無念Nameとしあき24/01/11(木)19:44:05No.1174870010+
としあきはヘイトの塊なんだよ…
862無念Nameとしあき24/01/11(木)19:44:15No.1174870063+
>こういう輩は公務員が何しても文句言いそう
まぁ気持ちは分かるがスレの趣旨とは違うからな
863無念Nameとしあき24/01/11(木)19:44:39No.1174870208+
>関係ないけど放火された京アニの建物でも消防法で問題ないとされるんだから(非常口が無いのに)国の規準なんてあてにならんよ
吹き抜けのある構造でガソリン火災がおきることであんなことになるっていう知見は誰も持ってなかった
864無念Nameとしあき24/01/11(木)19:45:16No.1174870437そうだねx1
真面目に地震が続いて津波も来るところで復興なんて出来なさそう
能登には観光があるとか言うけど観光地でもなんでもないド田舎の家が潰れまくってる
865無念Nameとしあき24/01/11(木)19:45:22No.1174870469+
>まぁ気持ちは分かるがスレの趣旨とは違うからな
スレの趣旨と違うという話なら公務員がどうこうの話の時点で違うからなあ…
866無念Nameとしあき24/01/11(木)19:46:37No.1174870918+
>スレの趣旨と違うという話なら公務員がどうこうの話の時点で違うからなあ…
公務員が大変とか言うから刺さった人がいたんやろな
もらってる分働けって
867無念Nameとしあき24/01/11(木)19:47:34No.1174871232+
過疎地だしな再建しても採算は取れないだろうしそのまま放棄も多そう巷間施設とかもそうだろうし
868無念Nameとしあき24/01/11(木)19:48:05No.1174871389+
焼け太り、いや水太り?
869無念Nameとしあき24/01/11(木)19:48:19No.1174871468+
>真面目な話
>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
誰でも承認欲求を満たせるSNSの魔力は他者への思いやりや共感性を奪うからな
禁止にしたほうがいいよ
870無念Nameとしあき24/01/11(木)19:48:23No.1174871494そうだねx3
津波で新築の家が破壊されたというスレに来たと思ったら
何故か年収の話になっていた
871無念Nameとしあき24/01/11(木)19:48:47No.1174871628+
しかも海岸線酷い所で3~4m隆起
それ以外の所も水深変わっちゃって港は二度と使い物にならないって話でしょう?
人口無し産業無し流通無しの僻地ってそれもう復興しようがねえよ
872無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:03No.1174871725+
>3.11でも納車してウキウキ翌日に津波がガレージ直撃って人いたよね確か
その新車で逃げろよ
873無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:16No.1174871796+
>焼け太り、いや水太り?
ないない
どうやったってマイナス
874無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:22No.1174871827+
叔父さん能登で漁師やってるが仕事なくなりそう
875無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:35No.1174871903+
まだ新築でしっかりしてるし骨格が残ってるならDIYで外壁だけ自分で安くとかできるかも?
876無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:40No.1174871941そうだねx3
>やっぱり持ち家はダメだな
>賃貸の俺大勝利
命あってこそ
安普請で倒壊して大けがや死亡の方が嫌だわ
877無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:48No.1174871985+
>その新車で逃げろよ
あのね
人は逃げられてもガレージは逃げられないのよ
878無念Nameとしあき24/01/11(木)19:49:52No.1174872012+
平らな所なら農地でなんとか有効利用できそうだけど山とか岩だらけだしな
879無念Nameとしあき24/01/11(木)19:50:05No.1174872096そうだねx1
>>真面目な話
>>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
>誰でも承認欲求を満たせるSNSの魔力は他者への思いやりや共感性を奪うからな
>禁止にしたほうがいいよ
しれっとSNSに矛先向けてるけどここも大概
880無念Nameとしあき24/01/11(木)19:50:16No.1174872160+
旬のシーズンにブリと蟹取れなくなってるのは痛いだろうな
881無念Nameとしあき24/01/11(木)19:50:37No.1174872279+
土砂崩れで父親以外全滅した世帯を考えれば生きてるだけでもうけもん
882無念Nameとしあき24/01/11(木)19:50:38No.1174872285+
過疎は氷河期世代を生贄にし続けた付け出しある意味日本全体の自己責任だからなぁ
どうしようもない変わりは移民で幾らでもいそうだけど
883無念Nameとしあき24/01/11(木)19:51:22No.1174872512そうだねx1
>>誰でも承認欲求を満たせるSNSの魔力は他者への思いやりや共感性を奪うからな
>>禁止にしたほうがいいよ
>しれっとSNSに矛先向けてるけどここも大概
ここがゴミなのはみんな承知の上だろう
社会がとしあきレベルになったらおしまいよ
884無念Nameとしあき24/01/11(木)19:51:44No.1174872634+
ブリって北陸以外だと安いしな
格安の青森産ブリとかに客奪われたら大変だよ
885無念Nameとしあき24/01/11(木)19:52:38No.1174872953+
前の能登地震から40億かけて耐震工事した寺も全壊したらしいな
886無念Nameとしあき24/01/11(木)19:53:14No.1174873182+
>過疎は氷河期世代を生贄にし続けた付け出しある意味日本全体の自己責任だからなぁ
過疎は太平洋戦争時に若者を動員したあと何の対策もしないまま放置した結果なんだよ少子化も同じ
887無念Nameとしあき24/01/11(木)19:53:48No.1174873408そうだねx4
たまーに火事で付近一帯が焼けたニュースとかで
でも保険掛けてるなら新しい家建てられるよねと言うとしあきがいると
この人小学生かなって思っちゃう
888無念Nameとしあき24/01/11(木)19:53:53No.1174873434+
>どうしようもない変わりは移民で幾らでもいそうだけど
移民て稼げるところに来るんですよ?
889無念Nameとしあき24/01/11(木)19:53:57No.1174873455そうだねx1
>>としあきが被災したら笑ってやるから待ってろ
>氷河期って言う時代に被災してるからもう笑われるのは慣れっこやろ多くのトシアキって
あれも自己責任とか言って見捨てたからねぇ…政府が
890無念Nameとしあき24/01/11(木)19:54:33No.1174873673+
東京の最新高層ビル達って本当に震度7とかでも耐えられるのだろうか
891無念Nameとしあき24/01/11(木)19:54:34No.1174873682+
書き込みをした人によって削除されました
892無念Nameとしあき24/01/11(木)19:55:11No.1174873912そうだねx3
開いてみたら地獄みたいなスレだった
893無念Nameとしあき24/01/11(木)19:55:19No.1174873963+
>過疎は太平洋戦争時に若者を動員したあと何の対策もしないまま放置した結果なんだよ少子化も同じ
それって結局は氷河期世代に何の対策もしなかったからって意味では
894無念Nameとしあき24/01/11(木)19:55:25No.1174874002+
>この人小学生かなって思っちゃう
そういう人は他人の不幸を娯楽にしてるだけなので
895無念Nameとしあき24/01/11(木)19:55:36No.1174874074そうだねx5
>過疎は太平洋戦争時に若者を動員したあと何の対策もしないまま放置した結果なんだよ少子化も同じ
こういう境界知能的な世界観って義務教育じゃ治らないのかな
本気でこういうこと思ってる人って結構いるんじゃない?
896無念Nameとしあき24/01/11(木)19:56:07No.1174874252+
>たまーに火事で付近一帯が焼けたニュースとかで
>でも保険掛けてるなら新しい家建てられるよねと言うとしあきがいると
>この人小学生かなって思っちゃう
それよりも被災地に賞味期限切れのもの送って何が悪い贅沢言うなって本気で言ってるのがわりといて困る
897無念Nameとしあき24/01/11(木)19:56:45No.1174874513+
>過疎は太平洋戦争時に若者を動員したあと何の対策もしないまま放置した結果なんだよ少子化も同じ
少子化を解決した先進国てありますの?
898無念Nameとしあき24/01/11(木)19:56:56No.1174874586そうだねx1
東京は古くて密集してるところは輪島みたいに燃えるだろう
今も定期的に燃えるし
899無念Nameとしあき24/01/11(木)19:57:13No.1174874683そうだねx1
>600万で高給か…日本も貧しくなったな
バブル期の平均でも行かなかったはず
900無念Nameとしあき24/01/11(木)19:57:37No.1174874822そうだねx1
>あれも自己責任とか言って見捨てたからねぇ…政府が
政府がっていうより社会がだよ
901無念Nameとしあき24/01/11(木)19:58:16No.1174875058そうだねx3
こういうのってローンだけ残るの?
?地獄すぎない?
902無念Nameとしあき24/01/11(木)19:59:02No.1174875343+
>東京は古くて密集してるところは輪島みたいに燃えるだろう
東京はインフラも古いから上下水道やガスの漏れが酷いだろうね
903無念Nameとしあき24/01/11(木)19:59:08No.1174875376+
>政府がっていうより社会がだよ
義務教育の限界を感じるぜ!
904無念Nameとしあき24/01/11(木)19:59:43No.1174875620+
そろそろ政府がハザードいくつ以上は建築禁止とか言い出すだろ
毎回馬鹿みたいに税金かけらんねーよ
905無念Nameとしあき24/01/11(木)20:00:25No.1174875878+
>こういうのってローンだけ残るの?
>?地獄すぎない?
はい
でも金を貸した側も加害者じゃないのでしかたないんですわ
906無念Nameとしあき24/01/11(木)20:00:35No.1174875940+
>東京はインフラも古いから上下水道やガスの漏れが酷いだろうね
火災旋風待ったなし
907無念Nameとしあき24/01/11(木)20:00:39No.1174875970そうだねx1
>>600万で高給か…日本も貧しくなったな
>バブル期の平均でも行かなかったはず
都内だと年収600じゃ中古のマンションすら買えんぞ
908無念Nameとしあき24/01/11(木)20:00:39No.1174875971+
>こういう境界知能的な世界観って義務教育じゃ治らないのかな
>本気でこういうこと思ってる人って結構いるんじゃない?
境界知能のIQは1970年代より前は知的障害って扱いだったんだよ
どうにもならない
909無念Nameとしあき24/01/11(木)20:01:01No.1174876114+
関東大震災から何も学習していない…
910無念Nameとしあき24/01/11(木)20:01:29No.1174876299+
>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
Twitterで誰でもいいから助けてくれってsos出してたけど家に集まってた親戚は全滅とのことで気の毒が過ぎる
911無念Nameとしあき24/01/11(木)20:02:14No.1174876603+
>関東大震災から何も学習していない…
大震災ごとにインフラを更新するスタイル
912無念Nameとしあき24/01/11(木)20:02:15No.1174876610+
>真面目な話
>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
投げられまくった人間は他人にも容赦しないだろうね
913無念Nameとしあき24/01/11(木)20:02:19No.1174876637+
東京の心配する前に自分の住んでるとこの心配した方がいいぞ
絶対フラグだからそれ
914無念Nameとしあき24/01/11(木)20:03:18No.1174877018+
>東京の心配する前に自分の住んでるとこの心配した方がいいぞ
>絶対フラグだからそれ
瀬戸内海だけど津波は怖い
915無念Nameとしあき24/01/11(木)20:03:42No.1174877163そうだねx1
>真面目な話
>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
いい根性なのではなくて
幼稚園児レベル
916無念Nameとしあき24/01/11(木)20:03:49No.1174877207+
うちは大丈夫だし?(正常性バイアス
917無念Nameとしあき24/01/11(木)20:04:11No.1174877345そうだねx3
>>真面目な話
>>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
>投げられまくった人間は他人にも容赦しないだろうね
荒らしが脳内真実演説してら
918無念Nameとしあき24/01/11(木)20:04:18No.1174877387+
>投げられまくった人間は他人にも容赦しないだろうね
負の連鎖は俺が断ち切る!
919無念Nameとしあき24/01/11(木)20:04:43No.1174877554+
家が倒壊して下敷きになら可能性あったけど土砂崩れに巻き込まれたのはね…
920無念Nameとしあき24/01/11(木)20:05:23No.1174877793+
>東京の心配する前に自分の住んでるとこの心配した方がいいぞ
>絶対フラグだからそれ
おう被災中だぞ
921無念Nameとしあき24/01/11(木)20:05:25No.1174877810そうだねx2
>>真面目な話
>>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
>投げられまくった人間は他人にも容赦しないだろうね
やられてきたことをやり返して何が悪いの?
踏みにじられた人間には踏みにじる権利がある
って考えは嫌いじゃないけど空気は読めと思う
922無念Nameとしあき24/01/11(木)20:05:41No.1174877917+
>>600万で高給か…日本も貧しくなったな
>バブル期の平均でも行かなかったはず
サラリーマンの上位二割で一割には届かない位だったかな確か
923無念Nameとしあき24/01/11(木)20:05:59No.1174878022+
>東京の最新高層ビル達って本当に震度7とかでも耐えられるのだろうか
新しいのは大丈夫だろうけど西新宿の高層ビル郡なんて昭和40年代の代物でしょ
まあ耐震に問題ないだろうからそのままなんだろうけど
924無念Nameとしあき24/01/11(木)20:06:24No.1174878179+
>>>真面目な話
>>>こういう被害者に対して石を投げられるのっていい根性だよな
>>投げられまくった人間は他人にも容赦しないだろうね
>やられてきたことをやり返して何が悪いの?
>踏みにじられた人間には踏みにじる権利がある
>って考えは嫌いじゃないけど空気は読めと思う
荒らしに乗っかってトークされても困る
それとも一人で会話してるのか
925無念Nameとしあき24/01/11(木)20:06:57No.1174878387+
俺達がガンダムだ!
926無念Nameとしあき24/01/11(木)20:06:58No.1174878396+
ビルが倒れて潰されたのは可哀想
あんな感じに古い小さめのビルも沢山残ってるよね
927無念Nameとしあき24/01/11(木)20:06:59No.1174878402+
>>東京の最新高層ビル達って本当に震度7とかでも耐えられるのだろうか
>新しいのは大丈夫だろうけど西新宿の高層ビル郡なんて昭和40年代の代物でしょ
>まあ耐震に問題ないだろうからそのままなんだろうけど
建て直したり補強してるでしょ
928無念Nameとしあき24/01/11(木)20:07:09No.1174878469そうだねx4
いくら耐震しても地面が割れたり隆起したらどうしようも無いのでは?
929無念Nameとしあき24/01/11(木)20:07:21No.1174878544+
おめこすれば人間は増えるからまずは女の輸入
としあきには安くて丈夫なアフリカ黒人娘な
930無念Nameとしあき24/01/11(木)20:07:25No.1174878566+
山沿いに住めば土砂崩れ
海沿いに住めば津波
地震対策してその家だけ無事でも浸水したら建て直し
地震がなくても台風がある
災害という運ゲーに運よく当たってないやつだけが気持ちよく石を投げられる
石投げてるやつは災害エンタメにしてるだけのアホ
931無念Nameとしあき24/01/11(木)20:07:33No.1174878614+
日本で起きたから身近に感じるんだろうけど世界では1分間に60秒過ぎてるんだろうなぁ
932無念Nameとしあき24/01/11(木)20:07:40No.1174878655+
二重ローン支払い頑張って
933無念Nameとしあき24/01/11(木)20:08:11No.1174878855+
>山沿いに住めば土砂崩れ
>海沿いに住めば津波
>地震対策してその家だけ無事でも浸水したら建て直し
>地震がなくても台風がある
>災害という運ゲーに運よく当たってないやつだけが気持ちよく石を投げられる
そろそろ宇宙で暮らそう
934無念Nameとしあき24/01/11(木)20:08:20No.1174878922+
あのビル欠陥じゃないの?
935無念Nameとしあき24/01/11(木)20:08:29No.1174878979そうだねx3
かまってもらえなくなった荒らしが
意味不明な書き込み連投し始めるまでテンプレ
936無念Nameとしあき24/01/11(木)20:08:33No.1174879014そうだねx2
>石投げてるやつは災害エンタメにしてるだけのアホ
まぁ上にもあるけど氷河期世代として時代に被災しちゃったまま復興ままならない人達が多くなれば心も荒むんだろう
937無念Nameとしあき24/01/11(木)20:09:01No.1174879202+
近年能登は地震多かったんだし耐震および耐津波を想定して新築すればよかったのに
ヘーベルハウスで
938無念Nameとしあき24/01/11(木)20:09:13No.1174879278+
>>石投げてるやつは災害エンタメにしてるだけのアホ
>まぁ上にもあるけど氷河期世代として時代に被災しちゃったまま復興ままならない人達が多くなれば心も荒むんだろう
日本語で
939無念Nameとしあき24/01/11(木)20:09:38No.1174879405そうだねx1
>日本語で
荒らしなら他でお願いしたい…
940無念Nameとしあき24/01/11(木)20:10:20No.1174879659そうだねx2
>あのビル欠陥じゃないの?
杭からすっぽ抜けるとか想定外すぎる
941無念Nameとしあき24/01/11(木)20:11:01No.1174879913+
>これはさらにきついもんがある
>平時は良かったんだろうけどね
家を建てるときに他人に建てる場所とか建てる日とかを助言するのは昔からご法度だぞ…
942無念Nameとしあき24/01/11(木)20:11:03No.1174879925+
>こういうのってローンだけ残るの?
>?地獄すぎない?
確か激甚災害指定されるような災害だとローンの返済が困難になったら
自己破産手続きじゃなく債務整理できる法案があったはず
943無念Nameとしあき24/01/11(木)20:11:46No.1174880177+
サンシャイン60とか倒れたらすごそう
944無念Nameとしあき24/01/11(木)20:12:29No.1174880436+
もうみんなクリスマスの次の日にバックして来た車に轢かれた親子のこと忘れてるだろ
945無念Nameとしあき24/01/11(木)20:12:32No.1174880447+
>サンシャイン60とか倒れたらすごそう
封印が解かれる…
946無念Nameとしあき24/01/11(木)20:12:32No.1174880452+
他人の不幸は心理的にはモチベーション向上に
なるって分析を見たことあるな
特におめこさん達は他人の不幸大好きだからな
人間なんかそんなもんだからゴミ送りつけるわけ
947無念Nameとしあき24/01/11(木)20:12:55No.1174880595+
>もうみんなクリスマスの次の日にバックして来た車に轢かれた親子のこと忘れてるだろ
なんなら大谷のことも忘れてる
948無念Nameとしあき24/01/11(木)20:13:04No.1174880664+
被災して新しく家建ててそれを完済できる人もいれば
一生かかって一軒の家も所有できな人もいる
世の中って残酷だよな
949無念Nameとしあき24/01/11(木)20:13:09No.1174880694+
>>保険でもっといい家が建てられるぜ!
>地震保険入ってんのかねぇ
全壊認定されても半額しか出ないよ
950無念Nameとしあき24/01/11(木)20:13:56No.1174880958+
>被災して新しく家建ててそれを完済できる人もいれば
>一生かかって一軒の家も所有できな人もいる
>世の中って残酷だよな
だからほとんどの人は他人に親切にしないんだよ
損するだけだからな
951無念Nameとしあき24/01/11(木)20:14:07No.1174881025+
うぅ~~保険で焼け太り~
952無念Nameとしあき24/01/11(木)20:14:28No.1174881175+
>他人の不幸は心理的にはモチベーション向上に
>なるって分析を見たことあるな
>特におめこさん達は他人の不幸大好きだからな
>人間なんかそんなもんだからゴミ送りつけるわけ
日本人は男女ともシャーデンフロイデ度数の高い恥知らず民族
953無念Nameとしあき24/01/11(木)20:14:36No.1174881221+
>いくら耐震しても地面が割れたり隆起したらどうしようも無いのでは?
少しでも生き残る確率あげていくしかないので…
954無念Nameとしあき24/01/11(木)20:14:51No.1174881326そうだねx1
賞味期限切れた食品送ってそうなとしあきがいるな
955無念Nameとしあき24/01/11(木)20:15:40No.1174881646+
>>こういうのってローンだけ残るの?
>>?地獄すぎない?
>確か激甚災害指定されるような災害だとローンの返済が困難になったら
>自己破産手続きじゃなく債務整理できる法案があったはず
それでも津波被災地じゃ土地の値段なんて付かないだろうし借金精算は出来なさそうだな…
956無念Nameとしあき24/01/11(木)20:16:32No.1174882002+
ジゴクか…
957無念Nameとしあき24/01/11(木)20:16:40No.1174882059+
>>いくら耐震しても地面が割れたり隆起したらどうしようも無いのでは?
>少しでも生き残る確率あげていくしかないので…
少しでも生き残れるように耐震してるのに
その耐震を超える地震が来たら意味ないだろうって
極端な例で論破しようとする詭弁やろうっていつもいるよな
958無念Nameとしあき24/01/11(木)20:16:56No.1174882162+
家建ててる人は全部つぎ込んでるだけですヨ
959無念Nameとしあき24/01/11(木)20:16:58No.1174882183+
>保険でもっといい家が建てられるぜ!
基礎も残っているから再度新築なんてできないよ
損害の額が保証されるだけね
それに住宅ローンもそのまま残っているから2戸目建てる余裕なんてあるわけないじゃんね
960無念Nameとしあき24/01/11(木)20:17:06No.1174882243+
>>>こういうのってローンだけ残るの?
>>>?地獄すぎない?
>>確か激甚災害指定されるような災害だとローンの返済が困難になったら
>>自己破産手続きじゃなく債務整理できる法案があったはず
>それでも津波被災地じゃ土地の値段なんて付かないだろうし借金精算は出来なさそうだな…
賃貸最強
961無念Nameとしあき24/01/11(木)20:17:11No.1174882275+
国も補償してくれないだろうし
962無念Nameとしあき24/01/11(木)20:17:20No.1174882345+
地震火災保険入ってるけど
全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
963無念Nameとしあき24/01/11(木)20:17:40No.1174882456+
やっぱ高台に住むのが良いな
と思ったら今度は土砂崩れの被害に遭うまでセット
964無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:07No.1174882643+
>地震火災保険入ってるけど
>全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
入ってなかったらゼロだよ
965無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:15No.1174882702+
>>住んだのはたったの一週間で娘は臨月に
>何だその繋がり
夢の住宅
966無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:36No.1174882847+
何でローンがほぼ確定かと言うと
ローンしたほうが税金の控除等があるからオトクなんだよね
だから一括イケてもみんなローン入るよね
967無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:40No.1174882872+
持ち家はマジでコレがあるのが地獄だわなぁ
こうなったら保険対象になる査定金額なんて
マジで二束三文だからねぇ…
968無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:43No.1174882895+
>やっぱ高台に住むのが良いな
>と思ったら今度は土砂崩れの被害に遭うまでセット
小高い丘かつ開けた場所かつ切土だと川沿いの四倍くらいするけどあるにはあるぞ
50坪で土地のみで6000万くらいするけど
969無念Nameとしあき24/01/11(木)20:18:50No.1174882935+
南海トラフきたら保険屋も潰れるし
970無念Nameとしあき24/01/11(木)20:19:12No.1174883063+
地盤からひっかき回される土地で不動産は無理だよ
天幕式にしよう
971無念Nameとしあき24/01/11(木)20:19:20No.1174883116そうだねx2
>賞味期限切れた食品送ってそうなとしあきがいるな
ここの荒らしは被害者は執拗に叩く皆にかまってもらえるから
って生き物だからな
972無念Nameとしあき24/01/11(木)20:19:23No.1174883139+
>>地震火災保険入ってるけど
>>全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
>入ってなかったらゼロだよ
保険って元々全額補填を前提としたシステムじゃないしな
皆分かって入ってるもんだとばかり…
973無念Nameとしあき24/01/11(木)20:19:42No.1174883253+
>南海トラフきたら保険屋も潰れるし
阪神の時は国が肩代わりしたんだっけ
974無念Nameとしあき24/01/11(木)20:19:57No.1174883338+
>>地震火災保険入ってるけど
>>全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
>入ってなかったらゼロだよ
そーだよね
土地は残るし(被災地が売れるか知らんけど)
保証金で賃貸移住もいいよね
ローンがある人はローンは残る地獄だけど
975無念Nameとしあき24/01/11(木)20:20:10No.1174883417+
>国も補償してくれないだろうし
私有財産まで保障したら大変なことになるわ
976無念Nameとしあき24/01/11(木)20:20:28No.1174883539+
新築だろうがカスみたいな査定しかされず
ほとんど保証されないんやな
ご愁傷様です
977無念Nameとしあき24/01/11(木)20:20:32No.1174883570そうだねx1
>>正月仕事だった自分以外嫁も子供も嫁の親族も全滅って人いたな…
>いっその事自分も連れてってくれって思っちゃうほどつらい…
実際にそう仰られていたな…
見ていてしんどかった
978無念Nameとしあき24/01/11(木)20:21:01No.1174883758+
保険とかやっすいのに面倒見てくれるかよ
979無念Nameとしあき24/01/11(木)20:21:07No.1174883798+
>>>地震火災保険入ってるけど
>>>全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
>>入ってなかったらゼロだよ
>保険って元々全額補填を前提としたシステムじゃないしな
>皆分かって入ってるもんだとばかり…
当座の生活再建資金っていう考え方だよね
980無念Nameとしあき24/01/11(木)20:21:23No.1174883901+
>>>地震火災保険入ってるけど
>>>全焼したら2400万として津波で全壊だと1/4の600万しかでないのよね
>>入ってなかったらゼロだよ
>そーだよね
>土地は残るし(被災地が売れるか知らんけど)
>保証金で賃貸移住もいいよね
>ローンがある人はローンは残る地獄だけど
こういう時に備えて賢い人は賃貸
本当に賢いのは賃貸
981無念Nameとしあき24/01/11(木)20:21:45No.1174884036そうだねx3
>こういう時に備えて賢い人は賃貸
>本当に賢いのは賃貸
荒らしの逆張り
982無念Nameとしあき24/01/11(木)20:21:57No.1174884113+
福島の人は一生分もらえたんでしょ?
983無念Nameとしあき24/01/11(木)20:22:16No.1174884244そうだねx1
>乾いたら出てくるし匂いとかすげーぞ
>タイあたりの水没が珍しくない地域は水が引いていくのに合わせてホースで壁や柱に水ぶっかけながら乾かす
日本式の家屋だと壁紙や電気配線なんかも総とっかえになっちゃうのよね…
うちも数年前床上浸水でえらいことになったよ
984無念Nameとしあき24/01/11(木)20:22:27No.1174884318そうだねx1
>>こういう時に備えて賢い人は賃貸
>>本当に賢いのは賃貸
>荒らしの逆張り
どう考えても正論だろ
少なくとも一理ある
985無念Nameとしあき24/01/11(木)20:22:31No.1174884339そうだねx1
スレ終わりそうなので荒らしの脳内真実ポエムが連投されるぞ
986無念Nameとしあき24/01/11(木)20:22:44No.1174884438そうだねx1
>特におめこさん達は他人の不幸大好きだからな
ぶっちゃけおっさんばっかのふたばの多順見てると男も大差ないだろと思う
987無念Nameとしあき24/01/11(木)20:22:49No.1174884464+
賃貸のアパートが流されても失うのはせいぜい私物くらいだからなぁ…
988無念Nameとしあき24/01/11(木)20:23:10No.1174884585+
>>>こういう時に備えて賢い人は賃貸
>どう考えても正論だろ
>少なくとも一理ある
荒らしの逆張り
989無念Nameとしあき24/01/11(木)20:23:42No.1174884806+
1000ならとしあきのモラル向上
990無念Nameとしあき24/01/11(木)20:23:42No.1174884813+
>>南海トラフきたら保険屋も潰れるし
>阪神の時は国が肩代わりしたんだっけ
何もしなかったはず
震災で全壊した家と再建した家の二重ローン問題が出てきた
991無念Nameとしあき24/01/11(木)20:23:55No.1174884898+
>1000ならとしあきのモラル向上
やる気出せ
992無念Nameとしあき24/01/11(木)20:24:13No.1174884995+
>1000ならとしあきのモラル向上
せめてもうちょいさぁ…
993無念Nameとしあき24/01/11(木)20:24:19No.1174885037+
賃貸は災害リスクを大家に押し付けてるからそういう意味では一理はあるんじゃないかな
994無念Nameとしあき24/01/11(木)20:24:23No.1174885062+
>日本式の家屋だと壁紙や電気配線なんかも総とっかえになっちゃうのよね…
>うちも数年前床上浸水でえらいことになったよ
おれもいっかい都市部の浸水被害のボランティアいったけど
全部ドブの臭いなんだよね
あれはあのままだと住める環境じゃないから全部引っ剥がすしか無いよね
995無念Nameとしあき24/01/11(木)20:25:10No.1174885399+
スレざっと見たけどとしあきって本当によく分からんレスポンチたまに始めるよなと思いました
996無念Nameとしあき24/01/11(木)20:25:58No.1174885728+
1000なら争え…もっと争え…
997無念Nameとしあき24/01/11(木)20:26:12No.1174885814+
車とかなら補償で次の車買う頭金くらいにはなるけど
家はなぁ…
998無念Nameとしあき24/01/11(木)20:27:05No.1174886149+
歳を食ったら賃貸は辛い…
999無念Nameとしあき24/01/11(木)20:27:23No.1174886265+
>スレざっと見たけどとしあきって本当によく分からんレスポンチたまに始めるよなと思いました
荒らしがかまって癇癪起こしてるだけ
1000無念Nameとしあき24/01/11(木)20:27:30No.1174886305+
1000ならここに書き込んだとしあき全員の家が被災する

- GazouBBS + futaba-