多くの人は「運」とはコントロールできないもの、神社やパワースポットなど、他力本願でしか手に入らないものだと思われています。

あるいは、「運なんてのは心の持ちようだ」と、「運」の存在を否定し、解釈や気の持ちようをコントロールしようとする人もいます。

そのどちらも間違いではありません。

ですが、世界の成功者を見れば、そこには個人の才能や努力を大きく超えた「運」としか言いようのない出来事や出会いの連続によって圧倒的な豊かさを手に入れている人も少なくありません。

実際、成功者の多くは成功の要因として「運がよかった」と口をそろえて言います。

実は、彼らがやっているのは、神頼みでも、パワースポット巡りでもなく、「運を味方にする法則」を意識的、あるいは、無意識に実践しているのです。

運を味方にするには、法則があり、手順のようなものがある。
そして、法則性があるということは、再現性高く運を味方にすることができる。

そのためには「運」に対する誤解や間違った思い込みを解き、たった一つしかない方法を実践すればよい。

ここまでお聞きいただいた感想やあなたの疑問、質問を募集します。

今回の音声を聞いた感想
 あなたは「運」についてどのように考えていましたか?
 その他、長沢に質問してみたい事、疑問など

ぜひ、以下からあなたの感想を教えてください。


今回の無料プログラムに加え、強力な運を味方につけることはもちろん、ビジネス、投資、パートナーシップ、人間関係など、あらゆる分野で圧倒的な成果と豊かさを手に入れる魔法のようなスキルを長沢さんから学べる特別セミナーを開催します。

ただし、お席には限りがあります。

ご興味がある場合は、下のボタンから詳細を確認して、無くなる前にお席を確保しておいてください。

前編へのフィードバッグ

  1. 1
    あや

    風水や方位などは気にする必要はないのでしょうか?

  2. 2
    まるまる

    強運というものを思い違いしているというのが、そうか!と衝撃的でした。
    長沢さんの講座を受けた方が1200人もいるのでしたら、
    今までとはいる空間そのものが変わってしまう人もいれば、そこまでではない人もいるのではないかと思うのですが(例:ちょっと転職できた程度)
    大きな強運を手にできる人とそうでない人の違いは何でしょうか?
    時差があるだけで、ちょと転職できた程度の人も、それをきっかけにリープするから時差があるというだけなのでしょうか?

  3. 3
    ともこ

    特別ライブ配信に参加したいのですが、予定があり参加できません。もし、アーカイブなどがあるのでしたら、拝見したいです。

  4. 4
    あき

    動画ありがとうございます。
    日本に生まれて、それなりの生活を送れているので、強運では無いにしろ、運は悪くはない方だと思っています。

  5. 5
    みぃねこ

    相変わらず長沢さんの話はとてもとても引き込まれます✨
    自分自身がパワースポットになると言うことは実際可能でしょうか?また運を味方にした方はリバウンドは経験しないのでしょうか?

  6. 6
    ママンボウ

    ありがとうございます。
    強運のアルゴリズム、ACの中で一番大好きで何十回も視聴したので、今回のお話もとても楽しみです。

    アルゴリズムと,ドミノ
    ドミノというからには、キーになる
    ある一点(スタートこま)があるという事かなと。

    とても楽しみです。
    アルゴリズムとの違い、また,
    アルゴリズムとドミノ双方の違いをわかっ上での双方の活かし方、関係性等をお聴きできたらと思います。

    明日の緊急ライブ,アーカイブないですよね??明日は参加できず残念です。
    2月3日,楽しみにしています。

    すぐに,視聴していたのに質問を考えていたらコメント遅くなりすみません。

  7. 7
    ゆい

    私は運がいいと親に言われて育ってきました。自分が自然にしていたことと、アルゴリズムが、共通する部分があるのか?も気になっています。そもそも、強運と言っていることが強運ではないとのことなので、一致することがないかもしれませんが(笑)とても興味深いです。

    いつも、とても興味深い情報をご提供頂き、本当にありがとうございます!

  8. 8
    チョコ

    長沢さん、貴重なお話をしていただきどうもありがとうございます。

    お伺いしたい事があります。
    俗に言う運気、例えば、占い、厄年などの暦、神社やパワースポットなどいい気のある場所への参拝などは、日常の生活の指針に取り入れるべきものでしょうか。

    占い、暦などは、長年の結果の上のデータからなる情報のひとつだと思っています。

    ただ、それに従うと、運気が悪いからと、新しいことを始めないようになど促す内容が多く、行動を控えてしまいます。
    そんな時は、その言葉に従い、積極的に行動しないほうがいいのでしょうか。

    ぜひ、ご意見お聞かせいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  9. 9
    nA

    音声配信、ありがとうございます!興味深く、驚きあり、納得もある内容でした。運は生まれもったもので、変えられないのだと思っていました。
    運とか実態のないものに対して、再現性があるというのが、まだしっくりこないですが、後半も楽しみです。

  10. 10

    六十数年生きてこられただけでも、運は悪くない、と思っていた程度で、運というものについて深く考えてきませんでした。
    残りの人生が少しでも面白く楽しいものになるのであれば、この際、長沢さんの教えを学んでみたいと思いました。

  11. 11
    YM

    音声配信ありがとうございます。

    私自身、グッズ集めや神社へ行くことが好きで、まさにその行動で忙しなくしていた時期もありました!

    運自体を味方にする方法を知りたいです。
    続きが、めちゃくちゃ気になります。

  12. 12
    ロボタン

    誰もが強運になれる方法を暗号に封印してしまった理由が分かりません。
    抽象度をコントロールする事で強運になれるということも今一ピンとこないですが
    続きの動画を期待します。

  13. 13
    マームーミン

    貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
    自分は運がいいと思いこんで先に叶った気持ちを味わって感謝することかなと思っていましたが…?
    たった1つしかないという「運を味方にする方法」、早く知りたいです。ワクワクします。

  14. 14
    chazee

    目から鱗です。パワースポット巡りにお水取り、祐気取り、御多分にもれなく忙しくした時もありました。しかしある時期からやっても、やらなくても大して変わらないことに気づき未だに続けている友人も傍からそんなにラッキーにもみえない。私は占い師と時間とお金ばかり費やすだけとやめました。今回長澤さんの運の解釈の仕方に間違い、コピーの方法が間違っている、運を味方につけるにはただ一つの言葉になんだか本当にいよいよ自分に運が傾いてきたのでは!と長澤さんのアルゴリズム、言葉を信じてみたいと思いました。有料セミナーを期待しています。

  15. 15
    たつたつ

    持って生まれたもの。家系から来るもの。行動から来るもの…等、思い込んでいましたし、います。
    確かに、本やネット等で紹介されることを色々取り入れてはいますが、良くなるより悪くなる事も多く、それは自分の思想の中で作り上げていくものなのかな?と最近思う様になり、不平不満を言わずいつもご機嫌でいるとか、他人の幸せを祈る、世間の役に立つ事をする…など未だ半信半疑のまま生活しています。

  16. 16
    ぽれぽれ

    運は、生まれ持っていたり、行いによって良くなったり悪くなったりするものだと思っていました。
    運や強運についての理解が間違っているとは
    思いもしませんでした。
    そこそこラッキーでもいいじゃんと思いますが、
    とんでもない強運が仕組みがあって、再現性あるって、どういうことなんでしょうか?
    ビックリです。

  17. 17
    りり

    スピリチュアルにハマると人が遠ざかって低い波動の人同士で集まることもある、という触れられないことをさらっと話されていて、すっきりしました。他のお話もすっと入ってきて後編を待ち遠しく思っています。

    運も味方につけたらくじ運もあげられますか?安全に、時間をかけず億万長者になり、今の仕事が好きなので収入を気にせず、マイペースに続けていきたいと思ってしまいます、、。

  18. 18
    たえこ

    動画をありがとうございます。
    以前から「パワースポットを巡れば開運する」という考えに、ずっと疑問を抱いていました。神社などのパワースポットと呼ばれている場所へ行くと、一時的に気分は良くなりますが、それだけで終わっていたことが多いように思います。
    これまで「運」というものはつかみどころがなく、真剣に考えたことがなかったため、次回のお話をとても楽しみにしています。

  19. 19
    かおり

    この様な機会をありがとうございます。
    そもそも運とは何かを理解せずに、運という言葉を使っていました。この機会に学ばせていただきます!

  20. 20
    とり

    ワクワクするお話でした。
    一見不思議で説明のつかない現象や出来事のアルゴリズムを見つける。
    科学のようで、知的好奇心を刺激されます。
    強運になる事自体も興味深いですが、未知のものを知る事ができるワクワク感も強いです。
    後半動画、2/3のセミナーも楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  21. 21
    細川

    運を強くするというよりは、運を「味方につける」なんですね。

    「死ななかった」というのが運がいい状態じゃなく、ただ単に死にかけた「不注意」だという話が強烈に印象的でした。

  22. 22
    藤岡純子

    運は人により違うと思ってました。
    難しいですよね。

  23. 23
    まる

    長沢さんのお話をまた聞けましたこと、幸せに感じています。強運というものに法則があるというワクワクするようなお話でした。私自身運というものを勘違いしているのだと感じています。本当の事が知りたい。次回を楽しみにしています。

  24. 24
    Sy

    運がいい人は、行動をし続けてているとついてくるものだと思っていましたが、このお話を聞いていると違うんだと…後半も楽しみしています。

  25. 25
    はるえ

    トイレそうじ、神社、仏閣、他にも開運日、予祝、言霊、諸々やって来てましたが、中途半端。そうゆうのを信じず自分を信じてもこそこそこ強運止まり。
    淡々との話に奥深いものが聞けました。
    次回もきになります

  26. 26
    mimi

    運に関する考え方がガラッと変わりました。
    また、強運とラッキーの違いを考えたこともなかったので目から鱗でした

  27. 27
    M

    運というもの自体、私には曖昧でぼんやりしたものでした。
    ツイテないと思うと思わず神頼みをしてしまいますが、そもそも運とはツイテル、ツイテナイのレベルではないのですね。
    そして強運は定義できる、言語化して説明できる = 再現性がある らしい。
    それも運を味方にする方法は一つだけとおっしゃっている。

    簡単ですか? 難しいのではありませんか? 
    疑ってはいませんが、ほんの1パーセント疑ってはいけないのでしょうか?
    次の動画を楽しみにしています。

  28. 28
    やっちん

    トイレ掃除、やった方がいい!と思われることでやることがいっぱいになっていました。
    今までやってたことは何なんだ?と感じていますが、それとともに自分の幸せ、豊かさ、どういう人生を生きていくのかを模索して、諦めていないことにも気づきました。次回の動画が楽しみです。

  29. 29
    とももん

    死に目に3回あった人の話が印象に残りました

    運が良い・悪い
    という見方で物事を捉えていたんだなと気付きました

    私は、本質を見るのではなく『運』というみんなが知っているが認識がそれぞれ異なる曖昧な手っ取り早い解釈をしているんだなと思いました

    運が良い
    とはどういう事か?

    困った状況・問題ある状況が何らかの理由で良くなった時に『運が良い』と思っていましたが、本質的な『運が良い』とは違うような気がしました

    『運が良い』とは
    望む方向に向かう道が見つけられる事
    かなと思います

    次回の音声も楽しみです

    ありがとうございます

  30. 30
    まつぞう

    成功者は運のお陰と言っているのは成功は他力で自分の力ではないというのを
    お陰様と言う気持ちから謙虚で見えない力の存在を信じているから先祖様や
    神仏自然に対して感謝してそれを運と言う表現を使っているのだと思いました。

    運が良いと思う事で選択が変わるから行動も変わる。
    明るく前向きになれるから人間関係も良くなり人が
    お金を運んでくれるから金運にも恵まれる。

    ストレスが少なく幸せだから健康にもなれるし家族関係も良くなる。
    全部繋がっていると思いました。

  31. 31
    ヨ子ちゃんぺ

    圧倒的な豊かさを手に入れる人と、そうでない人の違いが、大いに気になります。
    私を含め多くの人が、特定の一部の人しか再現できないスキルと思ってしまいます。

  32. 32
    Yuna

    わかりにくい状況を、わかりやすく説明してもらい、スッキリしました。


    ありがとうございます。

  33. 33
    やっこ

    たった一つの方法とは何なのか、とても興味深く次回が楽しみです。
    そして、その方法を無料で誰にでも話を聞ける様にして下さったお気持ちに深く感謝致します。ありがとうございます。

  34. 34
    鈴木 豊

    長沢さんのお話は本当に興味深く面白いです。他の人にない観点なので色々なお話が聞きたいです。
    前回は参加費が3万円で自分の予算からは参加できなかったのですが、今回は参加させていただきます。
    もうしばらく長沢さんの声が聞けなくなるのかと思っていましたが、また聞くことができて光栄です。

  35. 35
    もふもふ

    運はたまたまって感じに思っていました
    自分は運がいいと言い聞かせている毎日ですが?脳のRAS機能を使ってとか
    何がいいのかわからなくなってきました

  36. 36
    you

    続きが気になります!

  37. 37
    星島利江

    貴重なお話ありがとうございます。
    私も神社仏閣に依存することなく、自分自身の思考パターンを客観的にみて、内面や心の在り方、物事の捉え方で運命は変えられると信じています。
    抽象度の概念は苫米地博士の認定コーチの講座を受講して学びました。
    次回楽しみにしています。

  38. 38
    星島利江

    貴重なお話ありがとうございます。
    私も神社仏閣など外側に依存するのではなく、自分自身の思考パターンを客観的にみて、在り方や捉え方の違いで運命は変えられると信じています。抽象度という概念は、苫米地英人博士のメソッドで学びました。苫米地博士の認定コーチの受講を致しました。次回楽しみにしております。

  39. 39
    ようこ

    とても勉になりました。
    たった1つの方法が早く知りたいです。
    ありがとうございました。

  40. 40
    みみずく

    自分は運が良いって思ってたけど、もしや思い込みだったのか⁈ってなりました。
    衝撃です。後編が楽しみです☆

  41. 41
    tamao

    運について、よくわかっていなかったという事がよくわかりました。情報に踊らされていたことも痛感しました。正しく知って、味方にしていきたいです。

  42. 42
    カロリーヌ

    再現性が高く運を味方にする方法、ぜひここから先を知りたいです。
    確かに、巷で言われている開運法は劇的な変化というのはないような気がします。なんとなく、じわじわ効いているような感じです。
    次回も楽しみにしています。

  43. 43
    MIEKO

    運とは偶然のものと思っていました。
    強運の勘違い、耳が痛いです。
    私も強運というものを勘違いしてました。
    一般の強運というものは、強運ではない。
    そうおっしゃられて、アララと思いました。
    強運は特別な人のものと思ってました。

    次回が楽しみです。

  44. 44
    幸せなカズ

    運とは、自分では中々変えることが出来ず、所謂神頼み、スピリチュアルなことでしか得られないものだと思っていました。ですから私も神頼みや、ついてる、ありがとう等ポジティブなワードを発して自分自身をその気にさせてマインドをコントロールしていましたが、目に見えた結果がないのが実情です。そんななか、強運を手に入れるための方法が存在するというので、非常に興味深く、あったら是非手に入れたいと思います。

  45. 45
    後藤 直子

    前半の、話を伺って、後半のお話がききたくなりました。
    長沢さんは、それをどこで学ばれたのですか?
    それとも、学ばれたわけではないのですか?