日本は左側通行なので、左
カーブは特に注意する。
二輪で左コーナーで転倒し
たら、ほぼ右の対向車線に
飛び出すからだ。
そこに大型貨物などが来て
いたらまず死亡事故になる。
左コーナーは道路が蒲鉾型
のためカントがついた道路
と同じ状態になり走りやすい
が、左だけは転倒に要注意
だ。
右の場合は、バンクさせた
車体から身体がセンターラ
インの外に出ないように気を
つける事と、道路が蒲鉾型
なので、右コーナーは逆バ
ンク気味になるので要注意。
逆バンクになると、タイヤ
のグリップ力が低下するの
でスリップダウンしやすい。

左も右も、コーナーでは
左も右も、コーナーでは
サスペンションを充分に
沈ませて、コーナリング
フォースでタイヤを潰す
面圧をかける乗り方が重要
だ。
タイヤのグリップのみに頼
るただの車体傾けが一番転
びやすいので、そのような
乗り方は避ける。
タイヤは潰して、点ではなく
面を接地させて乗る。
