-
1. 匿名 2018/10/11(木) 10:00:59
新垣が「常に笑顔」で「仕事は完璧」、誰からも愛されているオンナだが実は周りに気を遣いまくりな新海晶、松田は「世渡り上手」だが実は毒舌な敏腕会計士・根元恒星を演じている。
★関連トピ
新垣結衣「逃げ恥」脚本家と再タッグ 松田龍平と新ドラマW主演でラブストーリー<獣になれない私たち>girlschannel.net新垣結衣「逃げ恥」脚本家と再タッグ 松田龍平と新ドラマW主演でラブストーリー<獣になれない私たち> 新垣演じる深海晶(しんかいあきら)は、30歳。「常に笑顔」で「仕事は完璧」、誰からも好かれ、愛されているオンナ。それは彼女の身を削る努力で成り立ってい...
+36
-97
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:28
『けもなれ』って略すのね。
+566
-9
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:39
松田龍平じゃなかったら見たのにな~
+713
-156
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:53
何けもなれって+343
-4
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:54
けもなれって何かと思った+303
-2
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 10:02:23
逃げ恥も初回10.2%だったからね〜
ガッキー主演「逃げるは恥だが役に立つ」2桁発進10・2%girlschannel.netガッキー主演「逃げるは恥だが役に立つ」2桁発進10・2% ガッキー主演「逃げるは恥だが役に立つ」2桁発進10・2% ― スポニチ Sponichi Annex 芸能女優の新垣結衣(28)が主演を務めるTBSのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(火曜後10・00)が11日、1...
+284
-11
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 10:02:47
見忘れた
面白かった⁇+46
-58
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 10:02:48
日テレとしても期待してたより低いんじゃないか?+376
-5
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 10:03:07
録画してまだ観てないけど、面白かった?+48
-49
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 10:03:46
今期のドラマ今のところ結構微妙なの多い+555
-6
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 10:03:50
松田翔太がよかった+177
-114
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 10:03:50
松田龍平ってのが、、。+547
-87
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 10:04:19
視聴率悪かったらそのうち主題歌で“けもなれダンス”とか踊り始めれば…w+357
-13
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 10:04:45
頭をナデナデがきもかった+980
-6
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 10:05:19
面白かったけどガッキーの出来る人役はどうかな+361
-32
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 10:05:40
ちょっと女性侮辱しすぎと思ってけど
ちゃんとここからリベンジするのね
次回楽しみ+185
-17
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 10:05:49
石原さとみの高嶺の花といい、可愛い×微妙な組み合わせが流行ってるのかな?(松田龍平は嫌いじゃないけど)
+491
-13
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 10:06:02
今から見ます。録画組も多いのかな+92
-11
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 10:06:02
日テレは変なドラマしかヒットしない。+99
-9
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 10:06:32
見逃したけど、
「けもなれ」っていう略し方が気持ち悪すぎて次回からも見なくて良いやって今思った(笑)+535
-31
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 10:06:39
ほんとにこんな子いるのかなと思うけど
使えない男子はうちの会社にいる
リアル+234
-6
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 10:07:02
エンディングで、人目気にせず自分や断る勇気出したトコ良かった。
絶妙にダサかったのがいいね笑+476
-18
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 10:07:14
ガッキーはコミカルな方が合ってそう
+239
-8
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 10:07:31
ガッキーじゃなくてもよかったかな+184
-34
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 10:07:36
ハスキーボイスのあの女優さん好きだわ+210
-28
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 10:08:10
松田龍平がいい男枠なのがどうしても理解出来ない
私のジャンルでは柄本兄弟と同じ枠なんだけど
+837
-57
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 10:08:20
ガッキーが可愛いだけのドラマ+24
-48
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 10:08:26
局が違うけど、リーガルハイの続編が見たい
+412
-12
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 10:08:55
けもなれって・・
何でもかんでも短くしなくていいのに+290
-5
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:00
ま~た略す
いい加減うっとうしいわ+267
-6
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:02
仕事から帰って最初の方は観てたけど
いつのまにか疲れてて寝落ちしてた+43
-2
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:09
ガッキーと有村架純
今回の役はなんか違う+279
-13
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:17
よかったよ
ガッキーの家庭環境には泣ける+21
-51
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:21
軽く見られるラブコメかと思ったのに、パワハラセクハラの連続&しんどい展開ばっかりで期待外れだった
前作の高嶺の花といい、日テレは外しまくってる気がする
今期はイマイチなドラマばっかりなので、今日から始まる「リーガルV」は面白いといいなー+434
-22
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 10:09:35
見てたけど最後まで面白いと思えるところがなかった。関西弁のハゲのおっさんの怒鳴り声も不快で、イライラした。しゃがれ声の女がいたり黒木華もブスなのに田中圭に養ってもらってるみたいな設定で全体にまとまりがなくて内容がぜんぜん入ってこなかった。次回見るかどうか迷う。+401
-47
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 10:10:02
ガッキーはショートカットのほうが似合うかな+46
-19
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 10:10:18
老けたねーガッキー+146
-69
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 10:10:34
>>27
仕事したことない人には共感できないかもしれない。
ガッキーと松田龍平と菊地凛子さんは、恋するマドリ以来の共演だね。+19
-24
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 10:10:58
>>28
影の者が事務所やめたから無理やろ+30
-1
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 10:10:58
日テレはコメディ要素があるドラマの方がうまいと思う。このドラマはまだよくわかんない。恋愛ドラマかと思ったらちょっと不愉快な内容でした。
ラストシーンだけでは払拭できなかった+187
-6
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 10:11:51
今の時代初回なら二桁いっているからまだましじゃない。
私はガッキーファンじゃないしそんなに期待せず見てたから、働く人向けにはいいドラマかなと思ってた。
あの枠は元々社会問題のテーマを時々扱うよね。今回はちょっと重かったけど、今後どうなるか分からない展開のドラマの方が見てみたいし、最近のガッキーのドラマの見てなかったから、こういうガッキーも悪くないと思う。+190
-21
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 10:12:17
今回のドラマ本当イケメンが
少なすぎる
内容も大事だけど
やっぱ配役も大事+245
-16
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 10:12:18
黒木華の方が実際はガッキーよりモテそうだと思った
蒼井優系+22
-63
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 10:12:23
>>17
戸田ちゃんのドラマも相手ムロツヨシだもんね+325
-3
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 10:12:33
来週からおもしろくなるかな!
1話はとにかくイライラした+87
-6
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 10:12:55
>>39
いや、ドラマスタッフがテレ東に移ったんだよね。今のフジで作ったら別ものリーガルハイになるリスク高し。
そんなの堺さんも嫌でしょ+149
-6
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 10:13:02
来週からおもしろくなるかな!
1話はとにかくイライラした。+56
-5
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:01
仕事から帰ってきて見るドラマじゃなかったな
何か見てて疲れてきて化粧したまま寝てしまった
まだ水曜日のダウンタウン見てるほうがマシだわ。次は見ないと思う+213
-22
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:05
「逃げ恥」の時のやりがいの搾取って台詞が浮かんだ
水曜夜に見るドラマではないと思った
せめて、金曜夜かな?+118
-5
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:11
いつからタイトル省略するようになったんだろ。「獣に~」ってやってくれたほうがわかりやすいわ+90
-2
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:37
「逃げ恥」の時のやりがいの搾取って台詞が浮かんだ
水曜夜に見るドラマではないと思った
せめて、金曜夜かな?+14
-1
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:49
いつからタイトル省略するようになったんだろ。「獣に~」ってやってくれたほうがわかりやすいわ
+11
-3
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 10:15:00
松田龍平が苦手だから観たいけど観られない+57
-21
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 10:15:00
仕事から帰ってきて見るドラマじゃなかったな
何か見てて疲れてきて化粧したまま寝てしまった
まだ水曜日のダウンタウン見てるほうがマシだわ。次は見ないと思う+11
-6
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 10:15:34
「逃げ恥」の時のやりがいの搾取って台詞が浮かんだ
水曜夜に見るドラマではないと思った
リアル過ぎて辛くなったよ+2
-10
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 10:16:19
>>26
はっきり言って不細工だよね 弟のがカッコいい+113
-18
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 10:16:26
みんな投稿ダブりまくりww+118
-0
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 10:16:42
>>3
やっぱ松田龍平が戦犯にされるのか…視聴率悪かったら絶対そうなると思ったわ+103
-6
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 10:16:51
松田龍平で見なかった。意外と高かったんだ…
ガッキー人気かな。+31
-21
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 10:16:59
黒木華ってブスでしょ、女優としてはかなり。多部未華子よりもブスで初めて見た時は衝撃受けた。それなのに映画とかドラマで美人扱いされてるの理解できない。今回のドラマだって、ガッキーのライバル役になるならもう少しマシな顔の女優選んでほしかった。+122
-45
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 10:18:05
松田龍平2年ぶりに見た 笑
松嶋菜々子との
特命係長吉良奈津子以来
あのドラマコケたから
DVD出して貰えなかったんだよね+53
-3
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 10:18:08
最近、タイトルが長すぎるドラマが多いよね。
サブタイトルにすれば、いちいち略さなくていいのに。+81
-0
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 10:18:38
「真面目でにこにこ愛想が良くて、仕事できるからこき使われる」役って
実際のガッキーのイメージです。
忙しすぎて病まないで欲しい。+31
-32
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 10:18:40
>>50
なんでもかんでも略してて嫌だよね+95
-1
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 10:18:50
水22枠は微妙なの多い+46
-1
-
66. 匿名 2018/10/11(木) 10:19:37
誰からも愛されてないオンナの間違いでは…
+23
-3
-
67. 匿名 2018/10/11(木) 10:20:13
結構面白かった 社長がツボ+11
-18
-
68. 匿名 2018/10/11(木) 10:20:56
>>63
ガッキーのファンってよくそうやって言うけどもっと忙しそうな女優さん山ほどいるよね?+124
-7
-
69. 匿名 2018/10/11(木) 10:21:01
松田龍平目当てで観ました。
楽しみにしてます。+37
-23
-
70. 匿名 2018/10/11(木) 10:21:08
相手役が松田龍平じゃなくてせめてイケメンなら次回も見ようってなったかも
ガッキーの仕事頑張ってますキャラも見ててしんどい+132
-12
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 10:21:22
「けもなれ」を憶えるより普通に全部言った方が楽w+51
-1
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 10:21:50
けもなれゴロも悪い。+17
-2
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 10:22:27
相変わらず、クセ、コメディー向き以外はびみょーかな、な主演女優に
勘違いしだしたのか口出しが多くなってきた脚本家で
二人とも今回から数作が正念場って感じ。に加えて、私生活は胡散臭い離婚した男の主役もなんかちょっと、みたいなとこある。田中、黒木を脇に持ってきたけど、主演が食われないかって心配もある+25
-13
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 10:22:53
水10はちょいちょいコミカル的な要素があるドラマが合うんだよなあ。家売る女とか土10だったがサバイバルウエディングとか。+31
-4
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 10:22:57
>>65
前はこの枠安定して視聴率取れてたイメージなんだけどな、広瀬すず辺りからダメになった?+106
-2
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 10:23:22
会話のやりとりの表現がすごくうまかった 来週から楽しみ+13
-13
-
77. 匿名 2018/10/11(木) 10:23:30
「逃げ恥」の時のやりがいの搾取って台詞が浮かんだ
水曜夜に見るドラマではないと思った
リアル過ぎて辛くなったよ
でも、お仕事ドラマとしては素晴らしいと思います
台詞が、秀逸だよね+10
-19
-
78. 匿名 2018/10/11(木) 10:23:49
昨日のドラマ新垣結衣だったんだ
少し観たけど女の人が見覚えあるような気がしたんだよね
+2
-6
-
79. 匿名 2018/10/11(木) 10:24:03
松田龍平のせいにばっかされて可哀想
原因それだけじゃないだろ+143
-8
-
80. 匿名 2018/10/11(木) 10:24:05
>>68
63だけど、ガッキーのファンではないです。
番宣での受け答えを見ていて、
「余計なことを言わない頭のいい人」と好感は持っています。
+6
-22
-
81. 匿名 2018/10/11(木) 10:24:47
水曜日の夜は頭空っぽにして見れる平和なドラマが見たいな~
水曜日にこれはしんどい+122
-1
-
82. 匿名 2018/10/11(木) 10:24:52
松田龍平個性強すぎて、くどくなるんだけどだからと言ってジャニとか今時のありきたりなブリッコ顔俳優もなんだかな~+51
-3
-
83. 匿名 2018/10/11(木) 10:25:30
えー、結構面白かったけどなあ。+45
-28
-
84. 匿名 2018/10/11(木) 10:25:53
やはりこういう恋愛のドラマは日テレが強い
昨日の有村のTBSが惨敗ですね。
そりゃこっちの方が有村のより若い子の♡つかむよ。おばさんもこっちの方が見たいし
TBSはサラリーマンとか嫁姑とか義母とかのジジババ向けで頑張ってくださいな
+8
-28
-
85. 匿名 2018/10/11(木) 10:26:12
ガッキーってガルちゃんで忙しい忙しい言われるけどそんなにか?
彼女が忙しいんだったらゴリ押しされてる役者さんたちは死んじゃうレベルやぞ+103
-4
-
86. 匿名 2018/10/11(木) 10:26:14
>>80
事務所がそうしてるんでしょ+7
-1
-
87. 匿名 2018/10/11(木) 10:26:33
期待値が高かったのか、正直微妙だった。
ひたすら疲れるドラマだった~
来週は水曜日のダウンタウン見る予定!+74
-5
-
88. 匿名 2018/10/11(木) 10:27:01
おもしろかった。次も観る。
どうしても仕事のできる人に負担がくる。
同情した。+20
-23
-
89. 匿名 2018/10/11(木) 10:27:40
やっぱりガッキー凄いね+6
-28
-
90. 匿名 2018/10/11(木) 10:27:49
綾瀬はるかと仕事量同じくらいか綾瀬はるかの方が上かくらいじゃない?
でも綾瀬はるかは働きすぎ!とか全然言われないよねw
+154
-2
-
91. 匿名 2018/10/11(木) 10:28:01
>>43
また背が高い女=モテないですか?
どうせそう言いたげだね
ガルちゃん背の低い方ばかり攻撃されるっていうが、背の高いのも攻撃されてるじゃん
おあいこだよ+3
-17
-
92. 匿名 2018/10/11(木) 10:28:21
初回は序章って感じでひたすら暗かったけど、予告見たら来週からガッキーすごそうだね+13
-2
-
93. 匿名 2018/10/11(木) 10:28:40
>>43
蒼井優なんかそんなにモテないでしょ。+6
-18
-
94. 匿名 2018/10/11(木) 10:29:22
>>60
黒木さん美人枠と言われてないでしょ。
私好きだけどおかめ顔と思ってる。
この人の売りは実力じゃない?昭和スタイルが一番はまるけど、現代物も悪くないよね?+95
-6
-
95. 匿名 2018/10/11(木) 10:29:38
アンナチュラルが好きだから期待しすぎた
いつ面白くなるんだろうと待ってたら終わってしまった感じ
最後のシーンもありがちで何が面白いんだろうという
TiktokのCMも寒すぎたわ+138
-4
-
96. 匿名 2018/10/11(木) 10:30:04
この二人の番宣がいつも二人揃ってテンション低すぎて逆に笑えた+93
-0
-
97. 匿名 2018/10/11(木) 10:31:07
出演者 ガッキーと松田龍平しか知らずに
録画してまだ見てないんだけど
黒木華も出てるんか!!!
なんとなく苦手なんだよな・・・+28
-5
-
98. 匿名 2018/10/11(木) 10:31:09
>>94
同じ位の演技しても顔が整ってると演技派とは言われない不思議さがある+11
-3
-
99. 匿名 2018/10/11(木) 10:31:26
>>91
誰がそんなこと言った?被害妄想なんじゃない?
大体黒木華は身長165cmあるよ
むしろ高い方だよ+47
-0
-
100. 匿名 2018/10/11(木) 10:31:36
やはり有村とガッキーだったらガッキーが上ってのがわかった
25歳以下の女優って本当最近苦戦しまくりですね。唯一凄いと思うのは橋本環奈だけ+8
-33
-
101. 匿名 2018/10/11(木) 10:32:07
>>99
そうでしたか、失礼しました。
+1
-6
-
102. 匿名 2018/10/11(木) 10:32:49
>>17
高嶺の花は石原さとみもメイクが合ってないのもあって大して可愛く見えなかったし
酒焼けみたいな声でかすれていて、肌も浅黒くて清潔感がなかったし
下品な安っぽい女にしか見えなかったから、正直どっちもどっちだったよ
ガルちゃんであまり可愛くない扱いされている芳根京子の方がさとみより可愛く見えたぐらいだし、実際ドラマ見た人でそういう意見が多かったよ+40
-17
-
103. 匿名 2018/10/11(木) 10:34:27
ガッキー可愛いけど演技は上達しないなぁ+87
-7
-
104. 匿名 2018/10/11(木) 10:34:44
あれ?ガッキー老けた?+78
-11
-
105. 匿名 2018/10/11(木) 10:35:36
>>17
わぁぁ画像でもぞっとした!
許んとこの人気持ち悪いね…。
そのポジションは素直にイケメンにするか不細工でも星野源程度の清潔感はあってほしい。+21
-6
-
106. 匿名 2018/10/11(木) 10:35:56
なんか男はガッキーより蒼井優や黒木華が好きなんでしょ!みたいなコメントよく見るけどさあ
ガッキーのほうが好きに決まってるじゃん
蒼井優なんか魔性みたいに言われてるけどたった3人しか噂出てないじゃん普通の一般的な女性と変わらない交際人数だよ+69
-11
-
107. 匿名 2018/10/11(木) 10:36:32
まだ若手の有村とガッキーを同列で比べるなんてガッキーに失礼だよ。+29
-15
-
108. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:24
>>106
そんなコメント一度も見たことがない
ガッキーと石原さとみ比べるならまだ分かるけど、黒木華と蒼井優とか比べられるほうも気の毒なほどガッキー圧倒的じゃん…+21
-8
-
109. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:42
見たかったけど、松田龍平の顔がどうしても受け付けなくて…。
トピ画だけでもう無理だ。+57
-11
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:12
ガッキーと野木さんコンビで期待してたけど来週見るか微妙
+52
-4
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:57
今期は阿部ちゃんと米倉さんに賭ける!+8
-7
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:01
>>58
この場合はキャスティングの人が悪いんじゃないの+18
-2
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:03
黒木華の声と喋り方が、引きこもりに見えない、演技してます感がひどいw+39
-6
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:30
>>104
うん、老けた気がするけど、今回衣装の雰囲気が気の毒なほどあってないんだよね。
そのせいかもしれない。+33
-1
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:01
蒼井優を爆上げする人、K-POP好きの連中ですよ。蒼井優は韓国では人気あるから
あと篠崎愛と宮脇咲良あげもそう。
どうみてもガッキーの方が人気でしょ。自分の周りも蒼井優 黒木華よりはガッキーの方がいいって男多いよ+11
-23
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 10:52:31
これで野木さんがTwitterで暴れなきゃいいけど…元々プレッシャー凄そうだよね逃げ恥コンビだからヒットするはず!って+59
-0
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 10:53:59
松田龍平の爬虫類みたいな目がホントに無理だ
気持ち悪い+45
-9
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 10:55:04
新垣が土下座するシーンでヌいちゃいました+1
-17
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 10:55:08
逃げ恥は原作が良かっただけな気もする
オリジナルシナリオの会会社のそばの公園に(ピクニックに行く奴)とかひどかったし+30
-4
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 10:56:26
>>43
いや、蒼井優は顔も綺麗だからモテそうだけど、
黒木華は顔だけ見たらその辺の一般人レベルだから蒼井優と一緒にするのは違うでしょ。+63
-9
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 10:57:25
ストレス溜まって脱落した人多そうだった+53
-1
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 10:59:37
黒木華がモテそうっていうのわかる。
実際どうかは知らないけど儚そうだもん。
ガッキーみたいな背が高くてなよっとしてない女は、日本では男にモテにくい。
しかもガード固そうだしね。
+15
-14
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 11:00:46
背が高くても米倉涼子や長澤まさみみたいにオープンだったらモテるんじゃない?+19
-1
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 11:01:02
視聴率微妙でもまたマスコミがさも世間で流行ってるかのように取り上げそう
逃げ恥も最後は見てない人の方がおかしいみたいな記事出てた+53
-6
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 11:02:32
黒木華モテそうか?周りでもネット上でもこの人好きって人見たことないんだけど+64
-5
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 11:02:53
全部中途半端でつまんなかった
ひと昔前のドラマって感じ
とっちらかってて、出てくるキャラも全員魅力なかった
楽しみにしてたのに残念ー+37
-2
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 11:07:36
新垣結衣の老けっぷりに驚いた+47
-8
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 11:07:56
戸田恵梨香のドラマはもっと低そう
+19
-15
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 11:09:25
翔太の方はカッコイイのになんで龍平の方はあんなに微妙なんだろう
カッコイイとか思ったことない
+54
-9
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 11:10:36
義母と娘みたいには行かなそうな気配だね。
ヒットドラマの脚本と主演の再タッグでも、
題材選びや相手役キャスティングが甘かったように感じる。+32
-1
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 11:10:50
>>115
ふつうに同胞だろ+1
-0
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 11:11:29
野木さん脚本家としては優秀だし野木さんの作品だからこれから面白くなりそうだとは思ってるけど、Twitterでのツイートがやたらと明け透けすぎるし黙ってられないタイプで割りと言ってることキツめな時も多いからもっと考えてツイートした方が本人のためかもって思ってるこの頃
アンナチュラル続編を楽しみにしてます
+75
-3
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 11:12:31
コメディタッチのキラキラOL生活の恋愛話がみたかった
あんなパワハラの職場で衣装もダサいし住んでるアパートもボロイし現実的すぎて面白くない
だからと言って高嶺の花はやりすぎ
ほんと最近のドラマはつまらない+33
-8
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 11:12:58
今のところ高橋一生のドラマが一番おもしろい+5
-19
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 11:14:58
>>125
なんとなく、常に自分が上からじゃないとダメな男が、この人を好みそう。
そう思うと気の毒だけど...。+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 11:15:50
けもなれって‥
けもフレかと思った+57
-0
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 11:17:06
けもなれか…
昔けものがれ、俺らの猿とっていう映画があったな
町田康原作で、キョンキョンの元旦那とか降谷健志が出てた
鳥肌実がキモ面白かった
+6
-3
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 11:19:09
>>119
むしろ野木さんは微妙だったり映像化だと難しくない?っていう原作を映像化することで更に面白くさせたり成功させてる稀な脚本家だよー
ただ今回の初回は野木さんにしてはいまいちだったのは確か
今後どうなるかが分かれ目+39
-1
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 11:23:33
>>15
同じ野木さん脚本の空飛ぶ広報室でも、出来る役じゃなかった?
空飛ぶは原作あったけど、これは原作なしのオリジナルだけど+4
-1
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 11:23:53
もう一段階でも良いから顔面が上の男を相手役として持ってきてたら良かったね
ディーンとまでは言わないけど小栗旬くらいの雰囲気イケメンであれば萌える人も多いと思うし
てかむしろ今ブームなんだから田中圭が相手役で良かった
おっさんずよりも前に決まってた配役なのかもしれないけど、この田中圭はこれまでの当て馬2番手ポジでしかないから魅力が半減だと思う+76
-4
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 11:24:07
逃げ恥のガッキーが奇跡的だったのかも。
それと、意外と星野源が女優を綺麗に見せてくれるタイプだったのかも。
+111
-6
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 11:24:24
>>134
えー...めっちゃ微妙だったんだけど
今期は下町ロケットとリーガルなんちゃらの圧勝だな
+19
-8
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 11:25:14
見てないけど、田中圭の出番少なかったの?+1
-2
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 11:26:28
このドラマ個人的に好きだなぁ〜!
えびさんかにさん、さとうきび畑の件が狙ってると思いつつも爆笑でしたwwww+15
-11
-
145. 匿名 2018/10/11(木) 11:31:18
あきら?が ただ仕事を頑張ってるのをずっと見せられただけの感じ
頑張って最後まで見たけど面白いとこあった?
二話からは見ないな+59
-3
-
146. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:12
>>137
私も思い出しました笑+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/11(木) 11:33:21
1話の感じだと、ガッキーはあのまま電車に飛び込んで死んだ方が良かったんじゃないか?って感じだったもんね+3
-10
-
148. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:36
野木さんのデビュー作でシナリオ大賞とったドラマ見たことあるけど ちょっと暗くて切ない、でも最後に少しだけ救いがあるような良作だったよ
あれも菊地凛子と田中圭出てたけど
本来ああいう繊細なドラマが好きな人なのかなぁ
原作付きやアンナチュラルみたいなキャラ物のドラマが上手いと思うけど オリジナルドラマだからちょっと自分の趣味の方にいってるのかも
+34
-1
-
149. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:51
>>147
闇すぎるw+6
-0
-
150. 匿名 2018/10/11(木) 11:35:05
後輩2人ができないし上司は関西弁で怒鳴るばっかり疲れるドラマ
脱落が増えるでしょえね…中日に見たくないもの+58
-0
-
151. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:11
今期のドラマはジャニタレが余りでていないから安心して見ていられる
出てはいるけど上手いジャニだったり完全脇だしね
月9は見ないし
このドラマも日テレだから絶対ジャニ1人位は押し込むと思ったから良かった+9
-14
-
152. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:18
けもわた、かと思っていた+18
-0
-
153. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:59
松田龍平って普通に演技が上手いし、演技中は魅力的に見せるっていう意見も
少なくないのに、なぜかボロクソ言われてるのな
窪田正孝もイケメンではないのに、逆に演技のうまさのせいでイケメン扱いされてるのに
意味分からん+46
-23
-
154. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:58
つまんなそう+18
-3
-
155. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:53
「常に笑顔」で「仕事は完璧」でも、実は周りに気を遣いまくりって、そういうのって周りに普通にバレてるよ、本人はバレてないと思ってるのかもだけど
そんな人がそもそも周りから愛されてるのかね+62
-3
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:02
日テレのドラマ枠の時間帯が微妙。土10とか日10時半とか。深夜枠は視聴率イマイチだけど結構いいドラマがある。+8
-1
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:29
>>132
北川悦吏子の二の舞になりそう+52
-1
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 11:44:09
元の顔と似てるほうが好みなのかもな+1
-0
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 11:45:03
これから視聴率がどうなるか見ものだね+12
-1
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 11:46:49
>>148
作家あるあるだよね
自分の趣味全開にしてしまうと必ずしも受けるとは限らないってパターン
書きたいものと売れるものは違うもんね+40
-1
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 11:47:24
田中圭を相手役にもってきたほうがまだ視聴者の食いつきはよかったかも
吉岡里帆のドラマもこのドラマもブレイクを予想してなかったからか微妙な配役w+71
-4
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 11:48:09
ガッキーが常に笑顔とは思わなかったな。
頑張ってるとは思ったけど。+25
-1
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:13
ガッキーのドラマはガッキーが可愛く見えてこそ価値がある!みたいなところがあるのに、これは可愛く見えない+50
-5
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 11:52:16
せっかくの良い素材を使いこなせてない感。
あちこちチグハグ。+24
-1
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:38
>>153
個人的な好みはあると思うけど、おそらく世間で窪田くらいの顔はイケメン枠でも大丈夫な範囲だけど、松田龍平は普通にその辺にいてもフツメン以外の何者でもないレベルだから「ガッキーの恋愛もの」の相手役としては微妙って思われるのかと
窪田は実際若い子の間でも人気だし容姿ファンも多いからおっさんにしか見えない松田龍平と比べられるのはさすがに可哀想
あと逃げ恥の星野キャラと違って松田龍平のあのキャラはイケメンがやった方が恋愛ドラマとしての受けは断然良いと思う+18
-11
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:42
制作の人は、作品放送期間だけでもSNSを止めるわけにはいかないの?
あの人もこの人も逆風吹かせてる感半端ない。+54
-1
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 11:57:50
晶って今の会社に転職してきてるんだよね?
まから営業担当じゃなくて営業アシスタントなんだよね?
今の会社で晶母がマルチ勧誘したわけじゃないよね?+2
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 11:57:54
>新垣が「常に笑顔」で「仕事は完璧」、誰からも愛されているオンナだが実は周りに気を遣いまくりな新海晶
全然こういう役じゃなかったよね?
誰からも愛されてる感とかゼロだったような気が笑
仕事も完璧というより、やる気のないできない後輩をうまく使えなくて自分が色々やる羽目になってるだけだったし+96
-0
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:24
ガッキーって陰があるし暗そうだから、いつも笑顔って感じではない。
笑顔無理してるでしょ?って普通に思うから、実は気をつかってて…っていうのは実はも何も見たまんまでしょって思ってしまう+68
-1
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:23
>>48
リラックスできる水曜日のダウンタウンの方が断然おもろいww+21
-0
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:55
>>168
そうそう、まったくこのキャラじゃなかった。
誰からも愛されてるなら、仕事全部自分でやらなきゃいけない!なんてことにならないし。
後輩を使えてはじめて、仕事できるって言える。
あれは仕事もできてないよ。
やり方が下手。
できる人はやる気ない後輩をうまく使える。+30
-2
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 12:03:21
オリジナルで久しぶりに見応えのあるドラマが出た!
土下座させて頭さわさわしてきたオヤジが心底キモかった。夢に見そう(`ロ´;)+8
-8
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:18
アノネ、高嶺の花、獣になれない
微妙なドラマが続いているねこの枠。
何か救いようが無い感じのドラマだった。+65
-0
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 12:08:58
けもなれって略し方は浸透しないと思う(笑)+26
-0
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 12:09:08
脚本家の直前のツイートで観る気なくしたわ。+30
-0
-
176. 匿名 2018/10/11(木) 12:10:55
逃げ恥じもだけど
ああいうキュンキュン系のドラマが観れない、
恥ずかしくて笑
ムズムズする
今回のも、松田龍平は好きだけど
タイトルのフォントを見ただけでムズムズするな
あの独特の丸っこいフォント。+10
-2
-
177. 匿名 2018/10/11(木) 12:11:12
ガッキー以外みんなおかしいとコメント多かったけど
ガッキーの役も元カノと同棲してる彼氏と4年も
付き合っている変な女の役だよ。
まともな人間が居なくて見ているの辛かったわ。+78
-0
-
178. 匿名 2018/10/11(木) 12:12:27
ベストマッチカップラーメン見たかった+2
-0
-
179. 匿名 2018/10/11(木) 12:12:43
これから下がりそう。
想像してた内容と違うと思った人多いと思う。+23
-1
-
180. 匿名 2018/10/11(木) 12:13:41
>>165
松田龍平は昔の中性的なルックスだったらアイドル売りしてる女優との
恋愛ものもそこまで違和感なかったと思う
若い頃やってた広末涼子とのカップル役は二人とも中性的だったから合ってた
+29
-3
-
181. 匿名 2018/10/11(木) 12:14:03
軽く見れるドラマと思ったけど違った。+23
-0
-
182. 匿名 2018/10/11(木) 12:15:41
松田龍平の役もなかなかのクズっぷり。+36
-1
-
183. 匿名 2018/10/11(木) 12:17:43
>>124
あの時yahoo!になぜか話題のテーマ欄ランキングが目立つところにあってね、「逃げ恥 新垣結衣 星野源」がいつも目立つところにあったの。
フォローしてる人の数はもっと多い人もたくさんいたのに・・ずっとうさんくさいとは思っていたわ でも視聴率はみるみる反応したからのりやすいコンテンツだったんでしょう+18
-4
-
184. 匿名 2018/10/11(木) 12:19:53
略すなら獣でいいと思う。+27
-0
-
185. 匿名 2018/10/11(木) 12:26:50
>>134
つまらなかったよ。あれももう見ないな。+14
-3
-
186. 匿名 2018/10/11(木) 12:27:52
松田龍平の役が岡田将生だったらワクワクしながら見られた+39
-14
-
187. 匿名 2018/10/11(木) 12:29:56
>>145
晶の忙しさはほとんどパワハラでしょ。
他人の分まで働いて要領悪くてイライラしたよ。
本当に有能な人は他人に上手に仕事を回すよ。+49
-0
-
188. 匿名 2018/10/11(木) 12:30:44
オリジナル脚本だと微妙な脚本家なのかな。+27
-1
-
189. 匿名 2018/10/11(木) 12:31:55
あんなにあちこちに鬱要素ちりばめなくても
いいと思う。気持ちが暗くなるわ。+26
-0
-
190. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:41
>>154
つまらなかったよ。+18
-1
-
191. 匿名 2018/10/11(木) 12:34:46
田中圭買いかぶり過ぎ+34
-4
-
192. 匿名 2018/10/11(木) 12:35:52
後輩が使えないって意見よく見るけどあれ後輩じゃなくて先輩なんじゃないかなあ年下の
仕事立場的には使えない方が上っぽいんだよね
+8
-1
-
193. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:58
ビールのみたくなった+17
-21
-
194. 匿名 2018/10/11(木) 12:38:54
田中圭の配役はあれで正解でしょ
松田龍平と同列にするなよおこがましい+12
-17
-
195. 匿名 2018/10/11(木) 12:40:33
整形モンスター崩落間近でメシがうまい+12
-14
-
196. 匿名 2018/10/11(木) 12:46:09
>>178
戦兎の出番多めだったよ〜+5
-0
-
197. 匿名 2018/10/11(木) 12:49:20
>>171
わかる。自分のこと真面目って言う人に限って視野が狭い。
要領も悪く、口も上手くない、同僚がついてこない、
そんな人が仕事デキてるわけがない。+14
-3
-
198. 匿名 2018/10/11(木) 12:50:23
>>122
出た 背が高いからモテないっての
やはり いるじゃん
黒木華も背が高いからモテないんじゃない+12
-3
-
199. 匿名 2018/10/11(木) 12:53:18
>>193
新垣ってこんな顔だったっけ????
黒川智花になってる+37
-5
-
200. 匿名 2018/10/11(木) 12:53:26
>>188
アンナチュラルはオリジナルでかなりの評価だったから職業もののが向いてるのかも+13
-2
-
201. 匿名 2018/10/11(木) 12:55:02
何かがおかしい+51
-6
-
202. 匿名 2018/10/11(木) 12:55:34
>>153
気持ち悪さがあるかないか+5
-3
-
203. 匿名 2018/10/11(木) 13:09:19
松田龍平じゃなくもあの役は気持ち悪いと思う。+23
-1
-
204. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:06
脇役として人気の高い伊藤沙莉と
仮面ライダー終わったばかりの犬飼貴丈の無駄遣いだった
犬飼くんはツイッターのトレンド入るくらい注目度高かったんだけどね
来週も見てみる予定だけど
再来週はどうなるかわかんない+21
-4
-
205. 匿名 2018/10/11(木) 13:12:29
田中圭はあの役でいいんじゃない?
真面目そうに見えて元カノと同棲だよ。
しかも元カノはニートでしょ。
追い出せない理由があるんだろうけど
あんな彼氏と何で付き合ってるの?と思った。+58
-1
-
206. 匿名 2018/10/11(木) 13:14:32
『舟を編む』や『まほろ駅前』の松田龍平は役にすごく似合ってたし、演技も良かったよ。+51
-5
-
207. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:10
>>205
勧誘母のことでまいってる時に付け入れられたんじゃないかな
自分を助けてくれる人かと思ったら優柔不断なだめだめだったとか+2
-0
-
208. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:42
ガッキーは演技の振り幅無いから
周りは演技派で固めた。
だだ可愛いだけとかじゃもう30じゃ無理でしょう。そもそも演技下手だし。+71
-6
-
209. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:55
>>198
やはり長身女ディスりいるじゃん+2
-0
-
210. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:39
>>161
そりゃあ、深夜のホ○ドラマが当たる!なんて普通なら思わないもんね笑。+24
-0
-
211. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:00
>>206
探偵はBARにいるもよかった
+17
-1
-
212. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:28
ドラマ見たけど、松田龍平じゃなければなあ。声も良くないし。せめて声だけでも父親に似てたら良かったのになあ。全然ときめかない。瑛太が良かったなぁ。+12
-13
-
213. 匿名 2018/10/11(木) 13:28:36
>>208
やっぱ30なってガッキーのキャラはキツいね。
顔も老けてきてるし。
やっぱり整形ってガタがくるのかな
+55
-9
-
214. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:17
脚本家が『#けもなれ』でツィートしてたからそれで流行らせたいんだなと理解したけど、何かやりすぎな感じでうえっとなるわ😓+42
-0
-
215. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:27
逃げ腹らへんからガタ来てない?
下の写真なんて松下由樹入ってるし+26
-23
-
216. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:50
>>209
高身長ディスりと書かれたコメをしたのは、中学時代から170超えだった私です。
同窓会で、もう少し背が小さかったら付き合ってた、と言われたこともあるので。
ディスりじゃなくて経験談です。
+4
-4
-
217. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:02
+14
-3
-
218. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:29
逃げ恥とアンナチュラルって
脇の俳優と主題歌のおかげで
作品が何割増しかで評価されてるよなー、と思ってる+54
-9
-
219. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:44
親が田中圭が相手役って勘違いして観てたから
こっちの松田龍平だよって教えてあげた。+5
-0
-
220. 匿名 2018/10/11(木) 13:47:53
松田龍平じゃ物足りない!
そんなあなたには「ドロ刑」がおススメ+5
-9
-
221. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:53
>>165
いや容姿トピでは窪田は全然イケメンじゃないってコメントにほとんどマイナス付いていないし
2ちゃんねるの既婚女性板のドラマスレとかでも
ヒモメンの窪田気持ち悪い、もっとイケメンなら見れたかもって意見が圧倒的に多かった
窪田ファンの間でも顔はイケメンじゃない演技が好きって人も少なくないみたいだし
窪田がイケメン枠でも大丈夫って考えているのは窪田ファンだけだと思うよ
+17
-9
-
222. 匿名 2018/10/11(木) 13:49:46
>>202
ひもめんの窪田も普通に気持ち悪かったけどな
ガルちゃんで過大評価されているだけじゃないの?+40
-8
-
223. 匿名 2018/10/11(木) 13:51:07
逃げ恥も大して面白くない
ステマが異常で洗脳される勢いだった+34
-15
-
224. 匿名 2018/10/11(木) 13:57:20
これって、現彼氏の田中圭じゃなく、松田と恋愛してくドラマだよね?
いやいや、田中圭の方が絶対ええやんっ!
+28
-10
-
225. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:54
何でもかんでも略すな!
いま話題の俳優使えば視聴率とれると勘違いしてる番組。見る気がしない+12
-1
-
226. 匿名 2018/10/11(木) 14:08:35
>>224
元カノと住み続けてる男でも?+8
-0
-
227. 匿名 2018/10/11(木) 14:10:14
>>221
まさかがるちゃん評価だけ見てる?
Twitterとかもっと別のSNSも含めて見たら全然違う意見多いのが分かるよ
ここは本来ならイケメンや美女でも微妙扱いなのは日常茶飯事+11
-6
-
228. 匿名 2018/10/11(木) 14:10:42
何でもかんでも略さんでよろしい+4
-0
-
229. 匿名 2018/10/11(木) 14:11:06
第二の逃げ恥にしたいんだろうね
けもなれって略もそれを狙って+29
-0
-
230. 匿名 2018/10/11(木) 14:14:22
けもなれ。とか言うならケモノで良くない?無理して縮めなくても+8
-0
-
231. 匿名 2018/10/11(木) 14:14:52
>>227
顔だけ見たら窪田のどこにイケメン要素があるのかわからないけど+10
-7
-
232. 匿名 2018/10/11(木) 14:15:54
>>201
吉岡里帆の偽物みたいw+6
-4
-
233. 匿名 2018/10/11(木) 14:17:15
ガッキーの相手役は180あるのはいいけどやっぱり清潔感は欲しい+8
-1
-
234. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:39
弄りすぎてどちら様ですか状態+7
-1
-
235. 匿名 2018/10/11(木) 14:19:43
やっぱり整形し過ぎると劣化早いね
深田恭子とか井川遥みたいに修正しまくるんだろうな+23
-5
-
236. 匿名 2018/10/11(木) 14:24:24
え、ガッキー全然可愛いじゃん…どこが劣化?+18
-17
-
237. 匿名 2018/10/11(木) 14:28:05
>>232
吉岡里帆より、
アラサーガッキーの方が可愛いけどね。+9
-14
-
238. 匿名 2018/10/11(木) 14:30:53
吉岡里帆よりは上かもしれないけど
新木優子や武井咲よりは顔面偏差値は下だよ
+33
-7
-
239. 匿名 2018/10/11(木) 14:33:54
どの顔になりたいかと言われたらガッキーになりたい+3
-14
-
240. 匿名 2018/10/11(木) 14:38:58
水曜日のダウンタウンしてなかったからこんなに数字いったんでしょ
私もそれで観た人間だし+2
-0
-
241. 匿名 2018/10/11(木) 14:39:39
新垣結衣の目ばかりみてしまいました+4
-1
-
242. 匿名 2018/10/11(木) 14:42:01
え、松田龍平って微妙なの?私は好きだけど。
ただキャラが定まってない気がする。あんな軽々しく誘う上に饒舌でもないただの毒舌男がモテ男の設定とは。?。+42
-4
-
243. 匿名 2018/10/11(木) 14:44:18
>>227
そうかな?
ここでも美形女優は美人、可愛い扱いされてるよ
雰囲気可愛い系は好き嫌い別れるけど+3
-1
-
244. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:10
>>217
170越えてようが越えてまいが人気と数字持ってるんだから
それに相手も180cm越えだったら150cm
よりはマシでしょ
+4
-0
-
245. 匿名 2018/10/11(木) 14:52:01
>>231
好みじゃない人はそう言ってるし好みな人はイケメン認定してるタイプの顔だから何とも言えない
ただテレビの司会者的には一応窪田はイケメン扱いされてるけど松田龍平は個性派扱いされてるから世間一般ではそんな風潮なんでしょう+3
-1
-
246. 匿名 2018/10/11(木) 14:55:13
確かに仕事終わりにゆっくり観るには厳しい内容。現実ドカーンてそこまで突きつけなくても、と思う。土下座はやりすぎかな。あと救いの人がバーの店員だけも弱い。晶の職場にまともな社員1人くらいいてくれないと、会社のシーンが辛すぎる。+29
-1
-
247. 匿名 2018/10/11(木) 14:55:33
>>243
がるちゃんはアラサーアラフォー受けが持て囃されてて他のSNSはアラサー以下に受けるタイプが持て囃されてる
竹内涼真とかここじゃ散々だけどTwitterの10代20代からはキャーキャー持ち上げられてる+10
-3
-
248. 匿名 2018/10/11(木) 15:00:13
やっと観てきた。
ずーっと内容重くて自殺しそうになるくらいになってた所からラスト5分での変化まで長くて、観てて辛かったわ
きっと重いとこで脱落した人は次回観ないだろうけど、ラストまで観た人は次回も観るんだろうな。
私は、来週も観ます!+10
-1
-
249. 匿名 2018/10/11(木) 15:02:49
>>215
上は松居一代みたい+4
-0
-
250. 匿名 2018/10/11(木) 15:04:07
>>247
そんなの当たり前でしょ
Twitterフォロワーとかファンしかいないんだから
竹内りょうまとか今が旬だから人気なんだろうけど、30あたりでどうなるかわかんないよ。それに、がるちゃんがアラサーアラフォーを持ち上げるのは若手にイケメンが少ないからでしょ。若手でもマッケンとか吉沢亮あたりはかっこいいって言われてるやん。
竹内りょうまは、若い子にはうけるけど、あとの世代にはたいして人気ないってと+12
-3
-
251. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:40
>>247
馬鹿?SNSやってるのがアラサー以下が多いからでしょ+2
-7
-
252. 匿名 2018/10/11(木) 15:08:41
がるちゃん始めてから、初めてガッキーのドラマ観たけど、たしかに目すごいね。目ばっかりみちゃったよ。+15
-6
-
253. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:25
野木ガッキーコンビなら掟上今日子の備忘録がオススメ
白髪のガッキーがすごく可愛い
Huluで観れるから見てみて+18
-13
-
254. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:36
>>247
竹内りょうまがかっこよくて人気とか世も末+6
-7
-
255. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:56
けもわた
の方がいいんじゃない?+7
-4
-
256. 匿名 2018/10/11(木) 15:10:17
ガッキー大好きな夫が(逃げ恥、リーガルハイ、コードブルーは欠かさず見てた)「ヤバイ見逃した」って今朝言ってたわ。日テレのドラマって見るのを忘れちゃうんだよな。+11
-7
-
257. 匿名 2018/10/11(木) 15:12:26
逃げ恥も恋空並みにサムくてつまらなかった
あれをおもしろいとか言ってる人は幼稚+35
-23
-
258. 匿名 2018/10/11(木) 15:13:23
>>256
夫がガッキー好きってちょっとキモいね。
彼氏ならまだしも+20
-19
-
259. 匿名 2018/10/11(木) 15:18:08
ガッキーの恋愛ドラマ楽しみだったのに相手が松田龍平でほんとガクっとなった
黒木華もミスキャスト
+14
-13
-
260. 匿名 2018/10/11(木) 15:19:44
>>256
あなたの夫の話など
どうでもいいわ+18
-10
-
261. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:07
背がでかい男ほど小さい女を選ぶのはなぜ?
+10
-3
-
262. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:45
10代20代には人気なのにガル民はババアばっかりだから~とかマウントとりたがるコメよく見るけど知らんがなって感じw+20
-6
-
263. 匿名 2018/10/11(木) 15:27:06
がるちゃんて、俳優女優にルックスより演技力求めてるよね、普段。
北川景子とか石原さとみみたいな美人女優には大根のくせに出るな!って噛みつくくせに、演技派の松田龍平が出たら、えー?イケメンが良かったーってどういうこと?+17
-15
-
264. 匿名 2018/10/11(木) 15:27:47
>>221
窪田は一般的なイケメン顔じゃないけど、ある種、憑依型だから役に入ると何倍も格好良くみえる
松田は演技が上手いとも思えない上に目力もないし、覇気が感じられないのが残念
+35
-3
-
265. 匿名 2018/10/11(木) 15:28:18
ガッキーの相手役ってめんどくさいな
絶対イケメンじゃないとダメなのか❓
挙句出てくる名前が岡田将生、瑛太、小栗旬、松田翔太って…
全部自分の好みなだけじゃん
+39
-6
-
266. 匿名 2018/10/11(木) 15:28:35
二話から本番だって、脚本家呟いてたよー
あと、伏線とか既にいっぱいあるって。
アンナチュラルみたいにジワジワ面白くなるの期待してる。+18
-17
-
267. 匿名 2018/10/11(木) 15:31:05
>>263
当たり前じゃない?何が悲しくてドラマでも現実でもブサイクを見なきゃならないのだ。+27
-6
-
268. 匿名 2018/10/11(木) 15:31:40
>>266
まーた呟いてましたか。
そういうの要らないわー。
必死感溢れて逆に冷めるわ。
作品だけで惹きつけてほしい。+54
-3
-
269. 匿名 2018/10/11(木) 15:31:42
>>262
ちゃんとしたイケメンなら人気だよね、ここでも。
自分がイケメンと思ってる人がここで人気じゃないからイラついてんじゃない?+7
-2
-
270. 匿名 2018/10/11(木) 15:32:15
>>265
大半が松田龍平だから観なかったっていってない?
評価高かった逃げ恥の相手役、星野源はイケメンじゃないよね+35
-2
-
271. 匿名 2018/10/11(木) 15:33:32
>>267
がるちゃんて演技力演技力って叩くくせに、結局ドラマで観たいのは美形ってことよね+27
-4
-
272. 匿名 2018/10/11(木) 15:35:31
>>261
え?背が高いイケメンほど背が高くてスタイルいい子選ぶよ?街中みててもそうでしょ?+6
-9
-
273. 匿名 2018/10/11(木) 15:35:31
メインの二人がボソボソ喋るから、音量上げたよ。+20
-1
-
274. 匿名 2018/10/11(木) 15:37:04
>>271
美形で演技が上手ければ最強じゃん
もちろんドラマ自体が面白い前提になるけど
今回のドラマ、俳優陣に華がないのが痛いね+8
-8
-
275. 匿名 2018/10/11(木) 15:37:07
>>264
窪田さんは個性的な顔だから好き嫌い別れるけど、好きな人はすごい好きだよね+27
-1
-
276. 匿名 2018/10/11(木) 15:37:53
期待外れだった。もう次期の家売るオンナ待ち+12
-5
-
277. 匿名 2018/10/11(木) 15:38:38
>>259
黒木華のどこがミスキャストなの?
ちょっとしか出てきてないのに判断できたの?+29
-5
-
278. 匿名 2018/10/11(木) 15:41:12
>>274
そうだね
それが最強だね
でも普段の叩きようみてたら、がるちゃんて俳優女優にルックスより演技力求めてるなって印象しかなかったから。女優トピとか演技どうにかしろ!って噛みついてばっかりたから。+4
-0
-
279. 匿名 2018/10/11(木) 15:45:36
>>212
個人的には瑛太もないな
D〇のイメージもあって受け付けないこの人+10
-2
-
280. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:29
>>268
分かる
なんか茶々入れられるっていうか上手く言えないんだけどそういうの知らなくていいよね
+5
-0
-
281. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:25
しっかりドラマ見たらそれまでよく知らなかった俳優さんの魅力にハマる事があるから、話が進むにつれて龍平にハマっていくのか楽しみ
この前の義母娘の佐藤健とか、空飛ぶ広報室の綾野剛、Nの為にの成瀬君、ドラマ見てなかったらわからなかった+8
-1
-
282. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:59
はっきり言ってつまらなかった
あの役はガッキーじゃなくても誰でもいいようなな気がする+28
-8
-
283. 匿名 2018/10/11(木) 16:23:50
普通に見てたつもりだったんだけど黒木が元カノなの全然気付かなかった!普通に、寄生虫みたいな妹付きかよオエーと思ってた~。
てかガッキーと田中はもう4年とか付き合ってる設定だったよね?その間ずっと元カノと同棲中ってこと?キモすぎるんだけど。。
+53
-1
-
284. 匿名 2018/10/11(木) 16:24:15
セケモンの末路なんてこんなもん+3
-1
-
285. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:50
せめて恋愛物ではイケメンが見たいわーって人多いんじゃないかな?前作の峯田とか松田龍平とか萎えるわ
雰囲気イケメンですらないもん
+18
-1
-
286. 匿名 2018/10/11(木) 16:31:11
ちょい期待しすぎたかなーと思った
キャストは悪くないけど、いまいち誰も役にハマってない感じ+13
-1
-
287. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:16
>>155
こんな人じゃなくても
周りから愛されてる人っているの?
どんな人でも周りから愛されるなんてそんなの無理だと思うんだけど
悪口ばっかり言って適当に仕事してる人より会社の役に立ってるのでは?+4
-0
-
288. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:39
>>256
ガッキー大好きとか言ってる割にはチョイスが浅くない?
広報室や掟上がないよ+12
-2
-
289. 匿名 2018/10/11(木) 16:36:46
>>266
朝ドラのあの脚本家みたいになってきたらどうしよう…+11
-0
-
290. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:53
整形し過ぎて宮脇咲良になっとる+16
-9
-
291. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:00
正義のセや高嶺の花、奥様より初回視聴率良いね。
普通に視聴率良いでしょ。+8
-7
-
292. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:10
>>266
じゃあ一話はなんなんだよ😡‼️
Twitterしてなかったらそんなの知らんわ
悦吏子みたいになるんじゃないこの人😁
…絵文字使ってみたけど変な感じだな…+21
-1
-
293. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:54
>>130
義母娘だって初回は、このドラマと同じくらいだったじゃん。
実況トピでも、1話ではめちゃめちゃ高評価!
って感じでは無かったし。
このドラマも晶(ガッキー)が業務の改善命令とかしたから、展開が変わって面白くなる可能性は十分あるよ。+9
-7
-
294. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:07
>>287
周りから愛されてる人会社にいるよ~!
こんなタイプではないけどね。
どんな人でも愛されるのなんて無理ってどんな人間と関わってきてるんだ…
悪口ばっか言って適当に仕事してる人なんて論外だよ
+5
-3
-
295. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:51
11.5%で叩くなら、
前クールの19%後に6%出した 中学聖日記の立場が無いよw+18
-7
-
296. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:16
松田龍平ってどの役やっても同じに見える。+11
-3
-
297. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:56
変な略しかた+5
-0
-
298. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:40
え、普通に面白かった+15
-10
-
299. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:43
なんで最近田中圭が人気なのか分からない
いつも目が死んでない?+26
-4
-
300. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:32
>>285
これからこの二人が恋愛関係になるのかと想像するだけでゾワゾワする
生理的にムリってもう無理なんだよ+9
-3
-
301. 匿名 2018/10/11(木) 17:04:50
私の周りでは評判良かったよ
色々新鮮だった+13
-21
-
302. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:33
>>295
そのドラマを引き合いに出すのは可哀想だから止めようよ+10
-0
-
303. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:41
>>199
そうなの!板谷由夏にも見えたし斜めカットは渡辺麻友に見えた。前出の女優さんには失礼だけど、ガッキー劣化した。綺麗に修正する静止画やCMじゃ分からないけど、ドラマや番宣では分かる。+25
-8
-
304. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:52
色々展開が気になるとこ多かった。
来週も見る!+17
-4
-
305. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:33
この内容で下町ロケットやリーガルVを寄せつけない期待値なんてね。
持ち上げすぎは本人の首も絞めかねないのに。+26
-2
-
306. 匿名 2018/10/11(木) 17:09:39
実況伸びてるけどどうなの?+5
-0
-
307. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:54
まあ確かに想像してた明るい内容ではなかった。
でもこれはこれでいい。+27
-2
-
308. 匿名 2018/10/11(木) 17:23:16
来週は10%切りそう
裏が相棒被りにリンカーン運動会
カラオケバトルだって
この枠は裏が強くなってる?+54
-5
-
309. 匿名 2018/10/11(木) 17:29:33
みんな一話で決めすぎ+19
-3
-
310. 匿名 2018/10/11(木) 17:30:52
ガッキーっぽくない役柄だけど、これで成功したら女優の幅広がるだろうね。+18
-9
-
311. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:11
アラサーが髪伸ばすと老けるね。ベテラン女優について行けない新垣さん
野木さんは、NHKの北川さんのドラマにかけてるんでは?どっちも演技へたっぴだけど
2作も同じ時期脚本なんて、自信過剰+28
-4
-
312. 匿名 2018/10/11(木) 17:54:39
来週楽しみ〜+8
-9
-
313. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:55
なんでもかんでもタイトル略して読もうとするのいい加減ウザイ。漫画とかもそうだけど+17
-0
-
314. 匿名 2018/10/11(木) 18:07:53
ガッキー逃げ恥では顔パンパンだったけど今回は大分ほっそり
その分老けが目立ってるけど+15
-4
-
315. 匿名 2018/10/11(木) 18:18:36
NHKもそうだけど
主役が在日朝鮮男と琉球女のドラマ多すぎない?
まぁ仕切ってるのが朝鮮人なのはわかるけどやり過ぎ+9
-10
-
316. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:11
重版出来がものすごく面白くて、その後アンナチュラルにはまったので、とても楽しみにしていたんだけどな
やっぱり恋愛ドラマは苦手
脚本家が恋愛ドラマ苦手な方こそ!って言ってたけど。+16
-4
-
317. 匿名 2018/10/11(木) 18:40:41
視聴率ひっくー+17
-5
-
318. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:23
5ちゃんねるでガッキーヲタは視聴率低いと
共演者のせいにするって書いてたけどここも
同じだったw+25
-3
-
319. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:52
逃げ恥と同じヒロインと脚本家で煽って大宣伝したわりにいまいちな数字では?
ツイッター世代ですらネガティブな意見多いし、それより上の視聴率を握っているジジババ層は鬱ドラマは見ないから、さらに下がりそう+37
-3
-
320. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:23
>>318
逃げ恥のヒットは星野源と恋ダンスが大きい気がする
ガッキーの持つ暗さや棒演技を軽快な恋ダンスと陽性の星野源が包み込んで、溌剌と見せてたと思う
半青や永野芽郁も星野源の歌で爽やかになってた
松田だとガッキーの暗さや棒を更に引き出してしまうというか、二人にわくわくしない+59
-8
-
321. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:15
逃げ恥のスタートよりいいから、今度は最終話22%いくかな。+3
-18
-
322. 匿名 2018/10/11(木) 18:57:02
>>306
6%の聖日記も伸びてたからガルちゃんスレの伸びと視聴率は関係ない
むしろそれだけ集中して見てない証拠
+12
-4
-
323. 匿名 2018/10/11(木) 19:00:16
>>310
ガッキーっぽい無表情で暗めな優等生役だよ
+12
-4
-
324. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:00
どうしてがっきーの相手役は不細工な芸能人ばかりなの?
星野源とか松田とか
田中圭、がっきー目当てで見てる+14
-11
-
325. 匿名 2018/10/11(木) 19:07:05
初回視聴率は逃げ恥みたいな明るいラブコメ期待して見た人が沢山いそうだから(そういう宣伝だったし)鬱ドラマとばれたあとの2回の視聴率のが重要だし興味ある+36
-0
-
326. 匿名 2018/10/11(木) 19:11:29
これ見てないんだけど有村架純の月9ににてる?
皆の実況見て思った+4
-4
-
327. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:09
>>326
Anoneに似てる+2
-5
-
328. 匿名 2018/10/11(木) 19:16:27
第一話録画を見たけど
いろんなもんを詰め込み過ぎ+15
-2
-
329. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:15
男に好感持てなすぎ
次回で何か人物像を好きになれる行動してくれないと見続ける気しない+7
-0
-
330. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:40
松田龍平に関しては、昔は雰囲気のあるイケメンだったけど
少なくとも今回は完全にイケメンじゃない。イケメンじゃないというより、人によっては生理的に不快に思うレベル。恋愛ドラマの相手役なら、不特定多数から見てもウケがいい見た目にしておいてほしい。痩せるとか、ヒゲ剃るとか。姿勢の悪さとか、動作のモタつきとかもイイ男のそれではなくて、完全に役作りできてない。
演技派だというなら最低限それくらいしてほしい。+17
-4
-
331. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:25
チャラチャラしたバカっぽいドラマより社会派で良かったけど。+11
-11
-
332. 匿名 2018/10/11(木) 19:24:05
⬆間違えた本当はプラス押したかったの+2
-1
-
333. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:19
どこが社会派??+18
-4
-
334. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:30
>>324
モテないガキオタへの配慮。ブサなんて気にしない天使じゃないといけないからさ。+2
-0
-
335. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:35
関係ない有村架純持ち出すガッキーヲタ+12
-3
-
336. 匿名 2018/10/11(木) 19:39:12
けもなれの前の番組の視聴率ってどれくらいだったんだろ。
中学聖はマツコの8.6から6だっけ+3
-2
-
337. 匿名 2018/10/11(木) 19:41:19
あ〰しつこいけど
昨日の内容なら、掟上の続編の方が
何倍もドキドキワクワクできるよ
もっとポップな話かと思った。
日テレ関係者、野木さんこのサイトみてないかな
+10
-4
-
338. 匿名 2018/10/11(木) 19:46:22
けもなれ.....…(´゚艸゚)∴ブッ+17
-2
-
339. 匿名 2018/10/11(木) 20:02:05
酷い職場環境。使えない社長はじめ同僚も無能ばかりでガッキーが辞めたら成り立たないじゃんあの部署。しかも仕事のミスで土下座とかちょっと...。ロケーションだけは良かったから次も見るけど笑+12
-2
-
340. 匿名 2018/10/11(木) 20:04:12
>>42
あんたみたいなのがいるからいつまでも棒演技のモデル上がりとかジャニーズが席巻して、演技の質が下がるんだよ+11
-2
-
341. 匿名 2018/10/11(木) 20:07:06
>>90
綾瀬はるかの方が明らかに働いてる。
でも、疲れてるとこを見せないし、身体能力高くて、表情もイキイキしてるから、あんまり忙しいとか言われないのかな?
ガッキーはちょっと働いただけて疲れてしまう人なんだと思う。
今年に入ってコードブルーしか見てなかったのに。+42
-2
-
342. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:45
>>1
この写真が無理。ぞわぞわする。松田龍平は嫌いじゃないけど、あの役は無理。カルテットの役とか合ってたと思う。+8
-0
-
343. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:40
雇われ方がサポートぽいのに主の人が人任せだったり仕事できなかったりで押し付けられ方が理不尽だなぁと思ったし、上司それなのにずっとどなりつづけて押し付けてなんか鬱陶しくて、彼氏いるのに元彼かのが住んでるとか、本人も恋したいとか言ったりよくわかんなかった。これからおもしろくなるのかな。期待してたんだけどね。+2
-0
-
344. 匿名 2018/10/11(木) 20:30:45
>>318
5ちゃんなんて見ないから知らないけど、ガッキー関係なくラブコメの相手役がイケメンじゃないってかなり痛いよ客観的に
演技が超上手いならともかく、夢が見たいんじゃないの大半の視聴者は+9
-4
-
345. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:22
ガッキーの割には低いって意見多いけど逃げ恥が特殊なだけでそれ以前もこんなもんだったでしょ+15
-2
-
346. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:57
松田龍平可哀想
新垣結衣も大して可愛くなかったのに+26
-5
-
347. 匿名 2018/10/11(木) 20:54:02
>>1
写真、全くときめかないw
松田龍平は脇役で光るタイプだと思う+10
-2
-
348. 匿名 2018/10/11(木) 21:01:28
とにかく社長が怒鳴り過ぎの
ドラマだったって印象しか
残らなかった。
何がテーマなのか全然分からなかった。
ガルちゃん読んで、初めて晶の成長を
描くお話なんだって気がついた。
+19
-2
-
349. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:32
>>323
似てるようで違うよ。
今までこんなに闇を抱えた役はやってない。
30歳になって、野木さんもガッキーに新たなる役に挑戦させたんだと思う。+3
-10
-
350. 匿名 2018/10/11(木) 21:04:37
暗い!+10
-2
-
351. 匿名 2018/10/11(木) 21:12:27
>>349
ガッキーのセリフの内容は闇をかかえてもおかしくないけど
演技は闇がない
ただの根暗
あのセリフがないとガッキーの境遇が悲惨てわからない時点でセリフに助けてもらってるだけだし
挑戦でもなんでもない
ガッキーの演技に鬼気迫るもの感じたことないし
顔をぐしゃぐしゃに崩すのも見たことない
+58
-6
-
352. 匿名 2018/10/11(木) 21:19:00
なんかガッキーと松田龍平の組み合わせが魅力的に見えない…
私は逃げ恥に興味も持てなく見てなかったけど、まだ星野源のが並ぶとしっくりくる
ガッキーはキャラはっきりしてたほうが見れるね
なんか、今回の演技はイマイチに見えた
松田龍平はもうイラついて厨二すぎて見たくない
あと獣になれない私たち ってタイトルが気持ち悪い+42
-6
-
353. 匿名 2018/10/11(木) 21:22:17
え、めちゃくちゃガッキーっぽいじゃん。
無理して笑顔で頑張っちゃうわたし、だけど本当は違うの、みたいな
白石先生と一緒に見えるよ
影を背負って、とかまったく見えない
満島ひかりとかだったら少しは過去を感じさせることができたかもね+51
-4
-
354. 匿名 2018/10/11(木) 21:27:25
>>221
窪田正孝、全く関係ないよね。笑+14
-0
-
355. 匿名 2018/10/11(木) 21:27:35
可愛くなくなったガッキーに何の価値があるの?+14
-6
-
356. 匿名 2018/10/11(木) 21:33:43
>>311
髪型は人によるよ
ガッキーは短めが似合う
空飛ぶ広報室より逃げ恥や
リーガルの方が若く見える
でも石原さとみや長澤まさみ、
北川景子は短いと老けると思うし
+18
-4
-
357. 匿名 2018/10/11(木) 21:57:29
>>356
このへんの世代の女優ってほんとくだらないよね+7
-10
-
358. 匿名 2018/10/11(木) 22:01:56
>>250
なんかバカっぽい+3
-0
-
359. 匿名 2018/10/11(木) 22:03:49
>>262
いやいや、ババァの巣窟のここを世間と同じ評価だと思ってる方がやばいんだよ笑+5
-7
-
360. 匿名 2018/10/11(木) 22:12:37
松田龍平恋愛ラブコメドラマ合わないよね😑😒
ミステリドラマなら似合う
犯人役とか弁護士や刑事🕵️さんとか🤔
+20
-1
-
361. 匿名 2018/10/11(木) 22:19:48
次回もみるよ
面白かったよ~+23
-12
-
362. 匿名 2018/10/11(木) 22:21:36
内容はつらくて、側から見れば不快な現実なのに全体の空気が軽くて、そこに変なバーとか松田龍平みたいなファンタジーな設定が登場しつつ恫喝の仕方やセクハラの内容にはリアリティがあって、そのアンバランスさが気分悪かった
テーマは全然違うけどNHKの女子的生活とかは内容も重いしセンシティブだし、不快なセクハラやパワハラも出てくるのに演出が丁寧でリアリティがあってもファンタジーがあっても気分悪くはならなかったのにな
あとけもなれとか公式がはしゃいで略してるのがキツイ+15
-4
-
363. 匿名 2018/10/11(木) 22:23:44
>>28
リーガルVのこと?リーガルハイの続編なの!?+0
-10
-
364. 匿名 2018/10/11(木) 22:23:54
ガッキーってドラマチックな世界で不器用さを演じるのには良いけど、こういうリアルな問題の中で苦しむ女の子を演じるのには向いてないんだなあと思った
+20
-6
-
365. 匿名 2018/10/11(木) 22:24:18
日テレからすれば、高嶺の花とか正義のセとかより初回数字取れたんだから万々歳でしょ。
叩く意味ある?+7
-12
-
366. 匿名 2018/10/11(木) 22:27:25
実況、事務所スタッフが書き込みして伸ばしてるんだと思う
逃げ恥の時みたいな不自然な上げコメ多い+14
-8
-
367. 匿名 2018/10/11(木) 22:31:05
松田龍平って細身高身長だから、
撮影で見かけたとき、オーラはあったよ。
+10
-1
-
368. 匿名 2018/10/11(木) 22:31:26
こういうリアルに近い感じのドラマは必要。
ただ、初回に主人公があんな目に遭う話は持ってこない方が良かった。+3
-1
-
369. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:44
>>168
後輩なのかな?ガッキーは営業アシスタントで、給料も営業より低いはず。なのに本来営業がやることをやらされてるというのがポイントなのでは。+13
-2
-
370. 匿名 2018/10/11(木) 22:36:44
実況って。やっぱ見た人のコメントは多かったよ。
私も今日録画でみたけど、また見たいと思ったもん。なんか、気になるドラマだよ。
ガッキーを応援したくなったよ。
バーのビールもマ美味しいそうだったし、
マスターもいい味だしてた。
仕事の場面は、ちょいちょいイライラする所もあったけど、後半で少しスッキリも出来たよ。
+12
-14
-
371. 匿名 2018/10/11(木) 22:41:10
>>355
このドラマはむしろ、「可愛くて育ちの良いガッキー」ってイメージを覆そうとしてるでしょ。
逃げ恥ぽくなるのかなと思ってたから、ちょっと驚いた。
チャレンジ精神が感じられる。+10
-13
-
372. 匿名 2018/10/11(木) 22:44:17
きのう見れなかったので、今見たよ。
威張りんぼの社長に
使えない下っぱ達…、
晶が可哀想すぎて、途中イライラあったけど、
ドラマの後半は気持ちが落ち着いて
「フムフムなるほど・・」って感じで、
次回も見たくなったよ。
視聴率は最初はこれくらいがちょうどいいよね。+12
-8
-
373. 匿名 2018/10/11(木) 22:49:51
この脚本家の人、張り切って以外な設定にしようとして裏目に出たんだろうね。コメディと思ってたら違った⁈みたいな
面白かったけど、疲れた
最初の会社で1番乗りで来るシーン、今日会社休みます。思い出して、久しぶりに見てしまった。何でもやってしまうヒロインは少し似てる。けど1話でイケメンとのどんでん返し設定と、会社の面白いキャラクターに癒された。嫌な人が出て来ない。
水曜日はこんなドラマが見たいんだなと思った。
これからもっと面白くなればいいな。+28
-3
-
374. 匿名 2018/10/11(木) 22:50:44
今や整形モンスターであざとい女のイメージしかないよw+20
-7
-
375. 匿名 2018/10/11(木) 22:53:44
あざといイメージって、さとみだよね+11
-7
-
376. 匿名 2018/10/11(木) 22:55:23
いちいち略さなくてよし+11
-0
-
377. 匿名 2018/10/11(木) 22:59:18
社長は、ムロツヨシとかのほうが良かったかなー。パワハラ社長でも、もう少しかわいげあったほうが画面的に見やすい+15
-3
-
378. 匿名 2018/10/11(木) 23:04:07
barのビール🍺は美味しそうで癒しだった。
仕事帰りに一人行って、話聞いて貰えたら最高。+19
-0
-
379. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:27
>>375
両方とも十分あざといし呼び方は石原でいいだろ、定着してないしキモいわ+7
-1
-
380. 匿名 2018/10/11(木) 23:12:35
脚本家が視聴率を気にするのもどうかと思うけど、
1話の内容によって、2話以降の視聴率が決まるのに、最初から主人公が両親の辛い過去を語ったり仕事で酷く使われて自殺未遂までしちゃうような話を1話に持ってくるのはナンセンス。
そういうのは3話以降から持ってくるのがベストだと思う。
+7
-6
-
381. 匿名 2018/10/11(木) 23:16:43
1話の内容からして、
最初の10分くらいの間が13%〜14%くらいで、
晶が仕事で色々辛い事が起きた時が8〜9%くらい。
その平均が11.5%だったと思う。+0
-4
-
382. 匿名 2018/10/11(木) 23:18:14
今見たけど
クッソ面白かった
バカになれれば良いのにねのコメント痺れた
+9
-24
-
383. 匿名 2018/10/11(木) 23:18:45
しゃくれは直してよかったと思うよ+3
-0
-
384. 匿名 2018/10/11(木) 23:19:32
>>359
ガルちゃん=世間とは誰もいってないから
ババアの巣窟でつまらんなら他いけば?(笑)+3
-3
-
385. 匿名 2018/10/11(木) 23:20:39
>>319
大宣伝?そんな事ないでしょ?むしろ少なかったと思う。
田中圭は出てたけど、主役の松田龍平とガッキーが出なさ過ぎてたよ。今までの水10のキャストは、こんくらかしゃべくりに出てたけど、2人は出なかった。+5
-2
-
386. 匿名 2018/10/11(木) 23:21:59
石原だと、良純が思いうかぶ・・・+8
-2
-
387. 匿名 2018/10/11(木) 23:24:26
私は割と好きだった、松田くんも好き♡+7
-7
-
388. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:44
面白かった。
松田龍平は苦手だけど。+6
-2
-
389. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:52
ごめん、私も松田龍平きらいじゃない
気になる+17
-8
-
390. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:18
モラハラがきついって感想見た後、録画したの見たから心の準備が出来ていたのか、案外大丈夫だった
2話からは反撃のターンって感じだから、1話よりはうつうつせず見れそう
でも松田龍平のあの顔と雰囲気で、初対面の女の子職場に連れ込もうとする男って、恋が始まる予感が一切しない
全盛期の福山雅治の顔面で許されるぐらいの役、設定だよね
+17
-1
-
391. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:41
ブラウザがプライベートモードなんてなってねーよ+2
-0
-
392. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:39
TAP5のクラフトビールのラインナップを観て楽しみます!ブリュワリー名ちょっといじってるからクスッと笑える+4
-0
-
393. 匿名 2018/10/11(木) 23:30:31
映画[NANA]のときの人なんだね、松田龍平って。背が高いイメージがつよい。
イケメンじゃないけど、背が高いのはいいな+2
-1
-
394. 匿名 2018/10/11(木) 23:43:34
松田龍平が世渡り上手には見えなかったけど、、+13
-1
-
395. 匿名 2018/10/11(木) 23:45:27
京谷[田中圭]のマンションに元カノが引きこもり状態でで住みついてることが訳ありっぽい
恒星[松田龍平]も長く生きられない?とか訳あり?
京谷の母[田中美佐子]も単純に良い人なの?
↑などなど気になるから次も見る予定
晶[新垣結衣]の役も、昔の自分に少しリンクするから応援したくなるし…。
+8
-0
-
396. 匿名 2018/10/11(木) 23:47:06
>>385
朝からZIPに新垣さんと松田さんで出てたよ
でも二人ともテンション低すぎてやる気あんのかこいつらって思った
+19
-3
-
397. 匿名 2018/10/11(木) 23:49:29
なんか今年の秋ドラマって微妙なの多くない?+22
-2
-
398. 匿名 2018/10/11(木) 23:52:02
けもなれってなんかスイーツ映画みたいな略し方で嫌だわ
普通に「けものに」でぶつ切りの略し方でいいじゃん+4
-0
-
399. 匿名 2018/10/11(木) 23:58:19
ガッキー白目の余白が多すぎて変だよ。見てて不安になる顔。演技も全部ワンパターン、所詮アイドル女優。30でこれじゃキツいでしょ。+27
-4
-
400. 匿名 2018/10/11(木) 23:59:11
カルテットの実況では松田龍平人気だったような...。役柄が人気あっただけかな。+12
-1
-
401. 匿名 2018/10/12(金) 00:03:10
なんで松田龍平なんだろう
せっかくのガッキーなのに
年齢的にも微妙だよね
もっと若くて勢いのあるイケメンいっぱいいるのに
もしくは、年上なら西島秀俊とかさあ。+20
-23
-
402. 匿名 2018/10/12(金) 00:05:27
松田龍平NANAで蓮役やった時から苦手だった
ガッキーとは似合わないし
菊池凜子にはピッタリだったわ+40
-4
-
403. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:54
本当にあのアンナチュラルを書いた人なの?
その一言に尽きるわ。
ツイートとか何かウザイ人柄が見えてたり、何だろ?元々そんな人なのか?逃げ恥アンナチュラルで評価されて調子乗って変わってしまったのか?
わからないけど、こんな社会の嫌なこと詰め込みまくりのドラマなんかもう見たくないわ。
アンナチュラルの続編も期待してたけど、こんなの書くようじゃきっとおかしくなりそうだからもういいかなー。ガッキー可哀想。こんなドラマやらされて。
+16
-10
-
404. 匿名 2018/10/12(金) 00:17:15
松田龍平のあの顔と喋り方は朴訥とした誠実な役だと生きるけど、毒舌で女に手が早い男って役には合わない
黒木華も役の幅を広げようとしたのかもしれないけど、あの役は可愛い子じゃないとライバル役としてどうなんだろう+37
-3
-
405. 匿名 2018/10/12(金) 00:23:54
松田龍平はクラフトビールバーのマスター役がいいよ+38
-1
-
406. 匿名 2018/10/12(金) 00:45:22
アンナチュラルは当て書きで野木さんが役者を新鮮みのあるキャラにして、役者もそのキャラ設定以上の演技で応えたけど、これは同じく当て書きだろうけど野木さんが役者の新鮮さをあまり引き出せてないし役者も特別目立ったインパクトを残してない
まぁこれからだって思いたい+13
-1
-
407. 匿名 2018/10/12(金) 00:54:01
主演2人が並んでてもドキドキしない。なんか恋が始まる匂いがしない、不思議。+26
-2
-
408. 匿名 2018/10/12(金) 00:55:26
ガッキー、有村架純、高橋一生
初回見たのはこの3つだけど、全部微妙だった。秋クールは不作だな。+30
-4
-
409. 匿名 2018/10/12(金) 00:57:12
松田龍平は松たか子や松嶋菜々子相手だといい雰囲気だったから、年上相手の方がいいのかも+29
-1
-
410. 匿名 2018/10/12(金) 01:01:23
戸田恵梨香とムロツヨシの恋愛ドラマもそうだけど、意外性のある組み合わせで恋愛ドラマ作りたいんだろうけど、アクの強い俳優ばかりすぎる
+30
-0
-
411. 匿名 2018/10/12(金) 01:04:12
>>401
甘えたこと言ってんじゃねえぞ整形ヲタ
整形ばかりしてないで演技どうにかしろ+10
-5
-
412. 匿名 2018/10/12(金) 01:12:23
私は世間が言うほどアンナチュラルいいと思わなかった+16
-7
-
413. 匿名 2018/10/12(金) 01:30:58
松田龍平好きなの私だけ?w
+18
-3
-
414. 匿名 2018/10/12(金) 01:42:23
ガッキーは こっちのツーショットの方がいい。
松田龍平 なんか違う。+31
-5
-
415. 匿名 2018/10/12(金) 01:48:23
ガッキーってほんと顔が動かないイメージ。
ドラマ面白い!+8
-6
-
416. 匿名 2018/10/12(金) 02:18:00
・面白いドラマは1話から面白い(アンナチュラル)
・じわじわくるドラマもある(ギボムス)
今回のドラマが上記どちらなのか検証すべく、来週も一応観ますw+14
-6
-
417. 匿名 2018/10/12(金) 02:26:00
リズムよくて面白いと思ったよ
とりあえずビールが飲みたくなった+12
-10
-
418. 匿名 2018/10/12(金) 02:34:51
>>132
あ~私もアンナチュラル好きだったから
twitter見たけど嫌な気分になったよ
今は売れっ子だからファン大勢いるけど
これコケたら叩かれそうだよね
脚本家は作品で自己主張してほしいです
渡辺あやも寡黙で好きだけど
インタビューでSEALDs褒めててドン引きした
彼女の脚本好きだけどなんか冷めたし
北川悦吏子もtwitterやってなければ
あそこまで嫌悪されなかったろうね
何もしてない野島伸司がマトモに見えたくらいだし+22
-1
-
419. 匿名 2018/10/12(金) 02:39:33
ガッキー前髪ありの方が似合うよ
逃げ恥前も前髪なしのドラマやって老けたとか劣化したとか言われてたし無理に髪型変えてイメージ変えようとしなくて良かったのになって思った
出来る女演じるには形から入るのも大事だけどせめて似合う髪型にして欲しい+11
-2
-
420. 匿名 2018/10/12(金) 03:04:33
松田龍平はおじさんになったんだよ
若い頃はイケメンまでいかなくても
それなりに魅力的だった+8
-4
-
421. 匿名 2018/10/12(金) 03:21:41
今回のドラマは野木さんの色よりも、演出の水田さんの色が濃いように思える。
水田さんのanoneとかmotherとかwomenみたいに社会問題詰め込みたくて、暗くなっちゃうパターン
ゆとりですがなにか?とか先に生まれただけの僕みたいな少し軽いノリがあるパターンに変わっていけば、面白くなるかも?
水田さんは大物だから、染められちゃうんだろうけど、野木さんの色をもっと出してほしいな、原作がないと難しいのかしらん?+17
-2
-
422. 匿名 2018/10/12(金) 04:25:38
う え の+3
-0
-
423. 匿名 2018/10/12(金) 05:19:03
期待していたけど、パワハラの連続でしんどくて離脱。+16
-1
-
424. 匿名 2018/10/12(金) 05:22:30
>>416
ぎぼむすなら、ブーツ買ったりする以前にハゲに業務改善提案書でも叩きつけてサッサと解決するんだろうなw
漂うオサレanone臭、もう見ない+21
-2
-
425. 匿名 2018/10/12(金) 06:09:06
ドラマみた感想
あの会社に必要なのは
ぎぼむすの亜希子さんだと思った。
比べてごめんなさい。+25
-2
-
426. 匿名 2018/10/12(金) 06:42:35
>>401
せっかくのガッキーなのにって言うほど新垣結衣も綺麗ではない+30
-2
-
427. 匿名 2018/10/12(金) 07:11:29
>>425
私も思ったー
まず土下座のクオリティが別格だわ+18
-1
-
428. 匿名 2018/10/12(金) 07:15:36
そもそも営業アシくらいで経費立て替えたり毎晩バーで飲んだくれたり出来る稼ぎがあるの?+20
-1
-
429. 匿名 2018/10/12(金) 07:45:48
>>418
えーっ!渡辺あやも?
好きだったのになあ。ショック。
もう脚本家は黙って作品書いてて欲しいなあー
じゃないと素直にドラマを楽しめなくなるよ。+8
-0
-
430. 匿名 2018/10/12(金) 07:48:50
純粋に来週も見たいと思いました+3
-7
-
431. 匿名 2018/10/12(金) 08:18:08
わたしもアンナチュラル世間が言うほど良いとは思わなかった。石原さとみの演技力自体も上手くなかった気が…脇の人たちはうまかったけど。
楽曲のお陰かも…。最近CMのイメージ強くなってきた。+17
-2
-
432. 匿名 2018/10/12(金) 08:31:32
ガキオタが調子に乗りすぎた結果+16
-1
-
433. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:37
亜希子さんの威勢の良い土下座やビール一気飲みを見たあとだからか
ガッキーの土下座や一気飲みがか弱い女の子が無理してやってます臭を感じて、慰めなきゃと男が思ってああなるセクハラ展開が酷いと思うより、なんかわかると思ってしまう
ストリップでもショータイムでダンサーがガンガンに踊ったら嫌らしいより綺麗がくるけど
素人ぽい人が場違いに恥ずかしそうに躍ると見応えない代わりに、男性が逆にエロさを感じるんだろうなというか
+9
-0
-
434. 匿名 2018/10/12(金) 11:02:11
ガッキーってただただ可愛いさだけを求められてる女優だから容姿が衰えないうちに堀北真希みたいに寿引退が一番よさげ
+11
-2
-
435. 匿名 2018/10/12(金) 13:15:22
整形モンスターの末路って悲惨だな+6
-3
-
436. 匿名 2018/10/12(金) 13:32:44
自分の会社の社長を思い出して
嫌な気持ちになった…疲れた。
でも、がっきーは可愛かった。+5
-8
-
437. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:06
仕事中イヤな事があっても、
心の中で突っ込んでる「クソっ!知るかー」って。
晶の気持ちわかる
ドラマ見ながらも、
「クソっ、ハゲ」「自分でやれよっ」と
と思いながら見てたら、少しスッとした。
、わたしも、あのビールのみたい+1
-4
-
438. 匿名 2018/10/12(金) 16:45:36
まぁダンス補正抜きのガッキーならこんなもん(笑)+12
-1
-
439. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:26
いやいや、ここ1年の水10の初回視聴率では、一番高いじゃん。
ヒットした義母娘も初回は11%だよね。
今の時代、刑事・医者・弁護士とかじゃ無い限りこのくらいでしょ。これで低いの?+2
-4
-
440. 匿名 2018/10/12(金) 16:58:35
>>396
主演やヒロインが朝のワイドショーに出るのは今では当たり前になってるよ。
日テレは、それ以外にしゃべくりとかハシゴの旅とか出るのに、この2人は出なかった。+1
-0
-
441. 匿名 2018/10/12(金) 18:04:41
松田龍平ってもしかして演技下手??
顔からして勝手に演技派と思って観たらセリフ微妙だった+1
-4
-
442. 匿名 2018/10/12(金) 18:14:19
>>439
いやいや、日テレもあの最終回20%逃げ恥のガッキー様が戻って来て下さった煽りで、野木もツイで浮かれまくってたじゃんw
裏も弱いし前番組も万全の笑コラスペシャル
当然15%は見込んでたと思うよ
+4
-1
-
443. 匿名 2018/10/12(金) 18:28:42
>>442
初回15%なんて、
今年に入ってからは、高視聴率枠の日曜劇場とかテレ朝木曜9時で弁護士とボディーガードドラマしか超えてない。
水曜ドラマ枠自体3クール連続で低視聴率で、視聴率取りにくい恋愛って考えたら健闘してるでしょ。
+0
-6
-
444. 匿名 2018/10/12(金) 18:30:20
>>443
まあドラマ見たら人間ドラマって側面が強いけど、宣伝文句はラブストーリーって感じだった。+3
-0
-
445. 匿名 2018/10/12(金) 20:39:33
>>443
いやいや、日テレとしては万全体制で野木も自信満々だったよw
前番組と裏次第で多少の誤差はあっても、anone以外は普通に初回11%枠。
あれだけ煽りに煽って弱い前番組で裏が強かった綾瀬、吉高、石原とどっこい、高畑に負けてるのは期待はずれ以外のなにものでもないわ+3
-1
-
446. 匿名 2018/10/12(金) 20:50:31
>>445
奥様・正義のセ・高嶺の花とはどっこいどっこいではなく、視聴率上ですよ。
そもそも野木さんは視聴率取ります!とでも発言したの?
ラブストーリーでこれだけ取れれば十分だよ。
コケた扱いは無い。+0
-4
-
447. 匿名 2018/10/12(金) 20:52:23
>>445
奥様も正義のセも高嶺の花も、裏番組別に強くなかったでしょ。叩きたくて必死だな。+0
-1
-
448. 匿名 2018/10/12(金) 21:37:25
>>446
カホコは?+0
-0
-
449. 匿名 2018/10/12(金) 21:45:55
>>446
>>8←普通にこの辺が一般的な感想じゃない?
誰もコケたとは言ってなくて期待はずれって言ってるでしょう
あなたも内心期待以下だったからコケた扱いって言葉が出たんじゃない?+2
-0
-
450. 匿名 2018/10/12(金) 21:55:06
カホコ11.6・奥様11.4・anone9.2・正義11.0・高嶺11.1・獣11.5
ウーン・・・微妙(笑)
+3
-0
-
451. 匿名 2018/10/12(金) 22:49:27
あのビールは美味しそうだった。
「クぅー✨ウマイ」となりそう。
発散方法は人それぞれ+3
-2
-
452. 匿名 2018/10/12(金) 23:07:18
>>425
亜希子さんならどう切り抜けるか?は私も想像してしまった!全く違うドラマなのに。
同時に綾瀬はるかならどう演じ切っただろうか?とも考えてしまった。+7
-1
-
453. 匿名 2018/10/12(金) 23:23:37
ガッキー大好き2ちゃん民の男の間ではこのドラマは不評みたいだね。
「可愛いガッキーが観れるドラマじゃない!」
「ガッキーの土下座は胸が痛い!」みたい書き込み多かった。
でも、ガッキーも30になったからこういう辛い立場にある役を演るのも良いと思う。
晶役は、今までの真面目で健気な可愛い役とは微妙に違うよね。でも2ちゃんの男達の評判なんか気にしないで、少しずつでも役柄広げていけば良いと思う。
+1
-1
-
454. 匿名 2018/10/12(金) 23:31:20
>>439
初回はガッキーと野木の組み合わせで逃げ恥路線のラブコメと誤解させるあざとい大量番宣で、自分含めて逃げ恥再びを期待した人が沢山見たので、この数字が2回目以降も維持されるとは考えない方がいい
このドラマの真の視聴率は、初回じゃなく、逃げ恥とかなり違うことがばれた2回目だよ
他の水10は中身と違う番宣はしなかったので参考にならない+6
-2
-
455. 匿名 2018/10/12(金) 23:39:27
>>439さんが引き合いに出すギボムスは無表情亜希子さんの名刺渡しという中身をちゃんとさらしたCMに対して
けもなれは上司パワハラとかの鬱場面を完全に隠したガッキーと松田の明るいオシャレラブコメっぽい詐欺CMだったからね+9
-2
-
456. 匿名 2018/10/12(金) 23:42:52
逃げ恥ファンを釣ったにしては低いので
出だしは15%くらいあって途中脱落した結果平均11%になったかもしれなくて
そうすると11時台には一桁かもしれないね
+3
-1
-
457. 匿名 2018/10/12(金) 23:43:43
>>455
上司が怒鳴るシーンは出てたよ。それで晶(ガッキー)がすみませんって言うシーンはcmに映ってた+2
-0
-
458. 匿名 2018/10/13(土) 07:14:12
>>452
ぎぼむすはやっぱり朝ドラ、大河脚本経験者と大河主演経験者のタッグは手堅いと思った
お互いに信頼関係が揺るがない安心感に回りも視聴者も引っ張られてる雰囲気
綾瀬と森下はどん底も経験してるから尚更ね
ガッキーと野木さんはちょっと軽い。だから軽いドラマならいいけど、重いと息苦しい
+4
-1
-
459. 匿名 2018/10/13(土) 08:57:20
>>401
高身長で選ばれ、ガッキーの引き立て役にちょうどいいのでは?
+1
-0
-
460. 匿名 2018/10/13(土) 11:06:39
晶だけじゃなく、他のキャストの人も
気になって見ようと思った。
後輩(仮面ライダー)の人は
イケメンだけど、相当グズだったね。
京谷の母(田中美佐子)は、良い人なのかなぁ…。
元彼女は、京谷のマンションに居座って暗闇で、ゲームばかりしてたけど、原因はありそうだし、
皆、心に何か持ってそう。
とりま気になるから見てしまうわ、私は。
+2
-0
-
461. 匿名 2018/10/13(土) 16:36:33
やたらぎぼむすの話持ち出す人って何なんだろう?
別のドラマなんだから比べること自体意味不明。ドラマのテイスト違うんだから、このドラマでぎぼむすのような土下座したら変でしょ?ぎぼむすは目的を果たすために土下座を武器にしてる。今回みたいなパワハラ受けて土下座するのとでは違うでしょ。+1
-1
-
462. 匿名 2018/10/13(土) 17:12:42
ドラマ好きのがる民なら獣もぎぼむすも両方見てたでしょ?
記憶に新しいぎぼむすの話が出てもおかしくないよ。ぎぼむすトピや高嶺トピで逃げ恥逃げ恥言う人もいたじゃない?
ぎぼむすとは初回の数字も同じだしさ
私もパワハラ展開に亜希子さんならどうしたかって想像したよw
+4
-1
-
463. 匿名 2018/10/13(土) 17:47:19
>>458
森下と綾瀬もヒットした義母娘の前は大コケを経験してるよね。
ガッキーと野木さんもこのドラマで新しい挑戦はしてるからどん底を経験して、良いタッグに成長しそう。+0
-4
-
464. 匿名 2018/10/13(土) 20:51:03
何でもやってしまう晶に
勝手にすり減らしてるだけじゃんと
イライラした自分は心が
相当荒んでるな+1
-0
-
465. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:32
>>464
抱え込んで自滅が1番無能だからイライラするのは真っ当だよ
+6
-1
-
466. 匿名 2018/10/13(土) 22:01:23
>>465
晶の両親は毒親だし、恋人からも嘘をつかれてるし、会社では先輩も後輩も使えないし、周りに頼れる人がいないから相談出来ないんだよ。
このドラマは、そういう境遇にある晶がどう変化するのかが重要。イライラするとか言ってたら元も子もない。+0
-1
-
467. 匿名 2018/10/13(土) 22:08:22
>>461
短絡的なお馬鹿だから仕方ないね。+0
-0
-
468. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:26
>>461
共通点は人気女優が土下座してるって事だけなのにね。それだけでテーマもテイストを違うドラマを比べるなんておかしいよね。+2
-2
-
469. 匿名 2018/10/13(土) 22:21:25
>>465
このドラマで無能なのは、晶より上野と松任谷でしょ。+1
-1
-
470. 匿名 2018/10/13(土) 23:59:55
このドラマけっこう
はまりそう………。+3
-8
-
471. 匿名 2018/10/14(日) 11:50:40
日テレは馬鹿なのかな?
ドラマ看板枠だった水10枠が低迷続いてピンチだから、このドラマと家売るオンナの続編で視聴率回復して、離れた視聴者を戻そうとしてたんでしょ?
なら、モロ逃げ恥っぽいラブコメにした方が良かったでしょ。
例えばリーガルVは、一部の共演者と職業を医者から弁護士に変えただけで、ドクターxと展開やキャラは似てるけど高視聴率。
TBSでも半沢直樹のヒット以降、日曜劇場の下町ロケット・陸王もブラックペアンも、職業が銀行員や工場や足袋屋、医者に変わるだけで、最初はピンチだけど、最後には逆転・手術成功って展開は同じだけど、いつも高視聴率。
日テレでも他局の半沢直樹がヒットしてから、似たようなドラマ「花咲舞が黙ってない」をやって高視聴率だったじゃん。
このドラマもガッキーと野木さんの逃げ恥意識したラブコメをやった方がまだ良かったよ。視聴者も明るいドラマを期待してた人が多かったんだと思う。
+2
-1
-
472. 匿名 2018/10/14(日) 11:56:17
471さんも言ってるけど、今数字を握る視聴者はテレビに目新しさなんか求めてないよね。
昔ヒットしたドラマと似たテイストのドラマがいつも高視聴率。日テレも視聴率回復が目的なら、高視聴率だった逃げ恥の意識したドラマの方が数字取れたと思う。+3
-1
-
473. 匿名 2018/10/14(日) 13:03:24
これ恋愛ドラマじゃなくて、色々手に入れたかった私だけど信じられるのは自分だけ。良い子は辞めてきっぱり思った事は口に出して、ひとりで強く生きて行きます!的な終わりにして行った方が面白そう。今のところ誰も惹かれる男性がいない。+2
-1
-
474. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:56
>>471
さっき調べたら、1話の瞬間最高は15.9%だったらしい。最初の晶が早く出勤して準備してるシーンだって。
瞬間最高15.9%で、平均11.5%って事は鬱展開に耐えられなくなった視聴者が多くて、最後の方には一桁台に落ちたのかも。+3
-0
-
475. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:08
最初一話を様子見でみてました。
所々、クセのあるキャラの人が出てきて、
「なんだこいつは」って感じもあったけど、
晶は、過去のもどかしい自分に重なる部分もありったり、
結婚にすすめない状況を打破できない状況が、
あるあるでした。
どういう感情の変化で、恋愛対象じゃない人に、心奪われる事が起きるのかも気になるし(起きるとは限らないけど)、
取り敢えず見進めたくなりました。
そんなドラマでした。
ファッションもシンプルだから、色味とか参考になるなと思えました。
+1
-0
-
476. 匿名 2018/10/15(月) 17:24:22
自分的には高齢者向けの、リーガルVや下町ロケットは初回15〜18%行くと思ってたけど、
リーガルVは15%、下町ロケットは13.9%だった。
もうテレビ全体が数字取りにくくなってるんだと思う。
このドラマも内容が明るくなったら上がると思う。+0
-0
-
477. 匿名 2018/10/15(月) 22:01:34
初回の1時間にあんなにも嫌なこと詰め込まなければ良かったのにと思う。
みんな色々あるんだよと言いたいのか?
ほらこの人にもこんなことがあるんだよー
ビックリしたでしょ的な意外性狙いすぎた。
なんてゆうか話数もあるんだし、少しずつ小出しにしていけば良いのになあと。
アンナチュラルではあんなに丁寧に描いてた人とは思えない違和感を感じる。
ラブもコメディもないラブコメって。
次から変わっていくとしても1話のこの重苦しさはキツすぎたから消えないかなあー
相手は松田龍平じゃなく田中圭とが良かったし。+0
-0
-
478. 匿名 2018/10/15(月) 22:17:01
>>367
なら、テレビ画面を通すとオーラが消える特殊能力なんか+0
-0
-
479. 匿名 2018/10/15(月) 23:06:45
芸能人、テレビで見るより実際の方が顔小さいし、細いしオーラありますよ。
ワイドテレビだと特に横に伸びるからね。
逆に一般人がテレビに出ると、自分ってこんなにスタイル悪かったっけ…となる。
+2
-0
-
480. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:52
満員電車で
押され押されて
ドア窓に自分の息がかかり白く曇り、
そこを自分の服の袖でシュッと拭うシーンが(アドリブ?)
自然で良かった。+1
-2
-
481. 匿名 2018/10/16(火) 03:56:25
>>469
アシスタントの分際で出来る女を気取ってる時点で無能
ブーツ買ったくらいで回りも変わると考える時点で無能(むしろハゲとお似合いになってるがな)それでワサワサするなら会社も無能w
松任谷は晶の見てくれを利用して上手く使ってるだけだよーw+2
-1
-
482. 匿名 2018/10/16(火) 06:36:39
>>481
出来る女気取ってないでしょ。
周りが仕事できなさ過ぎてそう見えるだけ。+1
-1
-
483. 匿名 2018/10/16(火) 07:13:40
>>482
ガッキー大好きで表面しか見てないとそう見えるんだろうなw+1
-1
-
484. 匿名 2018/10/16(火) 08:50:48
ガッキー嫌いな人が必死に下げてるね。
わたしは、ドラマ全般好きだし、
何となく見たいと思ったドラマだから見るよ+2
-5
-
485. 匿名 2018/10/16(火) 16:50:30
>>484
イヤ、ガッキーは好きだよw
だから1話も見たんだし
でもガッキーオブラートをかけずにドラマを見て晶が優秀かと言われれば否、むしろ無能だよって話なのよ
現にハゲ社長は松任谷も上野もクビにしてないでしょ
+1
-0
-
486. 匿名 2018/10/16(火) 19:30:50
イライラしているって事は脚本が上手いってことやな+1
-1
-
487. 匿名 2018/10/16(火) 22:48:26
CMみた✨
2話見ようと思った+2
-1
-
488. 匿名 2018/10/17(水) 15:17:51
やっぱり高視聴率を取れるのはガッキしかいないね。+2
-2
-
489. 匿名 2018/10/21(日) 10:21:36
意外と視聴率高いなと思ってしまった。+0
-0
-
490. 匿名 2018/10/21(日) 10:45:31
松田兄弟はもう賞味期限切れ
10代から20代半ばくらいまでは雰囲気で何とかなってたけど今は犯罪者顔のおじさん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


ニュース| 女優の新垣結衣と俳優の松田龍平がW主演する日本テレビ系連続ドラマ『獣になれない私たち』(毎週水曜後10:00)第1話が10日放送され、初回平均視聴率が11.5%だったことが11日、わかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 同ドラマは『逃げるは恥だ...