TEAMS

日本初のプロバレーボールチームとして2016年10月に誕生。国内最高峰のバレーボールリーグ「V.LEAGUE」に2017/18シーズンより参戦し初年度で優勝(3部)、翌2018-19シーズンも連覇を果たした。2019-20シーズンはV.LEAGUE DIVISION2(2部)にカテゴリーをあげ、19勝1敗で準優勝(リーグ打切りにより2試合未消化)。1部との入れ替え戦出場権利を獲得するも、コロナにより入替戦中止となったため残留。続く2020-21シーズンも同リーグで準優勝、待望の入替戦はV1・大分三好に惜しくも敗れまたも残留となった。2021-22シーズンは27勝1敗という圧倒的な成績で2部初優勝を飾るも、入替戦ではV1・VC長野にわずかな差で敗れ昇格は叶わず。迎える2022-23シーズンは25勝2敗でV2連覇を達成し、4度目のV・チャレンジマッチ出場権を獲得し、第1試合をフルセットの末勝利。第2試合も3-1で勝利し、北海道のチームとして初めて、悲願のバレーボールトップリーグV1昇格を果たした。
プロチームであるヴォレアス北海道には、個性的な選手が多く所属。ヘッドコーチは世界各国で実績を積んだエド・クライン(クロアチア出身)が初年度から牽引。チームスローガンは「Children of the Revolution(革命の子ら)」。この言葉に、未来のバレーボール界の革命児でありたいという意志と姿勢をこめてトップチームを目指し勇敢に立ち向かっている。
MEMBERS


1
WOLVES
Supporter
人間の子どもが狼に育てられた事例がある通り、狼は異種の子どもでも育てるほど実は愛情深い生き物です。仲間や家族を大切にし、子どもたちを群れで育てながら団結して生きる。厳しい環境で生き抜く狼たち(Wolves)のように、背番号1を身に纏うサポーターの皆さまとヴォレアスとは、明るい未来を想像しながら共に歩んでいく存在でありたい、という想いを込めています。 |

3
田城 貴之
Tashiro Takayuki
Middle Blocker
生年月日 | 1992.03.24 |
---|---|
身長体重 | 192cm/92kg |
出身地 | 北海道岩見沢市 |
略歴 | とわの森三愛高校 → 筑波大学 → パナソニックパンサーズ |

4
米村 恒輝
Yonemura Koki
Outside Hitter
生年月日 | 2000.2.22 |
---|---|
身長体重 | 187cm/76kg |
出身地 | 北海道富良野市 |
略歴 | 東海大学付属札幌高校 → 東海大学湘南キャンパス → 北海道イエロースターズ |

6
山岸 隼
Yamagishi Jun
Setter
生年月日 | 1999.8.3 |
---|---|
身長体重 | 185cm/85kg |
出身地 | 長野県長野市 |
略歴 | 東山高校 → 中央大学 → VC長野 |

7
井上 仁
Inoue Jin
Middle Blocker
生年月日 | 1992.4.2 |
---|---|
身長体重 | 195cm/90kg |
出身地 | 東京都府中市 |
略歴 | 早稲田実業高校 → 東京学芸大学 → FC東京 |

9
ルーク スミス
Luke Smith
Outside Hitter
生年月日 | 1990.8.30 |
---|---|
身長体重 | 204cm/95kg |
出身地 | オーストラリア(国籍)・ジャカルタ(出生) |
略歴 | Afyon Belediye Yüntaş(TUR) → United Volleys Frankfurt(GER) → VK Lvi Praha(CZE) |

10
戸田 拓也
Toda Takuya
Outside Hitter
生年月日 | 1996.10.25 |
---|---|
身長体重 | 184cm/76kg |
出身地 | 北海道札幌市 |
略歴 | 東海大学付属札幌高校 → 東海大学札幌キャンパス |

11
外崎 航平
Tonozaki Kohei
Libero
生年月日 | 1997.6.28 |
---|---|
身長体重 | 172cm/62kg |
出身地 | 北海道旭川市 |
略歴 | 東海第四高校 → 東海大学 → ヴィアティン三重 |

12
古賀 健太
Koga Kenta
Opposite
生年月日 | 1997.9.17 |
---|---|
身長体重 | 188cm/75kg |
出身地 | 福岡県古賀市 |
略歴 | 東福岡高校 → 東亜大学 → 大分三好ヴァイセアドラー |

14
張 育陞
Chang Yu-sheng
Opposite
生年月日 | 2000.03.30 |
---|---|
身長体重 | 190cm/87kg |
出身地 | 台湾 |
略歴 | 豐原高商 → 台電男排 Taipower Men |

15
樫村 大仁
Kashimura Hirohito
Middle Blocker
生年月日 | 1999.1.15 |
---|---|
身長体重 | 196cm/94kg |
出身地 | 茨城県日立市 |
略歴 | 茨城工業高専 → 慶應義塾大学 → サントリーサンバーズ |

16
谷尻 勝将
Tanijiri Kassho
Libero
生年月日 | 1999.10.01 |
---|---|
身長体重 | 180cm/70kg |
出身地 | 京都府京都市 |
略歴 | 東山高校 → 福山平成大学 |

17
酒井 駿
Sakai Shun
Outside Hitter
生年月日 | 1997.03.04 |
---|---|
身長体重 | 182cm/77kg |
出身地 | 長野県長野市 |
略歴 | 東山高校
→ 専修大学 → 長野GaRons |

18
後藤 万澄
Goto Masumi
Middle Blocker
生年月日 | 1996.04.11 |
---|---|
身長体重 | 194cm/85kg |
出身地 | 山形県山形市 |
略歴 | 米沢中央高校
→ 仙台大学 → 大同特殊鋼レッドスター |

21
本澤 凌斗
Honzawa Ryoto
Setter
生年月日 | 1998.04.03 |
---|---|
身長体重 | 180cm/72kg |
出身地 | 東京都 |
略歴 | 駿台学園高校 |

エド クライン
Edo Klein
Head Coach
生年月日 | 1981.09.22 |
---|---|
出身地 | クロアチア |

ヴォレ
Vore
Mascot Character
種別 | エゾオオカミの男の子 |
生息地 | 旭川近辺(寒いのは苦手) |
特徴 | すぐ噛み付く/趣味はエゴサーチ/ 発言はだいたいウソ(オオカミ少年) |
HISTORY
2011年 | チーム母体となる「アイ・ディー・エフ」バレーボールクラブ設立 |
---|---|
2016年10月21日 | 「一般社団法人北海道バレーボールクラブ(運営母体)」と「ヴォレアス北海道」設立 |
2017年7月1日 | Vリーグ機構に準加盟チームとして加盟 |
2017年8月5日 | チーム初披露イベント「VOREAS presents V-THEATER 2017」開催 VS 香港の強豪「ドラゴンチーム」 |
2017年11月1日 | 「VOREAS,INC.(株式会社VOREAS)」設立 |
2018年2月25日 | 「2017/18 V・チャレンジリーグⅡ 男子」リーグ優勝 |
2018年8月18・19日 | 「VOREAS presents V-THEATER 2018」開催 VS 前年度V・プレミアリーグ準優勝「豊田合成トレフェルサ」 |
2019年3月16日 | 「2018-19 V.LEAGUE DIVISION3 MEN」リーグ優勝 |
2019年8月17・18日 | 「VOREAS presents V-THEATER 2019」開催 VS 北海道第二のV.LEAGUEチーム「サフィルヴァ北海道」 |
2020年2月28日 | 「2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ準優勝 |
2020年3月9日 | 「V・チャレンジマッチ ~2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」中止 |
2021年3月17日 | 「2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ準優勝 |
2021年5月5日 | 「V・チャレンジマッチ ~2021-22V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」敗退(勝ち点差) |
2022年3月27日 | 「2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ初優勝 |
2022年4月9・10日 | 「V・チャレンジマッチ ~2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」敗退(得失点差) |
2023年3月26日 | 「2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN」リーグ2連覇 |
2023年4月8・9日 | 「V・チャレンジマッチ ~2023-24V.LEAGUE DIVISION1 MEN 出場決定戦~」勝利 (自力での昇格は最短記録) |