代表あいさつ
私たち越のゆグループ(イワシタ商事株式会社・イワシタ物産株式会社)はそれぞれ温浴施設の運営を通じて、お客様に明日への活力を与えたい、そして地域社会の役に立ちたいと想いを持った企業です。平成7年に福井県鯖江市で「越のゆ鯖江店」をオープンして以来、温浴施設は変化をしてきました。今後も様々な環境の変化が予想されますが、社員・スタッフ一丸となってお客様に地域に愛される温浴施設作りを目指してまいりますので、今後ともより一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ⇒ 経営理念はこちらから
イワシタ商事株式会社・イワシタ物産株式会社 代表取締役社長 岩下 大介 |
イワシタ商事 会社概要
名称 | イワシタ商事株式会社 |
---|---|
住所 | 〒910-2175 福井県福井市円成寺町1-6 |
電話/FAX | TEL: 0776-41-4196 FAX: 0776-41-4176 |
代表 | 代表取締役社長 岩下大介 |
設立 | 昭和39年5月 |
資本金 | 6,500万円 |
従業員数 | 299名(うち正社員31名) |
事業内容 | スーパー銭湯など温浴施設の運営、ホテルの運営、 商業施設の賃貸 |
運営店舗 | 越のゆ福井店、越のゆ鯖江店、越のゆ敦賀店、SaunaTaloToyama、大津温泉おふろcaféびわこ座、おふろcaféニューびわこホテル |
役員 | 代表取締役会長:岩下 春幸 代表取締役社長:岩下 大介 常務取締役:岩下 太士 取締役 兼 管理部部長:川端 孝明 |
取引銀行 | 福井銀行、北陸銀行、商工組合中央金庫、福井信用金庫 |
イワシタ物産 会社概要
名称 | イワシタ物産株式会社 |
---|---|
住所 | 〒910-2175 福井県福井市円成寺町1-6 |
TEL/FAX | TEL:0776-41-4196 FAX:0776-41-4176 |
代表者 | 代表取締役社長 岩下 大介 |
設立 | 平成8年11月 |
資本金 | 1,800万円 |
従業員数 | 260名(うち正社員23名) |
事業内容 | 公共温浴施設の運営(指定管理者制度による) |
運営店舗 | 濱の湯、あっ宝んど、東尋坊三国温泉ゆあぽ~と、YONETSU-KANささおか、しきぶ温泉湯楽里 |
役員 | 代表取締役会長:岩下 春幸 代表取締役社長:岩下 大介 常務取締役:岩下 太士 取締役 兼 管理部部長:川端 孝明 |
取引銀行 | 福井銀行、北陸銀行、商工組合中央金庫、福井信用金庫 |
沿革(イワシタ商事・イワシタ物産)
平成5年 | 温浴事業部を開設し、温浴施設に関するデータ資料調査を開始 |
---|---|
平成7年 | 福井県鯖江市に「越のゆ鯖江店」をオープン |
平成8年 | 越のゆ鯖江店周辺に商業施設として「鯖江東部ショッピングモール」建設 福井県敦賀市に「越のゆ敦賀店」オープン |
平成14年 | 福井県小浜市の御食国若狭おばま食文化館内の温浴施設運営の受託 石川県河北郡津幡町に「倶利伽羅の里 祥楽の湯」オープン |
平成15年 | 福井県小浜市より運営受託した「御食国若狭おばま 濱の湯」オープン |
平成16年 | 富山県富山市に「越のゆ富山店」オープン 福井市円成寺町に新社屋を設立、本部機能を移転 |
平成18年 | 福井県大野市の健康保養施設「あっ宝んど」の指定管理者として運営開始 |
平成20年 | 福井県坂井市総合福祉保健センター「いきいきプラザ霞の郷温泉」の指定管理者として運営開始 |
平成21年 | 福井県福井市に「越のゆ福井店」をオープン |
平成23年 | 愛知県一宮市に「祥楽の湯一宮店」をオープン |
平成24年 | 滋賀県大津市の「ニューびわこ健康サマーランド&ホテル」を事業譲渡にて運営開始 |
平成25年 | 「いきいきプラザ霞の郷温泉」の指定管理者終了 |
平成25年 | 福井県坂井市の「三国温泉ゆあぽーと」の指定管理者として運営開始 |
平成27年 | 福井県あわら市の「YONETSU-KANささおか」の指定管理者として運営開始 福井県福井市の越前水仙の里「波の華温泉」の指定管理者として運営開始 |
平成28年 | 福井県福井市の「すかっとランド九頭竜」の指定管理者として運営開始 福井県福井市の「しきぶ温泉湯楽里」の指定管理者として運営開始 「越のゆ敦賀店」のリニューアルオープン(浴場、館内) 「越のゆ鯖江店」のリニューアルオープン(浴場、館内) |
平成31年 令和元年 |
「祥楽の湯 津幡店」の運営終了 「祥楽の湯 一宮店」を事業譲渡 「三国温泉ゆあぽーと」の2Fを海テラスとしてリニューアル 滋賀県大津市の「ニューびわこ健康サマーランド&ホテル」を「大津温泉おふろcaféびわこ座・おふろcaféニューびわこホテル」としてリニューアルオープン |
令和2年 | 「波の華温泉」の指定管理者終了 「余熱館ささおか」のロビーをフォレストラウンジとしてリニューアル |
令和3年 | 「越のゆ福井店」のロビー、食事処をリニューアル(集いの間、越麺庵) 「すかっとランド九頭竜」の指定管理終了 「あっ宝んど」の1Fを森のこもり場としてリニューアル 「三国温泉ゆあぽーと」の1Fをサンセットラウンジとしてリニューアル 「しきぶ温泉 湯楽里」のレストラン若紫をリニューアル 「越のゆ富山店」を「SaunaTaloToyama」としてリブランドオープン |
令和4年 | 「しきぶ温泉 湯楽里」の浴室棟を湯上がりどころとしてリニューアル |
令和5年 | 「濱の湯」の3Fをマーメイドラウンジ、濱亭カフェとしてリニューアル 「越のゆ鯖江店」をリニューアルオープン(セルフロウリュサウナ、館内) |
アクセス