レス送信モード |
---|
ここ、震度7とか来たら堤防に亀裂が入って一発浸水じゃね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/10(水)11:38:59No.1144609985そうだねx5そうなの? |
… | 224/01/10(水)11:39:23No.1144610057そうだねx2そうかも… |
… | 324/01/10(水)11:40:54No.1144610270そうだねx16そうだって言われてる |
… | 424/01/10(水)11:41:34No.1144610380+大雨で避難が必要 |
… | 524/01/10(水)11:42:07No.1144610470+どこ? |
… | 624/01/10(水)11:42:43No.1144610581+震度7来たら諦めよう |
… | 724/01/10(水)11:43:35No.1144610735そうだねx6うわしんど… |
… | 824/01/10(水)11:44:30No.1144610892そうだねx14なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 924/01/10(水)11:47:16No.1144611424そうだねx2めっちゃ狭い地域なのに死者行方不明者1万人越えした所か |
… | 1024/01/10(水)11:47:17No.1144611428そうだねx18堤防に亀裂入らなくても波が入ってくるから終わりだよ |
… | 1124/01/10(水)11:47:51No.1144611528そうだねx3振幅の大きい揺れだと堤防無事でも川の水がこぼれて来そうだな… |
… | 1224/01/10(水)11:47:51No.1144611529+>どこ? |
… | 1324/01/10(水)11:48:44No.1144611696そうだねx3こういうのって元々水溢れさせて他を守るエリアとかじゃないのか |
… | 1424/01/10(水)11:49:13No.1144611785そうだねx1なんか海面の方が高く見える |
… | 1524/01/10(水)11:50:30No.1144612027+首都高倒れて江戸川にボチャーンってなりそう |
… | 1624/01/10(水)11:50:34No.1144612041+こういう場所は相応に地価が安いって「」が言ってた |
… | 1724/01/10(水)11:50:37No.1144612052+昔はまじで水没してたからな |
… | 1824/01/10(水)11:51:06No.1144612131そうだねx7なんでこんなにとこに住んでるの? |
… | 1924/01/10(水)11:52:29No.1144612395そうだねx3「」が腕突っ込んで浸水止めよう |
… | 2024/01/10(水)11:52:39No.1144612424+角度を変えて見るとこうなってる |
… | 2124/01/10(水)11:52:42No.1144612433+西葛西か… |
… | 2224/01/10(水)11:53:15No.1144612555そうだねx2水を汲み上げたら地盤沈下したのか |
… | 2324/01/10(水)11:53:41No.1144612637+4m水没しますって看板がここら一帯の電柱にある |
… | 2424/01/10(水)11:53:58No.1144612692+スーパー堤防作ろうぜ |
… | 2524/01/10(水)11:54:07No.1144612715そうだねx11>なんでこんなにとこに住んでるの? |
… | 2624/01/10(水)11:54:09No.1144612719そうだねx3標高マイナスだぞ |
… | 2724/01/10(水)11:54:35No.1144612804+このあいだBSでやってた73年版日本沈没でもはっきりと全滅って言われてた |
… | 2824/01/10(水)11:54:47No.1144612842そうだねx3住んでる人らもそれくらい覚悟してるだろうし大丈夫だろ |
… | 2924/01/10(水)11:54:51No.1144612857そうだねx5>200年に一度の大雨で氾濫するらしい |
… | 3024/01/10(水)11:55:07No.1144612889+ガチで被害担当区域だからなココ |
… | 3124/01/10(水)11:55:14No.1144612923そうだねx3>スーパー堤防作ろうぜ |
… | 3224/01/10(水)11:55:18No.1144612935そうだねx9fu3017513.jpg[見る] |
… | 3324/01/10(水)11:56:05No.1144613089そうだねx26>ここ、震度7とか来たら堤防に亀裂が入って一発浸水じゃね? |
… | 3424/01/10(水)11:56:22No.1144613153そうだねx6江戸川区は人権低め |
… | 3524/01/10(水)11:56:25No.1144613159そうだねx1でもこうやって危ない危ない言ってくれるおかげで |
… | 3624/01/10(水)11:56:40No.1144613195+ほかの地区の被害を防ぐための貯水池になるんだな |
… | 3724/01/10(水)11:56:45No.1144613208そうだねx1>角度を変えて見るとこうなってる |
… | 3824/01/10(水)11:56:53No.1144613233そうだねx1そんなにインド人多いの? |
… | 3924/01/10(水)11:57:45No.1144613399そうだねx30メートル地帯って小学校の社会でやったでしょ |
… | 4024/01/10(水)11:58:08No.1144613477+懐かしい |
… | 4124/01/10(水)11:58:25No.1144613536そうだねx1江戸川区が生き残るには越水前に右岸堤防を決壊させること |
… | 4224/01/10(水)11:58:56No.1144613639+逆に水を注入して4mくらい隆起させられないの |
… | 4324/01/10(水)11:59:20No.1144613731+地震が来るまでもなく台風で溢れるよ |
… | 4424/01/10(水)11:59:35No.1144613774そうだねx1人工のパワーも限りがあると思い知らされるのいいよね... |
… | 4524/01/10(水)12:00:21No.1144613921そうだねx2震度7以上想定したものづくりって割と無茶振りみたいに思わないでもない |
… | 4624/01/10(水)12:00:56No.1144614047+安全にしたいならスーパー化するしかない |
… | 4724/01/10(水)12:01:17No.1144614110+下町人情だよ |
… | 4824/01/10(水)12:01:26No.1144614140そうだねx1避難する時間も場所も無さそうだ |
… | 4924/01/10(水)12:01:38No.1144614184そうだねx3>0メートル地帯って小学校の社会でやったでしょ |
… | 5024/01/10(水)12:01:39No.1144614186そうだねx1災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 5124/01/10(水)12:02:04No.1144614274+都心ですらこんなとこ人の住む場所じゃねえぜってマウント合戦になるのか… |
… | 5224/01/10(水)12:02:08No.1144614288そうだねx1>0メートル地帯って小学校の社会でやったでしょ |
… | 5324/01/10(水)12:02:17No.1144614323+>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 5424/01/10(水)12:02:43No.1144614421+チャリでこの辺通ってたけど大雨の後は下水のニオイするよね |
… | 5524/01/10(水)12:02:44No.1144614426+>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 5624/01/10(水)12:02:47No.1144614444そうだねx1川の近くが安いのってそういうことだよ? |
… | 5724/01/10(水)12:03:17No.1144614551+>チャリでこの辺通ってたけど大雨の後は下水のニオイするよね |
… | 5824/01/10(水)12:03:30No.1144614601+土で埋めて高くするしかないな… |
… | 5924/01/10(水)12:03:34No.1144614615+>でもこうやって危ない危ない言ってくれるおかげで |
… | 6024/01/10(水)12:03:34No.1144614618+東京のガンジス川 |
… | 6124/01/10(水)12:03:39No.1144614633そうだねx2運河に人増えるのは世界共通 |
… | 6224/01/10(水)12:04:01No.1144614739+>土で埋めて高くするしかないな… |
… | 6324/01/10(水)12:04:07 ID:DBGmnJnsNo.1144614754+削除依頼によって隔離されました |
… | 6424/01/10(水)12:04:12No.1144614779+>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 6524/01/10(水)12:06:08No.1144615247そうだねx2>運河に人増えるのは世界共通 |
… | 6624/01/10(水)12:06:36No.1144615383そうだねx4>うわしんど… |
… | 6724/01/10(水)12:06:42No.1144615400+>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 6824/01/10(水)12:06:47No.1144615416そうだねx1>>でもこうやって危ない危ない言ってくれるおかげで |
… | 6924/01/10(水)12:06:54No.1144615448+なんかこの区は大雨で全部死ぬみたいなポスターなかったっけ |
… | 7024/01/10(水)12:07:33No.1144615633そうだねx4>なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 7124/01/10(水)12:07:33No.1144615636+>俺が過去に住んでた市はどこの堤防をどっち側に切るかは事前に決まってたな |
… | 7224/01/10(水)12:08:27No.1144615871+オランダ人だってマイナス海抜に住んでるし… |
… | 7324/01/10(水)12:09:15No.1144616087そうだねx5>オランダ人だってマイナス海抜に住んでるし… |
… | 7424/01/10(水)12:09:33No.1144616172+ぶっちゃけこの形の堤防がボロボロに崩れるならそれ以外のとこはもっとボロボロになってるから… |
… | 7524/01/10(水)12:10:12No.1144616349そうだねx5>なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 7624/01/10(水)12:10:28No.1144616430そうだねx1すげーとこに住んでるな |
… | 7724/01/10(水)12:10:42No.1144616491+何年か前の大雨で江東5区住まいだからやべぇぞ!と避難したら江東5区はフル稼働して持ちこたえて避難先がダメで被災してた人居たな... |
… | 7824/01/10(水)12:13:04No.1144617178そうだねx2>>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 7924/01/10(水)12:13:48No.1144617383+この家どいつんだ? |
… | 8024/01/10(水)12:14:22No.1144617574+>この家どいつんだ? |
… | 8124/01/10(水)12:15:12No.1144617829+東京のここが溢れる時はそれ以下の対策してない埼玉のほうがもっと酷いことになってそう |
… | 8224/01/10(水)12:15:38No.1144617953+>新小岩とか駅前再開発計画で複数のマンション建設が進んでるしそれどころか多分これから上がる |
… | 8324/01/10(水)12:15:58No.1144618075+川かなんかで大雨で増水してるとかじゃないの? |
… | 8424/01/10(水)12:17:01No.1144618388+>川かなんかで大雨で増水してるとかじゃないの? |
… | 8524/01/10(水)12:17:07No.1144618406+大阪の淀川も満潮時は川の水位かなり上がるな |
… | 8624/01/10(水)12:17:12No.1144618441+足立区はどうなったんだっけ |
… | 8724/01/10(水)12:17:30No.1144618538+>なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 8824/01/10(水)12:17:52No.1144618654+>fu3017513.jpg[見る] |
… | 8924/01/10(水)12:17:52No.1144618655そうだねx5>東京のここが溢れる時はそれ以下の対策してない埼玉のほうがもっと酷いことになってそう |
… | 9024/01/10(水)12:18:27No.1144618839+>>新小岩とか駅前再開発計画で複数のマンション建設が進んでるしそれどころか多分これから上がる |
… | 9124/01/10(水)12:18:30No.1144618855+川崎も最近発展してるけどハザードマップみると引っ越し考えてしまう |
… | 9224/01/10(水)12:18:50No.1144618963+>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 9324/01/10(水)12:19:40No.1144619206+>東京のここが溢れる時はそれ以下の対策してない埼玉のほうがもっと酷いことになってそう |
… | 9424/01/10(水)12:19:51No.1144619281+東京がインフラに金掛けまくってるから0mだろうと基本的に大丈夫だよ |
… | 9524/01/10(水)12:19:57No.1144619312そうだねx2>なんかこの区は大雨で全部死ぬみたいなポスターなかったっけ |
… | 9624/01/10(水)12:20:21No.1144619440+>川崎も最近発展してるけどハザードマップみると引っ越し考えてしまう |
… | 9724/01/10(水)12:20:57No.1144619635+水量が多いのは下流だけど上流の方が流れ早い事多いから |
… | 9824/01/10(水)12:21:11No.1144619712+なんだよこのいかれた地形は |
… | 9924/01/10(水)12:21:17No.1144619746そうだねx2>>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 10024/01/10(水)12:21:20No.1144619770そうだねx6>fu3017513.jpg[見る] |
… | 10124/01/10(水)12:21:44No.1144619901+大丈夫俺は3階に住んでるから |
… | 10224/01/10(水)12:21:49No.1144619926+>江戸川区を犠牲にして江東区と墨田区を守る! |
… | 10324/01/10(水)12:22:15No.1144620059+荒川土手は遡って行くと |
… | 10424/01/10(水)12:22:22No.1144620096そうだねx1東京だとゲリラ豪雨の場合はこういう所よりも西側の小さい河川のが先にパンクするから平気よ |
… | 10524/01/10(水)12:22:36No.1144620169+>大丈夫俺は3階に住んでるから |
… | 10624/01/10(水)12:23:09No.1144620344+そう言えば去年の大雨も上流が先にやられてなかったっけ? |
… | 10724/01/10(水)12:24:40No.1144620853+>緊急時には何が起こるかわからんぞ |
… | 10824/01/10(水)12:25:13No.1144621020+川隣の道路を埋めて堤の強度上げたら? |
… | 10924/01/10(水)12:25:41No.1144621168+埼玉が肩代わりしてくれる設計だから何かあったら道連れよ |
… | 11024/01/10(水)12:26:13No.1144621337+>川隣の道路を埋めて堤の強度上げたら? |
… | 11124/01/10(水)12:26:17No.1144621360そうだねx4>>大丈夫俺は3階に住んでるから |
… | 11224/01/10(水)12:26:48No.1144621553+スレ画がそのまま壊れるより |
… | 11324/01/10(水)12:26:56No.1144621603+>足立区江戸川区葛飾区江東区墨田区が家賃安いから… |
… | 11424/01/10(水)12:27:31No.1144621810そうだねx1ゴムボートの常備が必須だな |
… | 11524/01/10(水)12:27:32No.1144621818+>川隣の道路を埋めて堤の強度上げたら? |
… | 11624/01/10(水)12:28:43No.1144622206+埼玉の方も厚みと嵩上げ工事してたよね |
… | 11724/01/10(水)12:28:47No.1144622235+激流に逆らえばのみこまれる |
… | 11824/01/10(水)12:29:17No.1144622409+浚渫したら? |
… | 11924/01/10(水)12:29:18No.1144622415そうだねx2堤防が切れたら終わるのゼロメートル地帯でなくても終わりです |
… | 12024/01/10(水)12:29:36 荒川No.1144622523+いいんですか東京都さん |
… | 12124/01/10(水)12:29:54No.1144622631そうだねx1>浚渫したら? |
… | 12224/01/10(水)12:29:57No.1144622651そうだねx2>スレ画がそのまま壊れるより |
… | 12324/01/10(水)12:29:57No.1144622657+江戸川は堤防工事してたな |
… | 12424/01/10(水)12:30:15No.1144622767そうだねx1生活にスリルを求めたいというアナタに |
… | 12524/01/10(水)12:30:28No.1144622859+浚渫が全然人手集まらなくてピンチなんだっけ |
… | 12624/01/10(水)12:30:34No.1144622892+>浚渫したら? |
… | 12724/01/10(水)12:30:46No.1144622969+スレ画はオランダか |
… | 12824/01/10(水)12:31:19No.1144623127+雨降る度にハラハラしそう |
… | 12924/01/10(水)12:31:21No.1144623137+空き屋バンクみてたら築7年の物件が相場の半額で出てて何事かと思ったら5年前の洪水で床下3cm浸水した物件だった |
… | 13024/01/10(水)12:31:39No.1144623246+天井川なら浚渫すればいいかもしれんが海水面0mより低い土地より水位下げるには氷河期にでもしないと無理だよ |
… | 13124/01/10(水)12:32:58No.1144623708そうだねx1震災あるたびこういうリスクがあるのに何で田舎に住んでるんだってバカにしてくるからいざ東京で地震直撃したらめちゃくちゃ馬鹿にされるだろうな |
… | 13224/01/10(水)12:33:07No.1144623751+小学校で習ったよみんな軒下に揚舟っていう避難用の舟吊るしてるんだろ |
… | 13324/01/10(水)12:33:27No.1144623847+>>fu3017513.jpg[見る] |
… | 13424/01/10(水)12:33:27No.1144623848そうだねx1海抜ゼロメートルの横を浚渫とかなかなか愉快なことを言う |
… | 13524/01/10(水)12:33:42No.1144623931+>水被ると一気に資産価値なくなるよなぁ不動産って |
… | 13624/01/10(水)12:34:08 シロアリNo.1144624096そうだねx2>>水被ると一気に資産価値なくなるよなぁ不動産って |
… | 13724/01/10(水)12:34:29No.1144624211そうだねx22階に住めば安全だろ…という甘い認識を吹き飛ばしてくれる画像 |
… | 13824/01/10(水)12:34:38No.1144624242そうだねx1なお地球温暖化で北極と南極の氷が溶け |
… | 13924/01/10(水)12:34:39No.1144624248そうだねx2>ほしい! |
… | 14024/01/10(水)12:35:08No.1144624430そうだねx2>軒下腐ってる物件ほしいか? |
… | 14124/01/10(水)12:35:19No.1144624504そうだねx1>2階に住めば安全だろ…という甘い認識を吹き飛ばしてくれる画像 |
… | 14224/01/10(水)12:35:22No.1144624516そうだねx3>震災あるたびこういうリスクがあるのに何で田舎に住んでるんだってバカにしてくるからいざ東京で地震直撃したらめちゃくちゃ馬鹿にされるだろうな |
… | 14324/01/10(水)12:35:32No.1144624565+江戸川区だけが水びたしになるわけでもなく |
… | 14424/01/10(水)12:35:44No.1144624650そうだねx12019年の台風大雨をよくしのぎ切ったな… |
… | 14524/01/10(水)12:36:40No.1144624963そうだねx3住むのには良いけど土地を買って家を建てるところではない |
… | 14624/01/10(水)12:37:01No.1144625083+荒川流域の家屋は新築の際二階以上にして予備の玄関と三人程度が乗れる小舟の備え付けが慣習とされている |
… | 14724/01/10(水)12:37:36No.1144625297そうだねx1>たまに知らない余所者が引っ越してくると最初に一階を勧められる |
… | 14824/01/10(水)12:37:59No.1144625458+数年前の記録的な大雨ですら大丈夫だった |
… | 14924/01/10(水)12:38:06No.1144625487そうだねx1海抜ゼロとかマイナスのとこに住もうとするのが間違いなのでは |
… | 15024/01/10(水)12:39:20No.1144625891+>海抜ゼロとかマイナスのとこに住もうとするのが間違いなのでは |
… | 15124/01/10(水)12:39:59No.1144626101+港区のタワマン住人「下級国民の流されていく姿を上から眺めるこれぞ愉悦」 |
… | 15224/01/10(水)12:40:02No.1144626122+イルカがせめてきたぞっ |
… | 15324/01/10(水)12:40:06No.1144626151+>海抜ゼロとかマイナスのとこに住もうとするのが間違いなのでは |
… | 15424/01/10(水)12:40:26No.1144626260+荒川・中川の堤防は散歩にちょうど良い |
… | 15524/01/10(水)12:40:28 熱による海水膨張No.1144626268+>なお地球温暖化で北極と南極の氷が溶け |
… | 15624/01/10(水)12:40:45No.1144626363そうだねx2>>海抜ゼロとかマイナスのとこに住もうとするのが間違いなのでは |
… | 15724/01/10(水)12:41:08No.1144626511そうだねx1>港区のタワマン住人「下級国民の流されていく姿を上から眺めるこれぞ愉悦」 |
… | 15824/01/10(水)12:41:21No.1144626583+>港区のタワマン住人「下級国民の流されていく姿を上から眺めるこれぞ愉悦」 |
… | 15924/01/10(水)12:41:37No.1144626677+こんなところに川作るな |
… | 16024/01/10(水)12:41:54No.1144626782+>東京に近い土地にもっと余裕があればそうだろうね… |
… | 16124/01/10(水)12:42:05No.1144626846+うんこマンション… |
… | 16224/01/10(水)12:42:12No.1144626881+それでも都内一軒家住みのあこがれは止められねぇんだ |
… | 16324/01/10(水)12:42:16No.1144626915そうだねx1タワマン内での階層格差可視化されたのひどかったね |
… | 16424/01/10(水)12:42:22No.1144626937+>こんなところに川作るな |
… | 16524/01/10(水)12:42:28No.1144626972+>こんなところに川作るな |
… | 16624/01/10(水)12:42:49No.1144627095そうだねx1武蔵小杉はうんこのイメージついたからな… |
… | 16724/01/10(水)12:43:08No.1144627194+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16824/01/10(水)12:43:28No.1144627288+大昔の台風の時は自衛隊が堤防爆破失敗して大惨事となりアメリカ軍に助けてもらったとか会社のパートで来てた長老が言ってたな |
… | 16924/01/10(水)12:43:38No.1144627338そうだねx1わざわざこんなとこに住む人は死ぬ覚悟くらいしてるだろう |
… | 17024/01/10(水)12:43:48No.1144627387+>>川隣の道路を埋めて堤の強度上げたら? |
… | 17124/01/10(水)12:44:19No.1144627544+関東大震災が再び来て堤防決壊で水浸しになったら |
… | 17224/01/10(水)12:44:45No.1144627683そうだねx1タワマンうんこ逆流も結局被害を受けるのは下層階だからヒエラルキーは存在する |
… | 17324/01/10(水)12:45:02No.1144627769+そっか120万人住んでるのか…ふーん…120万人… |
… | 17424/01/10(水)12:45:16No.1144627844+>なにかあったら逃げられないのでは? |
… | 17524/01/10(水)12:45:23No.1144627876そうだねx1下位層が買いそう |
… | 17624/01/10(水)12:45:36No.1144627928+>もう復興無理かもね |
… | 17724/01/10(水)12:45:44No.1144627970+タワマンは絶対に上からキレ散らかすだろあいつら |
… | 17824/01/10(水)12:45:50No.1144627998+>関東大震災が再び来て堤防決壊で水浸しになったら |
… | 17924/01/10(水)12:45:52No.1144628003+タワマンの上層は上層で配電設備が死んでエレベータが使えなくなって |
… | 18024/01/10(水)12:46:57No.1144628337そうだねx1大雨の場合ここが氾濫するなら周りもヤバい |
… | 18124/01/10(水)12:46:58No.1144628343+川に向かってくだりの坂道になっているので川に近いほど人身御供 |
… | 18224/01/10(水)12:47:54No.1144628639+そして川崎市は武蔵小杉地域の下水道工事先のばしにした |
… | 18324/01/10(水)12:48:01No.1144628671+高いとこに逃げなきゃ!…堤防? |
… | 18424/01/10(水)12:48:09No.1144628718+タワマンてやっぱ上階層の方が家賃お高めなん? |
… | 18524/01/10(水)12:49:14No.1144629067+>震度7以上想定したものづくりって割と無茶振りみたいに思わないでもない |
… | 18624/01/10(水)12:50:05No.1144629326+大雨は毎年夏に線状降水帯ルーレットがあるから怖いよな |
… | 18724/01/10(水)12:50:51No.1144629553+震度7が規定されてる上限でそこから先は無制限だからな |
… | 18824/01/10(水)12:50:51No.1144629554+珠洲市に一分で来た4メートルの津波 |
… | 18924/01/10(水)12:50:58No.1144629599+>>>災害時にはお互いの堤防を先に決壊させようと両岸で熾烈な争いが起きるんだろうな… |
… | 19024/01/10(水)12:51:17No.1144629692そうだねx2武蔵小杉とかハザードマップで駅周辺まんべんなく浸水深3mだし実際うんこ逆流タワマン事件もあったのにどんどん開発されるし人増えるし値上がりしててみんなあんまりハザードリスク気にしないんだなって |
… | 19124/01/10(水)12:51:31No.1144629754+そもそも心配しなくても田舎じゃないから東京に大地震なんて起こらん |
… | 19224/01/10(水)12:51:37No.1144629787+昔はここもスーパー堤防が完成したらうんぬんだったのに変わったな |
… | 19324/01/10(水)12:51:52No.1144629865+>>震度7以上想定したものづくりって割と無茶振りみたいに思わないでもない |
… | 19424/01/10(水)12:51:57No.1144629882+タワマンって耐震どうなの? |
… | 19524/01/10(水)12:53:07No.1144630245+三井物産なら耐震性能凄いぞ |
… | 19624/01/10(水)12:53:10No.1144630256+>タワマンって耐震どうなの? |
… | 19724/01/10(水)12:53:35No.1144630393+>そもそも心配しなくても田舎じゃないから東京に大地震なんて起こらん |
… | 19824/01/10(水)12:54:00No.1144630515+こういう場所って対岸を守るために浸水覚悟で作られてるしその分安いと思ってたんだけど |
… | 19924/01/10(水)12:54:02No.1144630525+>タワマンって耐震どうなの? |
… | 20024/01/10(水)12:54:08No.1144630561+>タワマンてやっぱ上階層の方が家賃お高めなん? |
… | 20124/01/10(水)12:54:14No.1144630592そうだねx2首都直下型地震なんて今回の能登の地震よりも確実に来ることわかってるよ! |
… | 20224/01/10(水)12:54:14No.1144630595+今回の地震が3000年に一度の激レアケースだ |
… | 20324/01/10(水)12:54:18No.1144630605+>>>震度7以上想定したものづくりって割と無茶振りみたいに思わないでもない |
… | 20424/01/10(水)12:54:22No.1144630625+>武蔵小杉とかハザードマップで駅周辺まんべんなく浸水深3mだし実際うんこ逆流タワマン事件もあったのにどんどん開発されるし人増えるし値上がりしててみんなあんまりハザードリスク気にしないんだなって |
… | 20524/01/10(水)12:54:25No.1144630637そうだねx1東京都民って地震起きて電気使えなくなったら生活できる知識あるんかな |
… | 20624/01/10(水)12:54:43No.1144630699+>なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 20724/01/10(水)12:55:11No.1144630852+>東京都民って地震起きて電気使えなくなったら生活できる知識あるんかな |
… | 20824/01/10(水)12:55:13No.1144630874+江戸川区とか住んでる奴は津波で全滅するリスクを承知で住んでるんでしょ? |
… | 20924/01/10(水)12:55:15No.1144630880そうだねx2>武蔵小杉とかハザードマップで駅周辺まんべんなく浸水深3mだし実際うんこ逆流タワマン事件もあったのにどんどん開発されるし人増えるし値上がりしててみんなあんまりハザードリスク気にしないんだなって |
… | 21024/01/10(水)12:55:29No.1144630942+>崖の上なら津波はこないぞ |
… | 21124/01/10(水)12:55:34No.1144630970+山津波を食らえッ! |
… | 21224/01/10(水)12:55:43No.1144631004+>東京都民って地震起きて電気使えなくなったら生活できる知識あるんかな |
… | 21324/01/10(水)12:55:48No.1144631030+関東大震災起きた時に足立区と池袋は直ちに検問で封鎖しないと |
… | 21424/01/10(水)12:56:14No.1144631170+>江戸川区とか住んでる奴は津波で全滅するリスクを承知で住んでるんでしょ? |
… | 21524/01/10(水)12:56:27No.1144631220そうだねx2>>崖の上なら津波はこないぞ |
… | 21624/01/10(水)12:56:31No.1144631239+>起きたばかりだからしばらく来ないはず! |
… | 21724/01/10(水)12:56:46No.1144631318+>>なぜ海抜セロメートル地帯に住むのか |
… | 21824/01/10(水)12:56:51No.1144631346+>>東京都民って地震起きて電気使えなくなったら生活できる知識あるんかな |
… | 21924/01/10(水)12:56:52No.1144631352そうだねx2>タワマンって耐震どうなの? |
… | 22024/01/10(水)12:57:13No.1144631464+二子玉川の川っぺりのマンションが建て替えにあたって地権者は上層階に固まって下層階を一般分譲しててすごく分かりやすいなって… |
… | 22124/01/10(水)12:57:29No.1144631547+>>江戸川区とか住んでる奴は津波で全滅するリスクを承知で住んでるんでしょ? |
… | 22224/01/10(水)12:57:39No.1144631602+モヒカン針バットの蛮族埼玉県民の襲撃 |
… | 22324/01/10(水)12:57:51No.1144631662+>大多数は地盤沈下する以前から代々住んでる人たちだろうと思う |
… | 22424/01/10(水)12:58:27No.1144631836+>モヒカン針バットの蛮族埼玉県民の襲撃 |
… | 22524/01/10(水)12:59:02No.1144631995+都民はみんな千葉に逃げて!静岡来ないで! |
… | 22624/01/10(水)12:59:30No.1144632142+揺れには耐えられるけど耐火性についてはどうなんだろうねえ |
… | 22724/01/10(水)12:59:32No.1144632152そうだねx1>建て替え認めなきゃ良いと思うんだよね |
… | 22824/01/10(水)12:59:37No.1144632174+>二子玉川の川っぺりのマンションが建て替えにあたって地権者は上層階に固まって下層階を一般分譲しててすごく分かりやすいなって… |
… | 22924/01/10(水)12:59:55No.1144632261そうだねx2人間の住む土地じゃない |
… | 23024/01/10(水)13:00:07No.1144632318+>都民はみんな千葉に逃げて!静岡来ないで! |
… | 23124/01/10(水)13:00:32No.1144632438+川崎から押し寄せる本物の暴力集団 |
… | 23224/01/10(水)13:00:52No.1144632520+地方も都心の河川敷沿いも人の住むとこじゃないって言われて大変だなあ |
… | 23324/01/10(水)13:01:23No.1144632649+>1回なら余裕で耐えられる |
… | 23424/01/10(水)13:01:29No.1144632677+>都心ですらこんなとこ人の住む場所じゃねえぜってマウント合戦になるのか… |
… | 23524/01/10(水)13:01:53No.1144632764そうだねx4地震起きても東京に地震が起きるってどうしてもっと早く教えてくれなかったの…って「」みたいな人間で溢れかえるよ |
… | 23624/01/10(水)13:02:05No.1144632829+>江戸川区とか住んでる奴は津波で全滅するリスクを承知で住んでるんでしょ? |
… | 23724/01/10(水)13:02:11No.1144632858+今のところタワマンがぽっきりいった事例は知らんから大丈夫だろうたぶん |
… | 23824/01/10(水)13:02:14No.1144632871+一度関東大震災起きた時にどこへ疎開しますか?ってアンケート東京23区全戸にとってみたらいいのに |
… | 23924/01/10(水)13:02:52No.1144633032+タワマンって地震よりやばい強風の横揺れ大丈夫なんだろ? |
… | 24024/01/10(水)13:03:01No.1144633058+>地方も都心の河川敷沿いも人の住むとこじゃないって言われて大変だなあ |
… | 24124/01/10(水)13:03:07No.1144633087+>都心の人間こそ敏感でしょこういうの |
… | 24224/01/10(水)13:04:09No.1144633322+河川がこういう天井川になっちゃうのは海抜ゼロ付近じゃなくても起こり得る話なんじゃないのか |
… | 24324/01/10(水)13:04:25No.1144633399そうだねx2住宅が密集しすぎてるから何かあった場合の火災の延焼範囲はマジでひどいことになると思う |
… | 24424/01/10(水)13:04:58No.1144633566+なんもないし地味だけど災害には強い我らが練馬区 |
… | 24524/01/10(水)13:05:01No.1144633579+荒川やら利根川の上流で堤防切れれば数時間かけて埼玉の東南部まで浸水するって聞いて市や区で善し悪しはなくて高所にあるかで家建てる場所選んだよ |
… | 24624/01/10(水)13:07:06No.1144634128+まあこういう場所に住んでる人は諦めてるでしょ |
… | 24724/01/10(水)13:07:24No.1144634205そうだねx2東京なら震災の際に火事の方が脅威じゃないか |
… | 24824/01/10(水)13:07:44No.1144634284+海抜関係なく堤防ぶっ飛んだらどこもおしまいだ |
… | 24924/01/10(水)13:08:16No.1144634435そうだねx2東京の東の方が海抜低くて川氾濫しやすそうに見えるけど実際にとんでもない台風来た時びくともしてなかった |
… | 25024/01/10(水)13:08:32No.1144634494+23区に馬鹿にされた地域の反逆が始まるんか |
… | 25124/01/10(水)13:08:49No.1144634562+建て替え不可や道路幅は詰んでるから一度きれいさっぱり洗い流した方がいいんでない? |
… | 25224/01/10(水)13:09:01No.1144634610+>東京なら震災の際に火事の方が脅威じゃないか |
… | 25324/01/10(水)13:09:05No.1144634629そうだねx1もしかして立川は最強の立地なのでは…? |
… | 25424/01/10(水)13:09:10No.1144634646そうだねx4台風19号乗り越えたことで |
… | 25524/01/10(水)13:09:40No.1144634796そうだねx1>多摩川は溢れてたしタワマンはうんこまみれになってるしでどうなってんだ |
… | 25624/01/10(水)13:10:48No.1144635068+>23区に馬鹿にされた地域の反逆が始まるんか |
… | 25724/01/10(水)13:11:11No.1144635169そうだねx2地震に耐えられても液状化がこわい |
… | 25824/01/10(水)13:11:18No.1144635193そうだねx2東京の下町はもう木造密集だわ標高低いわで地獄になっちまうのが想像つくのがこえぇな… |
… | 25924/01/10(水)13:11:21No.1144635204そうだねx3命よりも便利が大事 |
… | 26024/01/10(水)13:11:45No.1144635284+>台風19号乗り越えたことで |
… | 26124/01/10(水)13:11:50No.1144635311+>もしかして立川は最強の立地なのでは…? |
… | 26224/01/10(水)13:12:42No.1144635537そうだねx1>地震に耐えられても液状化がこわい |
… | 26324/01/10(水)13:13:01No.1144635628+液状化とかいう現象酷すぎないか? |
… | 26424/01/10(水)13:13:04No.1144635643+海面上昇でフィジーとかより先に滅びそう |
… | 26524/01/10(水)13:14:06No.1144635910+>東北大地震で |
… | 26624/01/10(水)13:14:59No.1144636113+何よりも命が大事なら核シェルターにでも住め |
… | 26724/01/10(水)13:15:04No.1144636135そうだねx1どうして沼地の近くに人を集めたんですか |
… | 26824/01/10(水)13:15:05No.1144636144そうだねx2>命よりも便利が大事 |
… | 26924/01/10(水)13:15:29No.1144636244そうだねx1>首都直下型地震なんて今回の能登の地震よりも確実に来ることわかってるよ! |
… | 27024/01/10(水)13:15:39No.1144636284そうだねx1311のときは浦安の埋立地は地面がグチャグチャどろどろになって丸ごと斜めに傾いた家とかもあったね |
… | 27124/01/10(水)13:15:40No.1144636293+だって地下水 使った方が水道代無料だし… |
… | 27224/01/10(水)13:16:01No.1144636381そうだねx1果たして脱出出来るんだろうか… |
… | 27324/01/10(水)13:16:21No.1144636465+なんでカチカチのコンクリートがどろどろになるんです? |
… | 27424/01/10(水)13:16:31No.1144636508そうだねx1>どうして沼地の近くに人を集めたんですか |
… | 27524/01/10(水)13:16:40No.1144636546+埋立地はどうしてもな…埋立から時間経ってるとこは意外と地盤強くなってたりするとはいうけど |
… | 27624/01/10(水)13:16:43No.1144636561+>来る来る言い続けてる間に地方でばっかり地震が起こる… |
… | 27724/01/10(水)13:17:07No.1144636677そうだねx1そもそも川沿いは本来人間の住む土地じゃない |
… | 27824/01/10(水)13:17:18No.1144636724+>どうして沼地の近くに人を集めたんですか |
… | 27924/01/10(水)13:17:36No.1144636796+台東区荒川区は311くらった後も健在で人住んでるボロ屋が山ほどあって危機感が薄れる |
… | 28024/01/10(水)13:17:48No.1144636856+チャリが沈んだとか聞いたし液状化ヤバイ |
… | 28124/01/10(水)13:18:36No.1144637074+>そもそも川沿いは本来人間の住む土地じゃない |
… | 28224/01/10(水)13:19:02No.1144637185+だからスーパー堤防が必要だったんですね |
… | 28324/01/10(水)13:19:44No.1144637349そうだねx2スーパー堤防って超分厚い堤防じゃなくて |
… | 28424/01/10(水)13:20:00No.1144637420+荒川は名前の通りクソみたいに氾濫する川だったのを何とかして今がある訳だし |
… | 28524/01/10(水)13:20:01No.1144637426そうだねx1>なんでカチカチのコンクリートがどろどろになるんです? |
… | 28624/01/10(水)13:20:10No.1144637465そうだねx1>>どうして沼地の近くに人を集めたんですか |
… | 28724/01/10(水)13:21:03No.1144637690+そういえば地震で堤防が割れたってニュースはあるのかな |
… | 28824/01/10(水)13:21:27No.1144637790+>水を汲み上げたら地盤沈下したのか |
… | 28924/01/10(水)13:21:36No.1144637839そうだねx2東京は雪がちょっとでも積もると麻痺するって10年前に実感した |
… | 29024/01/10(水)13:22:40No.1144638130+関東平野より広い土地は日本には無いから… |
… | 29124/01/10(水)13:22:48No.1144638171+>そういえば地震で堤防が割れたってニュースはあるのかな |
… | 29224/01/10(水)13:23:09No.1144638257+>関東平野より広い土地は日本には無いから… |
… | 29324/01/10(水)13:23:18No.1144638288+>だって地下水 使った方が水道代無料だし… |
… | 29424/01/10(水)13:23:29No.1144638332+>河川があるから人類文明は育ったんだぞ |
… | 29524/01/10(水)13:23:38No.1144638368+>>そういえば地震で堤防が割れたってニュースはあるのかな |
… | 29624/01/10(水)13:23:47No.1144638407+>関東平野より広い土地は日本には無いから… |
… | 29724/01/10(水)13:23:55No.1144638449+>>関東平野より広い土地は日本には無いから… |
… | 29824/01/10(水)13:24:51No.1144638673+>>河川があるから人類文明は育ったんだぞ |
… | 29924/01/10(水)13:26:31No.1144639063そうだねx1>安全パトロールカーとかみたことあるじゃろ? |
… | 30024/01/10(水)13:26:57No.1144639164そうだねx1河川を使った物流は馬鹿にしちゃいけないよ |
… | 30124/01/10(水)13:28:19No.1144639484+震度7が来たらって仮定で見ていったら危険ポイントはどこにでも潜んでるだろうな |
… | 30224/01/10(水)13:30:03No.1144639868+上下水道が液状化でバキボキに折られるリスク考えると東京は危険だよ |