少女漫画としてみると水星の魔女の評価は

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:29:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:29:55

    モノローグが無さすぎて少女漫画の体をなしていない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:30:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:18

    少女漫画ではない。少女漫画の異端、白泉社系でももっと心理描写に力をいれるので

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:30

    世は主人公愛され大正義時代
    スレッタの矢印とミオリネの矢印逆でもよかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:37

    そもそも少女漫画の定義が人によってバラバラ過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:31:51

    グエル以外落第って評価かな…グエルも恋愛主軸じゃないって前提だからかろうじて評価対象って感じだけど
    せめて好きな相手に想いくらい伝えてくれ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:32:57

    少女漫画出来てないから評価する価値もないと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:32:58

    ベッドシーンしか頭にないタイプの少女漫画の方が水星より話の筋通ってるまである

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:01

    国語のテストでキャラクターの会話文だけ出されて作者の考えを答えなさいとか言われたら困るよねって単純な話

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:27

    少女漫画ならもっと内面を描け

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:30

    少女漫画の枠に入れるには心理描写がなさすぎるかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:40

    少女漫画なら御三家にはもっと絡んでもらわないかんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:34:45

    >>8

    シャディクとミオリネの関係好きだったんだけど間にスレッタとグエルが挟まれて迷惑被ってなければもっと好きになれたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:35:31

    少女漫画になりそうだった要素を全部公式が擦り潰していったんだから評価もクソもない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:35:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:36:21

    心理描写と人間関係が描けてない やり直し

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:36:48

    男女CPはシャディミオ物語はグエスレや4スレより大人向けの雑誌にありそうな小難しい性格同士のCPだなあと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:36:59

    キャラクターそれぞれの背景を考えるとみんな単純な恋愛感情ではないと思ってるから、
    そもそも少女漫画って印象ないかも。
    シーンを切り取ると少女漫画っぽいとこもあるけどスパイス的に散りばめてる感

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:37:43

    出てくる男がみんなスレッタになんらかのデカい感情抱いてるのはいいけどライバルを意識しなさ過ぎだし
    もっと男同士意識しあいなさいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:37:46

    >>20

    まあ、ここだけ10代の恋愛じゃないって言われてたし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:38:07

    >>20

    正直2クールでやる関係性ではなかったと思う

    9話以降似たような距離感の連続だったのが結構痛い

    進展がほしかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:38:17

    結局ここまで物議になってるのはモノローグないからなんよ
    スレッタ何考えてるか全然わからんから各自自分だけのスレッタの心情を作るしかない
    その空想スレッタで私の考えたスレッタこそ公式だ!って殴り合い続けてるからこうなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:38:32

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:39:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:21

    ・シャディクがスレッタに嫉妬しない

    ・スレッタがシャディミオやグエミオ仮夫婦に嫉妬しない

    これは少女漫画としてはノンノンよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:23

    少女漫画ならまず主人公が何を考えてるかわかりやすく描写しないと
    主人公が誰をどう思っているかは大事

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:35

    ていうかさ少女漫画的要素を入れておいて抜くのがよくない
    女ウケダサいならダサいで女に媚ないように貫けばいいし入れちゃったんなら最後まで貫く部分はあるべき

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:40:59

    グエル→スレッタだが本人がそこまでスレッタと結ばれたい意欲がない
    スレッタ→エランだが早期退場で先がなくなった
    シャディク→ミオリネだがこいつも結ばれたい気持ちなさすぎ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:43:16

    恋愛ものとしての水星の根幹はスレミオじゃなくシャディミオの悲恋で見るのが正解だった気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:43:24

    フラットにみたい百合好きだけどなんでシャディミオにハートマークしてグエミオ婚約で私が悪いんです…しちゃったんだろうな
    そこで嫉妬するのが一番話の展開やりやすそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:44:36

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:45:19

    少女漫画にするにはスレッタが何考えてるかわかんないから無理。ソシャゲの主人公以上に何考えてるかわかんねえもんスレッタ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:45:21

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:46:10

    >>32

    早期退場も何もスレッタは週がわりしたらミオリネさんミオリネさんに変わってたんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:46:12

    はへ 4スレってどっちも可愛いから百合って単純な話じゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:47:06

    グエルがエランに怒った時はオッてなったけど負けた後にエランに嫉妬するでもなくスレッタ応援の姿勢だったから少女漫画度が低め
    そのあと特典で4スレに嫉妬したりショック受けるグエルを出してくるがその時は親殺しとか言う血生臭い展開を経たあとだったから素直にニヤニヤできなくてタイミングが悪すぎた
    告白してフラれたやつを告白も恋愛もやってないキャラが煽るとかいう最悪の構図になったのも少女漫画として見た時はキツい……せめて4スレとシャディミオにも何らかの〆が欲しかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:47:18

    1人だけでもいいから失恋しても健気にスレッタにアタックし続けるやつ必要かもね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:47:43

    グエルはスレミオの幸せのために身を引く
    4号からスレッタの気持ちは大切なことを思い出させてくれた感謝以外の描写がない
    スレッタは6話でしつこいほどグイグイ進んだ4号の気持ちの吹っ切れが早く、シャディミオやグエミオには嫉妬しない
    シャディクはスレッタに嫉妬しない

    うん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:48:22

    >>42

    グエルには嫉妬してたから…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:48:40

    >>41

    それだとストーカーだろ

    唯一スレッタに恋していたグエルにその役目が求められてるのをたまに見るがあいつは恋愛卒業しちまったのがなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:48:41

    一部少女漫画的演出はあっても結局のところ水星は少女漫画ではなかったなという所感なので評価が難しいところ
    その目線で評価できるのは物語全体というより御三家とスレッタミオリネの絡むごく一部分がせいぜいな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:49:09

    まともに告白して恋愛してたキャラを足蹴にしてる段階で少女漫画なんかする気ないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:49:34

    >>38

    せめてキンクリされた2か月間での関係の深まりをちゃんと見せてくれてたらなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:51:42

    グエル→スレッタ以外消化不良で終わった結末割と謎だよな……
    中の人も戸惑っていたがスレッタって4号好きだったんじゃないんか?4号に失恋してから次の恋にした方が綺麗だったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:52:08

    心理描写が空っぽなんだからそりゃ自己解釈マシマシのオリキャラになる
    そしてお互いの界隈が○○界隈の描くスレッタはスレッタじゃない!って言い合ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:52:49

    >>49

    ムキムキゴリマッチョ色黒竿付きスレッタ以外なら全部受け入れられるんだがな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:53:40

    少女漫画以前に作品として落第
    アニメの形した素材配布集だよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:54:44

    キャラコメやCMでぐへへ…なノリのスレッタ出てきた時点でもうスレッタなんでもありになっちゃった感ある

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:54:51

    一番注目集まる最終回で満を持して4号登場させたかったんだろうけど4号との死別と決別をきっちりやってからミオリネに移った方がキャラにも一貫性があったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:55:20

    本編通りに描くとなかなかの薄情クソ女になるスレッタさんなので幻覚で盛らないとどのカプ系二次もやりにくいんじゃね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:55:42

    御三家って恋愛対象として見た時も恋愛ライバルとして見た時も全員物分かりが良すぎたと思うんだ……
    3話でグエミオ婚約なくなった後にマジでグエルがスレミオの邪魔をしないとか最初思わなかったよ
    これからジェタークに邪魔されて敵対するスレミオくるかと思ったらあいつら行事に参加してスレッタぶっつぶす!しかやらねーの
    シャディクも9話で邪魔役やってくれたけどその後はスレミオ応援の姿勢だし……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:55:55

    負けヒロインにウエディングケーキつくらせたヤクザの漫画思い出した

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:56:33

    あのものわかりのよさなんなんだ
    もっと嫉妬しろよ悔しがれよわがまま言えよ人間とは別の元として見てしまうわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:57:00

    >>55

    その邪魔役も恋愛の邪魔?をしたわけでもないし御三家は全員恋愛のおじゃま無視として見るのはキツイよねフィルターだいぶキメてないと

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:57:06

    描写不足も想像の余地ありと考えればまぁ悪くないけど、いくら考えても答えの味がわからないので煮続けた結果できた煮凝りみたいなものを食べさせあって一喜一憂してる我々

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:57:39

    >>59

    それぞれの答えの味を食べ合ってうめえうめえ言ってる状態だなあ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:57:48

    スレッタがブレッタになっちゃったの悲しすぎ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:57:53

    展開も矢印もこれは心情お察しするわ→本人特に何もありませんでしたの連続だよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:58:25

    結局は好みの話なんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:58:29

    >>50

    節子、それスレッタやない。竿役黒人や

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:58:39

    >>56

    負けヒロイン的なポジに唐突な謎フェンシングやらせてお前らの仲を応援するよムーブさせたのもなかなか……というかあそこは断ってホルダーじゃない素の私でミオリネさんに会いたいする大チャンスだったと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:28

    >>24

    少女漫画より少し年齢高め雑誌にいそうだけど紐解けば紐解くほど純愛感あるのもそれっぽいかも

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:29

    スレミオはわがまま言えたけど御三家は恋愛含めそういうわがままや欲張れる立場じゃなかった時点で出来レース過ぎて少女漫画として面白くない
    恋愛ものとしては恋愛ライバルが異性までは面白かったんだからちゃんとガチンコ恋愛バトルしてから百合するならしてほしかったわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:49

    >>47

    スレッタの4号やミオリネへの気持ちがスッカスカな時点でな…

    極端に関心が薄くて拘りのない人というか

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 13:59:54

    スレッタ。ブレッタになってもギリギリまではスレッタ差分として受け取るけど性格悪くなるのだけはやめなさい。

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:08

    全員我慢の限界がなさすぎる
    耐性ありすぎ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:17

    >>65

    謎フェンシングはグエルも急に頑固なお父さんムーブし出してワロタ

    まんべんなくキャラブレ起こしてる

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:19

    最低限作品の体を保つならライターバトンタッチによって話もキャラも設定もブツ切りになるのやめてくれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:25

    そもそも恋愛ってひとくくりにできない感情だからじゃないのかな、嫉妬を描かないのって
    少なくとも4号とグエルはスレッタに気付きを与えられ感謝の念が強そうで
    最終的にはスレッタの幸せが第一の、恋より深い愛みたいなとこある

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:00:25

    性格悪くなる方のブレは受け入れたくなくなるのはまあわかる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:02:14

    >>71

    あれ恋敵っつーか娘をお前にはやらんなパパムーブ寄りだよな…

    グエルがミオリネ好きだったら成り立つけどあそこ恋愛感情ないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:02:43

    >>69

    >>74

    言うて本編のシャディクにお母さんのやらかしのクワゼロ背負わせてニコニコしてる時点で大概だし……

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:02:49

    子ガキは正直やからこれを少女漫画としてお出しした日にはメス子ガキからつまんないってはっきり言われると思う
    出てくる人はいいけどみんな何考えてるかわかんないんだよねって評価をくだされて、こっちむいてみい子に話題が移って 終わり

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:03:00

    フェンシングはキャラブレというか設定ブレの方が深刻じゃない?
    決闘とホルダー移動ってMS戦じゃなくてもいいんだって

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:03:29

    結局9話お出ししたあとの運が良ければ生き残れるさなんよ
    なしてそんなことしたん

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:24

    >>67

    御三家は自由恋愛選べる立場じゃないもんねぇ…

    だからまあ、のきなみ奥ゆかしい感じの男たちになってたよね、そういうとこも好きだが

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:37

    なんでこのシーン描いといてこんなシーン描いたの?→脚本家が違う
    水星は大体これ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:42

    >>78

    それに関しては初期からそうなんだ

    雑誌のインタビューで決闘はMSじゃなくて良いって言われてた

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:49

    >>71

    デリングが父親として本当に役に立ってなかったのが恋愛的になぁって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:04:51

    モノローグがない
    台詞が少ない
    誰が何を考えてるのか恋愛以前に分からない!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:05:21

    まあまず少女漫画ではないのは前提として、うーん恋愛…?恋敵…?という感じ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:05:25

    >>78

    MS戦じゃなくてもいいなら犠牲になった歴代強化人士も強化人士を用意したぺイルもただのバカじゃんってなった最悪の後付け

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:05:35

    垢抜けなくて愚鈍で自分にコンプレックスありそうな女の子が表向きだけ印象よくて要所要所性格悪かったらリアル過ぎるから、やめてね。✌︎🕺🏻

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:06:03

    マジで全方位描写が足りてない
    だから各自推しカプ妄想するしかやることがない
    そして妄想を外部に発信したやつが他のやつとバトって荒れるというね

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:06:06

    恋愛もだけど他の事だってもっと子供らしく泣いたり怒ったり嫉妬したりして良かったんじゃないかなあ
    そのパートが長すぎるとまた色々言われるんだろうけど、正直みんな腹話術のお人形みたいだったよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:06:14

    リレー脚本と言われてるがリレーにもなってないし
    宣伝に使われてた恋愛ドラマ要素も正直薄い

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:10

    どれも素材としては非常に良いんだけどな
    全然描かれずに終わっちゃったのが実に勿体ない

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:11

    チュチュくらいなんでだよ!を連呼してくれる人がいると清涼剤になる
    あとそもそも我慢する気もない5号

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:20

    高尚な作品にしたいのかグエル→スレッタ以外の恋愛?がもにゃっとし過ぎてるから恋愛作品としては面白くないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:31

    >>75

    しかもお邪魔虫パパじゃなくてむしろスレミオ仲直りさせるために気を遣っただけ……

    少なくともグエルはスレミオを恋愛関係で見ていたんだと思うが肝心のスレミオの互いへの想いが俺はわからなかった……

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:07:33

    それがあるので妄想を外部に発してはならない、こもって語るのがいい

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:08:10

    恋愛ねえ!バトルもねえ!世界観はフッワフワ!
    せめて何か一つに絞ればよかったよマジで

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:08:20

    怒れ!と言ってもラウダやノレアレベルになると次はキレすぎなんだよな
    ソフィとチュチュは言いたいこと言えてるな

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:08:33

    デリング叩き起こしてデリングがフェンシングしろと思った

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:08:47

    スレッタ主人公だとガンダムらしい少年漫画(友情・努力・勝利)では無い事は間違いないんだけど、少女漫画と言われるには主人公の恋愛思考描写が足りて無いイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:08:51

    水星、モノローグがない代わりに所作や眼や背景の光なんかで
    キャラの感情を伝える演出は好きなんだよね、青トマトも良かった
    だからもっとこういう人間関係の繊細な描写欲しかったってのは無限にあるね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:09:42

    恋愛を描いてるつもりだったにしてもキャラコメとかで恋愛感情や失恋をネタに人を笑ってるのが受け付けなかった
    そういう要素を軽んじているっていうかなんだろうな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:09:50

    水星は制作と作中の大人にとって都合のいい子ばかりでそりゃ若者も消えるよなって

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:10:54

    でも昨今の若者はサッと楽しんで次行くイメージだから
    水星ふつうに面白かったとは言うよ、尺がカツカツだったね〜みたいな軽いノリ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:10:56

    >>94

    スレミオから物理的に離れていたので婚約関係を続けている二人を見て両思いなんだなとグエルが勘違いしてるだけにも受け取れるのがね

    やっぱはっきり好きとか愛してるとかやったが良かったよぐだぐだだもん

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:10:57

    >>100

    そういう心情描写をする尺は戦争とロボに取られてんだよな

    要するに尺の取り合いで全て足りなくなってる

    まあ絶対にいらないフェンシングとかに尺は使うんですけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:11:14

    このシーンを書いたのはどの脚本家か気にするようになったのは水星が初めて
    それぐらい脚本家ごとにキャラ解釈がバラバラ
    最低限解釈は統一してくれ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:11:45

    スレッタの内面に切り込めそうなフックがあっても時間とばされちゃうからさぁ
    そこをかいてよって思うんだが 回想もないし
    恋愛なんて結末より過程で説得力得るでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:11:48

    グエルがスレッタに無理やりぶんどってしまったホルダー服返したくて仕方がなかったのは察せられるんだがあの辺分かりにくいから心情描写ほしいよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:12:15

    結局若者にウケなくてもさっさと次行かれてもそんなのいくらでもある話だけど大人が都合のいい子供が出てくる作品を高評価してたら流石にキツい!!!!!!!!!!

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:12:24

    サッと次に行った結果2期じゃ戻ってこなかったね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:12:40

    なんで6→7と9→10と17→18が飛ぶんだよ!!!

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:08

    >>104

    百合やりたいならもっと盛大にやれよだしやらないなら恋愛に尺取らずに別のことやれよなんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:35

    >>100

    シャディクとミオリネに直接的な言葉やボディタッチが無くても恋愛恋愛言われるのこれがあるのかなって思ったりする

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:40

    >>108

    ホルダー返還まで分かるが婚約者の立場まで譲渡されてるらしくてよく分からない

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:49

    >>107

    恋愛じゃなくても過程を軽視しすぎではあるよ

    ずっとキングクリムゾンやってる

    ただ結果のみが真実を物語でやっちゃ駄目っていうか……

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:13:56

    >>108

    八百長したから本来ホルダーはスレッタであるべきと思ったグエルが嫌な役やってくれたのは普通に伝わる

    問題はスレッタとミオリネがそれをどう認識してるかわかんないこと……

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:14:14

    正にも負にもスレッタに執着してる人が少なすぎる
    視聴者の愛され願望ぐらい満たしてやってくれ

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:14:18

    自分は、むしろ恋愛に関しては結末どうでもいいから過程がほしい
    他の作品でもそうで結末はあーはいはいって流す

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:14:50

    失恋を擦ってバカにするのはラブレターを黒板に貼って笑い物にするのと同じじゃないか
    人の心をなんだと思ってるんだ
    そんなんだから若者にも受けなかった

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:14:59

    シャディクとラウダはスレッタを恨めよ勝手に脇キャラ恨んで主人公蚊帳の外にすな

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:15:37

    結果のみが真実だから過程はないってことかな

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:04

    突然一階から二階に描写飛んだらえ?ってなるじゃん?
    いやそりゃ二階にいるし上ったのねって分かるけどさ
    でも恋愛で階段上る過程飛ばしてどうすんのさ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:18

    花婿花嫁って役割からフリーになった上でただの一個人なスレッタとミオリネで腹割ってほしかったんだよなあ
    だから役割戻した謎フェンシング苦手って言うとなぜか過去作オマージュを知らない素人って言われた思い出

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:37

    >>119

    それ被弾したのは今どき円盤なんぞに金を払った老人なので問題ないよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:16:58

    恋愛描写なんて過程が一番重要だろ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:17:00

    フェンシングなかったとしてもスレッタとミオリネキンクリが多過ぎてのれん

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:17:02

    >>104

    でもさ、17話でスレッタがハッキリ「私にも大切な人がいます」ってふってるし

    決闘中のスレッタの言葉も聞いてたからねグエル、そりゃ取りなしたくもなるのでは??

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:17:02

    >>113

    あれは妄想ありきのやつ多いし話半分の方がいいぞ

    シャディミオ程度の描写でいいならさすがに全員やってる

    マジで全員同レベルで描写がないんだ


    主人公なのにスレッタも同レベルなのはある意味すごい

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:17:57

    >>124

    金払ってる客だけ嫌な思いさせられるの本末転倒じゃんか

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:18:17

    全体的にキングクリムゾンが多すぎるんだよなあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:18:26

    失恋擦っておもろいと思ってるのはグエルのこと子供だと思って描いてる現実の大人が前面に出まくってるからでしょ
    いやたかが子供の失恋かもしれないけどそこを面白く描くのが作品でしょ...

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:18:46

    あなたが好きです、大切ですって直球で言わせるのがそんなに駄目なのかなぁ
    女の子同士でやるって決めたならやれよと思うし、できないなら扱うなと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:18:56

    恋愛要素が本当に少なすぎる
    どうしてその人に惹かれるのかという具体的な過程がないと何も面白くないし何故惹かれるのか分からなくてつまらないんだよなぁ…
    洋画とかで男女は何もなくてもすぐカップルになるのが嫌とかあるけどまさにそれ
    それのオンパレード

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:19:31

    キンクリして完成したとしても、ミオリネが事件に巻き込まれて無関心なスレッタは流石に笑ってしまった(19話以降)

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:19:32

    描写するなじゃなくてどのカプ好きな層からもやれって言われてるのになぜかやらないから……

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:20:28

    恋愛なんて過程が一番面白いのにそこをカットしたら物語として勿体なさすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:20:38

    >>134

    補足だけどこれに関してはこの脚本家がーとかじゃなくて色んな人が全員ノータッチなのが逆にすごい

    最後はノルマなんか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:20:53

    >>124

    若い人は金がないから金がある年寄りだけしか円盤買わないという謎の間違った分析

    若くたって熱心に金払う気がある人は高額で質がある程度保証されたグッズとしてぜひ買わせてくださって思うよ、金が余ってるから買うんじゃなくて欲しいから別のもの我慢しても買うんだよ今は特に好きな作品にこそお金をしっかり落とす価値観のある人多いし

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:20:53

    同性婚がもはや普通のこととして特別な描写は必要ないという信念があったのかもしれないが
    男女の結婚がゴールの物語だってこんなもん落第だとも思うんだよな
    シェイクスピアと少女漫画に謝ってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:21:00

    >>129

    炎上商法狙ってるのかってくらい金出した結果の産物ほど微妙だったりするんで水星周りのバンナムの商売感はわからん

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:21:21

    >>128

    逆にシャディミオ以上の湿度放ってるところがどこにもないだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:21:43

    >>119

    やってるのが失恋どころか告白してないキャラだったり完全な部外者だったのもアカン……

    お互い遠慮がない親友ポジとかでギリギリよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:22:12

    さくっと楽しまずじっくり味わうヒトが、矛盾に気付いたりしてアンチと言われる

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:22:15

    ドラマCD含めると4スレやシャディミオの相互恋愛感情が強化されてる
    好きです愛してますだけじゃなくてさ…お互いの内面とか人間性に興味を持つもんじゃん、恋愛って
    本編でやれ 人間関係強化して

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:22:46

    リアルな質感で性格が悪くなる主人公はNG
    この人にはグフフするけどこの人達は怒らないしバカにして遊びますーはやめたれ

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:23:22

    >>68

    スレッタに関しては正直恋愛よりもその時その時で自分の望みを助けてくれる人を優先してるようにも見える

    お腹が空いて心細い

    エアリアル廃棄されたくない

    エアリアルとお母さん止めて一緒に暮らしたい

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:23:43

    外部での宣伝はこういう少女漫画的な部分が取り上げられるのに中身はというとどれも消化不良で微妙なのが観光地に名物を見に行ったら写真より実物の方がしょぼかったみたいな そういうがっかり感はある

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:23:49

    恋愛で釣る割に恋愛を舐めてるから…

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:24:20

    4スレ強化されたか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:22

    あんなん4スレじゃない
    4号がいよいよ自我のないスレッタ専用の物体になってた
    あんな喋り方本編で一回もしてない

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:23

    >>148

    最終話とか見るとロボすらなめてる節がある

    じゃあ何をやりたかったんだよという感じだが

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:25

    結局すべてがゴールありきであって
    ストーリーなら結婚だし水星という作品全体で言うなら監督の言う許しだか生きづらさの話だし
    その結論を描きたいがために過程や中身がすっぽりと空洞なんだとおもう

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:41

    せめてシャディクとラウダの突進がスレッタに向かうだけで蚊帳の外問題は解消される
    なお主人公がチート機体なので塩試合

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:48

    >>144

    😅 

    親切で言うけど他で同じようなこと言ったら多分バカにされるよ!

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:54

    情報かき集めたらミオリネがスレッタのどこが好きかよりシャディクのどこが好きかの方がわかりやすいのこれもうバグでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:25:55

    王道すぎてつまらんて言われるかもだが主ヒロのスレミオ固定で御三家他が協力して大人に立ち向かうのでよかったのでは

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:26:25

    やっぱガンダム終わらせたことのだけはあるわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:26:29

    >>148

    恋愛は過程が大事だから結果真実の水星と相性が悪いんよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:26:39

    グエルの話もそんなに良かったか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:26:51

    >>156

    まあこれでいいよ、恋愛要素はつれるけどなくても面白い話はかけるし

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:01

    王道で良いんだよなぁ…
    王道展開して皆で協力!MS戦闘!で良かった

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:16

    >>146

    じゃあ最終回でお母さんの罪を被ってくれたシャディクにもっとなんかあってもいいんじゃないか…

    ニッコニコだったぞ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:30

    >>158

    恋愛以外でも過程は大事じゃないか

    物語なんだから

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:33

    >>159

    今誰もグエルの話しとらんが

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:41

    過程という恋愛で一番面白いところを描かないなら恋愛要素そのものがいらない
    何のために恋愛要素入れたんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:27:51

    同性婚が当たり前の世界だからって結婚する2人の間の感情描かないのは少なくとも少女漫画じゃないだろ
    異性婚が当たり前の世界で結婚する2人の感情描かず結果だけお出しして最高!って言われた作品私は知らない

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:01

    >>153

    しつこいよ

    スレッタが外にいないのにどうやって退避してるシャディクとぶつかるんだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:01

    グエルとかシャディクのほうがわかる!みたいな人のほうがなんというか見てなさそう実際は全員キャラが薄いから作品未満
    Gレコのほうがまだ作品としてわかる

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:05

    >>159

    3話くらいのスレッタだと弟よりグエル本人を見ていたと言っても良いと思う

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:07

    >>152

    生き辛さ抱えてるキャラを他の生き辛さ抱えてるキャラが踏み台にしていくのは見ててキツいし生き辛さ抱えたシャディクは極刑かもしれないけど満足してますは「はあ!?」ってなる

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:08

    マグカップ組は最終的に恋愛になってもならなくても、仲良くなってほしかったんだが
    友情すら発生しなかった
    なにこれ

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:10

    重めの友情か恋愛かフワフワさせたいみたいな感じでもないからねスレミオ
    この結果にするなら行間(笑)じゃなくてスレッタ→4号とかグエル→スレッタみたいな直球恋愛描写が見たかったっす

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:26

    なんかさ、少年漫画に見られる過程のない恋愛成立の方が水星のそれは近いんじゃないのかい?
    (描写はかなり少ないけど人生的に大きく影響した関わりや後から思えばあの時ってシーンはあったりする)
    だから少女漫画とは比べるもんじゃないと思うんだなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:27

    恋愛なんて一対一でも普通に描けるし少女漫画的にする必要ないんだよな
    水星は少女漫画的になってすらいないが

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:36

    みんな推しカプ幻覚誇張するから二次創作から水星入った人達は困惑するんだよな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:48

    恋愛の前に友情見せてよ!

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:28:53

    4号が人間らしい部分ナーフされて無口クールで周りがヨイショ接待してあげてギャグにも自分から参加できないコミュ障なろうキャラに成り下がったドラマCDがなんだって?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:07

    >>159

    他がひどくておまけ程度だったグエルの恋愛がマシな方になってるだけ

    せめて告白しろはその通りだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:09

    んだから、女の子にとって結婚がゴールでその結婚生活でどんな人生を送るかも関係ないしどんなハイスペ人間に選ばれるかだけしか考えてないってそう言いたいんでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:14

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:20

    監督なんか既存のガンダムは冷笑的というか鼻白んで見てて自分が新しいものを作ってやるって感じだったから
    ベタな王道はひっくり返ってもやらんと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:22

    なんかもう水星が誇れるものある?
    あれだけ必死になってたバズも種映画が少ない労力少ない情報で掻っ攫って行ったし

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:25

    人間関係すらまともに描写されなかった…
    対話しないキャラクター達…

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:29:45

    >>173

    それはそう

    ジャンプの長期連載でよくある結婚子供ラッシュみたいな感じ

    だからそうするんだったら途中の恋愛描写いらなくね?になる

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:30:35

    やっぱ監督ってガザ地区で射殺されたほうがいいんじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:30:49

    >>167

    主人公機も外にあるのに塩とか言ってるバカだし…

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:30:52

    結婚子どもラッシュは短い尺でさくっとなんか起きてるみたいなものであって長々尺を使うな!

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:19

    他作品だとよく結婚はしてないけど実質結婚だろ〜!って言われるCPあるじゃん
    スレミオでもこういう実質結婚した〜!ってエピソードがあってさらに本当に結婚したって感じの話になると思ってずっとそれを待ってたのに待てど待てど来ない

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:21

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:36

    >>185

    なんでも言っていいわけではないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:55

    少年漫画のファイナルファンタジーは少なくとも本編で起点くらいは描かれとるだろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:57

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:31:57

    >>182

    メカデザと設定は良かったよ

    まとめ方がアレなだけで、終盤六話ぐらい改変すれば名作と言われたと思うわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:09

    >>190

    でもアナザーガンダムコンテンツ終わらせたのは事実やん

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:15

    恋愛過程カットは少年漫画あるあるの最終回発情期結婚エンドじゃん

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:16

    >>173

    だったら恋愛に尺を使うなと言う話で

    少年漫画なら敵とのバトルやらライバルとの友情の話をやるはずだがそんなもの水星にあったか?

    バトルシーンのほとんどをカットしただけのナルトでナルヒナをされても読者は困るだけなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:24

    恋愛だとわかるのグエル→スレッタだけで他はそれ以下
    こう書くと決まっていつもの人にグエスレは終わったって粘着されるんだけどね

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:27

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:28

    このアニメがクソアニメという評価を得る日を信じて待つわ

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:37

    素材はいいからマジでどっか拾ってほしい監督は変えてくれ
    というかせめてMSとパイロットは拾ってほしいガンダムなんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています