1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:59:48.66 ID:nh/lDd3a0
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:00:10.54 ID:kJ396iEjM
家庭を守るだけやし
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:00:28.92 ID:axLlmMw40
>>2
家庭なんてないんですが
家庭なんてないんですが
4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:01:27.89 ID:dA1ejpOoM
人生で一番自由な時期やん
金も体力も気力も有り余ってるのになぜ楽しめないんや?
金も体力も気力も有り余ってるのになぜ楽しめないんや?
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:27.79 ID:nh/lDd3a0
>>4
金もあるのに昔みたいな熱量で何事も取り組めなくなったわ
金もあるのに昔みたいな熱量で何事も取り組めなくなったわ
【おすすめ記事】
◆【画像】30代主婦「街歩いてたら久々にナンパされた。断ったけど」夫「笑」←WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
◆30代で手取り18万円の人って、何が楽しくて生きてるの?
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する…

◆【速報】中居さん「めちゃイケは全部台本でした」
◆【ヤバすぎ】女職員さん、自身の有給履歴を消去したり若い職員を個室で食べたりやりたい放題し逮捕
◆【たすけて】親がエアコンの「除湿」ボタンを頑なに押しまくるんやが誰か説得してくれ
◆【悲報】アーニャに似てると言われる女さん、大量発生するwwwwwwwwww
◆【画像あり】快活CLUBさん、無料サービスがどんどん廃止されていく…
◆【画像】30代主婦「街歩いてたら久々にナンパされた。断ったけど」夫「笑」←WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
◆30代で手取り18万円の人って、何が楽しくて生きてるの?
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する…
5: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:13.75 ID:cWYJRCq+0
自分の時間がないからや
全て投げ捨てて自分の為に生きろ
人生振り返ったとき嫌々仕事してた時間なんて無と同じやぞ
全て投げ捨てて自分の為に生きろ
人生振り返ったとき嫌々仕事してた時間なんて無と同じやぞ
7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:41.08 ID:HZPCtM/t0
ほんまに楽しかったのって多分小学校低学年までやな
そっからは鬱が加速するだけだった
そっからは鬱が加速するだけだった
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:45.40 ID:DkvnXtQs0
先が見えるしな
埋めることのできない才覚の差とかも見えてくるし
埋めることのできない才覚の差とかも見えてくるし
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:03:58.62 ID:ac+n6oxK0
>>8
30代でそれは遅くねぇか。20代でわかるやろ
30代でそれは遅くねぇか。20代でわかるやろ
9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:03:43.55 ID:/QTmMNX40
(エロ漫画描き始めたのが33歳からや めっちゃ充実)
11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:04:16.85 ID:nh/lDd3a0
>>9
ええやん没頭できるものがあって羨ましいわ
ええやん没頭できるものがあって羨ましいわ
12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:05:06.42 ID:ac+n6oxK0
金使う遊び覚えると楽しいぞ
13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:05:51.82 ID:8t++cKJD0
ワイ30代になって金銭的に余裕出来たから楽しいわ
20代は貧乏で大変やった
20代は貧乏で大変やった
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:06:35.37 ID:85Dybcrzd
30までが充実してたらそうなる
16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:07:51.84 ID:lCQuv2lU0
大作ゲームとか大作アニメとかなんかカロリー高くて途中でやめちゃうわ
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:08:27.89 ID:cWYJRCq+0
やりたいことあるなら今すぐ始めろ
今何歳だとしてもこの瞬間が一番若いんやから
今何歳だとしてもこの瞬間が一番若いんやから
18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:09:02.72 ID:nh/lDd3a0
よく「若いうちは遊べ」って言われるけど若いうちに遊んだ結果がこれだからな
若いうちはしっかり仕事して30代になってある程度財力とか地位を手にしてから遊ぶのが一番賢い気がしてきた
若いうちはしっかり仕事して30代になってある程度財力とか地位を手にしてから遊ぶのが一番賢い気がしてきた
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:09:16.19 ID:RmhAhYir0
36ワイはもう人生終了やね
20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:10:26.47 ID:t06oy8Xp0
お金もあるし音楽やったりバイク乗ったり料理したり温泉行ったり色々楽しいぞ
21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:02.92 ID:nh/lDd3a0
>>20
充実してそうで羨ましい
充実してそうで羨ましい
22: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:04.09 ID:R+HIkG2e0
若い女と付き合うのがムズくなるから
23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:27.33 ID:nh/lDd3a0
あと友達とも全く遊ばなくなったわ
24: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:13:49.69 ID:EV8YNva/0
結婚せんの?
30: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:38.69 ID:nh/lDd3a0
>>24
結婚はする気ない
適当にセフレと遊んでる程度
結婚はする気ない
適当にセフレと遊んでる程度
26: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:14:17.49 ID:M/l3hKcha
人類の造りと時代が全然マッチしてへんしな
いつまでも独りで幸せなんてそんな都合よく造ってへんぞ先祖も神様も
いつまでも独りで幸せなんてそんな都合よく造ってへんぞ先祖も神様も
27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:14:45.59 ID:14cu8DL00
今30で貯金2000万あるからあと5年働いてリタイアするんやと思うと毎日楽しく過ごせるようになったわ
33: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:16:27.43 ID:kJ396iEjM
>>27
それだとファイア出来なくない?
複利か定期収入でもあるのか?
それだとファイア出来なくない?
複利か定期収入でもあるのか?
41: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:53.91 ID:14cu8DL00
>>33
貯金3000万あれば適当に週2回の単発バイトでもすりゃいけるよ
元々物欲なくて全く金使わんし
貯金3000万あれば適当に週2回の単発バイトでもすりゃいけるよ
元々物欲なくて全く金使わんし
47: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:20:28.07 ID:kJ396iEjM
>>41
なるほど、そういうのも良いね
なるほど、そういうのも良いね
28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:16.45 ID:aZZW97D20
若いうちは遊べって別に仕事しなくてええわけちゃうからな
仕事ガチりつつ全力で遊ぶんやぞ
仕事ガチりつつ全力で遊ぶんやぞ
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:33.43 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃん「友達と遊ばなくなった」
これ大人になって友達作れてないだけなんだよな
これ大人になって友達作れてないだけなんだよな
31: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:16:17.35 ID:nh/lDd3a0
>>29
正論かもしれないが年取ってから友達なんかそう簡単にできるか?
正論かもしれないが年取ってから友達なんかそう簡単にできるか?
43: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:54.67 ID:M/l3hKcha
>>31
女は世代ごとの代表友達つくれるけど男はガキの頃の猿みたいな本能のときにフィーリング合ってたやつしか結局友達とはならんからな
女は世代ごとの代表友達つくれるけど男はガキの頃の猿みたいな本能のときにフィーリング合ってたやつしか結局友達とはならんからな
36: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:17:37.06 ID:axLlmMw40
>>29
友達いなくなったわ
だんだん連絡取れなくなってくるんだよな
友達いなくなったわ
だんだん連絡取れなくなってくるんだよな
38: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:10.28 ID:t06oy8Xp0
>>29
コロナ前なんかは友達とたまに飲みに行くことはあったけど、
若い時みたいな「遊ぶ」ってのは減っていくかもなぁ
コロナ前なんかは友達とたまに飲みに行くことはあったけど、
若い時みたいな「遊ぶ」ってのは減っていくかもなぁ
37: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:17:54.80 ID:nh/lDd3a0
そもそも友達って作ろうとして作るものじゃないしな
やっぱ中学からの同級生とかと絡みがなくなったのがデカいわ
やっぱ中学からの同級生とかと絡みがなくなったのがデカいわ
40: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:11.61 ID:n5yPeDeT0
正直スレタイめちゃくちゃわかる
漠然とした不安ばかりで何してても楽しめなくなった
漠然とした不安ばかりで何してても楽しめなくなった
42: カイン ◆2Djl9zXwAE 2022/07/04(月) 19:18:54.09 ID:ux/iOadJ0
正直20代も30代も変わらんわ、と言う関わる気せーへん。
20代半ばでもうすでに隠居爺みたいな気分やわ
20代半ばでもうすでに隠居爺みたいな気分やわ
44: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:19:25.06 ID:dyQg2ICx0
30になったらあっという間に35歳になるよ😘
おっちゃんより
おっちゃんより
48: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:21:12.45 ID:nh/lDd3a0
とにかく今は健康な体を維持するのと老後の資金貯めることしか考えてないわ
こんな人生楽しいはずがないんだけどな
こんな人生楽しいはずがないんだけどな
83: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:12.24 ID:n5yPeDeT0
>>48
わかる
30超えてからジム行き始めたし資産運用とか調べまくってる
家族がいると子どもができたとか色々楽しみもあるんやろうけどな
わかる
30超えてからジム行き始めたし資産運用とか調べまくってる
家族がいると子どもができたとか色々楽しみもあるんやろうけどな
53: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:01.64 ID:14cu8DL00
30過ぎると会社でも責任ある立場になり昇進の為の勉強、プレゼンや会議の準備、休日のトラブル対応でプライベートの時間も減る
金はどんどん貯まるがマジで何のための人生かわからなくなってくる
金はどんどん貯まるがマジで何のための人生かわからなくなってくる
56: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:33.85 ID:PTV6yIYy0
20代のうちに30代の居場所を作っておくんやで
57: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:54.29 ID:8Cac2tke0
意欲が無くなっていくよな
58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:57.39 ID:ydB2GAje0
30代から無双できるようになってめっちゃ楽しいやん
60: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:24:05.15 ID:bXZambjb0
30とかクソガキやん人間80まで生きるんやぞ
61: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:24:57.30 ID:tG3A0nlc0
むしろやりたいこととか楽しいことが年々増えすぎて困るんだが
何か断捨離しないと時間足りないわ
何か断捨離しないと時間足りないわ
64: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:25:10.54 ID:dyQg2ICx0
独身のワイおっちゃんでもゴルフやってたら友達増えるぞ
もちろん人数合わせやけどな
もちろん人数合わせやけどな
65: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:25:28.81 ID:Pn5IDHWr0
まるでそれまでが楽しいみたいな言い方やんけ
68: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:26:11.36 ID:hd6FVWrtM
陽キャ→30代以降も楽しい
普キャ→20代までは楽しい
陰キャ→ずっと楽しくない
普キャ→20代までは楽しい
陰キャ→ずっと楽しくない
71: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:27:06.63 ID:nh/lDd3a0
>>68
ワイは普キャだったのか
ワイは普キャだったのか
70: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:26:54.50 ID:1qMl2VFm0
趣味に使える金と時間増えて楽しさ倍増や
73: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:03.00 ID:moeWsH9ir
いうほど10代20代って楽しかったか?
ワイは楽しくなかった
ワイは楽しくなかった
75: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:39.80 ID:nh/lDd3a0
>>73
一般的な人生送ってたら楽しいはず
一般的な人生送ってたら楽しいはず
77: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:29:29.99 ID:bXZambjb0
>>73
ずっと読書と創作してたから今失敗してても全然後悔ないわ燃え尽きてる感じ
ずっと読書と創作してたから今失敗してても全然後悔ないわ燃え尽きてる感じ
74: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:23.99 ID:ZtGXRZehp
ガキの頃死ぬほど小説読みまくってて高校大学ってなったら漫画やゲームの方が主流になってたけど結局小説が一番面白いことに気がついたわ
78: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:29:53.25 ID:6WipJZgWd
今月で30やわ
これからどんどん落ち目が加速していくと思うと萎えるな
去年彼女にもフラれて休みにすることがなくて暇やわ
これからどんどん落ち目が加速していくと思うと萎えるな
去年彼女にもフラれて休みにすることがなくて暇やわ
84: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:24.01 ID:FMAflbSO0
独身37やがそれなりに楽しく暮らしとるで
85: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:36.55 ID:ZtGXRZehp
お前ら本読め
体動かせ
旅行行け
体動かせ
旅行行け
86: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:51.52 ID:14cu8DL00
正直フリーターで貯金ないけど楽しそうにしてる友達が羨ましい
いくら金あっても使う暇もないわ
いくら金あっても使う暇もないわ
87: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:32:04.69 ID:ydB2GAje0
命令に従うだけの人生を送っていると30代から地獄なんだと思うよ多分
100: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:38:46.11 ID:0UnXOwBa0
500年後ぐらいに生まれればVRが進化してるんだろうなと思うと悲しい
99: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:38:15.34 ID:wBIDHbkYd
10代20代の学生時代を楽しめなかった陰キャにとっては30代が黄金時代やろ
子育てであっという間に潰れる10年やが
子育てであっという間に潰れる10年やが
92: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:34:42.58 ID:vKHNOHt90
30代って体力と経済力両方ある
人生で一番楽しい時期やろ
人生で一番楽しい時期やろ
93: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:35:00.82 ID:976yOBu+0
20代よりか楽しくなったぞ
趣味作る余裕もできた
趣味作る余裕もできた
◆【速報】中居さん「めちゃイケは全部台本でした」
◆【ヤバすぎ】女職員さん、自身の有給履歴を消去したり若い職員を個室で食べたりやりたい放題し逮捕
◆【たすけて】親がエアコンの「除湿」ボタンを頑なに押しまくるんやが誰か説得してくれ
◆【悲報】アーニャに似てると言われる女さん、大量発生するwwwwwwwwww
◆【画像あり】快活CLUBさん、無料サービスがどんどん廃止されていく…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656928788/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:10 ▼このコメントに返信 何の趣味もないゴミ人間だからだろ
既婚だが
週末は妻と海産物採取(釣り、潮干狩り、網)、海産物料理&酒(ガンガゼパスタ、活け〆コチの刺身)、副業、服屋巡り&古着屋巡り、知人と酒を交わしながらアホ会話
休日が何日あっても足りないわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:13 ▼このコメントに返信 >30になったらあっという間に35歳になるよ
今35だけどこれガチだわ、ここ3〜4年くらいの時間の進み具合がおかしい。
あと20代がいかに貴重だったか痛感するぞ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:14 ▼このコメントに返信 平日…残業→筋トレor海釣り(副業)→家事(終わったらam1時~2時)
休日…副業、服&スニーカーor料理or小旅行(銚子、浜松)
全く時間が足りないしやりたいことだらけなんだが
つまらない人生ってどういう人生?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:15 ▼このコメントに返信 好きなことである程度金稼げるようになる
結婚する
子供できる
体もまだ動く
楽しいことだらけやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:17 ▼このコメントに返信 30代から自由に使える金できて楽しくなる
既婚共働きだが毎週、服や釣具買いまくり
Tシャツ5万、シャツ4万、パンツ4万、靴1~7万
くらいは買ってる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:19 ▼このコメントに返信 軽度の鬱病になってるだけや
体感やけど社会人のほとんどの人が鬱やで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:20 ▼このコメントに返信 米4
いや、さすがに楽観的すぎるだろうそれは
好きなことで金を稼げない奴なんていくらでも世の中にいるし、結婚も成功するとは限らないし、お互いに子供ができる体とは限らないし、できたとしても子供が健康体である保証はないし、体だって難病になったらいつ動かなくなるとも限らない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:20 ▼このコメントに返信 10代20代のうちに金、体力、時間、行動力を駆使してそれ以降の人生を作り上げろ。
仲良い友達だってやがては家庭ができたり仕事で忙しくなったりで疎遠になるかもしれんぞ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:21 ▼このコメントに返信 わいは自由に使える金増えて楽しくなったわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:25 ▼このコメントに返信 「若い男として若い女と恋愛できなくなったから」ってのが俺的に一番の理由だわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:27 ▼このコメントに返信 結婚してると子供に手がかからなくなってくる40辺りから虚無ってくる
独身だとその虚無が30辺りから来るってだけやね
どっちにしても趣味や熱中できるものがあるなら一生虚無らんのは同じ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:28 ▼このコメントに返信 【悲報】今までの人生もつまらんかった模様
何のために産まれて何をして生きるんだろうな・・・
教えてくれよアンパン・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:29 ▼このコメントに返信 >>10
三十路だけど妻20代だわ
キャンギャルを強引に口説いて強引に結婚した、彼氏と別れさせたわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:30 ▼このコメントに返信 >>12
生きてる意味ないなら無理にこの先生きる必要ないんだぞ
苦労するくらいなら楽になる選択肢も視野に入れとけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:31 ▼このコメントに返信 え?今50過ぎだが、毎日楽しくて楽しくて、ビンビンなんだが。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:32 ▼このコメントに返信 本当に人生楽しいならそんな宣言も自己暗示もする必要ないと思うんですけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:37 ▼このコメントに返信 会社員ならそうなのかもな。弟とか人生つまらなさそうになってきてるわ
ワイは自営業なんで、仕事憶えて業務拡大して法人化して人雇ってっとイベント続きだから40になっても刺激には困らんがね
まあ貯金は弟の方が多いが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:37 ▼このコメントに返信 日本の幸福度が圧倒的に低い事を見たら大概解る事だ
ほとんどの人にとって人生はつまらない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:38 ▼このコメントに返信 熱中する事が少なくなるんだよね 30代はお金があっても20代のお金もない時の方が楽しかったよね
若さって凄いよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:38 ▼このコメントに返信 米10
年齢=いない歴からしたら、最初から存在しない価値観だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:39 ▼このコメントに返信 人生にさん付けは草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:39 ▼このコメントに返信 最近特に何も楽しくない。強いて言うなら暇つぶしのパチンコくらい。
隕石でも落ちてきて直撃しねぇかなぁ。。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:42 ▼このコメントに返信 二十代は仕事をこなすだけで一日の大半を費やしていたが、
三十代頃から少し要領を得て、四十代でようやく余裕が出てきた
あとは金さえあればなあ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:47 ▼このコメントに返信 人生楽しくないって言ってる奴も
人生楽しくて時間が足りないって言ってる奴も
等しくなんJやまとめブログに書き込んでいる
大差ない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:50 ▼このコメントに返信 体力の衰えを実感するようになるうえに、恥と世間体を意識するようになってくる
違法じゃないけどもういい大人だからという理由で色んな事をやらなくなっていく
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:51 ▼このコメントに返信 >>23
あんた人生楽しそうだな
あと金を得る努力や知恵を絞るんだろ
その知恵を絞るのが楽しいのよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:52 ▼このコメントに返信 >>7
それは逆に悲観的すぎないか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:54 ▼このコメントに返信 思えば35歳ってこち亀の両津と同じ年齢だからな
奴は多彩趣味で楽しく生きてるし
俺は結婚したし、夫婦共通趣味ありで楽しんでる
30越えて楽しみがない奴なんて10代20代のときから楽しみがなかった奴らだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:55 ▼このコメントに返信 >>24
なんj楽しすぎて書き込む時間が足りないんやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:56 ▼このコメントに返信 つまらなくなるならないはその人次第だろ
俺は30半ばだけど、バイクでロンツーしたり、スポーツやって日本代表枠狙ったり、普通に楽しんでる
金に余裕ある分、昔より楽しんでるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 02:59 ▼このコメントに返信 たしかに30代の時間の進み速いな
まあ惜しむ人生じゃないからいいけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:03 ▼このコメントに返信 米1
うるせえよカス
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:10 ▼このコメントに返信 30代になると1人で遊ぶのがつまらなくなるってのはある
育児が落ち着いたら、趣味で会社の若手からオッサンとプライベートでも遊ぶし、義父ともしょっちゅう出掛けてる。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:11 ▼このコメントに返信 36でもう結婚は無理だなてあきらめてから気楽に生きられるようになった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:14 ▼このコメントに返信 >>3
1日48時間欲しい
平日は仕事で忙殺されるし、休日は家族サービスと趣味で休んでる暇がない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:16 ▼このコメントに返信 >>13
ああ、ごめん。俺も一応既婚なんだわ。
浮気するつもりなんてないけど「もうどこ行っても若い女と恋愛することなんて無いんだなー。仮に何かあるとしても向こうにしてみれば俺はオッサンなんだなー」とか思うとつまんない気分になるわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:16 ▼このコメントに返信 自虐自慢
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:18 ▼このコメントに返信 >>7
楽観的だとは思うけど、自分から動かないと変わらない
日々の信用、信頼の積み重ねと自分から一歩進むだけで人生はいい方向に動くよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:21 ▼このコメントに返信 生物学的に脳の劣化が表面化しだすからな。
学習能力が低下して物事が楽しめなくなるのよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:22 ▼このコメントに返信 まぁ正直言って人生の楽しさ的には
10代<20代<30代って今のところなってる。
40以降も楽しみだわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:25 ▼このコメントに返信 >>25
分かる。心は20代のままなのに「もう30代なんだし落ち着かなきゃみっともない」と自分で自分をつまらない人生に追いやってる。
遊び方も店もファッションもデートも年齢から逆算して選んでる。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:27 ▼このコメントに返信 米39
脳ミソがツルツルになるってやつか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:32 ▼このコメントに返信 >>41
それやっても損するのは自分だけだから、なるべく年齢は忘れることにしたわ
年相応を気にするのは、そうしとかないと損こく場面に限るようにしてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:32 ▼このコメントに返信 40過ぎたらニヤケ面が真顔になるよ🤗
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:36 ▼このコメントに返信 >>35
欲しすぎる
筋トレ→家事
したあと妻と二時間YouTube見ながら酒飲みたい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:36 ▼このコメントに返信 米24
それはリアル充実してるって奴も人生終わってるって奴も等しく水を飲んでるってレベルの戯言やん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:38 ▼このコメントに返信 >>36
うーん
上手く言えないけどワコマリアやヨウジヤマモト来てバーやら言ってれば若い女から話しかけてくるで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:40 ▼このコメントに返信 釣りの技術が年々あがってる
潮見表あるから魚なんぞに負ける気もないわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:42 ▼このコメントに返信 >>47
きっしょ
浮気するつもりないって言ってる人にキモイこと言うな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:50 ▼このコメントに返信 小さく詰んだだけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:51 ▼このコメントに返信 人によるだろうな
30代後半あたりからかな
あらゆることに気力が無くなった。
負けず嫌いだったのにどうでも良くなった。
金に執着しなくなった。
物欲も性欲も減退してしまったな。
独身だと身内が亡くなると生きる気力がガタ落ちするよ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:51 ▼このコメントに返信 米47
ダメだと思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 03:52 ▼このコメントに返信 米48
釣りなんて釣れる時間に釣れる場所に行くだけで後は妄想の類じゃん
技術って言ったらキャストが綺麗かどうかしかないし。
釣り自体は俺も好きだけど技術競いたいなら絶対他の趣味の方がいいよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:07 ▼このコメントに返信 >>1
いきなり人格否定しだす海の男(笑)
海に吸い殻ポイ捨てしてそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:12 ▼このコメントに返信 >>36
それはおっさんに限らずおばさんにもあるで。既婚者子持ちになった途端、異性からの目とか変わるしもう恋愛の心持ちになることはないなー、みたいなのは
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:13 ▼このコメントに返信 それ、30過ぎたお前の人生がつまらないだけだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:13 ▼このコメントに返信 >>34
年収にもよるけど36なら余裕だよ
マッチングアプリとかあるしフツメン以上なら数うちゃでかなり選り好みできるで
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:17 ▼このコメントに返信 セフレと遊んでるとかホザいてる時点でつまらん奴だろ。
女遊びとか友達とワイワイ騒ぐような事しか楽しみが無い奴は
「大人」になってから何やっていいのか解らんからつまらんのよ。
女遊びから卒業してからのほうが趣味は充実して楽しいわ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:19 ▼このコメントに返信 30で良かったな、40代なら体力も落ちて虚無になるから
せいぜい体力余ってる今のうちに貯金しっかりしとけ。後で絶対必要になるw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:34 ▼このコメントに返信 楽しめない性格だから終わってる
運よく死んでないだけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:35 ▼このコメントに返信 金に余裕何かまったくないんだが!?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:38 ▼このコメントに返信 あいつももういい年なんだから参加したけりゃ向こうから言って来るやろし無理して誘わんでええやろってなるからな
受け身でもイベントが起こるのは20代までや
若いうちに行動力を培ってなきゃその先ずっと虚無だぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:40 ▼このコメントに返信 子供がかわいいの一点だけでスーパー楽しいやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 04:41 ▼このコメントに返信 副業で飲食やってるから飲み友や遊べる女の子達はどんどん増えてくし本業のサラリーマンも好きなことやりながら結構稼がせて貰ってるので30代楽しみ。
問題は彼女に結婚迫られるのと親の介護を覚悟せにゃならんことくらいか、、
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:05 ▼このコメントに返信 カウンセリング行ってどうぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:11 ▼このコメントに返信 全てのガチャを外したので
人生全てつまらなくて苦痛でたまらん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:12 ▼このコメントに返信 家庭を守るだけやしwwwwwwwこれじゃー男のロマンどころではないなwwwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:18 ▼このコメントに返信 つまんねーけど、辛いよりはマシやな
暇を享受してる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:23 ▼このコメントに返信 >>1
貧乏そう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:24 ▼このコメントに返信 >>66
俺も全部はずしたけど
筋トレ(調子乗ってるヤツボコボコにする)とIT(給料が良いから)の能力高めてそれなりに人生謳歌してる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:29 ▼このコメントに返信 金ありゃ大体楽しいよ、金なかったら選択肢がないからつまらんよ、年齢関係ない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:34 ▼このコメントに返信 >>2
コロナ禍で日にち経つの早かった。キングクリムゾンくらった気分。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:45 ▼このコメントに返信 もう子供二人いるけど割と夫婦で人生楽しんでいる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:50 ▼このコメントに返信 つまらないのはお前自身定期
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:51 ▼このコメントに返信 >>70
筋トレは楽しいよな
自分は半分体力仕事だから仕事めちゃくちゃ楽になって、休みの日もフットワーク軽くなったから色々やること多くなってきた
自営の副業も始めたし楽しんでるわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:54 ▼このコメントに返信 子供好きじゃないから結婚したくないし、恋愛する体力も気力もないし、仕事も昔みたいにどんどん吸収することがなくてつまらなくなってきた。
趣味も金が勿体無く感じて心から楽しめないし。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:56 ▼このコメントに返信 やりがい持って働けてるかどうかは大きいと思う。
30代にもなると仕事出来る奴と出来ない奴の差が立場にも如実に表れてくるし。
仕事が人生の全てじゃないけど、1日の中で仕事に携わってる時間って長いからな。
そこで認められてるかどうかって何だかんだ人生への感じ方に影響する。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:57 ▼このコメントに返信 >>1
俺は一生の趣味になるものがあったのにようやく金に余裕が出てきたところで
それが健康的な理由で出来なくなったから虚無っているわ…
他の何やってもその趣味より熱中できない
悲しい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 05:59 ▼このコメントに返信 >>12
意味を作る為に生きるんだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:02 ▼このコメントに返信 >>1
他人をこき下ろすと充実するよな🥰
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:18 ▼このコメントに返信 30代になってから金が有り余ってなんでも出来るようになって楽しすぎる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:23 ▼このコメントに返信 俺は30代になってお金ができてやりたいことがどんどん増えてきたから20代より楽しくなったわ。やっぱお金って大事だね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:34 ▼このコメントに返信 周りも時間なくなってきて友達付き合い減ってくからな
自分の趣味とかどっかのコミュニティに属してないと単純にやることがなくなる
あと金
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:38 ▼このコメントに返信 彼女いない歴65年「上で待ってるで」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:40 ▼このコメントに返信 仕事と育児と家事に追われるから、充実していて幸せだけれど、自分の趣味に長時間没頭する事が出来なくなる。
子供が独立してからの人生が楽しみ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:41 ▼このコメントに返信 誰が「人生は30代に突入すると一気につまらなくなる」って決めたの?
勝手に決めつけないでくれる?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:54 ▼このコメントに返信 大学のころ中学からの友達が病気で亡くなった
当時は若くして亡くなってかわいそうにとしか思わなかったが
今はアイツいい時に死んだのかもなと割とマジに思う
大人になってこの世界は夢いっぱいの世界じゃないってのが良くわかったからね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:54 ▼このコメントに返信 いくつだって同じように楽しいし、同じように大変。
お前ら今を楽しめよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:56 ▼このコメントに返信 は?むしろが30代が人生の華だろ30代のうちは結婚して子育てするの超楽しいよ
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 06:56 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれたかった😭
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:11 ▼このコメントに返信 適当がコイツの本質やろ
そして他者に対して依存する割にはそれを認めたくない
自己を見つめ直すいい機械
でもそれすら出来ないなら、そのまま沈んでいけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:13 ▼このコメントに返信 子供が成長していくのが一番楽しいで。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:20 ▼このコメントに返信 >>2
結局のところ何事も初体験が1番楽しいんよな
年取る毎に経験済みのことばかりになるから、飽きて楽しいと思えなくなるし、その分時間も早く感じる
新しいことを始めればいいんだけど、その気力もなくなってくるからなぁ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:27 ▼このコメントに返信 子供が小さい坊やの内は
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:28 ▼このコメントに返信 やる気がなくなったのは自分の精神が老けたからだろ
周りはちゃんと元気あるよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:39 ▼このコメントに返信 仕事に結果がついてきて一番楽しいけどなー
20代なんて収入低いのに家庭持てみたいな無理ゲー押し付けられて
地獄だったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:43 ▼このコメントに返信 米6
それわかるわ、なんか大学の頃と比べて変な人というか情緒不安定な人多い気がする
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:53 ▼このコメントに返信 >>1
そういう小さな幸せしか無くなるよねって意味だろ。趣味とかそもそもサブだしな。
未婚でも既婚でも30になればもう大体終わってる。
初めての経験はほぼないし、自分が見た目も体力も劣化してるし、周囲の同年齢もそんな感じで勢い落ちてるし、もう落ち着いて次の世代を育てて託すくらいしかやることない年齢なんよ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:54 ▼このコメントに返信 子供がいて仕事してたら忙しすぎて時間経つの早いよ。充実してる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:56 ▼このコメントに返信 30前後が一番モテ期で楽しい時期だと思うけどな
ある程度自由に使える金も有って独身なら仕事が忙しくても休日はフリーだし
体もまだ動くから何にでも挑戦出来るしな
40代になると物欲がどんどん無くなるし体もキツくなるから新しい事を始めるのも億劫になるぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 07:59 ▼このコメントに返信 人生がつまらなくなるというより、自分のつまらなさに気づく と言ったほうが正確な気がする
つまらなくない人間は幾つになっても何かしらで充実してる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:19 ▼このコメントに返信 >>7
こうやってなにかとやらない言い訳作るやつほんと気持ち悪いわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:20 ▼このコメントに返信 >>47
ほんとに上手く言えてないから他人にアドバイスとか一生しない方がいいぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:38 ▼このコメントに返信 >>69
むしろ金ねぇーとこんなにできないだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:39 ▼このコメントに返信 >>8
それがわかっててなんでお前底辺なの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:40 ▼このコメントに返信 若い頃特有の根拠のない自信や希望が幻想だったことに気付かされるからな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:41 ▼このコメントに返信 再婚してから めっちゃ人生楽しい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:42 ▼このコメントに返信 >>1
ええ人生送ってはりますなぁ
素晴らしい趣味ばかりで羨ましいですわぁ
わたしなんかそんな休日の過ごし方なんかようしませんわぁ
いやー羨ましいわぁ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:43 ▼このコメントに返信 >>105
底辺じゃないし彼女もいるが?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:47 ▼このコメントに返信 >>55
人生の尺度に対して恋愛できる期間が短過ぎなんだよな。
席替え、クラス替え、サークル活動、飲み会、レジャー、ファッションぜんぶ恋愛要素があるから楽しいと思えた。
「結婚したら恋愛する必要はない」「あなたはもう若くも美しくも無い。これから先も永遠に若くなることはない」って、そんなのつまんないに決まってるよ。
安定した幸せがあるというのは理解してるんだけどね。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:52 ▼このコメントに返信 人生もういいけどまだ死亡保険かけてないから死ねない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:52 ▼このコメントに返信 自分は20代はニートしてたりフリーターの時期が長かったから30過ぎてやっと経済的な余裕が出来て自分の欲しい物を気にせず購入出来る様になって車も買って好きな所に出かけたり今が凄く充実してる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:57 ▼このコメントに返信 >>6
コロナ禍のストレスと円安による物価上昇と貧困化の加速で日本全体が鬱状態だからな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:01 ▼このコメントに返信 >>4
一つ目がハードル高過ぎて草
この世の中自分の好きな事で生計立ててれる人間がどれだけいるのか
9割以上の人間はやりたくも無い仕事して妥協して生活するしかないんだよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:04 ▼このコメントに返信 >>24
それはただの屁理屈
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:07 ▼このコメントに返信 >>40
金銭的な余裕で年代毎に楽しみ方が変わるから退屈はしないよな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:13 ▼このコメントに返信 30代は30代の楽しみがあるだろ。金銭的余裕が出来て結婚して子供も出来る
精神的に10代のまま30代になったら辛いのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:15 ▼このコメントに返信 >>86
無趣味の童貞インキャが勝手に言ってるだけだけだぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:18 ▼このコメントに返信 >>98
さすがにその域に30で達するのは早すぎるだろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:22 ▼このコメントに返信 そもそも人生は楽しくない、ということに気がつき始めるのが30代ということであろう。
人間は不幸な生き物で100人いたら100通り以上の不幸がある。
だいたいにして幸福な人は見たことが無いし、会ったことは一度も無い。
そういう現実を見せないように人間を育成するが、現実は変わらないものだから
経験を積んでくると隠しているベールのスキマが目に付くようになってくる。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 09:24 ▼このコメントに返信 >>101
なんかしっくりきた
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:04 ▼このコメントに返信 充実していることと幸福であることは別の問題である。
充実している事は気晴らしができているに過ぎない。
社会は充実した人生が送れない人間はダメなやつという刷り込みをするが
それは問題のすり替えである。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:30 ▼このコメントに返信 自分の人生つまんないとか言いたくないよな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:39 ▼このコメントに返信 大人になって子供持つと責任が生まれるからね
そりゃあ楽しくないさ
むしろ楽しいって言っている方が問題
子育て放棄してる親たまにいるが本人自身は楽しそうではある
離婚したての人とかすごい楽しそうなんよな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:41 ▼このコメントに返信 小物が、B級人生に嵌っただけ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:53 ▼このコメントに返信 感動すること自体に飽きるのよな。
世の中が知ってることばかりになる。
知らないことでも、それを知るまでの道のりはもう知ってる。
だから普段の自分では絶対にやらないようなことでもしない限り、新しい刺激は得られないんだろう。
でも大抵の場合、絶対にやらないようなことは超リスクかクソ大変かのどちらかで、興味本位だけではやる気になれず、結局は楽なほうに流れる。
子供を作れば違うのかもしれないけどね。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 10:59 ▼このコメントに返信 1の人生がつまらないだけだろ
42独身だけど、仕事もプライベートも今が人生で1番楽しいぞ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 11:04 ▼このコメントに返信 米127
奇偶やな
ワイも42独身ニートだけど、仕事(週1)もプライベートも今が人生で1番楽しいぞ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 11:30 ▼このコメントに返信 ほんとに一通りやったら飽きるんやなー、欲が消えてく
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 11:36 ▼このコメントに返信 30なって創作意欲パタっとなくなってしまったわ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 11:36 ▼このコメントに返信 一度だけの人生だから悔いのないようにな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 11:54 ▼このコメントに返信 何やイッチは友達いないんか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 12:04 ▼このコメントに返信 それはイッチが成長してないからだよ。
人間って、人生経験積むと30代ぐらいからその経験や知識が活かせ、自分で物事を自在にコントロールできるようになるから、逆に楽しくなるはずなんだよ。
変化の無い環境の中で「自分から変化を加えていく」ってのができやすくなる。仕事でもプライベートでも。
それが成長した30代。
逆に成長せずに30代迎えた連中は経験も知識もない上に、何も活かす能力を持ち合わせてない、価値観も全く育ってないから、変化の無い日常をただただ「退屈な生活」で終わらせてしまう。
だからつまらなくなったように感じるんだよ。
要するに、楽しみたいなら自分から行動しろってことよ、イッチは。
自動的に楽しみを世の中から与えてもらう時間は終わったの。自分から作れ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 12:27 ▼このコメントに返信 >>1
誰も興味ないのに括弧書きで内訳説明してんの草
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 12:52 ▼このコメントに返信 >>10
フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
入籍時に25歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(24.5%)、反対は6.9%
入籍時に30歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(19.3%)、反対は5.6%
入籍時に35歳の女性の結婚相手が7歳以上年上(17.9%)、反対は4.5%
「平成27年国勢調査」
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 12:53 ▼このコメントに返信 >>36
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)↓
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上・・・6.9%
妻が11歳以上年上・・・0.8%
夫が年上・・・57.6%
妻が年上・・・24.2%
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:00 ▼このコメントに返信 旅行行こう
非日常感は結構いい刺激で楽しいぞ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:12 ▼このコメントに返信 >>134
そっとしておけwww
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:19 ▼このコメントに返信 米133
そこまでしたくねーから首吊るわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:25 ▼このコメントに返信 >>1
一理あるかなー
つまらんのはわかるんだが、惰性で過ごしてるだけや。
こいつにはきっかけがないだけなんやと思う。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:25 ▼このコメントに返信 家庭を持つメリットの一つは孤独を回避して人生に使命感を持てることだと思うわ
俺は金が余ってるけど趣味が楽しめない(集中力が明らかに落ちた)しただ死ぬまでの時間を消費してるだけだなと鬱になりつつある
若い奴らこれ見ても実感わかないだろうが自由を楽しめるって若い肉体と脳味噌あってのものだぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:47 ▼このコメントに返信 米87
お前滅茶苦茶無神経だな
引くわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 15:04 ▼このコメントに返信 つまり経済力のある20代が最強なんだね?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 15:08 ▼このコメントに返信 20代前半までは30超えたら可能性がなくなって人生終わりみたいに思ってたが、そうでもないんやね(今25)
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 16:05 ▼このコメントに返信 ワイ40代メンヘラ独身、人生が終わってる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 18:26 ▼このコメントに返信 やっぱりここらへんで家庭を持つ方が人生にハリがでるんだろうな。なんだかんだイベント目白押しになるからね。
独身のまま40代になるとあと20年くらいでこのルーチンワークのまま死ぬのかなって鬱になるコース
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月08日 06:36 ▼このコメントに返信 結婚する、しない、いろいろあるけど
いずれにせよ結婚したらハードモードになるのは間違いない
独身は自由に使える金も時間も段違いに多いイージーモードだからな
まあ難しい方がやりがいが出て来るんだろうから
人生イージーすぎてつまらんと思ってる人は結婚したらいいんじゃないか
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月08日 06:36 ▼このコメントに返信 『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』
西洋のことわざ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月09日 14:27 ▼このコメントに返信 んー20代は恋愛関係で飛び抜けて面白かったなー
いま30代はアウトドア系の趣味で楽しいけど。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月28日 00:47 ▼このコメントに返信 来年30歳になるけど、35歳くらいで死にたい。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月29日 19:22 ▼このコメントに返信 楽しいことって人によってまちまちだからな。飽き性だとテンプレとか型が大好きな日本で生きるって時点でなんとなく生き辛いと思う
誰かが作ったテンプレの人生、テンプレの趣味やってずっと楽しめる人がうらやましい
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:27 ▼このコメントに返信 20代は薄給の上にパワハラ食らって虚無になったわ
後に鬱病と解かり完治した今では
人生取り返すのにあれやこれややりたくてたまらん
今の方が遥かに楽しいわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月01日 23:45 ▼このコメントに返信 俺も32の頃から人生楽しく無くなった!昔はアニメもゲームも映画も楽しめたのに今は虚無だわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月23日 11:31 ▼このコメントに返信 20代のうちは楽しかったって事?ざけんな