1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 18:59:48.66 ID:nh/lDd3a0 
なぜなのか



2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:00:10.54 ID:kJ396iEjM
家庭を守るだけやし

3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:00:28.92 ID:axLlmMw40
>>2
家庭なんてないんですが

4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:01:27.89 ID:dA1ejpOoM
人生で一番自由な時期やん
金も体力も気力も有り余ってるのになぜ楽しめないんや?

6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:27.79 ID:nh/lDd3a0 
>>4
金もあるのに昔みたいな熱量で何事も取り組めなくなったわ

【おすすめ記事】

【画像】30代主婦「街歩いてたら久々にナンパされた。断ったけど」夫「笑」←WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

30代で手取り18万円の人って、何が楽しくて生きてるの?

【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する…






5: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:13.75 ID:cWYJRCq+0
自分の時間がないからや
全て投げ捨てて自分の為に生きろ
人生振り返ったとき嫌々仕事してた時間なんて無と同じやぞ

7: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:41.08 ID:HZPCtM/t0
ほんまに楽しかったのって多分小学校低学年までやな
そっからは鬱が加速するだけだった

8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:02:45.40 ID:DkvnXtQs0
先が見えるしな
埋めることのできない才覚の差とかも見えてくるし

10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:03:58.62 ID:ac+n6oxK0
>>8
30代でそれは遅くねぇか。20代でわかるやろ

9: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:03:43.55 ID:/QTmMNX40
(エロ漫画描き始めたのが33歳からや めっちゃ充実)

11: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:04:16.85 ID:nh/lDd3a0 
>>9
ええやん没頭できるものがあって羨ましいわ

12: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:05:06.42 ID:ac+n6oxK0
金使う遊び覚えると楽しいぞ

13: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:05:51.82 ID:8t++cKJD0
ワイ30代になって金銭的に余裕出来たから楽しいわ
20代は貧乏で大変やった

15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:06:35.37 ID:85Dybcrzd
30までが充実してたらそうなる

16: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:07:51.84 ID:lCQuv2lU0
大作ゲームとか大作アニメとかなんかカロリー高くて途中でやめちゃうわ

17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:08:27.89 ID:cWYJRCq+0
やりたいことあるなら今すぐ始めろ
今何歳だとしてもこの瞬間が一番若いんやから

18: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:09:02.72 ID:nh/lDd3a0 
よく「若いうちは遊べ」って言われるけど若いうちに遊んだ結果がこれだからな
若いうちはしっかり仕事して30代になってある程度財力とか地位を手にしてから遊ぶのが一番賢い気がしてきた

19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:09:16.19 ID:RmhAhYir0
36ワイはもう人生終了やね

20: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:10:26.47 ID:t06oy8Xp0
お金もあるし音楽やったりバイク乗ったり料理したり温泉行ったり色々楽しいぞ

21: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:02.92 ID:nh/lDd3a0 
>>20
充実してそうで羨ましい

22: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:04.09 ID:R+HIkG2e0
若い女と付き合うのがムズくなるから

23: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:11:27.33 ID:nh/lDd3a0 
あと友達とも全く遊ばなくなったわ

24: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:13:49.69 ID:EV8YNva/0
結婚せんの?

30: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:38.69 ID:nh/lDd3a0 
>>24
結婚はする気ない
適当にセフレと遊んでる程度

26: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:14:17.49 ID:M/l3hKcha
人類の造りと時代が全然マッチしてへんしな
いつまでも独りで幸せなんてそんな都合よく造ってへんぞ先祖も神様も

27: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:14:45.59 ID:14cu8DL00
今30で貯金2000万あるからあと5年働いてリタイアするんやと思うと毎日楽しく過ごせるようになったわ

33: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:16:27.43 ID:kJ396iEjM
>>27
それだとファイア出来なくない?
複利か定期収入でもあるのか?

41: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:53.91 ID:14cu8DL00
>>33
貯金3000万あれば適当に週2回の単発バイトでもすりゃいけるよ
元々物欲なくて全く金使わんし

47: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:20:28.07 ID:kJ396iEjM
>>41
なるほど、そういうのも良いね

28: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:16.45 ID:aZZW97D20
若いうちは遊べって別に仕事しなくてええわけちゃうからな
仕事ガチりつつ全力で遊ぶんやぞ

29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:15:33.43 ID:byOAMu9ia
弱者男性おっちゃん「友達と遊ばなくなった」

これ大人になって友達作れてないだけなんだよな

31: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:16:17.35 ID:nh/lDd3a0 
>>29
正論かもしれないが年取ってから友達なんかそう簡単にできるか?

43: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:54.67 ID:M/l3hKcha
>>31
女は世代ごとの代表友達つくれるけど男はガキの頃の猿みたいな本能のときにフィーリング合ってたやつしか結局友達とはならんからな

36: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:17:37.06 ID:axLlmMw40
>>29
友達いなくなったわ
だんだん連絡取れなくなってくるんだよな

38: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:10.28 ID:t06oy8Xp0
>>29
コロナ前なんかは友達とたまに飲みに行くことはあったけど、
若い時みたいな「遊ぶ」ってのは減っていくかもなぁ

37: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:17:54.80 ID:nh/lDd3a0 
そもそも友達って作ろうとして作るものじゃないしな
やっぱ中学からの同級生とかと絡みがなくなったのがデカいわ

40: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:18:11.61 ID:n5yPeDeT0
正直スレタイめちゃくちゃわかる
漠然とした不安ばかりで何してても楽しめなくなった

42: カイン ◆2Djl9zXwAE 2022/07/04(月) 19:18:54.09 ID:ux/iOadJ0
正直20代も30代も変わらんわ、と言う関わる気せーへん。
20代半ばでもうすでに隠居爺みたいな気分やわ

44: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:19:25.06 ID:dyQg2ICx0
30になったらあっという間に35歳になるよ😘
おっちゃんより

48: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:21:12.45 ID:nh/lDd3a0 
とにかく今は健康な体を維持するのと老後の資金貯めることしか考えてないわ

こんな人生楽しいはずがないんだけどな

83: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:12.24 ID:n5yPeDeT0
>>48
わかる
30超えてからジム行き始めたし資産運用とか調べまくってる
 
家族がいると子どもができたとか色々楽しみもあるんやろうけどな

53: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:01.64 ID:14cu8DL00
30過ぎると会社でも責任ある立場になり昇進の為の勉強、プレゼンや会議の準備、休日のトラブル対応でプライベートの時間も減る
金はどんどん貯まるがマジで何のための人生かわからなくなってくる

56: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:33.85 ID:PTV6yIYy0
20代のうちに30代の居場所を作っておくんやで

57: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:54.29 ID:8Cac2tke0
意欲が無くなっていくよな

58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:23:57.39 ID:ydB2GAje0
30代から無双できるようになってめっちゃ楽しいやん

60: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:24:05.15 ID:bXZambjb0
30とかクソガキやん人間80まで生きるんやぞ

61: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:24:57.30 ID:tG3A0nlc0
むしろやりたいこととか楽しいことが年々増えすぎて困るんだが
何か断捨離しないと時間足りないわ

64: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:25:10.54 ID:dyQg2ICx0
独身のワイおっちゃんでもゴルフやってたら友達増えるぞ
もちろん人数合わせやけどな

65: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:25:28.81 ID:Pn5IDHWr0
まるでそれまでが楽しいみたいな言い方やんけ

68: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:26:11.36 ID:hd6FVWrtM
陽キャ→30代以降も楽しい
普キャ→20代までは楽しい
陰キャ→ずっと楽しくない

71: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:27:06.63 ID:nh/lDd3a0 
>>68
ワイは普キャだったのか

70: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:26:54.50 ID:1qMl2VFm0
趣味に使える金と時間増えて楽しさ倍増や

73: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:03.00 ID:moeWsH9ir
いうほど10代20代って楽しかったか?
ワイは楽しくなかった

75: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:39.80 ID:nh/lDd3a0 
>>73
一般的な人生送ってたら楽しいはず

77: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:29:29.99 ID:bXZambjb0
>>73
ずっと読書と創作してたから今失敗してても全然後悔ないわ燃え尽きてる感じ

74: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:28:23.99 ID:ZtGXRZehp
ガキの頃死ぬほど小説読みまくってて高校大学ってなったら漫画やゲームの方が主流になってたけど結局小説が一番面白いことに気がついたわ

78: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:29:53.25 ID:6WipJZgWd
今月で30やわ
これからどんどん落ち目が加速していくと思うと萎えるな
去年彼女にもフラれて休みにすることがなくて暇やわ

84: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:24.01 ID:FMAflbSO0
独身37やがそれなりに楽しく暮らしとるで

85: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:36.55 ID:ZtGXRZehp
お前ら本読め
体動かせ
旅行行け

86: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:31:51.52 ID:14cu8DL00
正直フリーターで貯金ないけど楽しそうにしてる友達が羨ましい
いくら金あっても使う暇もないわ

87: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:32:04.69 ID:ydB2GAje0
命令に従うだけの人生を送っていると30代から地獄なんだと思うよ多分

100: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:38:46.11 ID:0UnXOwBa0
500年後ぐらいに生まれればVRが進化してるんだろうなと思うと悲しい

99: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:38:15.34 ID:wBIDHbkYd
10代20代の学生時代を楽しめなかった陰キャにとっては30代が黄金時代やろ
子育てであっという間に潰れる10年やが

92: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:34:42.58 ID:vKHNOHt90
30代って体力と経済力両方ある
人生で一番楽しい時期やろ

93: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 19:35:00.82 ID:976yOBu+0
20代よりか楽しくなったぞ
趣味作る余裕もできた



【速報】中居さん「めちゃイケは全部台本でした」

【ヤバすぎ】女職員さん、自身の有給履歴を消去したり若い職員を個室で食べたりやりたい放題し逮捕

【たすけて】親がエアコンの「除湿」ボタンを頑なに押しまくるんやが誰か説得してくれ

【悲報】アーニャに似てると言われる女さん、大量発生するwwwwwwwwww

【画像あり】快活CLUBさん、無料サービスがどんどん廃止されていく…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656928788/



ランキング

ランキング