1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:38:53.41 ID:4lxExETO0NIKU .net
スペイン人(失業率13%)「若者の半分は無職やし、むしろ仕事に就いてる方が珍しいぞ」
イタリア人(失業率9%)「そんなんで死ぬとか草、こっちは平日の昼間から広場で酒盛りしてるニートだらけや」
フランス人(失業率7%)「生活保護と失業保険、最悪周りの人間に救いを求めれば生きられるから悲観的になるなよ」
イタリア人(失業率9%)「そんなんで死ぬとか草、こっちは平日の昼間から広場で酒盛りしてるニートだらけや」
フランス人(失業率7%)「生活保護と失業保険、最悪周りの人間に救いを求めれば生きられるから悲観的になるなよ」
4: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:39:42.86 ID:prOxm+rU0NIKU.net
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:40:00.08 ID:YWlY5V6U0NIKU.net
スペインやばすぎやろ
8: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:40:51.91 ID:KpduV9nV0NIKU.net
どうやって生活してんの?
【おすすめ記事】
◆ロシア「失業率は過去最低、インフレ率は0だ」ロシア人 「歯ブラシの価格は3倍、紙製品は1.4倍、砂糖は購入制限だ」
◆【愕然】失業中ワイ、同窓会でとんでもないことを言われてブチ切れてしまう・・・・・・・・→
◆【速報】イラストレーター完全失業へ、詳細な指示に沿ってイラストを書いてくれるAIが登場

◆【画像あり】広瀬アリスちゃんの小学生時代がヤバいwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカさん、中絶禁止でメチャクチャになる
◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆加藤浩次「タクシーに忘れたスマホを届けさせたら1800円取られたぞ!これ普通?」
◆【速報】モスバーガー、起死回生の限定メニューをついに発売する!
◆ロシア「失業率は過去最低、インフレ率は0だ」ロシア人 「歯ブラシの価格は3倍、紙製品は1.4倍、砂糖は購入制限だ」
◆【愕然】失業中ワイ、同窓会でとんでもないことを言われてブチ切れてしまう・・・・・・・・→
◆【速報】イラストレーター完全失業へ、詳細な指示に沿ってイラストを書いてくれるAIが登場
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:40:10.38 ID:4lxExETO0NIKU .net
日本人って野心がデカすぎるんだよね
妻子を持って
でかい家立てて
定年まで働いて
そういう人生を送れなきゃ生きてる意味ないと思い込んでるアホだらけなんだよ
妻子を持って
でかい家立てて
定年まで働いて
そういう人生を送れなきゃ生きてる意味ないと思い込んでるアホだらけなんだよ
9: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:40:55.15 ID:AHNQLTo4MNIKU.net
まあこれくらい図太くないと生きていけねえよ
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:40:58.01 ID:wDYIhZV30NIKU.net
羨ましいとは思うけどコイツらどうやって働かずに生活してんのや?
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:42:13.96 ID:eMwSK2hTdNIKU.net
>>10
親が資産家なんやろそれ以外は協会とかで飯でも貰ってるんじゃねぇの?
親が資産家なんやろそれ以外は協会とかで飯でも貰ってるんじゃねぇの?
65: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:53:36.78 ID:uz/uClbZaNIKU.net
>>10
ラテン系は一人暮らしよりもこどおじが一般的だから金無くてもなんとかなる
ラテン系は一人暮らしよりもこどおじが一般的だから金無くてもなんとかなる
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:41:00.74 ID:4lxExETO0NIKU .net
ラテン系の国はもう何年も就職氷河期だから
就職できる方が珍しくなってる
就職できる方が珍しくなってる
12: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:41:45.49 ID:4lxExETO0NIKU .net
日本人はもっとゆとりを持てばいいのに
14: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:41:59.72 ID:nziL88SYaNIKU.net
日本も戦前は働かないで遊び歩いてるようなのいっぱいいたそうだからな
戦争に負けてアメリカに洗脳されたからこうなった
戦争に負けてアメリカに洗脳されたからこうなった
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:42:13.43 ID:CrOgnbEg0NIKU.net
路上生活やで
17: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:42:22.54 ID:EnaS5Cus0NIKU.net
「恥」の文化やぞ
わざわざ社会様の枠から外れたことした上に失敗するとかそれはもう叩かれるべき恥なんや
わざわざ社会様の枠から外れたことした上に失敗するとかそれはもう叩かれるべき恥なんや
21: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:43:16.95 ID:sYJayUXSMNIKU.net
>>17
大したことないやつほどそんな価値観に囚われとるんが草や
大したことないやつほどそんな価値観に囚われとるんが草や
22: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:43:34.76 ID:JTcjz2+a0NIKU.net
たまにこれ言うやつおるけど、欧州のプー太郎どもってどうやって生きとるねん
23: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:44:04.05 ID:bC1isKxJ0NIKU.net
日本人は恥を病的に恐れる民族やからしゃーない
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:44:40.57 ID:sYJayUXSMNIKU.net
ヒモ生活者ワイの方がその辺の見栄張らなあかん社畜より絶対ええ暮らししとるわ
37: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:47:35.64 ID:k+M6O80laNIKU.net
>>25
それはそれで微妙な考え方
しっかり働いてる奴が社会回してるわけやし
それはそれで微妙な考え方
しっかり働いてる奴が社会回してるわけやし
26: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:44:58.21 ID:Q8jQkEffdNIKU.net
スペインはこの失業率でどうやって社会が回ってるのか謎すぎる
28: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:45:13.00 ID:4lxExETO0NIKU .net
日本人は人生=仕事と思いがち
29: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:45:15.56 ID:g40BVUxy0NIKU.net
文化が違うだろ
日本は昼間とかに成人男性が歩いてたら白い目で見られて最悪通報されるから
日本は昼間とかに成人男性が歩いてたら白い目で見られて最悪通報されるから
31: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:45:57.23 ID:Qua0rC9s0NIKU.net
アメリカでも毎日ゴールデンゲートブリッジから失職者が飛び降りてるぞ
33: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:46:59.04 ID:rxYKgu/p0NIKU.net
ムラ社会の生き物やからムラの価値観から外れるということは死ぬってことや
34: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:47:08.56 ID:UxSJUDQBdNIKU.net
ジャパニーズブライド、やね
35: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:47:15.38 ID:C4ir+LiO0NIKU.net
スペインって確か若者失業率が40~50%ぐらいだっけ?
どうやって生きてるんだ
どうやって生きてるんだ
38: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:47:48.30 ID:c8LLcBgWMNIKU.net
これ解雇規制のせいやろ流動性がなくなるからちょっと休んだら戻れなくなる
44: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:49:09.07 ID:kuKQ+SF+MNIKU.net
農業国家やし
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:49:37.73 ID:7V3DqofxaNIKU.net
ニートの新しい言い訳やな
48: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:49:50.11 ID:n1X3Bm+x0NIKU.net
資源ないのに調子こいた末路や
50: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:49:54.66 ID:FSTAKZTKaNIKU.net
スペインで暮らしてぇ
52: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:50:00.33 ID:QQS8bA3bdNIKU.net
年収300万円でいいから一生働かずに暮らしたい
54: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:50:53.18 ID:nziL88SYaNIKU.net
スペイン馬鹿にするけどスペイン製の銃器って優秀だからな
55: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:51:19.51 ID:7V3DqofxaNIKU.net
ニートが両親に得意顔でこのことを言ってため息つかれるやつやな
59: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:52:01.02 ID:FSTAKZTKaNIKU.net
三馬鹿ラテン国
62: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:52:44.08 ID:XDu/Oc9s0NIKU.net
スペイン人は単純に仕事する気がないからな
ヴィニシウスのパスポートいつになったら取れるんだって話
ヴィニシウスのパスポートいつになったら取れるんだって話
66: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:53:36.81 ID:jR8PCgKKaNIKU.net
しかも南欧はこどおじだらけや
69: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:54:47.76 ID:uBVk2iRu0NIKU.net
失業率低いから絶望しとるんやろ?
もっと日本も気軽に解雇できるようにして底上げしろ
もっと日本も気軽に解雇できるようにして底上げしろ
70: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:55:01.82 ID:wkyVUbpC0NIKU.net
どうやって生きてるんだよ
82: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:58:22.36 ID:N7c8YPqzpNIKU.net
そら失業率低い国で失業するほうがダメージあるやろ
85: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:58:58.56 ID:gULQXCoX0NIKU.net
>>82
仕事はすぐ見つかるやん
仕事はすぐ見つかるやん
86: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:59:06.20 ID:bJI+7BBQaNIKU.net
外国は日本より就職も離職もしやすいんじゃないの?
94: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:01:13.09 ID:m9qUOLjvMNIKU.net
>>86
日本で忌避されてる職の条件は、海外の大半では垂涎の環境だぞ
日本で忌避されてる職の条件は、海外の大半では垂涎の環境だぞ
101: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:03:01.77 ID:j50qLPNf0NIKU.net
>>86
能力あるやつはヘッドハンティングされるし、
能力ないやつでもローペイドなら割と簡単に見つかる。
能力あるやつはヘッドハンティングされるし、
能力ないやつでもローペイドなら割と簡単に見つかる。
167: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:32:37.68 ID:MbU24Nii0NIKU.net
87: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:59:23.05 ID:aX9VjES90NIKU.net
無職を見下すことでストレス解消してるけどいざ無職になったら自分たちが差別してきたせいで生きていけなくなる日本人
92: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:00:48.06 ID:T0hxYtoJ0NIKU.net
>>87
わいも無職バカにしてた無職
わいも無職バカにしてた無職
93: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:01:11.97 ID:1DbjMcqq0NIKU.net
ここまでやっててイタリアと日本人の1人あたりGDPが変わらないという現実
102: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:03:19.44 ID:W+nvbVJuMNIKU.net
>>93
一人あたりのGDPは人口規模大きい国が低く見積もられるから、あんまりその比較意味ないぞ
一人あたりのGDPは人口規模大きい国が低く見積もられるから、あんまりその比較意味ないぞ
96: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:02:03.26 ID:CnZnnAwAdNIKU.net
日本人の仕事が全てみたいな考え方なんなん
その割にそいつの代わりなんていくらでもいるような仕事しかしてないし
その割にそいつの代わりなんていくらでもいるような仕事しかしてないし
97: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:02:12.06 ID:jR8PCgKKaNIKU.net
世界中どこも南に行くほど人間がルーズというか大らかになっていくの何でなんやろ
寒い地域ほど工夫して生きなアカン分知恵が回って小ずるくなるんか
寒い地域ほど工夫して生きなアカン分知恵が回って小ずるくなるんか
99: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:02:43.54 ID:nc2RMt8M0NIKU.net
あと100年もしたら殆どの人間が働かなくていいようになってるわ
産まれた時期が悪かった
産まれた時期が悪かった
100: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:03:01.06 ID:1DbjMcqq0NIKU.net
こどおじで許されるかどうかってのが大切やね
106: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:05:00.85 ID:QI0iql9zdNIKU.net
言うて今は転職当たり前の時代やし失業しても楽観的になってるやつ多いやろ
112: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:07:43.37 ID:rKG+bYe6aNIKU.net
無職でも生きていける環境が整ってる国はええな
115: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:09:46.28 ID:UB00npLu0NIKU.net
>>112
日本でも余裕やけどな
日本でも余裕やけどな
114: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:09:05.35 ID:NYb7lq8WMNIKU.net
徐々に様々な労働がさらに機械化されるだろうしちょうどええんやない?
116: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:09:46.31 ID:VeYDMSoSaNIKU.net
日本人は不安になりやすい遺伝子持ってんねん
119: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:11:45.93 ID:G5eKdLcndNIKU.net
まあ別に日本でも最低限の暮らしするなら余裕やろ、ホンマに最低限になるけど
120: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:11:47.56 ID:btRoPTxQaNIKU.net
どんだけ借金しても殺される事なんてないからてきとーに生きていればええんや
121: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:12:08.98 ID:8YXV2KIaaNIKU.net
新卒カードないのは辛いて
126: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:13:55.57 ID:GlUt+l9A0NIKU.net
欧米ップは明るくてええな
134: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:16:54.12 ID:FT8KDZnX0NIKU.net
無能な癖に無駄にプライド高くて周りと比べて苦しむ日本人多過ぎるからな
142: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:18:31.92 ID:HkbnZM5z0NIKU.net
日本ニート多いみたいなイメージだったけどヨーロッパが当たり前のことでいちいち話題にならんだけ?
149: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:21:00.81 ID:G5eKdLcndNIKU.net
>>142
日本より能力社会やしそら脱落者は多く出るしニートも増えるやろな
日本より能力社会やしそら脱落者は多く出るしニートも増えるやろな
147: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:20:42.67 ID:m3RD1fo7aNIKU.net
下手に独立せずにこどおじこどおばしてるのが正解なんかね
155: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:22:50.50 ID:ksBntXBQ0NIKU.net
>>147
少なくとも東京に実家あるのに東京で一人暮らし始めるのはアホやな
少なくとも東京に実家あるのに東京で一人暮らし始めるのはアホやな
156: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:23:05.84 ID:xVErQ77K0NIKU.net
金沢山欲しい人間だけが働けばいいのは事実や
労働ってそういうもんやろ
労働ってそういうもんやろ
169: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 13:35:14.25 ID:3V+nouNj0.net
ようやっとる
89: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:59:59.16 ID:PU2DTPfEaNIKU.net
日本人真面目じゃん
83: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:58:51.65 ID:WSUudjnW0NIKU.net
死ぬくらいならナマポ受けるわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 12:53:46.03 ID:CHF1RsC+aNIKU.net
こんなテキトーに生きたいわ。
◆【画像あり】広瀬アリスちゃんの小学生時代がヤバいwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカさん、中絶禁止でメチャクチャになる
◆【悲報】横浜市職員、ソープ勤務がバレてしまう → 退職へ
◆加藤浩次「タクシーに忘れたスマホを届けさせたら1800円取られたぞ!これ普通?」
◆【速報】モスバーガー、起死回生の限定メニューをついに発売する!
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656473933/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:04 ▼このコメントに返信 生き恥晒すくらいなら死んだほうがいいじゃん
俺だって生活保護貰うくらいなら迷惑かけないように誰もいない崖から飛び降りて死ぬで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:05 ▼このコメントに返信 よーっし
手首でも切っちゃおっかなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:07 ▼このコメントに返信 美しい国ニッポン(笑)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:07 ▼このコメントに返信 日本人は理想高すぎて勝手に不幸になってるよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:10 ▼このコメントに返信 失業率低くて日本すげえw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:11 ▼このコメントに返信 日本の社会制度を維持するためには若者が犠牲にならないといけないからな
そういう風潮にしないと社会制度が崩壊するから無理無理
老人の為の制度ぶちぎって姥捨て山作らないと海外の様にはならないよ
海外は老人の面倒は家族でみるもんだからな
海外の家族意識が高いのはこれが理由だし、若いうちに遊べるのも
その頃の親が稼いで恩を売っておくというのが成り立ってるのがあるわけよ
子供(成人してる若いうち)を大事にしないと、年取ったときに誰も面倒みてくれないからな
日本は年金制度もそうだし社会制度が特に医療は老人保護に全力だからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:12 ▼このコメントに返信 スペインの20代失業率50%はマジで謎
メシは一人で食うと頭おかしいと思われるから誰かがかならず食わしてくれるからいいが、何を糧に生きてるのかは謎
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:13 ▼このコメントに返信 >>1
ありがとうw
これで俺の取り分増えるわw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:13 ▼このコメントに返信 死にたくはないけどいざ自分が何らかの理由で仕事ができなくなってホームレスになったときに生きてるだけマシと思えるかは微妙だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:18 ▼このコメントに返信 その辺の国はちゃんと生活保護が機能して行き届くから最悪なんとかなるからな
日本は晒しものにされて実質人間終わるから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:18 ▼このコメントに返信 少数派の負け組同士で傷の舐め合いしててよく堂々とできるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:18 ▼このコメントに返信 環境が違いすぎて比較にならん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:19 ▼このコメントに返信 そら周りも無職多いんだから気楽だろうさ、そのぶん職にも就きやすいし
レールを外れたら被差別階級一直線な日本と比べてもしゃーないやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:20 ▼このコメントに返信 なお人口で計算すると所々日本の失業人口が多い件
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:21 ▼このコメントに返信 ジョブ型の働き方は既にスキルを身に付けてる人間に有利に働くからね
若年層はめっちゃ不利 産業構造が変わらなければ尚更
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:23 ▼このコメントに返信 いうほど失業で死んでるか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:23 ▼このコメントに返信 >>8
それな。勝手に消えてくれるから助かる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:24 ▼このコメントに返信 >ここまでやっててイタリアと日本人の1人あたりGDPが変わらない
無能・中堅の能力の者は だらだら。エリートはがっつりっていう方針かな。欧米勢は。
その代わり治安が悪くなるし、社会分断、勤勉意欲の問題も出る。
まあでも、5人力、10人力ぐらいの能力の人ってホワイトカラーでは普通にいるからなあ。
その人を優遇して、3人ぐらいはカットしても、むしろ前より仕事がやりやすくなってる、みたいなね。
下に足を引っ張られないし、調整も要らないし、他者にも似たような優秀な人だけだから話が早い。
切られた3人は、ブルーカラーか無職だけど、国が富裕になってれば待遇も良くできる。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:24 ▼このコメントに返信 仕事以外の社会参加の機会ってのが少ないからな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:25 ▼このコメントに返信 なーにが恥の文化じゃ
どうしても馬鹿にしたくて頭おかしくなっとんか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:26 ▼このコメントに返信 米13
日本は階級だからタチが悪いよな。
子会社中小への大手の出向とか碌に働いてないの多い(給料はもちろん出向者が上)。
それは社格 のような階級制度だよ。派遣の孫請けなんかも同様。
「格」は結局のところは、富を生み出さない。日本の衰退ってかなりの部分、ここにあるかと思うわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:27 ▼このコメントに返信 終身雇用の名残やね
崖から落ちると中途は厳しいし
今でもスキル無いと厳しいけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:28 ▼このコメントに返信 >>14
例えばどこ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:29 ▼このコメントに返信 強いショックが来ないうちに、江戸時代の遺制は終わらさんと。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:31 ▼このコメントに返信 ニートがドヤ顔で親に説明して呆れられるやつのとこでワロタ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:32 ▼このコメントに返信 日本人がそんなことしたら死ぬだけやで。金ないねん親も子供も
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:35 ▼このコメントに返信 フランスは社会主義国だからニートでも生きていける
イタリアスペインは知らん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:37 ▼このコメントに返信 他人に自分の幸せを決めさせるな
くだらねぇと笑い飛ばせ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:38 ▼このコメントに返信 まぁ無職で明るくいけってのもアレだけど
ちょっと無職なったからってもう詰んでるとか死ぬしかないってなるのもアカンわな
人生生きてりゃどうでもなるわい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:39 ▼このコメントに返信 なお病気になったら病院に行けずほぼ確実に死ぬしかない模様
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:42 ▼このコメントに返信 米26
連中は、DIYみたいなことをするんでしょ。ちょっとグレーの。
密造酒・無許可建築・果樹の拝借・密漁。
友達の中でそれをやる。友人に成功者がいたら、集るんだろうね。
集らせる能力を見せつけて、名誉になる側面もあると思う。
逆にいうと友達や地域の輪がないと無理
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:43 ▼このコメントに返信 >>7
そらカタルーニャ州も独立デモ起こしますわ
いくら真面目に働いても他の州の尻拭いさせられるわけやし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:44 ▼このコメントに返信 米31
そのうちどん底な地方にDIYや私設建築のような動きが出てくるだろう。
グエンのような、密漁系のも出る。
しかも、全員がやり出すから、なし崩し的になるほかはないと思う。
法律や貨幣経済で整備しすぎた弊害が出てくるはずだよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:44 ▼このコメントに返信 海外の話されても
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:45 ▼このコメントに返信 >>1
なおその時が来たら普通に電車に飛び込む模様
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:47 ▼このコメントに返信 米31
貨幣経済は、人類に必須のものじゃないし、あとから出て来たものだから、
それでやっていけない人は、農林水産を中心に自分たちでやり始める。
しかも、今日日は農学情報の類は幾らでも転がっている。
都会のお坊ちゃんが冷やかしで遊びにいって安全基準の問題から、運悪く建物が破壊して命を落とす。あるいはボツリヌスとか。そんなことから、当初は世論が騒ぐ事件が起きるはずだが、
立ち行かない地域の人達が何百万とやり出すと、もう手が付けられない。
37 名前 : 匿さん投稿日:2022年06月29日 22:48 ▼このコメントに返信 こんなポジティブになりてぇ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:50 ▼このコメントに返信 >>5
高齢化率が世界ダントツだから低くて当たり前
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:51 ▼このコメントに返信 ヨーロッパって見えない階級があるからね。
スペインに何度も行ったけど貧富の差は想像以上に酷い。
犯罪ももの凄く多いからそれで暮らしている人も多いんでしょ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:53 ▼このコメントに返信 日本は再就職と転職しにくいからなー
大げさに言うと新卒以外はきつい部類
あと日本は仕事辞めて職探しの間にバイトしてても恥みたいなところがあるし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:54 ▼このコメントに返信 考えてみればヨーロッパによくある築数百年の現役の家とか歴代こどおじじゃないと引き継ぎできないよな。
実はこどおじの方が正しかった!?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:56 ▼このコメントに返信 これだけ失業率が高くてもやっていけるのは、労働生産性が高いから
2020年の時間当たり労働生産性
アメリカ 80.5ドル
フランス 79.2ドル
イタリア 64.2ドル
日本 49.5ドル
日本はリトアニア、チェコ、トルコとほぼ同じで、G7ではぶっちぎりの最下位
先進国を名乗れるレベルじゃない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:57 ▼このコメントに返信 >>1
実況配信して投げ銭貰えば死後処理する人たちに多少還元できて迷惑減らせるのに勿体ない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:59 ▼このコメントに返信 >>6
今の若者が中高卒で働けってなってるなら分かるけど成人過ぎてもスネかじってるのばかりじゃん
苦労せずに育ってるから些細な事で被害者意識持つようになっただけだよ
わがままなだけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 22:59 ▼このコメントに返信 米41
欧州貴族は基本的に仕事してない。不動産ビジネスはあるけど、そんなものオウンしてるだけ(気楽な投資家ポジション)だろうし。しいて言えば、同類とパーティーで鍔迫り合いしてる。結構ストレスかかりそうだし、それが仕事と言えば仕事か。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:00 ▼このコメントに返信 イタリアはコネ社会で、働く者も働かざる者もコネで生きてる感じだったな。家族親類がどのみち世話してくれるからな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:00 ▼このコメントに返信 その辺は人材の流動性が高いってだけちゃうの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:00 ▼このコメントに返信 おれラテン系だったんか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:03 ▼このコメントに返信 米44
平成中ごろぐらいなら、老害を潰しにかかるガッツや人間関係力があったのじゃない?
中坊ぐらいだったから詳しくはしらんけど。老害w と言ってるだけなのは甘いよな。
老害の存在を既成事実化して黙ってるだけ。別に潰したっていいじゃないか。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:05 ▼このコメントに返信 米46
イタリーは日本とはまた方向性の違う駄目な国。北部が勤勉・緻密で支えてるらしい。
それ以外は、ルイージの店でしか買わねえ! とかそんなのばかりで、あまり発展せんとか
いう話。中進国の罠的な現象。
ナポリなんて、6世紀ぐらい同じ支配層だというし、もっと歯向かえや、と思うわ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:06 ▼このコメントに返信 地中海の奴らのこういう適当な所好き
日本も見習おうぜ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:07 ▼このコメントに返信 米46
日本人が店とかやっても、チーノ!! とか罵られながら人差し指を目じりに当てて襲われそうだし。まあ、地元の名士関連とコネや婚姻があれば、それはなくなると思うw
イタリアの田舎あたりでうまく行ってる日本人て、そういうのありそう。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:08 ▼このコメントに返信 もうちょいゆとり持てばええのに
無職でもこどおじでも独身でもええやんけ
人生好きなように生きたほうがいいよ
好きでもない仕事で過労死したり好きでもない仕事を失って絶望して自殺したりとかほんともったいねえわ
客や会社にありとあらゆる迷惑かけたって犯罪じゃなけりゃどうでもええんよ
仕事失うだけだ
死ぬような事じゃねえよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:11 ▼このコメントに返信 実家でないと無理だろ
無職シェアハウス流行るな、失保と裏か闇バイト付きでな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:15 ▼このコメントに返信 >>7
お前らキリスト教馬鹿にするけどアイツラの助け合い精神の源だからな
だから金持ちはボランティアや寄付をする
日本は福祉国家(笑)だけど自主的でなく法に縛られてイヤイヤやってるだけ
日本の金持ちを見てみろ。自分のことにしか使わないゴミだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:17 ▼このコメントに返信 相対評価なんだから正しいだろ
スペイン人だって無職が0.01%しかいなかったら無職が受ける圧は強いやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:17 ▼このコメントに返信 日本は一人暮らし信仰が強すぎる
毎月固定で5-10万出てくとかそら無職になったら絶望するわ
まぁそうじゃないと困る業界がこどおじ連呼してるんだろうが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:18 ▼このコメントに返信 ワールドワイドウェブがなんだって?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:19 ▼このコメントに返信 非正規だらけだからなぁ
そこが問題
さっさと人材派遣会社潰せよ
100分の一でも多いくらいだわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:20 ▼このコメントに返信 怪文書へたくそニキが多すぎるんご・・・w
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:28 ▼このコメントに返信 俺も30過ぎて無職になったけど仕事することが人生なんてのは間違ってるってよくわかった
のんびり生きることの素晴らしさを知ってこれが幸福なんだと実感してる
最初は不安だったが親が想像以上に甲斐甲斐しく世話してくれるから余裕だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:29 ▼このコメントに返信 金沢で大規模開発とかの予定があるの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:38 ▼このコメントに返信 失業率ってようするに税金払ってないようなバイトや商売の雇用状態を国が把握してないだけだろ。金稼がないと死ぬしかねえんだし働いてるよ
日本は来年からインボイスで更に明確化するつもりだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:39 ▼このコメントに返信 海外は仕事なくても行政が助けてくれる
日本は仕事なくなると誰も助けない上に追撃で税金徴収にくる、よって自害しかなくなる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:40 ▼このコメントに返信 >>43
そんなこと考えてるうちは自殺なんかしないよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:41 ▼このコメントに返信 日本人は自分の命よりも他人の意見が大事な民族だから仕方ないね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:43 ▼このコメントに返信 失業率については突っ込むなよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:45 ▼このコメントに返信 朝鮮人て自爆が大好きだよなw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:49 ▼このコメントに返信 一回就職したら倒産されるか、企業倫理違反しない限り退職させれない
その分、パワハラ、モラハラ等で自主退職させられる国だけど。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:50 ▼このコメントに返信 俺は真っ当に働いて税金納めてるしあかんなったら躊躇なく生活保護使うで
働けるのに職歴0の無職が使ってたらぶち殺したくなるが
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:53 ▼このコメントに返信 イタリアと日本の自殺率比較してみ
日本は働きながら、どんどん死んでるから失業と見てない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月29日 23:57 ▼このコメントに返信 珍しくまとまなスレとまとめ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:04 ▼このコメントに返信 欧米はレイオフを含んでるからなあ、失業者。働いてないわけじゃないのがポイント。そして収入が落ちると家賃補助や食費補助がすぐ出るから、生きていくだけなら容易という。
日本の場合、失業は完全失業者だけをさすし、数か月以内に収入あった場合は補助なんてまず期待できないから失業した時点で詰みに近いという。
日本と他先進国だと失業の重さがまったくちゃう。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:09 ▼このコメントに返信 切腹文化ってコト?!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:11 ▼このコメントに返信 そのくせGDPはガンガン抜かれてるのがお笑いジャップランド
こいつら無駄に無意味に長時間働いてるふりしてるのが好きなあたおかだからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:25 ▼このコメントに返信 仕事が、っていうか日本人の考える競争ってただの椅子取りゲーム的な連想なんだよね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:33 ▼このコメントに返信 >>38
?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:36 ▼このコメントに返信 >>5
失業者が異端視されて転職も難しく、追い詰められる要因だな
その上、会社を渡り歩いてキャリアを形成できないから長期雇用前提の風通しの悪い職場環境が出来上がる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:41 ▼このコメントに返信 >>44
あー出たよ、おバカな苦労信仰者
苦労になんて何の意味もない。産業革命を始めとした技術革新は効率的に生産したいと考えたから成功した
数学も楽して解こうとするから合理的な解法が生まれてくる。アプローチの過程でしかない苦労なんてものを信仰してるから日本は衰退したんだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:49 ▼このコメントに返信 >>18
まーた出たよ。すぐ欧米とかで一括りにしようとするアホ
制度設計も理解できてないし社会保障も労働法も勉強してない。イギリスとアメリカでも医療制度で天と地の格差があるのにそれも知らない。口を開けば無能がどうこう。日本は人材開発に全く費用を投じないから無能が多いのに、それを自己責任で片付けるバカが一番国の負債だよねw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:49 ▼このコメントに返信 非正規でもおkな風潮なんやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 00:54 ▼このコメントに返信 >>1
日本は"人に迷惑をかけるな"って道徳律に呪われてるよ、誰もいないがけから飛び降りても何らかの形で迷惑はかかるしやらなくてもすでに気づいてないだけで他人に迷惑かけてるよ。
俺は人に迷惑をかけてないんだって体で生きたいなら勝手にすりゃいいけどさ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:21 ▼このコメントに返信 >>79
確かに苦労が報われるってのはほぼウソだしな
現役世代から いかに効率よく搾取するかに特化したのが 今の日本社会
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:32 ▼このコメントに返信 そいつらの5分の1しか居ない無職になったら5倍惨めじゃん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:35 ▼このコメントに返信 日本人はコンプレックスの塊だからな
人からどう見られるかばかり気にしてるから些細な問題でも鬱になるんだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:45 ▼このコメントに返信 強盗の一つでも出来なきゃスペインじゃ生きていけないぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 01:55 ▼このコメントに返信 その各国の自殺した人の割合すら出てないとは…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:00 ▼このコメントに返信 >>77
高齢化で労働人口が足りてないから失業率が低くなる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:04 ▼このコメントに返信 失業は就業しないとならない状態だから仕事したことないニートがうじゃうじゃしてる日本の失業率なんてあてにならないでしょ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:05 ▼このコメントに返信 >>16
経済的な理由の自殺は一位じゃないんよね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 02:06 ▼このコメントに返信 >>5
給与は安いけどね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 04:54 ▼このコメントに返信 失業率低いというのは、人手不足気味という意味でもあるから普通は賃金上がっていくはずなんだが、賃金上昇率は最も低いという
日本は安くても職が埋まるから逆に失業率低いのか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:46 ▼このコメントに返信 >>4
その思想で未成年のうちに大人達によって作られるんだよ
良い大学までストレートで行くのがレール、それに乗れない者は日陰者と叩き込まれる
底辺は理想低いからすぐ結婚してすぐ産む行動力あるし、定収入でも気にせず遊んでるし、落ちぶれてもさらなる底辺として堂々と生きていけるのは
レールに縛られないところから始まってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:53 ▼このコメントに返信 はーいまた勘違いバカ多いけど日本の失業率は低いけど失業したらオメーの席ねんだよ状態になるからそういう考えが正しいんだよな
自民党ありがとう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 05:56 ▼このコメントに返信 >>71
働きながら死んでるとか蟻かよw
日本人のこと猿だと思ってたわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:01 ▼このコメントに返信 米89
失言しても責任取らないくていいからほとんどニートの振りや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:15 ▼このコメントに返信 治安につながるから低くて良い
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:26 ▼このコメントに返信 持ち家率の高い都道府県は
夫婦そろって必死で働かないと生活できない
家買うの止め方が地方の経済が回るんだぞ
バカな見栄は捨ててしまおう
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:53 ▼このコメントに返信 >>89
妄想でしか反論できなくなる惨めなジャップ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 06:59 ▼このコメントに返信 >>11
その言葉が自分に返ってくる可能性を考えないバカ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:16 ▼このコメントに返信 米51
無理だな
日本人は馬鹿で自分より下の人間を見下さないと生きていけない憐れな人種ですw
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 07:23 ▼このコメントに返信 いや、欧米も失業率と自殺数は関係性あるで。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 08:49 ▼このコメントに返信 仕事のことにかかわらず、基本欧州(特に南の方)の人間の方が日本人より思考がポジティヴだからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:30 ▼このコメントに返信 欧米と比較して日本叩いてる馬鹿って絶対失業率のことは言わないんだよな
安倍のおかげでどれだけ失業率改善できたと思ってるのか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 09:37 ▼このコメントに返信 ワイ大家、毎日が夏休みで楽しくて仕方がない
お仕事してる友達がなんかみんなげっそりしてる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 11:04 ▼このコメントに返信 日本人は支配者層のための奴隷であることをやめるべきだろう。
スペイン、イタリア、南フランスはカトリックなので宗教的ルールが厳しくて、ガツガツ働くのは「強欲」という罪である。
支配層は奴隷の様に働いて欲しかったので、オランダを作りプロテスタントの宗派を作った。
さらに、より欲望むき出しで死ぬほど働くようにアメリカを作った。アメリカ人が自殺率が高いのは欲望むき出しの野生の人間だからである。
日本は明治維新でルール違反でもなんでもいいから、奴隷的な労働が必要だったのでプロテスタントのドイツを真似して義務教育化して、奴隷と兵隊を促成栽培した。
日本は儒教の影響で「お金は穢れている」文化があったため、奴隷化はやりやすかっただろう。
この奴隷と兵隊が戦争で負けて、アメリカ崇拝文化を作った。もともと奴隷と兵隊だったのがプロテスタントの「強欲は美徳」に出会ったので強欲すぎる人間の社会になった。昭和の企業戦士は強欲の塊で不幸でみじめな老人になった。
振り返れば、カトリックのような「少欲知足」の文化を目指した時、不幸な人はもしかしたら減るかもしれない。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 13:14 ▼このコメントに返信 欧州は雇用契約を結ばずに働かせる違法労働が蔓延してて失業率が高く出るんだよな
当然労働環境はお察しよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 14:54 ▼このコメントに返信 >>95
勘違いするなよ。蟻は休むぞ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 14:57 ▼このコメントに返信 逆にこれだけの高失業率でも国が回り国民もあんま不満無いとか、日本のシステムがあまりにも無駄が多い証拠だろ。
たしかドイツだったか?
年間のGDP上昇率を比較したところ、日本だと一人で年間2000時間の残業を実施してもGDPは0.1%上がるか上がらないかに対して、ドイツでは一人で年間1000時間の残業を実施してGDPが0.2%以上向上するっていうデータが出てる。
日本人って、何でも複雑にしすぎて勝手に自滅してる感が半端ない。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 16:45 ▼このコメントに返信 >>1
普段外国と比べられるの嫌いなチンサン
こんな時はよくもま~
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 17:13 ▼このコメントに返信 >>167
この表が概ね正しいとすると日本は「不当解雇定期可能期間」の長さ(厳密には時効無し)と「試用期間」の短さ(労基法上2週間)が「正社員を解雇しにくい」という説の原因なんだな。
逆に不当解雇を争った場合の「復職可能性」はほぼ最低ラインで「不当解雇の定義」も不当解雇事由が存在する国の中ではかなり狭いと。
雇用の流動性の議論では「整理解雇の4要件」だけがよく言われるけど、企業側の解雇権も実運用上弱いとは感じないし少し手間をかければ解雇は十分可能だからなあ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 18:29 ▼このコメントに返信 10000人あたり何人が労働すれば社会を維持できるか、みたいな指標ってないの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 20:24 ▼このコメントに返信 日本人は真面目すぎるからな。ハワイとか東南の人だと親族の居候になって勝手に冷蔵庫開けて生きてたりする。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 21:08 ▼このコメントに返信 日本は馬鹿な不動産業界に踊らされてすぐに一人暮らしするからだめなんだよ
そりゃ大学、新卒でいきなり一人暮らしとかし始めて、急に収入立たれたら一気に終わるのは当然だろう
家族との仲が希薄化されてどんどんだめになっていく
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 21:12 ▼このコメントに返信 >>112
その国の規模次第だから何とも
正直日本は1億前後で適正(上限)人口だと思うわ
現状でも土地余ってるけど、そこに人が住んで暮らすとなるともっと多くの土地が要る
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 21:14 ▼このコメントに返信 米114
地元で就活できなきゃ一人暮らしするしかないじゃん
仕事が都会に集まってて、実家から通うのが厳しい現実がある
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 21:35 ▼このコメントに返信 米116
きついのはわかるけどせめて数年軌道に乗るまでは片道1時間以上でもがんばるべき
でないと仕事がつらくなった時に、周りに逃げ道がなくなるから死ぬ選択肢がでてきちゃう。
地元で就活失敗とかならまあしゃあないってなるけど、新天地で失敗したらもう必死に探すしかないからね
その間に新生活しながら就活する余裕なんてなくてどんどん追い詰められていくし
会社で嫌なことあっても安易にやめれなくて死ぬまでいっちゃうんだよ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 23:07 ▼このコメントに返信 海外ってめちゃくちゃだよな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 23:13 ▼このコメントに返信 そんな明らかに俺らより低い意識の奴らなんか参考にすんなよ。どう考えても羨ましくない。
自力で働いて生きるのがいいに決まっとるやろ。どこかの誰かが必死に働いて収めてくれた税金で養われてると思ったら何やっても楽しくないわ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月30日 23:37 ▼このコメントに返信 >>104
なんJ民なんざジャップwww
と言いたいだけの生き物だからデータなんか気にしない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 05:28 ▼このコメントに返信 米109
これはほんとそう。
誰かが言っていたように、
200万円かけて100万円の仕事を計画するみたいな事をやりまくってる印象。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 07:37 ▼このコメントに返信 >>114
爺さん婆さんと別れて暮らす核家族化もマイナス要因と言われてるな
本来なら3世代で孫の面倒見つつみんなで暮らすのが経済的には1番効率がいい
不動産業界に配慮して言わんけどさ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 10:10 ▼このコメントに返信 >>119
死ぬよりマシって話なんだけど
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 11:04 ▼このコメントに返信 欧米は失業保険の受給期間が長いからみんなのんびり職を探す。結果的に失業率が高くなる。日本はその逆。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 11:54 ▼このコメントに返信 まぁ日本人て悲観的よな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月01日 15:04 ▼このコメントに返信 日本は豊かになり過ぎた
国民総中流世帯ってのが言われてた時点で、発展しなくなった
殆どの人が現在の地位を守ろうとする
すると現状維持という意識が蔓延して成長しなくなる
基礎研究は続けて技術自体は有るものの、それを使った新しい何かを作れない
作るための資金が出ない、作り上げても売れるかが分からない
それでダメなら発案者が罰せられる
だから保守的に、現在の売れてる何かを改良するに留まる
これじゃあイノベーションなんて生まれないよね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11 ▼このコメントに返信 確かに、今は日本が祐福になりすぎて上昇志向とか無くなってる状態だからな
ボクシングに例えるなら、戦後から平成に入るまでは日本人総パッキャオ状態
安全を放り投げたハードマッチメイクで勝ったり負けたり、時には全てを失いながらも戦い続け日本の発展に貢献してきた
そして平成に入ってからは日本人総カネロ状態
何かを大きく変えるよりも現状維持が最優先
豊かさを手に入れた日本という名の温室で、安全でヌルいマッチメイクを繰り返してる
そんな安全でヌルい温室に慣れきってるからこそ少しの失敗で死にたくなるのかも知れない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月03日 04:29 ▼このコメントに返信 少しの失敗でというが少しの失敗で道いっぱい断たれるから
上がり目もないから上昇思考も持てない
ぬるさに責任をおわせたいのかもしれんがぬるくしなかったら多分もっと自さつ者増える
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 20:01 ▼このコメントに返信 無職になったら精神崩壊するくらい働きたい人いっぱいおるんか?日本もまだまだいい国やん
怠け者ばっかりになったらプー太郎のワイがおこぼれに預れん。
頑張りたい人がいっぱいがんばればええんや
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 20:05 ▼このコメントに返信 完全失業どころかいまだに親の扶養だけど日本はかなりイージーモードやろ
学校教育とかアニメで刷り込まれた理想の家族像みたいなのはガン無視でいい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 20:06 ▼このコメントに返信 日本の失業率絶対嘘だよな もっといるだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月04日 20:09 ▼このコメントに返信 >>90
一位は精神病や
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月07日 13:15 ▼このコメントに返信 日本の男は家族に奴隷以下に扱われているからこうなる。
働けなくなった奴隷は殺されるわけ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月21日 09:45 ▼このコメントに返信 契約してるものを全部解約してボロアパートに住んで適当に日雇いで生きるのもあり
10万もあれば余裕で生活できる
年くったらナマポになればいいし