編集済み
だれでも
5161 view
終わりのVOID 現行未通過❌
SKPです。
3生還1ロストで終了しました。

今回結構改変したところがあって
ざっとまとめると

・キョウが施設のシーンの後生存している(ここが一番大きい)(それでもロストはした)
・ぼいちの選択のシーンでぼにが一緒にいる
・ぼよんがぼさんとの思い出だけを残し警察アンドロイド兼スパローのスパイとして働いてきたときの記憶を全て消す(もちろんキョウとの記憶も消去)

キョウ、確定ロストNPCなので鳴宮戦始まる前の夜(ぼいちが黒田さんからの手紙を読む前)に「ちょっと外に出る」って言って誰もいない場所でひっそりこっそり自害させました。
(スパローのことはニトリトに任せると書き置きをして)

あとそれぞれの選択のところで

ぼよん→キョウを呼ばない
ぼさん→スパローのリーダーになる前にロスト
ぼに→有馬の手を取らない
ぼいち→黒田さんをアンドロイドにしない

正直賛否分かれるのは承知だし規約違反とか色々言われそうだけど、ごめん、言い訳になるけどKPとSKPは最後までぼさんを説得したよ

「何言われても恭雅はここに残るよ」
「ロストする可能性高いよ、いいの?」
「本当にその選択でいいの?」
「もう二度とぼよんにも恭雅にも会えなくなるよ?」
「今ならまだ間に合うよ?」
「君がいなくなると悲しむのは恭雅とぼよんだけじゃないよ、君には家族もいるんだよ」
「ぼよんのこと見捨てるの?(これは本当に言いたくなかった)」

それでもこの選択する!って言われたのと

KPが「わかった、そのかわりDEX3振って【クリティカル】出したら成功扱いにする」って
たとえ成功しても失敗扱いだからリスクが高いんだよね
KPはそのくらいPCにロストしてほしくなかったから、それはもちろんSKPもそう

ダイス振ったら1クリ、もう何も言えなかったよ
KPとお互い「仕方ないね」って言ってぼさんの選択を飲み込んだ

多分他の人から見たら
「ずるい」
「そんなのあり?」
「うちもこうしたかった」
ってなるかもしれないけど、ダイスで決めようと言ったのはKPとSKPだしダイス結果が良かったのも事実

規約違反って言われるのは痛いけどね

ただね、確定ロストNPCは絶対にロストさせるよ、どれだけ頑張ろうが出目が良かろうがロストが確定してるなら強制的にロストさせる。

PLからしたら「せっかく生き延びたのに!」って思うかもしれないけどシナリオの都合上ロストさせるしかないのよ、確定してるなら尚更

ーーー

KPから聞いたぼさんのやりたいこと

ぼさん「DEX3振って、成功したら恭雅の代わりに施設に残ってアンドロイドと戦いたい」

KP「何言ってるかわかってる?施設内に爆弾あるんだよ?」

ぼさん「わかってるよ、多分このまま逃げたら恭雅死ぬでしょ?」

KP「まぁその可能性は高いね、少なくとも無傷ではない」

ぼさん「じゃあ残るよ、心ちゃんのことで傷ついてる恭雅を追い詰めることしたくないし傷ついてほしくない」

KP「う〜ん…ちょっとSKP呼んで3人で話そう」

その後上に書いてある通り説得(多分3、4時間くらい話した)
それでKPが

「わかった、そのかわりDEX3振って【クリティカル】出したら成功扱いにする」

「成功しても自動的に失敗扱いになるからね」

「クリチケも使えない、一回だけだよ」

って言った。SKPもPLも納得
それで1クリ、もう何も言えない

ーーー

あとFF外から
「扱いが酷い」
「そんなやつじゃない」
「解釈違い」
って言ってるのちらほら見たけど

『こっちだっていきなりキョウの代わりに自分が残るって言われてはいそうですかって臨機応変に対応できると思うか?』

『確定ロストNPCだとPC(PL)に言えないから何時間も説得したうえでこうするしかなかったんだが???』

ーーー

VOIDって選択を重視するシナリオだと思っているけど
PCの選択もそうだし
KPの選択も含まれてると思ってるんだよね

この選択を飲み込んでいいのか
ここでダイスを振らせていいのか
とか

身内と繋がってない垢だから言えることだけど
終わったあとKP泣いてたし裏で吐いてたよ

「 PLにいぢめられた〜>< 」って可愛いもんじゃない、人1人の人生が終わる瞬間を見ちゃったのと自分の提案した選択のせいでロストしちゃったこと、色々耐えられなかったんだよね

ーーー

聞きたいこととか言いたいことある人いたら
DM来てくれれば返せる範囲でよければ返しますので是非
(「解釈違いです」だけとか誹謗中傷だと判断した場合は無視します)

ふせったーではたまーに伏せ太グッズを販売しています。気になる方は伏せ太をフォローしておいてね