V用

1,169 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
V用
@V5980111125783
金と数字の話が8割のVtuberリスナー独り言
2023年3月からTwitterを利用しています

V用さんのポスト

ホロメンが参加を強制されなきゃいいんじゃない?って人が結構いるけど、過去2回のイベントでそれに近いことが起きてるから大勢が騒いでるんだと思います (運営から強く頼み込まれて参加したパターン)#HLZNTL
1
23
ホロスタが伸びないのはホロリスから執拗な誹謗中傷を受けたから論者の人、ホロライブが執拗な誹謗中傷受けてないと思ってんのかね
ホ◯スタ民、荒らしのせいで伸びてない証拠として、1人の主観的なツイートだけ持ってくるの、程度が知れますな…陰謀論とか信じてそう…
何度も言われてるが、ホロスタにホロライブ混ぜたってホロスタは伸びない。だから例のプロジェクトはホロスタを伸ばしたいのではなく、今後の展開のために男女混合を浸透させたいと見た。やめとけよ…
返信先: さん
決算説明会でほぼ毎回女性ファン層を今後どうやって取り込むかについて聞かれてるので、間接的には突っ込まれてるんですよね、ホロスタ。最近の運営の動き見ても、ホロスタ以外の手段で女性客をどうにかしないとという意志を感じます。
決算資料でホロスタほとんど載せなかった割にはこういう機会には使うのか。隠してるつもりだろうが、上場時の会見で突っ込まれてたの知ってるぞ。もうバレてるぞ。
返信先: さん
でも最初は許可出してた以上、いきなりNGになった理由って恐らく某事務所から発表後に申し入れがあったからで、じゃあ何でそんな扱い受けるのかっていうと、「過去の悪行」由来なのでは…
エニカラ決算の「配信を見るのは男性が多い」「グッズ買うのは女性が多い」を鑑みると「視聴時間と売上は相関性が低い」は間違ってはないんだよな。配信見ないけどグッズは買う層がいると思われるので。
ホロスタのつまらなさを接点がないせいにするなよ…面白い人は初対面でも面白いし、つまらないのは元からつまらないからだろうが
とにかく男は絶対嫌派から有名人だったらいいとか面白い男ならいいとか人によってラインは違うが「ホロスタは無理」は共通してんのがおもろいよな
ホロスタとホロライブコラボしてほしい!ホロスタよく知らないけど!とかホロスタは切り抜きでしか見てないとかっていう人達。君達のせいでもあるからな。
1
5
ホロスタゴリ押すにしてもやり方が意味分からん。外部イベントにホロスタ優先して出すとかならまだ分かる。ホロリスしか見てないような記念特番でAdventよりホロスタEN優先するのは訳がわからん。
「ホロライブのアカウントでホロスタのこと流すな!」 ↓ 「画像トリミングしてホロスタ消しておきました!」 そういうことじゃないだろ
Live2D型Vtuberの本質は「超低コストで量産できるIP」であるので手間とコストはかければかけるほど旨味がなくなってくる
マジレスすると数百人がSNS上でコラボを喜んだら非常に多いように見えるが、その人ら全員集まっても同接数百にしかならん。そういうことよ。
そもそも案件で稼ぐ戦法は🌈の頭数があるから成り立つのであって、ホロの人数でそれやったら通常配信が減ったり今回のホリゾンタルみたいに乗り気じゃない人に無理に頼み込んで受けてもらう事案が出てくるんすよ…よくない…
IR◯sがホリゾンタル告知に触れてないRTもしてないのが地味に気になってる。完全に邪推なんだけど、参加辞退できないか交渉中だったりしないだろうか…彼女男性コラボしない派だったはずだし、ホロスタと戦うと知らなかったのでは…?
件の方が卒業した後でホロ見るようになったから🇨🇳に荒らされてた頃を知らないんだが、bilibiliでも見れるようにしました!ってだけでこんなに拒否反応出るんだな…
ちなみに4Qの減少量が大きいのは2月にENライバーのほとんどが配信休んでた影響が大きい(2週間くらい日本に遊びに来てた)この辺は割とイレギュラー
引用
五月
@hakureifarm
エニカラ、前期のグロースドライバーだったENで新人投入も売上、再生時間ともにキツめの減少で、すんなり今期の業績予想が達成される画は全然浮かばない。
画像
画像
返信先: さん
微妙に通じてない気がするんですが…ネチネチ言われてもホロライブは負けずに伸びたんだから、ホロスタも誹謗中傷のせいにせずにもっと頑張れよって話です
誹謗中傷の対応件数、カバーも報告してたよなと思って調べたら146件だった。…多い方がいいのか悪いのか分からん…
引用
ANYCOLOR株式会社
@ANYCOLOR_Inc
【ANYCOLOR サステナビリティページ公開】 この度、当社ウェブサイト内に、サステナビリティに関する当社の取組みの内容を示した サステナビリティページを公開いたしましたのでお知らせいたします。 プレスリリース▼ prtimes.jp/main/html/rd/p サステナビリティページ▼ anycolor.co.jp/sustainability
さらに表示
画像
一応ホロスタ擁護すると、エンタメ寄りにしたとしても手抜いてんじゃねえよと言われるに決まってるので、彼らが悪いのではなくこの戦力差でチームやら日程やら組んだ運営が全面的に悪い
す◯ぷりは男Vと関連づけて語られることが多いんだけど、「小学生」がメインターゲット層に入ることが大きな特徴。配信内容やグッズも考えられてるし、みんなのうた担当したりね。で、それによって親世代も取り込んで家族連れがドームコンサート来たりするわけだ。
面白い試みだと思います。願わくば今回だけではなく今後ホロライブからデビューする時も公平にやっていただければと思います。
引用
ホロライブプロダクション【公式】
@hololivetv
🦖🦅お知らせ♾💢 ホロスターズEnglish -ARMIS-のデビューを記念して、 デビュー配信を同時視聴して皆で一緒に盛り上がろう📺✨ 詳細は添付の画像をご確認ください。 #holoARMIS #supportARMIS
さらに表示
画像
デビュー初期荒らされてたのは事実として今も同程度荒らされてるわけじゃないだろ?初動は大事だが、リカバリーの時間はいくらでもあったのに伸びてない事実を無視してホロリス恨み続けてんの病気だよあんなん
ホロスタをホロライブに混ぜるな派ではあるが、それは配信で一緒にゲームしたり歌ったりするのはなんか違うだろ、という程度で、格ゲーに出てくるNPCにすら拒否反応しめす人間には普通にドン引きするぞ。
アイドル売りしてないとはいえ女性だけだった事務所にいきなり何の前触れもなく男入れて、あっちのリスナー大丈夫なんだろうか…人によっては憤死するぞ
でもホロって既にぬいぐるみシリーズ出てるから、スタに展開するならあっちのが先では?という気もする スタリスナーには喜ばれそう
一通りグラフ見たが、律可以外はV最参加の恩恵受けてると言って良いのではなかろうか。伸びてる組の共通点、すなわちメンバーがぶ○すぽか🌈のいずれか。ホロスタホロライブコラボなんていらなかったんや!!!!!
まあホロだって5thFesでグラブルの声優さん達が出てきて1コーナー歌いますとかなったらアホほど荒れるだろうし、もっとやり方あったよな…
エニカラからカバーに流れすぎてて草。 先月のカバーの決算資料忘れちゃったのか?来期予想エニカラより低いぞ。
ボイス出しません!グッズの方が演者への還元率が良いので!って言われたら我ももう何も言えぬわ…永遠に35000円のおせち売ってろとしか言えぬわ…
「スパチャは減ってるけどメンシプや広告収入は増えてる」もまあそうなんだろうな。この辺はカバーも同じ状況であろう。
ホロ本体の若年女性割合高めれば…!って案も見たことあるけど、スタの人気あげるより無理筋だと思うわ。昨今のコンプライアンス考えて欲しい。ぶっちゃけホロのスイカで喜んでる集団に女性が集まるわけないだろ。
ホロの財務上の弱点でよく言われるのが「スパチャの手数料が高い」と「グッズ原価が高い」で、ホ○アースは理論上これらを全部解決できる(維持費は置いといて)。よって実装後の25年は売上爆伸びする、はずなんだが………何をそんなに焦って目先の利益を追おうとするんだ。
Q:何でカバーは同接じゃなくて登録者数を指標にするの? A:①YouTuberの人気指標として登録者数が一般的 ②ENIDの強さを強調するには登録者数の方がインパクト大きい ③テレビは視聴率1%でも数十万人見てることを考えるとアピールとして薄い
ホリゾンタル本番…ただでさえOW2ってValoより人気ない印象、かつホロスタ混じり、練習期間がホロサマやらと被ってたせいで参加者のやる気も前回比低め、という条件でどのくらい盛り上がるか見ものだな
ホ○スタそれぞれの方法で数字伸ばそうとしてるのは分かるが、もう少し試行錯誤というものをな…ロ○ルアス○ルは結果出てきてるからいい。登録者も同接も増えてないのに居酒屋DJ繰り返すな。
ホ○スタのグッズ統一化とか番組終了に対して肯定的なホ○スタリスナーを見ると、アプリ終了発表される前のエ○マス民もこんな感じだったんだろうな…となる。
ホ◯スタENの某新人、そんなん言ったら燃えないかとヒヤヒヤしたが、切り抜き見てるとおもしれー奴という反応も見るし、実際他の同期より伸びてるので、関心を引くことには成功してるらしい。
個人的にはリグ◯ス別に失敗とは思ってないけど、当のカバーがウチはch登録者数を指標にします!と宣言してるので救いようがねえ
YTは沈みゆく船みたいなもんだから、配信の価値は今後どんどん下がっていく。 配信以外の活動手段をどれだけ用意できるかが勝負で、そこは事務所側も分かってるわけだ。
2
一言で言うとホロからデビューする時に同時視聴企画やらなかったらホロを広める意思がないものと見做してキレます。 せめてやらない理由を言ってくれ。
DEV_ISとかホリゾンタルとかで今までのホロと違う一般っぽい感じでやって行きますよ、という方針の割には1か月前デビューのEN3期は「ホロライブっぽい」んだよなあ…あれか?今までのホロが好きな人用にフワモコもご用意しましたってことか?
こういう名前である以上、男入れるなら別箱作るんだろうなと思ってたらいきなりぶっこむとは…そりゃこの人取れたんなら即戦力だろうけどよ…
外部のコミュニティで立場確立できるならそれもありだけど、出て行っただけで大した爪痕も残せない人間のが多いんだぞ
返信先: さん
ちなみにEN減少の原因については「ENの日本人ファンの嗜好がJPに移ることによる消費の鈍化」…ほんとに日本人ファンだけか?海外も減ってないか?なお「前年特有の大型コマース施策」はLuxiemのハニバグッズと思われる。
1
2
ホリゾンタル企画の是非はともかくこの状況で次何やるのかは気になってるよ 次もFPSで無理矢理巻き込んだ子が入ってるようならガチで終わる
返信先: さん
確かに。そういう意味では登録者数は結構増えてるんですよね。既存のファンは減ってても、彼女の納得いく形になってたらいいですね…
カバーとエニカラの従業員構成が話題になってたから最新の決算資料のやつ貼ってみようか。カバーは従業員数480人、エニカラは336人ね。
画像
画像
返信先: さん
そりゃすいちゃんのことがあったタイミングならアンチ活動も活発化するでしょうし、逆は聞かないのは貴方が見てるまとめサイトがホロ寄りだからでは
1
2

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。