レス送信モード |
---|
リメイク版るろうに剣心とシャーマンキングって「」的にはどうだった?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/08(月)13:02:06No.1143949537そうだねx10剣心わりと楽しく観てる |
… | 224/01/08(月)13:02:45No.1143949747そうだねx31シャーマンキングはまぁ普通って感じだった |
… | 324/01/08(月)13:02:49No.1143949768そうだねx2るろ剣は演出ん?って気になる所と声優以外は良かったよ |
… | 424/01/08(月)13:03:38No.1143950031+スレ画の方は自分が原作未読で当時アニメだけ見てたタイプだったから知らない終盤を見られたことについては良かった |
… | 524/01/08(月)13:04:28No.1143950279+旧版見てなきゃるろ剣って新作見て楽しめる? |
… | 624/01/08(月)13:04:42No.1143950365+剣心はやたらチャカチャカ動くけどそんな動くと軽くなっちゃうなって思う |
… | 724/01/08(月)13:06:20No.1143950893そうだねx10どっちも今リメイクすると仕方ないんだが尺が足りねえ |
… | 824/01/08(月)13:06:25No.1143950918そうだねx2今のるろ剣も丁寧にやってるんじゃないかなあ |
… | 924/01/08(月)13:06:42No.1143951010+ヒカ碁もラストまでやってほしいけどヒカルの声優がな |
… | 1024/01/08(月)13:07:10No.1143951168そうだねx6シャーマンキングは仕方ないのかも知れないけど結構スピード展開だったね… |
… | 1124/01/08(月)13:07:20No.1143951229そうだねx17キャラの声優変えるの批判されがちだけど当時の声優にそのままやらせるのも考えものだろって周知される良い機会になった |
… | 1224/01/08(月)13:07:23No.1143951251そうだねx5>旧版見てなきゃるろ剣って新作見て楽しめる? |
… | 1324/01/08(月)13:07:37No.1143951336+剣心はいまのでもいいけどシャーマンキングはやっぱ序盤の寄り道やどうでもいい話が楽しかったから旧版のほうが好き |
… | 1424/01/08(月)13:09:27No.1143951937+声優に関してはハマってるから新アニメのるろ剣に違和感はないかな |
… | 1524/01/08(月)13:10:22No.1143952260+まんたと竜の二人旅とかがマンキンの良さだと思うし、 |
… | 1624/01/08(月)13:10:32No.1143952313そうだねx3シャーマンキングはアニメでフラワーズまでやる事に衝撃を受けてる |
… | 1724/01/08(月)13:10:34No.1143952323+>シャーマンキングは仕方ないのかも知れないけど結構スピード展開だったね… |
… | 1824/01/08(月)13:11:43No.1143952712+>シャーマンキングはアニメでフラワーズまでやる事に衝撃を受けてる |
… | 1924/01/08(月)13:11:45No.1143952723そうだねx3シャーマンキングはジャンプでやってた部分までしか知らなかったからあとちょっとだったんだなって思った |
… | 2024/01/08(月)13:11:54No.1143952773+フラワーズはスーパースターまでやるのかどうか |
… | 2124/01/08(月)13:12:08No.1143952852そうだねx2シャーマンキングはまずびっくりするほどバトルが動かなさ過ぎた |
… | 2224/01/08(月)13:12:39No.1143953040+>フラワーズはスーパースターまでやるのかどうか |
… | 2324/01/08(月)13:13:02No.1143953171+なんやかんやでアニメとして最後までやれたのは評価できる |
… | 2424/01/08(月)13:13:21No.1143953283+スレ画は寝るぞーまでしか知らなかったので最後まで見れて良かったよ |
… | 2524/01/08(月)13:13:51No.1143953448+スレ画は終始ジャンプアニメとしてバトルシーンはやっぱ力入れてほしいなと感じた |
… | 2624/01/08(月)13:14:05No.1143953517+>完走までやり切ったのは評価してる |
… | 2724/01/08(月)13:14:09No.1143953561+アニメはフラワーズとは言ってるけどスーパースターまで入ってデスゼロの話終わらせるまではやって欲しい |
… | 2824/01/08(月)13:14:09No.1143953562+旧作がシャーマンファイト始まるまで1クール |
… | 2924/01/08(月)13:14:31No.1143953681そうだねx2>スレ画は終始ジャンプアニメとしてバトルシーンはやっぱ力入れてほしいなと感じた |
… | 3024/01/08(月)13:14:43No.1143953752+マンキンの方はかなり酷かったと思う |
… | 3124/01/08(月)13:15:05No.1143953865そうだねx2>スレ画は終始ジャンプアニメとしてバトルシーンはやっぱ力入れてほしいなと感じた |
… | 3224/01/08(月)13:15:06No.1143953879+>もうジャンプではないんで… |
… | 3324/01/08(月)13:15:16No.1143953934そうだねx11マンキンは恐山ル・ヴォワールやっただけで90点あげちゃう |
… | 3424/01/08(月)13:15:43No.1143954096そうだねx2>なんやかんやでアニメとして最後までやれたのは評価できる |
… | 3524/01/08(月)13:16:43No.1143954453+若いキャストの中で一人だけ当時のまま媚び媚び演技させられた三石セーラムーンの悲劇は許してはいけない |
… | 3624/01/08(月)13:16:49No.1143954482そうだねx2>マンキンは恐山ル・ヴォワールやっただけで90点あげちゃう |
… | 3724/01/08(月)13:16:50No.1143954487+るろ剣は概ね旧よりいいと思うけど斎藤戦だけ旧の足元にも及ばなかったのが残念だった |
… | 3824/01/08(月)13:17:02No.1143954583+まんたの辞書OS原作基準だとないんだ…ってなった |
… | 3924/01/08(月)13:17:06No.1143954604+主役交代するんだからぶっちゃけ声優は一新しても良かったと思う |
… | 4024/01/08(月)13:17:28No.1143954716そうだねx1>シャーマンキングはまずびっくりするほどバトルが動かなさ過ぎた |
… | 4124/01/08(月)13:17:46No.1143954811そうだねx2>るろ剣は概ね旧よりいいと思うけど斎藤戦だけ旧の足元にも及ばなかったのが残念だった |
… | 4224/01/08(月)13:18:21No.1143955036そうだねx10シャーマンキングはやりたいことは伝わるタイプの駆け足だからいい評価できる |
… | 4324/01/08(月)13:18:25No.1143955062そうだねx2シャーマンファイト本線までは旧アニメのほうが出来はいいと思う |
… | 4424/01/08(月)13:18:37No.1143955121+るろ剣は旧のBGMも良すぎたから部分的には仕方ないと思うとこはある |
… | 4524/01/08(月)13:19:14No.1143955333+普段お姉さん役やってる沢海陽子さん好きだけどリゼルグは中々に大変そうではあった |
… | 4624/01/08(月)13:20:07No.1143955634+>普段お姉さん役やってる沢海陽子さん好きだけどリゼルグは中々に大変そうではあった |
… | 4724/01/08(月)13:20:09No.1143955647+旧るろ剣はOPとEDしか覚えてねえ… |
… | 4824/01/08(月)13:20:10No.1143955665+旧斎藤戦めっちゃカッコいいよね… |
… | 4924/01/08(月)13:20:23No.1143955745そうだねx2>るろ剣は旧のBGMも良すぎたから部分的には仕方ないと思うとこはある |
… | 5024/01/08(月)13:20:44No.1143955869+>普段お姉さん役やってる沢海陽子さん好きだけどリゼルグは中々に大変そうではあった |
… | 5124/01/08(月)13:21:22No.1143956084+>>るろ剣は旧のBGMも良すぎたから部分的には仕方ないと思うとこはある |
… | 5224/01/08(月)13:21:29No.1143956124+斎藤戦も作画で言えば新のほうが整ってるけどさ |
… | 5324/01/08(月)13:21:34No.1143956158+るろ剣はお頭とか恵がようやく年相応の声になった感がある |
… | 5424/01/08(月)13:21:52No.1143956260+ホロホロと竜さん演技変わんなさすぎて怖い |
… | 5524/01/08(月)13:22:14No.1143956371そうだねx2>マンキンは恐山ル・ヴォワールやっただけで90点あげちゃう |
… | 5624/01/08(月)13:23:03No.1143956632+マンキンはもすこし演出に使える尺が欲しかった |
… | 5724/01/08(月)13:24:19No.1143957031+>>るろ剣は旧のBGMも良すぎたから部分的には仕方ないと思うとこはある |
… | 5824/01/08(月)13:24:25No.1143957059+旧シャーマンキング終盤のアニオリ |
… | 5924/01/08(月)13:24:50No.1143957201そうだねx1リメイクるろ剣は全く不満がないわけではないけどOPからして旧作へのリスペクトを感じるし動くところはちゃんと動いてて |
… | 6024/01/08(月)13:24:58No.1143957243そうだねx5マンキンは終盤微妙に思うとこもあったけどよく考えれば原作そのままやってるだけでアニメ班は悪くないなって |
… | 6124/01/08(月)13:25:34No.1143957462そうだねx1旧作の京都編は引き伸ばしないし演出もキレキレで当時としては最高品質だわ |
… | 6224/01/08(月)13:25:46No.1143957517そうだねx3>キャラの声優変えるの批判されがちだけど当時の声優にそのままやらせるのも考えものだろって周知される良い機会になった |
… | 6324/01/08(月)13:26:23No.1143957732+そういやもうすぐフラワーズやるのか |
… | 6424/01/08(月)13:26:56No.1143957915そうだねx4>マンキンは終盤微妙に思うとこもあったけどよく考えれば原作そのままやってるだけでアニメ班は悪くないなって |
… | 6524/01/08(月)13:27:22No.1143958055+旧作はハオが敵のまま阿弥陀丸にぶった切られて死ぬからな |
… | 6624/01/08(月)13:27:43No.1143958170+>まんたの辞書OS原作基準だとないんだ…ってなった |
… | 6724/01/08(月)13:28:01No.1143958265+>旧作はハオが敵のまま阿弥陀丸にぶった切られて死ぬからな |
… | 6824/01/08(月)13:28:13No.1143958332+>旧シャーマンキング終盤のアニオリ |
… | 6924/01/08(月)13:28:14No.1143958338そうだねx4>トーナメントでハオ倒すの無理だから盤外で何とかしようって周りがやり出したあたりからわかりやすく微妙になってくからな… |
… | 7024/01/08(月)13:28:18No.1143958364+>>マンキンは終盤微妙に思うとこもあったけどよく考えれば原作そのままやってるだけでアニメ班は悪くないなって |
… | 7124/01/08(月)13:29:34No.1143958783+旧アニメまん太が阿弥陀丸の親友(喪助だっけ?)OSする話があったのは覚えてる |
… | 7224/01/08(月)13:29:50No.1143958868+>旧作はハオが敵のまま阿弥陀丸にぶった切られて死ぬからな |
… | 7324/01/08(月)13:29:56No.1143958912+リメイク版はなんかダイの大冒険が良すぎてちょっとハードルが自分の中で上がっちゃった感がある |
… | 7424/01/08(月)13:30:00No.1143958932+あったなあ辞書os |
… | 7524/01/08(月)13:30:24No.1143959066+>どういう理屈で勝ったんだろうか |
… | 7624/01/08(月)13:30:30No.1143959092そうだねx1>>旧作はハオが敵のまま阿弥陀丸にぶった切られて死ぬからな |
… | 7724/01/08(月)13:30:34No.1143959120そうだねx1>>旧作はハオが敵のまま阿弥陀丸にぶった切られて死ぬからな |
… | 7824/01/08(月)13:30:46No.1143959170+>旧作の京都編は引き伸ばしないし演出もキレキレで当時としては最高品質だわ |
… | 7924/01/08(月)13:31:08No.1143959273そうだねx7>リメイク版はなんかダイの大冒険が良すぎてちょっとハードルが自分の中で上がっちゃった感がある |
… | 8024/01/08(月)13:31:18No.1143959310+>むしろ強いチームの癖にハオ組も盤外戦ヤリ過ぎなんだよあいつら |
… | 8124/01/08(月)13:31:27No.1143959348+旧アニメの終盤はやたら仲間!とか友情!言う蓮の違和感がすごい |
… | 8224/01/08(月)13:31:36No.1143959398+旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 8324/01/08(月)13:31:44No.1143959452そうだねx2今度やるキン肉マンは旧作主人公の声優が師匠をやるって言うのはいい交代の仕方だなと思う |
… | 8424/01/08(月)13:31:48No.1143959477+マンキン旧アニメで比較的原作通りやってた予選までを大胆なカットで圧縮しまくったのが印象的だった |
… | 8524/01/08(月)13:31:49No.1143959482+モルフィン+全大天使とかとんでもないことやってたけど霊力大丈夫だったんだろうか |
… | 8624/01/08(月)13:32:19No.1143959630+>旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 8724/01/08(月)13:32:48No.1143959782+ハオも盤外戦術やらないと普通に仏様に殴り倒されるからな… |
… | 8824/01/08(月)13:32:52No.1143959803そうだねx1最初のシルバ戦でよみがーえーれーしてくれただけでもう俺は満足だよ |
… | 8924/01/08(月)13:32:56No.1143959820そうだねx4>旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 9024/01/08(月)13:33:01No.1143959841そうだねx3>リメイク版はなんかダイの大冒険が良すぎてちょっとハードルが自分の中で上がっちゃった感がある |
… | 9124/01/08(月)13:33:26No.1143959991+>旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 9224/01/08(月)13:33:28No.1143960002そうだねx2シャーマンキングは単純に尺足りてなさそうに見えた |
… | 9324/01/08(月)13:33:40No.1143960071+>今度やるキン肉マンは旧作主人公の声優が師匠をやるって言うのはいい交代の仕方だなと思う |
… | 9424/01/08(月)13:33:49No.1143960125+ダイとかグルグルの出来が良すぎる |
… | 9524/01/08(月)13:33:58No.1143960165+>>旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 9624/01/08(月)13:34:18No.1143960271そうだねx5>シャーマンキングは単純に尺足りてなさそうに見えた |
… | 9724/01/08(月)13:34:36No.1143960361そうだねx4びっくりするぐらい話題にならなかった |
… | 9824/01/08(月)13:34:41No.1143960398+最近のジャンプ系アニメによくある技名をバーンって画面に出す演出そんなに良く無いと思う |
… | 9924/01/08(月)13:34:50No.1143960447+三木眞一郎が別の現場で同僚がシャーマンキングの話ばっかしてたから参加できて嬉しいみたいなこと言っててダメだった |
… | 10024/01/08(月)13:34:54No.1143960461+ブルースカイはインザサーンは歌った? |
… | 10124/01/08(月)13:34:55No.1143960467そうだねx1>ダイとかグルグルの出来が良すぎる |
… | 10224/01/08(月)13:35:07No.1143960534+>>>旧シャーマンキングは序盤からかなりアレンジしてたからなぁ |
… | 10324/01/08(月)13:35:27No.1143960639+>シャーマンキングは単純に尺足りてなさそうに見えた |
… | 10424/01/08(月)13:36:05No.1143960828そうだねx1元々恐山やりたいが為のリメイクとかは言われてた気がする |
… | 10524/01/08(月)13:36:18No.1143960898そうだねx1ダイ大はあれ小学生からのドラクエ認知度低いしなんとかしてえなーってスクエニの課題とピッタリハマってたからな… |
… | 10624/01/08(月)13:36:21No.1143960910+>グルグルのラストはやや駆け足気味以外文句全く無い進行だったな… |
… | 10724/01/08(月)13:36:40No.1143961021+リメイク…と言っていいのかはわからんけど1話から作り直すならワンピースも声優がルフィとかフランキーとかもう聞いててしんどいくらい声が衰えてるから一新してほしいと思っちゃう |
… | 10824/01/08(月)13:37:06No.1143961163そうだねx1>びっくりするぐらい話題にならなかった |
… | 10924/01/08(月)13:37:17No.1143961216+恐山ル・ヴォワールのアニメ化をちゃんと出来たのは良かったなと思う |
… | 11024/01/08(月)13:37:27No.1143961278そうだねx1昨日フラワーがアニメになるの知って二度見したわ |
… | 11124/01/08(月)13:37:31No.1143961306そうだねx1>リメイク…と言っていいのかはわからんけど1話から作り直すならワンピースも声優がルフィとかフランキーとかもう聞いててしんどいくらい声が衰えてるから一新してほしいと思っちゃう |
… | 11224/01/08(月)13:37:44No.1143961367+今となってはむしろ原作のシャーマンキングって展開に無駄が多いな…って感じるようになっちゃった |
… | 11324/01/08(月)13:37:44No.1143961372そうだねx2正直フラワーズやるくらいならその分分割でいいから無印をちゃんとやって欲しかった |
… | 11424/01/08(月)13:38:21No.1143961589+>昨日フラワーがアニメになるの知って二度見したわ |
… | 11524/01/08(月)13:38:22No.1143961595+フラワーズってどっか区切りいいとこあったっけ |
… | 11624/01/08(月)13:38:25No.1143961609+新マンキンは細かいネタ拾えてないのが残念なんだけど一貫したテーマの作品だってことが分かりやすくなったし |
… | 11724/01/08(月)13:38:26No.1143961619+フラワーズのアニメやるまでマンキンのソシャゲは保たなかったね… |
… | 11824/01/08(月)13:38:39No.1143961692そうだねx2>今となってはむしろ原作のシャーマンキングって展開に無駄が多いな…って感じるようになっちゃった |
… | 11924/01/08(月)13:39:02No.1143961798そうだねx1何でもかんでも昔の名作リメイクすればいいってもんじゃねーぞ! |
… | 12024/01/08(月)13:39:02No.1143961801+電子書籍で読んでるくらいだけどシャーマンキング続き物色々あるけど止まってない? |
… | 12124/01/08(月)13:39:19No.1143961894+尺が足りねえからって原作者自らバッサリカットしてスタッフに責任はない!って言ってたうしおととらもあったけど |
… | 12224/01/08(月)13:39:22No.1143961902+フラワーズってそもそもフラワーメイズ本戦は始まってるんです? |
… | 12324/01/08(月)13:39:32No.1143961945そうだねx2マンキンは最初の1クールは演出が弱くて心配になる出来だった |
… | 12424/01/08(月)13:39:34No.1143961960+トーナメント始めるのにトーナメントの盤外戦のがどんどん長くなるからなマンキン |
… | 12524/01/08(月)13:39:51No.1143962072そうだねx1なんかうすあじ |
… | 12624/01/08(月)13:39:52No.1143962082+>新マンキンは細かいネタ拾えてないのが残念なんだけど一貫したテーマの作品だってことが分かりやすくなったし |
… | 12724/01/08(月)13:39:55No.1143962099+>何でもかんでも昔の名作リメイクすればいいってもんじゃねーぞ! |
… | 12824/01/08(月)13:40:05No.1143962151+マルコスだけ追ってたけど突然終わって「!?」ってなった |
… | 12924/01/08(月)13:40:13No.1143962190+ここからここまで1日!どころかここからここまで1時間くらいなの!?みたいな事あってびっくりするんだよね |
… | 13024/01/08(月)13:40:41No.1143962333+幕末ラップを返してくれよ |
… | 13124/01/08(月)13:40:52No.1143962400+シャーマンキングはなんというか今見るとセンスバトル系漫画の元祖に近い作品という感じする |
… | 13224/01/08(月)13:41:06No.1143962467+>フラワーズのアニメやるまでマンキンのソシャゲは保たなかったね… |
… | 13324/01/08(月)13:41:13No.1143962513+新るろ剣は全部余裕で見れたし面白かったし声も作画も満足だった |
… | 13424/01/08(月)13:41:13No.1143962521+武井先生はなんか物語作る上での変な癖がある |
… | 13524/01/08(月)13:41:21No.1143962549+マンキンの各種外伝って本家続編とこに繋がる話なんだけどその本家の続編のペースがね… |
… | 13624/01/08(月)13:41:35No.1143962624+ゴーレムのくだりいる? |
… | 13724/01/08(月)13:41:37No.1143962637+シャーマンは精神の修行だからある日ひょんなことで悟りを開ければもう別人のように化けるのだ |
… | 13824/01/08(月)13:41:41No.1143962655+>トーナメント始めるのにトーナメントの盤外戦のがどんどん長くなるからなマンキン |
… | 13924/01/08(月)13:41:42No.1143962662+>シャーマンキングはなんというか今見るとセンスバトル系漫画の元祖に近い作品という感じする |
… | 14024/01/08(月)13:41:46No.1143962684+>幕末ラップを返してくれよ |
… | 14124/01/08(月)13:41:47No.1143962687そうだねx1シャーマンキングは止め絵頻発でこれアニメにする必要あったんかな...とはなった |
… | 14224/01/08(月)13:41:54No.1143962729そうだねx1>トーナメント始めるのにトーナメントの盤外戦のがどんどん長くなるからなマンキン |
… | 14324/01/08(月)13:42:14No.1143962841そうだねx2マルコス面白かったな |
… | 14424/01/08(月)13:42:20No.1143962877+>旧の評価はやっぱ補正かかりすぎだと思う |
… | 14524/01/08(月)13:42:47No.1143963035+これだけ宗教の話をやって連載続いてる事がまず奇跡だと思う |
… | 14624/01/08(月)13:42:50No.1143963052+新るろ剣声はハマってたし作画も悪くないから結構いいリメイクアニメだと思うんだけど |
… | 14724/01/08(月)13:42:51No.1143963057+>シャーマンキングはなんというか今見るとセンスバトル系漫画の元祖に近い作品という感じする |
… | 14824/01/08(月)13:42:52No.1143963063+マンキンはアンナとか阿弥陀丸とか蓮とか現役でいけそうな人は残して良かったけど |
… | 14924/01/08(月)13:42:53No.1143963070+>旧の評価はやっぱ補正かかりすぎだと思う |
… | 15024/01/08(月)13:43:03No.1143963110+スーパースターでお前…女だったのか…展開久々に見た気がする |
… | 15124/01/08(月)13:43:20No.1143963190+場外乱闘からまたトーナメントに戻ってこれたのは当時意外だった |
… | 15224/01/08(月)13:43:24No.1143963205そうだねx3マルコス読むとやっぱ天使かっけーってなる |
… | 15324/01/08(月)13:43:58No.1143963366+フラワーズというか続編はまだ大会やってないの? |
… | 15424/01/08(月)13:44:02No.1143963380+るろ剣はとりあえず操殿が楽しみでござるよ |
… | 15524/01/08(月)13:44:18No.1143963470+だから |
… | 15624/01/08(月)13:44:24No.1143963500+旧るろ剣のいい評価は概ね京都編と追憶編に集約される |
… | 15724/01/08(月)13:44:37No.1143963569+>場外乱闘からまたトーナメントに戻ってこれたのは当時意外だった |
… | 15824/01/08(月)13:44:42No.1143963594そうだねx1旧マンキンって原作がOSどんどん小さくまとめてたのに対してひたすらデカくなってった印象が強い |
… | 15924/01/08(月)13:44:43No.1143963596そうだねx2天使組が動くとこ凄い楽しみにしてたんだけどね… |
… | 16024/01/08(月)13:45:01No.1143963688+>だから |
… | 16124/01/08(月)13:45:02No.1143963691+>場外乱闘からまたトーナメントに戻ってこれたのは当時意外だった |
… | 16224/01/08(月)13:45:28No.1143963828+旧剣心は斎藤戦はもちろん宗次郎戦、志々雄戦もめちゃくちゃにいいからなあ |
… | 16324/01/08(月)13:45:36No.1143963877+旧作は牙突で地面爆発してるし今じゃ出来ない料理のしかたしてる |
… | 16424/01/08(月)13:45:51No.1143963952+>旧マンキンって原作がOSどんどん小さくまとめてたのに対してひたすらデカくなってった印象が強い |
… | 16524/01/08(月)13:45:51No.1143963955+>旧マンキンって原作がOSどんどん小さくまとめてたのに対してひたすらデカくなってった印象が強い |
… | 16624/01/08(月)13:45:54No.1143963969+系譜でいうとその後BLEACHとかチェンソーマンに続いてく作品だと思った |
… | 16724/01/08(月)13:46:13No.1143964066そうだねx2>見直してもいいとこはめっちゃいいから単純な補正だけではないんだよなあ |
… | 16824/01/08(月)13:46:26No.1143964120+>旧マンキンって原作がOSどんどん小さくまとめてたのに対してひたすらデカくなってった印象が強い |
… | 16924/01/08(月)13:46:40No.1143964200+>旧マンキンって原作がOSどんどん小さくまとめてたのに対してひたすらデカくなってった印象が強い |
… | 17024/01/08(月)13:46:41No.1143964204+ブリーチは師匠が脳内のもの全く出力し切れてなかったからアニメで洗いざらい出してくれ |
… | 17124/01/08(月)13:46:57No.1143964288+>>場外乱闘からまたトーナメントに戻ってこれたのは当時意外だった |
… | 17224/01/08(月)13:47:00No.1143964304+フラワーズから10年くらいでまだ完結してないんだよなあ |
… | 17324/01/08(月)13:47:03No.1143964328そうだねx3風水編作った監督と脚本家が追憶編作った監督と脚本家が同一人物なの頭おかしいと思う |
… | 17424/01/08(月)13:47:08No.1143964348+マンキンもるろ剣もリメイクアニメとしては上々の出来だと思う |
… | 17524/01/08(月)13:47:09No.1143964355+>新の方は平均値がずっと高めだしいいアニオリ(雷十太先生とか)もあったし旧と比較してもいい点がメッチャある |
… | 17624/01/08(月)13:47:21No.1143964425+トーナメント戻ったけどハオに勝てないから棄権して後ろから妨害するわとか今思うと主人公側が取る戦略じゃ無さすぎて笑う |
… | 17724/01/08(月)13:47:33No.1143964485+原作の16巻くらいの時点でアニメ始まったっぽいから |
… | 17824/01/08(月)13:47:38No.1143964515+リアタイだとよく理解してなかったけどインチキ陰陽術がいくらなんでも強すぎた |
… | 17924/01/08(月)13:47:42No.1143964538そうだねx1るろ剣は別に新旧どっちが上って話じゃなくてどっちもそれぞれでいいとこあったって話でしかないと思う |
… | 18024/01/08(月)13:48:13No.1143964703+>トーナメント戻ったけどハオに勝てないから棄権して後ろから妨害するわとか今思うと主人公側が取る戦略じゃ無さすぎて笑う |
… | 18124/01/08(月)13:48:32No.1143964803そうだねx2アイスメン戦のクソデカOSお披露目はワクワクしたからもうちょい活躍盛ってほしかったのはある |
… | 18224/01/08(月)13:48:39No.1143964840+ギオングとかビグザレムはだいぶ作画に優しくなってるな…配慮したのかな |
… | 18324/01/08(月)13:48:46No.1143964880+ちゃんと見直したうえで言うけど思い出補正とかじゃなくて急るろ剣のバトルシーンは部分的には新よりいいとこはいくつもあるよ |
… | 18424/01/08(月)13:48:47No.1143964896+>風水編作った監督と脚本家が追憶編作った監督と脚本家が同一人物なの頭おかしいと思う |
… | 18524/01/08(月)13:48:53No.1143964932+>新の方は平均値がずっと高めだしいいアニオリ(雷十太先生とか)もあったし旧と比較してもいい点がメッチャある |
… | 18624/01/08(月)13:49:03No.1143964992+>トーナメント戻ったけどハオに勝てないから棄権して後ろから妨害するわとか今思うと主人公側が取る戦略じゃ無さすぎて笑う |
… | 18724/01/08(月)13:49:07No.1143965003+>トーナメント戻ったけどハオに勝てないから棄権して後ろから妨害するわとか今思うと主人公側が取る戦略じゃ無さすぎて笑う |
… | 18824/01/08(月)13:49:20No.1143965082そうだねx2>>新の方は平均値がずっと高めだしいいアニオリ(雷十太先生とか)もあったし旧と比較してもいい点がメッチャある |
… | 18924/01/08(月)13:49:20No.1143965085+>>>場外乱闘からまたトーナメントに戻ってこれたのは当時意外だった |
… | 19024/01/08(月)13:49:27No.1143965125そうだねx1>原作の16巻くらいの時点でアニメ始まったっぽいから |
… | 19124/01/08(月)13:49:51No.1143965257+>封神演義は急OPだけが救いなんだぞ |
… | 19224/01/08(月)13:50:08No.1143965349そうだねx1新は作画安定してるってのはそうだと思うよ |
… | 19324/01/08(月)13:50:11No.1143965371+本音を言うと主人公パーティ以外の方が面白いんだよマンキン |
… | 19424/01/08(月)13:50:12No.1143965372+一応はどっちもアニメ化成功してると言える |
… | 19524/01/08(月)13:50:15No.1143965394+>マンキンもるろ剣もリメイクアニメとしては上々の出来だと思う |
… | 19624/01/08(月)13:50:59No.1143965623+るろ剣はずるいっていうとちょっと違うがまだ新でやってない京都編を使って比較するのはちょっと早計なんじゃないかなって |
… | 19724/01/08(月)13:51:01No.1143965629+封神演義は何度やり直しても原作通りにならない原作再現だからな… |
… | 19824/01/08(月)13:51:13No.1143965693+新マンキンで最後まで見られてやっと当時のモヤモヤを終わらせられた感じがある |
… | 19924/01/08(月)13:51:14No.1143965708+>本音を言うと主人公パーティ以外の方が面白いんだよマンキン |
… | 20024/01/08(月)13:51:25No.1143965762そうだねx2結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 20124/01/08(月)13:51:28No.1143965780+今んとこるろ剣は作者本人による再編成はガトリング斎以外は良改変だと思う |
… | 20224/01/08(月)13:51:33No.1143965804+>封神演義は何度やり直しても原作通りにならない原作再現だからな… |
… | 20324/01/08(月)13:51:48No.1143965866+>封神演義は急OPだけが救いなんだぞ |
… | 20424/01/08(月)13:52:02No.1143965930+そもそもリメイクにクソ気合入れてくれる場所なんて無いんだから |
… | 20524/01/08(月)13:52:02No.1143965934+>封神演義は何度やり直しても原作通りにならない原作再現だからな… |
… | 20624/01/08(月)13:52:06No.1143965962+>封神演義は何度やり直しても原作通りにならない原作再現だからな… |
… | 20724/01/08(月)13:52:35No.1143966109+>アニメネウロ原作再現説やめろ! |
… | 20824/01/08(月)13:52:38No.1143966127そうだねx1斎藤戦ばっかり言われるけど旧作は宗次郎戦が最高なんだよね |
… | 20924/01/08(月)13:52:38No.1143966133+>結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 21024/01/08(月)13:52:49No.1143966198+>マンキンは恐山ル・ヴォワールやっただけで90点あげちゃう |
… | 21124/01/08(月)13:52:50No.1143966202+>結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 21224/01/08(月)13:52:54No.1143966223+やっぱ土龍閃は要らないんだ… |
… | 21324/01/08(月)13:53:07No.1143966291そうだねx1>結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 21424/01/08(月)13:53:10No.1143966308+封神演義はほら…WSのゲームが良かったし… |
… | 21524/01/08(月)13:53:23No.1143966387+捨拾選択したら縁編も面白いのは実写でわかったけど |
… | 21624/01/08(月)13:53:37No.1143966481+完全版まで買って読んでた人からも再アニメ化情報の時 |
… | 21724/01/08(月)13:54:13No.1143966672そうだねx1マンキンはそもそもアニメの出来以前に原作がアニメに向いてないと思う |
… | 21824/01/08(月)13:54:20No.1143966700+>結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 21924/01/08(月)13:54:22No.1143966711そうだねx1>やっぱ土龍閃は要らないんだ… |
… | 22024/01/08(月)13:54:32No.1143966756+恐山はアンナはもちろんなんだけどマタムネがすごすぎる |
… | 22124/01/08(月)13:54:40No.1143966803+>所詮人間霊じゃけぇ |
… | 22224/01/08(月)13:54:51No.1143966872+>シャーマンファイト本戦始まった辺りからシンプルに盛り上がる展開全然やらねえこの作品 |
… | 22324/01/08(月)13:55:00No.1143966918+別に新作画旧作上回ってくれる分にはむしろ嬉しいからどんどん気合入れて作って欲しいよ |
… | 22424/01/08(月)13:55:03No.1143966934+>捨拾選択したら縁編も面白いのは実写でわかったけど |
… | 22524/01/08(月)13:55:22No.1143967041+>>結局ホロホロは何がどう凄いやつだったのか不明だったな... |
… | 22624/01/08(月)13:55:22No.1143967042+初めてマタムネの声聞いた時はビックリしたな |
… | 22724/01/08(月)13:55:29No.1143967079+覇穹封神はOPがめちゃくちゃ封神演義を意識したものなんだけど全く評価されないの悲しい |
… | 22824/01/08(月)13:55:32No.1143967093そうだねx1あの番外戦が増えてく辺りからのアンチ少年漫画な乾いた感じが個人的には嫌いじゃないけど面白ねぇと言われたらそうだねってなる |
… | 22924/01/08(月)13:55:54No.1143967216そうだねx4マンキン色々と物足りない部分もあったけど恐山ル・ヴォワールだけで300点くらいある |
… | 23024/01/08(月)13:56:00No.1143967246+>所詮人間霊じゃけぇ |
… | 23124/01/08(月)13:56:06No.1143967277+>あの章のテーマのわりに縁はともかく他のメンツが逆恨みのゴミ揃いなのがなあ |
… | 23224/01/08(月)13:56:22No.1143967373+>あの番外戦が増えてく辺りからのアンチ少年漫画な乾いた感じが個人的には嫌いじゃないけど面白ねぇと言われたらそうだねってなる |
… | 23324/01/08(月)13:56:26No.1143967392+フラワーズ完結どころかまだまだ序盤なのにアニメやるんだなあ |
… | 23424/01/08(月)13:56:30No.1143967419+>やっぱ凄えぜ…ダム子! |
… | 23524/01/08(月)13:56:32No.1143967427+>覇穹封神はOPがめちゃくちゃ封神演義を意識したものなんだけど全く評価されないの悲しい |
… | 23624/01/08(月)13:56:45No.1143967481そうだねx1>蓮のチームは確かチョコラブ>ホロホロ>蓮の順だっけ? |
… | 23724/01/08(月)13:56:53No.1143967523そうだねx4>シャーマンファイト本戦始まった辺りからシンプルに盛り上がる展開全然やらねえこの作品 |
… | 23824/01/08(月)13:56:56No.1143967543+そもそもちゃんとトーナメントやってた漫画って言うほどないよな |
… | 23924/01/08(月)13:57:05No.1143967582そうだねx2チョコラブのギャグクソつまんないしさほど好きではないけどゴーレム戦は大好きだよ |
… | 24024/01/08(月)13:57:07No.1143967596+メイデンが相手チーム惨殺したりX-3が惨殺されてから空気変わった気がする |
… | 24124/01/08(月)13:57:38No.1143967755+旧作より原作再現度は高いけどあまりに淡白すぎて見てて面白さが全くなかったリメイク版中華一番みたいなのもある |
… | 24224/01/08(月)13:57:38No.1143967759+封神演義は旧アニメクソ!新アニメクソ!!パチンコクソ!!!の可哀想な作品 |
… | 24324/01/08(月)13:57:43No.1143967784+この2作は復讐というテーマ共通部分があるのか |
… | 24424/01/08(月)13:57:54No.1143967856+旧アニメのメイデン戦、出来いいんだよな |
… | 24524/01/08(月)13:57:56No.1143967864+ビックリメンのキャラデザとかフラワーズアニメに原画展と業界に太いファンがいるんだろうなってのは分かる |
… | 24624/01/08(月)13:57:59No.1143967882そうだねx1でかくなったチョコラブの声流石にあたしなの無茶じゃない!?ってくまいさんも困惑してて駄目だった |
… | 24724/01/08(月)13:58:06No.1143967927そうだねx3封神演義はそもそも曲だけは古い方のゴミも新しい方のゴミも褒められてるよ |
… | 24824/01/08(月)13:58:18No.1143967995+>そもそもちゃんとトーナメントやってた漫画って言うほどないよな |
… | 24924/01/08(月)13:58:32No.1143968065+マンキンは画力があるだけでバトル漫画としてみたら圧倒するバトルが多すぎるし |
… | 25024/01/08(月)13:58:32No.1143968069+>封神演義はほら…WSのゲームが良かったし… |
… | 25124/01/08(月)13:58:36No.1143968086+>旧作より原作再現度は高いけどあまりに淡白すぎて見てて面白さが全くなかったリメイク版中華一番みたいなのもある |
… | 25224/01/08(月)13:58:59No.1143968192+基本的に原作終わった後からやるリメイク版の方がアニオリ要素少なくて評価されるのは当たり前だからなあ |
… | 25324/01/08(月)13:59:00No.1143968199そうだねx3新シャーマンキングはメイデンちゃんのエンディングあったのがいい |
… | 25424/01/08(月)13:59:14No.1143968276+武井は師匠超えしてるからな |
… | 25524/01/08(月)13:59:35No.1143968382そうだねx2本誌掲載で恐山ルヴォワールだのくたばれシャーマンファイトだの |
… | 25624/01/08(月)13:59:35No.1143968385+>仙界伝弐は最高峰のキャラゲーだと思う |
… | 25724/01/08(月)13:59:49No.1143968453+>旧作より原作再現度は高いけどあまりに淡白すぎて見てて面白さが全くなかったリメイク版中華一番みたいなのもある |
… | 25824/01/08(月)14:00:00No.1143968520+>ホロホロの本名がホロケウ(狼)だからまぁつえーって感じだったとかだっけ… |
… | 25924/01/08(月)14:00:02No.1143968537そうだねx1>そもそもちゃんとトーナメントやってた漫画って言うほどないよな |
… | 26024/01/08(月)14:00:21No.1143968625+マンキンは尺なさすぎてあと2クールは欲しかった |
… | 26124/01/08(月)14:00:32No.1143968690+シャーマンキングは新旧以前に原作が無印も割とグダグダして終わったのにフラワーズでさらに続けて現在進行形でグダグダしてる方がむしろ問題というか… |
… | 26224/01/08(月)14:00:54No.1143968805+>新シャーマンキングはメイデンちゃんのエンディングあったのがいい |
… | 26324/01/08(月)14:00:59No.1143968833+>>そもそもちゃんとトーナメントやってた漫画って言うほどないよな |
… | 26424/01/08(月)14:01:05No.1143968865+>シャーマンキングは新旧以前に原作が無印も割とグダグダして終わったのにフラワーズでさらに続けて現在進行形でグダグダしてる方がむしろ問題というか… |
… | 26524/01/08(月)14:01:07No.1143968876+完全版通しで読んで面白いって認識だけど週間であの展開で更に🍊で終わるのはまあは?とはなる |
… | 26624/01/08(月)14:01:16No.1143968925+別にトーナメントやり切る必要はないけどトーナメント要素無視してまでやる事が面白くないのが問題なだけだからな |
… | 26724/01/08(月)14:01:18No.1143968931+スーパースターズは敵強すぎてどうすんだよ |
… | 26824/01/08(月)14:01:21No.1143968952+>マンキンは尺なさすぎてあと2クールは欲しかった |
… | 26924/01/08(月)14:01:43No.1143969071+なんなら読んでる人すら今どうなってるのか上手く説明できないマンキンフラワーズとスーパースター |
… | 27024/01/08(月)14:01:49No.1143969101+フラワーズは最初から前作終盤のノリでひたすらグダグダしてるのマジでやばい |
… | 27124/01/08(月)14:01:56No.1143969140そうだねx2ただのシャーマンキングスレになってて駄目だった |
… | 27224/01/08(月)14:02:03No.1143969174+改めて見ると葉は正直ちょっと苦手なタイプの主人公だった |
… | 27324/01/08(月)14:02:16No.1143969234+雷十太と斉藤の話の間に挟まってた横浜の話すげーアニオリっぽいなと思ったけどけっこう好きな話だった |
… | 27424/01/08(月)14:02:27No.1143969292+フラワーズも味方がそんな魅力ねえんだよ |
… | 27524/01/08(月)14:02:29No.1143969303+とりあえずイルミナティが悪いのは何となく知ってはいる |
… | 27624/01/08(月)14:02:32No.1143969318+マルコVSラキストが見られたのは個人的にかなり満足度高かった |
… | 27724/01/08(月)14:02:32No.1143969321+旧マンキン結構すきだよ |
… | 27824/01/08(月)14:02:39No.1143969357+マンキンはラスボスに可愛げがあるおかげでラスボスを倒すより救うという方向にチェンジしても納得できる構成になっていて助かった |
… | 27924/01/08(月)14:02:58No.1143969444そうだねx2>ただのシャーマンキングスレになってて駄目だった |
… | 28024/01/08(月)14:02:59No.1143969453そうだねx2>ただのシャーマンキングスレになってて駄目だった |
… | 28124/01/08(月)14:03:08No.1143969507そうだねx2>フラワーズも味方がそんな魅力ねえんだよ |
… | 28224/01/08(月)14:03:12No.1143969520+シャーマンファイトが500年に1回開催だから |
… | 28324/01/08(月)14:03:14No.1143969540+>改めて見ると葉は正直ちょっと苦手なタイプの主人公だった |
… | 28424/01/08(月)14:03:29No.1143969606+>マンキンはラスボスに可愛げがあるおかげでラスボスを倒すより救うという方向にチェンジしても納得できる構成になっていて助かった |
… | 28524/01/08(月)14:03:34No.1143969630+>完全版通しで読んで面白いって認識だけど週間であの展開で更に🍊で終わるのはまあは?とはなる |
… | 28624/01/08(月)14:03:41No.1143969662+>基本的に原作終わった後からやるリメイク版の方がアニオリ要素少なくて評価されるのは当たり前だからなあ |
… | 28724/01/08(月)14:03:44No.1143969680+リメイク作品はどうしたって旧作と比べられるからハードルは上がるわな |
… | 28824/01/08(月)14:03:44No.1143969683+グルグルがある程度カットしつつもしっかり完走して終盤の不評だった部分をアニオリにして最後に旧作EDを挿入歌にして終わりというかなり理想的なリメイクだった |
… | 28924/01/08(月)14:03:49No.1143969704+絵とキャラ付けが上手いから若干許されてる程度には構成下手だと思う |
… | 29024/01/08(月)14:03:55No.1143969734+>雷十太と斉藤の話の間に挟まってた横浜の話すげーアニオリっぽいなと思ったけどけっこう好きな話だった |
… | 29124/01/08(月)14:03:55No.1143969735+アニメ化したんだしこれで千値練はハオと蓮くらいは出してくれるかなと期待したのに |
… | 29224/01/08(月)14:03:59No.1143969754+ラジオ聞いてたけどうえだゆうじさんがホロホロの技名の発音にこだわりすぎてて凄いけどちょっと怖い!ってなる |
… | 29324/01/08(月)14:04:00No.1143969761そうだねx2まずあれだけの話数をリメイクアニメとして用意してもらってるんだから話数としては十分すぎるくらいだと思う |
… | 29424/01/08(月)14:04:28No.1143969900そうだねx3>改めて見ると葉は正直ちょっと苦手なタイプの主人公だった |
… | 29524/01/08(月)14:04:45No.1143969991+>ファウストにまん太を開きにされてブチ切れるあたりが一番好きだった |
… | 29624/01/08(月)14:04:55No.1143970033そうだねx1ホロホロの人だけはマジでなんでそこまで!?ってくらい役作りに力入れててびっくりする |
… | 29724/01/08(月)14:04:58No.1143970049+竜と珠緒くっつきません? |
… | 29824/01/08(月)14:05:12No.1143970130そうだねx1>>改めて見ると葉は正直ちょっと苦手なタイプの主人公だった |
… | 29924/01/08(月)14:05:20No.1143970157+>ファウストにまん太を開きにされてブチ切れるあたりが一番好きだった |
… | 30024/01/08(月)14:05:21No.1143970168+スーパースターズはスカッとする部分が全然無いというか… |
… | 30124/01/08(月)14:05:21No.1143970170+>チョコラブのギャグクソつまんないしさほど好きではないけどゴーレム戦は大好きだよ |
… | 30224/01/08(月)14:05:39No.1143970256+グルグルはまずリメイク版のキャラデザがグルグルの一番いい時期の絵柄をベースにしててバランスがいいし |
… | 30324/01/08(月)14:05:54No.1143970352+古い方のマンキンをもっと気軽に配信してほしい |
… | 30424/01/08(月)14:05:59No.1143970376+死が軽すぎる |
… | 30524/01/08(月)14:06:01No.1143970385+>竜と珠緒の話だけ延々見ていたい |
… | 30624/01/08(月)14:06:06No.1143970410+>色んな意味で劇薬みたいな主人公だと思う葉 |
… | 30724/01/08(月)14:06:09No.1143970430そうだねx1>悟り開いた系主人公は魅力消えちゃうよなぁ… |
… | 30824/01/08(月)14:06:29No.1143970530そうだねx1>可愛げあるかなぁ… |
… | 30924/01/08(月)14:06:30No.1143970536+竜と玉緒と花組の絡みや過去編もっと見たい |
… | 31024/01/08(月)14:06:39No.1143970584+>まずあれだけの話数をリメイクアニメとして用意してもらってるんだから話数としては十分すぎるくらいだと思う |
… | 31124/01/08(月)14:06:54No.1143970643+>スーパースターズはスカッとする部分が全然無いというか… |
… | 31224/01/08(月)14:07:09No.1143970734そうだねx3むしろマンキンって葉のそれまでにない主人公象も受けた要因じゃないのあれ |
… | 31324/01/08(月)14:07:15No.1143970775+>>可愛げあるかなぁ… |
… | 31424/01/08(月)14:07:31No.1143970860+花のメイン霊ってあの日本兵? |
… | 31524/01/08(月)14:07:39No.1143970891+>今どうなってんだ… |
… | 31624/01/08(月)14:08:01No.1143971011+なんで完全版書き下ろしの路線でやらなかったのフラワーズ |
… | 31724/01/08(月)14:08:04No.1143971027+>花のメイン霊ってあの日本兵? |
… | 31824/01/08(月)14:08:19No.1143971097+>むしろマンキンって葉のそれまでにない主人公象も受けた要因じゃないのあれ |
… | 31924/01/08(月)14:08:30No.1143971148+ハオが歴代シャーマンキングに嫌われまくってると聞いて笑ったなスーパースターの話 |
… | 32024/01/08(月)14:08:31No.1143971152+講談社で出し直した全35巻はアカンやつなのかい? |
… | 32124/01/08(月)14:08:51No.1143971260+エレンはあれ悟り開いたんじゃなくて見えちゃった以上もうやるしかないって無理してただけで根っこは変わってなかったのを最後で暴露してたじゃん! |
… | 32224/01/08(月)14:08:52No.1143971266+>講談社で出し直した全35巻はアカンやつなのかい? |
… | 32324/01/08(月)14:08:54No.1143971281+フラワーズ今期なんだよなそういや |
… | 32424/01/08(月)14:09:04No.1143971321そうだねx2ハオも本編で大概悪辣だったからヤービスマジ極悪言われてもなあって部分はある |
… | 32524/01/08(月)14:09:05No.1143971328+葉はまぁダウナー系主人公は珍しかったのもあると思う |
… | 32624/01/08(月)14:09:10No.1143971356そうだねx1葉よりハオの方が劇物度高いと思う |
… | 32724/01/08(月)14:09:24No.1143971423+>講談社で出し直した全35巻はアカンやつなのかい? |
… | 32824/01/08(月)14:09:34No.1143971491+>ハオが歴代シャーマンキングに嫌われまくってると聞いて笑ったなスーパースターの話 |
… | 32924/01/08(月)14:09:39No.1143971516+死が軽いって言っても葉とアンナが爆死してるのどうかと思うぞフラワーズ |
… | 33024/01/08(月)14:09:43No.1143971528+マンキンはやっぱ滅茶苦茶装丁が良い完全版が深ん版になっちゃったのがちょっと惜しいなって… |
… | 33124/01/08(月)14:09:49No.1143971563+講談社版ってコンビニコミックの描き下ろし増えてる? |
… | 33224/01/08(月)14:09:56No.1143971594+>葉はまぁダウナー系主人公は珍しかったのもあると思う |
… | 33324/01/08(月)14:10:24No.1143971729+エレンも葉も最後の段階で本音をこぼすのが好き |
… | 33424/01/08(月)14:10:29No.1143971763+>講談社版ってコンビニコミックの描き下ろし増えてる? |
… | 33524/01/08(月)14:10:31No.1143971775+>ハオも本編で大概悪辣だったからヤービスマジ極悪言われてもなあって部分はある |
… | 33624/01/08(月)14:10:34No.1143971803+>葉はまぁダウナー系主人公は珍しかったのもあると思う |
… | 33724/01/08(月)14:10:38No.1143971825そうだねx2>マンキンはやっぱ滅茶苦茶装丁が良い完全版が深ん版になっちゃったのがちょっと惜しいなって… |
… | 33824/01/08(月)14:10:58No.1143971925そうだねx3>死が軽いって言っても葉とアンナが爆死してるのどうかと思うぞフラワーズ |
… | 33924/01/08(月)14:10:58No.1143971929+>葉よりハオの方が劇物度高いと思う |
… | 34024/01/08(月)14:11:05No.1143971960そうだねx1オイラも別に人間が好きな訳じゃねえんだとか好きだよ |
… | 34124/01/08(月)14:11:21No.1143972044+https://img.2chan.net/b/res/1143957309.htm [link] |
… | 34224/01/08(月)14:11:23No.1143972057+>終盤はちょっとドライすぎない?って所は合った |
… | 34324/01/08(月)14:11:26No.1143972068そうだねx1霊が見えない人間基本的に嫌いって前提で見る葉は結構好きだよ |
… | 34424/01/08(月)14:11:33No.1143972100+そういや非童貞主人公繋がりか |
… | 34524/01/08(月)14:11:44No.1143972165+>>死が軽いって言っても葉とアンナが爆死してるのどうかと思うぞフラワーズ |
… | 34624/01/08(月)14:11:57No.1143972236+マガジン移籍したけどサ終予定のジャンプオールスターのソシャゲに参戦できたんだよな葉 |
… | 34724/01/08(月)14:12:05No.1143972275+レッドクリムゾンってアシスタントなの? |
… | 34824/01/08(月)14:12:16No.1143972332+>いくら死が軽いマンキン世界とはいえ全体的に前作キャラの扱い聞くとあんまり読む気になれんスーパースター |
… | 34924/01/08(月)14:12:20No.1143972351+>霊が見えない人間基本的に嫌いって前提で見る葉は結構好きだよ |
… | 35024/01/08(月)14:12:21No.1143972361+ドライすぎて自分と嫁殺されても笑ってるわアイツ |
… | 35124/01/08(月)14:12:43No.1143972466+チョコラブのギャグってギャグになってたのか?チーズケーキとか |
… | 35224/01/08(月)14:12:44No.1143972467そうだねx1フラワーズアニメやるけど正直レッドクリムゾンの方が見たい |
… | 35324/01/08(月)14:12:53No.1143972518+>ドライすぎて自分と嫁殺されても笑ってるわアイツ |
… | 35424/01/08(月)14:13:06No.1143972566そうだねx2>チョコラブのギャグってギャグになってたのか?チーズケーキとか |
… | 35524/01/08(月)14:13:07No.1143972573そうだねx2マンキンはジャンプで打ち切られるのも仕方ないと思うけど |
… | 35624/01/08(月)14:13:24No.1143972642+>>死が軽いって言っても葉とアンナが爆死してるのどうかと思うぞフラワーズ |
… | 35724/01/08(月)14:13:28No.1143972663+>ドライすぎて自分と嫁殺されても笑ってるわアイツ |
… | 35824/01/08(月)14:13:28No.1143972664そうだねx2るろ剣は雷十太のアニオリだけでも100点あげちゃう |
… | 35924/01/08(月)14:13:30No.1143972675+ヒロイン論争がない作品同士だな |
… | 36024/01/08(月)14:13:51No.1143972781+>メイデン様が蓮なんかと結婚してるのは… |
… | 36124/01/08(月)14:14:30No.1143972988+>>メイデン様が蓮なんかと結婚してるのは… |
… | 36224/01/08(月)14:14:31No.1143972995+敵を許せるのかは続編でも引き続き扱われそう |
… | 36324/01/08(月)14:14:32No.1143973002+ホロホロの話は |
… | 36424/01/08(月)14:14:42No.1143973039+新るろ剣も新マンキンも構成面ではできる限りのことやってくれてるなって思うけど映像面でスペシャルな部分が無いんだよなあ |
… | 36524/01/08(月)14:14:51No.1143973082+>ヒロイン論争がない作品同士だな |
… | 36624/01/08(月)14:14:54No.1143973095+>それはレッドクリムゾン読めば不満はなくなる |
… | 36724/01/08(月)14:15:05No.1143973156そうだねx2チョコラブの話アウト要素の固まりだからアニメでやってくれて嬉しかったよ |
… | 36824/01/08(月)14:15:11No.1143973183そうだねx2るろ剣は地味に時代考証をちゃんとして襖の奥じゃなく床下から爆弾の山が出てくる改変も好き |
… | 36924/01/08(月)14:15:18No.1143973215そうだねx1フラワーズでやたら過去キャラがえらいことになってるのはチラチラ見せてくるんだけど |
… | 37024/01/08(月)14:15:19No.1143973216+大人になってサブカル界隈の知識増えるとこれアレかよ!とか元ネタ分かって面白い |
… | 37124/01/08(月)14:15:35No.1143973291+>>ヒロイン論争がない作品同士だな |
… | 37224/01/08(月)14:15:50No.1143973366+そもそもジェット草村が武井より漫画上手いのがな |
… | 37324/01/08(月)14:15:50No.1143973369+新シャーマンキングはOPのMVが最大の収穫だった |
… | 37424/01/08(月)14:16:01No.1143973430+>なんか新作アニメで再評価されてる… |
… | 37524/01/08(月)14:16:12No.1143973484そうだねx1>チョコラブの話アウト要素の固まりだからアニメでやってくれて嬉しかったよ |
… | 37624/01/08(月)14:16:13No.1143973494+やったらやり返されるが終始テーマ過ぎる |
… | 37724/01/08(月)14:16:20No.1143973540+>フラワーズでやたら過去キャラがえらいことになってるのはチラチラ見せてくるんだけど |
… | 37824/01/08(月)14:16:36No.1143973624+>フラワーズアニメやるけど正直レッドクリムゾンの方が見たい |
… | 37924/01/08(月)14:16:36No.1143973625そうだねx2たまたま祝日で見たときがシルバ戦でオーバーソウルした瞬間Over Soul流れてめっちゃテンション上がったよ |
… | 38024/01/08(月)14:16:52No.1143973698+アイアンメイデン殺したブラックメイデンがブサイクそばかす女なのがきつい |
… | 38124/01/08(月)14:17:07No.1143973772+るろ剣は作者が直に関わってるのもあるけど大筋は変わらないけどいい感じになってる改変がすごい良かった |
… | 38224/01/08(月)14:17:31No.1143973908そうだねx1チョコラブが人気でないから強くしたみたいな話どっかで見たけどあの個別シナリオで人気でるのは無理だろ! |
… | 38324/01/08(月)14:17:37No.1143973937+レッドクリムゾンとフラワーズとスターズ読めばいいのはわかった |
… | 38424/01/08(月)14:17:49No.1143973999+>たまたま祝日で見たときがシルバ戦でオーバーソウルした瞬間Over Soul流れてめっちゃテンション上がったよ |
… | 38524/01/08(月)14:17:51No.1143974011+花世代のキャラが旧キャラほど良くないから |
… | 38624/01/08(月)14:17:58No.1143974047そうだねx2シルバ戦って短いけどやってくれてよかったって話だよな |
… | 38724/01/08(月)14:18:33No.1143974209+るろ剣は作者夫婦の仲が良くてわむ |
… | 38824/01/08(月)14:18:36No.1143974231+旧るろ剣は天翔ける龍の閃き習得する時の流れとか宇水戦も雰囲気も作画もBGMも全部よかったけど |
… | 38924/01/08(月)14:18:38No.1143974240+スターズはともかくフラワーズに関するモヤモヤはレッドクリムゾンだけで大分解消される |
… | 39024/01/08(月)14:18:45No.1143974271+>フラワーズでやたら過去キャラがえらいことになってるのはチラチラ見せてくるんだけど |
… | 39124/01/08(月)14:18:46No.1143974284+>チョコラブが人気でないから強くしたみたいな話どっかで見たけどあの個別シナリオで人気でるのは無理だろ! |
… | 39224/01/08(月)14:18:48No.1143974295+原作が三ヶ月に一回くらいしか掲載しないんだが |
… | 39324/01/08(月)14:18:52No.1143974315+花以外のメンバーも一通りキャラが薄い |
… | 39424/01/08(月)14:18:55No.1143974337+>レッドクリムゾンとフラワーズとスターズ読めばいいのはわかった |
… | 39524/01/08(月)14:19:02No.1143974371+>シルバ戦って短いけどやってくれてよかったって話だよな |
… | 39624/01/08(月)14:19:13No.1143974410そうだねx1>まぁホロホロもだけど |
… | 39724/01/08(月)14:19:33No.1143974503+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 39824/01/08(月)14:19:45No.1143974561そうだねx1BGMはどっちも旧アニメの方が良かった |
… | 39924/01/08(月)14:19:50No.1143974583+10年ぐらいかけてようやく持ち霊ゲットしたと思ったら成仏して |
… | 40024/01/08(月)14:19:51No.1143974588+マジで竜と珠緒の外伝やらねえかな |
… | 40124/01/08(月)14:20:08No.1143974659そうだねx3>まぁホロホロもだけど |
… | 40224/01/08(月)14:20:09No.1143974669+>マルコスも読んで |
… | 40324/01/08(月)14:20:11No.1143974689+フラワーズはそろそろ本戦始まったの |
… | 40424/01/08(月)14:20:12No.1143974695+正直薫はえ?こんな胸デカかったっけ?ってとこで見る目変わりました |
… | 40524/01/08(月)14:20:14No.1143974705+そもそも今どこで連載してんの? |
… | 40624/01/08(月)14:21:17No.1143975034+武井がクソガキ顔が好きなのを隠さなくなってる |
… | 40724/01/08(月)14:21:33No.1143975111+BGMはドラゴンボールもそうだったけど旧作のそのまま使ってくれていいのにって思う |
… | 40824/01/08(月)14:21:51No.1143975212そうだねx1ジェット草村はちょうど |
… | 40924/01/08(月)14:22:06No.1143975277+>マジで竜と珠緒の外伝やらねえかな |
… | 41024/01/08(月)14:22:20No.1143975365+今でも石動雷十太のことを考えているでござる |
… | 41124/01/08(月)14:22:32No.1143975425+ハオの母ちゃんの声林原めぐみなのはやられた…ってなったよ |
… | 41224/01/08(月)14:22:51No.1143975505+ライハイト輝子はシャーマンキングの女キャラ全員の中で1番いい女まである |
… | 41324/01/08(月)14:22:58No.1143975542+人斬り主人公をどう扱うかは苦心してただろう過去とは違うし今の答えはアニメ最後までやらないとわかんないだろうな… |
… | 41424/01/08(月)14:23:04No.1143975570+旧るろ剣は基本的に和尚戦も宇水戦も宗次郎戦も蒼紫戦も志々雄戦も全部良かったから新作はどう差別化してくるのか楽しみ |
… | 41524/01/08(月)14:23:09No.1143975604+旧剣心の監督は今もスパイファミリーで大ヒットさせてるし アレジェンド監督に両足突っ込んでるな |
… | 41624/01/08(月)14:23:10No.1143975607+主人公の父親が珠緒と不倫していた設定とかいったかな |
… | 41724/01/08(月)14:23:25No.1143975681+>主人公の父親が珠緒と不倫していた設定とかいったかな |
… | 41824/01/08(月)14:23:49No.1143975808+ジェット草村ちょっと多芸過ぎない |
… | 41924/01/08(月)14:23:50No.1143975810そうだねx1チョコラブは別にたらこ唇なくす必要なかったじゃん?と思う |
… | 42024/01/08(月)14:23:50No.1143975813+うえだゆうじさんが一番ホロホロの過去回アニメ化したの喜んでる |
… | 42124/01/08(月)14:23:55No.1143975841+ニュートランスとクラウドがいまいちよくわかんね |
… | 42224/01/08(月)14:24:47No.1143976103+>ジェット草村 |
… | 42324/01/08(月)14:24:50No.1143976115+>ホロホロのデザインはいいだろ!何なら一番ジャンプ主人公っぽい見た目だろ |
… | 42424/01/08(月)14:24:50No.1143976121+>旧るろ剣は基本的に和尚戦も宇水戦も宗次郎戦も蒼紫戦も志々雄戦も全部良かったから新作はどう差別化してくるのか楽しみ |
… | 42524/01/08(月)14:25:00No.1143976177+外伝初めて読んだけど武井絵で今どきの漫画みたいなコマ割りしてて脳が混乱するな |
… | 42624/01/08(月)14:25:13No.1143976249+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 42724/01/08(月)14:25:22No.1143976290+>ハオの母ちゃんの声林原めぐみなのはやられた…ってなったよ |
… | 42824/01/08(月)14:25:32No.1143976339+ライハイトがほぼ主役みたいな漫画が出るとか |
… | 42924/01/08(月)14:25:38No.1143976359そうだねx1>今でも石動雷十太のことを考えているでござる |
… | 43024/01/08(月)14:26:04No.1143976479そうだねx2フラワーズも楽しみだぞ |
… | 43124/01/08(月)14:26:24No.1143976583+>実写版みたいに煉獄で京都編ラストバトル突入して良いと思う |
… | 43224/01/08(月)14:26:58No.1143976764+剣心の旧アニメは動き増やさないで一撃一撃の重みがある戦闘演出がめちゃくちゃにうまい、京都編のね |
… | 43324/01/08(月)14:27:06No.1143976812+>フラワーズも楽しみだぞ |
… | 43424/01/08(月)14:27:37No.1143976958そうだねx1チョコラブはイケメンだらけのあのメンツの中じゃ見た目も性格も人気出る要素がなさすぎる… |
… | 43524/01/08(月)14:28:22No.1143977181+ホロホロは見た目がともかく声があんまり人気出るタイプの声じゃなかったからなぁ |
… | 43624/01/08(月)14:28:36No.1143977253+>>今でも石動雷十太のことを考えているでござる |
… | 43724/01/08(月)14:29:00No.1143977383+https://img.2chan.net/b/res/1143961940.htm [link] |
… | 43824/01/08(月)14:29:44No.1143977657+>>まぁホロホロもだけど |
… | 43924/01/08(月)14:29:53No.1143977709+こういう時ネタになりやすいチョコラブよりリゼ公の方が人気ない気がする |
… | 44024/01/08(月)14:30:11No.1143977814+>フラワーズも楽しみだぞ |
… | 44124/01/08(月)14:30:12No.1143977819+人気ないのは納得できるけどZEROでお前の回はなしな!されたのは流石に哀れだった |
… | 44224/01/08(月)14:30:37No.1143977981+>こういう時ネタになりやすいチョコラブよりリゼ公の方が人気ない気がする |
… | 44324/01/08(月)14:31:15No.1143978181そうだねx1リゼルクはソシャゲでつかみどころのないちょっと悪い探偵キャラがすごい良かった |
… | 44424/01/08(月)14:31:51No.1143978346+マンキンはテンポ早すぎるのと一部続投声優の声が気になった |
… | 44524/01/08(月)14:32:07No.1143978419+チョコラブは本人のやりたい事とストーリーが一致してるからな |
… | 44624/01/08(月)14:33:07No.1143978728+>声ばっかり言われるけど作中での行動が一番迷走気味で魅力が薄い |