[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3317人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3011368.png[見る]


画像ファイル名:1704695471895.jpg-(54307 B)
54307 B24/01/08(月)15:31:11No.1143997094そうだねx4 17:04頃消えます
ヨルさん…怖…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が31件あります.見る
124/01/08(月)15:31:22No.1143997161+
何歳からやってるんだろう…暗殺
224/01/08(月)15:32:40No.1143997556そうだねx14
化け物…
324/01/08(月)15:32:54No.1143997635+
>何歳からやってるんだろう…暗殺
15くらい?
424/01/08(月)15:34:11No.1143998043+
体は元からこれだから生まれつきのモンスターなんだろ
524/01/08(月)15:34:39No.1143998185そうだねx35
殺しのために教育された悲しきモンスターじゃなくてバイト感覚でやってるのが酷い
624/01/08(月)15:34:59No.1143998288そうだねx26
ファミリー向け作品みたいな受け方してる作品としてノイズすぎない?
724/01/08(月)15:35:08No.1143998321+
幼い頃のヨルさんは猪相手にケガするぐらいには体弱いから…
824/01/08(月)15:36:35No.1143998788+
弟さんを養うために無茶はしてただろうからね
924/01/08(月)15:36:40No.1143998816そうだねx57
>ファミリー向け作品みたいな受け方してる作品としてノイズすぎない?
ファミリーにウケたのが割と想定外だったのでは?
1024/01/08(月)15:36:44No.1143998840そうだねx46
>ファミリー向け作品みたいな受け方してる作品としてノイズすぎない?
そんなんちちの職業もアーニャの境遇もボンドの出自も十分大概だろ
1124/01/08(月)15:37:11No.1143998976+
>ファミリー向け作品みたいな受け方してる作品としてノイズすぎない?
ちち スパイのエージェント
はは ころ…つよいひと
1224/01/08(月)15:37:37No.1143999125+
ははは殺し屋だけど正義の殺し屋っつーかさ…
1324/01/08(月)15:38:14No.1143999299+
改造人間・改造動物・兵器人間がいる中で
天然のモンスター
1424/01/08(月)15:38:28No.1143999380+
ちちも人は殺してる死セーフセーフ
1524/01/08(月)15:38:42No.1143999472そうだねx9
>ははは殺し屋だけど正義の殺し屋っつーかさ…
殺しに正義もクソもない
1624/01/08(月)15:38:59No.1143999573そうだねx9
>ははは殺し屋だけど正義の殺し屋っつーかさ…
おんなこどもも…たくさん
おとこは…たくさん
1724/01/08(月)15:39:20No.1143999696+
まぁ完全に想定外なんだろうけど
そこはもうエグいところはいい感じにナーフしてもらって…
1824/01/08(月)15:39:39No.1143999798そうだねx13
ちちとアーニャはまだしょうがないどうしようもないみたいな所あるけどはははそういうの飛び越えてる感じする
1924/01/08(月)15:40:18No.1144000030+
暗殺って結構貰えそうなのに
なんであんな貧乏だったんだ
金ケチってたのヨルさんの組織
2024/01/08(月)15:41:06No.1144000305そうだねx13
表立って描かれていないだけでちちもヤベーことやってるはず
2124/01/08(月)15:41:23No.1144000418+
ははは何考えて暗殺してるのか分からんと言うか自分の行為に対して一般的な倫理観持ってない所が特大ノイズになってると思う
2224/01/08(月)15:41:23No.1144000421そうだねx3
>>ははは殺し屋だけど正義の殺し屋っつーかさ…
>おんなこどもも…たくさん
>おとこは…たくさん
いや目的考えたら女はともかく子供は殺してないだろ!!
2324/01/08(月)15:41:30No.1144000462+
書き込みをした人によって削除されました
2424/01/08(月)15:42:12No.1144000687そうだねx10
>ははは何考えて暗殺してるのか分からんと言うか自分の行為に対して一般的な倫理観持ってない所が特大ノイズになってると思う
豪華客船編見たら普通にその辺の考えは出てることない?
2524/01/08(月)15:42:35No.1144000812+
まだ途中までしか見てないんだけど
なんでまだ暗殺者やってんの?金必要ないのに
それとも組織から足抜けできない的な?
2624/01/08(月)15:42:39No.1144000824+
子ども一人で弟まで養うために出来る事がこれしかなかっただけでどうしようもなさはあると思うけどな
2724/01/08(月)15:43:11No.1144000981+
その気になればそこら辺にいる人達も簡単に殺すことができるメンタルなのがヤバい
2824/01/08(月)15:43:23No.1144001045そうだねx4
鬼滅もファミリーにウケたし血みどろ系は案外受け入れられるんだよな…
2924/01/08(月)15:43:25No.1144001054+
真面目に子供ウケしすぎて構想してたストーリーやりにくくなったりしないだろうか
3024/01/08(月)15:43:27 ID:Lz5s7AHMNo.1144001070+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
3124/01/08(月)15:43:49No.1144001185そうだねx3
たまにヨルさんの殺しは我欲によるものだから駄目だけどロイドは正義のためだからセーフ!みたいに言うやついるよね
普通にヨルさんも戦争関連で苦しむ人を減らすために国に仇なす奴を殺すってスタンスなのに
3224/01/08(月)15:44:06No.1144001263そうだねx2
>真面目に子供ウケしすぎて構想してたストーリーやりにくくなったりしないだろうか
ちいかわとかワンピースもエグい展開やってるしセーフ
3324/01/08(月)15:44:19No.1144001352そうだねx2
>まだ途中までしか見てないんだけど
>なんでまだ暗殺者やってんの?金必要ないのに
>それとも組織から足抜けできない的な?
その辺やる話もあるから読め
3424/01/08(月)15:45:24No.1144001707+
あ、ちゅーごくだとかえりちがあかじゃなくてしろになってるからざーめんぶっかけられたみたいになってるばめんだ
3524/01/08(月)15:45:40No.1144001797+
弟が体強すぎない?
なんで死んでないんだ
3624/01/08(月)15:46:13No.1144001969+
>豪華客船編見たら普通にその辺の考えは出てることない?
そこまで見てないけどちゃんと話の中で出てくるのか
じゃあ問題ないな
3724/01/08(月)15:46:19No.1144002001+
ちちも充分悲惨な境遇だしスーパーマンなんだけど霞む感じあるはは
3824/01/08(月)15:46:53No.1144002184そうだねx6
ちちはにんげんとしてはさいきょう
3924/01/08(月)15:47:24No.1144002377+
なに!? ヨルさんはバトルのひとだったのか!?
りこんだ アーニャはすてよう
4024/01/08(月)15:48:04No.1144002598+
>弟が体強すぎない?
>なんで死んでないんだ
ははだって体強すぎるから遺伝だよ
4124/01/08(月)15:48:21No.1144002696+
>弟が体強すぎない?
>なんで死んでないんだ
琉球空手では指の骨を折って治して折ってを繰り返して強くすると聞く
4224/01/08(月)15:48:31No.1144002734+
ケツに銃弾喰らって座るの痛いから無理で済む人
4324/01/08(月)15:48:33No.1144002750そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まだ途中までしか見てないんだけど
>>なんでまだ暗殺者やってんの?金必要ないのに
>>それとも組織から足抜けできない的な?
>その辺やる話もあるから読め
てか読んでないのにその辺文句つけてるやついるのか
4424/01/08(月)15:48:59No.1144002908そうだねx1
>そこまで見てないけどちゃんと話の中で出てくるのか
>じゃあ問題ないな
弟を養う金がもらえるうえに弟が笑顔で過ごせる世界を守るお仕事!って考えから暗殺始めた
そこから弟が自立して仕事の意義を失いかけるけどまた国が傾けば苦しむ人も出るし新しくできた家族を守るためにもやっぱ仕事続けようってなる
4524/01/08(月)15:49:23No.1144003040+
クレしん枠にしては血生臭すぎる…
4624/01/08(月)15:49:38No.1144003121+
ブライア家が身体強いの以前の戦争で核兵器使われて放射能でミュータント化したとかじゃないと説明できなくね?
4724/01/08(月)15:50:01No.1144003246+
>ちちも充分悲惨な境遇だしスーパーマンなんだけど霞む感じあるはは
ははの境遇も悲惨なんだけど本人があっけらかんとしすぎて麻痺してるとこはある
でもバザーの話見るに表に出さないだけで思うところはあるみたいだよね
4824/01/08(月)15:50:37No.1144003452+
むしろ家族を思うなら引退した方が良いんじゃないですかねえ…
4924/01/08(月)15:50:49No.1144003520+
ちちがベジータならはははアラレちゃん
5024/01/08(月)15:51:01No.1144003602そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
キャラに対してどうこう言うならせめてちゃんと原作は読んでこいよ!!
5124/01/08(月)15:51:09No.1144003644+
ヨルさん化け物だけど
弟も耐久性はともかくHPが化け物だと思う
5224/01/08(月)15:51:21No.1144003725+
>ちちも充分悲惨な境遇だしスーパーマンなんだけど霞む感じあるはは
近所の親友無茶な作戦でみんな死にました!
5324/01/08(月)15:51:24No.1144003745そうだねx1
中国だと放送コードで白い液体まみれになるはは
5424/01/08(月)15:51:55No.1144003939+
スレッドを立てた人によって削除されました
悪を罰する仕事人みたいなキャラならともかく善人も平気で殺してるのがね…
5524/01/08(月)15:52:19No.1144004080そうだねx10
>中国だと放送コードで白い液体まみれになるはは
弟に言えない仕事って…
5624/01/08(月)15:52:20No.1144004087+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キャラに対してどうこう言うならせめてちゃんと原作は読んでこいよ!!
アニメ1期は見たし…
5724/01/08(月)15:52:29No.1144004136+
>悪を罰する仕事人みたいなキャラならともかく善人も平気で殺してるのがね…
そんな描写あった?
5824/01/08(月)15:52:48No.1144004247+
スレッドを立てた人によって削除されました
何故かヨルさん批判は原作にない妄想を語りだす人がいっぱい出てくる
5924/01/08(月)15:53:29No.1144004505+
スレッドを立てた人によって削除されました
殺してる相手って政治信条が違うだけの人間だろ
それに対して疑問も持たずに殺し続けるの生きてていい存在じゃないだろ
6024/01/08(月)15:53:30No.1144004511そうだねx5
>クレしん枠にしては血生臭すぎる…
でぇじょうぶだ
クレしんも原作は別ベクトルだけど大人向け作品だ
6124/01/08(月)15:53:35No.1144004534+
喧嘩すんな
6224/01/08(月)15:53:45No.1144004599そうだねx2
>むしろ家族を思うなら引退した方が良いんじゃないですかねえ…
普段ほのぼのしてるけどちょっと均衡崩れただけでまた自国が攻め込まれ多くの死者が出かねないやべえ冷戦状態なんだよ
わりと売国奴の存在が死活問題になる程度には
6324/01/08(月)15:53:53No.1144004643+
サイコパスをファミリーものにしようとするのは無理あるよ
6424/01/08(月)15:53:52No.1144004644+
映画見たけどこの人だけアニメのジャンル違くない?
6524/01/08(月)15:54:13No.1144004757そうだねx4
>むしろ家族を思うなら引退した方が良いんじゃないですかねえ…
家族を想ってそばにいて安全な暮らしだけしてたらある日砲弾が街に撃ち込まれる可能性がそばにあるって実体験で知ってるのがちちははの世代だ
6624/01/08(月)15:54:27No.1144004824そうだねx4
スパイファミリーといい鬼滅の刃といい近頃のファミリーアニメは流血描写のハードルは極めて下がった
6724/01/08(月)15:54:28No.1144004831+
アニメ2期はなんだかんだで日常描写はあんまり受けなくて豪華客船編入ったとたん人気上がったから見てる人は普通にバイオレンス込みで楽しんでいる
6824/01/08(月)15:54:56No.1144004972+
ターゲットの周りの護衛とかも殺してるがあれも悪人扱いでいいでしょ
6924/01/08(月)15:55:05No.1144005019そうだねx7
コメディとして誤魔化さないと結構キツい世界観ではあるよね
7024/01/08(月)15:55:41No.1144005205+
>むしろ家族を思うなら引退した方が良いんじゃないですかねえ…
別に平和な現代でもなんでもなくて普通に戦争がまじかに迫ってる世界で色んな組織が暗躍している中政府お抱えの組織として働いてるのでまあ軍事国家による洗脳された少年兵と同じよ
7124/01/08(月)15:55:47No.1144005240+
マクドナルドの店内放送でちちはスパイでははは強いって言ってて「殺し屋はダメでもスパイはいいんだ…」と思った
7224/01/08(月)15:56:06No.1144005343+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱者の敵は何人殺しても良い
7324/01/08(月)15:56:08No.1144005360+
東西冷戦でいう共産側が西側諸国につこうとしてる人を暗殺してるわけだから悪だろ
7424/01/08(月)15:56:11No.1144005384そうだねx3
忘れられがちだけど本当にピリピリして戦争いつでも起きるよって状況だし前の戦争の傷もあちこち残ってるからちちもははも必要な仕事なんだよな
7524/01/08(月)15:56:34No.1144005534そうだねx4
オスタニアは暇な大学生が爆弾テロ目論むわチンピラが小遣い稼ぎで目についた子供誘拐しようとするわで相当治安が悪い
7624/01/08(月)15:56:42No.1144005575+
変に人気出ちゃって大変だな
7724/01/08(月)15:56:45No.1144005593そうだねx1
>マクドナルドの店内放送でちちはスパイでははは強いって言ってて「殺し屋はダメでもスパイはいいんだ…」と思った
タイトル読んでみろ
7824/01/08(月)15:57:06No.1144005719+
>>マクドナルドの店内放送でちちはスパイでははは強いって言ってて「殺し屋はダメでもスパイはいいんだ…」と思った
>タイトル読んでみろ
すぺぇふぁみりー
7924/01/08(月)15:57:26No.1144005843+
危険な世界の上アーニャもいつ拘束されたり射殺されたりするかわからないからははみたいに強い人がそばにいると安心するというのがあって実はアーニャのははとしてはははが最適なんだ
8024/01/08(月)15:57:31No.1144005885そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>忘れられがちだけど本当にピリピリして戦争いつでも起きるよって状況だし前の戦争の傷もあちこち残ってるからちちもははも必要な仕事なんだよな
ちちはともかくははは平和のための障害でしかないから不要かな…
8124/01/08(月)15:58:22No.1144006138+
急に何!?
8224/01/08(月)15:58:30No.1144006182+
スレッドを立てた人によって削除されました
これが子供向けアニメって本当?
8324/01/08(月)15:58:43No.1144006249+
ちちもははも基本的には無辜の民が傷付くのを避けるために火種になりそうな悪人は消すって感じだから根っこは似てるんだ
ただそれだけで手を取り合えるほど単純な話でもないんだ
8424/01/08(月)15:58:44No.1144006262そうだねx3
このスレもしかして殺し屋きてる?
8524/01/08(月)15:58:46No.1144006267+
>ちちはともかくははは平和のための障害でしかないから不要かな…
でも公務だよ
少なくとも本人の意識としては巡り巡ってこれが家族の安全につながるならでやってるしね
8624/01/08(月)15:58:53No.1144006298+
やってる事の目的としてはガーデンとちち達協力出来そうだけど難しいのかな
8724/01/08(月)15:59:07No.1144006376そうだねx1
>これが子供向けアニメって本当?
そんなこと誰も言ってないんやな…
8824/01/08(月)15:59:26No.1144006480+
普通に役所の部長がガーデンやってる状態だから裏組織ではあるけど権力側なんだよな
8924/01/08(月)15:59:27No.1144006482+
>このスレもしかして殺し屋きてる?
今は情報戦も大事だからな
9024/01/08(月)15:59:33No.1144006518+
子供だって事の善悪は分かるから大丈夫なんだよ
子供をバカにしすぎ
9124/01/08(月)15:59:45No.1144006577そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
9224/01/08(月)16:00:06No.1144006696+
>これが子供向けアニメって本当?
子供にも人気が出たけど深夜アニメですよ
9324/01/08(月)16:00:11No.1144006732+
ははの親玉って政府系なの…?
9424/01/08(月)16:00:13No.1144006739+
ちち じつはすぱい!
はは じつはつよい!
9524/01/08(月)16:00:26No.1144006812+
スレッドを立てた人によって削除されました
>子供だって事の善悪は分かるから大丈夫なんだよ
>子供をバカにしすぎ
悪いやつは消していいってみんな知ってるからな…
9624/01/08(月)16:00:31No.1144006846そうだねx3
>やってる事の目的としてはガーデンとちち達協力出来そうだけど難しいのかな
最後にはそういうことになるんじゃないかな
9724/01/08(月)16:00:36No.1144006873そうだねx3
一般向けはアーニャがメインに据えられてる感じあるけど
スパイは勿論殺し屋もめっちゃ子供受けするワードなんだぜ
9824/01/08(月)16:00:36No.1144006874+
>危険な世界の上アーニャもいつ拘束されたり射殺されたりするかわからないからははみたいに強い人がそばにいると安心するというのがあって実はアーニャのははとしてはははが最適なんだ
それ抜きでも契約結婚で面倒見ることになった子供に最初から一貫して本気の愛情注いでくれる人なんてそうそういないからな…
実際アーニャがははに見限られるかもって心配したことは一度もないし
9924/01/08(月)16:00:49No.1144006947+
ヨルさんでも疲弊はするんだとかスリップダメージは入るんだとか面白かったアニメ2期
10024/01/08(月)16:00:51No.1144006964+
政府系というより右翼結社じゃないの
10124/01/08(月)16:01:05No.1144007044+
>スパイは勿論殺し屋もめっちゃ子供受けするワードなんだぜ
アーニャも両方大好きだしな
10224/01/08(月)16:01:05No.1144007049+
誰かに依頼されて暗殺してるんじゃなくてどうも天誅系の暗殺組織っぽいから…
10324/01/08(月)16:01:12No.1144007083+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヒトラーモデルの親玉が政敵を排除するための手先である殺し屋なんだから極悪では?
10424/01/08(月)16:01:19No.1144007122+
ヨルさん自身が普通に馴染めないのを気にしてるのは殺し屋の仕事のこともあるからよくないよな…ということはぼんやり本人がわかってるんだけど他に得意なこともないからな
10524/01/08(月)16:01:26No.1144007163そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ほらもう映画の話誰もしてない
10624/01/08(月)16:01:37No.1144007216+
ガーデンは正直まだどうとでも取れるようにしか書いてないしね
10724/01/08(月)16:01:50No.1144007295そうだねx2
>ファミリー向け作品みたいな受け方してる作品としてノイズすぎない?
そもそもの設定がファミリーには向けてないのに何故かファミリー層にバカ受けした
10824/01/08(月)16:01:52No.1144007305+
書き込みをした人によって削除されました
10924/01/08(月)16:02:07No.1144007375+
>やってる事の目的としてはガーデンとちち達協力出来そうだけど難しいのかな
目的は一致しててもかつて戦争した敵国を信用して手を組むことは難しいんだろう
まあ最終的にはははとちちがその架け橋になる気もするが
11024/01/08(月)16:02:19No.1144007443+
スパイというか秘密警察は別個であるし殺し専門の政府機関っぽいよねガーデン
11124/01/08(月)16:02:42No.1144007567そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
映画の興収の話していい?
11224/01/08(月)16:02:48No.1144007608+
スレッドを立てた人によって削除されました
ようは「」が心配しなくても子供はちゃんと創作上の都合くらい理解してるということだよ
何故か大人の方が自分の政治的信条とかを元にリアルめくら理論を展開してしまう
11324/01/08(月)16:02:55No.1144007655+
ヨルさんなんでプラトニック貫いてるの?
11424/01/08(月)16:02:58No.1144007664そうだねx3
だめだ棒で真っ直ぐにし続ければそのうち後付けで良い感じになっていくから大丈夫だ
11524/01/08(月)16:02:59No.1144007667+
殺し屋としての自分と家族としての自分に迷って私…殺します!になってるのがもう手遅れ感すごい
11624/01/08(月)16:03:04No.1144007697+
映画がちちの過去編だってここの奴らに騙された
11724/01/08(月)16:03:05No.1144007701+
>やってる事の目的としてはガーデンとちち達協力出来そうだけど難しいのかな
平和を維持しようとしてるのは共に変わらないな
ただ西の工作員って時点で本来は見つけ次第処刑相当の立場だからどうすんだろ
11824/01/08(月)16:03:22No.1144007786+
>政府系というより右翼結社じゃないの
保守派を否定してるわけでもないから右翼組織というわけでもない
政府と繋がってるかは今のところ不明
11924/01/08(月)16:03:49No.1144007943+
役所の部長が普通にガーデンの一味で堂々と情報操作してるし政府公認ではないにせよ政府の高官が噛んでる組織じゃねえかなとは
12024/01/08(月)16:04:12No.1144008062+
>だめだ棒で真っ直ぐにし続ければそのうち後付けで良い感じになっていくから大丈夫だ
でもこの展開じゃちょっとパンチが弱くないですか?
12124/01/08(月)16:04:17No.1144008090+
別に組織が悪くなったら殺せば済む話だし…
12224/01/08(月)16:04:22No.1144008121+
>殺し屋としての自分と家族としての自分に迷って私…殺します!になってるのがもう手遅れ感すごい
そうしなくちゃいけないほど世界が過酷ってことなんだ
わかってくれ
12324/01/08(月)16:04:30No.1144008150+
ガーデンが都市伝説みたいな存在で売国奴刈ってるよしかわからんからどうとでも出来そうなんだよな
12424/01/08(月)16:04:30No.1144008156+
ちちや組織に気付かれてなさそうなガーデン凄いね
12524/01/08(月)16:04:35No.1144008183+
東雲はなんであの実力で生きてるの…
12624/01/08(月)16:04:35No.1144008188+
>ヨルさんなんでプラトニック貫いてるの?
ちちとははは恋愛感情はない
12724/01/08(月)16:04:45No.1144008232+
>平和を維持しようとしてるのは共に変わらないな
>ただ西の工作員って時点で本来は見つけ次第処刑相当の立場だからどうすんだろ
東側から見ればこそこそ自国に潜入してる西側の工作員に両国の平和のために動いてます!貴方達の敵ではありません!って言われても信用できるわけないしな…
12824/01/08(月)16:04:50No.1144008258+
>>政府系というより右翼結社じゃないの
>保守派を否定してるわけでもないから右翼組織というわけでもない
>政府と繋がってるかは今のところ不明
市役所に潜り込める時点で国と繋がってなきゃおかしいだろ!
12924/01/08(月)16:04:50No.1144008260そうだねx2
>ヨルさんなんでプラトニック貫いてるの?
弟のために自分のことは後回しにしてたし殺し以外には自信がないからそもそも奥手気味
13024/01/08(月)16:04:54No.1144008285そうだねx4
ある意味救うべきヒロインだよね母
父から見て
13124/01/08(月)16:04:57No.1144008300+
東側から見た売国奴って西側から見たら平和のための味方だろ
13224/01/08(月)16:05:12No.1144008389+
恩義あるマフィアのボスの娘さんが抗争逃れて足抜けするのを支援したりもするから
公的な機関って感じではないけどターゲットは基本的に戦争起こそうとしてる側な気はする
13324/01/08(月)16:05:18No.1144008423そうだねx1
うーん殺し屋って設定フェードアウトできますか先生
13424/01/08(月)16:05:26No.1144008470+
ここでははの仕事に延々とケチつけてる人は映画のグッズははが一番人気だと聞いたら発狂するのかな
13524/01/08(月)16:05:27No.1144008477+
まだははに斬り込むちちっていうデッカい話残してるの強いよなあ
13624/01/08(月)16:05:32No.1144008504そうだねx3
>ちちとははは恋愛感情はない
そこは作中描写から矛盾するな
恋愛感情はお互いあるけど仕事のために気付かないふりをしている状態だね
13724/01/08(月)16:05:33No.1144008510そうだねx2
>東側から見た売国奴って西側から見たら平和のための味方だろ
その売国奴の中には開戦派もいるけど?
13824/01/08(月)16:05:41No.1144008564+
なんか組織に育てられての凄腕じゃなく
アルバイトしたら凄い才能あったの怖いよな
13924/01/08(月)16:05:47No.1144008598そうだねx3
映画ならうんちがどうとかやるよりもうちょっとスパイとか殺し屋そのものに切り込んでもよかったのでは
14024/01/08(月)16:05:55No.1144008637+
はははたぶんちちがまだ前妻のこと好きだと思ってると思う
14124/01/08(月)16:06:04No.1144008684そうだねx1
東と西は対立してるわけじゃないって背景知らないレス多すぎない?
14224/01/08(月)16:06:20No.1144008774+
>ある意味救うべきヒロインだよね母
>父から見て
というか既にちちの言葉に救われてる節はある
逆にちちがははの存在に救われてる描写もある
お互い無自覚だけどな
14324/01/08(月)16:06:23No.1144008795そうだねx1
>東側から見た売国奴って西側から見たら平和のための味方だろ
西側のタカ派に東はこんなに限界だから攻め込んだら勝てますぜ!って戦争煽りしてるタイプのもいくらでもいるだろう
14424/01/08(月)16:06:31No.1144008838+
>ある意味救うべきヒロインだよね母
>父から見て
まあちちを拾ったのがガーデンみたいな組織なら逆にちちがそっちだったかもしれんという姿ではある
14524/01/08(月)16:06:34No.1144008857+
>はははたぶんちちがまだ前妻のこと好きだと思ってると思う
そらそうだろ…むしろそう思ってなきゃおかしいと思うぞ
14624/01/08(月)16:06:42No.1144008892+
職業名で直接的に何してるか示してるかの違いがあるだけで
ちちも平和の為に殺しまくりだからいっしょよ
14724/01/08(月)16:06:50No.1144008921+
クレヨンしんちゃんみたいに大人向けだったのに子供も楽しめる方向に軌道修正するしかない
14824/01/08(月)16:07:03No.1144009003そうだねx2
ちちもははもアーニャもボンドもついでにモジャモジャも東西戦争が原因で生み出された悲劇の寄せ集めみたいなもんだ
14924/01/08(月)16:07:07No.1144009030+
短編のほうが見やすいけど縦軸の話も面白いしどうなるか気になるなぁ
15024/01/08(月)16:07:10No.1144009052そうだねx1
>映画ならうんちがどうとかやるよりもうちょっとスパイとか殺し屋そのものに切り込んでもよかったのでは
作者はともかく売り込みたい側はせっかく子供に受けたんならファミリーで売りたいという思惑はあるだろうし
15124/01/08(月)16:07:26No.1144009136+
スレッドを立てた人によって削除されました
>東と西は対立してるわけじゃないって背景知らないレス多すぎない?
現実基準で変な政治したいだけだと思われる
15224/01/08(月)16:07:28No.1144009146+
>クレヨンしんちゃんみたいに大人向けだったのに子供も楽しめる方向に軌道修正するしかない
クレヨンしんちゃんと違って基本設定が物騒すぎるからなあ…
15324/01/08(月)16:07:33No.1144009173+
>>ちちとははは恋愛感情はない
>そこは作中描写から矛盾するな
>恋愛感情はお互いあるけど仕事のために気付かないふりをしている状態だね
気付かないふりっていうよりかは互いにハマってはいるが単純に無自覚って表現の方が近い気もする
15424/01/08(月)16:07:41No.1144009221+
意外と敵で超能力者出てこないな
15524/01/08(月)16:07:54No.1144009278+
モジャモジャも戦争が原因であんな髪になったのか…
15624/01/08(月)16:08:06No.1144009356+
ははは完全に前妻に気兼ねしている
偽装結婚という話で始まってるからあまり踏み込んじゃいけないと線引きしたりもしてる
15724/01/08(月)16:08:10No.1144009381そうだねx6
>ちちもははもアーニャもボンドもついでにモジャモジャも東西戦争が原因で生み出された悲劇の寄せ集めみたいなもんだ
そんなやつらが偶然集まって普通の家族より家族してるのが尊いんだ絆が深まるんだ
モジャは叔父でも良かったと思うが
15824/01/08(月)16:08:30No.1144009475そうだねx1
>意外と敵で超能力者出てこないな
映画オリジナルで変なモンスターみたいな改造人間は出しまくれる
15924/01/08(月)16:08:31No.1144009485+
>はははたぶんちちがまだ前妻のこと好きだと思ってると思う
逆にちちは前妻設定忘れてチャンス見つけるとよし落とそう!ってなったり無理そうと分かると自惚れた!!ってなったり自覚してる以上にははに対しては判断がポンコツだ…
16024/01/08(月)16:09:06No.1144009676そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ちちもははもアーニャもボンドもついでにモジャモジャも東西戦争が原因で生み出された悲劇の寄せ集めみたいなもんだ
>そんなやつらが偶然集まって普通の家族より家族してるのが尊いんだ絆が深まるんだ
スパイファミリーが受けてる部分ってそこだから表面的な倫理観の問題をしても仕方ないんだよな
16124/01/08(月)16:09:27No.1144009796+
>クレヨンしんちゃんみたいに大人向けだったのに子供も楽しめる方向に軌道修正するしかない
デズモンド「戦争とか考えてないよホントホント」
オペレーションストリクス完!
16224/01/08(月)16:09:36No.1144009851+
ちちはははのことになると急に何もかもがポンコツになるよね
16324/01/08(月)16:10:07No.1144010017+
ちちの理想が物理的にも強い母親が欲しかったのは切実な感情なんだろうけどあまりに強すぎると思うはは
16424/01/08(月)16:10:10No.1144010039+
ロイドさんの前の奥様はどんな方だったんですか…?って湿っぽく聞かれたらなんて答えるんだろうな黄昏…
偽装用に変装したハンドラーあたりと夫婦のフリした写真とか用意しててそれ見せて話したりすんのかな…
16524/01/08(月)16:10:26No.1144010127そうだねx1
>ちちはははのことになると急に何もかもがポンコツになるよね
ヨルさんの前だとどうも調子が狂うからな…
16624/01/08(月)16:10:30No.1144010145そうだねx4
>ちちはははのことになると急に何もかもがポンコツになるよね
(護身術すごいなーヨルさん)
16724/01/08(月)16:10:36No.1144010186+
ははの超人が身体能力を疑問に思わないのかちち
16824/01/08(月)16:10:38No.1144010200そうだねx3
>ちちはははのことになると急に何もかもがポンコツになるよね
1期見たらやってるけど一度疑って調べたことはあるんだ
変なところはなくむしろ家族愛の強さを見せつけられてしまったのでそれ以降がっつり信頼してしまった
16924/01/08(月)16:10:48No.1144010248+
>ちちの理想が物理的にも強い母親が欲しかったのは切実な感情なんだろうけどあまりに強すぎると思うはは
だがそれがちちのことせんにふれた
17024/01/08(月)16:11:00No.1144010315+
ちちの組織が平和目指してるから誤解されがちだが国単位で西側は平和路線ってわけでも東側が一方的に戦争ムードになってるわけでもないんだ
というか国なんだから一枚岩じゃないのは当たり前だ
17124/01/08(月)16:11:15No.1144010398+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ちちもははもアーニャもボンドもついでにモジャモジャも東西戦争が原因で生み出された悲劇の寄せ集めみたいなもんだ
>>そんなやつらが偶然集まって普通の家族より家族してるのが尊いんだ絆が深まるんだ
>スパイファミリーが受けてる部分ってそこだから表面的な倫理観の問題をしても仕方ないんだよな
受けてるのがそこなら表面的な問題ではないのでは
17224/01/08(月)16:11:19No.1144010419そうだねx2
ははは事あるごとに100黄昏ポイントを荒稼ぎしてるような女だからな
17324/01/08(月)16:11:21No.1144010428+
アーニャの恋する相手は次男ではなくちち
17424/01/08(月)16:11:29No.1144010471+
最近ではヨルさんの両親も戦時中に亡くなったと情報公開されたのでみんな戦争が悪い
17524/01/08(月)16:11:33No.1144010502+
>アーニャの恋する相手は次男ではなくちち
いんもらる
17624/01/08(月)16:11:41No.1144010539そうだねx1
弟が秘密警察だから怪しむことはないってのもあるよね
17724/01/08(月)16:12:06No.1144010667+
>>ちちはははのことになると急に何もかもがポンコツになるよね
>1期見たらやってるけど一度疑って調べたことはあるんだ
>変なところはなくむしろ家族愛の強さを見せつけられてしまったのでそれ以降がっつり信頼してしまった
夫や弟のためなら秘密警察とも戦う宣言してこれは…黄昏ポイント100
17824/01/08(月)16:12:19No.1144010734+
>実際アーニャがははに見限られるかもって心配したことは一度もないし
それ考えるとギャグ描写とは言えちちを落とそうとするベッキーのアシストしてたのほんと酷いな
17924/01/08(月)16:12:28No.1144010787+
黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
18024/01/08(月)16:12:42No.1144010858+
>アーニャの恋する相手は次男ではなくちち
もう4、5年すればそういうお年頃になるが
18124/01/08(月)16:12:47No.1144010884+
>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
しらんのか
18224/01/08(月)16:13:02No.1144010965+
>1期見たらやってるけど一度疑って調べたことはあるんだ
>変なところはなくむしろ家族愛の強さを見せつけられてしまったのでそれ以降がっつり信頼してしまった
危険な任務帰りに顔見ただけで安心して崩れ落ちちゃうのはもうだめだ
組織の仲間に対してもそうはならなかったのに
18324/01/08(月)16:13:16No.1144011026そうだねx1
>>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
>しらんのか
とばりーとうばんのめがどんどんなくなっていく
18424/01/08(月)16:13:51No.1144011211+
>>実際アーニャがははに見限られるかもって心配したことは一度もないし
>それ考えるとギャグ描写とは言えちちを落とそうとするベッキーのアシストしてたのほんと酷いな
自分が捨てられる!とか思ってた娘が自分から家出する!とかははを貶めようとできるようになっただけで信頼されてるんだ
と思っておく…
18524/01/08(月)16:14:11No.1144011323そうだねx1
>ちちの組織が平和目指してるから誤解されがちだが国単位で西側は平和路線ってわけでも東側が一方的に戦争ムードになってるわけでもないんだ
>というか国なんだから一枚岩じゃないのは当たり前だ
ちちもスパイに引き抜かれる前は一方的な情報に流されて東の悪魔ぶっ殺せ状態だったからな
豪華客船の話で東側にも攻め込まれて崩壊した街とかあるのは出てきてるし
18624/01/08(月)16:14:22No.1144011388そうだねx1
>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
心の扉がどんどん開いていくぞ
なお現在は100あるうちの1枚開いた程度だ
18724/01/08(月)16:14:28No.1144011422+
あーにゃは知っている
ちちと血の繋がりがないことを
18824/01/08(月)16:14:39No.1144011497+
>>>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
>>しらんのか
>おじのちなみだがどんどんたまっていく
18924/01/08(月)16:14:56No.1144011575そうだねx1
>>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
>心の扉がどんどん開いていくぞ
>なお現在は100あるうちの1枚開いた程度だ
逆に1枚開けてあれなのがやばくねえか?
19024/01/08(月)16:15:03No.1144011618+
スレッドを立てた人によって削除されました
>受けてるのがそこなら表面的な問題ではないのでは
いや何も他の要素考えずに殺しは駄目だ―とか言っても全く意味ないから
大体そこ言うならちちなんて最初に大量爆殺しながらプロポーズしてるしアーニャもバイオレンスに加担してる話もあるしははだけ指摘する意味も不明だし
19124/01/08(月)16:15:09No.1144011665そうだねx1
>ははは事あるごとに100黄昏ポイントを荒稼ぎしてるような女だからな
母性がある+100
弟のために身を削ってきた+100
とにかくつよい+100
アーニャを愛し守ってくれてる+10000
19224/01/08(月)16:15:15No.1144011701そうだねx1
>>>黄昏ポイントを貯めるとどうなるんです?
>>心の扉がどんどん開いていくぞ
>>なお現在は100あるうちの1枚開いた程度だ
>逆に1枚開けてあれなのがやばくねえか?
それはそう
100開いたらどうなるんでしょうね…
19324/01/08(月)16:16:05No.1144011969+
子供向けなのにははの映画の初登場シーン顔じゃなくてデカパイアップでいいんですか
19424/01/08(月)16:16:09No.1144012000そうだねx2
黄昏ポイントの景品交換所みたいなのがあったら使いきれません…どうしましょう…とかやってるのがはは
19524/01/08(月)16:16:10No.1144012007そうだねx3
黄昏ポイントを上限までためると家族の残機が一機増える
19624/01/08(月)16:16:14No.1144012030+
ロイドはヨルのゲロマズ料理の味わかってるのにわざわざ食べてあげてる時点で甘さぎる
私とかわれ
19724/01/08(月)16:16:30No.1144012140そうだねx4
>黄昏ポイントを上限までためると家族の残機が一機増える
こうびせよ
19824/01/08(月)16:16:36No.1144012176そうだねx3
>ロイドはヨルのゲロマズ料理の味わかってるのにわざわざ食べてあげてる時点で甘さぎる
そうだね
>私とかわれ
おじしごとしろ
19924/01/08(月)16:16:39No.1144012189そうだねx1
>心の扉がどんどん開いていくぞ
>なお現在は100あるうちの1枚開いた程度だ
この前の任務後に顔見て安堵した感じ見るにもう50枚くらい行ってると思う
20024/01/08(月)16:16:55No.1144012287+
>ロイドはヨルのゲロマズ料理の味わかってるのにわざわざ食べてあげてる時点で甘さぎる
>私とかわれ
その物言いでは黄昏ポイント貯まりませんよ気を付けて
20124/01/08(月)16:16:58No.1144012307そうだねx3
>子供向けなのにははの映画の初登場シーン顔じゃなくてデカパイアップでいいんですか
母親キャラなんてデカパイが普通だぜ!
20224/01/08(月)16:17:01No.1144012319+
やはりこの暗殺女より同僚をヒロインにする方が健全なのでは?
20324/01/08(月)16:17:11No.1144012381+
>黄昏ポイントの景品交換所みたいなのがあったら使いきれません…どうしましょう…とかやってるのがはは
アーニャさんのお菓子とかないでしょうか…
20424/01/08(月)16:17:15No.1144012396+
>やはりこの暗殺女より同僚をヒロインにする方が健全なのでは?
だんこきょひ
20524/01/08(月)16:17:34No.1144012503+
ちちはチンポを武器に要人から情報引き出してると思う
相手の男女を問わず
20624/01/08(月)16:17:39No.1144012533+
>>黄昏ポイントの景品交換所みたいなのがあったら使いきれません…どうしましょう…とかやってるのがはは
>アーニャさんのお菓子とかないでしょうか…
自分より先に娘のために資産のやりくりを考える
100黄昏ポイント
20724/01/08(月)16:17:45No.1144012569+
>>子供向けなのにははの映画の初登場シーン顔じゃなくてデカパイアップでいいんですか
>母親キャラなんてデカパイが普通だぜ!
みさえは胸はなくてケツの話ばかりされてたから時代の流れだな…
20824/01/08(月)16:17:51No.1144012605+
>>心の扉がどんどん開いていくぞ
>>なお現在は100あるうちの1枚開いた程度だ
>この前の任務後に顔見て安堵した感じ見るにもう50枚くらい行ってると思う
いや…その話を描いた上で作者が言ってたんだ
読もう映画の特典
20924/01/08(月)16:18:11No.1144012723+
何歳まで「姫」やるの?
21024/01/08(月)16:18:39No.1144012872+
>ちちはチンポを武器に要人から情報引き出してると思う
>相手の男女を問わず
ヅラ写真狙ってたおっさんの娘とか普通に考えて何度か抱かれてるだろうしな…
21124/01/08(月)16:18:39No.1144012877+
>ちちはチンポを武器に要人から情報引き出してると思う
>相手の男女を問わず
映画だとマンコになってた…
21224/01/08(月)16:18:43No.1144012904+
ヨルさん活躍する時リアリティラインすごい下がるよね
…ガーデンで改造手術でも受けた?
21324/01/08(月)16:18:58No.1144012987+
黄昏ポイント長者ヨル・フォージャー
21424/01/08(月)16:18:58No.1144012991+
ちちはヨルポイントあらかせぎしている
21524/01/08(月)16:19:09No.1144013055+
>ロイドはヨルのゲロマズ料理の味わかってるのにわざわざ食べてあげてる時点で甘さぎる
>私とかわれ
うまい料理出されたら出されたで安心する味!とか言ってまた黄昏ポイント荒稼ぎしちゃうぞ
21624/01/08(月)16:19:10No.1144013061+
ははのデカパイはアーニャを抱き止めるのにも必要なんだ
わりと抱擁するシーン多くて母娘尊いんだ
21724/01/08(月)16:19:10No.1144013064+
同類
21824/01/08(月)16:19:43No.1144013270+
やっぱりちちもははも報いを受けないとダメだよなぁ…
21924/01/08(月)16:19:54No.1144013328+
>黄昏ポイント長者ヨル・フォージャー
ヨル・ブライア
な?
22024/01/08(月)16:19:54No.1144013332+
>母親キャラなんてデカパイが普通だぜ!
エロ抜きにして貧乳の母親キャラなんてほとんどいないからな
22124/01/08(月)16:20:05No.1144013401+
>ちちはヨルポイントあらかせぎしている
初対面回だけで数千ヨルポイント稼いでると思う
22224/01/08(月)16:20:23No.1144013492そうだねx2
>>黄昏ポイント長者ヨル・フォージャー
>ヨル・ブライア
>な?
お前の姉はもう別の男のものなんだ
22324/01/08(月)16:20:23No.1144013493+
ヨルさんも道に迷う描写が多いし最終的には殺しからの脱却はやりそうだけどまあ終盤用の話よな
22424/01/08(月)16:20:31No.1144013551+
>やっぱりちちもははも報いを受けないとダメだよなぁ…
だからむくいとしてアーニャのためにこうびしていきろ
22524/01/08(月)16:20:55No.1144013694+
ははの殺し屋スタイルが姿を隠す気の一切ないヤクザのカチコミにしかみえねぇ!
22624/01/08(月)16:21:01No.1144013724+
>ははのデカパイはアーニャを抱き止めるのにも必要なんだ
>わりと抱擁するシーン多くて母娘尊いんだ
バスジャックのあとでははみた瞬間号泣して抱きつくアーニャいいよね…
というかちちもアーニャもははを見ると緊張の糸が切れて安心しちゃうって部分は共通してるんだよな
22724/01/08(月)16:21:07No.1144013757+
原作読んでると子供の頃から一貫して「わるものさん」を掃除して国を綺麗にする仕事に従事してるヨルの方が罪重ねてないまであるからね
黄昏は一時期個人的な復讐心だけで殺しまくってた時期あるし
22824/01/08(月)16:21:28No.1144013869+
>>ちちはヨルポイントあらかせぎしている
>初対面回だけで数千ヨルポイント稼いでると思う
誰かのために~を死ぬ直前にも回想するの重すぎる
まだ3ヶ月も経ってない仲だぞ
22924/01/08(月)16:21:31No.1144013896+
>ヨルさんも道に迷う描写が多いし最終的には殺しからの脱却はやりそうだけどまあ終盤用の話よな
家族のためにもこの仕事を頑張るだからそこが別れたらどうなるかだよね
23024/01/08(月)16:21:36No.1144013927+
あ~
アーニャはやくちちとははのバトルのおはなしみたい~
23124/01/08(月)16:22:01No.1144014058+
ヨルさんの超人身体能力はだいぶ一般人に見られてるんだが…
23224/01/08(月)16:22:19No.1144014148+
ガーデンは殺しにバイトで10代の子供雇うのは正気か…?
23324/01/08(月)16:22:29No.1144014205+
スレッドを立てた人によって削除されました
イキリ弱おじ集団ジャンパーキッショはよ死ねさっさと死ね
23424/01/08(月)16:22:29No.1144014206+
扉一枚開けられるだけで任務中にもヨル『さん』呼びするしははに対しての判断はミスりまくるし顔見ただけで倒れ込むくらいに安堵しちゃうスパイ黄昏…
23524/01/08(月)16:22:33No.1144014237+
>あ~
>アーニャはやくちちとははのバトルのおはなしみたい~
オムレツの甘い甘くないで殺し合いするシーンでも見てなさい
23624/01/08(月)16:22:35No.1144014243そうだねx1
>ヨルさんの超人身体能力はだいぶ一般人に見られてるんだが…
アーニャの最高の安全基地だな
23724/01/08(月)16:22:37No.1144014248+
はははデカパイだけどデカパイではないというか
たぶん背筋とかがバキバキでそれ由来の恵体というか
23824/01/08(月)16:23:10No.1144014432そうだねx3
報いを受けなきゃ理論は平和な国で暴れてるやつならともかく戦争やってる世界の話でやっても仕方なくてじゃあ戦争で兵隊が人の命奪ってたら皆死ななきゃ許されないのかってことになるから
23924/01/08(月)16:23:12No.1144014444+
ちちは人間の限界点の技術と力って感じだけど
はははもうDBとかそこら辺の住人だろ
24024/01/08(月)16:23:22No.1144014502+
>誰かのために~を死ぬ直前にも回想するの重すぎる
>まだ3ヶ月も経ってない仲だぞ
弟のためにシングルマザーをずっとやってきた異性と縁のない独身女性の前にいきなり現れた自分のことをよく見て認めてくれる男は劇物過ぎた
24124/01/08(月)16:23:27No.1144014531+
>ガーデンは殺しにバイトで10代の子供雇うのは正気か…?
雇われる当時から猪とステゴロして蜂に刺されまくってもすぐ回復する子だぞ
その後攻撃を全て回避できるまで鍛え上げることもした
24224/01/08(月)16:23:36No.1144014578+
>ガーデンは殺しにバイトで10代の子供雇うのは正気か…?
おそらく殺し屋やってる少女の噂聞いてスカウトしたパターンじゃねえかな
24324/01/08(月)16:23:42No.1144014597+
美人だけど27歳って絶妙な年齢だよね
姫はキツいくらい
24424/01/08(月)16:23:55No.1144014673+
>原作読んでると子供の頃から一貫して「わるものさん」を掃除して国を綺麗にする仕事に従事してるヨルの方が罪重ねてないまであるからね
>黄昏は一時期個人的な復讐心だけで殺しまくってた時期あるし
物心ついた時から守るべき対象が傍にいたかの違いみたいなとこもあるかもね
誰かを守るためってポリシーが幼少期から根付いてる
24524/01/08(月)16:24:18No.1144014789そうだねx2
>おそらく殺し屋やってる少女の噂聞いてスカウトしたパターンじゃねえかな
いや殺し始めたのはガーデンに入ってからだろ
24624/01/08(月)16:24:34No.1144014874+
弟は先天性の耐久力なのかヨルさんメシと無自覚DVで鍛えられたのか
24724/01/08(月)16:24:39No.1144014908+
ケツ撃たれて痛~で済んでる時点で結構なバケモンだよ
24824/01/08(月)16:24:40No.1144014921そうだねx1
fu3011368.png[見る]
両陣営の共通敵を作ればまとまる
どちらも平和維持が目的だし大体どっちも末端のテロリスト狩りしてるから戦争を望んで全ての裏で糸を引く親玉的なのがいる感じで
24924/01/08(月)16:25:00No.1144015044+
>美人だけど27歳って絶妙な年齢だよね
>姫はキツいくらい
恋も知らない少女だからね
25024/01/08(月)16:25:01No.1144015045+
>美人だけど27歳って絶妙な年齢だよね
>姫はキツいくらい
茨…姫?て首傾げられたらちょっと素の表情になりそう
25124/01/08(月)16:25:01No.1144015050+
ははよりも10代の子供を殺し屋に仕立てる時点で正義じゃなくて悪の組織だよガーデン
そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
25224/01/08(月)16:25:04No.1144015059+
>弟は先天性の耐久力なのかヨルさんメシと無自覚DVで鍛えられたのか
黄昏曰く日頃からスキンシップ(蛮行)を受けてたから
25324/01/08(月)16:25:21No.1144015161+
生まれつきのフィジカルエリートだったのが殺し屋組織に飼い慣らされた結果だからな
25424/01/08(月)16:25:27No.1144015200そうだねx1
ヨルさんにとってちちはあまりにも特攻
ロイドにとってもはははあまりにも特攻
25524/01/08(月)16:25:45No.1144015296そうだねx1
>ははよりも10代の子供を殺し屋に仕立てる時点で正義じゃなくて悪の組織だよガーデン
>そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
少なくとも武装組織や馬鹿横流しするやつらは悪者に違いないわ
25624/01/08(月)16:25:54No.1144015340+
クソ野郎の売国奴を駆除するのが殺しになるのでしょうか
25724/01/08(月)16:26:13No.1144015437+
ジャンププラスの主流は27歳ヒロインだからな…
25824/01/08(月)16:26:14No.1144015441+
>ははよりも10代の子供を殺し屋に仕立てる時点で正義じゃなくて悪の組織だよガーデン
>そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
どうせ死んでしまうこどもに仕事を与えた我々が悪なはずがない
25924/01/08(月)16:26:21No.1144015476+
実際ヨルさんがフォージャー家の母として妻として最高の人材に育ったのは間違いなくおじの存在故のところ大きいから感謝してる
26024/01/08(月)16:26:46No.1144015621+
>実際ヨルさんがフォージャー家の母として妻として最高の人材に育ったのは間違いなくおじの存在故のところ大きいから感謝してる
でもなぁ…来訪すると五月蝿いからなぁ…
26124/01/08(月)16:26:50No.1144015654+
周りから見ても美人らしいし天然なのもあって職場で浮いてたみたいだしなはは
26224/01/08(月)16:27:19No.1144015796+
映画は凄かったわ
頑張ってファミリー向けにしたからチグハグというか歪みが凄い
素直にファミリー層だけ狙うならキスシーンエロシーントバリーの描写は削って良かった
26324/01/08(月)16:27:22No.1144015816+
>殺しに正義もクソもない
国家の為だし即ち社会正義
26424/01/08(月)16:27:25No.1144015832+
>ははよりも10代の子供を殺し屋に仕立てる時点で正義じゃなくて悪の組織だよガーデン
>そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
この場合の焦点はヨルの罪業の話なので
少なくともヨルはそう信じて行ってる
26524/01/08(月)16:27:29No.1144015853+
>周りから見ても美人らしいし天然なのもあって職場で浮いてたみたいだしなはは
なにこのキーホルダー…
26624/01/08(月)16:27:32No.1144015862+
>>実際ヨルさんがフォージャー家の母として妻として最高の人材に育ったのは間違いなくおじの存在故のところ大きいから感謝してる
>でもなぁ…来訪すると五月蝿いからなぁ…
トラブルメーキングすることでちちとははいちゃいちゃの材料になったりするしたぶんあいつ実はロイヨル過激派だと思う
26724/01/08(月)16:27:33No.1144015868+
>そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
普通に問題ある組織だろうなとは思うよ
でもそれを神の視点から語って正義棒で殴ることは出来ないよ
26824/01/08(月)16:28:03No.1144016032+
アーニャの設定が20歳だったらまどろっこしい事抜きにいけるぜ
26924/01/08(月)16:28:31No.1144016186+
>周りから見ても美人らしいし天然なのもあって職場で浮いてたみたいだしなはは
今じゃおもしれー女扱いされてるのがいいんだ
それに優しくて強いゴリラなのも理解されたので万事OKだ
27024/01/08(月)16:28:32No.1144016194+
>ははよりも10代の子供を殺し屋に仕立てる時点で正義じゃなくて悪の組織だよガーデン
>そんな組織の語るわるもんが本当にわるもんなんだろうか
ぶっちゃけ戦時中の少年兵なんて珍しくもないしロイドのスパイデビューもまだ若い頃だしでそこ基準に悪の組織とは言えんだろ
特にヨルさんの幼少期って現代時空より遥かに国がヤバかった頃だし
27124/01/08(月)16:29:10No.1144016392+
倫理観が欠如してるの怖い
27224/01/08(月)16:29:30No.1144016496+
アーニャが大人になるに連れてヨルさんの気軽な他者への殺意を受け流せなくなりそうだがら早く引退しろ
27324/01/08(月)16:29:46No.1144016590+
逆に子供ウケ狙うなら素直な反応するじなんはまぁまぁ人気らしいな
27424/01/08(月)16:30:01No.1144016656+
>>>実際ヨルさんがフォージャー家の母として妻として最高の人材に育ったのは間違いなくおじの存在故のところ大きいから感謝してる
>>でもなぁ…来訪すると五月蝿いからなぁ…
>トラブルメーキングすることでちちとははいちゃいちゃの材料になったりするしたぶんあいつ実はロイヨル過激派だと思う
ユーリの今までしたことってキスしろ!アーンしろ!とかで結果的に扉開かせちゃってるからね…
27524/01/08(月)16:30:27No.1144016795+
よかったなおじ…
27624/01/08(月)16:30:28No.1144016799+
>周りから見ても美人らしいし天然なのもあって職場で浮いてたみたいだしなはは
あと昔は今ほど心開いてなくて何考えてるか分かんないっぽかったからな
その辺の感情とか思考が見えるようになってからは急速に同僚達にも溶け込んでいったし
27724/01/08(月)16:30:45No.1144016903+
どうなるかはガーデンがどんな組織かにかかってると思う
足抜けできるかも怪しいし
27824/01/08(月)16:30:53No.1144016936そうだねx4
ヨル視点が相当呑気だから辛い過去描写がオミットされてるだけで
一般に言えば両親死んで頼れる人もなく一人で森で狩りしたり殺し屋しつつ弟育ててるのは相当お辛いんだ
27924/01/08(月)16:31:37No.1144017166そうだねx1
アーニャがJKになる頃にはボンドはお亡くなりになってるので
サザエさん時空になってほしい
28024/01/08(月)16:31:38No.1144017172+
>アーニャが大人になるに連れてヨルさんの気軽な他者への殺意を受け流せなくなりそうだがら早く引退しろ
気軽な殺意ってわりと初期のキャラが定まってない頃くらいで最近は全然なくない?
28124/01/08(月)16:31:39No.1144017174+
ははの職場の人はミリーとカミラは掘り下げたけど残りの眼鏡女シャロンはまだなんだよな
イーデンの同学年の子がいるし今後なんかありそうである
28224/01/08(月)16:32:05No.1144017288+
>よかったなおじ…
心の中でもロイドのことあだ名で呼んでるから大分父性感じちゃってるんだよな…
28324/01/08(月)16:32:47No.1144017495そうだねx3
>>アーニャが大人になるに連れてヨルさんの気軽な他者への殺意を受け流せなくなりそうだがら早く引退しろ
>気軽な殺意ってわりと初期のキャラが定まってない頃くらいで最近は全然なくない?
そもそも結果として実行に移してないなら一般人でも普通にある(あいつうぜ~殺して~)って現実逃避的思考の域は出なだろう
28424/01/08(月)16:33:18No.1144017651+
カミラエッチだよね…
28524/01/08(月)16:33:19No.1144017657+
>>>アーニャが大人になるに連れてヨルさんの気軽な他者への殺意を受け流せなくなりそうだがら早く引退しろ
>>気軽な殺意ってわりと初期のキャラが定まってない頃くらいで最近は全然なくない?
>そもそも結果として実行に移してないなら一般人でも普通にある(あいつうぜ~殺して~)って現実逃避的思考の域は出なだろう
職場の三人娘も気軽に彼氏や旦那殺してえって言うしな
28624/01/08(月)16:33:23No.1144017679+
バッドエンドだとアーニャが暗殺者のシスターになるらしい
28724/01/08(月)16:33:46No.1144017796+
>fu3011368.png[見る]
>両陣営の共通敵を作ればまとまる
>どちらも平和維持が目的だし大体どっちも末端のテロリスト狩りしてるから戦争を望んで全ての裏で糸を引く親玉的なのがいる感じで
CV藤原啓治でも森川智之でもいけそうだな…
28824/01/08(月)16:34:06No.1144017903そうだねx1
>バッドエンドだとアーニャが暗殺者のシスターになるらしい
それは別の漫画だろ!
28924/01/08(月)16:34:07No.1144017917+
一番緊張高まってた東西冷戦下のベルリンがモデルだから子供だからどうこう言ってる余裕なんてないよね
29024/01/08(月)16:34:07No.1144017919+
なんならおじのシスコンだって背景考えると結構重いんだよ…
子供二人食ってくだけでも大変な時代にまもとに学校に行くのも諦めて一人働いて勉強道具を買い揃えてくれた姉だぞ
29124/01/08(月)16:34:27No.1144018020+
おじが教育係解雇されたのが残念だった
まあ一度怪しまれたから念のためってのはあるけどちわわ娘との絡み好きなんだよな…
29224/01/08(月)16:34:31No.1144018036+
初回は徹底徹尾嫌な奴でしかなかったのが以降実はいい人路線をひた走っていくカミラさん
29324/01/08(月)16:35:03No.1144018201+
>なんならおじのシスコンだって背景考えると結構重いんだよ…
>子供二人食ってくだけでも大変な時代にまもとに学校に行くのも諦めて一人働いて勉強道具を買い揃えてくれた姉だぞ
半分母親みたいなポジションだよね
29424/01/08(月)16:35:15No.1144018256+
最近はギャグ漫画で嫌な奴は全く流行らないからな
29524/01/08(月)16:35:21No.1144018280+
>なんならおじのシスコンだって背景考えると結構重いんだよ…
>子供二人食ってくだけでも大変な時代にまもとに学校に行くのも諦めて一人働いて勉強道具を買い揃えてくれた姉だぞ
小中学生が飛び級で大学生と同レベルにやり合って国家公務員にスカウト
アーニャと同レベルに天才すぎる
29624/01/08(月)16:35:40No.1144018371+
スレ画は姉弟でもう戦災孤児なんだっけ?
29724/01/08(月)16:36:10No.1144018504+
>初回は徹底徹尾嫌な奴でしかなかったのが以降実はいい人路線をひた走っていくカミラさん
そうかな…たまーに嫌な女な姿は見せるぞ
それでもはははポジティブに受け止めるから問題ないけど
29824/01/08(月)16:36:21No.1144018560+
読者視点でも最近のヨルさんって結構掲げてるポリシーとか抱いてる悩みが分かってきて魅力増したと思う
29924/01/08(月)16:36:44No.1144018655+
>一番緊張高まってた東西冷戦下のベルリンがモデルだから子供だからどうこう言ってる余裕なんてないよね
平和ボケした綺麗事は言ってられないわなぁ…
30024/01/08(月)16:36:58No.1144018720+
>スレ画は姉弟でもう戦災孤児なんだっけ?
バザーの話見るにそうだね
さらに祖父母の存在も知らないらしい
30124/01/08(月)16:36:58No.1144018722+
>スレ画は姉弟でもう戦災孤児なんだっけ?
ガーデンに雇われた後なのではい
雇われる以前にも戦災孤児になってからの話は一度だけある(ハーブティーの話)
30224/01/08(月)16:37:07No.1144018756+
>>初回は徹底徹尾嫌な奴でしかなかったのが以降実はいい人路線をひた走っていくカミラさん
>そうかな…たまーに嫌な女な姿は見せるぞ
>それでもはははポジティブに受け止めるから問題ないけど
そりゃ「実は」いい人であって普通にいい人とは言ってないもの
30324/01/08(月)16:37:42No.1144018947+
ほいほい殺人事件起きるファミリー向け漫画もあるし何が当たるか分からんよね
30424/01/08(月)16:38:14No.1144019108+
>読者視点でも最近のヨルさんって結構掲げてるポリシーとか抱いてる悩みが分かってきて魅力増したと思う
銃後の兵隊への尊敬やみんな被害者な想いを持ちながらしっかりとした考えを提示するのは驚いたよ
IQ高くなってる!(ザマスから目を逸らしながら)
30524/01/08(月)16:38:14No.1144019109+
>小中学生が飛び級で大学生と同レベルにやり合って国家公務員にスカウト
>アーニャと同レベルに天才すぎる
適性があったのもあるんだろうけど自分の境遇で勉強できる環境与えられたら必死に頑張らなきゃみたいな考えもあったんだろうな
30624/01/08(月)16:38:19No.1144019130そうだねx2
暗殺者がどうこうよりもエロすぎる普段着の方が気になる
30724/01/08(月)16:39:02No.1144019341+
コナンだって剣心だって少年向け作品なんだ
30824/01/08(月)16:39:04No.1144019349+
>銃後の兵隊への尊敬やみんな被害者な想いを持ちながらしっかりとした考えを提示するのは驚いたよ
そういうこと考えてそうな描写やモノローグはあったけどそれを自覚して名言できるようになったのは成長を感じる
30924/01/08(月)16:39:07No.1144019365+
>適性があったのもあるんだろうけど自分の境遇で勉強できる環境与えられたら必死に頑張らなきゃみたいな考えもあったんだろうな
まあ勉強すれば姉さんのためになる!と全てを姉のためと考えモチベーションにしただけなんだが…
31024/01/08(月)16:39:22No.1144019457+
>ほいほい殺人事件起きるファミリー向け漫画もあるし何が当たるか分からんよね
いうほど毒一切なくてキレイな物語って今も昔も言うほどファミリー向けで打率高い印象ないところある
31124/01/08(月)16:39:30No.1144019488+
ヨルさんあれで結構衣裳持ちなのいいよね
31224/01/08(月)16:39:35No.1144019521+
書き込みをした人によって削除されました
31324/01/08(月)16:39:59No.1144019636+
えっちなセナカがナーフされたら皆泣いちゃうからダメ
31424/01/08(月)16:40:01No.1144019650+
頻繁に人が死にまくるコナンが国民的漫画だしね
31524/01/08(月)16:40:16No.1144019721そうだねx3
この家族は幸せなエンドしか認めんぞ
31624/01/08(月)16:40:25No.1144019765+
ロイドの過去編見るとそりゃヨルさん相手だと盲目にもなるよなって…
あまりにも理想の母親すぎる
31724/01/08(月)16:40:26No.1144019768+
>>バッドエンドだとアーニャが暗殺者のシスターになるらしい
>それは別の漫画だろ!
エイメン!
31824/01/08(月)16:40:34No.1144019813+
アーニャが平気で危ないところ行きまくるからははのゴリラパワーがスーッと効きすぎる
街中歩いてマフィア事務所に入るんじゃない
31924/01/08(月)16:40:44No.1144019861+
ヨルさんだけ強さの基軸がドラゴンボールなんよ
32024/01/08(月)16:40:55No.1144019921+
>ロイドの過去編見るとそりゃヨルさん相手だと盲目にもなるよなって…
>あまりにも理想の母親すぎる
しょうがねえアニメの過去編で母親の声をCVはやみにするか…
32124/01/08(月)16:41:11No.1144020019+
黄昏といばら姫が現場でかち合って正体ばれはそのうちやるんだろうか
32224/01/08(月)16:41:15No.1144020040+
最終的に幸せになってくれたら良いんで道中は地獄で構わないぞ
32324/01/08(月)16:41:41No.1144020163+
>ヨルさんだけ強さの基軸がドラゴンボールなんよ
ハンマーマシンのギャグは天下一武道会すぎる…
32424/01/08(月)16:41:46No.1144020194+
ちちの過去編を読んでむっ…!面白いねえ!となったはずだ!隠すなよ!
32524/01/08(月)16:41:47No.1144020199+
>この家族は幸せなエンドしか認めんぞ
ちちははが互いに正体バレして一家ガチ離散の危機は見てみたいけどそれにしたってそれまでに築いた家族の絆で雨降って地固まる展開になるって前提だからな
32624/01/08(月)16:41:58No.1144020259+
>しょうがねえアニメの過去編で母親の声をCVはやみにするか…
のとまみこにしよう
32724/01/08(月)16:42:01No.1144020272+
>ヨルさんだけ強さの基軸がドラゴンボールなんよ
病気には勝てないとかやられたら悲しいからダメ
32824/01/08(月)16:42:04No.1144020281+
強いははが理想とはいえ強すぎない!?と思っていたところにお出しされるちちの過去
というかアーニャのトラブル体質考えると強すぎて困ることはないな…
32924/01/08(月)16:42:09No.1144020313+
またアーニャにはちちとははをびこうせよ!してもらいたい
二人のデートからしか得られない栄養素があるんだ
33024/01/08(月)16:42:17No.1144020357そうだねx2
>この家族は幸せなエンドしか認めんぞ
悪趣味な作品じゃないからそこは安心して見れるな
本当の家族になるかは分からんが離散するオチは絶対ないだろう
33124/01/08(月)16:42:29No.1144020419+
本当に何も毒のないもんは古株の番組で間に合ってる
33224/01/08(月)16:42:48No.1144020504+
まあキャラクターは全体的にマイルド修正されてるからこれからの展開に期待しよう
職場の生意気娘も最初はガチで性根が嫌な女として出したけどマイルド化させたってのは言ってたな
33324/01/08(月)16:42:49No.1144020512+
>またアーニャにはちちとははをびこうせよ!してもらいたい
>二人のデートからしか得られない栄養素があるんだ
ちちとははがラブコメちっくなことやってる回は定期的に摂取していきたい
33424/01/08(月)16:43:13No.1144020645+
まあ正体バレでちちとははが一触即発の雰囲気になるもアーニャのピンチとかで手を取り合ってそこから一家で東西の架け橋になるルートが王道そう
33524/01/08(月)16:43:30No.1144020731+
ちちとははいちゃいちゃ
しろ
33624/01/08(月)16:43:53No.1144020826+
父も必要なら殺すよね
33724/01/08(月)16:43:57No.1144020854+
>まあキャラクターは全体的にマイルド修正されてるからこれからの展開に期待しよう
>職場の生意気娘も最初はガチで性根が嫌な女として出したけどマイルド化させたってのは言ってたな
南部シチューの話が株上げる話として描いたみたいだけど結果的にコラボ商品として万能すぎてよかったねグヤーシュ…
33824/01/08(月)16:44:07No.1144020886+
デズモンドもなんか普通の悪役って感じじゃないしどうなるかな
33924/01/08(月)16:44:25No.1144020975+
編集の手綱にかかっている…
34024/01/08(月)16:44:37No.1144021027+
ちちもははもわりと自己犠牲型なのがたまに心配になる
自分が死の危険にあっても他人のことしか考えてねえ
34124/01/08(月)16:45:08No.1144021177そうだねx1
>父も必要なら殺すよね
というかははへのプロポーズの話でさらっと殺してる…
34224/01/08(月)16:45:18No.1144021213+
>またアーニャにはちちとははをびこうせよ!してもらいたい
もじゃアーニャとボンドのせわをせよ
34324/01/08(月)16:45:35No.1144021301+
結婚指輪は手榴弾のピンだからね
34424/01/08(月)16:45:36No.1144021309+
ははは既にちちに堕ちてるけど
ちちも割とぞっこんですよね?
34524/01/08(月)16:45:54No.1144021387+
>>父も必要なら殺すよね
>というかははへのプロポーズの話でさらっと殺してる…
水族館行く話でも冒頭で爆殺してるぞ
34624/01/08(月)16:46:00No.1144021410+
>ははは既にちちに堕ちてるけど
>ちちも割とぞっこんですよね?
👺
34724/01/08(月)16:46:07No.1144021451+
見れば見るほど
これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
34824/01/08(月)16:46:25No.1144021528+
>ははは既にちちに堕ちてるけど
>ちちも割とぞっこんですよね?
どっちも立場的なしがらみがなきゃ堕ちきってるレベル
34924/01/08(月)16:46:39No.1144021603そうだねx2
死闘から帰ってきても誰にも気を許してなかったちちがははの顔見た瞬間倒れちゃう話はあまりにもキテた
35024/01/08(月)16:47:00No.1144021698+
>見れば見るほど
>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
そんなことはありません彼女は優秀です
35124/01/08(月)16:47:24No.1144021824+
耐性ある弟が中毒で死にかけてるけど
割と朝食では不味いだけで済んでるよね
35224/01/08(月)16:47:28No.1144021847+
>見れば見るほど
>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
アーニャを超スパルタ教育漬けにして星取りマシーンにしてやるぜって基本スタンスの時点で無理
35324/01/08(月)16:47:28No.1144021848+
正直アニメやってる範囲でここまでファミリー受けしてるんだから暗殺者だとかのノイズも楽しむ側は織り込み済みみたいになってるよね
まぁ血なまぐさいでいえば鬼滅がウケてるんだからこっちのほうがマシなのかな
35424/01/08(月)16:47:32No.1144021868+
>ははは既にちちに堕ちてるけど
>ちちも割とぞっこんですよね?
そんなことはないですね先輩は仕事に私情は持ち込まないタイプです
そうやって恋愛感情で計画を乱しかねない妻役は外すべきです
35524/01/08(月)16:47:41No.1144021909+
トバリーさんは弱点としてアーニャはどうでもいいってのがあるからな…
35624/01/08(月)16:47:50No.1144021958+
>見れば見るほど
>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
そんなことありませんけど
目が腐ってるのでは?
私が抉り出してあげましょうか?
35724/01/08(月)16:48:04No.1144022032そうだねx2
>見れば見るほど
>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
娘がアーニャであることを前提にするならははじゃないと無理なのは明らか
別の子だとどうだろ…そもそも入学も無理そうだ
35824/01/08(月)16:48:12No.1144022076+
>>ははは既にちちに堕ちてるけど
>>ちちも割とぞっこんですよね?
>そんなことはないですね先輩は仕事に私情は持ち込まないタイプです
>そうやって恋愛感情で計画を乱しかねない妻役は外すべきです
仕事に事情を持ち込むなと教えたはずだぞ夜帷
35924/01/08(月)16:48:20No.1144022129+
>見れば見るほど
>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
最初だけスムーズにいって後々詰むやつだと思う
なんならアーニャを早々に見限って他の子に取り替えその結果ロイドが爆死するまである
36024/01/08(月)16:48:30No.1144022176+
最近の話ではははの料理が美味だったからちょっとずつ変わり始めて入る…
36124/01/08(月)16:49:04No.1144022345+
なんだかんだでロイドが死ぬこともあるからな…
36224/01/08(月)16:49:43No.1144022560+
>>見れば見るほど
>>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
>アーニャを超スパルタ教育漬けにして星取りマシーンにしてやるぜって基本スタンスの時点で無理
ただこのスパルタ教育はロイドも当初はそうしようとしてたので責められまい…
ははの言葉で修正できたのはえらい
36324/01/08(月)16:49:57No.1144022628+
黄昏トバリー夫婦でやると子供の心完全に壊して機械にするしか勝ち目がなくない?
36424/01/08(月)16:50:01No.1144022645+
アーニャを躾けようとしたところを黄昏に止められて
まず俺とお前が理想の親になるところから始めなければならないということを考えろって説教されれば
トバリーのアーニャ教育方針もまぁちょっとは変わるんじゃないかな…
36524/01/08(月)16:50:19No.1144022733+
はははかっこいいバトルができる人だし
ヨルさんバトルの人だったのか…!が面白すぎる
36624/01/08(月)16:50:26No.1144022766+
ははだって南部シチューはちゃんと作れるし
36724/01/08(月)16:50:28No.1144022779+
>死闘から帰ってきても誰にも気を許してなかったちちがははの顔見た瞬間倒れちゃう話はあまりにもキテた
アーニャにとってはもちろんちちにとってもははが安全地帯になりつつあるんだよね…
その後気を引き締め直しちゃったけどこの調子でずぶずぶ沼に嵌っていけ
36824/01/08(月)16:50:37No.1144022831+
そもそもちちの原点回帰自体が1話のアーニャのトラブルがないと発揮されないからしばらくはトバリーのスパルタ路線でも違和感なく進むと思う
でも根があの甘っちょろさだから子供のしんどそうな顔を見続けて(なんか違うなぁ…)って途中で絶対なる
36924/01/08(月)16:50:45No.1144022880+
>>見れば見るほど
>>これストリクスの妻役が夜帷だったら詰みそうじゃないこれ?
>最初だけスムーズにいって後々詰むやつだと思う
>なんならアーニャを早々に見限って他の子に取り替えその結果ロイドが爆死するまである
はぁ…何もわかってませんね
優秀な妻である彼女は先輩…いえ黄昏をサポートして幸せな結婚生活を送ります
37024/01/08(月)16:50:54No.1144022915+
教育の適正としてスパルタがあうかのびのびとやらせるのが合うかってのは大事ね
アーニャは後者でさらに周囲に恵まれたから結果的に全ていい方向に行ってる
てか突然出てきたジジババ怪しすぎねえかな…
37124/01/08(月)16:50:56No.1144022926+
鬼滅とかだと普通に欠損描写とかもあるしな
子供からすりゃ面白いものは面白いでいいんだって話だ
37224/01/08(月)16:51:33No.1144023126+
>はははかっこいいバトルができる人だし
>ヨルさんバトルの人だったのか…!が面白すぎる
かえるがきらいなころしやだったのか…!!
わかれよう ふぉーじゃーけはもう おしまいだ(575)
37324/01/08(月)16:51:53No.1144023220+
アーニャも捨てよう
37424/01/08(月)16:52:02No.1144023270+
>黄昏トバリー夫婦でやると子供の心完全に壊して機械にするしか勝ち目がなくない?
それやるとアーニャ側の好感度が足りなくてちちの爆死を防ぐやつがなくなりかねない
37524/01/08(月)16:52:29No.1144023409+
見ろよこの人殺しの面を
笑ってやがるぜ
37624/01/08(月)16:52:41No.1144023473+
てかアーニャの組織が謎すぎるだろどこで暗躍してんだ
37724/01/08(月)16:52:46No.1144023495そうだねx2
>アーニャを躾けようとしたところを黄昏に止められて
>まず俺とお前が理想の親になるところから始めなければならないということを考えろって説教されれば
>トバリーのアーニャ教育方針もまぁちょっとは変わるんじゃないかな…
まずヨルさんの存在がなければちちもスパルタ方針ありかな?って思考に傾きかけてたので…
37824/01/08(月)16:52:57No.1144023554+
>>黄昏トバリー夫婦でやると子供の心完全に壊して機械にするしか勝ち目がなくない?
>それやるとアーニャ側の好感度が足りなくてちちの爆死を防ぐやつがなくなりかねない
そもそも爆死するまでに辿り着けるかもわからん…
ボンドに出会うこともないだろうし
37924/01/08(月)16:53:12No.1144023629+
アーニャはアレで一応家族の維持にはめちゃくちゃ貢献してるからな…
38024/01/08(月)16:53:29No.1144023710+
>アーニャを躾けようとしたところを黄昏に止められて
>まず俺とお前が理想の親になるところから始めなければならないということを考えろって説教されれば
>トバリーのアーニャ教育方針もまぁちょっとは変わるんじゃないかな…
ここの厄介なのはまずアーニャが修羅場に入って初心を思い出すまではちちも別にスパルタを許容すること
かつちちが買い出しに行ってる間トバリーが子守してると仮定してアーニャが最初のピンチに陥らない…
38124/01/08(月)16:53:43No.1144023787+
ちちの過去を思えばスパルタもやむなし
38224/01/08(月)16:53:56No.1144023842+
トバリーは仮に夫婦役になったら偽装のためのセックスせがんで孕みに行ったりすんのかな…
38324/01/08(月)16:53:56No.1144023844+
>鬼滅とかだと普通に欠損描写とかもあるしな
>子供からすりゃ面白いものは面白いでいいんだって話だ
大人が思う子供に合う綺麗なお話は子供にとっては違ク…って場合結構多そうだしな
38424/01/08(月)16:54:05No.1144023873そうだねx1
>アーニャを躾けようとしたところを黄昏に止められて
>まず俺とお前が理想の親になるところから始めなければならないということを考えろって説教されれば
スパルタ云々より自分がまず理想の親をやれていなかったな…って反省したのはヨルさんに優しく諭されたからだから多分そういう考えに至らない
38524/01/08(月)16:54:10No.1144023902+
>アーニャも捨てよう
毎回ついでのように捨てられるアーニャでほんとダメ
38624/01/08(月)16:54:46No.1144024096+
まあステラの方の計画はあまり期待してないけどな
38724/01/08(月)16:55:00No.1144024180+
>アーニャはアレで一応家族の維持にはめちゃくちゃ貢献してるからな…
最初は好奇心でちちとはは観察してたけど今はこの家族がなくなるのが嫌!って本気で思ってるからな…
38824/01/08(月)16:55:02No.1144024195+
あのキャラであれだけころころできるのおかしい
あれだけころころしてあのキャラなのおかしい
38924/01/08(月)16:55:05No.1144024208+
>トバリーは仮に夫婦役になったら偽装のためのセックスせがんで孕みに行ったりすんのかな…
絶対せがむと思うけどちちは私情を挟まないし今から子供作るなんて悠長かつ夜帷が身動き取れなくなるようなことしてられるかってなる
39024/01/08(月)16:55:12No.1144024253そうだねx2
そもそもちちが理想の親になることから始めないと…ってのもははがアーニャには楽しんで学校生活送ってもらいたい、ユーリはこうだった、自信持ってください、って言ったから改心したのが大きいしね
わりと教育方針でもははの言葉がでかく影響してるのが強い
39124/01/08(月)16:55:37No.1144024380+
>>アーニャはアレで一応家族の維持にはめちゃくちゃ貢献してるからな…
>最初は好奇心でちちとはは観察してたけど今はこの家族がなくなるのが嫌!って本気で思ってるからな…
でも時には一流シェフに心を奪われる…
39224/01/08(月)16:56:19No.1144024601+
やはりこの夫婦はダメですね
私と代われ
39324/01/08(月)16:56:21No.1144024611+
>トバリーは仮に夫婦役になったら偽装のためのセックスせがんで孕みに行ったりすんのかな…
人手不足なのに孕んで動けなくなったら困るのは目に見えてるし偽装なら人目につかないどこでやる必要はないで却下されそうだ…
39424/01/08(月)16:56:52No.1144024779+
思い返すと妻としてはもちろん家庭の母としても黄昏にかなりの影響与えてるんだよなヨルさん
39524/01/08(月)16:56:59No.1144024808+
アーニャとしてもははの強さと優しさは疑いないからな
強さ10000 優しさ100 ってしてるのいいよね
39624/01/08(月)16:57:14No.1144024889そうだねx2
>やはりこの夫婦はダメですね
>私と代われ
どのレスを見てその感想に至ったんだお前!
39724/01/08(月)16:57:34No.1144025007+
>思い返すと妻としてはもちろん家庭の母としても黄昏にかなりの影響与えてるんだよなヨルさん
黄昏ポイントを多く稼いでる部分がそれだからな
子育て経験あるのデカいわ
39824/01/08(月)16:57:45No.1144025057+
>わりと教育方針でもははの言葉がでかく影響してるのが強い
ちちがまず教育に関しては自信がないから傍にいる母親役の言動でかなり左右されるんだよね…
マジでヨルさんを引けたのは運が良かった
39924/01/08(月)16:57:49No.1144025087+
はははつよし
40024/01/08(月)16:57:58No.1144025134+
アーニャはははがパンチやキックで悪者退治してるだけって思ってるんだろうか
ガチの殺人してるとは理解できてない?
40124/01/08(月)16:58:01No.1144025146+
家事能力は壊滅してるけど
歳の離れた弟育てて実質母親経験あるからそこは影響大きいと思うんだ
40224/01/08(月)16:58:14No.1144025219+
アーニャは捨てられるのを恐れてるってのがなんか…幸せになれ
40324/01/08(月)16:58:26No.1144025274+
スレッドを立てた人によって削除されました
言っちゃ悪いがヨルさんは幸せになっちゃ駄目な人間だと思う…
40424/01/08(月)16:58:27No.1144025280+
>アーニャはははがパンチやキックで悪者退治してるだけって思ってるんだろうか
>ガチの殺人してるとは理解できてない?
あれは…ははのさすやつ!!
40524/01/08(月)16:58:28No.1144025284そうだねx1
家事にしても料理以外は過不足なくやってくれてますよとはちちも言ってるから…
40624/01/08(月)16:58:46No.1144025365+
>絶対せがむと思うけどちちは私情を挟まないし今から子供作るなんて悠長かつ夜帷が身動き取れなくなるようなことしてられるかってなる
>人手不足なのに孕んで動けなくなったら困るのは目に見えてるし偽装なら人目につかないどこでやる必要はないで却下されそうだ…
なるほど流石は先輩
と納得するしかないから偽装ラブラブセットを常設して毎晩エロい格好で共寝する程度の抵抗はするんだろうな…
40724/01/08(月)16:58:46No.1144025372+
>アーニャは捨てられるのを恐れてるってのがなんか…幸せになれ
里親に何回も返却されてるからな…
40824/01/08(月)16:58:50No.1144025402+
>アーニャはははがパンチやキックで悪者退治してるだけって思ってるんだろうか
>ガチの殺人してるとは理解できてない?
バッチリ殺戮してるのを知ってる
40924/01/08(月)16:58:57No.1144025438+
>アーニャはははがパンチやキックで悪者退治してるだけって思ってるんだろうか
>ガチの殺人してるとは理解できてない?
頭覗いてるから普通にわかってそう
41024/01/08(月)16:59:00No.1144025451+
>アーニャとしてもははの強さと優しさは疑いないからな
>強さ10000 優しさ100 ってしてるのいいよね
ただ強いだけじゃなくて母親としての強さがあるのがでかいよね
41124/01/08(月)16:59:13No.1144025509+
>言っちゃ悪いがヨルさんは幸せになっちゃ駄目な人間だと思う…
だがそれを黄昏たアーニャとボンドが許すかな?
41224/01/08(月)16:59:22No.1144025560+
>アーニャはははがパンチやキックで悪者退治してるだけって思ってるんだろうか
>ガチの殺人してるとは理解できてない?
日常は死体の上に出来ている
41324/01/08(月)16:59:42No.1144025653+
ちちがいまさらははをはらませるりゆうがないし
ははもにんしんしたらしごとにししょうがでる
41424/01/08(月)16:59:52No.1144025710そうだねx1
>言っちゃ悪いがヨルさんは幸せになっちゃ駄目な人間だと思う…
それ言ったらちちはじめとしたほとんどのキャラもだぞ
41524/01/08(月)16:59:55No.1144025720+
スレッドを立てた人によって削除されました
>言っちゃ悪いがヨルさんは幸せになっちゃ駄目な人間だと思う…
フェミかぶれ…
41624/01/08(月)17:00:11No.1144025807+
あからさまなのにさわんない!
41724/01/08(月)17:00:28No.1144025889+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ちちがいまさらははをはらませるりゆうがないし
>ははもにんしんしたらしごとにししょうがでる
いや…ははは妊娠しても普通に仕事してそうだ
ははの赤ん坊がその程度で影響受けると思うか?
41824/01/08(月)17:00:32No.1144025909+
>家事にしても料理以外は過不足なくやってくれてますよとはちちも言ってるから…
出会ってすぐの大事な学校の面接中にこれ言っちゃうちちはさぁ…
41924/01/08(月)17:00:59No.1144026036+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>言っちゃ悪いがヨルさんは幸せになっちゃ駄目な人間だと思う…
>フェミかぶれ…

これフェミなの…?
42024/01/08(月)17:01:21No.1144026136+
スレッドを立てた人によって削除されました
困窮に際し春を売るとかじゃなく何ら葛藤も無しに殺しを選択して笑顔でやり遂げてる辺り
ナチュラルボーンモンスターだと思
42124/01/08(月)17:01:27No.1144026164+
>ちちがいまさらははをはらませるりゆうがないし
愛おしいという気持ちだけで十分だ!
アーニャにはまだ早い話だったな
42224/01/08(月)17:01:33No.1144026192+
ユーリが一人立ちしてるしヨルさんもう殺しする必要ないけど足抜けは不可能だろうなあ
ロイドのコネで身分変えるしかねえ
42324/01/08(月)17:01:43No.1144026240+
>>家事にしても料理以外は過不足なくやってくれてますよとはちちも言ってるから…
>出会ってすぐの大事な学校の面接中にこれ言っちゃうちちはさぁ…
ははのことでもアーニャのことでもキレてるのキテるね…
42424/01/08(月)17:01:48No.1144026262+
スレッドを立てた人によって削除されました
>困窮に際し春を売るとかじゃなく何ら葛藤も無しに殺しを選択して笑顔でやり遂げてる辺り
>ナチュラルボーンモンスターだと思
怖…
42524/01/08(月)17:01:55No.1144026291そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>いや…ははは妊娠しても普通に仕事してそうだ
>ははの赤ん坊がその程度で影響受けると思うか?
実際は赤ん坊は平気だとしても激しい動きや危機的状況が赤ん坊に与える影響考えたらははは仕事しない人だよ
42624/01/08(月)17:02:07No.1144026332+
>ナチュラルボーンモンスターだと思
除草されたか…
42724/01/08(月)17:02:08No.1144026344そうだねx1
ははとおでかけするときアーニャといつもアーニャと手繋いでたりこういう細かいシーンが尊いんだ
あと腕を椅子がわりにする抱っこの仕方も
42824/01/08(月)17:02:09No.1144026356+
>ちちがいまさらははをはらませるりゆうがないし
>ははもにんしんしたらしごとにししょうがでる
なのでこづくりもくてきではないいちゃいちゃこうびをしてもらう
42924/01/08(月)17:02:39No.1144026481+
ははは子作りしたくなったら店長に相談して許可もらってからするよ
43024/01/08(月)17:02:39No.1144026486そうだねx1
>ユーリが一人立ちしてるしヨルさんもう殺しする必要ないけど足抜けは不可能だろうなあ
>ロイドのコネで身分変えるしかねえ
豪華客船編でユーリが独り立ちしても戦う必要あること見出しただろ!
43124/01/08(月)17:02:52No.1144026536+
赤字だからって急に雑にいばら姫を叩く三流殺し屋が出てきたな…
43224/01/08(月)17:03:22No.1144026677+
顔と声が良くておっぱいとケツがでかいから好き
43324/01/08(月)17:03:30No.1144026714+
>赤字だからって急に雑にいばら姫を叩く三流殺し屋が出てきたな…
トバリーでももう少し取り繕うぞ
43424/01/08(月)17:03:34No.1144026733+
ヨルさんもロイドも同じ穴のムジナだよ
43524/01/08(月)17:03:57No.1144026842+
ヨルさん以外のメンバーへの対応とか見るにそんな厳しい組織かなぁ?
43624/01/08(月)17:03:59No.1144026853+
消されてるから弟の建てたスレ

- GazouBBS + futaba-