[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704686220233.jpg-(27710 B)
27710 B無念Nameとしあき24/01/08(月)12:57:00No.1173882273+ 17:56頃消えます
ウルトラセブン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/01/08(月)12:58:56 ID:U2qhIDx6No.1173882877+
空の民だった
2無念Nameとしあき24/01/08(月)12:59:16No.1173882979+
セブンセブンセブン
3無念Nameとしあき24/01/08(月)13:00:08 ID:U2qhIDx6No.1173883264+
持たないと不利ではあるあらレギュレーションで分けてもいいかもね
4無念Nameとしあき24/01/08(月)13:00:26No.1173883360+
    1704686426705.jpg-(27194 B)
27194 B
ウルトラマン80
5無念Nameとしあき24/01/08(月)13:00:39No.1173883417+
もーろだしだんこんの
6無念Nameとしあき24/01/08(月)13:01:10 ID:U2qhIDx6No.1173883570+
安全に周回できるか見てないとちょっと危ういかのボーダーに居る指揮官は回復とか戦闘コア優先でいいよ
7無念Nameとしあき24/01/08(月)13:01:16No.1173883589+
>ウルトラマン80
妄想セブン
8無念Nameとしあき24/01/08(月)13:04:42No.1173884611そうだねx1
観測員っていうくらいだし本来は戦闘系の職業じゃない人なんだよなきっと
いつの間にか宇宙警備隊に所属してることになってたけどさ
9無念Nameとしあき24/01/08(月)13:06:34No.1173885148+
勝手に姿借りた薩摩次郎とニアミス
10無念Nameとしあき24/01/08(月)13:09:04No.1173885886+
>観測員っていうくらいだし本来は戦闘系の職業じゃない人なんだよなきっと
>いつの間にか宇宙警備隊に所属してることになってたけどさ
偵察兵みたいなものなのかも観測員
11無念Nameとしあき24/01/08(月)13:11:20No.1173886589+
モロダシマンの名を借りて
12無念Nameとしあき24/01/08(月)13:13:58No.1173887379そうだねx4
    1704687238685.jpg-(186996 B)
186996 B
ウインダム好き
13無念Nameとしあき24/01/08(月)13:15:24No.1173887782+
ミクラスウィンダムと後一体がいつも思い出せない
14無念Nameとしあき24/01/08(月)13:23:20No.1173889952そうだねx2
    1704687800299.webp-(70816 B)
70816 B
>ミクラスウィンダムと後一体がいつも思い出せない
アギラ
15無念Nameとしあき24/01/08(月)13:26:02No.1173890702そうだねx1
>アギラ
ありがとう
だが見てもピンとこないぜ・・・
16無念Nameとしあき24/01/08(月)13:28:47No.1173891468そうだねx2
    1704688127552.jpg-(270114 B)
270114 B
六角形の目が良い
17無念Nameとしあき24/01/08(月)13:32:33No.1173892452+
カプセル怪獣がポケモンの元ネタなの知らなかった
18無念Nameとしあき24/01/08(月)13:33:11No.1173892603+
今のウルトラ兄弟最強はセブンかもしれない
19無念Nameとしあき24/01/08(月)13:34:05No.1173892829+
耳あり耳なし
20無念Nameとしあき24/01/08(月)13:35:15No.1173893126+
敵がほとんど宇宙人
21無念Nameとしあき24/01/08(月)13:36:35No.1173893499+
>敵がほとんど宇宙人
セブンは人間態までも完全な宇宙人
22無念Nameとしあき24/01/08(月)13:36:37No.1173893510+
ウルトラビーム
23無念Nameとしあき24/01/08(月)13:37:18No.1173893663+
客演の多い男
24無念Nameとしあき24/01/08(月)13:37:44No.1173893782+
火を吐く大怪獣って何体くらい倒したっけ…
25無念Nameとしあき24/01/08(月)13:38:27No.1173893963そうだねx1
>火を吐く大怪獣って何体くらい倒したっけ…
怪獣事態少ないよな
火を吐く怪獣はパンドンだけ
26無念Nameとしあき24/01/08(月)13:39:56No.1173894381+
    1704688796449.jpg-(262471 B)
262471 B
星人の日
27無念Nameとしあき24/01/08(月)13:41:15No.1173894725+
老害に持ち上げられた凡作
28無念Nameとしあき24/01/08(月)13:41:44No.1173894858そうだねx5
デザインが素晴らし過ぎる
とても57年前のデザインとは思えない
29無念Nameとしあき24/01/08(月)13:43:20No.1173895255そうだねx5
    1704689000933.jpg-(57476 B)
57476 B
>老害に持ち上げられた凡作
でもそのセブンコンプレックスなかったら後のシリーズ作品はなかったんだぜー
30無念Nameとしあき24/01/08(月)13:43:50No.1173895396+
    1704689030136.webp-(48214 B)
48214 B
やあ
31無念Nameとしあき24/01/08(月)13:44:06No.1173895482+
ワイドショット!
32無念Nameとしあき24/01/08(月)13:46:07No.1173896020+
>今のウルトラ兄弟最強はセブンかもしれない
>客演の多い男
森次さんのおかげだよ
33無念Nameとしあき24/01/08(月)13:51:48No.1173897433そうだねx1
>今のウルトラ兄弟最強はセブンかもしれない
流石にタロウじゃないのか
34無念Nameとしあき24/01/08(月)13:52:14No.1173897537+
ウルトラマンで一番好きなのは何かと言われると
セブンだ
お話が面白いのが多かったよSFっぽいというかホラーっぽいというか
平成以降のウルトラマンはあまり触れてないんだけど
セブンみたいな作品があるなら教えてほしい
35無念Nameとしあき24/01/08(月)13:52:36No.1173897643そうだねx1
>老害に持ち上げられた凡作
昔の名作って今の目で見ると古臭く凡庸に見えるもんだ
ましてや子供番組なんだからアニメも含めて殆どがそう見えるだろう
セブンに限って言えば成田亨のデザイン群は今も色あせないし
それだけでも凡作と言い切れないだけの評価はできると思う
36無念Nameとしあき24/01/08(月)13:53:06No.1173897775+
>>今のウルトラ兄弟最強はセブンかもしれない
>流石にタロウじゃないのか
タロウよりも扱いがいいけどな
37無念Nameとしあき24/01/08(月)13:53:17No.1173897830そうだねx1
ワンツースリーフォ
ワンツースリーフォ
38無念Nameとしあき24/01/08(月)13:53:20No.1173897849+
コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
39無念Nameとしあき24/01/08(月)13:54:08No.1173898041そうだねx8
    1704689648335.jpg-(49270 B)
49270 B
デュワッ!
40無念Nameとしあき24/01/08(月)13:54:20No.1173898102+
当時ウルトラマンよりも視聴率が悪いのと
赤字番組だったのは意外だよな
41無念Nameとしあき24/01/08(月)13:54:30No.1173898131そうだねx2
>お話が面白いのが多かったよSFっぽいというかホラーっぽいというか
まあウルトラシリーズがSFだろってのはあるんだけど独特の雰囲気があったと思う
42無念Nameとしあき24/01/08(月)13:54:30No.1173898132+
>コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
セブン出ないとは思わなかった
43無念Nameとしあき24/01/08(月)13:54:58No.1173898245+
>ワンツースリーフォ
>ワンツースリーフォ
ウルトラーセブーン
44無念Nameとしあき24/01/08(月)13:55:25No.1173898376+
>当時ウルトラマンよりも視聴率が悪いのと
>赤字番組だったのは意外だよな
怪獣が添え物くらいの扱いだったしバトルが中心でもないから退屈に見えたかも
45無念Nameとしあき24/01/08(月)13:56:55No.1173898793+
    1704689815130.png-(1187423 B)
1187423 B
セブンヴィラン人気まとめ
もう二年くらい前の内容だが意外なキャラが入ってるのも面白かった
46無念Nameとしあき24/01/08(月)13:57:09No.1173898862そうだねx2
    1704689829342.jpg-(31475 B)
31475 B
>ウルトラセブン
今年はセブンの続編50周年
47無念Nameとしあき24/01/08(月)13:58:07No.1173899140+
>コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
もう少ししっかりとしたリメイク作品が作られるんじゃないかと期待してたんだけどね
庵野がシンウルトラマンが大ヒットしたら3部作の3作目として作りたかったらしいけど
まぁ無理にやる必要がないくらいニュージェネが順調だからいいか
48無念Nameとしあき24/01/08(月)13:58:33No.1173899261そうだねx1
    1704689913856.jpg-(49284 B)
49284 B
忘れちゃいけないセブン上司
49無念Nameとしあき24/01/08(月)13:58:59No.1173899359+
80での妄想ウルトラセブンに対する80やユリアンの反応は
スタッフ特に何も考えてなかったんだろうなって
50無念Nameとしあき24/01/08(月)13:59:14No.1173899417そうだねx1
>>コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
>もう少ししっかりとしたリメイク作品が作られるんじゃないかと期待してたんだけどね
>庵野がシンウルトラマンが大ヒットしたら3部作の3作目として作りたかったらしいけど
>まぁ無理にやる必要がないくらいニュージェネが順調だからいいか
単純に庵野樋口班と白組のスケジュールも厳しいだろうしなあいつかシンセブンも見たいが
51無念Nameとしあき24/01/08(月)13:59:52No.1173899580+
2回くらいウルトラアイ無しで変身した事もあったね
52無念Nameとしあき24/01/08(月)13:59:53No.1173899589+
>80での妄想ウルトラセブンに対する80やユリアンの反応は
>スタッフ特に何も考えてなかったんだろうなって
シルバーブルーメに殺されたんじゃ!と80に言わせるわけにもいかんだろう
53無念Nameとしあき24/01/08(月)14:00:44No.1173899804そうだねx1
>>ウルトラセブン
>今年はセブンの続編50周年
今の視点だとセブンアフターとして見たらやっちゃいけない要素だらけなのが冷や汗かいてしまう
54無念Nameとしあき24/01/08(月)14:01:17No.1173899936そうだねx1
ワンツースリーフォ
ワンツースリーフォ
ファイブ、シックス、セブン
アタ―ック、フォークミサイル、ヒーロー、セブン
ウルトラァ、セブン
55無念Nameとしあき24/01/08(月)14:03:23No.1173900506そうだねx1
    1704690203483.jpg-(84415 B)
84415 B
美形宇宙人
56無念Nameとしあき24/01/08(月)14:04:31No.1173900807+
>セブンヴィラン人気まとめ
>もう二年くらい前の内容だが意外なキャラが入ってるのも面白かった
キングジョーって人気なんだ
57無念Nameとしあき24/01/08(月)14:04:47No.1173900884+
金城さんの沖縄絡みの話は後付けだよね?
58無念Nameとしあき24/01/08(月)14:05:06No.1173900983+
    1704690306915.jpg-(562869 B)
562869 B
平成セブンは怪獣デザインが井口昭彦だから
成田怪獣とは方向性が違いすぎたのが残念だった
59無念Nameとしあき24/01/08(月)14:05:30No.1173901112そうだねx4
>>セブンヴィラン人気まとめ
>>もう二年くらい前の内容だが意外なキャラが入ってるのも面白かった
>キングジョーって人気なんだ
当たり前だろ代表キャラだぞ
60無念Nameとしあき24/01/08(月)14:05:50No.1173901210そうだねx3
    1704690350135.jpg-(92517 B)
92517 B
美形アンドロイド
61無念Nameとしあき24/01/08(月)14:05:51No.1173901214+
ウルトラマンセブン
62無念Nameとしあき24/01/08(月)14:06:27No.1173901378+
今見るとノンマルトはそんないい話に思えない
R1や狙われた街は今見ても面白い
63無念Nameとしあき24/01/08(月)14:06:53No.1173901491+
キングジョーメトロンエレキングの三羽烏感が好き
64無念Nameとしあき24/01/08(月)14:07:48No.1173901752そうだねx1
>今見るとノンマルトはそんないい話に思えない
次の話の第四惑星の方が名作だよな
65無念Nameとしあき24/01/08(月)14:08:20No.1173901897+
>美形アンドロイド
セブンの女性陣で一番好き
66無念Nameとしあき24/01/08(月)14:08:42No.1173901980+
    1704690522840.jpg-(699577 B)
699577 B
恐竜戦車が64位とは・・・
67無念Nameとしあき24/01/08(月)14:09:20No.1173902145+
昔はキングジョーよりクレージーゴンが好きだったな
トミカ使ってごっこ遊びしてたよ
68無念Nameとしあき24/01/08(月)14:09:26No.1173902169+
>恐竜戦車が64位とは・・・
恐竜と戦車はみんな好きだろう
69無念Nameとしあき24/01/08(月)14:09:51No.1173902265+
>金城さんの沖縄絡みの話は後付けだよね?
実際は沖縄の話は全然してなかったと言われて居るしな
70無念Nameとしあき24/01/08(月)14:09:58No.1173902287そうだねx6
    1704690598777.jpg-(47195 B)
47195 B
美形
71無念Nameとしあき24/01/08(月)14:10:02No.1173902308+
>昔はキングジョーよりクレージーゴンが好きだったな
>トミカ使ってごっこ遊びしてたよ
カッコ悪いのがむしろカッコいいという不思議なデザインだよねクレージーゴン
72無念Nameとしあき24/01/08(月)14:10:50No.1173902493+
>コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
ボイスドラマでマヤは救われてペガッサ市がどうなったかは想像にお任せしますタイプのオチだったけど
どうせIFならはっきり描いたほうが話題にはなったろうなと思った
73無念Nameとしあき24/01/08(月)14:10:51No.1173902494+
    1704690651560.jpg-(75304 B)
75304 B
>忘れちゃいけないセブン上司
漫画版はアイスラッガーの形状が違うので分かりやすい
74無念Nameとしあき24/01/08(月)14:11:03No.1173902546+
    1704690663612.jpg-(121339 B)
121339 B
蹴り入れ
75無念Nameとしあき24/01/08(月)14:12:32No.1173902910そうだねx1
    1704690752553.jpg-(25676 B)
25676 B
>昔はキングジョーよりクレージーゴンが好きだったな
一番好きなロボットはこの二人
76無念Nameとしあき24/01/08(月)14:12:35No.1173902918そうだねx1
河童、猿、ニセセブンの上映会をして欲しい
77無念Nameとしあき24/01/08(月)14:12:53No.1173902993+
マックス号応答せよは偽者とはいえダンを追いかけるセブンとか
キリヤマ隊長と等身大で会話するセブンとか色々と面白いシーン多かったな
78無念Nameとしあき24/01/08(月)14:13:18No.1173903102+
>>今見るとノンマルトはそんないい話に思えない
>次の話の第四惑星の方が名作だよな
今だと予算厳しそうな中でよくここまで工夫したなと別の視点でも感心してしまう作品
79無念Nameとしあき24/01/08(月)14:13:23No.1173903129+
第四惑星はあの後どうなったんだろうかな
80無念Nameとしあき24/01/08(月)14:13:37No.1173903182+
    1704690817261.jpg-(112314 B)
112314 B
スタジオ撮影
81無念Nameとしあき24/01/08(月)14:13:50No.1173903245+
何でウルトラマンの次でいきなり7にしたんだろう
82無念Nameとしあき24/01/08(月)14:14:00No.1173903279そうだねx4
    1704690840261.png-(817721 B)
817721 B
>ウルトラマンセブン
83無念Nameとしあき24/01/08(月)14:14:07No.1173903300+
昔のシリーズはお金かけてもいいもの作って後で製作費回収する
ってスタンスだったんだっけ
84無念Nameとしあき24/01/08(月)14:14:08No.1173903304+
>第四惑星はあの後どうなったんだろうかな
そもそも第四惑星なんて本当にあるんですかね
夢か現実か分からないのも不気味だった
85無念Nameとしあき24/01/08(月)14:14:54No.1173903482+
>河童、猿、ニセセブンの上映会をして欲しい
ロケ地の愛知県内でイベントか
86無念Nameとしあき24/01/08(月)14:15:22No.1173903611+
>金城さんの沖縄絡みの話は後付けだよね?
親交のあった上原さん満田さんが口を揃えて「彼は作品にそういうことを反映するタイプではなかったし本人の口からも聞いたことがない」と証言してるのは考慮すべき点ではあると思う
87無念Nameとしあき24/01/08(月)14:15:23No.1173903619+
>何でウルトラマンの次でいきなり7にしたんだろう
ヒーローの名前は『快獣ブースカ』の後継作品として金城哲夫が考案していた「7人の猿人が繰り広げる原始時代のコメディ作品」の『ウルトラ・セブン』からタイトルを拝借し、響きや語呂の良さが決定打となって『ウルトラセブン』と正式に決定した
88無念Nameとしあき24/01/08(月)14:15:54No.1173903740+
    1704690954491.jpg-(44393 B)
44393 B
>第四惑星はあの後どうなったんだろうかな
そうだよね。
「第四惑星の逆襲」とかウルトラマンブレーザーあたりで製作しないかな
89無念Nameとしあき24/01/08(月)14:16:13No.1173903802+
>今だと予算厳しそうな中でよくここまで工夫したなと別の視点でも感心してしまう作品
市川森一も「予算が無くてああいいう話にした『北へ還れ』が大人向きの良い話だったと評価されたりしてなかなか複雑な気持ちだった」とか言ってたしてなぁ
90無念Nameとしあき24/01/08(月)14:16:21No.1173903836+
>今見るとノンマルトはそんないい話に思えない
ノンマルトのやることガバガバでな
91無念Nameとしあき24/01/08(月)14:16:29No.1173903870+
作中だとウルトラ警備隊七番目の隊員としてウルトラセブンって事だったっけ
92無念Nameとしあき24/01/08(月)14:16:43No.1173903933+
没回の怪獣軍団のボスがバルタン星人だったあたり、当時からバルタンは大人気だったんだなって
93無念Nameとしあき24/01/08(月)14:17:23No.1173904080+
    1704691043712.jpg-(193960 B)
193960 B
>2回くらいウルトラアイ無しで変身した事もあったね
プロテ星人の方は隠れた時に使ったと言い訳できなくもない
94無念Nameとしあき24/01/08(月)14:17:23No.1173904081+
反日的な方向にしたかったのは佐々木守や実相寺だな
金城はもっとエンタメ思考だった
95無念Nameとしあき24/01/08(月)14:17:33No.1173904110+
バルタンもっと出してほしいけど今どうなってるんだろうか
96無念Nameとしあき24/01/08(月)14:17:51No.1173904179+
>親交のあった上原さん満田さんが口を揃えて「彼は作品にそういうことを反映するタイプではなかったし本人の口からも聞いたことがない」と証言してるのは考慮すべき点ではあると思う
橋本洋二が沖縄出身らしい話を書けと煽ったんじゃなかったっけ
97無念Nameとしあき24/01/08(月)14:18:11No.1173904264+
ノンマルト星人
98無念Nameとしあき24/01/08(月)14:19:05No.1173904478+
    1704691145114.jpg-(57190 B)
57190 B
>「7人の猿人が繰り広げる原始時代のコメディ作品」の『ウルトラ・セブン』からタイトルを拝借し、
「我ら御先祖様ウルトラセブン」でしょ。
で、このタイトル拝借を懇願したのが満田監督なんだよね
99無念Nameとしあき24/01/08(月)14:19:07No.1173904485+
>反日的な方向にしたかったのは佐々木守や実相寺だな
>金城はもっとエンタメ思考だった
マックスの狙われない街はメッセージ性が強い上にもやもやが残る終わり方であんまり好きじゃなかったな
100無念Nameとしあき24/01/08(月)14:19:56No.1173904668+
ノンマルトに関しては監督もした満田さんが酒の席で金城に「人類は本当に一番最初から地球にいたのかな?」と話したのがキッカケだったと満田さん本人が言っていた
101無念Nameとしあき24/01/08(月)14:20:30No.1173904811+
    1704691230295.jpg-(31663 B)
31663 B
何故このスチールは何種類もバージョン違いがあるのだ?
102無念Nameとしあき24/01/08(月)14:20:35No.1173904823+
上原さんが本土の人間への怨みを込めた回は皮肉にも思想ではなくこのホンだとロケに金がかかり過ぎるという理由で没になったという
103無念Nameとしあき24/01/08(月)14:21:28No.1173905046+
子供番組なのに政治色を強くさせたかったのは
時代の影響なんだな
104無念Nameとしあき24/01/08(月)14:22:12No.1173905231+
>上原さんが本土の人間への怨みを込めた回は皮肉にも思想ではなくこのホンだとロケに金がかかり過ぎるという理由で没になったという
300年間の復讐のことかな?
105無念Nameとしあき24/01/08(月)14:22:39No.1173905340+
巨大戦はだいたい山中みたいな印象
106無念Nameとしあき24/01/08(月)14:24:47No.1173905836+
    1704691487709.jpg-(241332 B)
241332 B
300年間の復讐って二回ほど中途半端に再現されてるけど
ちゃんと作ってみてもいいんじゃないかね
それこそ先日の短編企画のラインで
107無念Nameとしあき24/01/08(月)14:24:52No.1173905864+
このノリのウルトラマンはもう作られないかな
108無念Nameとしあき24/01/08(月)14:25:01No.1173905899そうだねx1
>>親交のあった上原さん満田さんが口を揃えて「彼は作品にそういうことを反映するタイプではなかったし本人の口からも聞いたことがない」と証言してるのは考慮すべき点ではあると思う
>橋本洋二が沖縄出身らしい話を書けと煽ったんじゃなかったっけ
それは怪奇大作戦の時の話
金城さんはマンやセブンと同じくSFドラマ路線として描きたかったのを橋本Pが却下して「対馬丸事件を題材に書けば?」と提案したが、金城さんはどうしても書けなかったという橋本氏の証言がある
セブンに関しては途中からPを引き継いだので自分の路線を主張することはしなかったとも
109無念Nameとしあき24/01/08(月)14:25:11No.1173905937+
    1704691511651.jpg-(81362 B)
81362 B
ノンマルとの使者「真一少年」
110無念Nameとしあき24/01/08(月)14:25:53No.1173906086+
>このノリのウルトラマンはもう作られないかな
まず無理だな
111無念Nameとしあき24/01/08(月)14:26:08No.1173906158+
    1704691568725.jpg-(114626 B)
114626 B
ウルトラ警備隊のバカヤロー!
112無念Nameとしあき24/01/08(月)14:26:37No.1173906266+
    1704691597714.jpg-(185067 B)
185067 B
>300年間の復讐
居村眞二が漫画で描いてたな
113無念Nameとしあき24/01/08(月)14:27:17No.1173906415そうだねx2
    1704691637366.jpg-(904025 B)
904025 B
放映当時中3でこの企画に応募してくるのはなかなかの強者
114無念Nameとしあき24/01/08(月)14:27:17No.1173906416+
>子供番組なのに政治色を強くさせたかったのは
>時代の影響なんだな
他のドラマでも政治批判のシーンが多かったから
政治の季節と言われていたのが納得できる
115無念Nameとしあき24/01/08(月)14:27:32No.1173906476+
序盤は戦闘が本当に面白くない
116無念Nameとしあき24/01/08(月)14:28:17No.1173906670+
>ヒーローの名前は『快獣ブースカ』の後継作品として金城哲夫が考案していた「7人の猿人が繰り広げる原始時代のコメディ作品」
この企画の考案は金城ではなく円谷一だよ
117無念Nameとしあき24/01/08(月)14:28:27No.1173906715+
>このノリのウルトラマンはもう作られないかな
セブンテイストの話を描きたいって人は絶えないと思うよ
118無念Nameとしあき24/01/08(月)14:29:13No.1173906908+
>序盤は戦闘が本当に面白くない
円谷英二のレス
119無念Nameとしあき24/01/08(月)14:29:14No.1173906911+
>序盤は戦闘が本当に面白くない
戦闘シーンがない7話は大好きだよ
120無念Nameとしあき24/01/08(月)14:29:18No.1173906931+
初代とかセブンは今ほどウルトラマンのフォーマットが固まってないからかむしろ新鮮さすらある
121無念Nameとしあき24/01/08(月)14:32:01No.1173907626+
    1704691921575.jpg-(57083 B)
57083 B
「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
122無念Nameとしあき24/01/08(月)14:33:06No.1173907884+
>初代とかセブンは今ほどウルトラマンのフォーマットが固まってないからかむしろ新鮮さすらある
当時は初代とセブンは別世界だったからな
時代設定も違ったし
123無念Nameとしあき24/01/08(月)14:33:19No.1173907954そうだねx2
>No.1173905899
上原さんの話だと「僕は熊本に疎開してたから戦闘に直接遭遇はしてないけど、金城は沖縄でお母さんが米軍の機銃掃射で片足を失くしたりしているから、戦争を作品に反映するっていうのはそう軽々しく出来ることじゃなかったんじゃないかな」とも推測してたな
124無念Nameとしあき24/01/08(月)14:33:19No.1173907955+
    1704691999463.jpg-(251307 B)
251307 B
>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
エレキングとテレスドンにボコられてたな
125無念Nameとしあき24/01/08(月)14:36:50No.1173908807+
>>2回くらいウルトラアイ無しで変身した事もあったね
>プロテ星人の方は隠れた時に使ったと言い訳できなくもない
実相寺監督が書いたオリジナル小説だと
異空間に一旦避難してそこから変身して戻ってきているらしい
126無念Nameとしあき24/01/08(月)14:38:12No.1173909145+
昭和の特撮明らかに平成と比較してこわいよな
127無念Nameとしあき24/01/08(月)14:40:44No.1173909774+
>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
直ぐ登場出来そうなのに全然登場しない勢
128無念Nameとしあき24/01/08(月)14:41:08No.1173909879+
>上原さんの話だと「僕は熊本に疎開してたから戦闘に直接遭遇はしてないけど、金城は沖縄でお母さんが米軍の機銃掃射で片足を失くしたりしているから、戦争を作品に反映するっていうのはそう軽々しく出来ることじゃなかったんじゃないかな」とも推測してたな
一さんも金城さんも素朴で前向きな話のほうが得意だし
セブンの作風では良さを発揮できなかったんじゃないかって気もするね
129無念Nameとしあき24/01/08(月)14:41:41No.1173910017+
>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
影が薄くて逆に覚えているよ
130無念Nameとしあき24/01/08(月)14:45:46No.1173911085+
>一さんも金城さんも素朴で前向きな話のほうが得意だし
>セブンの作風では良さを発揮できなかったんじゃないかって気もするね
その二人がくすぶったのは怪奇大作戦の方が顕著だな
131無念Nameとしあき24/01/08(月)14:49:26No.1173912002+
    1704692966610.jpg-(39472 B)
39472 B
ピット星人の子の水着姿に何度もお世話になった
132無念Nameとしあき24/01/08(月)14:50:04No.1173912163+
さすがに2話連続でウルトラアイ盗まれるのは擁護できないダン
133無念Nameとしあき24/01/08(月)14:53:52No.1173913164+
ウルトラアイ盗まれたり紛失したり多かったな
134無念Nameとしあき24/01/08(月)14:56:16No.1173913771+
    1704693376161.jpg-(158342 B)
158342 B
盗難3回
遺失1回
没収1回
置き忘れ1回
135無念Nameとしあき24/01/08(月)14:58:09No.1173914226+
    1704693489824.jpg-(152531 B)
152531 B
平成セブンだと記憶喪失時に預かってもらってたくらいで
このネタは擦られていない
136無念Nameとしあき24/01/08(月)14:58:34No.1173914354+
    1704693514897.jpg-(73485 B)
73485 B
>盗難3回
>遺失1回
>没収1回
>置き忘れ1回
作劇的に便利だったんだろうが
137無念Nameとしあき24/01/08(月)15:00:06No.1173914760+
    1704693606270.jpg-(128826 B)
128826 B
セブンXでは2回盗られたけどそれでピンチってことでもなく
どちらもすぐ返してもらっている
138無念Nameとしあき24/01/08(月)15:00:46No.1173914937+
    1704693646272.jpg-(12846 B)
12846 B
平成セブンが製作されたが令和セブンは無理だろうな
139無念Nameとしあき24/01/08(月)15:02:27No.1173915382+
    1704693747584.jpg-(52556 B)
52556 B
やはり変身アイテム無しが正義
140無念Nameとしあき24/01/08(月)15:03:56No.1173915779+
    1704693836367.jpg-(81812 B)
81812 B
>盗難3回
盗まれたのはマヤの回だろう
あとは盗むというよりは強奪じゃないかな
141無念Nameとしあき24/01/08(月)15:06:38No.1173916472そうだねx1
    1704693998820.jpg-(13436 B)
13436 B
>やはり変身アイテム無しが正義
アイテム有りが正当だろう
142無念Nameとしあき24/01/08(月)15:11:29No.1173917720+
そもそもセブンは地球人に擬態してるのに元の姿に戻る時に何故道具がいるのだ?
143無念Nameとしあき24/01/08(月)15:13:40No.1173918276+
>そもそもセブンは地球人に擬態してるのに元の姿に戻る時に何故道具がいるのだ?
としあきだって頭頂部を擬態するにはアイテムがいるだろう
144無念Nameとしあき24/01/08(月)15:14:42No.1173918527+
>そもそもセブンは地球人に擬態してるのに元の姿に戻る時に何故道具がいるのだ?
人間体になった時の余剰エネルギー説をどっかで見た
145無念Nameとしあき24/01/08(月)15:15:26No.1173918717+
    1704694526294.jpg-(143096 B)
143096 B
>そもそもセブンは地球人に擬態してるのに元の姿に戻る時に何故道具がいるのだ?
ウルトラアイを外すだけじゃん
146無念Nameとしあき24/01/08(月)15:17:35No.1173919235+
    1704694655320.jpg-(116412 B)
116412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき24/01/08(月)15:19:01No.1173919589+
>平成セブンが製作されたが令和セブンは無理だろうな
コンセプトムービーでも平成セブンの要素をついぞ拾われなかったのが残念でならない
148無念Nameとしあき24/01/08(月)15:24:34No.1173920935+
    1704695074456.jpg-(57432 B)
57432 B
>平成セブンが製作されたが令和セブンは無理だろうな
森次さんも菱見百合子さんも高齢過ぎてるから体力的に無理だろうな
149無念Nameとしあき24/01/08(月)15:25:10No.1173921085+
>>平成セブンが製作されたが令和セブンは無理だろうな
>コンセプトムービーでも平成セブンの要素をついぞ拾われなかったのが残念でならない
カザモリセブン以外は拾えんやろ…
150無念Nameとしあき24/01/08(月)15:26:11No.1173921333+
>>平成セブンが製作されたが令和セブンは無理だろうな
>コンセプトムービーでも平成セブンの要素をついぞ拾われなかったのが残念でならない
ペガッサの集落でもだせと?
151無念Nameとしあき24/01/08(月)15:33:01No.1173923093+
    1704695581786.jpg-(67254 B)
67254 B
カザモリセブン以外は拾えんやろ…
>別にカザモリじゃなくてもセブンじゃなくてもいいと思うよ。
セブン上司を起用して別な誰かを人間体にすればいい。
152無念Nameとしあき24/01/08(月)15:41:31No.1173925331そうだねx1
>森次さんも菱見百合子さんも高齢過ぎてるから体力的に無理だろうな
お二人ともご高齢ながら今なおイベントなどで登壇すると声もシャキッとするのがすごい
人前に出る仕事してると老化防止になるんだろうな
153無念Nameとしあき24/01/08(月)15:47:11No.1173926736+
熱い想い胸に抱き明日の夢に生きよう~
154無念Nameとしあき24/01/08(月)16:02:20No.1173930590+
>熱い想い胸に抱き明日の夢に生きよう~
ウルトラの母また一つ星が消えるよ
155無念Nameとしあき24/01/08(月)16:11:37No.1173932923+
>>コンセプトムービーが短編程度の内容でちょっと残念
>ボイスドラマでマヤは救われてペガッサ市がどうなったかは想像にお任せしますタイプのオチだったけど
>どうせIFならはっきり描いたほうが話題にはなったろうなと思った
ちゃんとしたドラマとして何か作ると勝手に思ってた
156無念Nameとしあき24/01/08(月)16:12:39No.1173933166+
>ちゃんとしたドラマとして何か作ると勝手に思ってた
発表の時点で7分のコンセプトムービーってはっきり言ってたよ
157無念Nameとしあき24/01/08(月)16:17:01No.1173934240+
>>ちゃんとしたドラマとして何か作ると勝手に思ってた
>発表の時点で7分のコンセプトムービーってはっきり言ってたよ
そうだったんだ勘違いしてた
158無念Nameとしあき24/01/08(月)16:18:30No.1173934572+
>>やはり変身アイテム無しが正義
>アイテム有りが正当だろう
2期は変身アイテム無くなる系の話が一切無いな
159無念Nameとしあき24/01/08(月)16:21:13No.1173935236+
>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
そういやこいつはセブンのビームランプを消耗させるレベルには強いんだよな
強そうに見えないのに
160無念Nameとしあき24/01/08(月)16:21:28No.1173935304そうだねx4
    1704698488196.jpg-(24354 B)
24354 B
こうしたシーンはもう望めないな・・・
161無念Nameとしあき24/01/08(月)16:24:05No.1173935961+
>やあ
成田怪獣の中でも異端中の異端
162無念Nameとしあき24/01/08(月)16:24:24No.1173936030そうだねx1
昭和面子の皆様は光の国への帰還命令がいつ来てもおかしくない
163無念Nameとしあき24/01/08(月)16:25:39No.1173936340+
    1704698739731.jpg-(91132 B)
91132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき24/01/08(月)16:36:30No.1173939231+
>>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
>そういやこいつはセブンのビームランプを消耗させるレベルには強いんだよな
>強そうに見えないのに
戦闘してる最中回りの天候がどんどん変わってるんで実はめちゃくちゃタフで長時間戦ってたのではって考察はわりと以前からあるな
165無念Nameとしあき24/01/08(月)16:46:23No.1173941944+
>>>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
>>そういやこいつはセブンのビームランプを消耗させるレベルには強いんだよな
>>強そうに見えないのに
>戦闘してる最中回りの天候がどんどん変わってるんで実はめちゃくちゃタフで長時間戦ってたのではって考察はわりと以前からあるな
パワードドラコ的な
166無念Nameとしあき24/01/08(月)16:56:15No.1173944728そうだねx1
>こうしたシーンはもう望めないな・・・
この中の1人喪った事でなんとなく「あぁそうなんだよなぁ…」と現実を突き付けられたな
当然の事だしそりゃ皆いつかは来ることなんだけどさぁ寂しいよやっぱり
167無念Nameとしあき24/01/08(月)17:01:59No.1173946304そうだねx1
>251307 B
>>「としあき、ちょっとは俺の話もしてくれよ!」
>エレキングとテレスドンにボコられてたな
それ映してくれよ!と思ったやつ
NGワード:エリマキのないジラース
168無念Nameとしあき24/01/08(月)17:03:06No.1173946628+
ソガ隊員の阿知波さん随分前に亡くなってたのな
平成セブンの末期頃にインタビュー記事があったけどそのあとあまり経たずにか
169無念Nameとしあき24/01/08(月)17:27:46No.1173953590+
キリヤマ隊長
「ウルトラ警備隊全員に告ぐ。ノンマルトの海底都市は完全に粉砕した。」
「我々の勝利だ。海底も我々人間の物だ!これで再び、海底開発を邪魔をする者はいないだろう。」
170無念Nameとしあき24/01/08(月)17:30:57No.1173954512+
    1704702657138.jpg-(269496 B)
269496 B
平成ポインターひどすぎない
171無念Nameとしあき24/01/08(月)17:33:00No.1173955130+
>平成ポインターひどすぎない
車輌提供の車メーカーとの取り決めとかあったんだろう
172無念Nameとしあき24/01/08(月)17:36:25No.1173956159+
私が愛したウルトラセブン
173無念Nameとしあき24/01/08(月)17:47:57No.1173959809+
>キリヤマ隊長
>「ウルトラ警備隊全員に告ぐ。ノンマルトの海底都市は完全に粉砕した。」
>「我々の勝利だ。海底も我々人間の物だ!これで再び、海底開発を邪魔をする者はいないだろう。」
万が一ノンマルトの主張が事実であった場合に
地球防衛軍果ては地球人類全体の責任にならない様
敢えて自らが発言することで一隊長の妄言としてトカゲの尻尾になる目的だったことになりました

- GazouBBS + futaba-