レス送信モード |
---|
デッカーの後もあの地球ってエタニティコア残ってることに変わりないから侵略者が結構な頻度で来そうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それはそれとして防衛戦力が強すぎる
… | 124/01/08(月)20:51:58No.1144112495そうだねx4倒されて爆散したはずなのに翌週普通に出てくる特異点みたいなロボ |
… | 224/01/08(月)20:52:38No.1144112806そうだねx13なんだかんだ味方としての印象も強い敵ロボ |
… | 324/01/08(月)20:54:43No.1144113705そうだねx18味方の時は弱いとかじゃなくて敵でも味方でもめっちゃ強いからなテラフェイザー |
… | 424/01/08(月)20:55:03No.1144113844そうだねx2量産型ナースデッセイもあるぞ |
… | 524/01/08(月)20:55:24No.1144114007+前作と前々作のコラボ回が武装構成に影響しているロボ |
… | 624/01/08(月)20:56:12No.1144114352+ナースデッセイ号もあるテラフェイザーもある |
… | 724/01/08(月)20:56:29No.1144114466+味方→敵→味方となったのは珍しいかも |
… | 824/01/08(月)20:56:48No.1144114604そうだねx25>ナースデッセイ号もあるテラフェイザーもある |
… | 924/01/08(月)20:57:39No.1144114947+ナースデッセイガッツグリフォンテラフェイザーで歴代でも火力高すぎる |
… | 1024/01/08(月)20:57:40No.1144114964そうだねx7メタ的な都合もあるのだろうがスレ画もセブンガーもパイロットが死ぬレベルのダメージが入っても外装に目立った破損が見当たらない程の頑丈さ |
… | 1124/01/08(月)20:57:45No.1144114991+敵に渡すな大事なリモコン |
… | 1224/01/08(月)20:57:54No.1144115059+やられても復活するのは一旦ライザー召喚獣みたいな形式になったのか |
… | 1324/01/08(月)20:58:13No.1144115210そうだねx2キングジョーSCとこいつがあれば大抵の防衛組織の戦力超えると思う |
… | 1424/01/08(月)20:58:30No.1144115331+ダイナとタッグ組んで侵略者をやっつけてたのはわかるがデッカーそのものの由来がよくわからなかった |
… | 1524/01/08(月)21:00:12No.1144116041そうだねx5>ダイナとタッグ組んで侵略者をやっつけてたのはわかるがデッカーそのものの由来がよくわからなかった |
… | 1624/01/08(月)21:01:21No.1144116543+ダイナ由来のウルトラマン…になるのかなデッカー |
… | 1724/01/08(月)21:01:31No.1144116621そうだねx1>やられても復活するのは一旦ライザー召喚獣みたいな形式になったのか |
… | 1824/01/08(月)21:01:40No.1144116692そうだねx12デッカーの由来はダイナそのものだよ |
… | 1924/01/08(月)21:02:03No.1144116867+人が動かすのとハネジローが動かすのはどっちが強いんだろうスレ画 |
… | 2024/01/08(月)21:02:26No.1144117049+デッカーなんて名前だしおっさんの方はディナス経由しないで直接貰ったんじゃねえの? |
… | 2124/01/08(月)21:03:36No.1144117573+機体はそのまま |
… | 2224/01/08(月)21:04:09No.1144117859+アガムスは悲しいけど死んだほうが幸せではあった… |
… | 2324/01/08(月)21:04:37No.1144118068そうだねx4>ナースデッセイ号もあるテラフェイザーもある |
… | 2424/01/08(月)21:05:33No.1144118528そうだねx7>機体はそのまま |
… | 2524/01/08(月)21:05:46No.1144118615+>デッカーなんて名前だしおっさんの方はディナス経由しないで直接貰ったんじゃねえの? |
… | 2624/01/08(月)21:06:42No.1144119028+次のウルトラマンはたぶんゼット関連だろうから久しぶりに関連ウルトラマン集合やれそう |
… | 2724/01/08(月)21:06:55No.1144119126+ハネジローの火器管制も優秀すぎる |
… | 2824/01/08(月)21:07:32No.1144119407そうだねx7ティガ系はわけわからん増え方するけどダイナもなかなか |
… | 2924/01/08(月)21:07:38No.1144119475+結構大変ではあったんだよなテラフェイザー発出撃 |
… | 3024/01/08(月)21:07:41No.1144119497+まず火星にトリガーが居るから外宇宙からの防衛ラインが強すぎる |
… | 3124/01/08(月)21:08:39No.1144119920+ティガは継承 |
… | 3224/01/08(月)21:09:34No.1144120331+>ティガは継承 |
… | 3324/01/08(月)21:09:49No.1144120455そうだねx5一度撃退したとはいえアブソリューティアンに見つかってるの割と最悪 |
… | 3424/01/08(月)21:09:52No.1144120475そうだねx4と言ってもエピソードファイナルだとケンゴ遠くへ行ってない? |
… | 3524/01/08(月)21:09:56No.1144120508そうだねx5>ティガは継承 |
… | 3624/01/08(月)21:10:05No.1144120578+>ティガ系はわけわからん増え方するけどダイナもなかなか |
… | 3724/01/08(月)21:10:06No.1144120590そうだねx7>次のウルトラマンはたぶんゼット関連だろうから久しぶりに関連ウルトラマン集合やれそう |
… | 3824/01/08(月)21:10:09No.1144120610そうだねx3ティガはなんかもう全部の世界の地球に石像が眠ってる疑惑すらある |
… | 3924/01/08(月)21:11:00No.1144120992+テラフェイザーとガッツグリフォンとナースデッセイあればなんとかなりそうではある |
… | 4024/01/08(月)21:11:28No.1144121232+対ウルトラマン用兵器なんだから強いのは当たり前なんだよなテラフェイザー |
… | 4124/01/08(月)21:12:29No.1144121704そうだねx3>ティガはなんかもう全部の世界の地球に石像が眠ってる疑惑すらある |
… | 4224/01/08(月)21:14:28No.1144122615+戦力もだけどしれっとハネジローが優秀すぎる |
… | 4324/01/08(月)21:14:39No.1144122714そうだねx2エタニティコアってあれ結局ウルトラマンが犠牲になって鎮めておく以外どうしようも無いっぽいのがね… |
… | 4424/01/08(月)21:14:58No.1144122883+>なんか防衛隊のみんなが動かせるくらい汎用性高いけど |
… | 4524/01/08(月)21:15:40No.1144123236そうだねx3>ティガはなんかもう全部の世界の地球に石像が眠ってる疑惑すらある |
… | 4624/01/08(月)21:15:41No.1144123238+ダイナは直接関わった相手にのみ光が感染していく感じだよね |
… | 4724/01/08(月)21:15:42No.1144123250そうだねx1>ティガはなんかもう全部の世界の地球に石像が眠ってる疑惑すらある |
… | 4824/01/08(月)21:16:11No.1144123470+ティガ本人はいないのに抜け殻をいっぱい落としてる… |
… | 4924/01/08(月)21:16:22No.1144123575+当時はめっちゃハマってたけど意外と印象に残る回が少ない気がする |
… | 5024/01/08(月)21:16:44No.1144123735そうだねx4そりゃビッグバン級のエネルギーだしウルトラマンじゃないと制御出来ないエタニティコア |
… | 5124/01/08(月)21:17:39No.1144124141そうだねx3>当時はめっちゃハマってたけど意外と印象に残る回が少ない気がする |
… | 5224/01/08(月)21:17:41No.1144124153+>と言ってもエピソードファイナルだとケンゴ遠くへ行ってない? |
… | 5324/01/08(月)21:18:11No.1144124360+>行け!有翼怪獣チャンドラー!! |
… | 5424/01/08(月)21:18:47No.1144124638そうだねx4>そりゃビッグバン級のエネルギーだしウルトラマンじゃないと制御出来ないエタニティコア |
… | 5524/01/08(月)21:18:50No.1144124649+>当時はめっちゃハマってたけど意外と印象に残る回が少ない気がする |
… | 5624/01/08(月)21:18:55No.1144124682+下手したら宇宙が消えるのは厄過ぎる… |
… | 5724/01/08(月)21:19:11No.1144124784+らごんさまが好き |
… | 5824/01/08(月)21:19:46No.1144125034そうだねx2>当時はめっちゃハマってたけど意外と印象に残る回が少ない気がする |
… | 5924/01/08(月)21:20:06No.1144125189そうだねx2等身大サイズデッカーとバッサーでワチャワチャするスレ画初出撃回も好き |
… | 6024/01/08(月)21:20:18No.1144125276そうだねx4>らごんさまが好き |
… | 6124/01/08(月)21:20:22No.1144125301そうだねx2搭乗者のキルスコアが割と洒落にならないというか… |
… | 6224/01/08(月)21:20:24No.1144125319+地底怪獣現る現る現るとかグレゴール星人回の隊長のお母さんっぷり好き |
… | 6324/01/08(月)21:20:55No.1144125531そうだねx3>>ダイナとタッグ組んで侵略者をやっつけてたのはわかるがデッカーそのものの由来がよくわからなかった |
… | 6424/01/08(月)21:22:23No.1144126134そうだねx2馬鹿な…チャンドラーが…!? |
… | 6524/01/08(月)21:22:28No.1144126164そうだねx1ギベルスは近年稀に見る真っ当な侵略宇宙人でいっそ新鮮だったよ |
… | 6624/01/08(月)21:23:24No.1144126549そうだねx3>>当時はめっちゃハマってたけど意外と印象に残る回が少ない気がする |
… | 6724/01/08(月)21:23:37No.1144126633+>ニュージェネだと宇宙人って侵略者より異邦人の色が濃いから |
… | 6824/01/08(月)21:24:45No.1144127135そうだねx1TVも映画も最終決戦が基本形態なのって以外と珍しいよねデッカー |
… | 6924/01/08(月)21:25:27No.1144127424そうだねx8松本くんが俺だけの形態ってダイナミックタイプに思い入れたっぷりなのが微笑ましい |
… | 7024/01/08(月)21:26:30No.1144127845+なんだかんだ月面の決戦が一番好きかもしれん |
… | 7124/01/08(月)21:26:38No.1144127910そうだねx2どうせソフビだと背中の塗装省略されるからいいだろって開き直った感すらあるダイナミックの背中いいよね |
… | 7224/01/08(月)21:26:39No.1144127916そうだねx3>TVも映画も最終決戦が基本形態なのって以外と珍しいよねデッカー |
… | 7324/01/08(月)21:26:42No.1144127939+なにげにダイナが光ばら撒いてる設定出てきてあの宇宙戦力がドンドン強化されてそう |
… | 7424/01/08(月)21:27:12No.1144128145そうだねx1カナタのダイナミックとヒモデッカーでの共演が見たい |
… | 7524/01/08(月)21:27:33No.1144128318+昨日のスーフェスでデッカーおっさんが撮影終わって放送でサプライズしようとしたらリバイス映画のケインに先越された…って言ってて笑った |
… | 7624/01/08(月)21:27:49No.1144128452+>デッカーの由来はダイナそのものだよ |
… | 7724/01/08(月)21:28:09No.1144128608+>なにげにダイナが光ばら撒いてる設定出てきてあの宇宙戦力がドンドン強化されてそう |
… | 7824/01/08(月)21:28:55No.1144128957+最初の感染者は厳密にはアスカかな |
… | 7924/01/08(月)21:28:59No.1144128989そうだねx5>>なにげにダイナが光ばら撒いてる設定出てきてあの宇宙戦力がドンドン強化されてそう |
… | 8024/01/08(月)21:29:15No.1144129106+>なにげにダイナが光ばら撒いてる設定出てきてあの宇宙戦力がドンドン強化されてそう |
… | 8124/01/08(月)21:29:49No.1144129359+>>デッカーの由来はダイナそのものだよ |
… | 8224/01/08(月)21:30:07No.1144129495そうだねx10>なんだかんだ月面の決戦が一番好きかもしれん |
… | 8324/01/08(月)21:30:13No.1144129522+ティガ→ダイナ→その他のウルトラマン経路だとしたらティガから力借りたりしたウルトラマンも光バラまきマンになってる可能性がある…? |
… | 8424/01/08(月)21:30:32No.1144129691+彼女の名前はディナス!ウルトラマンディナス! |
… | 8524/01/08(月)21:30:58No.1144129899そうだねx3映画でデッカーの出自が判明したと思ったらダイナの謎が深まったという |
… | 8624/01/08(月)21:31:53No.1144130318そうだねx2トリガーとデッカーではティガとダイナの謎が何か明かされるかと思ったらそんな事なかったぜ! |
… | 8724/01/08(月)21:31:57No.1144130350そうだねx1ダイナはほんとに何なんだろうな… |
… | 8824/01/08(月)21:32:07No.1144130428+アリブンタテラフェイザー戦ミラクルが分身してのデュアルソードをそれぞれ持ってるそれありなんだ…となんか思ってしまった |
… | 8924/01/08(月)21:32:19No.1144130539そうだねx4二作続けて凄まじい剣の使い手っぷりを見せた結果マナカ剣豪呼びになったの笑う |
… | 9024/01/08(月)21:32:57No.1144130824+まあダイナは小説版だと光になった親父って判明してるんだけどな |
… | 9124/01/08(月)21:33:07No.1144130892+ディナスがビクトリーやエックスとかの怪獣の血から借りるウルトラマンと共闘するところが見たい |
… | 9224/01/08(月)21:33:50No.1144131193そうだねx3多分ダイナから光分けるとデッカーになるんじゃなくダイナの光にディナスのカード化能力が混ざった結果があれなんだと思う |
… | 9324/01/08(月)21:33:58No.1144131244そうだねx1>まあダイナは小説版だと光になった親父って判明してるんだけどな |
… | 9424/01/08(月)21:34:54No.1144131666+むしろ平成以降のウルトラマンって出自がよくわからんのが多いんだよな |
… | 9524/01/08(月)21:34:58No.1144131693そうだねx1デッカー本編だとアキトなしの状態でも結構頑張ってたのに |
… | 9624/01/08(月)21:35:48No.1144132078+なんなんだダイナ |
… | 9724/01/08(月)21:36:06No.1144132223+デッカーの剣が本来トリガーの物だったと考えるとトリガー武器多すぎる |
… | 9824/01/08(月)21:36:19No.1144132333そうだねx7>なんなんだダイナ |
… | 9924/01/08(月)21:37:33No.1144132932そうだねx1>デッカー本編だとアキトなしの状態でも結構頑張ってたのに |
… | 10024/01/08(月)21:38:07No.1144133220+>デッカー本編だとアキトなしの状態でも結構頑張ってたのに |
… | 10124/01/08(月)21:38:42No.1144133488+未だにダイナのルーツの話は聞かされてないと答えるつるの |
… | 10224/01/08(月)21:39:14No.1144133730+アキトだとフェイズライザーを解析して再現しそうで怖い |
… | 10324/01/08(月)21:39:57No.1144134058そうだねx3当時最終回見て唖然としてた俺にダイナはあの後も宇宙飛び回ってるよって伝えてやりたい |
… | 10424/01/08(月)21:39:59No.1144134070+アガムス博士のテーマで暴れ回るテラフェイザーは輝いてたよ |
… | 10524/01/08(月)21:40:48No.1144134442そうだねx3>アキトだとフェイズライザーを解析して再現しそうで怖い |
… | 10624/01/08(月)21:41:23No.1144134675+>当時最終回見て唖然としてた俺にダイナはあの後も宇宙飛び回ってるよって伝えてやりたい |
… | 10724/01/08(月)21:42:06No.1144134966+>むしろ平成以降のウルトラマンって出自がよくわからんのが多いんだよな |
… | 10824/01/08(月)21:42:07No.1144134970+>>アキトだとフェイズライザーを解析して再現しそうで怖い |
… | 10924/01/08(月)21:43:37No.1144135638そうだねx2ウルトラマンになることとユナへのアプローチ以外はなんでもできる男ヒジリアキト |
… | 11024/01/08(月)21:44:36No.1144136088+スレ画めっちゃタフ |
… | 11124/01/08(月)21:45:37No.1144136522+もしウルトラマンになられてたら余力が割けずにガッツセレクトの技術あそこまで発展しなかったであろう |
… | 11224/01/08(月)21:46:17No.1144136805+ネクサス(ノア)はだいたい出自わかってるようなそうでもないような微妙なラインだ |
… | 11324/01/08(月)21:46:48No.1144136996+トリガーダーク好きだから共演して欲しかったな |
… | 11424/01/08(月)21:47:08No.1144137132そうだねx1>スレ画めっちゃタフ |
… | 11524/01/08(月)21:48:04No.1144137534そうだねx1>>スレ画めっちゃタフ |
… | 11624/01/08(月)21:49:53No.1144138324+>トリガーダーク好きだから共演して欲しかったな |
… | 11724/01/08(月)21:51:25No.1144138933+誕生日プレゼントのノリでグランドキングキーとか作ろうとしてた男 |
… | 11824/01/08(月)21:52:46No.1144139498+次のスターズでイグニスレギュラーっぽいの笑ってしまう |
… | 11924/01/08(月)21:54:02No.1144140008+トリガーとデッカーでウルトラマンの力は分けることで本体とは別個のウルトラマンとして確立させれる可能性が出てきたな |
… | 12024/01/08(月)21:54:14No.1144140103+まああの世界の地球を侵略したかったら真っ先にアキトを攻略すべきだよね |
… | 12124/01/08(月)21:54:38No.1144140264+未来ユザレって結局何だったんだっけ? |
… | 12224/01/08(月)21:54:52No.1144140367+>次のスターズでイグニスレギュラーっぽいの笑ってしまう |
… | 12324/01/08(月)21:55:22No.1144140578+>未来ユザレって結局何だったんだっけ? |
… | 12424/01/08(月)21:55:52No.1144140787+>>次のスターズでイグニスレギュラーっぽいの笑ってしまう |
… | 12524/01/08(月)21:56:08No.1144140882そうだねx1宇宙人かつ後天的にウルトラマンの力獲得した存在とか研究するしかないよね |