[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1326人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3013315.jpg[見る]


画像ファイル名:1704727643741.jpg-(102540 B)
102540 B24/01/09(火)00:27:23No.1144201638+ 03:11頃消えます
こいつ1話目の限りだとなんか足引っ張ってない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/09(火)00:27:52No.1144201792そうだねx33
終盤も足引っ張るぞ
224/01/09(火)00:28:40No.1144202062そうだねx20
中盤も足引っ張る
324/01/09(火)00:28:40No.1144202063そうだねx10
まともな感性持っててマジの有能だから待っておれ
424/01/09(火)00:29:07No.1144202212そうだねx58
肝心な時にしか役に立たない
524/01/09(火)00:29:10No.1144202231+
どんくさは伊達じゃない
624/01/09(火)00:30:02No.1144202523そうだねx1
アニメでブレイクダンスしてなくてガッカリ
724/01/09(火)00:30:10No.1144202569+
これだからエルフは
824/01/09(火)00:30:11No.1144202577+
魔法が強そうなのは伝わってくる
924/01/09(火)00:30:28No.1144202674+
魔術方面で有能すぎて意識しにくいけどまだ子供なんすよ…
1024/01/09(火)00:31:07No.1144202894+
>アニメでブレイクダンスしてなくてガッカリ
江頭倒立はしてた
1124/01/09(火)00:31:13No.1144202931+
割と満遍なく足は引っ張るから安心して欲しい
1224/01/09(火)00:32:36No.1144203384+
>割と満遍なく足は引っ張るから安心して欲しい
読者視聴者から好かれる要素あるのそれ…?
1324/01/09(火)00:32:36No.1144203388+
書き込みをした人によって削除されました
1424/01/09(火)00:34:22No.1144203972そうだねx26
こいつがいないとそもそも詰んでるのだ
1524/01/09(火)00:34:30No.1144204017+
高火力っぽいけど食べる分を残すって縛り付きだと持て余しそうだ
1624/01/09(火)00:34:32No.1144204023そうだねx17
>読者視聴者から好かれる要素あるのそれ…?
足は引っ張るがマルシルにしかできないことがいっぱいあるから
1724/01/09(火)00:34:40No.1144204076そうだねx14
どんくさいけど足手まといどころかむしろ主力だから
1824/01/09(火)00:35:00No.1144204195そうだねx1
多分二話も引っ張るだろ
1924/01/09(火)00:35:22No.1144204350+
そいでも足引っ張ってうぜえな…って思ったことはないな…
活躍するときはちゃんとするしサイコのヤバさが上回りすぎてるんだろうか
2024/01/09(火)00:35:57No.1144204557そうだねx3
>読者視聴者から好かれる要素あるのそれ…?
まあ行動が常識的なだけなので
2124/01/09(火)00:36:32No.1144204744そうだねx24
言われてみれば全編満遍なくどんくさなのにマルシルにヘイトを向けたことがただの一回もないな
2224/01/09(火)00:36:51No.1144204858+
あいつどんくさいし学習能力もたまにないよな…ってのはマルシル以外のパーティ全員が思ってるんだ
それを分かった上でそれ以上に信頼してるし頼りにしてるんだ
2324/01/09(火)00:37:19No.1144204993+
魔術の知識と能力は本物だし周囲もそこは信頼してるから
2424/01/09(火)00:37:22No.1144205012+
マルシル居なかったらパーティ崩壊してるし
2524/01/09(火)00:37:54No.1144205213+
落ち要員みたいなものだろう
2624/01/09(火)00:38:24No.1144205381+
足引っ張るというかブレーキ役というか
一番踏んじゃダメなアクセルも踏むけど…
2724/01/09(火)00:39:31No.1144205780+
ライオスが常識から飛び出てるからなんとかなってるパーティーだし
2824/01/09(火)00:39:40No.1144205837そうだねx20
何を語ってもネタバレになりそうで言えない現象
2924/01/09(火)00:39:45No.1144205871+
食うために破壊系の魔法使えない縛りあるのがおかしいからな…
3024/01/09(火)00:39:53No.1144205915+
>言われてみれば全編満遍なくどんくさなのにマルシルにヘイトを向けたことがただの一回もないな
あわわキチガイじゃ…が周囲にいるからな
3124/01/09(火)00:40:05No.1144205970+
足引っ張ってる部分は最良の材料を選べないこと?
3224/01/09(火)00:40:47No.1144206204そうだねx4
この決死隊についてくる時点でもう使い切れないプラス分があるというか…
でもファリンありきのマルシルと比べてチルはいくら何でも情に厚すぎる
3324/01/09(火)00:40:53No.1144206228+
マルシルにしか出来ない事があるからPTには絶対必要
足引っ張るどころかお前ー!ってなる場面もあるけど…
3424/01/09(火)00:41:05No.1144206306+
スレ画もそうだけどエロアニメ今季多すぎだろ
3524/01/09(火)00:41:19No.1144206379そうだねx3
学校始まって以来の才女だぞ
3624/01/09(火)00:41:25No.1144206412+
足引っ張るけど居ないと全滅してた場面も多いし時にはヒロイン役もこなすよ
3724/01/09(火)00:41:33No.1144206452+
一番お前ー!ってなるのはライオスだからバランス取れてる
3824/01/09(火)00:41:45No.1144206515そうだねx10
>スレ画もそうだけどエロアニメ今季多すぎだろ
マルシルをエロアニメとして消費するの悪食過ぎるだろ
3924/01/09(火)00:42:22No.1144206716+
禁呪とされている暗黒魔法の使い手らしいな
4024/01/09(火)00:42:24No.1144206730そうだねx5
>でもファリンありきのマルシルと比べてチルはいくら何でも情に厚すぎる
契約があるからとか理屈並べ立ててるけど根はリアリストじゃなくて面倒見のいいおっさんだよね
4124/01/09(火)00:42:28No.1144206759そうだねx3
>一番お前ー!ってなるのはライオスだからバランス取れてる
最初のドラゴンと戦ってるときに飯のこと考えていてドン引きだったよ…
4224/01/09(火)00:42:39No.1144206803+
>この決死隊についてくる時点でもう使い切れないプラス分があるというか…
>でもファリンありきのマルシルと比べてチルはいくら何でも情に厚すぎる
本人に言っても絶対契約だし前払いでもらっちまってるからとしか言わないやつ
4324/01/09(火)00:43:01No.1144206911+
>ライオスが常識から飛び出てるからなんとかなってるパーティーだし
ライオスは変人だけど常識は持ってるし逆に言うと変人以上の奇行はしないぞ?
ヤバさで言ったらスレ画がぶっちぎりだ
4424/01/09(火)00:43:20No.1144207058そうだねx2
チルチャックさん以外は問題児揃いと言っても良いパーティ
4524/01/09(火)00:43:21No.1144207065+
>でもファリンありきのマルシルと比べてチルはいくら何でも情に厚すぎる
契約の分はもう仕事した!とか言いそうな性格なのになチルチャックさん
4624/01/09(火)00:43:49No.1144207240+
ちょっと種族の差異について思想強め
4724/01/09(火)00:44:24No.1144207456+
有能で知識も豊富で判断力もある
腕力がなくて運動が得意じゃないのは仕方ない
4824/01/09(火)00:44:47No.1144207598+
チルなりのルートじゃなくてライオスの頭おかしい作戦についてくるのはこの二人が心配だからに他ならない
4924/01/09(火)00:44:49No.1144207613+
結果論で言うとライオスはマジで正解ルートしか選んでないから…
5024/01/09(火)00:44:56No.1144207650+
>>一番お前ー!ってなるのはライオスだからバランス取れてる
>最初のドラゴンと戦ってるときに飯のこと考えていてドン引きだったよ…
腹減って集中力を欠くのは普通のことだし…
5124/01/09(火)00:44:57No.1144207658+
確かにチルチャックさんが変なことした記憶がないな…
5224/01/09(火)00:45:29No.1144207860+
>チルチャックさん以外は問題児揃いと言っても良いパーティ
非常識なのが増えていってセンシが段々普通に見えてくる
5324/01/09(火)00:45:34No.1144207890+
というかメインはあくまでしょくざ…魔物との出会いと料理だから探索パートでのトラブルってそこまで重要視してないというか
5424/01/09(火)00:45:54No.1144207986+
俺は心が弱いから1話のドラゴンにやられた辺りでここからギスりそうだな…って見るの止まってる
5524/01/09(火)00:45:59No.1144208016+
>確かにチルチャックさんが変なことした記憶がないな…
自分の感情を隠して行動しがちなのが後々ちょっとした事件の原因に
5624/01/09(火)00:46:27No.1144208170+
>本人に言っても絶対契約だし前払いでもらっちまってるからとしか言わないやつ
どうかな…案外俺がついていくって言ったから引けなくなっちまったのかもな…
5724/01/09(火)00:46:56No.1144208333+
何だかんだで男連中の仲は良いから安心して欲しい
5824/01/09(火)00:47:43No.1144208563+
エッチなシーンが見たいだけなのに…
5924/01/09(火)00:47:51No.1144208610そうだねx11
>俺は心が弱いから1話のドラゴンにやられた辺りでここからギスりそうだな…って見るの止まってる
ないない
愉快で気のいいやつらばっかりだからそこは安心していい
6024/01/09(火)00:48:47No.1144208930+
>エッチなシーンが見たいだけなのに…
フンチラはある
6124/01/09(火)00:48:51No.1144208960+
>チルチャックさん以外は問題児揃いと言っても良いパーティ
リーダーが変人ではみ出し者でも気にしないのが功を奏している…
6224/01/09(火)00:48:55No.1144208992そうだねx4
(あのこくじん何が邪悪な目的を持っているんだろうな…)
6324/01/09(火)00:49:08No.1144209060+
>俺は心が弱いから1話のドラゴンにやられた辺りでここからギスりそうだな…って見るの止まってる
ギスるような奴はハナからついて来ねえんだ
多少意見の相違はあるけど折り合い付けて進んでいくよ
6424/01/09(火)00:49:20No.1144209127そうだねx2
>俺は心が弱いから1話のドラゴンにやられた辺りでここからギスりそうだな…って見るの止まってる
そんな面白い奴居たのか…
6524/01/09(火)00:49:29No.1144209176そうだねx1
>(あのこくじん何が邪悪な目的を持っているんだろうな…)
持ってはいた
持ってはいたんだよ
でもね彼は所詮常識人だったんだ
6624/01/09(火)00:49:34No.1144209209+
名有りキャラは基本いい奴らだから
6724/01/09(火)00:49:50No.1144209312+
本編中のライオスチーム内はギスりとは無縁
昔は婚活女とかサークラ展開も起きかけてはいたらしいが
6824/01/09(火)00:49:57No.1144209349+
スレ画加入前にギスり解散イベントは消化済みだからな
6924/01/09(火)00:50:07No.1144209395+
>>エッチなシーンが見たいだけなのに…
>フンチラはある
ふんどし派なんだ…興奮してきた
7024/01/09(火)00:50:24No.1144209485+
>>(あのこくじん何が邪悪な目的を持っているんだろうな…)
>持ってはいた
>持ってはいたんだよ
>でもね彼は所詮常識人だったんだ
常識人はいつも圧倒的へんじんにかてない…
7124/01/09(火)00:50:24No.1144209486そうだねx14
>ふんどし派なんだ…興奮してきた
7224/01/09(火)00:50:35No.1144209542+
>食うために破壊系の魔法使えない縛りあるのがおかしいからな…
まあ食うためにもあるけど本番はドラゴン戦なのであまり魔法使わせるわけにはいかん…
7324/01/09(火)00:50:37No.1144209553そうだねx3
みんな複雑な思いや人間関係ではあるがあくらつな世界ではないんだ
あの骨子はギャグマンガなんだ
7424/01/09(火)00:50:41No.1144209585+
感情食われる前のミスルン隊長とか早く死んだらいいのにって性格してそうでな…
7524/01/09(火)00:50:53No.1144209635+
マルシルの体拭きのシーンは多分アニメでエロくなると思う
7624/01/09(火)00:50:57No.1144209661そうだねx4
仲間殺されてんのに飯の話とかこいつら呑気過ぎるだろ緊迫感ねえのか
みたいなレスを見かけるとフフフ…ってなる
7724/01/09(火)00:50:59No.1144209668+
気になるなら完結済みの原作を読むといい
7824/01/09(火)00:51:04No.1144209688+
>本編中のライオスチーム内はギスりとは無縁
一番アレなのはナマリとの再開シーンかなあ
それでもチクチクするところまでだけど
7924/01/09(火)00:51:23No.1144209813+
>>食うために破壊系の魔法使えない縛りあるのがおかしいからな…
>まあ食うためにもあるけど本番はドラゴン戦なのであまり魔法使わせるわけにはいかん…
寝てもMP回復しないんです?
8024/01/09(火)00:51:44No.1144209935そうだねx2
悪党枠は出てくるけど不快になる前にサクッと処されるからな…
8124/01/09(火)00:52:22No.1144210164+
魔法でメイン火力役やりながらサブで持ってる回復蘇生スキルでヒーラーもこなす
めちゃくちゃ重労働ポジション
8224/01/09(火)00:52:25No.1144210176+
人と衝突する時もあるし悪人がいないではないがライオスパーティは一貫して仲がいい
8324/01/09(火)00:52:47No.1144210267そうだねx2
>一番アレなのはナマリとの再開シーンかなあ
>それでもチクチクするところまでだけど
ナマリ再会のところはなんかここで刺激されたのかずっとキレてる「」がいたっちゃいたけどそんな気になるほどじゃなかったよな…
8424/01/09(火)00:53:36No.1144210497そうだねx1
>寝てもMP回復しないんです?
魔力も栄養素の一種みたいなものと考えるとわかりやすい
8524/01/09(火)00:53:58No.1144210609そうだねx1
ナマリ再登場はなんかムチムチしたえっちな子が出てきた…くらいにしか思ってなかったからそんなヘイト向けられるようなキャラかな…
8624/01/09(火)00:54:16No.1144210709+
アホの言うこと真正面から相手すんな
8724/01/09(火)00:54:17No.1144210721+
>マルシルの体拭きのシーンは多分アニメでエロくなると思う
一緒にサウナ入るシーンもあるから楽しみだな
8824/01/09(火)00:54:25No.1144210770+
>魔法でメイン火力役やりながらサブで持ってる回復蘇生スキルでヒーラーもこなす
>めちゃくちゃ重労働ポジション
物理火力役は脱退してヒーラーは竜の腹の中だからな
8924/01/09(火)00:54:42No.1144210866+
>ナマリ再登場はなんかムチムチしたえっちな子が出てきた…くらいにしか思ってなかったからそんなヘイト向けられるようなキャラかな…
見捨てた癖に…って感情が大きかったのは少し覚えてる
どうしてってのはすぐわかった気がするけど
9024/01/09(火)00:54:53No.1144210923+
足を引っ張る事はあっても誰もマルシルを足手まといとは思ってないよ
何故ならPT唯一の魔術アタッカー兼蘇生役だから
どんくさいとは思われてる
9124/01/09(火)00:55:05No.1144210982+
まあ動きって意味ならドラゴン再戦とかが動けば問題ないだろう…
原作もそんな凄いアクションしてる印象は無いし
9224/01/09(火)00:55:09No.1144211001+
>みんな複雑な思いや人間関係ではあるがあくらつな世界ではないんだ
>あの骨子はギャグマンガなんだ
コメディー要素はあるけどギャグ漫画ではないだろう
9324/01/09(火)00:55:23No.1144211081そうだねx5
むしろ金のトラブルでパーティ抜けたのに咄嗟にマルシル助けるのに力貸してくれたりめっちゃいい女じゃんナマリ
9424/01/09(火)00:55:49No.1144211242+
お風呂のシーン楽しみ
9524/01/09(火)00:55:49No.1144211243+
ナマリは背景を知るとかなりヘイト薄れると思う
そりゃライオスのパーティ抜けてもしょうがないわ
9624/01/09(火)00:55:56No.1144211290+
でもマルシルの回復魔法はマジやめて…
9724/01/09(火)00:56:02No.1144211327+
ナマリより父親にクソァ~~ってなる
9824/01/09(火)00:56:04No.1144211333+
>足を引っ張る事はあっても誰もマルシルを足手まといとは思ってないよ
>何故ならPT唯一の魔術アタッカー兼蘇生役だから
>どんくさいとは思われてる
どんくさいって言うのも単に身体能力に劣ってる以上の意味はないしな
9924/01/09(火)00:56:18No.1144211417+
むしろ無駄に動かしまくる方が心配だ
トリガーの悪い癖が出そうで
10024/01/09(火)00:56:23No.1144211444+
>ナマリより父親にクソァ~~ってなる
ドワーフのレス
10124/01/09(火)00:56:32No.1144211478+
試写会見たけど動く鎧がバリバリに動くけど多分思ったんと違うと思う
10224/01/09(火)00:56:32No.1144211480+
チルもハーフフット基準では変人枠なんだよな
犯罪者扱いされがちだから組合作って互助しようぜという変わり者
10324/01/09(火)00:57:03No.1144211639+
ファルンはもう最終話まで出てこないのかな
可愛い早見沙織ボイスなのに
10424/01/09(火)00:57:14No.1144211688+
>むしろ無駄に動かしまくる方が心配だ
>トリガーの悪い癖が出そうで
動く鎧が3話だけど劇場から修正なければ顔つきから全部違うぞ
そして動きまくる
10524/01/09(火)00:57:52No.1144211873そうだねx1
>ファルン
誰!?
10624/01/09(火)00:58:01No.1144211903そうだねx1
>ファルンはもう最終話まで出てこないのかな
絶対違う奴と混ざってるだろ
10724/01/09(火)00:58:04No.1144211915+
ああトリガーなんだ
気にならなかったな
10824/01/09(火)00:58:06No.1144211932そうだねx2
>>ファルン
>誰!?
ライナスの妹
10924/01/09(火)00:58:20No.1144211992+
それぞれが自分のスジ通した人生送ってるから生きる道を違える事はある
でもそこから決定的な対立にはならないのは根っこの仲が良いから
11024/01/09(火)00:58:22No.1144212002+
>ファルンはもう最終話まで出てこないのかな
>可愛い早見沙織ボイスなのに
混ざってる混ざってる!
過去回想とかで出てきた…はず
11124/01/09(火)00:58:24No.1144212010+
有能だし力も有るけど
それはそれとして足を引っ張るからよく観て
11224/01/09(火)00:58:38No.1144212054そうだねx11
>>>ファルン
>>誰!?
>ライナスの妹
誰の誰!?
11324/01/09(火)00:58:45No.1144212085+
緊急事態だとめちゃくちゃ役に立つからなマルシル
11424/01/09(火)00:58:49No.1144212104+
水上歩行出来ないとそもそもまともに通過出来ない階とかあるから
魔法枠ってだけでほぼ必須だし…
11524/01/09(火)00:58:50No.1144212106そうだねx2
>ライナスの妹
毛布手放さなさそう
11624/01/09(火)00:59:03No.1144212161+
ファリールン
11724/01/09(火)00:59:08No.1144212185+
フャリンだのファロンだの
11824/01/09(火)00:59:25No.1144212257そうだねx3
>>>ファルン
>>誰!?
>ライナスの妹
誰!?
11924/01/09(火)00:59:30No.1144212277+
トリガーは基本的に作画監督の作画の傾向の違いを肯定するタイプだからな
うつのみや理ほど崩さないにせよ
12024/01/09(火)00:59:58No.1144212384+
50年しか生きてないエルフ
あとから出てくるのはみんな100歳超えてる
12124/01/09(火)01:00:00No.1144212389+
ファリンとフェルンが混ざるのマジでよく見る
そしてライオスがライナスになるのもなぜかよく見る
12224/01/09(火)01:00:09No.1144212426+
>水上歩行出来ないとそもそもまともに通過出来ない階とかあるから
>魔法枠ってだけでほぼ必須だし…
あそこ泳いで渡ろうとすると命懸けだろうなぁ…
12324/01/09(火)01:00:26No.1144212484+
お前らもうちょっと迷宮以外での人格について話せよってくらい自己紹介下手くそな気がする
12424/01/09(火)01:00:56No.1144212602+
>緊急事態だとめちゃくちゃ役に立つからなマルシル
壊して良いなら最強火力出せるからね…
でも凌ぐので精一杯!!
12524/01/09(火)01:00:59No.1144212613そうだねx1
おひげがフワッフワになったセンシを早く見たい
12624/01/09(火)01:01:07No.1144212641+
蘇生もスレ画しかできないから一番落ちちゃいけない人材
12724/01/09(火)01:01:22No.1144212705+
>お前らもうちょっと迷宮以外での人格について話せよってくらい自己紹介下手くそな気がする
過去にサークルクラッシュしかけたからみんな必要以上に話さなくなってる
12824/01/09(火)01:01:48No.1144212804+
>お前らもうちょっと迷宮以外での人格について話せよってくらい自己紹介下手くそな気がする
迷宮出たら即解散のビジネスパーティーなんで…
12924/01/09(火)01:01:52No.1144212823+
>50年しか生きてないエルフ
>あとから出てくるのはみんな100歳超えてる
パッタドルはまだ80くらいだったはず…
13024/01/09(火)01:02:30No.1144212975+
にしたってライオスの安否くらい確認してから抜けろよとは思うけど
話の展開上一話でナマリとシュローの事情なんて話してられんしな
13124/01/09(火)01:02:30No.1144212976+
3話は明らかにスレ画の顔からして違うからな
13224/01/09(火)01:02:33No.1144212986+
とりあえずスレ画でシコってくる
13324/01/09(火)01:02:39No.1144213005+
フリーレンと混ざってるんじゃないか色々…
13424/01/09(火)01:02:50No.1144213041+
>>緊急事態だとめちゃくちゃ役に立つからなマルシル
>壊して良いなら最強火力出せるからね…
>でも凌ぐので精一杯!!
普通に考えて横槍なしの魔術合戦なら迷宮の主と張り合えるって時点でとんでもないんだけどな
そっち方面は才女()みたいな扱いにまとめられがち
13524/01/09(火)01:03:03No.1144213095+
後ろ暗い奴らばっかだし…
13624/01/09(火)01:03:05No.1144213105+
過剰コミュニケーションからの恋愛はじまったらチルチャックさんが舌打ちしちゃう
13724/01/09(火)01:03:52No.1144213293そうだねx1
>チルもハーフフット基準では変人枠なんだよな
>犯罪者扱いされがちだから組合作って互助しようぜという変わり者
チルチャック…さん…
13824/01/09(火)01:04:01No.1144213320+
誰一人欠けても結末にたどり着かないから安心して欲しい
13924/01/09(火)01:04:26No.1144213402+
序盤中盤終盤でどんくさい面を見せる子供
14024/01/09(火)01:04:38No.1144213452+
シュローいない初期メンだと火力はぶっちぎりだからな
14124/01/09(火)01:04:46No.1144213482+
>パッタドルはまだ80くらいだったはず…
80でカナリア隊なんて重罪人だらけのとこの看守やるなんて苦労してんな
14224/01/09(火)01:05:16No.1144213602+
ファリンが死んで即2人抜けたからライオスの人望ゴミか?と思ったが
あいつはあいつで普通に優秀な壁役冒険者だしファリンはファリンでなんか変な女だし
チームの中心にファリンがいたってわけでもないのかな?
14324/01/09(火)01:05:59No.1144213771+
トールマンになったチルチャックがどんな声になるのか楽しみ
14424/01/09(火)01:06:04No.1144213787+
中心がライオスなのは間違ってないんじゃないかな
14524/01/09(火)01:06:17No.1144213845+
>チルチャック…さん…
やめろ
14624/01/09(火)01:06:22No.1144213868+
>チームの中心にファリンがいたってわけでもないのかな?
トーデン兄妹のパーティって扱いだし違わないんじゃないの
14724/01/09(火)01:06:42No.1144213944+
どんくさい動きするっていったってライオスチームは全員エリート冒険者なんだよな
真のどんくさならアニメ1話でも見れるキノコに負ける冒険者チームになる
14824/01/09(火)01:06:54No.1144213982+
メイン火力のシュローとヒーラーのファリンの分もマルシルがカバーしなきゃいけないから戦力的には相当依存度が高い
14924/01/09(火)01:06:57No.1144213995そうだねx2
モンスターよもやま話までアニメでやらねえかな…
あっちだとマルシルのまとも感がちょっと増してる
15024/01/09(火)01:07:06No.1144214029+
ファリンはメンタル面の要になってるのは確かだけど
15124/01/09(火)01:07:09No.1144214043+
ライオスがみんなを雇ってるんじゃないの?
15224/01/09(火)01:07:22No.1144214093+
>どんくさい動きするっていったってライオスチームは全員エリート冒険者なんだよな
>真のどんくさならアニメ1話でも見れるキノコに負ける冒険者チームになる
なんだかんだ冒険者歴長い連中だしな
15324/01/09(火)01:07:29No.1144214119+
まぁ魔法使いがフィジカル面で足引っ張るのはしゃあない
ウンディーネは迂闊すぎるが
15424/01/09(火)01:07:37No.1144214146+
魔物知識のライオスが中心でファリンがそのフォロー兼ムードメーカーみたいなもんなんじゃないか
15524/01/09(火)01:07:38No.1144214147+
>ライオスがみんなを雇ってるんじゃないの?
マルシルは雇ってない気がする
15624/01/09(火)01:07:46No.1144214174+
>どんくさい動きするっていったってライオスチームは全員エリート冒険者なんだよな
>真のどんくさならアニメ1話でも見れるキノコに負ける冒険者チームになる
なにげなしにワンパンだから相当強者パーティだよね
ライオスがクリティカル指南してそうではあるけど
15724/01/09(火)01:07:50No.1144214189+
チルチャックさんから見ればどんくさい
15824/01/09(火)01:08:02No.1144214229+
なんなら素人パーティが半壊するモンスターを魔術師が近接攻撃一発で倒したっていうだけでこいつらめっちゃレベル高いんだろうな…ってなる
15924/01/09(火)01:08:11No.1144214261+
>モンスターよもやま話までアニメでやらねえかな…
獣人ワナビは絶対やってくれ
16024/01/09(火)01:08:24No.1144214319+
ライオスパーティ以上の実力ある冒険者って最後まで出てこなかったな
冒険者以外だとそこそこいるけど
16124/01/09(火)01:08:27No.1144214332そうだねx4
実際に描かれたように金欠になるからナマリは所属する魅力なくなるしシュローは家の連中連れてくるためだからパーティ構造の問題ではないと思う
16224/01/09(火)01:09:02No.1144214461+
よく考えたらフルパだと深層のセンシもほとんど知らないような炎竜までたどり着けるレベルだもんな…
16324/01/09(火)01:09:10No.1144214483+
そういえば2話の予告がつべに上がってたな
16424/01/09(火)01:09:36No.1144214584+
>なんなら素人パーティが半壊するモンスターを魔術師が近接攻撃一発で倒したっていうだけでこいつらめっちゃレベル高いんだろうな…ってなる
そもそも迷って食料が殆どなくなってても深層のドラゴンまで行けるんだからそりゃレベル高い…
16524/01/09(火)01:09:57No.1144214653+
どんくせーけど爆発防御使い魔回復蘇生探索用の魔法が使えて古代魔法を含む魔法解析も出来るから作中で出た魔法職の中では一番多才なんだよなどんくせーけど
16624/01/09(火)01:10:35No.1144214804+
ライオスとセンシはエリートと呼ぶには程遠い来歴だけど魔物とダンジョンに精通してるのは間違いない
16724/01/09(火)01:11:00No.1144214898+
>突然ヤバい思想をぶちまけだすけど爆発防御使い魔回復蘇生探索用の魔法が使えて古代魔法を含む魔法解析も出来るから作中で出た魔法職の中では一番多才なんだよな悪魔にそそのかされてやべー理想で世界塗りつぶそうとするけど
16824/01/09(火)01:11:03No.1144214904+
>どんくせーけど爆発防御使い魔回復蘇生探索用の魔法が使えて古代魔法を含む魔法解析も出来るから作中で出た魔法職の中では一番多才なんだよなどんくせーけど
あと平気でウンディーネを怒らせる
16924/01/09(火)01:11:05No.1144214915+
忘れらがちだけど本職研究者だからどんくさくても仕方ないのよな
だからこそ古代魔術に干渉出来たわけだし
17024/01/09(火)01:11:06No.1144214923+
>どんくせーけど爆発防御使い魔回復蘇生探索用の魔法が使えて古代魔法を含む魔法解析も出来るから作中で出た魔法職の中では一番多才なんだよなどんくせーけど
がくえんはじまっていらいのさいじょ!!
17124/01/09(火)01:11:42No.1144215052そうだねx1
>ライオスとセンシはエリートと呼ぶには程遠い来歴だけど魔物とダンジョンに精通してるのは間違いない
そもそもエリートは冒険者なんぞにならないのでは?
17224/01/09(火)01:12:28No.1144215201そうだねx1
冒険者歴1年のペーペーだしどんくさ
17324/01/09(火)01:12:39No.1144215237+
>>ライオスとセンシはエリートと呼ぶには程遠い来歴だけど魔物とダンジョンに精通してるのは間違いない
>そもそもエリートは冒険者なんぞにならないのでは?
割と古式ゆかしい冒険者はならず者が多いって世界だしな
17424/01/09(火)01:12:46No.1144215266+
>どんくせーけど爆発防御使い魔回復蘇生探索用の魔法が使えて古代魔法を含む魔法解析も出来るから作中で出た魔法職の中では一番多才なんだよなどんくせーけど
セージとプリーストとソーサラー満遍なく高レベルってすげーな
ソードワールドとかで再現しようとしたらレベルすごいことになりそう
17524/01/09(火)01:12:57No.1144215305+
>ライオスとセンシはエリートと呼ぶには程遠い来歴だけど魔物とダンジョンに精通してるのは間違いない
センシの魔物食の知識でダンジョンを進み
ドラゴン軍団戦で全滅寸前で逆転できたのはライオスの魔物の知識だからな
17624/01/09(火)01:14:20No.1144215611+
>そもそもエリートは冒険者なんぞにならないのでは?
だからトールデン兄妹もあいつら相当育ち良いなとか噂されてちょっと悪目立ちしてた
17724/01/09(火)01:15:08No.1144215801そうだねx3
あのPTでユニットとしての性能が一番高いのは恐らくマルシル
17824/01/09(火)01:15:15No.1144215822+
回想に出てきた金剥がしとかが標準的なダンジョン探索者なんだろうな
歯に衣着せずに言うと反社寄りな感じだった
17924/01/09(火)01:15:23No.1144215842+
>ヒポグリフ鍋を食べて涙するセンシを早く見たい
18024/01/09(火)01:15:37No.1144215891+
マルシルは初期案だとビショップだっけメイジだっけ
18124/01/09(火)01:16:33No.1144216103+
本編でもやってたけどとにかく出来るだけ温存しといて重要な時に切りたいカード
18224/01/09(火)01:16:35No.1144216108+
StrとDexが低いだけでこの扱い!
18324/01/09(火)01:16:38No.1144216118+
研究者ではないけど好奇心だけでやってるのでライオスはさかなクン寄りの人なんだと思う
18424/01/09(火)01:17:08No.1144216218+
どの言語版でもヤダヤダ絶対ヤダのところは最高にマルシルだった
18524/01/09(火)01:17:48No.1144216349+
>忘れらがちだけど本職研究者だからどんくさくても仕方ないのよな
>だからこそ古代魔術に干渉出来たわけだし
あまりフィールドワークしない派なのはファリンと好対照
18624/01/09(火)01:18:25No.1144216488+
>StrとDexが低いだけでこの扱い!
けっこう致命的じゃねーか!
18724/01/09(火)01:19:02No.1144216595+
個人的にはヤダヤダのブレイクダンス見たかったといえば見たかったけど
あのヤダヤダはマルシルの幼さ的な表現が出ててあれはあれでいいなって思ってるよ
18824/01/09(火)01:19:13No.1144216638そうだねx1
>どの言語版でもヤダヤダ絶対ヤダのところは最高にマルシルだった
ドイツ語版好き
18924/01/09(火)01:19:48No.1144216775+
魔術使う場面でファリンはもっと上手かったとかファリンなら出来たとか言いがちだから目立たないけど殺傷力高いよねマルシル
19024/01/09(火)01:19:49No.1144216778そうだねx6
>個人的にはヤダヤダのブレイクダンス見たかったといえば見たかったけど
>あのヤダヤダはマルシルの幼さ的な表現が出ててあれはあれでいいなって思ってるよ
そもそもこのどんくさエルフがブレイクダンスなんてできるかというと
19124/01/09(火)01:20:41No.1144216958+
他はともかく攻撃魔法ではやっぱりマルシルのが上な気がする
19224/01/09(火)01:21:09No.1144217055+
どっちかというとマルシルへの扱いについて
みんな実態以上に子供扱いしすぎてるレスが多い方が気になった
人間で言ったら新卒一年か二年目くらいではあっても立派な成人ではあるはずなのに
19324/01/09(火)01:21:27No.1144217121+
どんくさい女が余りにも魔物食うの嫌過ぎてブレイクダンスしてる派だから見たかったなブレイクダンス
19424/01/09(火)01:22:43No.1144217372そうだねx6
>どっちかというとマルシルへの扱いについて
>みんな実態以上に子供扱いしすぎてるレスが多い方が気になった
>人間で言ったら新卒一年か二年目くらいではあっても立派な成人ではあるはずなのに
人間換算だと下手したら中学生だぞこのどんくさエルフ
19524/01/09(火)01:23:22No.1144217491+
>どっちかというとマルシルへの扱いについて
>みんな実態以上に子供扱いしすぎてるレスが多い方が気になった
>人間で言ったら新卒一年か二年目くらいではあっても立派な成人ではあるはずなのに
精神年齢がな…
19624/01/09(火)01:24:21No.1144217704+
理想の異性で(死)が出てくるあたり
なんつうかこう成人女性が持ってるべき情緒とかはないかなって…
ファリンだったらあれどんなの出ただろうな
兄貴と同じで魔物混ざりだったんだろうか
19724/01/09(火)01:24:21No.1144217705+
人間換算だと14歳ぐらいだよ
だから厨二病真っ盛り
19824/01/09(火)01:24:29No.1144217740+
人種シャッフルした時のチルの発言だと成人してないとも取れるマルシル
19924/01/09(火)01:24:36No.1144217766+
>人間換算だと下手したら中学生だぞこのどんくさエルフ
単純に寿命分人間よりゆっくり成長するわけではないでしょう
20024/01/09(火)01:24:37No.1144217770+
実態以上にと言われても原作読み直して受けた印象そのままだから文句つけれても困る…
20124/01/09(火)01:24:50No.1144217816+
マルシルの人間換算の年齢はね…まあこれもネタバレになるんだけど…
20224/01/09(火)01:25:17No.1144217919そうだねx3
fu3013315.jpg[見る]
そもそも元からブレイクダンスだったかな?っていう…
伝わりやすいからそう言われてたけど
20324/01/09(火)01:25:37No.1144217973+
子ども扱いしてるのは原作読者勢だろうからアニメ勢はここら辺は新卒を見る目で見てるほうが正解な気はする
20424/01/09(火)01:25:43No.1144217993+
短命種に混じって人生送ってるからそれなりの経歴になってるだけで
年齢自体はハーフエルフどころかその半分の寿命の純エルフから見ても子ども扱いの齢だし
20524/01/09(火)01:25:46No.1144218007+
>>人間換算だと下手したら中学生だぞこのどんくさエルフ
>単純に寿命分人間よりゆっくり成長するわけではないでしょう
超絶雑な計算をしてしまうとマルシルは人間換算5才とかになるしな
20624/01/09(火)01:26:08No.1144218081+
年長の長命種たち「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
20724/01/09(火)01:26:28No.1144218142+
一人立ちした子持ちから見たら娘より年下のちびっ子扱いにもなる
20824/01/09(火)01:26:30No.1144218149+
>fu3013315.jpg[見る]
>そもそも元からブレイクダンスだったかな?っていう…
>伝わりやすいからそう言われてたけど
そもそもブレイクダンスはコラだから逆に言うと
その前はブレイクダンスじゃないって認識があったんだよな
20924/01/09(火)01:26:41No.1144218195+
>fu3013315.jpg[見る]
>そもそも元からブレイクダンスだったかな?っていう…
>伝わりやすいからそう言われてたけど
今見ると倒立?して足だけ振り回してる感あるな
21024/01/09(火)01:27:53No.1144218433+
仕事や能力で換算するならむしろ新卒じゃなくて1話の時点でベテランでもあるんだよな…
21124/01/09(火)01:28:01No.1144218459+
ライオスってマルシルに対するリスペクト強いよね
21224/01/09(火)01:28:14No.1144218486+
十台前半の精神に成人の良識とか人並み以上の専門知識がついてる感じだと思ってる
21324/01/09(火)01:29:14No.1144218672+
>ライオスってマルシルに対するリスペクト強いよね
凄い人だって手紙で散々聞かされたのが第一印象だからね
21424/01/09(火)01:29:30No.1144218714+
>仕事や能力で換算するならむしろ新卒じゃなくて1話の時点でベテランでもあるんだよな…
1人で昼ごはん仕留めた女だからな…
21524/01/09(火)01:29:37No.1144218741+
この作者は設定大好きな人だからこのアニメが初めてな人にも理解できるようにされてるはずなので
安心してみてていいよ
21624/01/09(火)01:29:41No.1144218753+
デパ地下編見たら大人だなってなる
むしろやらかし方が大人すぎる
21724/01/09(火)01:29:44No.1144218763+
>ライオスってマルシルに対するリスペクト強いよね
大事な妹を好いてくれてる相手はそりゃ大事だろうね
21824/01/09(火)01:29:49No.1144218786+
精神年齢としてはお姉さんぶりたいお年頃だから初期はマルチルがくると思っていました
21924/01/09(火)01:30:08No.1144218841+
ヒーラー兼メイン魔法アタッカー(道具作りもやる)
22024/01/09(火)01:30:26No.1144218891+
どんくさどんくさ言われるけどシスルのちっさい使い魔をその場で解呪呪文作りながら杖で殴る器用な事やってる
22124/01/09(火)01:32:07No.1144219194+
>どんくさどんくさ言われるけどシスルのちっさい使い魔をその場で解呪呪文作りながら杖で殴る器用な事やってる
あそこの矢継ぎに飛んでくる攻撃を紙一重で凌いでる感じかっこよくて好き…
22224/01/09(火)01:32:07No.1144219198+
>単純に寿命分人間よりゆっくり成長するわけではないでしょう
あいの子は発達速度が歪に発現するって漫画内で触れとる
22324/01/09(火)01:33:27No.1144219457+
この漫画異常に設定が細かいからな…
22424/01/09(火)01:33:28No.1144219463+
新成人くらいならメンタルあんなもんだろって思うのは俺が枯れてるのか
22524/01/09(火)01:33:42No.1144219514そうだねx1
まあ仮にエルフの成人年齢を基準にしてもだいぶ若いしな…
22624/01/09(火)01:34:23No.1144219660そうだねx1
そもそも食虫植物のとこ見てたらわかると思うが
食材確保って点がなかったら普通に優秀なんだ
22724/01/09(火)01:34:32No.1144219688+
マルシルの精神年齢はサキュバス回で答え出ちゃってるようなもんでしょ
成人しててアレが出て来るのは余りにもヤバ過ぎる
22824/01/09(火)01:35:18No.1144219852+
マルシルの年齢はよくよく考えるとネタバレの範疇になるから既読者とアニメ1話での印象は違うはず
22924/01/09(火)01:35:41No.1144219932+
>そもそも食虫植物のとこ見てたらわかると思うが
>食材確保って点がなかったら普通に優秀なんだ
ライオスたちに振り回されてる構図が割とあるからそう見えないだけなんだよね…
23024/01/09(火)01:36:17No.1144220054+
>アニメでブレイクダンスしてなくてガッカリ
1話なんだしここは作画がんばってほしかったな
3話から省力作画始まるから映画館で尚更そう思った
23124/01/09(火)01:36:37No.1144220120+
エルフの成人80歳だからちょうどパッタドルぐらいだ
23224/01/09(火)01:36:56No.1144220179+
食虫植物のとこライオス達に邪魔されてなかったら普通に吹き飛ばせてるからね
23324/01/09(火)01:38:00No.1144220387そうだねx8
どんくさがブレイクダンスできるわけないだろ
23424/01/09(火)01:38:17No.1144220445+
と言うか改めてあれはセンシの止め方が強引すぎる
魔法出る寸前だからな
事前に説明抜けてたからしょうがないよ
23524/01/09(火)01:38:24No.1144220464そうだねx1
>そもそも食虫植物のとこ見てたらわかると思うが
>食材確保って点がなかったら普通に優秀なんだ
あんな上層階でMPつかおうとするんじゃねーよって少し思った
23624/01/09(火)01:39:32No.1144220705+
ライオスもセンシもノリノリだからマルシルがわがまま言って魔物食わないのかと思って原作読んだら
この世界の人だいたい魔物食いにドン引きしててダメだった
23724/01/09(火)01:41:29No.1144221082+
一話で言ってるけど地上にも行けない犯罪者とかの生業だから…
23824/01/09(火)01:41:50No.1144221143+
ライオスも古い本の知識で即オゲーしてるからな
直前まで渋々納得してたとしても
あれ見て改めて魔物食に嫌悪感忌避感持って当然である
23924/01/09(火)01:41:51No.1144221150+
アニメ見て一巻読み直したら初期センシ思ったより尖ってた
24024/01/09(火)01:42:18No.1144221232そうだねx1
>ライオスも古い本の知識で即オゲーしてるからな
>直前まで渋々納得してたとしても
>あれ見て改めて魔物食に嫌悪感忌避感持って当然である
センシがいなかったら美味しく食えてないからね…
24124/01/09(火)01:43:14No.1144221416+
初期センシはかなりマルシルに当たりキツくてそこまで言う?ってところもあった
石鹸で洗われるほど仲良くなってる良かった…
24224/01/09(火)01:43:28No.1144221463+
>あんな上層階でMPつかおうとするんじゃねーよって少し思った
出番ない上層のうちなら少しくらい使ってもいいのかなって
24324/01/09(火)01:44:06No.1144221555+
>初期センシはかなりマルシルに当たりキツくてそこまで言う?ってところもあった
>石鹸で洗われるほど仲良くなってる良かった…
ケルピー回で折り合いついたところがあるしな
24424/01/09(火)01:44:33No.1144221622+
センシいなかったら無理ゲーじゃない?
24524/01/09(火)01:45:00No.1144221684そうだねx4
>センシいなかったら無理ゲーじゃない?
それはそう
あてにしてた本がダメ過ぎた
24624/01/09(火)01:45:21No.1144221740+
センシいなかったら食中毒起こして浅い階層で倒れてそうな所業だよな魔物食
24724/01/09(火)01:45:44No.1144221796+
まあセンシは魔術嫌いって設定はちゃんとあるもんな
だいぶ親しくなっても偽マルシルのイメージこれかよ!ってなった
24824/01/09(火)01:46:52No.1144222026+
>>割と満遍なく足は引っ張るから安心して欲しい
>読者視聴者から好かれる要素あるのそれ…?
かわいいから……
24924/01/09(火)01:48:39No.1144222329+
足引っ張るっつっても大体は常識や倫理観故のだからな
25024/01/09(火)01:49:24No.1144222453+
ダンジョン飯のスレが乱舞しててしかも全部ネタバレありなので
原作を履修しないとやばい所まできている
25124/01/09(火)01:49:35No.1144222483そうだねx5
マルシルとチルチャックは少なくとも原作だと好感度下がったことはないな
マルシルのどんくささってヘイトたまるようなのではないよね
25224/01/09(火)01:50:02No.1144222557そうだねx1
>ダンジョン飯のスレが乱舞しててしかも全部ネタバレありなので
>原作を履修しないとやばい所まできている
アニメ前からスレ立ちまくってたしつい最近完結したしで本当に今更…
25324/01/09(火)01:50:08No.1144222573+
どんくさであっても無能ではない
25424/01/09(火)01:50:21No.1144222614+
>ダンジョン飯のスレが乱舞しててしかも全部ネタバレありなので
>原作を履修しないとやばい所まできている
原作読むかimg卒業しろ
25524/01/09(火)01:50:31No.1144222637+
次の話は大活躍するやつだからな
まあ見てな
25624/01/09(火)01:50:49No.1144222689+
完結したら読もうと思ってたのでほんとにちょうど良かった
25724/01/09(火)01:50:49No.1144222692+
ギスギスさせて足引っ張るとかそういうタイプのキャラじゃないからな…てか有能だけどどんくさい動きをするっていうどんくさだし…
25824/01/09(火)01:50:59No.1144222706+
40話のシェイプシフターの偽物マルシルも好き
25924/01/09(火)01:51:41No.1144222823+
無茶振りが過ぎるだけでミスっても落ち度はない感じ
26024/01/09(火)01:51:58No.1144222868+
ウサギの話とかめちゃくちゃ頑張ってたしな…
26124/01/09(火)01:52:05No.1144222891+
ライオスとチルチャックの中のマルシルはわりと忠実なようでなんか本物より若干美化されてない?
26224/01/09(火)01:52:19No.1144222924+
>40話のシェイプシフターの偽物マルシルも好き
センシのマルシルが洋ゲー過ぎる
26324/01/09(火)01:52:37No.1144222972+
マルシルいないと詰むシーンも多すぎる
26424/01/09(火)01:52:37No.1144222974+
むしろ終盤になるにつれて仕事がなくなっていくチルさんの方が実は割と不憫な立ち位置だぜ
26524/01/09(火)01:56:43No.1144223678+
>むしろ終盤になるにつれて仕事がなくなっていくチルさんの方が実は割と不憫な立ち位置だぜ
お前らは置いてくねって言われた時チルだけは自分も無限の世界に行きたがったからな
26624/01/09(火)01:57:54No.1144223855+
全く意識してなかったけどそういや功を急いて失敗して迷惑かけたり行動だけ箇条書きすると俺の嫌いなタイプのキャラだな…
でも読んでる限り全然そんな気しない
26724/01/09(火)01:59:30No.1144224082+
この作品のメインキャラで嫌いなのいねえな…
裏島主とかそういうのは死んでもいいかなって思うけど
26824/01/09(火)02:01:25No.1144224350+
ファリンが合体再登場したとこまでしかまだ読んでなかったわ
26924/01/09(火)02:01:41No.1144224394+
裏島主も迷宮に囚われた被害者だけどね
27024/01/09(火)02:02:22No.1144224491+
チルさんはPT唯一の家庭持ちとして大人役やってくれてたし…
27124/01/09(火)02:02:27No.1144224503+
よく考えると2話でやるであろうマンドレイクの下は相当な気がしてきた
27224/01/09(火)02:03:12No.1144224606+
深層まで行くとあんまりやることないよねチルおじ
27324/01/09(火)02:05:31No.1144224961+
30年前なら林原めぐみが演じてそう
27424/01/09(火)02:05:43No.1144224990そうだねx3
>全く意識してなかったけどそういや功を急いて失敗して迷惑かけたり行動だけ箇条書きすると俺の嫌いなタイプのキャラだな…
>でも読んでる限り全然そんな気しない
人のやることなすこと文句しか言わないし何やってても結局どこかしらで文句言うんだけど
そもそもがその文句が正当だわ…としか思えないからな…
27524/01/09(火)02:06:47No.1144225126+
文句も正当性しかないし結局なんだかんだ付き合ってくれるからな…
27624/01/09(火)02:06:56No.1144225143そうだねx1
>そもそもがその文句が正当だわ…としか思えないからな…
私そんなおかしな事言ってるかな!?
27724/01/09(火)02:07:00No.1144225152+
>30年前なら林原めぐみが演じてそう
20年前なら水樹奈々かな
27824/01/09(火)02:07:10No.1144225179+
文句っていっても常識で嫌だーーーー!って言いたくなるのも理解できる範疇だしな…
27924/01/09(火)02:07:25No.1144225206+
最初はあれこれ言ってても最後は笑ってくれるんだよな
楽しみだな
28024/01/09(火)02:08:24No.1144225348そうだねx1
てかライオスのがずっとなにやってるのこの人!?って読者が思っちゃいそうなところをマルシルとチルチャックのツッコミでまとめてるところあると思う
28124/01/09(火)02:08:43No.1144225393+
やっぱライオスからマルシルへの矢印デカすぎだろ
28224/01/09(火)02:08:44No.1144225397+
チルチャック割とすんなり魔物食受け入れたな
甘い主食以外になんか食うの嫌がったものあったっけ
28324/01/09(火)02:08:46No.1144225401+
>ダンジョン飯のスレが乱舞しててしかも全部ネタバレありなので
>原作を履修しないとやばい所まできている
imgじゃ1巻出る前からこっちずっと話題作だったからそれは仕方ない
嫌なら原作ネタバレなしのアニメスレ自分で立てるしか
28424/01/09(火)02:08:52No.1144225417そうだねx1
キャラ的に文句言って作中の常識度を測るバロメータ的役割でともすればヘイト向きそうなのに
全然そんなことないからすんげー上手いこと描いてるんだなと
28524/01/09(火)02:10:12No.1144225600そうだねx1
そもそもファリンを蘇生しに行くのが目的の行軍なんだから蘇生使えてファリンを助ける強い意志があって魔物食うしかない道中にも付き合ってくれる時点で人材としてはURなんだ
28624/01/09(火)02:10:37No.1144225654+
>甘い主食以外になんか食うの嫌がったものあったっけ
ミミック
28724/01/09(火)02:11:34No.1144225797+
>キャラ的に文句言って作中の常識度を測るバロメータ的役割でともすればヘイト向きそうなのに
>全然そんなことないからすんげー上手いこと描いてるんだなと
特に序盤のライオスって異常者が隠してた本性表した感あったし…
28824/01/09(火)02:12:21No.1144225896+
文句言われても仕方ない気狂いが多すぎる…
28924/01/09(火)02:12:35No.1144225943そうだねx1
マルシルはひたすら文句言ってるけどその文句がまぁ…そうだね…ってなるから…
29024/01/09(火)02:12:42No.1144225959+
>ミミック
ツールをカニフォーク扱いされてたけど特に文句言わなかったのは支給品だったからだろうか
29124/01/09(火)02:13:33No.1144226073+
>ツールをカニフォーク扱いされてたけど特に文句言わなかったのは支給品だったからだろうか
絶対嫌だ!って一応言ったのにカニフォークにされたんじゃなかったっけ…
29224/01/09(火)02:15:05No.1144226261そうだねx3
>チルチャック割とすんなり魔物食受け入れたな
おっさんなので人は食べたくないものも食べなきゃいけない日があることをわかってる
29324/01/09(火)02:15:19No.1144226291+
チルチャックさんはマルシルが騒いでくれるから黙ってる時あるよね絶対
29424/01/09(火)02:16:02No.1144226372+
旅全部通して振り返ると回復蘇生照明水上歩行チェンジリング対策などなどマルチに大活躍だよ
PTに蘇生使える人二人欲しいよな
29524/01/09(火)02:16:10No.1144226391+
ダンジョン飯の世界って自分と違う種族に対して壁厚くない?
イヅツミなんて出会ってすぐにチルチャックに「お前ら窃盗して片足切られるからハーフフットって種名なんだろ?」って言ってなかった?
29624/01/09(火)02:17:10No.1144226521そうだねx1
>ダンジョン飯の世界って自分と違う種族に対して壁厚くない?
>イヅツミなんて出会ってすぐにチルチャックに「お前ら窃盗して片足切られるからハーフフットって種名なんだろ?」って言ってなかった?
それを寿命の違いからくるものと仮定してなんとかしたがったのがマルシルって話だろ
29724/01/09(火)02:18:29No.1144226680そうだねx1
単純にイヅツミが育ち悪いのもある
29824/01/09(火)02:18:29No.1144226681そうだねx2
>ダンジョン飯のスレが乱舞しててしかも全部ネタバレありなので
>原作を履修しないとやばい所まできている
ネタバレ教えたがりの「」が混ざってあーあーってなる時もあるけど
基本的には原作読破済勢がアニメの描写を肴にして原作語りしてるスレだからな
29924/01/09(火)02:18:46No.1144226722+
アニメから入る人にはマルシルは足引っ張ってるように見えるのがすごく新鮮
30024/01/09(火)02:19:38No.1144226824+
>ダンジョン飯の世界って自分と違う種族に対して壁厚くない?
異質な者同士はいがみ合うのが当たり前って言うのは作者が割とどの作品でも共通した価値観
30124/01/09(火)02:20:38No.1144226942+
>アニメから入る人にはマルシルは足引っ張ってるように見えるのがすごく新鮮
まあヤダヤダ言ってるし
汚い声出しながら足踏み外しそうになるし
触手に捕らわれるしな
30224/01/09(火)02:20:41No.1144226950+
>アニメから入る人にはマルシルは足引っ張ってるように見えるのがすごく新鮮
魔物食のヤバさの認識が原作読んでるかで変わる
30324/01/09(火)02:20:49No.1144226964そうだねx2
>異質な者同士はいがみ合うのが当たり前って言うのは作者が割とどの作品でも共通した価値観
短編集の学生達が動物王国考える話いいよね…
30424/01/09(火)02:20:55No.1144226981+
実際次回早々に足引っ張ってる事言及されるしまああってる
30524/01/09(火)02:21:13No.1144227016そうだねx2
チルチャックが戦士に子供扱いされたことに対して「俺たちを知らない種族がする勘違いだ」って言ってるシーン好き
本当に異世界の種族間の関係性考えさせられる
30624/01/09(火)02:21:49No.1144227087+
センシだってグリフォンみて錯乱したじゃん
30724/01/09(火)02:23:36No.1144227292+
オークとマルシルで口論するとことかもアニメ勢からは意外な反応がでてくるのを見れそうな気がする
30824/01/09(火)02:24:23No.1144227375そうだねx2
>オークとマルシルで口論するとことかもアニメ勢からは意外な反応がでてくるのを見れそうな気がする
海外の反応が知りたい
30924/01/09(火)02:25:00No.1144227442+
エルフの時間間隔で取り調べの勾留怖い…
31024/01/09(火)02:26:48No.1144227631+
書き込みをした人によって削除されました
31124/01/09(火)02:32:21No.1144228194+
というかチルチャックに関しては戦闘での活躍が終わった場面がもう個人の力でどうこう出来る次元の段階じゃないレベルまでいってたような…
31224/01/09(火)02:32:45No.1144228236+
ファッションセンスが皆無
31324/01/09(火)02:34:25No.1144228407+
どんくさがその世界の一般的な反応要員だから…
31424/01/09(火)02:34:25No.1144228410+
チルチャックはアイスゴーレムで弓使えねぇ!ってなってなかった?
31524/01/09(火)02:39:37No.1144228925+
マルシルは温存されてるのもあって序盤はあんまり戦闘で役に立ってる印象無いからなぁ

- GazouBBS + futaba-