[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3966人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3011997.jpg[見る]


画像ファイル名:1704705321511.jpg-(49060 B)
49060 B24/01/08(月)18:15:21No.1144048081そうだねx26 19:34頃消えます
冒頭全滅開始だから勘違いしてたがこの人冒険者としてめちゃくちゃ優秀なんだな…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/08(月)18:19:14No.1144049419そうだねx64
はい
224/01/08(月)18:19:47No.1144049600そうだねx72
まずレッドドラゴンまで行けてる時点で上澄みも上澄だからな…
324/01/08(月)18:19:52No.1144049631+
島長から直接依頼受けるくらいには名も売れている
424/01/08(月)18:20:08No.1144049715そうだねx15
最深部で全滅なんてってサラッと言ってるからな
524/01/08(月)18:20:32No.1144049862そうだねx4
大手として大体の人が知ってるポジ
624/01/08(月)18:20:37No.1144049898+
トップパーティのリーダーだよ
724/01/08(月)18:20:40No.1144049917+
魔物図鑑が世にあるとはいえ弱点とか性質熟知してるだけでも有能
824/01/08(月)18:21:01No.1144050031+
他メンバーも上澄みしかいねえ!
924/01/08(月)18:22:06No.1144050367そうだねx10
空腹だったから判断ミスして全滅しただけで普通のドラゴンなら何体も倒してる最精鋭チームのリーダーだからな…
1024/01/08(月)18:22:32No.1144050556+
パーティメンバーを入れ替えつつ探索をこなしてるから
実働隊のリーダーとしての資質は疑いようない
1124/01/08(月)18:22:33No.1144050561+
大ベテランがドラゴン前にして気が抜けるってよっぽど腹減ってたんだな
1224/01/08(月)18:22:36No.1144050573そうだねx19
抜けたメンバーもめっちゃ強かった
1324/01/08(月)18:22:56No.1144050680+
戦闘力は中の上くらいだが魔物知識と機転を含めた総合評価が高い
1424/01/08(月)18:23:06No.1144050751そうだねx3
元メンバーも指揮タンク火力斥候バッファー揃ってる…
1524/01/08(月)18:23:49No.1144051016そうだねx9
空腹でなければ最初のレッドドラゴン戦も問題なかったのがすごすぎる
1624/01/08(月)18:24:18No.1144051186そうだねx9
戦戦侍盗僧魔だった手堅いパーティー
1724/01/08(月)18:24:20No.1144051205そうだねx18
そんなライオスたちも一時は婚活女魔法使いのせいでパーティ内部分裂の瀬戸際に立たされてたというんだから人間関係って難しいね!
1824/01/08(月)18:25:46No.1144051688そうだねx1
ライオス丸汁チルさんセンシって真の仲間たちになるまでは結構生々しいサークルよね
1924/01/08(月)18:26:17No.1144051897そうだねx13
元のパーティにセンシが居れば…
2024/01/08(月)18:26:29No.1144051971+
婚活女がいた頃の話も見てみたい
2124/01/08(月)18:26:43No.1144052039そうだねx10
僧侶失ってるのがやっぱりきっついな
2224/01/08(月)18:26:44No.1144052041+
ここ自分が生み出した偽どんくさを見破ってるんだよな…
2324/01/08(月)18:26:52No.1144052089+
センシは戦士か否か
2424/01/08(月)18:27:00No.1144052144+
ライオス基本判断間違えないのがつえーなって
2524/01/08(月)18:27:15No.1144052228+
PTの実力が高いから結構名も広まってるしな
2624/01/08(月)18:27:28No.1144052316+
>ライオス基本判断間違えないのがつえーなって
ちょっと人間らしさを逸した効率的判断を下すから怖いと思われてるところはある
2724/01/08(月)18:27:28No.1144052317そうだねx6
数値化できない部分が強いやつ
2824/01/08(月)18:27:43No.1144052396そうだねx2
>センシは戦士か否か
名前はセンシティブのセンシだけど
戦闘スタイルはまあ近接戦タイプだよね
2924/01/08(月)18:28:17No.1144052610そうだねx1
>センシは戦士か否か
大鍋(盾)と斧持ちだしやはり戦士職じゃないか?
3024/01/08(月)18:28:49No.1144052784そうだねx5
>元のパーティにセンシが居れば…
シュローとナマリが魔物食を嫌がってメンバーバラバラになるんじゃ
3124/01/08(月)18:28:58No.1144052827そうだねx4
>元のパーティにセンシが居れば…
戦力としては並っぽいけど
3~5階層あたりずっと一人でブラブラしてたのに1回も死んでないんだよな…
3224/01/08(月)18:29:27No.1144053029+
>ライオス基本判断間違えないのがつえーなって
魔物が好きだと言いながら人に懐く魔物はいないと割り切れるの中々だよね
3324/01/08(月)18:29:29No.1144053037そうだねx1
村が嫌で飛び出して入軍してそこも嫌で逃げ出してるし
戦闘でもドラゴンに足食わせた時を始めわりと捨て身の行動に出ることがままあるし
ある種発作的とも言える思い切りの良さがある
3424/01/08(月)18:29:31No.1144053045そうだねx8
魔導士職のマルシルが1Fのあるきキノコを打撃1パンってだけで
汎用的RPGでどの程度レベリングされてるか目算出来るだろう
3524/01/08(月)18:29:42No.1144053125+
>元のパーティにセンシが居れば…
いつでもお腹いっぱい食べれたのに
3624/01/08(月)18:30:01No.1144053246+
ファリンがパーティの要だったな
メイン火力二人抜けてるのもつらい
3724/01/08(月)18:30:07No.1144053268+
でも下馬評はそこまでよくなかったよね
3824/01/08(月)18:30:10No.1144053300そうだねx7
いやあライオスとセンシは本編のタイミングじゃないと仲間として組めなかったろう
3924/01/08(月)18:30:25No.1144053394そうだねx6
>ライオス基本判断間違えないのがつえーなって
パーティ外との対人関係だけは失敗ばっかりな気がするぜ…
4024/01/08(月)18:30:48No.1144053543+
実際ライオスソロ救出できたんかな
4124/01/08(月)18:31:07No.1144053638+
>>ライオス基本判断間違えないのがつえーなって
>パーティ外との対人関係だけは失敗ばっかりな気がするぜ…
それに関しては冒険者には付き物みたいな評価されてたような…?
4224/01/08(月)18:31:17No.1144053722+
>数値化できない部分が強いやつ
数値化した部分も強いぞこいつマジで万能だ
4324/01/08(月)18:31:31No.1144053825+
>ちょっと人間らしさを逸した効率的判断を下すから怖いと思われてるところはある
俺たちは全員死ぬかもしれないがマルシルが何とかしてくれるだろう…
4424/01/08(月)18:31:41No.1144053885+
センシも分野が偏ってるだけで結構知力ある
4524/01/08(月)18:32:19No.1144054126そうだねx20
>実際ライオスソロ救出できたんかな
どう考えても無理でしょ
4624/01/08(月)18:32:24No.1144054162+
ライオス本人がコミュ障とか誤解されがちとかは前提としてパーティの揉め事で解散はよくあるみたいな描写はされてた
4724/01/08(月)18:32:27No.1144054179そうだねx5
>実際ライオスソロ救出できたんかな
肝心の食料調達を初手からミスしてるからダメだろう
4824/01/08(月)18:32:32No.1144054211+
元のフルパで勝っても翼獅子なしでシスルと戦う事になってたのがなあ
4924/01/08(月)18:32:32No.1144054214そうだねx4
>実際ライオスソロ救出できたんかな
魔物食への知識はあるけど実際に調理する段になるとあやふやなものだったからライオスだけだと途中で食当たりして死んでたな
5024/01/08(月)18:33:06No.1144054426そうだねx15
迷宮グルメガイドだいぶクソじゃない?
5124/01/08(月)18:33:18No.1144054520+
そんな優秀なパーティーなのにメンバーあっさり引き抜きに応じたのか…
5224/01/08(月)18:33:26No.1144054574そうだねx1
エアプガイドだし…
5324/01/08(月)18:33:34No.1144054618+
>俺たちは全員死ぬかもしれないがマルシルが何とかしてくれるだろう…
そういうとこだぞお前
5424/01/08(月)18:33:38No.1144054649+
ソロだとキノコの時点でチョイス間違えて倒れそう
5524/01/08(月)18:34:00No.1144054786+
まわりからトーデン兄妹だ…ってヒソヒソ言われたりするの好き
5624/01/08(月)18:34:04No.1144054805+
滅茶苦茶優秀で他パーティからの救助が絶望的な階層だからこそ無理してるわけで…
5724/01/08(月)18:34:21No.1144054925そうだねx1
>そんな優秀なパーティーなのにメンバーあっさり引き抜きに応じたのか…
そのへんはよもう原作!
5824/01/08(月)18:34:36No.1144055031+
もっと島主から重宝されててもおかしくないパーティーだった
5924/01/08(月)18:35:03No.1144055215+
食事だけじゃなく水上歩行ない罠も隠し通路も分からない霊に打点ないとソロだと普通に3層で死ぬ
6024/01/08(月)18:35:37No.1144055429+
ネットのある時代なら一瞬で炎上してたであろうグルメガイド
6124/01/08(月)18:36:09No.1144055627そうだねx6
リベンジして即センシ拾えたの豪運
6224/01/08(月)18:36:12No.1144055646+
ファリンいるだけで対霊の心配なくなるのだいぶインチキ
6324/01/08(月)18:36:31No.1144055769+
>迷宮グルメガイドだいぶクソじゃない?
厳しそうな親なのになぜあんなクソ本を買い与えてしまったのか
6424/01/08(月)18:37:25No.1144056099+
近接おおすぎ!
6524/01/08(月)18:37:38No.1144056189+
機転力高い
6624/01/08(月)18:37:47No.1144056249+
一人走破の可能性考えるなら迷宮が欲に応えるって部分もあるけどあれも深層に顕著なのかな多分
まず無理そう
6724/01/08(月)18:37:52No.1144056280+
>近接おおすぎ!
マルシルファリンが有能すぎたんや
6824/01/08(月)18:38:02No.1144056339+
というかレッドドラゴンで全滅できたのも運がいいんだよな
文字通り最深部だったならシスルと対面した可能性あるし…
6924/01/08(月)18:38:15No.1144056433+
ファリンはバフもすごそうなんだけど
バフ使うやつがほかに出てこないから比較材料なくてこまる
7024/01/08(月)18:38:26No.1144056501+
全滅したライオスパーティー以外も
職業偏ってたり人数少なかったりでやばそうだったな
7124/01/08(月)18:39:10No.1144056758そうだねx1
マルシルがまず優秀側だからなぁ…
でも更に上にいたファリン
7224/01/08(月)18:39:16No.1144056794+
グルメガイドはそもそも地域性がありそう
購入したのまだ北の大陸にいた頃だろうし
7324/01/08(月)18:39:33No.1144056916+
サキュバスとかソロじゃ無理だもんな
7424/01/08(月)18:39:35No.1144056932+
魔法使いは学院で学んだり
冒険者になる必要なかったりで数少ないんだろうね
7524/01/08(月)18:39:37No.1144056944+
メンバーバランス次第ではファリンは前に立つからな…
7624/01/08(月)18:39:56No.1144057079+
本編後再集結したライオスパーティーフルメンバーでダンジョンに挑むやつとか見たかった…
7724/01/08(月)18:40:00No.1144057107+
チルさんを後ろとカウントすると前3後3だよ
ノーカンにしても3と2だし
7824/01/08(月)18:40:17No.1144057211そうだねx3
もしかしてライオスが妹のファリン確保確定でファリンの友達だからマルシルも確保確定してるのって超お得だった?
7924/01/08(月)18:40:31No.1144057304+
>サキュバスとかソロじゃ無理だもんな





8024/01/08(月)18:41:18No.1144057643+
魔物喰いって最深部まで行くなら常套手段になっててもおかしくないよな
8124/01/08(月)18:41:37No.1144057784+
>本編後再集結したライオスパーティーフルメンバーでダンジョンに挑むやつとか見たかった…
魔物こねえ!
8224/01/08(月)18:41:42No.1144057815+
アニメ化きっかけでライオスのえっちなファンアートもっと増えろ
8324/01/08(月)18:42:14No.1144058039+
>魔物喰いって最深部まで行くなら常套手段になっててもおかしくないよな
食ってるやつはいないわけじゃないと思うけどセンシ仲間にできたのが豪運
8424/01/08(月)18:42:22No.1144058099そうだねx4
戦士だと思ってたら魔法苦手なだけで君主だったライオス
8524/01/08(月)18:42:26No.1144058138+
チルチャックさんもドラゴンの目に投擲したりやっぱ優秀よな
8624/01/08(月)18:42:26No.1144058143+
>魔物喰いって最深部まで行くなら常套手段になっててもおかしくないよな
有識者による手ほどきがないと…
8724/01/08(月)18:42:28No.1144058153+
センシ加えた初期パーティーは誰が抜けても無理だ
前衛も罠師も魔法使いも料理人も絶対いる
8824/01/08(月)18:42:33No.1144058184+
チルチャックは弓持ってたし後衛だね
Wiz5以降の後ろで戦力になる盗賊
8924/01/08(月)18:43:12No.1144058431+
シスルの情報皆無なあたり遭遇が死どころかロストだな
ハウスでの初撃も地形操作潰しってエグさだし
制覇したというやつが出ないまま存在し続けた理由でもあるか
9024/01/08(月)18:43:16No.1144058461+
ライオスが対人関係以外完璧に近い
対人は会話も戦闘もだめ
9124/01/08(月)18:43:32No.1144058562そうだねx3
>戦士だと思ってたら魔法苦手なだけで君主だったライオス
一応出自も領主だしバッチリだ
9224/01/08(月)18:43:44No.1144058648+
マルシルも普通の蘇生魔法とか鑑定使えるっぽいし司教なのかも
9324/01/08(月)18:43:53No.1144058710+
ライオスは一応ロード
最終的に本当に君主になった
9424/01/08(月)18:43:58No.1144058740+
属性違いのドラゴン同時に5体相手して生き残ったぜ!は誇ってもいいやつ
9524/01/08(月)18:44:04No.1144058791+
>魔物喰いって最深部まで行くなら常套手段になっててもおかしくないよな
マルシルも言ってたけど変なもの食べて食中毒になったらそれだけで終わりだし…
実際有識者の手ほどき無しではすぐ寝込むことになるというのはのちの王が示している
9624/01/08(月)18:44:06No.1144058802+
戦士からロード
9724/01/08(月)18:44:06No.1144058806+
欲望ってそんな美味いんだ…
9824/01/08(月)18:44:11No.1144058833そうだねx2
食ったら毒なやつも多いだろうしセンシ必須だな
9924/01/08(月)18:44:22No.1144058891+
センシのフンチラ
何度数えたか知れないよ
10024/01/08(月)18:44:22No.1144058894+
そういえばあそこで全滅せずにレッドドラゴン倒してもシスル来てたのか…
10124/01/08(月)18:44:25No.1144058923+
回復魔法も扱えるバランス型っていうとドラクエだと勇者だな
勇者か…ライオスが勇者かぁ……
10224/01/08(月)18:44:44No.1144059049+
対人関係はてんで駄目って訳じゃないぞ
それなら誰もついてきてないし
10324/01/08(月)18:44:49No.1144059083+
ドラクエだとパラディンだろ!?
10424/01/08(月)18:44:52No.1144059101+
>ファリンはバフもすごそうなんだけど
>バフ使うやつがほかに出てこないから比較材料なくてこまる
今確認したら炎耐性魔法はファリンがかけてくれてて
再戦の時はマルシルが防御魔法をかけてくれてるね
炎は鍋で防いでたけどドラゴンの質量に思いっきり踏みつぶされたセンシがその後少し動けてたのはこれのおかげだと思う
フバーハなくなったけどスクルトはあったので物理耐性でなんとかしたみたいな感じ
10524/01/08(月)18:44:57No.1144059132+
>戦士だと思ってたら魔法苦手なだけで君主だったライオス
そしてカブルーも魔法使える設定があるし
シュローも忍術使えるからマルチなのおおいわトールマン
10624/01/08(月)18:45:09No.1144059210+
勇気ある者だぞライオスは
10724/01/08(月)18:45:20No.1144059277+
元メンならシスルとかも戦闘としてはどうにかなってたかもだけど
真エンドには辿り着けなかっただろうな
10824/01/08(月)18:45:28No.1144059332そうだねx7
普通にwizベースで考えるだろそこは
10924/01/08(月)18:45:32No.1144059359そうだねx1
ライオスってどうやってメンバー集めてたんだろう
11024/01/08(月)18:45:51No.1144059466+
作中でも言われてるけどちゃんと処理しないで食あたりでアウトになってる冒険者がたまに出てきてるみたいなんでまあ基本そんなリスク冒せないよね…
11124/01/08(月)18:46:07No.1144059568+
実際危険で他人がためらうことに挑戦して勝った勇しき者ではある
11224/01/08(月)18:46:31No.1144059714+
>そしてカブルーも魔法使える設定があるし
>シュローも忍術使えるからマルチなのおおいわトールマン
ライオスとカブールがロードでシュローがサムライ
11324/01/08(月)18:46:40No.1144059778+
>実際危険で他人がためらうことに挑戦して勝った勇しき者ではある
物は言いようだな!
11424/01/08(月)18:47:13No.1144059984そうだねx3
魔物を食べようとする人間自体はそこそこいることは知られてる上でちょくちょく腹壊してるのも知られてるからなぁ…
金が無いからって魔物食べて腹壊すのは馬鹿の行為だってのも共通認識っぽいし
11524/01/08(月)18:47:21No.1144060034+
>そういえばあそこで全滅せずにレッドドラゴン倒してもシスル来てたのか…
すぐには来ないだろうし扉調べて帰るのは出来たんじゃないかな
11624/01/08(月)18:47:26No.1144060068+
チルとナマリは紹介されて雇ってマルシルは本編でもやってたな
シュローとの馴れ初め分かんないけどあの凄腕で金銭面も特に求めないってかなり拾い物だな…
11724/01/08(月)18:47:35No.1144060127+
>ライオスってどうやってメンバー集めてたんだろう
他人に興味はないしなんなら人嫌いなのに困ってる人がいたら自然と手助けぐらいはする善人だから困ってるチルチャックやナマリを見かけて助けてパーティインした流れがありそう
11824/01/08(月)18:47:44No.1144060181+
ライオス超一流とかじゃないだけで攻防共に一線級の戦士に不意打ち以外なら魔物からのダメージと状態異常/クリティカル率半減させてダメージ倍増させるスキルついてるようなもんだからな
11924/01/08(月)18:47:53No.1144060239そうだねx1
>炎は鍋で防いでたけどドラゴンの質量に思いっきり踏みつぶされたセンシがその後少し動けてたのはこれのおかげだと思う
よく考えたらこれ下半身ミンチになっててもおかしくなかったよな…
12024/01/08(月)18:47:55No.1144060255+
あのダンジョンを本編よりも早く攻略できる気がしない
12124/01/08(月)18:47:55No.1144060256+
うろ覚えの近道をチルチャックの罠探知と解除だよりで強行してるから
仮に単騎で死ななかったとしてもドラゴンのとこ行く前に遺骨が回収できない状況になってると思われる
12224/01/08(月)18:48:13No.1144060377+
ライオスはなんだかんだ自分のことかなり客観視できてるところも強みなんじゃないかなあ
人嫌いとか対人性能ダメとか
12324/01/08(月)18:48:24No.1144060436+
>金が無いからって魔物食べて腹壊すのは馬鹿の行為だってのも共通認識っぽいし
センシみたいに魔物食を研究するって人はほとんどいないっぽいしな
魔物グルメガイドも適当な本だし
12424/01/08(月)18:48:30No.1144060470+
本編後に魔物食ってまで踏破を目指すようなダンジョン残ってるだろうか
12524/01/08(月)18:48:35No.1144060506+
シュローはファリンで勝手に釣れた感じそう
12624/01/08(月)18:48:38No.1144060525+
こいつめちゃくちゃ機転きくな…
12724/01/08(月)18:48:51No.1144060605+
シュローは異国の魔物の話聞きたくてライオスから絡んだとかじゃないか
12824/01/08(月)18:49:13No.1144060723+
モンスター退治できるのがだいたいライオスのおかげだ
12924/01/08(月)18:49:27No.1144060823+
>シュローはファリンで勝手に釣れた感じそう
毛虫で一目惚れだから当初は何も意識してなかったと思うぞ
13024/01/08(月)18:49:36No.1144060880+
知識が豊富で冷静な判断ができるリーダーとして描かれてるけど
最初は準備なしで魔物食って特攻しようとしてセンシがいなかったら即失敗だったし
冷静なようでいてファリンを失って危うい状態になってたのかねえ
13124/01/08(月)18:49:47No.1144060958+
てかそれこそ迷宮グルメガイドとかが本として出てるから食べてみるやつはそれなりにいるだろう
切羽詰まってるやつしかやらねえわ!って扱いを受けるしそれが当然なだけで本来上澄みのライオスパーティーなんかそんなことしない
13224/01/08(月)18:50:05No.1144061052+
そこら辺総合して誰が一番凄いかってなると魔物食知識がある程度身につくまで生き残ったセンシかな…ってなる
13324/01/08(月)18:50:06No.1144061056+
ケン助もいないと途中でやられてた
13424/01/08(月)18:50:14No.1144061118+
計画通りに行ったかどうかはともかく終盤のぐちゃぐちゃな状況で一人だけ悪魔を無害化する道筋を考えてるあたり並の冒険者じゃない
13524/01/08(月)18:50:56No.1144061371+
>そこら辺総合して誰が一番凄いかってなると魔物食知識がある程度身につくまで生き残ったセンシかな…ってなる
確率の問題というか本編後に石化してやられてたからな
ソロはあぶねえ
13624/01/08(月)18:51:02No.1144061408+
ライオスマルシルチルセンシ
みんなそれぞれの分野で知識があるのが強あじ
13724/01/08(月)18:51:12No.1144061471+
>てかそれこそ迷宮グルメガイドとかが本として出てるから食べてみるやつはそれなりにいるだろう
>切羽詰まってるやつしかやらねえわ!って扱いを受けるしそれが当然なだけで本来上澄みのライオスパーティーなんかそんなことしない
でもこの本テンタクルスの炙りは美味いとか書いてあります…
13824/01/08(月)18:51:29No.1144061571+
センシ50年あの迷宮にいるんだよな
13924/01/08(月)18:51:32No.1144061591+
そういえば調べる予定だった扉の前にある新しい焚き火の跡とか痕跡って結局だれのものだったんだっけ シスル?
14024/01/08(月)18:51:45No.1144061660そうだねx5
センシ拾えたのが幸運すぎる
14124/01/08(月)18:51:50No.1144061687+
そもそもライオスたち以外に踏破見込みのパーティいるのかな
14224/01/08(月)18:52:01No.1144061753+
調理スキルのあるセンシは本当に命綱だったよ…
調味料持ってるから最低限の味付けも可能だし
14324/01/08(月)18:52:13No.1144061836+
>そこら辺総合して誰が一番凄いかってなると魔物食知識がある程度身につくまで生き残ったセンシかな…ってなる
そこはオークの集落で暮らすうちに教わったってのがあるから
そこにたどり着けたのが奇跡だけどそこからの道筋はそれなりに整ってる
14424/01/08(月)18:52:28No.1144061938そうだねx1
>そういえば調べる予定だった扉の前にある新しい焚き火の跡とか痕跡って結局だれのものだったんだっけ シスル?
もう一回読み直してこい
14524/01/08(月)18:52:33No.1144061967+
>そもそもライオスたち以外に踏破見込みのパーティいるのかな
本編中には出てきてない気がする
14624/01/08(月)18:52:44No.1144062038そうだねx6
>大ベテランがドラゴン前にして気が抜けるってよっぽど腹減ってたんだな
これもう気が抜けてたとかじゃなくて
朦朧としてたが近い気がする
14724/01/08(月)18:52:45No.1144062046+
そんなパーティに加入して崩壊させる直前まで居座れた婚活女ってもしかして実力は相当すごい?
14824/01/08(月)18:52:58No.1144062120そうだねx3
あっ途中で回復習得してたのもロードにクラスチェンジネタか
14924/01/08(月)18:53:01No.1144062142+
シスルに一話冒頭の言い残して灰になったシーン見せてえ…
15024/01/08(月)18:53:08No.1144062188+
パーティーメンバーのプライベートに踏み込まなさ過ぎて発生した問題が結構あるんだけど…
15124/01/08(月)18:53:18No.1144062234+
>そもそもライオスたち以外に踏破見込みのパーティいるのかな
というか踏破目的のやつがすくねぇ
15224/01/08(月)18:53:26No.1144062283そうだねx1
ナマリ、シュローoutでセンシ、イヅツミinだから戦力的にはあんまり変わってないのかな
15324/01/08(月)18:53:27No.1144062288+
どんくさ言われてるマルシルだって元々学者なのを冒険用魔法覚え直してPTの生命線してるんだからスゲエよな
15424/01/08(月)18:53:50No.1144062433+
本気で攻略を考えててかつたどり着く可能性がありそうなのがカブルーの見立てだとライオス隊くらいだったそうな
腕だけで言えばもう少し強いパーティもいたのかもしれない
15524/01/08(月)18:53:52No.1144062440そうだねx2
本編中には出てきてないけどトーデン兄妹は有望PTの一つ扱いだから他にも腕の立つ連中は居ただろう
15624/01/08(月)18:54:11No.1144062541+
TRPGのキャラシに置き換えるとすごいことになる?
15724/01/08(月)18:54:13No.1144062558そうだねx8
>ナマリ、シュローoutでセンシ、イヅツミinだから戦力的にはあんまり変わってないのかな
ファリンoutが一番安定性失ってる!
15824/01/08(月)18:54:19No.1144062606+
中盤くらいからセンシが自力で到達できない層になるから
食材がギャンブルになりまくる
15924/01/08(月)18:54:21No.1144062618+
レッドは普通のドラゴンより強いんですか
16024/01/08(月)18:54:36No.1144062701+
>シスルに一話冒頭の言い残して灰になったシーン見せてえ…
(なんだ別人か…)
16124/01/08(月)18:54:45No.1144062766+
ライオスの偽物は姿形はほぼ完璧なので
人間もしっかり見てはいるのよね
16224/01/08(月)18:54:57No.1144062843+
>シスルに一話冒頭の言い残して灰になったシーン見せてえ…
は?こんなの幻覚だろ幻覚!
16324/01/08(月)18:54:58No.1144062850+
そこそこ冒険してたのに急にメンバーチェンジするのは人間関係トラブルによるものだったんだな
16424/01/08(月)18:55:06No.1144062890+
対魔物戦での連携っていう意味だとイヅツミもシュローほどには立ち回れない気はするな
16524/01/08(月)18:55:07No.1144062897+
>ナマリ、シュローoutでセンシ、イヅツミinだから戦力的にはあんまり変わってないのかな
戦闘力はシュロー脱退かなりきついけど攻略特攻メンバー追加だからめちゃくちゃ運良いな
16624/01/08(月)18:55:21No.1144062998+
>ライオスの偽物は姿形はほぼ完璧なので
>人間もしっかり見てはいるのよね
これに関しては読者と同じトールマン視点ってメタ的な理由もあると思う
16724/01/08(月)18:55:22No.1144063007+
メインキャラたちが作中内ではすげー実力派ってわかるシーンはなんかこういいよな
普段はギャグやってるけど俺たちの〇〇はやっぱすごいんだって謎の満足感が得られる
16824/01/08(月)18:55:23No.1144063016+
肝が据わってるからなのかサイコパスだからなのか
深刻な状況でも冷静に頭働かせられるのが凄い
16924/01/08(月)18:55:50No.1144063180+
ナマリ好き
ライオスと付き合って欲しい
17024/01/08(月)18:55:50No.1144063183+
冒頭のわが国の全てを与えるって御伽噺みたいな話本気にはしないよなー
17124/01/08(月)18:55:50No.1144063189そうだねx1
>レッドは普通のドラゴンより強いんですか
Wiz基準だとガスドラゴンより強い
17224/01/08(月)18:56:02No.1144063263+
もっと会話で説得や脅迫が必要な場面があったらダイスが悪い方に働いたんだろうな
17324/01/08(月)18:56:04No.1144063276そうだねx1
>レッドは普通のドラゴンより強いんですか
普通(グリーンホワイトリヴァイアサンワーム東洋龍夢魔)
17424/01/08(月)18:56:12No.1144063326+
SW2とかだとどんな感じになるんだろ
17524/01/08(月)18:56:19No.1144063394+
>>そもそもライオスたち以外に踏破見込みのパーティいるのかな
>というか踏破目的のやつがすくねぇ
冒険者の多くは迷宮にある財宝目当てで踏破してぇと思ってる奴はあまりいないしな
だから財宝目当てばかりの冒険者が増えて迷宮はどんどん悪い方向に成長する
17624/01/08(月)18:56:28No.1144063453+
>ファリンoutが一番安定性失ってる!
レッドドラゴン相手にライオスがちゃんとタンクできるほど耐えられるほどの防御魔法がかけられるのめちゃくちゃ違うよね…
17724/01/08(月)18:56:29No.1144063457+
>ナマリ好き
>ライオスと付き合って欲しい
もっと脚長かったら危なかったな
17824/01/08(月)18:56:32No.1144063472そうだねx1
毎回思うんだけど石化した人間を重しに使うのは人の心無いと思うよ?
17924/01/08(月)18:56:41No.1144063515そうだねx2
>肝が据わってるからなのかサイコパスだからなのか
>深刻な状況でも冷静に頭働かせられるのが凄い
動く鎧は生き物だ…つまり食える!
18024/01/08(月)18:56:46No.1144063539+
>中盤くらいからセンシが自力で到達できない層になるから
>食材がギャンブルになりまくる

ボウフラ
焼き鳥

奇跡的に当たりばかり引けて助かった
18124/01/08(月)18:56:46No.1144063544+
シュロー隊も突貫で追いついてるし相当上のパーティになるのかな
18224/01/08(月)18:57:06No.1144063673+
書き込みをした人によって削除されました
18324/01/08(月)18:57:10No.1144063703+
やっぱりメインヒーラー兼バッファー抜けたのはきついよ
18424/01/08(月)18:57:11No.1144063710+
知識でカバーしてるタイプで戦闘能力そのものはまあ普通レベルってのがすごく男心をくすぐってくる
18524/01/08(月)18:57:29No.1144063815+
ムラマサブレードとかカシナートの剣も出してほしかったなぁ
特にカシナート(本当に調理器具)
18624/01/08(月)18:57:32No.1144063842そうだねx2
>毎回思うんだけど石化した人間を重しに使うのは人の心無いと思うよ?
人を漬物石に
するな
18724/01/08(月)18:57:35No.1144063857+
>シスルに一話冒頭の言い残して灰になったシーン見せてえ…
こんな幻見せて殺すぞお前
18824/01/08(月)18:57:51No.1144063965+
シスル
王様はもういないのよ
18924/01/08(月)18:58:01No.1144064027+
貝みたいなものとはいえナメクジみたいな見た目の動く鎧調理回はキモそうで楽しみ
19024/01/08(月)18:58:07No.1144064058+
全滅した場所が思ったより深部だったのが驚き
19124/01/08(月)18:58:10No.1144064078+
>シュロー隊も突貫で追いついてるし相当上のパーティになるのかな
あれは超つえー人員でゴリ押ししてきた感じかな…
19224/01/08(月)18:58:12No.1144064097+
>動く鎧は生き物だ…つまり食える!
食欲優先なのブレなくて好き
19324/01/08(月)18:58:35No.1144064240+
最初に抜けたサムライマンって印象しかなかったシュローがクソ強キャラだったのビックリした
19424/01/08(月)18:58:38No.1144064257+
>毎回思うんだけど石化した人間を重しに使うのは人の心無いと思うよ?
バランス崩しそうな石の置物を安置する方法が他にあるかい?
19524/01/08(月)18:58:43No.1144064290+
戦闘能力は普通とはいうが基本的に死なないあるいは自分が死ぬ時は残りメンバーに勝ち目があるときだけはかなりリーダーとして頼れる
19624/01/08(月)18:58:44No.1144064307そうだねx1
>動く鎧は生き物だ…つまり食える!
先行上映見てからとりあえず殻付き牡蠣食ったよ…
腹減っていかんね
19724/01/08(月)18:58:45No.1144064308そうだねx1
戦力というより迷宮攻略力においてセンシがSSR冒険者すぎる
19824/01/08(月)18:58:45No.1144064312+
>シュロー隊も突貫で追いついてるし相当上のパーティになるのかな
あいつらほぼ特殊部隊の類だろ
運と人脈でピンキリを寄せ集めた冒険者パーティーとは根本的に違う
19924/01/08(月)18:59:00No.1144064413+
>全滅した場所が思ったより深部だったのが驚き
ドワーフ遺跡の写し取得が目的だったもんな
色々考えてるね
20024/01/08(月)18:59:12No.1144064499そうだねx1
シュローのところはプロの戦闘部隊をそのまま連れてきてるから…
20124/01/08(月)18:59:34No.1144064623+
ライオス思ったよりマルシルに女性的な魅力感じてない?
20224/01/08(月)18:59:38No.1144064655そうだねx1
ボーパルバニー初見抜け出来るパーティ存在せんだろ
20324/01/08(月)18:59:47No.1144064702+
>シスルに一話冒頭の言い残して灰になったシーン見せてえ…
またエオディオが変な事言ってる
デルガルに言いつけてやる
20424/01/08(月)18:59:55No.1144064761+
迷宮グルメガイドは嘘っぱちだけど魔物の研究自体はライオスが自分で勉強してやってたことなので
少なくともあの迷宮でライオスより魔物に詳しい奴はいない
20524/01/08(月)19:00:01No.1144064783+
>戦力というより迷宮攻略力においてセンシがSSR冒険者すぎる
数十年迷宮で生きて来たエキスパートだもんな
オークとも交流あるし
20624/01/08(月)19:00:03No.1144064794+
ライオスPTも腹痛とかオークのお宿とかでけっこう足を止めてるから…
おかげで死んでたカブルーPTに追い抜かれたりするし…
20724/01/08(月)19:00:15No.1144064878+
最新巻が出る度に最初から読み直してるんだけどやっぱ初期の絵は初期って感じで結構違うよね
でも10年くらいやってるわりに安定しすぎ!
20824/01/08(月)19:00:15No.1144064883+
長くても駆け出しから3年で今の地位なんだよね
20924/01/08(月)19:00:28No.1144064967+
>バランス崩しそうな石の置物を安置する方法が他にあるかい?
(漬物する必要はない)
21024/01/08(月)19:00:55No.1144065133+
>ライオス思ったよりマルシルに女性的な魅力感じてない?
何だかんだ身近な女性として意識はしてる感じ
21124/01/08(月)19:01:08No.1144065218+
>ボーパルバニー初見抜け出来るパーティ存在せんだろ
イヅツミがギリギリ生存できてるからあのレベルの戦闘要員で固めて蘇生要員の術者を守り切れば何とかなるぞ
無理だな
21224/01/08(月)19:01:26No.1144065347+
翼獅子はわりと完全に封印されてたが気長に待てるやつだから
偶然腕の良い冒険者がシスルに挑むチャンス待つくらいでよかったのか
21324/01/08(月)19:01:32No.1144065378+
>少なくともあの迷宮でライオスより魔物に詳しい奴はいない
実はライオスが持ってなかったチェンジリング情報を完全に所持してた隊長がいる
21424/01/08(月)19:01:33No.1144065380+
ライオスからマルシルへの矢印は否定されがちだけど結構向いてると思う
21524/01/08(月)19:01:45No.1144065471+
魔物化したマルシルが理想と勘違いしてる人は多いが
シェイプシフター見るに普通のマルシルめちゃくちゃ見てるぞアイル
21624/01/08(月)19:01:54No.1144065521+
中盤辺りの絵柄好き
21724/01/08(月)19:02:08No.1144065606+
>全滅した場所が思ったより深部だったのが驚き
他の冒険者が普通に潜れる程度の階層であれば遺体回収であそこまで慌てて壊滅したてのパーティが引き返す必要ないからな…
21824/01/08(月)19:02:15No.1144065667+
>ライオスPTも腹痛とかオークのお宿とかでけっこう足を止めてるから…
>おかげで死んでたカブルーPTに追い抜かれたりするし…
センシからも無駄な時間取ってるって何度か言われてるからな…
21924/01/08(月)19:02:25No.1144065735+
ミリシリルとかは死亡履歴つけずにダンジョン踏破記録持ってるから…
22024/01/08(月)19:02:28No.1144065746そうだねx1
>>ボーパルバニー初見抜け出来るパーティ存在せんだろ
>イヅツミがギリギリ生存できてるからあのレベルの戦闘要員で固めて蘇生要員の術者を守り切れば何とかなるぞ
>無理だな
そこでこの聖なる手榴弾
22124/01/08(月)19:02:28No.1144065748+
読み返すと1話のライオスめっちゃ焦ってたのがよくわかる
22224/01/08(月)19:02:45No.1144065856+
>実はライオスが持ってなかったチェンジリング情報を完全に所持してた隊長がいる
チェンジリング自体は知ってたけど変身する原因は知らなかったな
22324/01/08(月)19:02:57No.1144065927そうだねx3
マルシル←好み
魔物化←性癖
理想=魔物化マルシル
22424/01/08(月)19:03:02No.1144065962そうだねx1
🐇はあんな最深部で初見殺しが飛んでくるの酷すぎる…
22524/01/08(月)19:03:03No.1144065977+
地元だと変な扱いだし学校行ってもいい事がないって感じだったファリンの親友だから大切には考えてると思う
22624/01/08(月)19:03:04No.1144065983+
>ライオスからマルシルへの矢印は否定されがちだけど結構向いてると思う
読み返すとあいつマルシルのことになると早口になるよ
22724/01/08(月)19:03:06No.1144065997+
>>ボーパルバニー初見抜け出来るパーティ存在せんだろ
>イヅツミがギリギリ生存できてるからあのレベルの戦闘要員で固めて蘇生要員の術者を守り切れば何とかなるぞ
>無理だな
シュローパーティーならワンチャンいけたんだろうか
でもタデちゃんは死にそうだな…
22824/01/08(月)19:03:17No.1144066055そうだねx2
確かに極めて優秀な冒険者でリーダーなんだけど
それでもシスル戦のドラゴンs単独撃破は頭おかしいと思うわ
あれ何なら翼獅子戦以上の難易度だろ…
22924/01/08(月)19:03:20No.1144066078+
人食い植物のタルト回でもごらん君の好きな味だよってさらりと言うあたりにマルシルの味の好みもちゃんと把握してるしなライオス
23024/01/08(月)19:03:28No.1144066116そうだねx5
>実はライオスが持ってなかったチェンジリング情報を完全に所持してた隊長がいる
ミスルン隊長はチェンジリングを配置する側の人間だったからな…
23124/01/08(月)19:03:57No.1144066290+
>それでもシスル戦のドラゴンs単独撃破は頭おかしいと思うわ
頭おかしいけどドラゴンそのものを撃破したわけではないしなあ
勝ちを拾ったのは間違いない
23224/01/08(月)19:04:05No.1144066329そうだねx1
ライオスの一番の強みはピンチでも冷静でいられる安定感だよね
ピンチでもパニックにならず的確な指示を出せるっていうのが地味に強い
23324/01/08(月)19:04:10No.1144066372+
魔物化マルシルは翼獅子のいたずらだからまたちょっと違うと思う
23424/01/08(月)19:04:38No.1144066569+
マルシルが魔物食に興味を待ってくれたのは本当に嬉しいし
23524/01/08(月)19:04:43No.1144066602+
ボーパルバニーのチートっぷりはオマージュするとあんな感じなんだな…って
23624/01/08(月)19:04:49No.1144066644そうだねx1
>マルシルが魔物食に興味を待ってくれたのは本当に嬉しいし
やめろ!
23724/01/08(月)19:04:53No.1144066668+
>魔物化マルシルは翼獅子のいたずらだからまたちょっと違うと思う
あれはサキュバスだぞ
触れられたところ痒くなってる
23824/01/08(月)19:05:04No.1144066743+
別に人を見てないかと言われるとそれもNOだからやはり観察力も優秀よねライオス…
でも人の心は分からないけど…
23924/01/08(月)19:05:07No.1144066756そうだねx2
ライオスとマルシルがキテないとは思わないけどどういう感じかは明確にできない程度にぼかされてると思う
24024/01/08(月)19:05:12No.1144066783+
兎は数が多すぎるのがひどいのあれ
24124/01/08(月)19:05:20No.1144066840+
蘇生魔法がある世界観だからわりとぽんぽん死んでるよね
雇い主に盾にされて死んだり結構えぐい
24224/01/08(月)19:05:34No.1144066929そうだねx2
>ライオスの一番の強みはピンチでも冷静でいられる安定感だよね
>ピンチでもパニックにならず的確な指示を出せるっていうのが地味に強い
そんなライオスがダメになる空腹恐ろしいね
24324/01/08(月)19:05:47No.1144067020+
ライオスは本当狼好きだよな本物みたいな吠え真似できるくらいだし
そんな大好きな狼の頭がもしマルシルに付いてたら?
24424/01/08(月)19:05:56No.1144067075+
ギガヘプタヘッドが本命かも知れないとはいえ
サキュバスであんなにはっきりマルシルが出てくるとは思わなかったな
24524/01/08(月)19:05:59No.1144067094そうだねx3
>ライオスとマルシルがキテないとは思わないけどどういう感じかは明確にできない程度にぼかされてると思う
恋愛というより親愛の方とかが違いと思う
24624/01/08(月)19:06:03No.1144067118+
俺もアニメで単行本全部読んだんだけどファリンのことキャラデザでインモラル娘だって!と思っててごめん
この兄妹は兄弟愛の普通に仲良しって意味で尊いね…
24724/01/08(月)19:06:04No.1144067121+
>雇い主に盾にされて死んだり結構えぐい
あれは雇い主が蘇生出来るから成り立つやつな気がする…
24824/01/08(月)19:06:07No.1144067143+
>ライオスの一番の強みはピンチでも冷静でいられる安定感だよね
>ピンチでもパニックにならず的確な指示を出せるっていうのが地味に強い
リーダーの適性はちゃんと持ってるんだよな…
コミュ力はアレだけど
24924/01/08(月)19:06:10No.1144067163+
この男の働きを考えると漫画冒頭の全滅シーンはライオス一歩も動いてなさそうなのまじで空腹なんだな
隙とかそういう問題じゃなく考えているけど体動いてない
25024/01/08(月)19:06:24No.1144067259+
そういや後半は未知の食材だらけなのに大ハズレ引かなかったんだな
寄生虫に当たるのはあったけど
25124/01/08(月)19:06:43No.1144067370+
好きな女の子が同じガンプラ趣味だったりしたら嬉しいもんな
25224/01/08(月)19:06:56No.1144067474+
ライオスが回復魔法覚えれたからよかったけどかなり危ない綱渡りしてるわ
この漫画そんなシーンばっか!
25324/01/08(月)19:06:57No.1144067481+
コミュ力あれだけどセンシとカブルーにクリティカル出してるだけでお釣りくるよね
25424/01/08(月)19:07:07No.1144067544+
マルシルの耳触って照れてたしな…
センシの乳触って照れてもいたけど
25524/01/08(月)19:07:19No.1144067622+
よくファリンはドラゴンが残ってて肉体的に強くなってるのでは?と言われてるけど公式ステータスでフィジカルが普通にカンストしてるので元から強いというか下手したらライオスよりフィジカル良さそうなんだよな…
25624/01/08(月)19:07:31No.1144067709+
>>魔物化マルシルは翼獅子のいたずらだからまたちょっと違うと思う
>あれはサキュバスだぞ
>触れられたところ痒くなってる
途中でジャックして馬鹿かおまえ…してるからな
25724/01/08(月)19:07:36No.1144067744+
男と女がしゃべったらすぐキテルとか言う「」みたいな単純な関係じゃないよね
25824/01/08(月)19:07:36No.1144067746そうだねx3
>俺もアニメで単行本全部読んだんだけどファリンのことキャラデザでインモラル娘だって!と思っててごめん
>この兄妹は兄弟愛の普通に仲良しって意味で尊いね…
ファリンのインモラル成分の殆どを担ってるのはあの表情だからな…
25924/01/08(月)19:07:44No.1144067796+
まあ肉体労働者である冒険者が迷宮内で食料失って空腹ってのは
想像以上にやばいというか実質遭難だよね
26024/01/08(月)19:07:44No.1144067797+
>ライオスが回復魔法覚えれたからよかったけどかなり危ない綱渡りしてるわ
>この漫画そんなシーンばっか!
そもそも上澄みパーティでガッツリ準備していくような最深部にベテラン3人失って金も飯もない状態だから崖っぷちだよ
26124/01/08(月)19:07:46No.1144067813+
チェンジリングはよく食べる気になったな
26224/01/08(月)19:07:51No.1144067842+
ファリン元から殴りヒーラーだしな…
26324/01/08(月)19:08:08No.1144067945+
シュロー隊はシュローが完調とかでもないと重量級モンスターがつらそう
26424/01/08(月)19:08:18No.1144068005+
>この男の働きを考えると漫画冒頭の全滅シーンはライオス一歩も動いてなさそうなのまじで空腹なんだな
>隙とかそういう問題じゃなく考えているけど体動いてない
でも思考は動きまくってるな…
26524/01/08(月)19:08:32No.1144068104+
ファリン含めて家族のようなものだよ
26624/01/08(月)19:08:55No.1144068264そうだねx2
てかまあ王とシスルと被らせてるよねライオスマルシル
26724/01/08(月)19:08:56No.1144068268+
やっぱりオークちゃんと子作りを…
26824/01/08(月)19:09:07No.1144068338+
>よくファリンはドラゴンが残ってて肉体的に強くなってるのでは?と言われてるけど公式ステータスでフィジカルが普通にカンストしてるので元から強いというか下手したらライオスよりフィジカル良さそうなんだよな…
ドラゴン肉で蘇生した時に魔力パワーアップしてたからファリゴンにされた時にフィジカルも上がってそうではある
26924/01/08(月)19:09:15No.1144068396+
>この男の働きを考えると漫画冒頭の全滅シーンはライオス一歩も動いてなさそうなのまじで空腹なんだな
>隙とかそういう問題じゃなく考えているけど体動いてない
ここまで限界だと引き返すべきだったんだろうけどあと少しで目的地だったのが判断を間違えてしまったんだろうなー
27024/01/08(月)19:09:26No.1144068465+
>やっぱりオークちゃんと子作りを…
(号泣する妹)
27124/01/08(月)19:09:29No.1144068477+
レッドドラゴンに勝ってたとしても
全員で帰れたかどうかは怪しい
27224/01/08(月)19:09:32No.1144068499+
ファリンのエスケープテレポートもかなり高度だよな?
ウィザードリィのように裸になるわけでもないし
27324/01/08(月)19:09:32No.1144068502+
スレ画が目立ってるけどファリンとマルシルもナチュラルに狂人なんだよな
27424/01/08(月)19:09:45No.1144068597+
おまけ漫画が兄夫婦と妹って感じでとても良い
27524/01/08(月)19:10:08No.1144068744+
でもライオスはオーク妹に口移ししてもらったし…
27624/01/08(月)19:10:13No.1144068780+
社会と上手く繋がれない不安抱えて生きてきたトールデン兄妹にとってマルシルが大事な存在なのは間違いない
迷宮潜る理由も近かったし
27724/01/08(月)19:10:27No.1144068857そうだねx5
>ファリンのエスケープテレポートもかなり高度だよな?
>ウィザードリィのように裸になるわけでもないし
まぁでもあれロクトフェイトだと思うよ
27824/01/08(月)19:10:54No.1144069029+
>でもライオスはオーク妹に口移ししてもらったし…
マルシルもしてもらったので間接キスを済ませたと言える
27924/01/08(月)19:10:54No.1144069032+
書き込みをした人によって削除されました
28024/01/08(月)19:10:54No.1144069035+
>でもライオスはオーク妹に口移ししてもらったし…
マルシルとオーク妹の百合!?
28124/01/08(月)19:11:01No.1144069077+
>>ファリンのエスケープテレポートもかなり高度だよな?
>>ウィザードリィのように裸になるわけでもないし
>まぁでもあれロクトフェイトだと思うよ
だいたいのお金とか失ってるもんね
28224/01/08(月)19:11:02No.1144069078+
アニメでロリファリン回想出てきたら世界中のインモラルがトーデン兄妹に向けられると思う
28324/01/08(月)19:11:04No.1144069100+
2人とも優秀だけどそこそこ浮世離れしてるからなこの兄妹…
28424/01/08(月)19:11:06No.1144069115+
対霊手段と水上移動手段持ってないと詰むの結構なクソダンジョンだよね
28524/01/08(月)19:11:14No.1144069168+
>>でもライオスはオーク妹に口移ししてもらったし…
>マルシルとオーク妹の百合!?
イヤーーーーッ
28624/01/08(月)19:11:15No.1144069179+
>よくファリンはドラゴンが残ってて肉体的に強くなってるのでは?と言われてるけど公式ステータスでフィジカルが普通にカンストしてるので元から強いというか下手したらライオスよりフィジカル良さそうなんだよな…
力は3だしどうだろ
ライオスは4だし
28724/01/08(月)19:11:33No.1144069287+
>>魔物化マルシルは翼獅子のいたずらだからまたちょっと違うと思う
>あれはサキュバスだぞ
>触れられたところ痒くなってる
翼獅子がサキュバスを使っていたずらしたってことじゃないの
28824/01/08(月)19:11:47No.1144069379+
>対霊手段と水上移動手段持ってないと詰むの結構なクソダンジョンだよね
精神攻撃系も取り揃えてるぞ!
28924/01/08(月)19:11:52No.1144069398+
レッドドラゴン倒すと狂乱の魔術師に目をつけられるから
カナリアもいない一話時点で倒してたら逆にかなり危なかったはず
29024/01/08(月)19:12:19No.1144069582+
>力は3だしどうだろ
>ライオスは4だし
殴打の武器補正は入ってそう
ライオスの武器が最低限すぎる
29124/01/08(月)19:12:26No.1144069647+
>対霊手段と水上移動手段持ってないと詰むの結構なクソダンジョンだよね
浮遊魔術必須のダンジョンゲームがありすぎる問題
29224/01/08(月)19:12:30No.1144069679+
シュローの半本家は他国に対しての間者の家系だから本当に冒険者やってるような連中ではない
29324/01/08(月)19:12:33No.1144069700+
マルシルは数100年で他種族の寿命10年も延ばせればいいか…と
かなり現実的に考えていたことは知っているな
29424/01/08(月)19:12:36No.1144069719+
単純に戦力が高ければクリアできる迷宮じゃないのはきつい
29524/01/08(月)19:13:30No.1144070018+
水上魔法はかなり簡便なようではある
霊さんも聖水のようなもの入りの瓶で霧消してくれるし…
29624/01/08(月)19:13:31No.1144070029+
悪食王のサポートで国交役やってるカブルー生き生きしててかわいい
人間とのコミュ建築ジャンキーって現実でもわりといるよね…
29724/01/08(月)19:13:41No.1144070090+
ライオスは鎧はしっかりしてたけど剣はずっと動く鎧の剣を使い続けてたんだよな…
武器に拘りが無さすぎる
29824/01/08(月)19:14:08No.1144070223+
アニメどこまでやるんだろ
29924/01/08(月)19:14:09No.1144070226+
>ライオスは鎧はしっかりしてたけど剣はずっと動く鎧の剣を使い続けてたんだよな…
>武器に拘りが無さすぎる
火力はマルシルがいるから取り回し優先なんだろうなあ
30024/01/08(月)19:14:39No.1144070389+
>マルシルは数100年で他種族の寿命10年も延ばせればいいか…と
>かなり現実的に考えていたことは知っているな
ただハーフトットの寿命ちゃんと知らなかったり微妙に抜けているところが…
30124/01/08(月)19:14:40No.1144070390そうだねx1
>>>魔物化マルシルは翼獅子のいたずらだからまたちょっと違うと思う
>>あれはサキュバスだぞ
>>触れられたところ痒くなってる
>翼獅子がサキュバスを使っていたずらしたってことじゃないの
サキュバスはただあそこに棲息してただけじゃない?
30224/01/08(月)19:15:01No.1144070523+
>単純に戦力が高ければクリアできる迷宮じゃないのはきつい
その上でクリア出来ても悪魔倒すまで行かないノーマルエンドだもんな…
30324/01/08(月)19:15:22No.1144070654+
>マルシルは数100年で他種族の寿命10年も延ばせればいいか…と
>かなり現実的に考えていたことは知っているな
バランスの取れた食生活!
生活リズムの見直し!
そして適切な運動!
よし!
30424/01/08(月)19:15:38No.1144070757+
ハーフフットは地方によってはほぼ存在すら知られてない感じだったし資料少ないのかも
30524/01/08(月)19:15:51No.1144070841+
ナマリ好きだけどスネに傷持つドワーフってのとそれを金で見限ってるから
あんま性格良くないよなあシビアすぎるのに魔物食してるの見とうなかったとか呑気なこと言うし
30624/01/08(月)19:16:03No.1144070932+
>アニメどこまでやるんだろ
わからん…
けどまあ人気作品だし間あけつつじわじわ進めていくんじゃないかな
30724/01/08(月)19:16:29No.1144071118そうだねx1
悪魔撃破の真ENDが難易度高すぎる
世界の破滅と紙一重だもん
30824/01/08(月)19:16:36No.1144071174+
どんくさの魔法無かったら詰んでる場面多すぎるから魔法使いは必須で鍵開け罠避け無いと生存力がダンチだからチルチャック…さんも必須
あとはライオスだけで敵のヘイト取れれば戦闘面はなんとかなるかもしれないけどまぁどちらにせよライオスソロだとファリンまで辿り着く事はできなかっただろうな…
30924/01/08(月)19:16:37 ID:dUGwNS7oNo.1144071182+
https://img.2chan.net/b/res/1144044326.htm [link]
31024/01/08(月)19:16:53No.1144071270+
>TRPGのキャラシに置き換えるとすごいことになる?
自分と味方に大体の敵のクリティカル判定ばら撒くライオスの魔物知識とか大分厨キャラだと思う
31124/01/08(月)19:17:09No.1144071374+
そもそも冒険者なんてまともな人間のやる職業じゃないからな
31224/01/08(月)19:17:29No.1144071508+
>TRPGのキャラシに置き換えるとすごいことになる?
やろう!WizTRPG!
31324/01/08(月)19:17:36No.1144071547+
>悪魔撃破の真ENDが難易度高すぎる
>世界の破滅と紙一重だもん
魔法技術一気に無くしたら大混乱になるな
最終的にドワーフが天下取るか
31424/01/08(月)19:17:36No.1144071549+
ゲーム基準だとシスルが無茶苦茶すぎて普通にやったら勝てねえ
31524/01/08(月)19:17:54No.1144071662+
>>マルシルは数100年で他種族の寿命10年も延ばせればいいか…と
>>かなり現実的に考えていたことは知っているな
>バランスの取れた食生活!
>生活リズムの見直し!
>そして適切な運動!
>よし!
700年くらい寿命延びそう?
31624/01/08(月)19:17:54No.1144071663そうだねx2
人類のためにも寿命差無くしたいってマルシルの願いに対するアンサーが
寿命差は人類自身が悪魔に願ってきた結果だっていうのは皮肉な意味でよくできてると思う
31724/01/08(月)19:18:14No.1144071794+
迷宮攻略RTAオリチャー発動!
最強の魔物になって悪魔の欲望食べます
31824/01/08(月)19:18:15No.1144071801+
>悪魔撃破の真ENDが難易度高すぎる
>世界の破滅と紙一重だもん
カブルーなら対人戦闘強いからシスルに楽勝で勝てるし危険なダンジョン消えろって強い願い持ってるからいい感じになるんじゃない?
辿り着く前に魔物に殺されてるけど
31924/01/08(月)19:18:30No.1144071900+
研究者になろうとしたけど学力面で躓いて断念したからしょうがなく冒険者やってるんだからな
32024/01/08(月)19:18:44No.1144071989+
マルシルはハーフエルフでも子供作れるようになる研究をすればいい
32124/01/08(月)19:19:04No.1144072135+
>悪魔撃破の真ENDが難易度高すぎる
>世界の破滅と紙一重だもん
無駄イベント無さすぎてひどい
必要なフラグしかねえ
32224/01/08(月)19:19:32No.1144072332+
マルシルがどんどん不穏な空気出していって迷宮の主になる辺りの初見の反応見たい…
32324/01/08(月)19:19:53No.1144072469そうだねx1
>マルシルがどんどん不穏な空気出していって迷宮の主になる辺りの初見の反応見たい…
変な服!
32424/01/08(月)19:20:02No.1144072529そうだねx1
>マルシルがどんどん不穏な空気出していって迷宮の主になる辺りの初見の反応見たい…
変な服だな…
32524/01/08(月)19:20:02No.1144072531+
>研究者になろうとしたけど学力面で躓いて断念したからしょうがなく冒険者やってるんだからな
ライオスでもドラゴン研究のプロの学者には足元にも及ばないからな…
32624/01/08(月)19:20:09No.1144072566+
>マルシルがどんどん不穏な空気出していって迷宮の主になる辺りの初見の反応見たい…
むっ!
32724/01/08(月)19:20:12No.1144072606+
>アニメどこまでやるんだろ
PVにチルの「お前達を失いたくない!」が入ってたからレッドドラゴン戦以降も確実にやるんだろうけどどこで切るかと言うと…話数的にセンシのスープ辺りまでかなぁ
32824/01/08(月)19:20:13No.1144072619+
アニメはファリン蘇生シーンで急に雰囲気変わるだろうな
32924/01/08(月)19:20:13No.1144072626+
>アニメどこまでやるんだろ
鬼滅みたいに間を空けながら全部やるのが理想だけど無理だろうか…
33024/01/08(月)19:20:43No.1144072824+
千年くらいの寿命!魔法めっちゃうまい!種族はみんな美形で!を全部乗せで願った古代人はさあ…
わかるよ…
33124/01/08(月)19:20:46No.1144072846+
変な服は耳カバー頭巾がなければなあ
33224/01/08(月)19:20:47No.1144072849+
舌鳴らしただけで何の種類かわからないといけない世界は魔境だよ…
33324/01/08(月)19:20:52No.1144072882そうだねx1
俺の考えたさいきようもんすたー!が本当に最強の作品初めて見たわ…
33424/01/08(月)19:21:07No.1144072988+
変な服は変な頭巾脱いだら大分マシになるし…
33524/01/08(月)19:21:33No.1144073191+
>俺の考えたさいきようもんすたー!が本当に最強の作品初めて見たわ…
いやチャンスさえあれば更に上のヘプタヘッドマルシルが…
33624/01/08(月)19:21:52No.1144073328+
>舌鳴らしただけで何の種類かわからないといけない世界は魔境だよ…
トールマンでそれ実際体験できるやつ
本当にいるんだろうか
33724/01/08(月)19:21:56No.1144073349そうだねx2
>PVにチルの「お前達を失いたくない!」が入ってたからレッドドラゴン戦以降も確実にやるんだろうけどどこで切るかと言うと…話数的にセンシのスープ辺りまでかなぁ
ピポグリフやって冒険は続く…って余韻にチェンジリング踏ませればばっちりだよね
33824/01/08(月)19:21:59No.1144073377+
14巻だしわりと巻きで進んでいく感じだから4クールあれば終わらせられるんじゃ無いかな
今回が2クール分だからちょっと間開けて2期で完結とかして欲しい
33924/01/08(月)19:22:00No.1144073388+
変な服のほっかむり取ったらおっぱい見せつけてのエロ衣装になるぞ!
34024/01/08(月)19:22:00No.1144073389+
>俺の考えたさいきようもんすたー!が本当に最強の作品初めて見たわ…
わざわざメモ書きに記されてる事を律儀に具現化してくれてるからな…
34124/01/08(月)19:22:14No.1144073473そうだねx1
ドラゴン学会と双璧を成してる歩きキノコは何なの…
34224/01/08(月)19:22:18No.1144073503+
>>実際ライオスソロ救出できたんかな
>肝心の食料調達を初手からミスしてるからダメだろう
計画通りにお金工面して一人で行けば食糧は用意できてるはずだから食中毒も回避…いやそういう問題じゃないなコイツ食糧あっても魔物食うわ
34324/01/08(月)19:22:30No.1144073593+
>>アニメどこまでやるんだろ
>鬼滅みたいに間を空けながら全部やるのが理想だけど無理だろうか…
原作終わってるし分割で全部やるんじゃないかな
やって欲しい
34424/01/08(月)19:22:35No.1144073629+
>アニメどこまでやるんだろ
頼んだぞライオス――
ぐらいがキリよさそう
34524/01/08(月)19:22:53No.1144073753+
>ピポグリフやって冒険は続く…って余韻にチェンジリング踏ませればばっちりだよね
2期1話がチェンジリングになるじゃねぇか!
ぴったりだな
34624/01/08(月)19:23:03No.1144073823+
キリがいい場面がほとんどない…
34724/01/08(月)19:23:20No.1144073918+
>ドラゴン学会と双璧を成してる歩きキノコは何なの…
系統樹がめちゃくちゃ広そう
34824/01/08(月)19:23:27No.1144073962+
>ドラゴン学会と双璧を成してる歩きキノコは何なの…
研究ハードルが低いんだろうな…
34924/01/08(月)19:23:37No.1144074030+
座って話してるシーンとか飯食ってるシーンが多いから頑張れば2クールでもいけそう
35024/01/08(月)19:23:40No.1144074055+
マルシル産花咲自壊歩きキノコとかファンシー歩きキノコも新種として生態系に組み込まれるんだろうか
35124/01/08(月)19:23:43No.1144074070+
>キリがいい場面がほとんどない…
読み返したけどまじでないな…
35224/01/08(月)19:23:46No.1144074099+
元から海外人気高いタイプの作品なのもあるしこのまま跳ねて完結までやってくれ
俺はアニメで動くミスルン隊長が見たいんだ
35324/01/08(月)19:23:50No.1144074121+
>キリがいい場面がほとんどない…
闇魔法でファリン蘇生させて成功!ハッピーエンドヨシ!
35424/01/08(月)19:23:56No.1144074151+
イヅツミ加入辺りで引きとか?
35524/01/08(月)19:23:58No.1144074166+
カナリア隊をOPに出してるし全部やる気だろうね
35624/01/08(月)19:24:06No.1144074222+
>マルシルは数100年で他種族の寿命10年も延ばせればいいか…と
>かなり現実的に考えていたことは知っているな
マルシルパパがママの献身的な介護のおかげで平均寿命+20年くらい生きたと考えると
数百年かけて生活水準向上させれば+10年は何とかなりそうなレベルではある
35724/01/08(月)19:24:10No.1144074241+
昔は歩き茸も普通に食べられてたけどあんな高級食材だと庶民の俺は食べたことすらないわ
35824/01/08(月)19:24:20No.1144074301+
>千年くらいの寿命!魔法めっちゃうまい!種族はみんな美形で!を全部乗せで願った古代人はさあ…
>わかるよ…
千年じゃないぞ永遠だ
35924/01/08(月)19:24:27No.1144074360+
>ドラゴン学会と双璧を成してる歩きキノコは何なの…
菌糸類は虫並みに種類多いから
36024/01/08(月)19:24:34No.1144074397+
>今回が2クール分だからちょっと間開けて2期で完結とかして欲しい
絶対最後までやって欲しいわ
只まあ「次」が有っても早くて26年以降だよな…
36124/01/08(月)19:24:41No.1144074452+
>>ドラゴン学会と双璧を成してる歩きキノコは何なの…
>研究ハードルが低いんだろうな…
実物を見るハードルは低そうだけど奥は深そうだな…
現実でも発見されてるキノコは全体の3割に満たないとか言われてるし
36224/01/08(月)19:25:02No.1144074578そうだねx1
とりあえずファリン蘇生で抱き合ってENDで区切りにはなるね
36324/01/08(月)19:25:06No.1144074588+
グリフィンのスープで区切りだと予想されてたな
あのケンスケで開く扉で終わりじゃないかなあ
36424/01/08(月)19:25:20No.1144074692+
>>キリがいい場面がほとんどない…
>闇魔法でファリン蘇生させて成功!ハッピーエンドヨシ!
そして引きでシスルをチラ見せして続き匂わせて1期終わりでよさそうげ
36524/01/08(月)19:25:24No.1144074714+
ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテない!?
最終盤の会話あたり!
36624/01/08(月)19:25:38No.1144074807+
>俺はアニメで動くミスルン隊長が見たいんだ
OPで動いてる!
36724/01/08(月)19:25:59No.1144074955+
>ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテない!?
>最終盤の会話あたり!
ごめん俺はカブミス派だから…
36824/01/08(月)19:26:06No.1144074985+
>とりあえずファリン蘇生で抱き合ってENDで区切りにはなるね
二期の一話が地獄になるぞ!?
36924/01/08(月)19:26:06No.1144074992+
パッタドルちゃんが見られれば満足する
37024/01/08(月)19:26:20No.1144075096+
次が欲しければ原作本でもグッズでもいいから買い支えよう
グッズあったっけ…
37124/01/08(月)19:26:26No.1144075131+
>ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテない!?
>最終盤の会話あたり!
🤬 🤢
37224/01/08(月)19:26:33No.1144075183+
うちのカブルーがミスルン隊長やへんたいトールマンに取られそうで心配です
37324/01/08(月)19:26:50No.1144075278+
最初のファリン救出は意外と序盤だからなあ…
37424/01/08(月)19:26:56No.1144075323+
カブルー目線だと少女漫画みたいなもんだよライオスとの関係性の変遷
37524/01/08(月)19:26:59No.1144075344+
>>とりあえずファリン蘇生で抱き合ってENDで区切りにはなるね
>二期の一話が地獄になるぞ!?
ファリンが布団から抜け出すところだけ見せて匂わせるか…
37624/01/08(月)19:27:04No.1144075378+
BUMPのOPのサビが最終回にめちゃくちゃ合っててこれ最後に流れて欲しいなぁ…ってなる
37724/01/08(月)19:27:12No.1144075446+
>ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテない!?
ギリギリ名前覚えてる感じの好意!
37824/01/08(月)19:27:37No.1144075612+
真面目に迷宮の謎解き明かしたいのライオス組ぐらいだったもんな….
37924/01/08(月)19:27:55No.1144075719+
>他メンバーも上澄みしかいねえ!
センシも?
38024/01/08(月)19:27:56No.1144075723+
>次が欲しければ原作本でもグッズでもいいから買い支えよう
>グッズあったっけ…
ボードゲーム買おうかな…
38124/01/08(月)19:27:58No.1144075742そうだねx2
カブルーが女だったら危なかった
38224/01/08(月)19:28:06No.1144075801+
全部やるなら追加2クールだろうからレッドドラゴンまでで今回の2クール消費だとバランス悪いんだよな…
38324/01/08(月)19:28:17No.1144075893そうだねx1
赤字だから言えるが1番好きなのは俺女体化ライオスなんだ
38424/01/08(月)19:28:20No.1144075912そうだねx1
>>他メンバーも上澄みしかいねえ!
>センシも?
ダンジョン内部で数十年一度も死なずに生きてたんだぞ!?
38524/01/08(月)19:28:21No.1144075926+
カブルーはメインは国交役やりながらたまに隊長のラーメン屋にも顔出すんだろうな…
38624/01/08(月)19:28:24No.1144075942+
三上さんが多分翼獅子の声だよなアニメだと
38724/01/08(月)19:28:26No.1144075956+
>ファリンが布団から抜け出すところだけ見せて匂わせるか…
ED後のCパートで狂乱の魔術師が暗闇から現れるに賭けるぜ!
38824/01/08(月)19:28:29No.1144075975そうだねx1
=[死]=
38924/01/08(月)19:28:30No.1144075988+
>カブルー目線だと少女漫画みたいなもんだよライオスとの関係性の変遷
ずっと気になっていた彼とすれ違いが続いて気を引こうと彼の趣味である魔物食もしたのにどうしても気持ちをわかってくれなくて思わず叩いてしまった
39024/01/08(月)19:28:30No.1144075989そうだねx2
>>他メンバーも上澄みしかいねえ!
>センシも?
上澄み要素しかねえ!
39124/01/08(月)19:28:38No.1144076038そうだねx1
>センシも?
迷宮内生活のプロサイバーだよ
39224/01/08(月)19:28:42No.1144076067+
>ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテない!?
>最終盤の会話あたり!
くたばれ
39324/01/08(月)19:28:45No.1144076083+
>真面目に迷宮の謎解き明かしたいのライオス組ぐらいだったもんな….
だっと解き明かしても危険に相応の金になるわけじゃないし…
39424/01/08(月)19:28:53No.1144076136+
>ボードゲーム買おうかな…
あれベースになってるゲーム自体が名作だからプレイバリューも高くていいよ
相手はついてこないけど
39524/01/08(月)19:29:00No.1144076179+
>ねえ俺もアニメから読んだ層なんだけどカブルーとライオスかなりキテな​い!?
>最終盤の会話あたり!
カブルーは隊長の方が来てる
あとライオスとカブルーは合わせ鏡のような存在だけど妙に人を引き付けるカリスマを持ってるのが共通してるのでカブルーもライオスも人を垂らすのでキテるように見えるのもある
39624/01/08(月)19:29:01No.1144076184+
>>真面目に迷宮の謎解き明かしたいのライオス組ぐらいだったもんな….
>だっと解き明かしても危険に相応の金になるわけじゃないし…
でも時間かかるとカナリヤ隊がね
39724/01/08(月)19:29:02No.1144076189+
>>他メンバーも上澄みしかいねえ!
>センシも?
アダマンタイトの鍋とミスリルの包丁持っている冒険者なんて他にいる?
39824/01/08(月)19:29:15No.1144076287+
名実ともにドラゴンスレイヤーでキング
39924/01/08(月)19:29:23No.1144076327そうだねx2
センシいなかったら何なら1話で終わりかねない
40024/01/08(月)19:29:27No.1144076348+
3話で1巻相当だしレッドドラゴンはバトル多めで映像化すると早そうだしそもそも案外序盤だしここで切るのはないと思う
カナリア出ないし
40124/01/08(月)19:29:31No.1144076383+
>カブルーが女だったら危なかった
警戒するチルチャック
40224/01/08(月)19:29:33No.1144076397そうだねx1
>=[死]=
趣味わるっ
40324/01/08(月)19:29:33No.1144076399+
fu3011997.jpg[見る]
40424/01/08(月)19:29:37No.1144076437そうだねx1
>赤字だから言えるが1番好きなのは俺女体化ライオスなんだ
クソ田舎から出ていくことも出来ずに村の男から速攻孕まされるのいいよね…
40524/01/08(月)19:29:39No.1144076455+
>でも時間かかるとカナリヤ隊がね
むしろ解き明かすと西のエルフが来るんじゃないかな…
40624/01/08(月)19:29:51No.1144076529+
>>他メンバーも上澄みしかいねえ!
>センシも?
戦力としては並
ダンジョン、魔物知識と調理スキルが高い
40724/01/08(月)19:29:51No.1144076534+
センシは鍋と包丁がレアリティ高すぎて怖い
40824/01/08(月)19:30:09No.1144076629+
>>真面目に迷宮の謎解き明かしたいのライオス組ぐらいだったもんな….
>だっと解き明かしても危険に相応の金になるわけじゃないし…
改めて読み返すと自分からどこでもいいて言ったとはいえなんや感やでドラゴンで全滅するまで付き合ってくれたナマリ偉いね…てなった
40924/01/08(月)19:30:09No.1144076632+
>>ボードゲーム買おうかな…
>あれベースになってるゲーム自体が名作だからプレイバリューも高くていいよ
>相手はついてこないけど
面白いけどパーティーだとライオスチームが強すぎるのでバラバラにメンツを分けたほうが盛り上がる
41024/01/08(月)19:30:19No.1144076710+
>名実ともにドラゴンスレイヤーでキング
同時にモンスターでもある
41124/01/08(月)19:30:20No.1144076721+
>>ボードゲーム買おうかな…
>あれベースになってるゲーム自体が名作だからプレイバリューも高くていいよ
俺も買おうかな
>相手はついてこないけど
どうして…
41224/01/08(月)19:30:20No.1144076723+
>相手はついてこないけど
ちくしょう…!
41324/01/08(月)19:30:48No.1144076893+
女体ライオスは多分すぐレイプされると思う
41424/01/08(月)19:30:56No.1144076943+
センシは戦闘終了後にほぼノーコストで体力全快的なスキル持ちだと考えるとぶっ壊れすぎる
41524/01/08(月)19:31:09No.1144077021+
>>名実ともにドラゴンスレイヤーでキング
>同時にモンスターでもある
モンスター避けのお守りでもある
41624/01/08(月)19:31:17No.1144077084+
>>名実ともにドラゴンスレイヤーでキング
>同時にモンスターでもある
玉座とか王冠にモンスター化した時のデザインが散りばめられてるのエモいよね
41724/01/08(月)19:31:46No.1144077275+
>>赤字だから言えるが1番好きなのは俺女体化ライオスなんだ
>クソ田舎から出ていくことも出来ずに村の男から速攻孕まされるのいいよね…
でもあれで顔が割と元とそのまんまなのが嫌過ぎる
41824/01/08(月)19:31:50No.1144077307+
>面白いけどパーティーだとライオスチームが強すぎるのでバラバラにメンツを分けたほうが盛り上がる
原作再現すぎる
41924/01/08(月)19:32:08No.1144077413+
精鋭でも全滅する空腹怖いね
42024/01/08(月)19:32:14No.1144077454+
シュローは修行とファリン目当てだし
主軸のライオスファリンマルシルがいろんな魔物見たい迷宮の謎明かしたいで金が主目的のPTじゃない物好きだから最深部に行ってただけというのもある
トップ層ではあるけどたぶん最強ではないそんな塩梅
42124/01/08(月)19:32:33No.1144077607+
女体化シュローと色々拗れて欲しい
42224/01/08(月)19:32:49No.1144077707+
女体ライオスはなんでこんな美形なんだ…?

- GazouBBS + futaba-