[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1873人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3009757.jpg[見る]
fu3009702.jpg[見る]
fu3009750.png[見る]


画像ファイル名:1704641998137.jpg-(233080 B)
233080 B24/01/08(月)00:39:58No.1143829097そうだねx28 02:43頃消えます
ここだけ見ると奥さんにベタ惚れな優しい旦那さんみたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/08(月)00:40:37No.1143829358そうだねx42
けっこうライオスなりの矢印出てるシーンあるよね
224/01/08(月)00:45:14No.1143830973そうだねx4
ライオス可愛いよね
324/01/08(月)00:46:51No.1143831570そうだねx23
>けっこうライオスなりの矢印出てるシーンあるよね
丸丼先生は作品終わるまで明確にならないよう注意してた感ある
チルチャック的な思想で
424/01/08(月)00:48:28No.1143832145そうだねx23
つっても夢に魔物化したマルシルが出てくる時点で
524/01/08(月)00:48:40No.1143832209+
描写範囲内でパーティに他の女メンバーいなくて比較対象に乏しいから正確な評価は難しいけどね
624/01/08(月)00:49:04No.1143832353そうだねx9
忙しすぎた
724/01/08(月)00:52:01No.1143833288+
王の子孫について描写されてなかった気がする
824/01/08(月)00:52:41No.1143833498+
>描写範囲内でパーティに他の女メンバーいなくて比較対象に乏しいから正確な評価は難しいけどね
そうか?妹救出手伝ってくれる女って限られた状況な時点で答え出てる
924/01/08(月)00:54:44No.1143834295+
>そうか?妹救出手伝ってくれる女って限られた状況な時点で答え出てる
ライオスにとってマルシルが大切なのは異論ないよ
ひとつひとつの描写の話ね
1024/01/08(月)00:55:37No.1143834607+
犬大好きで自分も犬系獣人なりたい男だからサキュバスで出てきたのもギガヘプタヘッドだったんだなあと思うと可愛い
1124/01/08(月)00:57:50No.1143835269そうだねx12
ここと首刈りウサギのライオスの死体にしなだれるマルシルのシーンが好き
1224/01/08(月)00:58:38No.1143835532そうだねx23
ギガヘプタヘッド化させてたとはいえ
理想の異性として出てくるのがマルシルな時点で正確な評価もクソもなかろうよ
1324/01/08(月)01:01:33No.1143836497そうだねx3
作中で明確な言葉としての答えが出ていないのがいいという考えもあるからな…
1424/01/08(月)01:01:50No.1143836590+
魔王ライオスと魔女マルシルでラスボスみたいな夫婦になるな…
1524/01/08(月)01:03:08No.1143837087そうだねx4
>ライオスにとってマルシルが大切なのは異論ないよ
>ひとつひとつの描写の話ね
これまでの女や夢想してるタイプでなく夢にマルシル出てくる時点ではっきりしてるけどね
1624/01/08(月)01:03:17No.1143837137そうだねx4
>ここだけ見ると奥さんにベタ惚れな優しい旦那さんみたい
何も知らない人にここだけ見せたら「脳みそ…?食べ…?」てなるな…
1724/01/08(月)01:08:21No.1143838675+
マルシルはマルシルでおめかしして出てきた時にライオスからの感想に期待してた素ぶりがあってとても良い
1824/01/08(月)01:08:48No.1143838820+
>つっても夢に魔物化したマルシルが出てくる時点で
そのへん結構話題になったけどあくまで主題はヘプタヘッドだろとは思ってた
1924/01/08(月)01:10:27No.1143839303そうだねx7
>そのへん結構話題になったけどあくまで主題はヘプタヘッドだろとは思ってた
それなら素体がマルシルである必要無いからな
他のキャラは全然違うわけだし
2024/01/08(月)01:12:05No.1143839750+
なんならイヅツミの方に興味惹かれてた頃もあった
2124/01/08(月)01:12:29No.1143839861+
チーム内恋愛禁止令出てるしリーダーだし過去の件で信頼度落としてたみたいだし
そういう感情は押し殺してたんだろうなと思われる
2224/01/08(月)01:12:46No.1143839955+
なんやかんやで手伝ってくれるから好きみたいなとこあると思う
2324/01/08(月)01:14:25No.1143840396そうだねx11
>チーム内恋愛禁止令出てるしリーダーだし過去の件で信頼度落としてたみたいだし
>そういう感情は押し殺してたんだろうなと思われる
サキュバス見た時真っ先に思うのが隠蔽しなきゃだからな…
2424/01/08(月)01:15:21No.1143840651そうだねx3
ライオスはマルシルの長くて綺麗な髪好きなんだろうなって描写がそこかしこにある
2524/01/08(月)01:15:34No.1143840697そうだねx6
まずこの救出に付いて来てくれる女が貴重でサキュバスの夢にヘプタヘッド化したマルシルが出てくる時点で比較もクソも無い
そんなクリティカルヒットする女こいつしかいねーよ
2624/01/08(月)01:16:08No.1143840854+
ライオスは友達もいなかったし小学生的な好き!って感情なだけかもしれないけどそれはそれでよし
2724/01/08(月)01:18:46No.1143841527そうだねx4
妹と仲良いのもライオスポイント絶対高い
2824/01/08(月)01:19:52No.1143841788そうだねx1
デュラハンの回読んで全く脈ないなと思うならかなりのクソボケだろう
2924/01/08(月)01:20:24No.1143841918+
でも王様の私室で編み物してるマルシルはお嫁さんのオーラまとってた
3024/01/08(月)01:20:27No.1143841927+
最終巻のおまけでソファーに寝転がってるライオスと
編み物してるマルシルが完全に夫婦
そこに窓から入ってくる妹が完全に妹
3124/01/08(月)01:20:58No.1143842055+
サキュバスでの意見は疑う気はないがそれはそれとして証拠隠滅からの剣を引き抜くのをやめないサイコで笑う
3224/01/08(月)01:21:07No.1143842087そうだねx16
マルシルが出て来る→ヘプタヘッドの流れだからアレでマルシル相手に何も思ってないと読み取るやつはライオス以上に人間に興味が無い
3324/01/08(月)01:21:07No.1143842089+
>けっこうライオスなりの矢印出てるシーンあるよね
アニメ見てて思ったが塩味のタルトが君の好きな味とか
他のパーティの味の好みなんて絶対把握してなかっただろうな…って
3424/01/08(月)01:21:47No.1143842275+
最終巻おまけの妹なんかドラゴンの羽毛増えてなかった?
3524/01/08(月)01:22:11No.1143842375+
マルシルからも(理想の男性像とは違うけどまぁこの人でもいいか…)くらいには想われていて欲しい
3624/01/08(月)01:23:45No.1143842754そうだねx10
>マルシルからも(理想の男性像とは違うけどまぁこの人でもいいか…)くらいには想われていて欲しい
あいつの理想って死の眼帯…
3724/01/08(月)01:24:39No.1143842957+
>妹と仲良いのもライオスポイント絶対高い
初めて会った時めっちゃ美人に描写されてたくらい第一印象良かった上に妹を必死に助けようとしてくれるわ魔物も何だかんだ一緒に食べて笑ってくれるわ
そりゃ好きになる
3824/01/08(月)01:24:50No.1143842988そうだねx7
>マルシルからも(理想の男性像とは違うけどまぁこの人でもいいか…)くらいには想われていて欲しい
多分だけど「こいつは私がついていないと何やるかわからない…」なダメ男に依存する女ムーブも多少あると思う
3924/01/08(月)01:25:26No.1143843130そうだねx8
作者がこれだけ抑えた描き方してるからこそ気ぶるっていう面もあるし
こうとしか読み取れないだろ!ってのはちょっと言い過ぎ
4024/01/08(月)01:26:13No.1143843317+
妹救出に付き合ってくれる魔物化した女が理想なんだろう
4124/01/08(月)01:26:15No.1143843326そうだねx2
マルシルには笑顔でいて欲しいって完全にストレートな矢印だと思う
4224/01/08(月)01:26:19No.1143843338そうだねx1
>作者がこれだけ抑えた描き方してるからこそ気ぶるっていう面もあるし
>こうとしか読み取れないだろ!ってのはちょっと言い過ぎ
わざわざこのスレに居なくていいんだぜ?
4324/01/08(月)01:26:23No.1143843358+
ライマル視点で見返すとほんと尊い
4424/01/08(月)01:26:30No.1143843390+
>最終巻のおまけでソファーに寝転がってるライオスと
>編み物してるマルシルが完全に夫婦
>そこに窓から入ってくる妹が完全に妹
あれ踏まえてから新年の竜イラスト見るともう完全に家族
4524/01/08(月)01:26:38No.1143843418+
彼女はこちらで預かる
4624/01/08(月)01:27:08No.1143843532+
>あいつの理想って死の眼帯…
あの夢は本当に理想のタイプが出てくるから魔物化してるとはいえそこに実在してるマルシルが出てくるライオスがガチすぎるって話になる
4724/01/08(月)01:27:17No.1143843570+
妹の親友という身近なポジションだから強い
4824/01/08(月)01:27:44No.1143843685+
>あいつの理想って死の眼帯…
チルさんだってパツキン女大好きなのに奥さん多分黒髪だし…
4924/01/08(月)01:27:56No.1143843739そうだねx9
>わざわざこのスレに居なくていいんだぜ?
いや俺も気ぶり側だけど君の言い方が良くないよ
5024/01/08(月)01:28:25No.1143843847+
気が振れてると書いてキブルなのだ
5124/01/08(月)01:28:38No.1143843888+
>ギガヘプタヘッド化させてたとはいえ
>理想の異性として出てくるのがマルシルな時点で正確な評価もクソもなかろうよ
隠蔽しなきゃ…
5224/01/08(月)01:28:53No.1143843942そうだねx5
>いや俺も気ぶり側だけど君の言い方が良くないよ
わざわざこのスレに居なくていいんだぜ?
5324/01/08(月)01:29:02No.1143843972+
>>最終巻のおまけでソファーに寝転がってるライオスと
>>編み物してるマルシルが完全に夫婦
>>そこに窓から入ってくる妹が完全に妹
>あれ踏まえてから新年の竜イラスト見るともう完全に家族
部屋の壁にかけてる絵がマルシル謹製の歩きキノコとおそらくは振る舞われた妹肉な時点でもう…ネ
5424/01/08(月)01:29:10No.1143844006そうだねx2
どっちに振るにしても作中で明確な描写をしないのが九井先生の手腕だなって思う
5524/01/08(月)01:29:11No.1143844011そうだねx2
チッ
5624/01/08(月)01:29:12No.1143844016+
基本的なライオスの長所として自分以外の存在(人間魔物問わず)の長所を見つけて素直に尊敬するってのがあるけどその中でもマルシルへの矢印はかなり大きいと思う
恋愛感情とは別にすげぇ尊敬してる
5724/01/08(月)01:29:15No.1143844030+
大体ずっと確信持てない疑念だったけど最後の最後の書き下ろしでようやっと確信ができた
読み返すと積み重ねてるなぁ
5824/01/08(月)01:29:18No.1143844044そうだねx1
別にくっついててもおかしくないと思うけど曖昧な表現をもって作風に合わないからボカシてるだけっていい出すと頭おかしいと思う
5924/01/08(月)01:29:20No.1143844052+
原作でライマルキテルのを確認してからアニメ見返すと非常に味わい深い
ライマルこんな最初からキテたんだな…
6024/01/08(月)01:29:36No.1143844130そうだねx2
マルシルのお父さんがライオスにそっくりなのもポイント高いよね
6124/01/08(月)01:30:26No.1143844314+
マルシルはライオスの話が知識や学の方向に話が進むと興味もってのってしまう
優しいギャルだよ
6224/01/08(月)01:30:54No.1143844421+
ただマルシルの方はほとんど矢印出てないと思う
6324/01/08(月)01:31:05No.1143844464+
ライオスあんなんで知力高い方だからな…
普段から話は合う方だと思う
6424/01/08(月)01:31:10No.1143844496+
>マルシルはライオスの話が知識や学の方向に話が進むと興味もってのってしまう
そうだね
>優しいギャルだよ
ギャル!!!?!?
6524/01/08(月)01:31:46No.1143844646そうだねx5
マルシルはまだ恋愛沙汰は自分に関係なくフィクションの中の出来事だと思ってるフシはある
6624/01/08(月)01:31:46No.1143844648+
>別にくっついててもおかしくないと思うけど曖昧な表現をもって作風に合わないからボカシてるだけっていい出すと頭おかしいと思う
議論言い出すときりないというか不毛だから
他人の妄想は暴走しててもそっとしとくのが粋ってもんだ
ずっと隊長とカブルーのBL妄想してる子もほっとかれてる
6724/01/08(月)01:31:55No.1143844689+
寿命千年あってまだ50歳だからそりゃピチピチよ
6824/01/08(月)01:32:01No.1143844722+
正月のドラゴンはこう!でウザ絡みしてたイラストが完全に夫婦だった
6924/01/08(月)01:32:36No.1143844862+
>作者がこれだけ抑えた描き方してるからこそ気ぶるっていう面もあるし
>こうとしか読み取れないだろ!ってのはちょっと言い過ぎ
はっきりさせてないのは分かるけどだから比較しないと分からないとか言い出したらそれは違うだろって話なだけ
7024/01/08(月)01:32:43No.1143844888そうだねx2
>議論言い出すときりないというか不毛だから
>他人の妄想は暴走しててもそっとしとくのが粋ってもんだ
>ずっと隊長とカブルーのBL妄想してる子もほっとかれてる
わざわざ苦言呈して場の空気悪くするくらいなら正直出ていってほしいと思うのよね
7124/01/08(月)01:32:54No.1143844939そうだねx7
>他人の妄想は暴走しててもそっとしとくのが粋ってもんだ
>ずっと隊長とカブルーのBL妄想してる子もほっとかれてる
作風に合わないから描いてないだけで本当はBL!って言ってるやつは俺見たこと無いからなあ…
7224/01/08(月)01:33:08No.1143844998そうだねx1
>寿命千年あってまだ50歳だからそりゃピチピチよ
人間換算だと5歳ぐらいになってしまう…
7324/01/08(月)01:33:24No.1143845056+
マルシルの脳みそ食べたいって目線だと思ってた…
7424/01/08(月)01:33:47No.1143845139+
誰でもいいならイヅツミがダブルヘッドファイアーアイス化させなくてもOKらしいからマルシルで出たのはまぁ意味あるんだろう
7524/01/08(月)01:33:51No.1143845162そうだねx2
>>寿命千年あってまだ50歳だからそりゃピチピチよ
>人間換算だと5歳ぐらいになってしまう…
へんたいトールマン!!!!
7624/01/08(月)01:33:58No.1143845186+
>ギャル!!!?!?
オタに優しいギャルメソッドだよといいたかった
7724/01/08(月)01:34:01No.1143845192そうだねx2
魔物から人間に戻ったライオスに真っ先に声をかけにいくのがマルシルってすげーよかった
マルシルは渡さない!と啖呵を切るライオスめっちゃよかった
7824/01/08(月)01:34:05No.1143845203+
>マルシルの脳みそ食べたいって目線だと思ってた…
サイコか
7924/01/08(月)01:34:06No.1143845214そうだねx1
>ただマルシルの方はほとんど矢印出てないと思う
ただまぁここからファリンやライオスと離れて暮らす絵も全く浮かばないしね
どうあれ家族にはなるだろうしそのうちトーデン兄妹に二人がかりでベッドに連れ込まれるさ
8024/01/08(月)01:34:18No.1143845245+
マルシルは古い言い方だけどまだ恋に恋する少女って感じだよね
8124/01/08(月)01:34:38No.1143845325そうだねx2
>作風に合わないから描いてないだけで本当はBL!って言ってるやつは俺見たこと無いからなあ…
(いや結構見たな…)
8224/01/08(月)01:34:53No.1143845395そうだねx4
>マルシルは渡さない!と啖呵を切るライオスめっちゃよかった
あそこのライオスイケメン過ぎる
8324/01/08(月)01:35:00No.1143845425+
王様がマルシルと同室にいるのまわりが見たらああそういうって思われる
8424/01/08(月)01:35:00No.1143845427そうだねx1
マルシルはまだ女子中学生くらいの精神年齢っぽい
でもライオスはマルシルの精神年齢が大人になるまでのんびり待ってくれそうな感じあって…いいよね…
8524/01/08(月)01:35:21No.1143845511+
しかし全て仕方のないことと諦めて西方行きを決めていたマルシルを颯爽かつ堂々とこちらで預かると宣言するライオス王はかなりマルシルポイント高そうだぞ!!!
8624/01/08(月)01:35:23No.1143845524そうだねx5
同じカップリングを推進してる立場ならどんな意見でも工程しあうしそうじゃない人は否定派って思ってる人いるよね
8724/01/08(月)01:36:38No.1143845849+
>しかし全て仕方のないことと諦めて西方行きを決めていたマルシルを颯爽かつ堂々とこちらで預かると宣言するライオス王はかなりマルシルポイント高そうだぞ!!!
馬に乗って眼帯つけてたら完璧だったんだろうか
8824/01/08(月)01:36:46No.1143845880+
>>作風に合わないから描いてないだけで本当はBL!って言ってるやつは俺見たこと無いからなあ…
>(いや結構見たな…)
個人的な意見を言ってるやつにそれ言うのはもう少し会話したほうが良いと思う
8924/01/08(月)01:37:20No.1143846012そうだねx4
連載が良い終わり方したし
アニメも始まったから多少は浮つくもんだ
他人の妄想が自分のと違っても噛みつかず
自分の妄想を楽しむ方向で行こう
9024/01/08(月)01:37:30No.1143846054+
>でもライオスはマルシルの精神年齢が大人になるまでのんびり待ってくれそうな感じあって…いいよね…
その前に死ぬやろそれ…
9124/01/08(月)01:37:40No.1143846094そうだねx2
>マルシルはまだ女子中学生くらいの精神年齢っぽい
>でもライオスはマルシルの精神年齢が大人になるまでのんびり待ってくれそうな感じあって…いいよね…
分かる頃にはライオスがおじいちゃんなんだよね…
葬送のマルシル
9224/01/08(月)01:37:40No.1143846096そうだねx3
スレ「」何かケンカや人格否定してるレス消しといてくれ
9324/01/08(月)01:37:56No.1143846165そうだねx2
>>作風に合わないから描いてないだけで本当はBL!って言ってるやつは俺見たこと無いからなあ…
>(いや結構見たな…)
俺の話だからなあ
9424/01/08(月)01:37:57No.1143846170そうだねx4
復活したファリンに2人して抱きついてるシーン好き
もう家族じゃんってなる
9524/01/08(月)01:38:09No.1143846216そうだねx1
なんにしろ
まぁあんま煽り気味になりなさんなって
9624/01/08(月)01:38:50No.1143846365+
>その前に死ぬやろそれ…
10年くらいでなんとか大人になってくれマルシル
9724/01/08(月)01:39:20No.1143846464そうだねx3
マルシル側からはなんだかんだ無自覚にでかい矢印が出てたけど本人自覚無かったよ派の人間ですが
マルシルがライオスへの感情を意識したのはどこだと思いますか
私は首狩りウサギだと思います
9824/01/08(月)01:39:30No.1143846501そうだねx1
>10年くらいでなんとか大人になってくれマルシル
ハーフエルフは成長が不安定だからワンチャンある…!
9924/01/08(月)01:39:37No.1143846529そうだねx1
とりあえずライオスの好みが綺麗に手入れされた金髪なのは間違いない
10024/01/08(月)01:40:14No.1143846669+
>>マルシルは渡さない!と啖呵を切るライオスめっちゃよかった
>あそこのライオスイケメン過ぎる
いざって時はめちゃくちゃ頭回るからな
10124/01/08(月)01:40:20No.1143846689+
>その前に死ぬやろそれ…
どうせ子供もできないしいいんだろう
跡継ぎはどっか別で作らないといけないし
10224/01/08(月)01:40:24No.1143846702+
小さい頃からエロガキなハーフエルフロリビッチもあり得る…
ということか
10324/01/08(月)01:41:00No.1143846838+
オークと子孫作って数年後オーク派閥が幅利かせて排斥させるマルシルかぁ…
10424/01/08(月)01:41:01No.1143846847+
>とりあえずライオスの好みが綺麗に手入れされた金髪なのは間違いない
髪を結う欲がなくなったってのと髪切ろうかって話で一番衝撃受けてたからな…
10524/01/08(月)01:41:07No.1143846868+
>とりあえずライオスの好みが綺麗に手入れされた金髪なのは間違いない
マルシルが髪切ろうかなって言ったときのライオスの顔良いよね…
10624/01/08(月)01:41:07No.1143846873+
>とりあえずライオスの好みが綺麗に手入れされた金髪なのは間違いない
チルチャックといい金髪好き多いな…
10724/01/08(月)01:41:52No.1143847036そうだねx5
さらっと流してたけど髪を結う欲が無くなったのかなりのアイデンティティの喪失感じてすげー怖かった
10824/01/08(月)01:42:33No.1143847187+
ラスト付近や描きおろしは恋愛面はもう置いとこうという気分だったよ
家族だこれ
10924/01/08(月)01:42:38No.1143847206+
人に興味なさげな癖してシュローにはベタベタしたりシェイプシフターは見破れる
俺にはサイコの事が分からなくなってきた
11024/01/08(月)01:42:50No.1143847260そうだねx7
>髪を結う欲がなくなったってのと髪切ろうかって話で一番衝撃受けてたからな…
お前魔物関連以外でこんな顔できたんだ…ってなったよねこのコマ
fu3009702.jpg[見る]
11124/01/08(月)01:43:10No.1143847327+
>つっても夢に魔物化したマルシルが出てくる時点で
千年生きる雑種だからもう魔物みたいなもんなのにね
11224/01/08(月)01:43:23No.1143847374+
おまけでライオスと城内に居る時髪を綺麗に結ってたからいいんだ…
欲が再生する切っ掛けとかそもそも誰が編んだのかとか妄想が捗るから
11324/01/08(月)01:43:32No.1143847423+
アニメでこけたマルシルに自然に手を差し出すライオスを見ると
えっ…キテル…って思ってしまうんだ
11424/01/08(月)01:43:33No.1143847427+
>さらっと流してたけど髪を結う欲が無くなったのかなりのアイデンティティの喪失感じてすげー怖かった
ライオスの表情の反応がめちゃくちゃ大きかったから大事なところだというのは分かったよあそこ
11524/01/08(月)01:44:22No.1143847639+
>マルシルがライオスへの感情を意識したのはどこだと思いますか
>私は首狩りウサギだと思います
黄金郷住人と会った際のドレスお披露目のときと
あと前後関係うろ覚えだけど夢の中で一緒に旅に出るやつもなんだかんだうっすらライオスの存在感じてそうだなって思ったなぁ
11624/01/08(月)01:44:38No.1143847693そうだねx2
>お前魔物関連以外でこんな顔できたんだ…ってなったよねこのコマ
>fu3009702.jpg[見る]
魔物を食わねばの顔
11724/01/08(月)01:44:57No.1143847766+
>人に興味なさげな癖してシュローにはベタベタしたりシェイプシフターは見破れる
>俺にはサイコの事が分からなくなってきた
人間そこまで完全に一貫してるわけじゃないんだ
それこそライオスの今一番の望みは本人が思うところではなかっただろう
11824/01/08(月)01:47:03No.1143848255+
そんなマルシルが後日談だとしっかり髪結ってるのがもうね
11924/01/08(月)01:47:07No.1143848274+
人に興味がないのも親しい人がこれまでいなかったからってのもあるだろう
12024/01/08(月)01:47:10No.1143848293+
>人に興味なさげな癖してシュローにはベタベタしたりシェイプシフターは見破れる
>俺にはサイコの事が分からなくなってきた
仲間とか友人とか家族とかにはめっちゃ情が深くて優しいけど
心の外側にいる他人とかにはなんにも優しくないし興味すらないタイプの人っているよね
12124/01/08(月)01:47:19No.1143848334そうだねx3
>人に興味なさげな癖してシュローにはベタベタしたりシェイプシフターは見破れる
>俺にはサイコの事が分からなくなってきた
ライオス産のシェイプシフターは顔きっちり再現されてるから親しい人への興味関心はむしろ仲間内でも一番なくらいじゃ
12224/01/08(月)01:47:31No.1143848378+
人に興味がないってのは中身への話で見た目は生物への興味としてよく見てるんだろう
あと敵対的な奴とかいるし身なりは見とかないと
12324/01/08(月)01:47:40No.1143848406+
漫画的都合としてもそこまで一貫してるわけじゃないしなぁ…
そもそも人間である以上各シーンで描写違ってもおかしくないし
12424/01/08(月)01:47:47No.1143848431+
>人に興味なさげな癖してシュローにはベタベタしたりシェイプシフターは見破れる
シュローには俺たちもう友達だよな…って思ってたから
シュロー側は同意しかねるって顔してたけど
12524/01/08(月)01:47:51No.1143848445+
>ライオスの表情の反応がめちゃくちゃ大きかったから大事なところだというのは分かったよあそこ
この漫画重要な情報とかショッキングなとこさらっと流すとこあるからな
でかい戦闘のあとに取り返しがつかない喪失させる描写他の作品でも見るけどこういう感じで描かれるとなかなかゾワッとしたわ
12624/01/08(月)01:48:12No.1143848534+
>ライオス産のシェイプシフターは顔きっちり再現されてるから親しい人への興味関心はむしろ仲間内でも一番なくらいじゃ
服や装飾品や髪型には興味ゼロだけど人間そのものは一番よく見てるよな…
12724/01/08(月)01:48:23No.1143848580+
ライオスからは割と明確に好意の描写感じるけど
マルシルからはそんなでもないよね
12824/01/08(月)01:48:46No.1143848661そうだねx4
髪が長いのは好き
髪型はどうでもいい
めっちゃ男だよね
12924/01/08(月)01:48:58No.1143848705+
その人物を構成してた要素がひとつ失われたわけで
その人物に対して好意的に思ってたならショックだしそりゃあんな顔になるよね
13024/01/08(月)01:49:01No.1143848718+
>黄金郷住人と会った際のドレスお披露目のときと
>あと前後関係うろ覚えだけど夢の中で一緒に旅に出るやつもなんだかんだうっすらライオスの存在感じてそうだなって思ったなぁ
なるほど
読み返してきます
13124/01/08(月)01:49:09No.1143848755そうだねx4
チルチャックがパーティー内恋愛禁止!という風になっていたのとこの漫画は「そういう漫画じゃないから」って謎の思い込みを刷り込まれているけどライオスからはかなり矢印が出ていてマルシルはまだ少女らしい感性の年齢なんだと思うと最後の方の怒涛のラッシュがくぅ~身体に効くううううう
13224/01/08(月)01:49:53No.1143848953+
ラクガキ本にその後がちらっとでも描かれてないかな…
13324/01/08(月)01:50:17No.1143849051+
>ラクガキ本にその後がちらっとでも描かれてないかな…
冒険者バイブルの描きおろし…期待してます
13424/01/08(月)01:50:32No.1143849106そうだねx4
ネタ的に最古とは言ってるけどライオスは割と類型的な
自分の善意が伝わらなかったり報われなくて周囲と上手く馴染めなくなって趣味に没頭していったタイプだと思う
決して人間嫌いの類ではないというか
13524/01/08(月)01:50:38No.1143849121+
単にチルのスタンス表しただけだろう
13624/01/08(月)01:50:55No.1143849186+
>その人物を構成してた要素がひとつ失われたわけで
>その人物に対して好意的に思ってたならショックだしそりゃあんな顔になるよね
母親が好きだった趣味を急にすっぱり辞めてしまった時凄く心配した事を思い出した
13724/01/08(月)01:51:47No.1143849374そうだねx4
好きな人たちと好きなことをしていたいというライオスの最後の気づきの好きな人たちの括りが大きいけど気づいてすぐにエルフ集団のところにズンズン行ってマルシルはこちらで預かるはイケメンだわ…
13824/01/08(月)01:52:27No.1143849525+
恋愛的なことは置いといて
ファリンとライオスが家族になってくれるのはマルシルの望みの中でも上の方だろうとは思う
13924/01/08(月)01:52:41No.1143849570+
今思うと初期に転けたマルシルに気負いなくすっと手を差し出したりしてるのに
回復魔法習う段階では手を顔に当てるシチュエーションにう…ってなってたのガチで照れてたんだろうなあ
直後のセンシのおっぱい揉みで誤魔化される仕様になってるけど
14024/01/08(月)01:52:41No.1143849572+
>好きな人たちと好きなことをしていたいというライオスの最後の気づきの好きな人たちの括りが大きいけど気づいてすぐにエルフ集団のところにズンズン行ってマルシルはこちらで預かるはイケメンだわ…
行動力の化身…
14124/01/08(月)01:53:14No.1143849699+
>直後のセンシのおっぱい揉みで誤魔化される仕様になってるけど
センシはお色気担当だから仕方ない…
14224/01/08(月)01:53:30No.1143849746+
ライオスからマルシルへの恋愛に近い感情はあるけど
マルシルから自分がそういう対象に見られる事は無いだろうと思っていてだね
そこは自分が異種族異種生物大好きの変人と見られてる事への自覚もあって
ただマルシルの情緒が幼い事への気づきはあるかは怪しくて…
14324/01/08(月)01:53:47No.1143849808+
ライオスは相当欲深い人間だよ本当に
14424/01/08(月)01:54:23No.1143849922+
やめてくれないか
気ぶりの材料を次々投下して俺の睡眠を某買いするのは!
14524/01/08(月)01:54:31No.1143849953+
>母親が好きだった趣味を急にすっぱり辞めてしまった時凄く心配した事を思い出した
認知症の初期症状としては割とポピュラーだからな…
エルフも長生きしすぎるとなるのかね痴呆
14624/01/08(月)01:54:56No.1143850046+
>エルフも長生きしすぎるとなるのかね痴呆
マルシル(999)はヤバそうだった
14724/01/08(月)01:55:04No.1143850075+
>マルシルは渡さない!と啖呵を切るライオスめっちゃよかった
マルシルが自分の恋愛するだけの精神年齢に達したら思い出して一気にベタ惚れになりそう
14824/01/08(月)01:55:15No.1143850123+
ライオスは恋愛感情あると思うけど本人がまだ気づいてない感じもする
自覚してギクシャクしろ…!
14924/01/08(月)01:55:16No.1143850125+
でもマルシルもその後の描き下ろしでライオス見る目線がすごくなんというか…
小さいひとコマだけど丸丼先生が意味もなく入れるわけもないしという信頼がある
15024/01/08(月)01:56:00No.1143850262そうだねx3
恋愛話大好きなのに自分の恋愛ごとになると途端にクソ鈍感になりそうなマルシルいいよね
15124/01/08(月)01:56:08No.1143850288+
>でもマルシルもその後の描き下ろしでライオス見る目線がすごくなんというか…
ダンジョンで楽しそうにモンスターの事考えてるライオスを見る目がね…いいよね…
15224/01/08(月)01:57:05No.1143850475そうだねx1
人間に関心がないというかかなりのオタク的な性分の持ち主だから
人間のオタクになれないと言った方が正しいんだろう
そしてそんなオタクも生きる為に嫌でも頑張って覚えなきゃいけないことは沢山あるが
持ち前の人相や人柄が悪いわけではなくむしろ良い寄りの奴なので
対人スキルを”鍛えなければならない”という状況に陥ったことがなくてあの様なんだろう
15324/01/08(月)01:57:05No.1143850480そうだねx2
王のプライベートな休憩部屋で編み物してるのこれもう妻でしょ
15424/01/08(月)01:57:06No.1143850484+
基本的に感情を察する能力は0だから
いずれマルシルからライオスに矢印向いたとて気付かなさそう
15524/01/08(月)01:58:10No.1143850699そうだねx1
このくらいの控えめな描写だと俺の中のJCがキャアキャア騒ぐ
気振りジジイも騒ぐ
15624/01/08(月)01:58:15No.1143850721+
このシーンだけだとライオス夢女子が現れてもおかしくない
15724/01/08(月)01:58:21No.1143850737+
マルシル側からはライオスにどこか父親と似てる安心感や父性を感じてそうだし
当然のように家族として生きる選択はしてそうだから
男女としてはいずれ情緒の成熟とともに…って感じかな
15824/01/08(月)01:58:31No.1143850774+
対人スキルを鍛えないといけなかったのがカブルー
あいつも今後心休まる趣味が見つかるといいな
15924/01/08(月)01:59:09No.1143850892+
そういやライオスとマルシルの実家ってかなり近いんだよな…
16024/01/08(月)01:59:14No.1143850910+
子供は作れないから子々孫々の乳母役として過ごしていくのかなとも思う
16124/01/08(月)01:59:14No.1143850911そうだねx1
>基本的に感情を察する能力は0だから
>いずれマルシルからライオスに矢印向いたとて気付かなさそう
まぁその時はファリンがちゃんとしてくれるさ
16224/01/08(月)01:59:59No.1143851062+
【死】眼帯マンの時点で気づくべきだったんだよなマルシルの少女性に
男の趣味エグいなとしか思ってなかった…
16324/01/08(月)02:00:39No.1143851188+
>王のプライベートな休憩部屋で編み物してるのこれもう妻でしょ
マルシルの実家のママの描写と同じだしね…
16424/01/08(月)02:01:46No.1143851389そうだねx2
>【死】眼帯マンの時点で気づくべきだったんだよなマルシルの少女性に
>男の趣味エグいなとしか思ってなかった…
まぁあれはあれでパタリロ読んでバンコランにキャーキャー言ってるようなもんで現実の男性としてではないとは思う
16524/01/08(月)02:02:19No.1143851490+
前からマルシルの精神年齢のことを年齢が50/1000歳だから精神年齢も人間の寿命換算で1/20にしてること多いけど
ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
16624/01/08(月)02:02:48No.1143851580+
恋人とか妻とか通り越して家族の一員って感じの仲に見えるね
ファリンとの関係も含めて
16724/01/08(月)02:03:11No.1143851664+
まぁトーデン兄妹と生きていくってのは何があっても変わらんだろうから遅かれ早かれですわ
16824/01/08(月)02:03:47No.1143851769+
サキュバスが見せる腰が抜けるほどの理想の相手じゃなきゃ恋仲にならないって訳がないし
16924/01/08(月)02:03:50No.1143851784そうだねx3
何だかんだ最後は笑ってくれるマルシルの笑顔が好きと考えるとあの初対面の激おこ→初死亡→さいっこう!の笑顔で大概一目惚れに近いもんあったんじゃって思えてくるのいいよね…
17024/01/08(月)02:03:57No.1143851804+
>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
成長や情緒の発達も不安定みたいなので単純に比率でどうこうも言えないんだよな
ただ男の趣味が(死)なのは間違いないが
17124/01/08(月)02:04:08No.1143851837+
>前からマルシルの精神年齢のことを年齢が50/1000歳だから精神年齢も人間の寿命換算で1/20にしてること多いけど
>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
俺はあの悪夢の中のマルシルが小さい女の子なのも結構そういう意味あると思ってる
あそこまで小さい子という意味ではなく
17224/01/08(月)02:04:26No.1143851895そうだねx2
>【死】眼帯マンの時点で気づくべきだったんだよなマルシルの少女性に
眼帯がインパクト強すぎるけどそれ以外は典型的な白馬の王子様だよねあれ
17324/01/08(月)02:04:47No.1143851997そうだねx1
>前からマルシルの精神年齢のことを年齢が50/1000歳だから精神年齢も人間の寿命換算で1/20にしてること多いけど
>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
それはある
センシもドワーフの中では若いってだけで
短命種より生きてきた背景や経験はあるわけだしな
17424/01/08(月)02:04:59No.1143852036そうだねx1
>前からマルシルの精神年齢のことを年齢が50/1000歳だから精神年齢も人間の寿命換算で1/20にしてること多いけど
>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
さすがに2~3歳児だと思ってるやつはいないだろ
17524/01/08(月)02:05:01No.1143852041+
変な服装きてるときの欲望状態のマルシルはすげー女の子って感じするよやっぱり
17624/01/08(月)02:05:01No.1143852046+
>何だかんだ最後は笑ってくれるマルシルの笑顔が好きと考えるとあの初対面の激おこ→初死亡→さいっこう!の笑顔で大概一目惚れに近いもんあったんじゃって思えてくるのいいよね…
迷宮の謎を解き明かしたいって意味じゃ妹以外で一番の理解者だしね
17724/01/08(月)02:05:25No.1143852133+
>>そのへん結構話題になったけどあくまで主題はヘプタヘッドだろとは思ってた
>それなら素体がマルシルである必要無いからな
>他のキャラは全然違うわけだし
シェイプシフターの回見るに他のメンバーにびっくりする位興味無いしなライオス…
17824/01/08(月)02:05:56No.1143852228+
ビジュアル系バンドのボーカルに熱上げることはあっても
それと結婚したいって思うかどうかは別みたいなもんよな
17924/01/08(月)02:06:02No.1143852246+
マルシルは身体の成長と心の成長が釣り合ってないってハーフエルフ的描写もあったし
18024/01/08(月)02:06:26No.1143852336+
笑顔が好きもすごいけど君にそういう顔されると落ち着かないってのもライオスの対人能力からするとかなりの興味の度合いだよね
18124/01/08(月)02:06:34No.1143852359そうだねx1
あーなんかいろいろ沸いてきた
ライオスは王様になったわけだけど王様の仕事の一つにはそりゃ種ばらまいて跡継ぎ作って血縁関係で交友を広げるとかあるわけですよ
でも周囲の人間がライオスをせっついても全然そういう仕事には手を着けようとしないし元パーティメンバーのいる前ではそういう話をさせようとすらしないんですよ
そんなだからマルシルはライオスに縁談が山ほど来てたり周囲から子作りを要求されてることすら知らなかったりするんですね
それがある日ひょんなことからライオスの事情を知ってしまい「結婚しないの?ほらこの縁談なんか良さそうよ」とかデリカシーのないことを言ってしまうんだけど
顔を真っ赤にしたライオスが絞り出すように「結婚するなら君じゃなきゃいやだ」って言われてワチャワチャするマルシルとかが見たいわけですよ
18224/01/08(月)02:07:02No.1143852462+
マルシルはもう隣に居て世話焼いてくれるのが当たり前の女性になっちまってるんだろうなという
18324/01/08(月)02:07:20No.1143852524+
精神年齢少女がチルチャックの嫁の心理を安楽椅子探偵のように言い当てるのは無理でしょ
18424/01/08(月)02:07:29No.1143852548+
>>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
>成長や情緒の発達も不安定みたいなので単純に比率でどうこうも言えないんだよな
>ただ男の趣味が(死)なのは間違いないが
(死)的なの好きなままな四十路のお姉さんとかいるしそこはね…
18524/01/08(月)02:07:30No.1143852554+
>>マルシルの脳みそ食べたいって目線だと思ってた…
>サイコか
はい
18624/01/08(月)02:07:33No.1143852562そうだねx2
>マルシルは身体の成長と心の成長が釣り合ってないってハーフエルフ的描写もあったし
うろ覚えだけどそれは逆に他の子より心の成長が早くて同年代の友達ができにくかったって文脈じゃなかったっけ
18724/01/08(月)02:07:50No.1143852616+
まあライマルに子はできないが
できてもその子は地獄だが
18824/01/08(月)02:08:00No.1143852649+
寿命は長いのに子供作れないのいいよね
18924/01/08(月)02:08:10No.1143852685+
あいつ
19024/01/08(月)02:08:25No.1143852737そうだねx2
だって恋愛話好きで想像力豊かでファリンに対する態度とかも総合すると情緒の女子中学生っぽさがすごいんだもんマルシル
実年齢と精神年齢に乖離があるのは確かだ
19124/01/08(月)02:08:54No.1143852845+
ラバも子供産まんこともないからOKOK
19224/01/08(月)02:09:01No.1143852871+
>あいつ
1代目で胤巻いたら国が地獄だよな…
19324/01/08(月)02:09:40No.1143853010+
>ラバも子供産まんこともないからOKOK
毎晩仕事疲れで嫌がるライオスに跨って無理やり…すればあるいは
19424/01/08(月)02:10:59No.1143853271そうだねx1
チェンジリングの回の扉絵的にトールマンだと完全に芋い少女だしなマルシル…
fu3009750.png[見る]
19524/01/08(月)02:11:14No.1143853302+
露骨に矢印向けたらチルチャック…さん…が多分めちゃくちゃ不機嫌になるし
19624/01/08(月)02:11:22No.1143853333そうだねx1
>だって恋愛話好きで想像力豊かでファリンに対する態度とかも総合すると情緒の女子中学生っぽさがすごいんだもんマルシル
>実年齢と精神年齢に乖離があるのは確かだ
でもそればっかりじゃないんだよ
休日のOLみたいに新聞読みながらあーだこーだひとりごちだり
デパ地下ショッピングに燃えたり
だからいろんな側面があるんだと思ってるよ
チルの家族事情言い当てるのだって井戸端会議してればよくあることって言えるだけの経験もある
19724/01/08(月)02:11:48No.1143853412+
サイコ野郎の趣味を受け入れてるのって
妹・どんくさ・センシ…チルチャックさんは微妙なところとして
片手で足りるぐらいしかいないもんな…
19824/01/08(月)02:12:06No.1143853478+
マルシル親父
遺伝子強すぎ!
19924/01/08(月)02:12:09No.1143853488そうだねx1
>fu3009750.png[見る]
なんだかんだライオス安定してイケメンなのなんか腹立つ
20024/01/08(月)02:12:17No.1143853519+
成人組が割と現実的に繁殖したい相手なり親族がベースになってるサキュバスに対してマルシルの眼帯マンだけふわふわした王子様概念の具現みたいに見える
20124/01/08(月)02:12:38No.1143853589+
ライオスファリンは美形兄妹なんだよな
20224/01/08(月)02:12:38No.1143853590そうだねx2
>うろ覚えだけどそれは逆に他の子より心の成長が早くて同年代の友達ができにくかったって文脈じゃなかったっけ
fu3009757.jpg[見る]
いやそんな文脈じゃないぞ
だからある程度大きくなるまで遊び相手が父親しかいなかったって流れだし
20324/01/08(月)02:12:52No.1143853639そうだねx1
>チェンジリングの回の扉絵的にトールマンだと完全に芋い少女だしなマルシル…
>fu3009750.png[見る]
イモいには一切異論ないけど
背格好的にはトールマンイヅツミと同じぐらいだと思うよそこ
20424/01/08(月)02:13:17No.1143853726+
食糧事情改善には魔物食文化の普及もあったんじゃなかろうか
20524/01/08(月)02:13:27No.1143853760+
>前からマルシルの精神年齢のことを年齢が50/1000歳だから精神年齢も人間の寿命換算で1/20にしてること多いけど
>ハーフエルフだろうと50年の人生歩んでるんだから単純な割合で測れないでしょって思うんだどなあ
今の極端な寿命差はかつて悪魔に不老長寿を願った結果だから成長速度自体単純に割れない可能性は大きい
願うなら普通幼少期や老年期はそこまで長くせず全盛期を長くするだろうから
実際ブログに各人種の一歳と二歳の絵が載ってるけど成長速度1/10とかには見えない
つまりライオス存命中にライマル両思いの可能性は全然ある!!
20624/01/08(月)02:13:39No.1143853803+
>チェンジリングの回の扉絵的にトールマンだと完全に芋い少女だしなマルシル…
>fu3009750.png[見る]
イヅツミどの種族でも安定してかわいいのすごい
20724/01/08(月)02:13:47No.1143853834+
1発の射精で孕まぬのであれば100発射精すればよい
100発の射精で足りぬのであれば10000発射精せばよい!!
20824/01/08(月)02:13:53No.1143853853+
センシが見たビジョンだけわからんのだよなサキュバス戦
イヅツミの例を見ればあるいは昔の仲間に遭遇したのかもしれんが
20924/01/08(月)02:13:54No.1143853855+
>チェンジリングの回の扉絵的にトールマンだと完全に芋い少女だしなマルシル…
>fu3009750.png[見る]
センシ(エルフ)で笑った
21024/01/08(月)02:13:56No.1143853862そうだねx1
アニメのマルシルかわいいよね
21124/01/08(月)02:14:05No.1143853890そうだねx1
トーデン兄弟は色素薄めの髪と目にがっしり骨太系骨格でまさに北欧系って感じ
21224/01/08(月)02:14:12No.1143853914+
悲しき過去…はわかるけどじゃあ寿命均しちゃえばいいじゃないは思考が悪魔なんよ
21324/01/08(月)02:14:44No.1143854039+
エルフの姿を見るとやっぱりマルシルって相当芋い顔なんだよなあっちの世界的には
21424/01/08(月)02:14:46No.1143854046+
マルシルは心よりむしろ身体が大きくなっちゃって同年代と混ざれなかったから才女だけど友達もそんなに多くなくてよりファリンに固執してた感じもあるだろうし
21524/01/08(月)02:14:48No.1143854056そうだねx1
>チェンジリングの回の扉絵的にトールマンだと完全に芋い少女だしなマルシル…
>fu3009750.png[見る]
芋いのはそうだけど少女かどうかは全身見ないと分からないし首をもっと短く描くんじゃないか
21624/01/08(月)02:14:51No.1143854062そうだねx2
>イヅツミの例を見ればあるいは昔の仲間に遭遇したのかもしれんが
それであの顔になっちゃダメだろ!
21724/01/08(月)02:15:33No.1143854186+
マルシルとの子孫なんとかして出来ませんかね?
21824/01/08(月)02:16:01No.1143854280+
悪魔化への提案でマルシル看取れるよで反応している時点でな
まあ焚き付けた自分に対して思うこともあるんだろうけど俺は特別な感情も持ち合わせての反応だと思いたい
21924/01/08(月)02:16:09No.1143854305+
エルフの美形バフのおかげで芋っぽさが軽減されてたの判明するの何回見ても笑う
22024/01/08(月)02:16:15No.1143854322+
>>fu3009750.png[見る]
>イモいには一切異論ないけど
>背格好的にはトールマンイヅツミと同じぐらいだと思うよそこ
>>fu3009750.png[見る]
>芋いのはそうだけど少女かどうかは全身見ないと分からないし首をもっと短く描くんじゃないか
なんか笑った
イヤまぁイモいんだけども
22124/01/08(月)02:16:34No.1143854370+
アニメのライオスがマルシルにタルト食べてごらんっていうとこ完全に年下の女の子に言う感じでさぁ
マルシルも声つくと少女っぽさというか子どもっぽさが強くて
これは年下のお兄さんと年上のロリ…?
22224/01/08(月)02:16:39No.1143854386+
>>イヅツミの例を見ればあるいは昔の仲間に遭遇したのかもしれんが
>それであの顔になっちゃダメだろ!
それは単純にサキュバスの毒が強烈な快楽を引き起こすから普通にあると思う
22324/01/08(月)02:16:53No.1143854414+
センシの好みとか詳細にしたらいろんなコミュニティが荒れそうだし気を遣ったんだよ
22424/01/08(月)02:17:33No.1143854539そうだねx1
ライマルで検索したら野球選手が出てきて笑った
22524/01/08(月)02:17:45No.1143854584+
>マルシルとの子孫なんとかして出来ませんかね?
エルフ国が総力結集してお世継ぎ授かるように研究しそう
まぁ最初からできにくいだけで可能性ゼロじゃないし
なんとかなるっしょ✌
22624/01/08(月)02:17:54No.1143854612+
>ライマルで検索したら野球選手が出てきて笑った
でしょうね
22724/01/08(月)02:17:55No.1143854615そうだねx2
>悲しき過去…はわかるけどじゃあ寿命均しちゃえばいいじゃないは思考が悪魔なんよ
この辺はペットロス経験者が一番共感ポイントあるんじゃないかな…
俺より先にも後にも死んでほしくないけど!無理矢理道連れみたいになるのも嫌だから!自然な寿命の結末として一緒に死んでほしいいい!!!
22824/01/08(月)02:18:13No.1143854669+
>センシの好みとか詳細にしたらいろんなコミュニティが荒れそうだし気を遣ったんだよ
ドワーフコミュニティかよ…
22924/01/08(月)02:18:52No.1143854788+
マルシルの精神年齢が実際どの程度なのかはわからないけど
生きてきた年数に対して等しくない若いもしくは幼いのは間違いなくて
解釈が分かれるとしてもそこの程度の話でしかないから
23024/01/08(月)02:19:30No.1143854890+
ライオスやイヅツミはともかくセンシも堀の深い整った顔してるな…
23124/01/08(月)02:19:30No.1143854891+
悪食王だから少女だって食っちまうんだぜ
23224/01/08(月)02:20:06No.1143855004+
マルシルは妹の友達だし妹枠なんだと思う
近所の子みたいな
23324/01/08(月)02:20:12No.1143855032そうだねx1
チルがとにかく酷い…
でもあの世話焼きお父さんな正確には割とヒゲヅラも似合う
23424/01/08(月)02:20:36No.1143855109+
エルフが明らかに上位である以上寿命に対する比率で全種族精神性が変わるというわけでもないしなあ
23524/01/08(月)02:20:44No.1143855133+
>だって恋愛話好きで想像力豊かでファリンに対する態度とかも総合すると情緒の女子中学生っぽさがすごいんだもんマルシル
>実年齢と精神年齢に乖離があるのは確かだ
総合してるんじゃなくてチェリー・ピッキングっていうんだよそういうの
23624/01/08(月)02:21:17No.1143855235+
>まぁトーデン兄妹と生きていくってのは何があっても変わらんだろうから遅かれ早かれですわ
これでファリンが周囲でヤキモキしたりワクワクしたり
二人の仲進展させる作戦とか組むとか妄想すると捗る
最後のは性格的にするか怪しい気もするが
23724/01/08(月)02:21:25No.1143855265+
ファリンからの手紙で聞いてた友人ができたってのがマルシルのことだったのかってライオスが気づくのどこのシーンだっけ?
出会ってすぐだっけ?
23824/01/08(月)02:22:00No.1143855362+
>ファリンからの手紙で聞いてた友人ができたってのがマルシルのことだったのかってライオスが気づくのどこのシーンだっけ?
寄生虫の寄生虫で食中毒した時
23924/01/08(月)02:22:36No.1143855468そうだねx3
>寄生虫の寄生虫で食中毒した時
字面が最悪
24024/01/08(月)02:22:39No.1143855473+
>エルフの姿を見るとやっぱりマルシルって相当芋い顔なんだよなあっちの世界的には
チェンジリング表紙のトールマン状態がかなり趣あるからハーフエルフのあれでも大分可愛くなってる
24124/01/08(月)02:23:14No.1143855578+
BookWalkerあたりがセールするかと思ったらしなかったのがだいぶ予想外
24224/01/08(月)02:23:39No.1143855645+
>寄生虫の寄生虫で食中毒した時
ありがとう付箋貼っておくわ
24324/01/08(月)02:24:07No.1143855719そうだねx6
でもまあライマル好きだったけど物語の途中まではそういう漫画じゃねーからってのが大勢で自分もそらそうねって思いながら愛好してたから
ここまで激論?できるくらいの終わり方してくれたのはマジで上々のアガリすぎる…
24424/01/08(月)02:24:35No.1143855799+
>ライオスやイヅツミはともかくセンシも堀の深い整った顔してるな…
センシはいつもカッコいいからな
24524/01/08(月)02:24:44No.1143855830+
>悲しき過去…はわかるけどじゃあ寿命均しちゃえばいいじゃないは思考が悪魔なんよ
でも長寿とのエルフとも歩めないってなったら同じ境遇でも無いと責められん
24624/01/08(月)02:24:44No.1143855831+
>俺はあの悪夢の中のマルシルが小さい女の子なのも結構そういう意味あると思ってる
>あそこまで小さい子という意味ではなく
あれはマルシルが父親の死を見届けた"頃から"幾度となく繰り返し見てる夢(12巻113p)なんだから
マルシルの姿がその頃の肉体年齢で止まってるのは当然では
24724/01/08(月)02:25:03No.1143855885+
>悪食王だから少女だって食っちまうんだぜ
昔からエルフとドワーフが睨み合う土地柄に加えて亜人も国民として受け入れるとなると
王がエルフもドワーフもオークも妃に迎えないとね
24824/01/08(月)02:25:08No.1143855905+
>>エルフの姿を見るとやっぱりマルシルって相当芋い顔なんだよなあっちの世界的には
>チェンジリング表紙のトールマン状態がかなり趣あるからハーフエルフのあれでも大分可愛くなってる
完全にただのおっさんのチルがエルフ補正でかなりの美少年っぽくなってるの見ると補正かかってあれってその…芋…
24924/01/08(月)02:25:23No.1143855952+
正直作者の性癖的にこんな無難に着地したのが予想外すぎた
25024/01/08(月)02:25:45No.1143856012そうだねx1
>チルがとにかく酷い…
>でもあの世話焼きお父さんな正確には割とヒゲヅラも似合う
世話焼きお父さんなのは若くして結婚して3人も子育てし終わったパパってことで立場からくる性格もあるだろうから…
25124/01/08(月)02:26:08No.1143856076+
人物描写のバランスが上手すぎてたまらん
ちょっとでもエロや恋愛が過剰だと本題の旨味が減るからギリギリまで調整してある感じ
25224/01/08(月)02:27:18No.1143856276+
マルシルの芋部分は完全に親父の遺伝なんよ
25324/01/08(月)02:27:46No.1143856352+
劣等種の血が混ざるからな
25424/01/08(月)02:28:08No.1143856416そうだねx2
わーっ!!
25524/01/08(月)02:28:27No.1143856482+
1話の頃はまだロードス島から来た顔をしていた
25624/01/08(月)02:28:31No.1143856491+
純血エルフverマルシルはきっと切れ長美人だから…
25724/01/08(月)02:28:40No.1143856527そうだねx2
それマルシルかなぁ…
25824/01/08(月)02:28:56No.1143856579+
美形種族が芋いただの人間のおっさんにベタ惚れというファンタジー定番のネタではあるんだよなマルシルの両親
25924/01/08(月)02:29:01No.1143856593+
父親に似すぎてチルチャックが爆笑してたな
26024/01/08(月)02:29:04No.1143856600+
>あれはマルシルが父親の死を見届けた"頃から"幾度となく繰り返し見てる夢(12巻113p)なんだから
>マルシルの姿がその頃の肉体年齢で止まってるのは当然では
むしろずっとその当時のことで悪夢見てしまうのは年齢のわりに幼いということになるのでは…
26124/01/08(月)02:29:24No.1143856645そうだねx1
>人物描写のバランスが上手すぎてたまらん
>ちょっとでもエロや恋愛が過剰だと本題の旨味が減るからギリギリまで調整してある感じ
恋愛要素好きだけどこれ以上出されても物語の邪魔なのは間違い無かったと思うから
物足りなくはあるけど必要な要素は散りばめながら妄想の余地が山ほどある終わりなのは本当いい…
26224/01/08(月)02:29:30No.1143856667+
ライマルに子ができて王国継承した場合どうなるんだろう
代替わりしない王様とか荒れる要因になるのか治まる要因になるのか…
26324/01/08(月)02:29:56No.1143856737そうだねx1
>でもまあライマル好きだったけど物語の途中まではそういう漫画じゃねーからってのが大勢で自分もそらそうねって思いながら愛好してたから
>ここまで激論?できるくらいの終わり方してくれたのはマジで上々のアガリすぎる…
ライマル好きは結構な年数多分君のすきな味だだけで飯食ってたからな…
26424/01/08(月)02:30:54No.1143856889+
>ライマル好きは結構な年数多分君のすきな味だだけで飯食ってたからな…
失敬な
回復魔法教える際の体格差でも興奮してたぞ
26524/01/08(月)02:31:00No.1143856903+
>むしろずっとその当時のことで悪夢見てしまうのは年齢のわりに幼いということになるのでは…
知らんよ大人の君が大学の単位を落とす悪夢をただの一度も見ないことなんて
26624/01/08(月)02:31:12No.1143856926+
平均寿命50年のハーフフットで29歳のチルを寿命60年トールマンに換算したら約35歳だからおっさんだけど老け込んだおっさんほどでない絶妙な年齢だな
26724/01/08(月)02:31:28No.1143856970+
なんか変なのいる…助けて悪食王!
26824/01/08(月)02:31:34No.1143856988そうだねx2
カブルーが隊長のクソ長人生話をざっくりカットしたやつ好きなんだけど丸丼先生本人もカットの具合うまいよね
カットしたやつはガイドブック行き
26924/01/08(月)02:31:34No.1143856991+
1人で過ごす時間が長いと情緒成長しづらいからねえ
27024/01/08(月)02:32:10No.1143857082そうだねx1
エルフ達を前に悪いけどマルシルは俺の女だからうちで預かるねするライオスなんてライマル好きですら想像もできなかったからな…
27124/01/08(月)02:32:34No.1143857146+
だいぶ願望混ざってるぞ…
27224/01/08(月)02:32:39No.1143857164そうだねx5
>知らんよ大人の君が大学の単位を落とす悪夢をただの一度も見ないことなんて
何言ってんだこいつ
27324/01/08(月)02:33:20No.1143857286+
>エルフ達を前に悪いけどマルシルは俺の女だからうちで預かるねするライオスなんてライマル好きですら想像もできなかったからな…
誰もが思った人の心あったんかお前
27424/01/08(月)02:33:25No.1143857303そうだねx2
やっぱり赤字になると変な人が来るわね
27524/01/08(月)02:33:31No.1143857321+
ライマルでも飯食えるしトーデン兄妹でも食えるし
マルチルでもカブルー隊長でも食える万能食だァ!
27624/01/08(月)02:33:40No.1143857349+
単位落とす夢とマルシルの悪夢を同一視はちょっと無茶すぎる
27724/01/08(月)02:33:42No.1143857359+
>ライマルに子ができて王国継承した場合どうなるんだろう
>代替わりしない王様とか荒れる要因になるのか治まる要因になるのか…
あの土地はエルフとドワーフの協定で短命種が支配することになってるから継承できないんじゃないかなあ
27824/01/08(月)02:34:00No.1143857409+
>なんか変なのいる…助けて悪食王!
悪食王になんでもかんでもたべさせようとしないでください!
心配している妹もいるんですよ!
27924/01/08(月)02:34:11No.1143857432そうだねx1
>知らんよ大人の君が大学の単位を落とす悪夢をただの一度も見ないことなんて
おもんない奴きちゃったな
28024/01/08(月)02:35:03No.1143857569そうだねx1
単に言いたいことは昔のトラウマを引きずることが即ち精神が幼いとは違うってことでしょ
28124/01/08(月)02:35:21No.1143857622+
>>ライマルに子ができて王国継承した場合どうなるんだろう
>>代替わりしない王様とか荒れる要因になるのか治まる要因になるのか…
>あの土地はエルフとドワーフの協定で短命種が支配することになってるから継承できないんじゃないかなあ
あー…
その可能性は考慮してなかった
28224/01/08(月)02:35:33No.1143857658+
>あの土地はエルフとドワーフの協定で短命種が支配することになってるから継承できないんじゃないかなあ
1/4エルフって寿命どうなるんだろうな…
28324/01/08(月)02:36:01No.1143857746+
>単位落とす夢とマルシルの悪夢を同一視はちょっと無茶すぎる
だってそれより夢の中の自分の年齢が本当の精神年齢なんて理屈が無理すぎるからね
28424/01/08(月)02:36:12No.1143857775そうだねx2
>単に言いたいことは昔のトラウマを引きずることが即ち精神が幼いとは違うってことでしょ
うまいこと言おうとして滑り倒したからって自分で解説してそう
28524/01/08(月)02:36:25No.1143857813そうだねx4
>だってそれより夢の中の自分の年齢が本当の精神年齢なんて理屈が無理すぎるからね
誰もそんなこと書いてないのに怖いよ…
28624/01/08(月)02:36:35No.1143857837そうだねx2
>単に言いたいことは昔のトラウマを引きずることが即ち精神が幼いとは違うってことでしょ
言わんとすることは分かるけど
当時のトラウマを未だに夢に見ることがあるのと
そのトラウマに実際未だに囚われて行動に起こしてるマルシルは
やっぱり同じに扱えるかと言うとちょっと違うとは思う
28724/01/08(月)02:36:49No.1143857884そうだねx2
いいか
ライマルで検索する時は
検索条件に進撃の巨人を除外するんだぞ
必ずだ
28824/01/08(月)02:36:50No.1143857891+
昔の王国と今の王国が完全イコールにならなくてもいいと思うからその辺は高度な柔軟性を維持して臨機応変でいいんじゃない?
そんなのにこだわるならヤアドが継げやって話だし
28924/01/08(月)02:36:59No.1143857912+
>あの土地はエルフとドワーフの協定で短命種が支配することになってるから継承できないんじゃないかなあ
ラバの子供パターンと同じで親父と同じトールマンなら継承できると思うよ
ちょっと寿命が延びても百歳以下なら誤差だ
29024/01/08(月)02:37:20No.1143857963+
>むしろずっとその当時のことで悪夢見てしまうのは年齢のわりに幼いということになるのでは…
まぁ年食っても受験の夢で汗びっしょりで起きるなんてこともあろうさ
29124/01/08(月)02:37:25No.1143857981+
マルシルトールマン換算だと13~15歳くらいだし幼いのはしゃーない
29224/01/08(月)02:37:25No.1143857982そうだねx2
マルシルの中に歳の割に幼さが残ってるってのは普通に漫画読んでたら変な服で問答してるあたりでわかるのでは…
29324/01/08(月)02:37:33No.1143858004+
あの世界ってもう迷宮と同化したんだから外でも蘇生使えるんだよね?
29424/01/08(月)02:37:51No.1143858053+
ライオスとマルシルの絡みを見ようとしてライナーとマルコがセックスしてたらなにか問題があるのかい
29524/01/08(月)02:37:52No.1143858055そうだねx4
>いいか
>ライマルで検索する時は
>検索条件に進撃の巨人を除外するんだぞ
>必ずだ
俺これナルサスで見た!
29624/01/08(月)02:38:09No.1143858105そうだねx2
>いいか
>ライマルで検索する時は
>検索条件に進撃の巨人を除外するんだぞ
>必ずだ
おい…なんで俺がマルコと抱き合ってる…
29724/01/08(月)02:38:18No.1143858139+
>マルシルトールマン換算だと13~15歳くらいだし幼いのはしゃーない
また肉体年齢と精神年齢をごちゃ混ぜにしちゃってるよ…
上で同じ話題出てたのに…
29824/01/08(月)02:38:38No.1143858195+
>むしろずっとその当時のことで悪夢見てしまうのは年齢のわりに幼いということになるのでは…
俺もうおじさんだけど未だに大学の単位落とす夢見るしその時は自分が学生のつもりだよ
29924/01/08(月)02:39:11No.1143858279そうだねx1
>当時のトラウマを未だに夢に見ることがあるのと
>そのトラウマに実際未だに囚われて行動に起こしてるマルシルは
>やっぱり同じに扱えるかと言うとちょっと違うとは思う
夢魔にトラウマを刺激されることや悪魔に途方もない願望を叶える誘惑されることと
過去のトラウマきっかけで寿命について考えることを研究テーマとすることはそれこそ別じゃない?
別にマルシルは悪夢に衝動的に突き動かされて生きてるわけじゃないんだから
30024/01/08(月)02:39:17No.1143858303+
>また肉体年齢と精神年齢をごちゃ混ぜにしちゃってるよ…
精神年齢のつもりで話してたわ
30124/01/08(月)02:39:56No.1143858415+
>俺もうおじさんだけど未だに大学の単位落とす夢見るしその時は自分が学生のつもりだよ
10年前20年前とと50年前じゃだいぶ違うだろう
30224/01/08(月)02:40:03No.1143858433そうだねx1
ずっと仲良いめの仕事仲間みたいなイメージだったけどよく考えたら結構それっぽい描写あったな…
30324/01/08(月)02:41:11No.1143858629+
レイナスは人の心に疎いところがあるように
自分の心にすら疎いめんがあるとおもう
30424/01/08(月)02:41:17No.1143858654+
マルシル少女ぽいときもあるし年相応に見える時もあるよ
ってだけだと思う
そんな画一的なキャラじゃないよね
30524/01/08(月)02:41:29No.1143858690+
二人の結婚式描いてくだち…!
30624/01/08(月)02:41:42No.1143858722+
レイナス!?
30724/01/08(月)02:42:01No.1143858776+
>夢魔にトラウマを刺激されることや悪魔に途方もない願望を叶える誘惑されることと
>過去のトラウマきっかけで寿命について考えることを研究テーマとすることはそれこそ別じゃない?
>別にマルシルは悪夢に衝動的に突き動かされて生きてるわけじゃないんだから
俺が話してるのは学生時代のトラウマを悪夢で見るのと
マルシルの状況同じに扱えるのか? ってことだけなんだが
30824/01/08(月)02:42:13No.1143858818+
>レイナス!?
故郷に残って鬱屈した顔で子供を抱いてるあれか…
30924/01/08(月)02:42:56No.1143858921+
>多分だけど「こいつは私がついていないと何やるかわからない…」なダメ男に依存する女ムーブも多少あると思う
TSカブルー…
31024/01/08(月)02:43:12No.1143858970+
>>俺もうおじさんだけど未だに大学の単位落とす夢見るしその時は自分が学生のつもりだよ
>10年前20年前とと50年前じゃだいぶ違うだろう
同じだよ
子供の頃の経験に起因した夢なら子供になるし
中年の頃の経験に起因してるなら中年になる
31124/01/08(月)02:43:19No.1143858995+
>二人の結婚式描いてくだち…!
画面外で準備したカブルーが過労で倒れてるのはわかる
31224/01/08(月)02:43:22No.1143859004+
>二人の結婚式描いてくだち…!
建国直後のこのクソ忙しい時期に婚礼を!?ってカブルーがブッ倒れそうですが
31324/01/08(月)02:43:24No.1143859011+
>>多分だけど「こいつは私がついていないと何やるかわからない…」なダメ男に依存する女ムーブも多少あると思う
>TSカブルー…
いいじゃないですか
あんなエルフのことは…

- GazouBBS + futaba-