学生「時給3500円のアイス工場のバイト、1日4時間しかやらなくていいし楽そうだからやってみよ!」 → 地獄の体験をしてしまうwwwww

  • follow us in feedly
学生 バイト アイス工場 トラウマ 強烈 過酷 仕事 時給3500円 1日4時間に関連した画像-01
■ツイッターより







<このツイートへの反応>

冷凍室大好きワイ、ちょっとやってみたい

凍室勤務はマジでヤバい、バンケットやってた時に150名分の盛り付け済みソルベをリレー方式で出すのに数分居ただけで末端部も耳も痛くて悲鳴あげたもん!
-30℃と比べんなってレベルだけどw


一日だけ巨大冷凍庫みたいなとこでアイスの箱運ぶ派遣バイトしたけどお腹壊したしあまりにも地獄すぎてもう二度とやらないと誓った、あと食品流れてくるレーンで詰める作業するバイトは5分経ったと思ったらガチで40秒くらいしか経ってないっていう時空の歪んだ空間で仕事させられたので二度とやらない

北海道育ちワイ、絶対にやりたくなくて震える


うちの近所の冷凍パン工場がしょっちゅう求人出してるのはこういう理由なのよね
長く続かないらしいので


えっやりたい
マイナス30度は対策しないと凍傷なるけどマイナス30度なら対策すれば凍傷ならないから……


食品工場時代に大型冷凍庫での作業は経験したけど、30分ぐらいごとに休憩入れてたわ
休憩というか、別作業やりながら体温回復を待つ感じ。
冬場は暖房の利いた事務所のストーブの前で防寒着を脱いで、体温回復に専念するしかなかった。
何時間も連続でやるのは本当にキツイと思う。





たった4時間しか働かなくて良いのに時給も良い!?
やっと天職見つけたわ──
やる夫 登場 ガラッ 汗



って体験談見るに激寒でキツすぎるのか・・・
夏は通勤キツイしやっぱニートが最高だお
やる夫 ドア 閉める ピシャッ



それを毎日アンタの親はやってんのよ!
さっさとアンタも働きな!
カーチャン 母 やる夫 叩く

【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱

発売日:2023-08-25
メーカー:フロムソフトウェア
価格:7354
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【早期購入特典】プロモカード「名探偵ピカチュウ」 ×1 同梱)

発売日:2023-10-06
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る

幼女戦記(28) (角川コミックス・エース)

発売日:2023-08-25
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ~い💓
    このコメントへの返信 :>>2>>60
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    放射能帯びた倭国と大和猿、青白く光って迷惑
    このコメントへの返信 :>>26>>78>>116
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?その程度で3500円なのか 自動車工場とかその上の過酷さで1200円で働かされるぞ 派遣で1700円な
    このコメントへの返信 :>>16>>95
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなバイト求人見たことないな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルははちまになっても記事まではちまになるな👊
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本職の友達心臓に負担掛かって脳梗塞起こしたんやが
    マジでヤバいぞ
    このコメントへの返信 :>>85>>111
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏の休憩時間に冷凍庫に毛布持ち込んでグーグー寝てたわ
    懐かしい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺体冷やすとすぐ腹下す体質だから合わんタイプのバイトだわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ長野県民
    マイナス15度で限界
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか最近も冷蔵室に作業員が閉じ込められたとか事故あったし素直に怖い
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なつかしいな。冷凍倉庫勤務を思い出した
    あんまり寒くなると木の箱が割れて、パーンパーン!ってすごい音立て始めるんだよな
    先輩の女の子に教えられて、鹿の腹の中に入って寒さをやりすごしたものだわ・・・
    このコメントへの返信 :>>42
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒いのと暑いのは時給よくても嫌だ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >マイナス30度は対策しないと凍傷なるけどマイナス30度なら対策すれば凍傷ならないから……


    何言ってんの???
    このコメントへの返信 :>>44>>113>>131
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな仕事があったんだ。
    死体をホルマリン漬けするよりはマシに見えるが。
    このコメントへの返信 :>>18
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の幼虫を洗脳するぞ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そんなLINE貰うくらいならアイス運びの方がいいな。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラスカ民からしたらマイナス30でも暑いくらいだろう。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったことあるわ
    ちょっと目から水分が出たらまつげが凍って目が開かなくなった体験
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひと昔前はバイトを時給600円台、700円台でこき使う企業が結構多かった異常な国ヘルジャパン
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凍傷は労災認定だろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事でヒエヒエのサーバールームで作業してると体調崩すわ。歳取ると特に
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうも時給分のきつさはあるようだな。
    あまり伝わっては来ないけれど、そりゃただの労働に時給3500円は出さんよな。
    モデルの仕事じゃあるまいし。
    このコメントへの返信 :>>28
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体感温度は-30℃どころじゃないんやろうな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    反日レス投稿バイトはいくら貰えるの?
    このコメントへの返信 :>>34
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫ほどじゃないけど、冷蔵ならある。

    勤務自体はいいんだけど、外との温度差で体調こわしてやめたな。
    あれはキツイ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    昔は時給700円のバイトでも暑い中そこそこ重いものを積み込みとかやらしてるとこ結構あるぞ。今だと1200円くらいじゃないと割に合わないレベルを普通に700円800円でこき使っても許されてる雰囲気があった
    このコメントへの返信 :>>72
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイリスクハイリターンだから結局
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    装備をもうちょっとなんとかすればよいと思うんだわ
    バラエティ番組の罰ゲームじゃないんだから
    汚損や欠損なくノルマさえこなせば問題ないと思うんだが

    もちろん装備を整えるのは会社な
    応募も採用も繰り返していたらコストばかりかかる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時期はとくに外と室内の温度差が激しいから体調崩すわな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発作業員と同じ作業時間ってところで危険度がうかがえる
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4時間だけでいいというより4時間が限度ってことか。
    チョロい仕事に一瞬思えたけどまずまず辛そうだな。
  • 34  名前: 『被災者いじめ』バ韓頭に神の裁きを! 返信する
    >>26
    醜悪朝鮮ヒヒ猿と変わらないバ韓頭ブタザルは早く地獄に逝きなさい
    金属資材に突き刺さるのでも飛行機激突黒焦げでもいいわよ🤭
    仏像盗んで海の神様の怒り買った沈没キムチみたいに沈没納豆にする?🤣
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏季期間限定とはいえ、その間に体壊れそうだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    -30度 日本のバイトは寒さにより4時間で逃げ出す。フィンランドのバイトはTシャツの汗をしぼって倉庫の中で乾かしはじめる
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイは冷凍倉庫で時給950円で8時間やってたんだが・・・
    内側に厚めの服と防寒着来てたら全然寒くない
    けど顔や耳はどうしても凍傷起こす、靴下も薄いと凍傷起こして爪が黒くなって剥がれる、けどまた新しい爪生えて来る
    気温差で体調不良になる事は無い、逆に倉庫から外に出ると暖かくて気持ちよい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来はこの時給と時間が妥当なものだと思う
    奴隷のように長時間というのが当然の感覚になってるけどね
    労働者はこのくらいの待遇は当然だと思う
    悪い設定されているのだと思う
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も冷凍倉庫でからあげ棒に異物無いか目視で確認を一晩中やったことある
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出すものだしてるこのアイス屋は真面目ってことでいいな。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫のバイト経験あるけど
    これでもかってくらい頻繁に休憩あって超楽だったわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    金塊見つかった?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寿命縮みそう
    このコメントへの返信 :>>45
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    マイナス30度は対策しないと凍傷なるけどマイナス30度なら対策すれば凍傷ならない
    このコメントへの返信 :>>47
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    長生きしたくないだろ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グレーなバイトだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    マイナス30度は対策しないと凍傷なるけど、対策すれば凍傷ならない、で十分だな。
    このコメントへの返信 :>>90>>93
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし、アイスってそこまで極端な冷蔵が必要なんか。
    細菌とかそういうの混入させないためか?
    このコメントへの返信 :>>73
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たすたけが湧いてきて草
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温度差で眩暈とかしょっちゅうとか言ってたな
    やりたいとかいう人、寿命縮まるよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の頃に雪印の冷蔵庫でバイトしたら全身に寒冷蕁麻疹が出来てクソ痒くて半日で辞めたわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな冷食のバイト見たことない
    ニチ●イ系酷かったぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエティとか雪男なら超余裕のバイトですぞー!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉じ込められたら死ぬしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑いのと寒いのは駄目だ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加工肉工場からの出荷のバイトでたまに冷凍室送りになったなあ
    普段は常温品の倉庫に居たから温度差(物理)がきつかった
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寿命縮めるで
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飽和潜水員かよ怖すぎ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫の仕事って開閉扉が電動による自動なんだよ。だからもしも電気が
    止まったら、マイナス30度の部屋に閉じ込められてマジで数時間で死ぬw
    それが怖くない奴はやればええわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    筋肉無くてキツいだけじゃん
    世の中筋肉で解決すること多過ぎだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きしたくない俺にはちょうどいいな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松やろ
    暖房具着るし動いてたらむしろ汗かくんだよなぁ
    このコメントへの返信 :>>74
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナス30℃の世界とかいうアトラクションあったな
    確かにあの中で4時間はきついわ
  • 64  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4時間はきつい
    肉体労働で
    下手するとアキレス腱切りそうで怖い
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太ってる人は痩せるかな?
    ノルウェーの軍人のレーションは1日6千カロリーだそうで、寒い所で体温はじめ恒常性を保つにはえらいカロリーを消費するらしいので。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社畜&クズZ世代

    賃貸社畜って会社で家畜させていただいてる分際で
    生きながらえているだけで自分じゃ何の力もない乞食じゃん
     無産で独身家事手伝い(笑)の弱者メスと(人権なし)
    同じレベルの情けなさ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10日続けても14万か。
    なんかいうほど魅力的でもないな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
    チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

    チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
    チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
    もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
    チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

    チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
    チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
    もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫と極暑な外行き来する仕事した時マジで体おかしくなったわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    物価も知らないとか笑われるよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    混入じゃなくて繁殖させないため
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    そうやってなんでも想像で語るからおまえはいい歳こいて無職コドオジなんだよ(呆れ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来る日もきるひもアイスばっかりで
    ヤンなっちゃうよ
    このコメントへの返信 :>>94
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレもスポットで冷凍室のバイト行ったことある
    分厚い防寒服着させられて、ひたすら商品を運ぶ仕事だが
    汗だくですげーキツイ。2時間位やったら休憩30分で
    またひたすら運ぶを繰りかえす。
    もうやりたくない。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑い職場は真綿で首を絞められるような感覚だが、
    冷凍庫は気を抜くと即死するような感覚を味わえるぞ
    ちなみにどちらも体験できたのがパン工場だ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前の国のほうが放射線レベル高いよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連日暑いから冷凍庫内での魅力的に感じるんだろうけどマイナス30度以下での4時間は10時間以上に相当するから結局時給なりの値段だよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし時給すげえなこれ
    よっぽど体には悪影響もしくは危険が伴うんだろうな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わい、ほぼ同じ条件で働いていたけど、時給のとこだけが大きく違ったわ
    時給950円だったわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこ?やってみたい・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻で呼吸すると鼻の中凍るんだよなぁ・・・呼吸も痛くなる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアヤクーツク住民「ラクチン ラクチン」
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    通える範囲にあったら絶対やるのにー!って思ったけど、明らかに仕事が原因で体壊すなら高くつくね…
    1日4時間で週3~5働けたら短時間で稼げるなんて甘いか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう作業こそロボットなりAIなりにやらせるべきだよな。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番キツいのは手の温度を保つ事なんだよね
    冷たいもの触り続けるから
    寒いとかは気にならなかった
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前暇つぶしで行った日払いバイトでコープかなんかの仕分け作業の後片付けで冷凍室入った時凍え死ぬかと思ったぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑い中働くのは体力があればどうにかなるというか日常生活で多少の慣れがあるけど冷蔵庫はマジで体力削られる
    単純作業なのにめちゃくちゃしんどいし筋肉痛が本当にすぐ出る
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47

    ありがとう、理解した
    14ではないけど同じ疑問もってたので
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、コンビニの冷凍庫から荷物を搬入するバイトしたことあるけど、正直-30度って言っても、4時間程度なら全然問題なくいける。
    時給が3500円なんてもらってなかったけどな。当時で1200円とかだったぞ。
    このコメントへの返信 :>>99
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ学生時代釣り具のバイトで冷凍庫入りっぱなやったぞ。しかも真冬の深夜に
    そんなバイトあるならもっと早く知りたかった・・
    このコメントへの返信 :>>147
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    「マイナス30度は凍傷になるけど、対策すれば
    大丈夫」やぞ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ???「卿は嘘をついている!」
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マイナス40℃の倉庫に入った事あるが、鼻の穴が凍るし
    階段の手すりに触ると手が引っ付いて剥がれると脅されたりして
    マイナス0℃の外が暖かく感じる世界だった
    自動車の方が楽だと思うぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー氷属性の俺余裕だわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな値段でもないと集まらんのだろう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自律神経壊れる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    もしかして高血圧?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉が動かなくなるのはまだいいんだけど
    頭も働かなくなるんだよな
    単純労働すらキツい
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト先でタダで物もらえても外部に公表すんなよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスって砂糖水凍らせたようなものだからダンボール一箱で10kg以上あるだろ?それを4時間-30℃の中で運ぶ仕事?もうそれ雪山遭難と変わらないじゃんHAHAHAHA
    このコメントへの返信 :>>103
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    そっか。遭難者を救助してると妄想すれば、少しはやり甲斐出るかも…
    このコメントへの返信 :>>104
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    よーしみんな帰ったなー(ガチャン)
    このコメントへの返信 :>>106>>108
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気温33℃以上の炎天下の中で体動かす仕事するくらいなら1000%こっちを選ぶわ。厚着してれば4時間なら全然死なないけど外は確実に熱中症になるしリアルに死ぬんだよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    (´•̥ ω •̥` )
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凍傷がありえそうなのはちょっと真剣に怖いな
    時給下げてこまめに休憩させたらいかんのか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    わざと鍵かけてそう
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    -30℃で運動したとしてどれだけ体温保てるのかって話よね
    真面目にしんどそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに力技すぎるやろ
    もうちょっと労働環境整備せいよ
    産業革命時代の炭鉱労働者かいな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    やっぱそうなるんやな
    高血圧待った無し環境だし
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段-20℃の冷凍庫で作業しているが快適過ぎてずっと冷凍庫に居たい。
    肉体労働だから暑いよりは寒い方が身体に良い。夏場に他の同僚がびしょ濡れの汗をかいてる中一人だけ冷凍庫で涼し気に仕事してるのが申し訳ないくらい。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    構文擬きじゃん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィンランド人を雇おう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍室に閉じ込められて労災発生まで読んだ
    このコメントへの返信 :>>138
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ペクチ.ョン君ガンバwww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探しても出てこないんだけど
    嘘ついてんじゃねえよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日バイト情報見てたら
    マイナス20度の倉庫で積荷の仕事あったわw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやったことあるけどマジでキツイ
    休憩中アイス好きなだけ食っていいぞ言われたけど食えるかアホ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多汗症の人には良いバイトじゃないか
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブワイ余裕
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防寒着とかに目が行きがちだけど大事なのは耳の防寒
    ちゃんとイヤーマフラー(耳あて)装着しないと最悪中耳炎かメニエール病になるから
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がアイスだよ、どうせ奥にあるのはメチャクチャ重い古い冷凍肉か何かだろ、北朝鮮の強制労働かよってぐらい過酷な重労働だよきっと、だいたいアイスに-30度も要るわけねえじゃんか
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回やってみるといいぞ
    息吸うのが凄くキツイから 声なんてでねぇよ
    このコメントへの返信 :>>139
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死にゃぁしないだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーブつけてウォッカでも飲んでれば耐えられそう
    このコメントへの返信 :>>148
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞きたいのは体重100kg超暑がりデスって人からの経験なんだよな
    ただ冷凍焼けして年中頬真っ赤なんは嫌やな
    このコメントへの返信 :>>143
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードコートのファーストフードなら共用冷蔵庫や冷凍庫ある。冷蔵庫で30分が限界
    冷凍庫は頭も体もぼーっとしだす
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ内容で950円なんてザラだけどな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給は確実に盛ってるわ
    3500円も払えるわけないだろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    進次郎かよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は寒さに強い方だから
    ちゃんと防寒着支給してくれるなら全然有りだな、
    近くにあるなら是非転職したい。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キツいキツい言っても寒いだけの単純労働で時給3500円も出すわけねえしなー
    このコメントへの返信 :>>149
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんだけど、時間が過ぎるのが遅く感じるような気がするぜ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この条件でも人が集まらないぐらいヤバい仕事
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏の線路の補修工事の警備員ならやったことある。
    電車が来るか来ないか監視して、必要なら路線上にいる職人たちに注意喚起する仕事。
    日陰なんかなし、てかその場から動いちゃいけないし。
    あれはきつかったなあ。30分15分休憩だったけどめちゃめちゃ長い一日っだった。
    その日はご飯がめちゃめちゃ美味しかったけどな。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナス30度とプラス30度を行き来するからつらいんだぞ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    古くて小さい倉庫は知らんけど倉庫の冷凍室はあちこちに緊急用のボタンがあるし複数出入り口があるから大丈夫。素人が考えるよりも考え尽くされてる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    余裕なんだなこれが。マスクとかネックウォーマーで口元を覆えばさらに楽になるし冷凍倉庫に入ったことあるやつはみんな知ってる。さては一回もやったことないだろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寿命を金に換えてるだけ、高額バイトはそういうこと。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真夏の冷凍庫(-20℃)は不思議と寒くない
    真冬の冷蔵庫(-20℃)気絶するほど寒い 
    夏は体が温度に鈍感になるという感じ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動けるデブ限定にして雇え
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    100kgじゃないけど超暑がりの多汗症の俺が-20℃で昔やってたから教えてやるが冷冷凍焼けで年中顔真っ赤にはならん。なったら珍しい方
    基本冷蔵倉庫の中に冷凍室があって思いつく限りの防寒対策で入るから想像よりも寒くはない。ニット帽とネックウォーマーは必須で靴下は重ね履き、手袋は重ねるかスキー用。どれか備えを怠ると雪山で遭難するレベルで後悔する
    忙しいと途中で上着脱いでやったりする。寒いからダラダラやろうなんて思わないし体育会系向きではある
    あと何時間も入りっぱなしはないし危険だからやらせずこまめに小休憩して温まる。寒がりには向いてないけど暑がりには天国な場所。夏場でも発狂したチンパンジーみたいに動き回れる

    調べれば分かるが-30℃の冷凍室は存在する。でも4時間入りっぱなしはありえないしやらせたら数日おきに労基から人が来るだろうね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指とか痛すぎて30分以上はまあ入ってられない
    ちょくちょく休憩入れないと指が逝く
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    -30度の世界ってアトラクションのアイスワールドがあるけど結構ヤバかった
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道育ちが避けてるんだから相当ヤバい
    極寒の地で暖も取れず4時間て死ぬわな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    あの程度と一緒にすんな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    ストーブは駄目だって解らんかな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    じゃあお前、今年の12月ぐらいに北海道の池か川辺り辺りで夜中4時間ぐらいストーブもなしで外にいろよ死ねるから
    寒いだけ、じゃなくて
    寒さは確実に生命活動停止させにくるんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東部戦線ってそんな中で戦争やったんだよな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイエットしたいデブにはオススメなバイトだな。カロリー消費が捗りそうだ。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4時間が限界なんや
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫の運搬はなんで自動化されないのか謎が多い
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金に目がくらんで凍傷舐めて痛い目見そうだな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時間ごとに休憩あるっていうね
    低体温症になるんだろうな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    -20(濡れタオル振り回したら凍る)はギリいけても-30はヤバいぞ
    マスク無しだと呼吸すらできなくなるぞ
    +20と+30の差よりヤバい
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬山ハイカーぼく「働きます、無給でいいので住ませてください!」
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動化できんのか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。