病気と介護とお金 | まる日記

まる日記

1人旅で感じた事・今思ってることを書きます

NEW !
テーマ:

皆さんこんにちは♪今日は今の本当の自分の最大の悩みと言うか

辛くなっていること教えます・・・

とその前に。。正月明け早々に風邪を引いたかもしれませんww

昨日から喉がおかしいと思っていましたが、今日は完全に喉やられました💦

 

さて本題に入りますがまずは現在の自分はと言うと先日診察に行き

寝る事は出来るけど未だに夜中に何度も起きると言ったら薬が1種類変わり

トラゾドンに変わりました。実に2年振りの戻りです(;^ω^)

発症した当時は効き目も強く副作用もそれなりにあり、電車の中で寝過ごしも何度もありました💦

ですが今回は今の所寝過ごしはありませんが眠気は襲ってきます。でも夜中に起きるよりかはマシです😂

とまあ今の症状はこんな所です。

ここから超本題です・・・

今本当にお金に悩んでます。

12月の携帯料金が160000です。。今月もそれくらい行くでしょう。。

なぜここまで行くかと言うとauの合算支払いを使い買い物とかしないといけなくて・・

その理由が

①バーチャンの家賃・食事台・光熱費等自分達家族の収入から捻出しているから

②自分が再発した事によってまた収入が減りますが一応まだ傷病手当金を申請出来るものの残りの申請期間が90日と言う事でこのまま復帰出来なかったら収入が途絶え生活が一気に苦しくなる不安感。

③父親が定年退職で仕事を終え年金生活だけになっているのに、自分の病院代を負担して母親に返金の申請しているのと、携帯料金を支払っていると言うもう滅茶苦茶。

これらの支出から、泣く泣く合算払いを使って買物したりしないと自分達が生活出来ないからです。。

しかも上記3つを犠牲にしてるせいで、自分達の住宅ローンの支払い・光熱費の支払いが遅れていると言う現象です。

それでそのたびに母親にどうしようって言われ自分はもう頭がいっぱいです。どうしようと言われてもどうしようも無いと言いますが、そこまで言うなら婆ちゃんに生活保護の申請したらと去年一昨年から言っていたもの婆ちゃんが頑なに拒んで、ずっと出来ませんでした..

それが去年の10月位にようやく分かったと言って今年中にも行くみたいです。。

これで少し楽になると良いのですが。。

後父親の川崎実家問題も父親ではくその役にも立たなくて何でも自分に振ってきます。もしくは一緒に行こうと言う

何も出来ない親父です。もうこれじゃストレス溜まるし、自分に本当の休息が出来るのでしょうか・・・

 

因みに・・・自分も今回ついに障害者手帳を申請する事にしました。先生に相談したところあっても損は無いから

一応申請しました😓これによって自分は適応障害からうつ病に診断名が変わります・・・

苦肉の策でしたが、届いたらどう使うか勉強して活用していきたいと思います(*'▽')

 

それでは今回は自分を苦しめている最大の原因を全て吐き出しました・・

今日も見てくださった方々ありがとうございしました😓😓

 

 

 

AD

けんじのつぶやきさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント

同じテーマ 「今の気持ち」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>