(2ページ目)「コミックマーケット」から女性作家が消えている?…ファンの声から見えてきた「同人誌即売会の闇」 | FRIDAYデジタル

「コミックマーケット」から女性作家が消えている?…ファンの声から見えてきた「同人誌即売会の闇」

  • Facebook シェアボタン
  • X(旧Twitter) シェアボタン
  • LINE シェアボタン
  • はてなブックマーク シェアボタン

では、ニッチジャンルの方はどうなのだろうか。ニッチジャンルと言われている食べ歩き本、町中華紹介、宇宙物理学、ミリタリーなどのサークルに話を聞くと意外な答えがかえってきた。

「そういうふうに言われていることは知っていますが、そんなことはないと思いますよ。ニッチジャンルと言われているくらいですから、そもそもそんなにいっぱいいるわけじゃありませんし」

他のサークルも同じように、一般層にはウケないかもしれないが、本当に自分の作りたいものを参加者と共有するために、創作をしている。なかには、芸能人がこっそり使っている隠れ名店を紹介する本を作るために、週刊誌の記者と協力して本を作っている人もいるほどだ。

実際に行ってみた記者も、「こんな本まで!」とびっくりすることが多かった。興味が湧いた人は来年の年越しイベントとして、ぜひ来場を検討してみてはいかがだろうか。

  • 取材・文・PHOTO:白紙 緑

FRIDAYの最新情報をGET!

Photo Selection

あなたへのおすすめ記事を写真から
    • ミニスカ美脚でバブル時代を駆け抜け…田中美奈子「Mステで歌った後、気を失ったことがあります」
    • 松本人志の性的スキャンダルが「文春砲2か月前」に漫画になってた…判明した裏付け取材の“慎重さ”
    • 「薬局ないんかなぁ~」…「性加害」報道の松本人志「後輩芸人が女性を口説き」ナンパ&合コン現場写真
    • 「産んだ記憶ある」「祭壇」…SNSで賛否! 発売前重版で話題のオタク用語辞典「刊行までの軌跡」
    • 祝・結婚! 平野綾が最新ドラマのロケで見せた「迫真の演技」と「女優業躍進の裏にあったカレの存在」
    • 交際認めるもアイドル練習生は脱落し…バスケ日本代表・河村勇輝「高校の同級生と同棲愛」の「その後」