ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1704542237542.jpg-(59939 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/06(土)20:57:17 No.1173337431 +1/10 0:29頃消えます
リチウムイオン電池スレ
としあきどうやって処分してる?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)20:59:02 No.1173338232 del そうだねx2
スマホのバッテリー交換したはいいが回収店でも回収してもらえないから庭に埋めようと思ってる
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:00:03 No.1173338690 del そうだねx14
手荷物で持ったまま飛行機に乗る
没収される
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:02:18 No.1173339671 del そうだねx5
16650が20本くらいあるんだが俺も処分の仕方がわからない
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:02:30 No.1173339764 del そうだねx7
自治体のセンターへ
専用のペール缶があった
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:03:10 No.1173340038 del +
電気屋で回収やってるリストに入ってたな
使ってる18650が不能になったら持っていけばいいか
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:03:11 No.1173340045 del そうだねx9
役所の回収箱にポーイ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:03:21 No.1173340125 del +
処分しない
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:07:41 No.1173341860 del +
空港の持ち込み禁止ボックスに入れる手もあるらしいな
PLAY
無念 Name としあき 24/01/06(土)21:08:50 No.1173342379 del そうだねx6
>役所の回収箱にポーイ
俺の住んでる場所は役所に回収箱ない ツライ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:18:09 No.1173346130 del そうだねx29
自治体によって回収ルールが異なるのいい加減統一して回収方法確立してほしいんだが
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:22:11 No.1173347734 del そうだねx1
職場の回収のタイミングでポイ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:24:15 No.1173348575 del +
>としあきどうやって処分してる?
鉄くず
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:25:09 No.1173348968 del +
そういえばPCBだか入ってる電池も有るね
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:26:16 No.1173349460 del そうだねx12
    1704543976964.jpg-(122741 B)サムネ表示
>スマホのバッテリー交換したはいいが回収店でも回収してもらえないから庭に埋めようと思ってる
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:26:54 No.1173349738 del +
>職場の回収のタイミングでポイ
職場のゴミは仕分け簡単だからな
金属屑は全部同じ所だ無論電池も
瓶とかも色分けとかしないし
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:27:26 No.1173349943 del +
>スマホのバッテリー交換したはいいが回収店でも回収してもらえないから庭に埋めようと思ってる
埋めるなら普通に燃やしてしまえば良いだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:27:46 No.1173350094 del そうだねx4
普通にゴミに出す
火災の原因になる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:29:57 No.1173350989 del +
うちの自治体は去年から有害ごみとして出せるようになった
スマホもバッテリー入りのまま捨てられる
とは言えなるべく店頭やボックスで回収してくれとはされているけれども
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:30:26 No.1173351168 del +
機械の中に入ってるリチウムとか取り出さないでしょ
そのまま金属類のゴミに出すでOKだ
ルールの奴にも出来れば取り出しと有るけど
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:32:34 No.1173352071 del そうだねx1
>そういえばPCBだか入ってる電池も有るね
えっ?な絶縁油を電池に???

電池でRoHS指令に該当する物質はマンガン・アルカリ・水銀電池の無機水銀
(マンガンとアルカリ乾電池は既にゼロ対応済み・水銀電池は製造中止)
NiCd充電池のカドミウム、鉛蓄電池の鉛(完全リサイクル可)あたり
それにPCB自体が製造中止になって40年近いよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:32:50 No.1173352191 del +
>機械の中に入ってるリチウムとか取り出さないでしょ
水中ドローンは本体コントローラエクステンダにそれぞれリポが入っていて面倒だった
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:34:45 No.1173353004 del +
最近ホームセンターに持っていった
家電量販店とかも引き取ってくれるらしいけど調べるまで知らんかった
23 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:38:13 No.1173354413 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:38:17 No.1173354433 del +
>>スマホのバッテリー交換したはいいが回収店でも回収してもらえないから庭に埋めようと思ってる
>埋めるなら普通に燃やしてしまえば良いだろ
燃やすなら 埋めてしまえ ホトトギス
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:39:28 No.1173354954 del +
>自治体にもよるだろうけど回収してくれる企業や場所の一覧が自治体のホームページに載ってたりすり
スマホのリチウムとかは無理な所多いよ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:39:57 No.1173355136 del +
>No.1173353004
家電量販店は無料回収とHPに有っても持っていくと金請求される
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:40:30 No.1173355354 del そうだねx1
ビックカメラに行ったら電池回収箱にぶっ込め言われた
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:43:18 No.1173356456 del そうだねx8
自治体によっては処分したくても詰むのどうにかして欲しい
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:44:15 No.1173356853 del そうだねx4
    1704545055001.webp-(137724 B)サムネ表示
>そういえばPCBだか入ってる電池も有るね
おそらくこれだと思う
英語で書いてあるからPCBと混同してしまうけど保護回路のPCBだな
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:44:19 No.1173356879 del +
スマホのバッテリーはまだなんとかなるけど
モバイルバッテリーの方はさらに厄介
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:44:40 No.1173357017 del +
Li-ion電池が普通の不燃ごみで出せないのは
アレが雑に扱うには余りにも危険すぎるエネルギーの塊だからなのだ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:45:19 No.1173357270 del +
>アレが雑に扱うには余りにも危険すぎるエネルギーの塊だからなのだ
でも結構雑に扱っても発火しないけどな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:46:45 No.1173357897 del +
>自治体のセンターへ
>専用のペール缶があった
あれなスゲー小さいんだ
入り切らない時は上に乗せとくけどな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:46:49 No.1173357918 del そうだねx2
>>アレが雑に扱うには余りにも危険すぎるエネルギーの塊だからなのだ
>でも結構雑に扱っても発火しないけどな
極稀にだけど発火炎上事故起こしてるので無規制って訳にも行かないのが困りもの
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:46:59 No.1173357970 del +
市のごみセンターに電話予約とって持ち込みかなぁ……
タブレットPCのバッテリー交換したのが残って困る
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:47:13 No.1173358058 del +
>英語で書いてあるからPCBと混同してしまうけど保護回路のPCBだな
ちゃんとPWBて書かないから…
まあ俺もPCBて書くけどさあ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:47:53 No.1173358283 del そうだねx2
リチウムってリサイクル事情はどうなんだろう?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:48:03 No.1173358358 del +
東京の粗大ごみの処理場で火が出て処理できず大変らしいな
身に覚えのあるやつは腹を切れ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:48:06 No.1173358381 del +
今の日本じゃリチウムイオン電池が原因の火災で死人が大勢出たりする大事件でもない限りこのまま曖昧なルールのまま変わらなさそう
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:48:26 No.1173358527 del +
>家電量販店は無料回収とHPに有っても持っていくと金請求される
マジかよ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:49:31 No.1173358954 del そうだねx2
>としあきどうやって処分してる?
「うちの自治体は」危険物の日に無料回収してくれる
バッテリー内蔵の器具も全部
結局自治体によりまくる
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:49:51 No.1173359083 del +
水没させて不活性化させれば雑に捨てても発火はしない
けど出汁にけっこう有毒物質入ってるからなあ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:49:53 No.1173359103 del +
そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:49:57 No.1173359130 del +
下手に金を取ると不燃ごみとかに混ぜて捨てるやつ増えると思うわ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:50:43 No.1173359447 del そうだねx1
>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
日産の奴はメーカーが回収してリサイクルしてる
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:09 No.1173359630 del +
うっかり電車に置き忘れる
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:21 No.1173359685 del そうだねx10
>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
中国は空き地に放置してる
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:37 No.1173359791 del +
リチウムイオン充電池は放電状態なら雑に不燃ごみとして潰してしまって構わないのだが
充電状態で潰すと発火してしまうのよな
更にそれが外観からでは全く識別不可能なのが厄介すぎる
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:43 No.1173359837 del そうだねx1
自治体ごとに全く違うからとしあきに聞くより自分で調べた方がいいね
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:49 No.1173359887 del そうだねx1
今住んでる自治体はリチウムイオン回収やってんのに
隣の自治体はやってないからポータブルバッテリーとか買うとマジで積む
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:51:51 No.1173359905 del そうだねx1
>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
アジア系の輸入車とかボディと一体化してバラしようのないのもあって普通に困ってる
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:18 No.1173360485 del +
中に入れるのも大きさが統一されていないからな..
狙ったT値の物が無いのも......
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:19 No.1173360489 del +
    1704545599117.png-(251569 B)サムネ表示
>そういえばPCBだか入ってる電池も有るね
真空管を使ってた時代はコンデンサにPCBが入っていた
古い真空管ラジオを修理する時は要注意
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:24 No.1173360531 del そうだねx1
>>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
>中国は空き地に放置してる
あとあと環境汚染がヤバくなるやつ〜
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:25 No.1173360541 del そうだねx2
自治体で回収してない所は
民間のホムセンや電気屋で回収BOX設置してたりするので
自分の住んでる自治体に問い合わせろ以外の回答がない
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:44 No.1173360667 del +
EVは潰して鉄クズにという普通の廃車ができんからな
EVは廃車するだけで費用と技術と手間がかかる
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:46 No.1173360693 del +
>家電量販店は無料回収とHPに有っても持っていくと金請求される
うちの近くの電気屋はされなかった
ホームセンターは受け付けてくれなかった
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:53:54 No.1173360734 del +
>>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
>日産の奴はメーカーが回収してリサイクルしてる
本田もリサイクルしている
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:54:18 No.1173360912 del +
あの爆発力というか火力を何かに活用出来ないかな?
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:54:19 No.1173360917 del +
抵抗入LEDと赤色LEDで限界まで放電させる
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:54:37 No.1173361031 del そうだねx6
役所→うちでは回収してません
役所のHPに載ってる回収店に持ってく→うちじゃ無理です
どうしろと
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:54:52 No.1173361136 del +
EVは日本から出ていく中古車のルートに乗らないんだろうな
EV普及しても廃車料金が目茶苦茶高くなりそう
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:55:08 No.1173361255 del +
うちの自治体とか普通の乾電池ですら個別回収してくれず
リサイクルセンターに持ってこいなのでマジ困る
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:55:18 No.1173361318 del +
太陽光とかのセットになってる定置型電池も始末に困るのよね
設置した業者が生きてたらいいけど
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:55:59 No.1173361590 del そうだねx3
直接持って行く前にネットで調べるべきだな
としあきの言ってるのはあくまで自分の地域の話だし
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:56:57 No.1173362008 del そうだねx1
>直接持って行く前にネットで調べるべきだな
>としあきの言ってるのはあくまで自分の地域の話だし
リチウムイオン電池に限らず廃棄物は結局「自治体による」ってだけ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:57:20 No.1173362166 del そうだねx6
しかし普通に売ってるのに処理に困るもの多すぎだろ
消火器とかガスボンベとか瓦とか
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:58:43 No.1173362746 del そうだねx1
ネットで調べて行ったらやってないとかメーカーがとか言われてなんなんだよと
正直ゴミに出して分かってもらうしかないかと思い始める
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:58:50 No.1173362791 del +
>あの爆発力というか火力を何かに活用出来ないかな?

かなり前に某GAME内では爆発物として登場した(タイマー付)
https://www.youtube.com/watch?v=_GhODn4FRoE
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:58:57 No.1173362833 del +
最終手段は燃やすしかないか
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:58:58 No.1173362842 del +
一般市民が捨てるにもコレだけ大混乱なのに
うっかり事業用として買ってたら事業用ごみとしてだすしかないんだが…
いや事業用ごみの方が何とでもなるのか?
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/06(土)21:59:22 No.1173363000 del +
>No.1173359791
でも充電しても買った当初は1週間以上持ったのに
最後の頃は満充電しても半日も持たなく為ってた
満充電で焼いて見たけど全く発火しなかった
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:00:01 No.1173363296 del +
今は電気屋さん回収してたりしないんか
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:00:49 No.1173363660 del +
>いや事業用ごみの方が何とでもなるのか?
企業ならどうにでも為るけど個人事業の一次産業の人は
処理に困って放置とかも多い
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:00:53 No.1173363693 del そうだねx2
>でも充電しても買った当初は1週間以上持ったのに
>最後の頃は満充電しても半日も持たなく為ってた
>満充電で焼いて見たけど全く発火しなかった
だからそれが回収する側からすると見た目で全く区別できないってお話よ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:01:55 No.1173364128 del +
>だからそれが回収する側からすると見た目で全く区別できないってお話よ
妊娠してれば分かるけどそこまで使う人は居ないか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:02:06 No.1173364212 del そうだねx2
>今は電気屋さん回収してたりしないんか
自治体による
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:03:05 No.1173364669 del +
妊娠バッテリーってどうすればいいんだ
どこも回収してないしゴミにも出すなと言う
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:04:11 No.1173365153 del +
>妊娠バッテリーってどうすればいいんだ
>どこも回収してないしゴミにも出すなと言う
近くの回収してる電気屋持っていったら引き取ってもらったわ
ノーブランドの中華だったのに
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:04:36 No.1173365343 del そうだねx1
>No.1173362166
市のクリーンセンターでも受け入れしてないからな
専門業者に出してくださいとでも其の専門業者が分からんのに
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:04:44 No.1173365405 del そうだねx1
>妊娠バッテリーってどうすればいいんだ
>どこも回収してないしゴミにも出すなと言う
自治体に問い合わせて
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:05:21 No.1173365660 del そうだねx6
自治体はせめて信用できる業者紹介するか公式サイトに乗せとけ屋って思う
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:05:50 No.1173365854 del +
>>今は電気屋さん回収してたりしないんか
>自治体による
更に自治体のHPに記載のある店でも回収できるか出来ないかは行ってみないと分からないまである
ボタン電池以外回収してないとか言われることも多い
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:05:54 No.1173365877 del +
竹やパレットとかも処理が大変だった
小さく裁断しないと受け入れて貰えないし
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:06:34 No.1173366169 del +
>>でも充電しても買った当初は1週間以上持ったのに
>>最後の頃は満充電しても半日も持たなく為ってた
>>満充電で焼いて見たけど全く発火しなかった
>だからそれが回収する側からすると見た目で全く区別できないってお話よ
充電されてるか空かは関係なくて金属リチウムが空気に触れると発火するときいたな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:06:58 No.1173366334 del +
>自治体はせめて信用できる業者紹介するか公式サイトに乗せとけ屋って思う
市役所はこの手の気配りは苦手だよね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:07:17 No.1173366473 del +
自分で分解分別できる物ならいいけどそうもいかんしな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:07:27 No.1173366551 del そうだねx1
もっと回収拠点増やせよと思う
このままじゃゴミ処分所が燃え尽きるぞ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:07:59 No.1173366786 del そうだねx1
>竹やパレットとかも処理が大変だった
>小さく裁断しないと受け入れて貰えないし
竹はチッパーで細かくするしかないね なお値段
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:09:03 No.1173367266 del +
>もっと回収拠点増やせよと思う
>このままじゃゴミ処分所が燃え尽きるぞ
合法的に処分できる手段が無いと結局燃えるゴミに突っ込むしかなくなるのよね…
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:10:02 No.1173367681 del +
単4を3本セットにしたのと同じくらいの大きさのリチウム充電池がなんだったのか
数字5桁の各リチウム電池のサイズが判別しにくくなる
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:10:11 No.1173367737 del そうだねx1
>もっと回収拠点増やせよと思う
>このままじゃゴミ処分所が燃え尽きるぞ
家の近くに建設して欲しい
要らない土地も処分できるしゴミ出しも簡単になるし
世の中ゴミ処理場建設の話が出ると汚くなる
悪臭が出ると大反対するけど
実際ゴミ処理場行く分かるけど全く臭くないし汚い処かかなり整理整頓されてるのに
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:10:46 No.1173368004 del +
はやくシズマドライブみたいなの出来ないかな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:11:53 No.1173368503 del +
なんならふつうの乾電池やボタン電池ですら捨て方わかんねえわ俺
会社の電池回収箱に家のカラ電池持ってって捨ててる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:12:16 No.1173368645 del +
電話して聞くと一番親しい人間が死ぬ
みたいな呪いがかかってんのか?ってぐらい
役所に電話して聞くの嫌がるの何なんだろう
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:13:03 No.1173369005 del +
    1704546783511.jpg-(75062 B)サムネ表示
>自治体による
ウチは市に委託された回収業者が週1で回収する
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:13:24 No.1173369115 del +
電話せずとも市役所のサイトに詳細に説明してある
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:14:11 No.1173369442 del そうだねx6
>ウチは市に委託された回収業者が週1で回収する
マジで羨ましい
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:14:48 No.1173369686 del そうだねx1
ヤマダに持ってったら笑顔で引き取ってくれた
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:15:07 No.1173369811 del そうだねx3
>>ウチは市に委託された回収業者が週1で回収する
>マジで羨ましい
すごい久しぶりに言うけど念
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:15:34 No.1173370039 del +
うちんとこは資源ごみの日に透明な袋にわかりやすく置いておけば回収してくれる
リチウムイオン電池のバッテリーも大丈夫だった
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:15:40 No.1173370091 del +
>家の近くに建設して欲しい
>要らない土地も処分できるしゴミ出しも簡単になるし
>世の中ゴミ処理場建設の話が出ると汚くなる
>悪臭が出ると大反対するけど
>実際ゴミ処理場行く分かるけど全く臭くないし汚い処かかなり整理整頓されてるのに
実被害ではなく風評被害で地価が下がるので
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:16:05 No.1173370259 del そうだねx2
住んでいる自治体は回収はするけど協賛してる家電メーカーとパソコンメーカーのバッテリーだけだって
それ以外の中華モバイル機器に入ってるのはマジで行き場が無い
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:16:41 No.1173370532 del そうだねx2
普通に取り外せる頃の携帯やスマホの電池はショップで引き取ってくれた
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:17:11 No.1173370745 del そうだねx2
>電話せずとも市役所のサイトに詳細に説明してある
てか地元の自治体のホームページをブクマしてない人は多いのかな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:17:35 No.1173370904 del そうだねx2
本来的にはメーカーが引き取ることになってるが中華の良くわからんのははどうしようもねえ…
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:18:21 No.1173371244 del +
うちの市は数年前まで受け付けてたけどいまは業者にと
市内の業者がいくつか紹介はされてるけど
どんな対応されるかもわからない相手に連絡して持って行かないといけない
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:18:42 No.1173371371 del +
すまねぇ普通の電池に混ぜて電池ゴミとして出したわ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:18:45 No.1173371391 del +
    1704547125843.png-(42413 B)サムネ表示
>なんならふつうの乾電池やボタン電池ですら捨て方わかんねえわ俺
居住地の自治体でゴミ分別のパンフレットとか作られてるかもしれないぞ
うちんとこは市のサイトからpdfをダウンロードできる
分別区分が品目別に示されてる
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:18:57 No.1173371468 del そうだねx2
>電話せずとも市役所のサイトに詳細に説明してある
市のHPてどこも凄く見難いのは何でだろ
何処に何の情報が有るかすら探し難い所多すぎ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:19:47 No.1173371825 del +
うちとこは内蔵電池は分解せずとも本体ごと小型家電回収に出せとなってた
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:20 No.1173372065 del +
都会なら選択肢多いけど田舎は大変だろう
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:21 No.1173372073 del そうだねx1
>本来的にはメーカーが引き取ることになってるが中華の良くわからんのははどうしようもねえ…
日本の奴でも手続きが面倒な所ばかりだ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:22 No.1173372076 del +
>市のHPてどこも凄く見難いのは何でだろ
>何処に何の情報が有るかすら探し難い所多すぎ
見やすくするのにもお金掛かるからな…
入札で安いとこに頼むから最低限にしかならねえ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:27 No.1173372110 del そうだねx2
一般人だとリチウムイオンが何なのか分からないだろうな
電池だから同じでいいじゃんってなる
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:46 No.1173372243 del そうだねx1
>電話せずとも市役所のサイトに詳細に説明してある
これこそ「住んでる自治体による」案件
書いてあるけど意味不明で結局問い合わせないと不明な自治体も多い
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:20:54 No.1173372308 del そうだねx5
問題は自治体のサイトの通りにやっても現地で拒否されることだな
「義務づけられてるからやってるアピール」だけで記載してることが多いんよ
実際には義務なのに放棄してるお店とかある
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:21:00 No.1173372347 del +
机に入れっぱなしだけど勝手に発火とかしないよね・・?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:21:04 No.1173372381 del そうだねx1
>>電話せずとも市役所のサイトに詳細に説明してある
>てか地元の自治体のホームページをブクマしてない人は多いのかな
ググって該当ページに直接飛んでる
トップからたどるのめんどい
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:21:13 No.1173372444 del +
>なんならふつうの乾電池やボタン電池ですら捨て方わかんねえわ俺
>会社の電池回収箱に家のカラ電池持ってって捨ててる
会社にそういうのあるならいいんじゃない
会社から出るゴミは産廃だから業者と契約してるだろうし
うちの市は乾電池は不燃ゴミだけどボタン電池は対象外
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:21:35 No.1173372610 del そうだねx4
>てか地元の自治体のホームページをブクマしてない人は多いのかな
めったに見ないからしてないのとトップページからだと探しづらいので
「〇〇市 ゴミ 分別」
みたいにいgoogleで検索したほうが目的のページにたどり着きやすい
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:21:53 No.1173372741 del +
>問題は自治体のサイトの通りにやっても現地で拒否されることだな
自治体処か国でも同じだ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:17 No.1173372909 del +
>市のHPてどこも凄く見難いのは何でだろ
>何処に何の情報が有るかすら探し難い所多すぎ
別に企業のサイトだって見やすいわけじゃないよね
その辺のデザインの下手さは日本の悪癖だろう
検索掛けてね
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:32 No.1173373024 del +
>机に入れっぱなしだけど勝手に発火とかしないよね・・?
使う予定がないなら放電させとけばほとんど安全
つべに充電したリチウムバッテリーと
完全放電したリチウムバッテリーをナイフで突きさす比較動画とかある
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:41 No.1173373087 del そうだねx3
    1704547361242.jpg-(201334 B)サムネ表示
回収屋がよく火事になってる
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:42 No.1173373092 del そうだねx1
焚き火台に入れて焼却処分
燃えると危険なら安全な所でもやしてしまえばよいのだ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:45 No.1173373107 del +
>ググって該当ページに直接飛んでる
>トップからたどるのめんどい
トップからだと何処にその情報が載ってるかマジで分からん
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:50 No.1173373151 del そうだねx1
電池捨てる時は両極にセロテープだぞとしあき
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:52 No.1173373165 del +
>ググって該当ページに直接飛んでる
>トップからたどるのめんどい
トップからだと大体分かりづらいんだよな
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:22:54 No.1173373184 del +
危険性が割と欠陥発明レベルで高いけど有用性も高いから使われてる技術なイメージ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:23:10 No.1173373300 del +
>>机に入れっぱなしだけど勝手に発火とかしないよね・・?
>使う予定がないなら放電させとけばほとんど安全
>つべに充電したリチウムバッテリーと
>完全放電したリチウムバッテリーをナイフで突きさす比較動画とかある
有難う安心した
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:23:10 No.1173373302 del +
YouTubeに分解して火傷する動画あった
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:23:11 No.1173373307 del そうだねx2
    1704547391945.png-(2819 B)サムネ表示
>机に入れっぱなしだけど勝手に発火とかしないよね・・?
バキッ!!
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:23:54 No.1173373574 del +
    1704547434413.png-(375654 B)サムネ表示
>本来的にはメーカーが引き取ることになってるが中華の良くわからんのははどうしようもねえ…
ヤマダ電機に持って行け
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:25:06 No.1173374074 del そうだねx2
市役所が指定してる業者とかでも膨張バッテリーはダメってとこ多いよ…
どうしろってんだろ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:25:17 No.1173374163 del そうだねx2
>ヤマダ電機に持って行け
ただしリサイクルマークがついているもののみ
本体側にマークついてれば本体ごと
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:25:56 No.1173374399 del +
>どうしろってんだろ
針で突いてガスを抜いてわからないように綺麗にビニールを整えて持っていく
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:26:49 No.1173374754 del そうだねx6
そう思うとこんな危険物が広く普及しているのって異常だな
(電池蓋が閉じれなくなったPSPから目を逸らしつつ)
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:26:52 No.1173374772 del そうだねx1
>>ヤマダ電機に持って行け
>ただしリサイクルマークがついているもののみ
>本体側にマークついてれば本体ごと
マークが付いてないものでもひき受けてるって話だが
なおヨドバシはマーク有りしか受けてない
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:26:52 No.1173374775 del そうだねx2
もしかしてヤマダ電機はいいお店なのでは?
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:27:30 No.1173375027 del +
>どうしろってんだろ
キャンプのときの着火剤に
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:27:33 No.1173375041 del そうだねx1
>ヤマダ電機に持って行け
断る店舗も有ると書いてあるな
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:27:42 No.1173375106 del +
>なおヨドバシはマーク有りしか受けてない
ケーズデンキもそうだったわ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:28:11 No.1173375295 del そうだねx2
>ヤマダ電機に持って行け
下に断られる事もあるって書いてあるじゃん
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:28:35 No.1173375436 del +
>ケーズデンキもそうだったわ
PCのバッテリーだと中のHDDの処分で8000円位
取られる
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:28:38 No.1173375458 del +
>そう思うとこんな危険物が広く普及しているのって異常だな
>(電池蓋が閉じれなくなったPSPから目を逸らしつつ)
俺は近くの電気屋で回収してもらってよかったぜ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:29:18 No.1173375717 del そうだねx1
>めったに見ないからしてないのとトップページからだと探しづらいので
>「〇〇市 ゴミ 分別」
>みたいにいgoogleで検索したほうが目的のページにたどり着きやすい
うちの市はトップページの検索窓がグーグルだったりするよ
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:29:31 No.1173375811 del そうだねx1
中華バッテリーとか自治体によってはマジで合法的に廃棄する手段がないので
(完全放電してから知らないふりして不燃ごみで出しとけ!)ってなるのが辛い
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:29:39 No.1173375866 del そうだねx1
>マークが付いてないものでもひき受けてるって話だが
サイトでそうなってても
店員さんが「マークがついてるものだけっす」でお断りされるけどね
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:30:09 No.1173376074 del +
>>ケーズデンキもそうだったわ
>PCのバッテリーだと中のHDDの処分で8000円位
>取られる
たっか
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:32:14 No.1173376987 del +
加盟している家電店だとその辺りの値段は同じ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:33:18 No.1173377412 del +
>たっか
店のHPだと無料と書いてあるのか悪質だ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:33:32 No.1173377497 del そうだねx4
こんなに身近に溢れてるのに捨て方が確立してないのは不味いと思うんだけど
誰もリスクや費用を負担したがらないから宙に浮いてる
大事故が発生するか不法投棄で社会問題になるまで放置だろうな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:33:54 No.1173377645 del そうだねx5
だいたい公式サイトに書いてあることと実際の店舗の対応は全然違うよね
信じると無駄足食う
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:34:32 No.1173377876 del +
>>どうしろってんだろ
>針で突いてガスを抜いてわからないように綺麗にビニールを整えて持っていく
めっちゃ危険だがそれぐらいしか方法無いか
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:35:05 No.1173378102 del そうだねx4
たまに回収車が燃えているけどまだまだ足りないと
施設レベルで全壊になって地域一つまるごと回収不能ってならないと厳しいんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:35:19 No.1173378196 del +
>めっちゃ危険だがそれぐらいしか方法無いか
可燃ガスだからそこだけ気を付ければ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:35:51 No.1173378399 del +
>大事故が発生するか不法投棄で社会問題になるまで放置だろうな
もうあちこちの処分場で火を吹いて社会問題になってる
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:35:53 No.1173378414 del +
完全に水没させるか
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:36:08 No.1173378521 del +
>誰もリスクや費用を負担したがらないから宙に浮いてる
>大事故が発生するか不法投棄で社会問題になるまで放置だろうな
ゴミ収集車が炎上するくらいの大事故は毎年発生してるんだけど
日本全体でこの数ならいいかな…って感じで誰も本気にしてない感じ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:36:33 No.1173378665 del そうだねx3
>だいたい公式サイトに書いてあることと実際の店舗の対応は全然違うよね
>信じると無駄足食う
ぶっちゃけ詐欺だよな
なんで罰則無いんだろう
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:36:36 No.1173378691 del そうだねx1
>施設レベルで全壊になって地域一つまるごと回収不能ってならないと厳しいんだろうな
死人が出ないとダメなんだろう
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:36:45 No.1173378739 del +
>施設レベルで全壊になって地域一つまるごと回収不能ってならないと厳しいんだろうな
東京今それでストップしてるんでしょ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:36:58 No.1173378831 del そうだねx1
>完全に水没させるか
リチウムは水だと燃えるんじゃね?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:37:16 No.1173378949 del +
>>大事故が発生するか不法投棄で社会問題になるまで放置だろうな
>もうあちこちの処分場で火を吹いて社会問題になってる
今までは収集車が炎上するくらいだったけど
最近は焼却炉で炎上するので被害が大きくなってる印象
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:37:43 No.1173379128 del +
>リチウムは水だと燃えるんじゃね?
水はナトリウムじゃなかった?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:39:16 No.1173379710 del +
>>リチウムは水だと燃えるんじゃね?
>水はナトリウムじゃなかった?
リチウムもアルカリ金属だから同じだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:40:21 No.1173380110 del +
反応させてしまえばもうそれ以上は燃えない
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:40:58 No.1173380354 del +
地域で回収される日が来るまで鉄とかスチールの缶に入れて保管しておけば火災が起きても問題ないかな..
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:41:42 No.1173380638 del +
>リチウムイオン電池スレ
>としあきどうやって処分してる?
握力でブラックホールにして地中に埋めてる
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:41:57 No.1173380737 del そうだねx1
>地域で回収される日が来るまで鉄とかスチールの缶に入れて保管しておけば火災が起きても問題ないかな..
圧力を密閉した方が危険な気がする
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:42:25 No.1173380915 del +
ヤマダは昔デジカメの怪しい中華バッテリーを何個か持ってったが何も言わず引き受けてくれた
今度インパクトの怪しい中華バッテリー持ってってみる
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:43:21 No.1173381242 del +
電池の捨て方くらい目の前の板や箱を使って調べたら出てくるだろ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:44:05 No.1173381508 del +
よく行くEDIONではレジに貯金箱みたいに蓋に穴を開けたボタン電池の回収箱を置いてるな
>電池蓋が閉じれなくなったPSP
膨れたPSPの電池パックを買い物ついでにレジの子に「これいいですか?(にこっ)」ってやったら
受け取ってもらえたよ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:44:09 No.1173381550 del +
塩水に漬けて風通しの良い場所に放置
数日後に泡が出なくなったら不燃
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:44:11 No.1173381560 del そうだねx8
>電池の捨て方くらい目の前の板や箱を使って調べたら出てくるだろ
その目の前の板は嘘つきなんです
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:44:13 No.1173381573 del +
    1704548653143.jpg-(30145 B)サムネ表示
>手荷物で持ったまま飛行機に乗る
>没収される
20,000くらいまでならOKだし
むしろ預ける方こそ禁止だぞ
そのへん知らなかった頃にこれ持って飛行機乗ろうとしたら駄目だって言われてサービスカウンターに500円くらい払って預けた
あと古くて文字がかすれてるやつも容量わからないから持ち込み不可って言われた
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:45:57 No.1173382213 del +
ゴミに混ぜるけどせめてもの償いとして塩水に一週間程漬けてる
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:46:24 No.1173382392 del +
75000!
とんでもない大爆発しそうだな…(しない
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:46:51 No.1173382578 del +
>電池の捨て方くらい目の前の板や箱を使って調べたら出てくるだろ
住んでる自治体マジで合法的に廃棄する方法がない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:48:34 No.1173383201 del +
ケーズデンキは電池回収BOXを置いてなかったので
電池買う時はコジマに行く
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:48:39 No.1173383243 del そうだねx2
    1704548919881.jpg-(87117 B)サムネ表示
>圧力を密閉した方が危険な気がする
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:50:03 No.1173383781 del そうだねx1
回収請け負ってるホムセンや電気屋さんあるにはあるんだけど置かれてるはずのボックスは無くよく分かってない店員さんに手渡し
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:50:40 No.1173384003 del +
>No.1173383243
>爆発四散
南無阿弥陀仏!
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:51:21 No.1173384266 del そうだねx4
大体こんな希少金属の塊を目の前の板で簡単に解決できん回収システムになってる時点でSDGsとやらに対するやる気が分かるわ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:52:44 No.1173384773 del +
うちの街は不燃ごみの日に回収してくれる事になったから普通に捨てられる
テープとかで絶縁だけしろと
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:52:54 No.1173384846 del そうだねx3
枯渇問題が叫ばれてるけどそれと同時に回収はしないという意味不明なやつだからな
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:54:45 No.1173385537 del +
都市鉱山は人件費掛かって儲からないからな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:54:46 No.1173385545 del そうだねx1
金にならんから今回収しないだけで金になるようになったら血眼になって我先に回収始めるだろうな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:55:35 No.1173385831 del そうだねx4
ありとあらゆる所に小型爆弾があるって凄いよな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:57:28 No.1173386522 del +
うちの市は普通のゴミでもかなりザルだから行政に期待できねえ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:58:54 No.1173387039 del そうだねx3
廃棄方法が不法投棄しかないってのもヤバすぎるな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/06(土)22:58:57 No.1173387067 del +
家電量販店に持ち込む
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:00:05 No.1173387511 del +
>うちの市は普通のゴミでもかなりザルだから行政に期待できねえ
地元で誰かがやらかすと一気に厳しくなるので
それまでボーナスタイムだと思って過ごすと良いかと
PLAY
195 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:00:39 No.1173387778 del そうだねx1
>キャンプのときの着火剤に
板厚薄い焚き火台だと焼き切れて穴開くかも
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:03:56 No.1173389113 del そうだねx1
    1704549836726.jpg-(222835 B)サムネ表示
うちはASUSが発火したな
モバイル充電中にマクドナルドでカウンターに置いたら店員さんに押されて落下して
しばらくしたら炎上したけど充電中の強い衝撃はNGらしい
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:04:11 No.1173389221 del +
燃えるゴミに捨ててすまん
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:04:21 No.1173389293 del +
>普通にゴミに出す
>火災の原因になる
んじゃ燃えるゴミで出すぞ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:04:45 No.1173389458 del +
初期のモバイルバッテリーが実際に航空機の貨物庫内でボヤ騒ぎを連発したからなしょうがないよね…
今でもごみ収集車やごみ焼却炉で火災事故を度々起こしてるので
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:05:03 No.1173389561 del +
>んじゃ燃えるゴミで出すぞ
回収車で焼却してるんじゃ無いんだぞ…
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:05:38 No.1173389809 del そうだねx1
>んじゃ燃えるゴミで出すぞ
燃えるゴミってのは「燃やそうと思えば燃える」って意味で
「勝手に燃える」って意味じゃないですよ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:08:05 No.1173390792 del +
回収車のプレスに耐えられる箱に入れて捨てれば問題ないね ヨシッ!
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:10:11 No.1173391647 del +
>枯渇問題が叫ばれてるけどそれと同時に回収はしないという意味不明なやつだからな
ひょっとして枯渇しないんじゃ..誰か来た
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:10:48 No.1173391872 del +
じゃあ穴開けて燃えるゴミに出せばいいんでしょ!!
プンプン
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:11:03 No.1173391963 del +
限界まで放電させて水につけながらハサミで切って分解して最後は燃えないゴミ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:12:28 No.1173392523 del +
ごみ収集員やってるけど一度パッカー車出火させた
モバイルバッテリーを押し込み板に挟んで出火
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:12:35 No.1173392563 del +
>限界まで放電させて水につけながらハサミで切って分解して最後は燃えないゴミ
こえーわ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:13:01 No.1173392735 del +
>>枯渇問題が叫ばれてるけどそれと同時に回収はしないという意味不明なやつだからな
>ひょっとして枯渇しないんじゃ..誰か来た
現状では回収するよりも新規採掘した方がずっと安いんだもの
枯渇したら考えれば良いって感じ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:14:23 No.1173393246 del +
>現状では回収するよりも新規採掘した方がずっと安いんだもの
>枯渇したら考えれば良いって感じ
人類って本当馬鹿だね...
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:15:55 No.1173393807 del +
>ごみ収集員やってるけど一度パッカー車出火させた
>モバイルバッテリーを押し込み板に挟んで出火
パッカー車お釈迦?
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:16:06 No.1173393859 del +
女向けの電動アダルトグッズとか大半リチウム電池だからね
表立ってゴミとして出しずらいからいつ発火してもおかしくないのが相当あると思う
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:16:14 No.1173393911 del +
膨らんでないやつはヤマダ電機で引き取ってもらった
膨らんでるやつは自治体に問い合わせしたら向こうも何度か二転三転しつつ確認して最終的に有害ゴミのときに捨てていいってことになった
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:17:43 No.1173394479 del +
>>限界まで放電させて水につけながらハサミで切って分解して最後は燃えないゴミ
>こえーわ
なんか体に悪そうなにおいの泡がシュワシュワ出てくる
あと素手でやるとヌルヌルして指紋消えるから注意な
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:18:02 No.1173394610 del +
原油だって「あと50年くらいで枯渇する」と言われて続けて70年以上経つしなぁ
(コストが高くて掘れなかった個所も採掘する技術が出来ちゃったので何だかんだで成り立っちゃう)
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:18:22 No.1173394703 del そうだねx1
>膨らんでるやつは自治体に問い合わせしたら向こうも何度か二転三転しつつ確認して最終的に有害ゴミのときに捨てていいってことになった
個別対応するまで何も考えてなかったってすごいよね
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:19:11 No.1173395013 del +
>現状では回収するよりも新規採掘した方がずっと安いんだもの
>枯渇したら考えれば良いって感じ
船のコンテナもそんな扱いしてたら不足になったよね
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:22:05 No.1173396020 del +
割とマジでどうやって保管したら安全なの教えてとしあき
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:24:17 No.1173396762 del +
保管なら衝撃を与えない、高温下に置かない
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:24:57 No.1173397004 del +
>割とマジでどうやって保管したら安全なの教えてとしあき
放置はダメゼッタイ
偶に使って充放電すると安全…とも限らない
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:26:07 No.1173397447 del +
家の焼却炉で燃やせばいいのか?
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:27:27 No.1173397924 del +
PSPのバッテリーが膨らんでから互換バッテリー買って使ったら翌日に膨らんだ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:28:57 No.1173398463 del +
回収してくれるホムセンまで20キロ
ただし店に回収箱はない
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:30:11 No.1173398830 del そうだねx1
    1704551411404.jpg-(44688 B)サムネ表示
>偶に使って充放電すると安全…とも限らない
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:30:50 No.1173399051 del そうだねx3
そもそも世間に広まってる電池が自治体回収未対応ってどうなのよ?
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:31:33 No.1173399304 del +
>回収してくれるホムセンまで20キロ
>ただし店に回収箱はない
サービスカウンターのおばちゃんに合言葉を言うと奥の部屋に連れてかれて...
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:31:37 No.1173399321 del +
>回収請け負ってるホムセンや電気屋さんあるにはあるんだけど置かれてるはずのボックスは無くよく分かってない店員さんに手渡し
電池が回収ボックス内でショートして火災になるから置いてない店も多い
カウンターで店員さんに手渡しが正しい
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:32:38 No.1173399675 del +
>電池が回収ボックス内でショートして火災になるから置いてない店も多い
>カウンターで店員さんに手渡しが正しい
そして店員さんもよくわかって無くてショートさせる
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:33:18 No.1173399883 del +
お金かけてもっと積極的に回収しないと高くつくぞ
販売元云々言ってられんわな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:34:07 No.1173400153 del +
>サービスカウンターのおばちゃんに合言葉を言うと奥の部屋に連れてかれて...
ステーキ定食、弱火でじっくり
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:34:20 No.1173400227 del +
回収システムを確立していないメーカーは販売禁止した方が良いんじゃね?
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:34:30 No.1173400278 del +
俺は普段使わない充電池はアンモボックスに入れてるわ
頻繁に使うのは出しっぱなしだけど
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:35:09 No.1173400479 del そうだねx1
    1704551709945.jpg-(1143635 B)サムネ表示
>お金かけてもっと積極的に回収しないと高くつくぞ
>販売元云々言ってられんわな
もう遅い
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:36:11 No.1173400773 del +
気づいたら無くなってる
なぜかは詮索しないで欲しい
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:40:55 No.1173402377 del +
いろんなとこで出してくれてありがとう
50円あげますくらいやっていいやん
ごみ処理場も車も超高いし人も危ないわ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:41:36 No.1173402605 del +
>気づいたら無くなってる
>なぜかは詮索しないで欲しい
私リチウム電池
あなたの後ろにいるの
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:42:58 No.1173403070 del そうだねx1
処分方法も確立しないうちにばら撒いたって意味ではプチ原発
みんな逃げ得を狙うだけのサルの惑星
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:43:13 No.1173403161 del +
>気づいたら無くなってる
>なぜかは詮索しないで欲しい
医師「肛門で遊んではいけません」(レントゲンの映像見ながら)
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:43:17 No.1173403179 del +
>私リチウム電池
>あなたの後ろにいるの
なんだったら耳にぶら下がってる人もたくさんいるよね
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:43:41 No.1173403325 del +
こんだけ普及して捨てずらくなったら
不法投棄やら可燃ごみに雑に出されちゃう
膨らんだものとかはどうもできんわ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:45:03 No.1173403768 del +
バッテリーがへたってきたと思ったら誰かにあげちゃおう
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:45:08 No.1173403799 del そうだねx1
友人は子供と燃やして遊んでいる
そろそろ縁切ろうかな
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:45:10 No.1173403809 del +
ゴミステーションに電池捨てる用の缶があって
そこに捨ててたけどだめだった?
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:45:20 No.1173403870 del そうだねx1
メーカーが回収でも
バッテリー異常なものを郵送できんだろうし
大変よ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:45:53 No.1173404070 del +
国内メーカーとか
テスラみたいなちゃんとしたとこのEVなら処分費用まで含めた価格になってるけど
わけわからん中華EVとか輸入した人は頭抱えてるな
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:46:30 No.1173404270 del +
>ゴミステーションに電池捨てる用の缶があって
>そこに捨ててたけどだめだった?
充電池はダメなはずよ
OKな自治体もあるのかもしれんけど
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:47:16 No.1173404505 del +
>だいたい公式サイトに書いてあることと実際の店舗の対応は全然違うよね
>信じると無駄足食う
役所に設置されている回収缶に入れるのが一番楽
ただその缶の置き場が分かり辛いこと
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:48:31 No.1173404896 del +
>不法投棄やら可燃ごみに雑に出されちゃう
家とかに放置されてるものは別として破棄されている大多数は可燃ゴミに混ぜてしれっと捨ててる率高そう
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:49:00 No.1173405062 del +
電動キックボードのバッテリーとかどうすんだろ?
ヤバいの多そうだが
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:49:16 No.1173405157 del +
何も知らんって気にせずに金属ゴミで出すのが一番気が楽ね
色々思ってやるとずげー対応嫌がられる
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:49:47 No.1173405317 del そうだねx2
>電動キックボードのバッテリーとかどうすんだろ?
考えて輸入してると思うか?
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:49:55 No.1173405356 del そうだねx1
マキタ、ハイコーキは古いやつでも販売店でちゃんと回収してるからいい
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:50:35 No.1173405585 del そうだねx3
捨てたいのは膨らんだバッテリーなんだ
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:51:15 No.1173405794 del +
>空港の持ち込み禁止ボックスに入れる手もあるらしいな
空港もたまに行くと楽しいぞ
乗る時と違って時間に余裕があると色々発見もある
更に電池も捨てられてお得
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:52:49 No.1173406315 del +
もっと気楽に捨てられる二次電池生まれないかな
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:53:36 No.1173406557 del そうだねx1
>>そんなに処理にこまるシロモノならEVはどうしてんだ
>中国は空き地に放置してる
もっとも廃棄コストのかからない方法
アイツらはマジで明日なき狼だわ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:56:22 No.1173407455 del +
可燃ゴミに混ぜられるが最悪だな
どの段階で燃えても大惨事
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:56:41 No.1173407547 del +
説明書に従って下手に分別するより
そのままの方が捨てやすい謎
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:57:47 No.1173407903 del +
イヤホンとかどう捨てればいいんだ?ばらしてバッテリー取り外すのか?
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/06(土)23:58:28 No.1173408106 del +
どっかの自治体は不燃ごみに入れて良いんだっけ
可燃に混ぜられるよりはマシだろうから
良いことやね
分別にお金使って
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:02:49 No.1173409517 del +
>イヤホンとかどう捨てればいいんだ?ばらしてバッテリー取り外すのか?
ばらさないでそのまま不燃ごみでいいんじゃない
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:03:54 No.1173409853 del +
    1704553434098.jpg-(33255 B)サムネ表示
全固体電池が完成する気配がない
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:05:02 No.1173410214 del +
迂闊に充電式のもの買うと捨てる時に困るのよね
特に尼は中華製の良く分からんのあるし
生セル入ってるモバイル扇風機どうしようか思案中
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:06:51 No.1173410729 del +
>手荷物で持ったまま飛行機に乗る
>没収される
実はそれいい手
でかい奴だと万単位かかるから
PLAY
264 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:06:52 No.1173410732 del +
>イヤホンとかどう捨てればいいんだ?ばらしてバッテリー取り外すのか?
うちとこは危険なので分解はしないで不燃ゴミに入れろと
PLAY
265 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:06:55 No.1173410750 del +
ウォーターピックとか充電池内臓のやつはやめて
アルカリ電池仕様のやつに替えたな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:08:24 No.1173411187 del +
>イヤホンとかどう捨てればいいんだ?ばらしてバッテリー取り外すのか?
電池で捨てる
面倒なのは山とか駅に置き忘れ
これマジなんだよな
PLAY
267 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:09:20 No.1173411458 del +
うちの自治体だとバッテリー取り出し不可能なやつは不燃ごみに出してくれってなってるな
そのまま埋め立てなのかな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:10:38 No.1173411830 del +
下手に潰すと火災になるからな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:15:57 No.1173413447 del +
勝手に燃え出すことが稀に良くあるのが厄介すぎる
PLAY
270 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:17:00 No.1173413773 del +
>手荷物で持ったまま飛行機に乗る
>没収される
容量合計80000mAくらいまでは普通に持ち込めるんじゃないっけか
PLAY
271 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:17:59 No.1173414102 del +
適当にゴミに混ぜて捨てる
PLAY
272 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:20:18 No.1173414773 del +
>うちの自治体だとバッテリー取り出し不可能なやつは不燃ごみに出してくれってなってるな
>そのまま埋め立てなのかな
埋め立てると結果として雨水とかで発火するだろうから燃やしちゃったほうがいいんじゃないかなとは思う
PLAY
273 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:24:54 No.1173416170 del +
河に投げるとめっちゃ燃えておもろい
PLAY
274 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:27:11 No.1173416838 del +
おもろいで済むならいいけど大事になると困るし
PLAY
275 無念 Name としあき 24/01/07(日)00:27:28 No.1173416924 del +
ちゃんと回収箱に入れてるよ
ぶちこむだけだし
1/10 0:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト