[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704544809534.webp-(23894 B)
23894 B無念Nameとしあき24/01/06(土)21:40:09No.1173355222+ 01:37頃消えます
ミシシッピー殺人事件
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/01/06(土)21:43:55No.1173356712そうだねx18
ホームズとワトソンだと思いこんでいた小学生時代の俺
2無念Nameとしあき24/01/06(土)21:44:13No.1173356833+
◼️λλ…
3無念Nameとしあき24/01/06(土)21:45:26No.1173357309そうだねx17
もういいました
4無念Nameとしあき24/01/06(土)21:46:17No.1173357702+
あっせんせい
5無念Nameとしあき24/01/06(土)21:49:38No.1173358997そうだねx1
買わなくて本当よかったです
6無念Nameとしあき24/01/06(土)21:50:30No.1173359361+
    1704545430825.jpg-(331382 B)
331382 B
>ホームズとワトソンだと思いこんでいた小学生時代の俺
チャールズ・フォックスワースとリージス・フェルプス
7無念Nameとしあき24/01/06(土)21:51:35No.1173359779+
こんなのでも出せば大儲けできた初期ファミコン時代
8無念Nameとしあき24/01/06(土)21:52:27No.1173360142そうだねx1
ゲームブックのほうがよかった
9無念Nameとしあき24/01/06(土)21:53:37No.1173360623+
    1704545617527.jpg-(162515 B)
162515 B
告発の場面で納得できましたか?
10無念Nameとしあき24/01/06(土)21:53:51No.1173360719+
みんな記憶の中に存在するということは小学生の友達の中に誰か一人は持ってたわけだよな
なんでこんなん買ったんだろうな
11無念Nameとしあき24/01/06(土)21:54:46No.1173361085+
>んな記憶の中に存在するということは小学生の友達の中に誰か一人は持ってたわけだよな
タイトルが何か印象に残る
12無念Nameとしあき24/01/06(土)21:54:57No.1173361173+
>No.1173359361
>チャールズ卿の有能な助手
有能…?
13無念Nameとしあき24/01/06(土)21:55:16No.1173361303そうだねx1
>なんでこんなん買ったんだろうな
ポートピアでアドベンチャーに目覚めた人が騙さ…ついカッとなって買った
14無念Nameとしあき24/01/06(土)21:55:50No.1173361530そうだねx4
英語版のWikipediaを見ると
"日本ではKUSOGEとして知られる作品です"
と説明書きがあるゲーム
15無念Nameとしあき24/01/06(土)21:56:07No.1173361631そうだねx7
BGMは結構好き
16無念Nameとしあき24/01/06(土)21:57:00No.1173362037+
なんでこんなのが売れたんだよ
17無念Nameとしあき24/01/06(土)21:57:38No.1173362300+
>なんでこんなのが売れたんだよ
本体もソフトも品薄だった初期だったから
18無念Nameとしあき24/01/06(土)21:59:57No.1173363268+
86年ぐらいまではファミコンに出せばそれなりに売れたからな
19無念Nameとしあき24/01/06(土)22:01:40No.1173364022+
バカリズムがこれ買って絶望したとか何とか
20無念Nameとしあき24/01/06(土)22:02:54No.1173364577+
>なんでこんなのが売れたんだよ
タイトルにインパクトがありゲーム雑誌などで普通に紹介されていたから
21無念Nameとしあき24/01/06(土)22:03:15No.1173364729+
移植前の原作は人気あった感じなんですか?
22無念Nameとしあき24/01/06(土)22:04:45No.1173365413+
詰んでることを知らずにずっとプレイしてた子供の頃の俺がかわいそう
23無念Nameとしあき24/01/06(土)22:04:45No.1173365414+
パトラよくクリアできたなって思った
24無念Nameとしあき24/01/06(土)22:04:58No.1173365499そうだねx1
>移植前の原作は人気あった感じなんですか?
良作とか言われてるけどwikiとかの記述読む限り甚だ疑問
25無念Nameとしあき24/01/06(土)22:06:38No.1173366202+
>>移植前の原作は人気あった感じなんですか?
>良作とか言われてるけどwikiとかの記述読む限り甚だ疑問
よく言われるナイフとか落とし穴はもとからなんだろうか…
26無念Nameとしあき24/01/06(土)22:07:01No.1173366356+
>良作とか言われてるけどwikiとかの記述読む限り甚だ疑問
コンピューターゲームの黎明期で
それまでテキストアドベンチャーが主体だったから
斬新なゲームの一つではあったと思う
27無念Nameとしあき24/01/06(土)22:08:05No.1173366830+
>>>移植前の原作は人気あった感じなんですか?
>>良作とか言われてるけどwikiとかの記述読む限り甚だ疑問
>よく言われるナイフとか落とし穴はもとからなんだろうか…
不条理トラップはファミコン版の追加仕様
28無念Nameとしあき24/01/06(土)22:11:09No.1173368192+
>移植前の原作は人気あった感じなんですか?
海外ゲームなのに日本の雑誌でレビューされる位には
セーブ/ロード出来るし容疑者もカットされてないし
移動も速いしドアのフラグミスも無い
29無念Nameとしあき24/01/06(土)22:12:24No.1173368707そうだねx7
>不条理トラップはファミコン版の追加仕様
何故そんな要らん事を・・・・・・
30無念Nameとしあき24/01/06(土)22:14:48No.1173369684+
>バカリズムがこれ買って絶望したとか何とか
今後ドラマの脚本やるときに活かしてほしい
31無念Nameとしあき24/01/06(土)22:15:07No.1173369810+
みしっ

   みしっ
32無念Nameとしあき24/01/06(土)22:18:12No.1173371171+
    1704547092802.png-(36534 B)
36534 B
>不条理トラップはファミコン版の追加仕様
本当に?
33無念Nameとしあき24/01/06(土)22:18:58No.1173371472+
>パトラよくクリアできたなって思った
こないだBGのちびまる子もクリアしてたぞどうなってんだ
34無念Nameとしあき24/01/06(土)22:18:59No.1173371480そうだねx1
>>不条理トラップはファミコン版の追加仕様
>何故そんな要らん事を・・・・・・
長く遊べるように無駄に難度上げたり不条理要素増したりするのはこのころのゲームによくあること
35無念Nameとしあき24/01/06(土)22:19:42No.1173371786+
ファミコン界の名探偵といえばチャールズ卿
36無念Nameとしあき24/01/06(土)22:23:04No.1173373250+
各キャラごとにBGMがあるのは凝ってると思う
37無念Nameとしあき24/01/06(土)22:24:35No.1173373853そうだねx2
    1704547475339.webp-(47332 B)
47332 B
元は世界最古にして現在世界最大となったサードパーティー
アクティビジョンが開発したゲームなんだが
そんなこと知ったこっちゃない小学生にとってはクソゲーである
38無念Nameとしあき24/01/06(土)22:27:18No.1173374952そうだねx1
    1704547638551.jpg-(31077 B)
31077 B
>ホームズとワトソンだと思いこんでいた小学生時代の俺
本物のほうはこんなんになってるし…
スレ画の方がきちんと探偵してるだけマシかもしれない
39無念Nameとしあき24/01/06(土)22:27:41No.1173375090+
>長く遊べるように無駄に難度上げたり不条理要素増したりするのはこのころのゲームによくあること
長く遊べる...だと...
40無念Nameとしあき24/01/06(土)22:29:59No.1173376023+
>>長く遊べるように無駄に難度上げたり不条理要素増したりするのはこのころのゲームによくあること
>長く遊べる...だと...
放り出す要因にしかならないよね…
41無念Nameとしあき24/01/06(土)22:30:34No.1173376251+
犯人テーラーだっけ
動機までは覚えてないけど借金絡みだった気がする
42無念Nameとしあき24/01/06(土)22:31:12No.1173376523+
登場人物大体みんなクズ
43無念Nameとしあき24/01/06(土)22:31:35No.1173376699+
>元は世界最古にして現在世界最大となったサードパーティー
>アクティビジョンが開発したゲームなんだが
>そんなこと知ったこっちゃない小学生にとってはクソゲーである
ピットフォールと言いファミコン移植は地獄だぜ
44無念Nameとしあき24/01/06(土)22:37:43No.1173379126そうだねx2
>>元は世界最古にして現在世界最大となったサードパーティー
>>アクティビジョンが開発したゲームなんだが
>>そんなこと知ったこっちゃない小学生にとってはクソゲーである
>ピットフォールと言いファミコン移植は地獄だぜ
ブローダーバンドもそうだそうだと言っています
45無念Nameとしあき24/01/06(土)22:41:05No.1173380400+
>ピットフォールと言いファミコン移植は地獄だぜ
ミシシッピー殺人事件はトーセが移植担当
スーパーピットフォールはマイクロニクス
前者は京都にあって大手からの受注もあるから生き残れた
後者は…
46無念Nameとしあき24/01/06(土)22:42:52No.1173381064+
>後者は…
カプコンSNK東映動画ポニーキャニオンなどなど
割といろんな会社の下請けやってたけど
技術面に難がありすぎた
47無念Nameとしあき24/01/06(土)22:45:11No.1173381931+
知名度のわりにリメイクされないな
48無念Nameとしあき24/01/06(土)22:45:18No.1173381978+
>割といろんな会社の下請けやってたけど
>技術面に難がありすぎた
ずっと画面がチラチラして目が死ぬエグゼドエグゼス…
49無念Nameとしあき24/01/06(土)22:48:07No.1173383032そうだねx2
>知名度のわりにリメイクされないな
クソゲーとして悪名馳せてるだけでいいゲームではないからな
50無念Nameとしあき24/01/06(土)22:49:09No.1173383446+
>>割といろんな会社の下請けやってたけど
>>技術面に難がありすぎた
>ずっと画面がチラチラして目が死ぬエグゼドエグゼス…
ファミコンでスコアキャラ出したりするのは無謀よ
51無念Nameとしあき24/01/06(土)22:49:42No.1173383656+
今のアクティビジョンが本気でリメイクこれね
52無念Nameとしあき24/01/06(土)22:50:23No.1173383904+
ミシシッピを元ネタにした同人ゲーがあったはずなんだけど探してもない
その内に買おうと思ってたのに
ダウンロード販売してないのかしら
53無念Nameとしあき24/01/06(土)22:51:52No.1173384459+
>>知名度のわりにリメイクされないな
>クソゲーとして悪名馳せてるだけでいいゲームではないからな
エロパロのフリーゲームはあったな
ナイフはワトソン前に出して防ぐなんて気づけるか
54無念Nameとしあき24/01/06(土)23:18:38No.1173394813+
>ナイフはワトソン前に出して防ぐ
非道い…
55無念Nameとしあき24/01/06(土)23:20:36No.1173395510そうだねx10
    1704550836523.gif-(14226 B)
14226 B
>>ナイフはワトソン前に出して防ぐ
>非道い…
56無念Nameとしあき24/01/06(土)23:21:04No.1173395688そうだねx3
もういいました
57無念Nameとしあき24/01/06(土)23:23:36No.1173396515そうだねx1
こうやって後世まで語り継がれてネタにされてるのを見ると
クソゲーメーカーにもちゃんと存在意義があったんやなぁって・・・
58無念Nameとしあき24/01/06(土)23:30:15No.1173398866そうだねx2
>1704550836523.gif
余裕あるなこいつ…
59無念Nameとしあき24/01/06(土)23:41:53No.1173402711+
20年前ぐらいに流行った動画のネタかよ
60無念Nameとしあき24/01/07(日)00:10:42No.1173411849+
小学生の頃何故か文房具屋のワゴンセールコーナーにこれが置いてあった
61無念Nameとしあき24/01/07(日)00:12:39No.1173412464+
>1704545430825.jpg
セプテントリオンの船だったのか
62無念Nameとしあき24/01/07(日)00:14:28No.1173412981+
>No.1173359361
多分このスレで唯一有用な情報
ずっと勘違いしてたぞ...
63無念Nameとしあき24/01/07(日)00:18:34No.1173414286+
もしかしたら日本のゲーム雑誌での紹介記事が
ジャレコの人の目に触れたのではなかろうか?
それなりに面白い作品じゃないとわざわざローカライズしようとは思わん筈なので
UninvitedしかりManiacMansionしかり
64無念Nameとしあき24/01/07(日)00:25:46No.1173416417そうだねx3
もういいましたさえなければまだ許せた
65無念Nameとしあき24/01/07(日)00:29:28No.1173417517+
>No.1173359361

西洋などで爵位を有する人、または勲功爵などの
爵位・称号に叙せられた人への敬称。“Lord” の和訳。

へーホームズは中流階級の一般人だからその辺は違うんだな
66無念Nameとしあき24/01/07(日)00:34:37No.1173418987+
>ミシシッピを元ネタにした同人ゲーがあったはずなんだけど探してもない
>その内に買おうと思ってたのに
>ダウンロード販売してないのかしら
同人エロゲのやつなら名前忘れたけど即完売したけどフリーで配布してる…らしい
昔の話なんで今もそうかは知らない
67無念Nameとしあき24/01/07(日)00:36:04No.1173419369+
    1704555364003.jpg-(882481 B)
882481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき24/01/07(日)00:36:58No.1173419593+
たけしの挑戦状と変わらん理不尽さ
69無念Nameとしあき24/01/07(日)00:39:07No.1173420212+
ナイフぐらいじゃ死なない分ホームズの方が強いか(落とし穴はダメです)
70無念Nameとしあき24/01/07(日)00:45:59No.1173422011+
>もういいましたさえなければまだ許せた
それさえ無ければ割と簡単にクリア出来るだろうしね
それでも結局は結末で叩き割りたくなるかもしれないけど
71無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:49No.1173423033+
    1704556189307.png-(142053 B)
142053 B
なんでわざわざファミコンにもってきたの?
っていうPCゲー謎移植あるよね
面白いんだけど子供には向いてない
72無念Nameとしあき24/01/07(日)00:50:25No.1173423205+
>なんでわざわざファミコンにもってきたの?
>っていうPCゲー謎移植あるよね
>面白いんだけど子供には向いてない
それわざと怒らせて撃ち殺してゲラゲラ笑いながら遊んでた
73無念Nameとしあき24/01/07(日)01:01:42No.1173425902+
ゲームオーバーの曲しか覚えてないなとYouTubeで見てみたけど全然違うゲームの曲と勘違いしていた
俺が覚えているゲームオーバーは一体何のゲームだったんだ
74無念Nameとしあき24/01/07(日)01:04:21No.1173426532+
>なんでわざわざファミコンにもってきたの?
>っていうPCゲー謎移植あるよね
>面白いんだけど子供には向いてない
これ復刻されないかな
75無念Nameとしあき24/01/07(日)01:08:39No.1173427544+
ポートピアヒットしたからお出ししたミシシッピー
妖怪大魔境ヒットしたからお出しした妖怪倶楽部
ファミスタヒットしたからお出しした燃えプロ
よくも悪くもなんかジャレコは清清しい
76無念Nameとしあき24/01/07(日)01:10:25No.1173427938+
>なんでわざわざファミコンにもってきたの?
>っていうPCゲー謎移植あるよね
>面白いんだけど子供には向いてない
ロウオブザウエストだな
すげー笑えるけどシャドウゲイトなんかと一緒でフルプライス買うにはちとボリュームがない
77無念Nameとしあき24/01/07(日)01:11:17No.1173428112+
>これ復刻されないかな
無名の俳優とかでいいから実写版作ってほしいね
78無念Nameとしあき24/01/07(日)01:17:30No.1173429371+
ネタバレ犯人はテーラー
79無念Nameとしあき24/01/07(日)01:23:14No.1173430643+
>ネタバレ犯人はテーラー
マジかよショック
…で、誰?
80無念Nameとしあき24/01/07(日)01:29:21No.1173431896+
スレ画髭気持ち悪いな

- GazouBBS + futaba-