[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4046人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3007980.jpg[見る]
fu3007915.jpg[見る]
fu3007987.jpg[見る]


画像ファイル名:1704618264964.jpg-(237883 B)
237883 B24/01/07(日)18:04:24No.1143646256そうだねx2 19:14頃消えます
全部横浜じゃないですか…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/07(日)18:06:10No.1143646928そうだねx6
神奈川県民じゃないけど桜木町じゃね?
224/01/07(日)18:07:01No.1143647281そうだねx32
>神奈川県民じゃないけど桜木町じゃね?
実際
そう
324/01/07(日)18:07:23No.1143647430+
赤い部分はみなとみらいだし…
424/01/07(日)18:07:53No.1143647624そうだねx3
Kアリーナがあるからそこそこ新しい画像だな…
524/01/07(日)18:07:53No.1143647629+
中華街も入ってるからまとめてみなとみらいだ
624/01/07(日)18:08:09No.1143647740そうだねx2
まるで神戸だ
724/01/07(日)18:08:15No.1143647784そうだねx2
なんならもうちょっと上も横浜
824/01/07(日)18:08:27No.1143647855+
赤枠でもオレンジ枠でもない場所は横浜じゃないのか?
924/01/07(日)18:08:50No.1143647992+
幕府が神奈川開港を嫌がって田舎の横浜を開港した結果
1024/01/07(日)18:08:53No.1143648018そうだねx2
>まるで神戸だ
すぐ後ろにガチ山はないぞ
1124/01/07(日)18:09:13No.1143648155+
日吉も横浜…だよな?
1224/01/07(日)18:09:30No.1143648270そうだねx1
>赤枠でもオレンジ枠でもない場所は横浜じゃないのか?
横浜市だけど横浜ではない
1324/01/07(日)18:09:38No.1143648320+
俺のイメージする横浜はこのへん!
って手書きで軽く書いた後で正解見たらだいたい横浜市の範囲だったので面白くないので消した
1424/01/07(日)18:09:58No.1143648437+
>赤枠でもオレンジ枠でもない場所は横浜じゃないのか?
横浜市内
1524/01/07(日)18:09:59No.1143648445+
「横浜」っていったら横浜駅周辺になるのはまあそうよね
神奈川県民というか横浜市民にとってはって感じだけど
1624/01/07(日)18:10:11No.1143648515+
観光客「みなとみらい以外は横浜っていわないのよ!」
1724/01/07(日)18:10:27No.1143648630+
>まるで神戸だ
神戸ほど異国情緒って感じもない
重工業は川崎に押しやったし
1824/01/07(日)18:10:44No.1143648746+
中華街ってそんなとこにあったんだ…
横浜駅近辺にあるのかと…
1924/01/07(日)18:10:59No.1143648849+
横浜市のデカさに対して一般にイメージされるエリアのあまりの小ささ
まあどこも大抵そういうもんだけど
2024/01/07(日)18:11:14No.1143648947+
まあ「横浜」って聞いて最初に港北ニュータウン辺りを想像する人はいないだろうし…
2124/01/07(日)18:11:19No.1143648982+
てかなんで市の東の端にあるのに西区なんだよもん
2224/01/07(日)18:11:46No.1143649170+
横浜市なら横浜でいいだろ
2324/01/07(日)18:12:05No.1143649288+
うちは600メートルくらいいくと町田になるけど横浜だよ
2424/01/07(日)18:12:20No.1143649420+
横浜駅からガンダムまで歩いたけど遠かったな…
2524/01/07(日)18:12:26No.1143649459+
横浜といえば住宅地が山にあるというイメージ
ケーブルカーで通勤するんでしょ
2624/01/07(日)18:12:32No.1143649496+
でも中華街だけは横浜だと思ってるだろあいつら
2724/01/07(日)18:12:33No.1143649506そうだねx1
鶴見区も横浜ですが?
2824/01/07(日)18:12:33No.1143649509+
スレ画の枠の外は横浜のあいりん地区
2924/01/07(日)18:12:42No.1143649562+
神奈川県民はあの辺横浜って認識ないんだ…
3024/01/07(日)18:13:22No.1143649863+
田園都市線の似非横浜感
3124/01/07(日)18:13:34No.1143649946+
上大岡までは横浜
3224/01/07(日)18:13:46No.1143650036+
>うちは600メートルくらいいくと町田になるけど横浜だよ
長津田かよ
3324/01/07(日)18:13:46No.1143650038そうだねx2
>神奈川県民はあの辺横浜って認識ないんだ…
生まれも育ちも神奈川県だけどあの辺横浜って認識だよ
3424/01/07(日)18:14:30No.1143650309そうだねx4
>「横浜」っていったら横浜駅周辺になるのはまあそうよね
>神奈川県民というか横浜市民にとってはって感じだけど
横浜市民の横浜は逆に広いよ
そもそも横浜にそこまでそういうイメージがない
3524/01/07(日)18:14:41No.1143650378+
横浜駅前が横浜
みなとみらいはみなとみらい
3624/01/07(日)18:14:49No.1143650434+
歴史的には右下のあたりだけが横浜(元町から馬車道と書いてあるあたりだけが旧横浜村)
3724/01/07(日)18:14:51No.1143650451そうだねx3
>観光客「みなとみらい以外は横浜っていわないのよ!
すまない、原住民にとってはMMのエリアはあまり用がないんだ
横浜駅西口はお買い物に便利なので行く
3824/01/07(日)18:14:59No.1143650491+
>田園都市線の似非横浜感
田園都市線は「川崎市だけど川崎じゃない」エリアを通ってる感の方が強い
横浜市も通ってたんだ…
3924/01/07(日)18:15:07No.1143650539+
>生まれも育ちも神奈川県だけどあの辺横浜って認識だよ
横浜生まれでも横浜育ちでもないんだ…
4024/01/07(日)18:15:07No.1143650545+
>田園都市線の似非横浜感
のどかだよね…
4124/01/07(日)18:15:12No.1143650591+
地図に写ってる範囲は横浜の中でも上澄みだから
4224/01/07(日)18:15:35No.1143650758+
横浜市300万人のうちここに住んでるのなんてたかが知れてるからな
4324/01/07(日)18:15:52No.1143650890+
>重工業は川崎に押しやったし
川崎に川重ないんだよな…
4424/01/07(日)18:15:56No.1143650929+
横須賀市民の俺参上
概ねスレ画で合ってはいるが駅東側の地下街やそごうも横浜には含まれる
4524/01/07(日)18:16:23No.1143651122+
OKできる前はどこで買い物してたんだろうと思うMM
4624/01/07(日)18:16:24No.1143651131+
>>生まれも育ちも神奈川県だけどあの辺横浜って認識だよ
>横浜生まれでも横浜育ちでもないんだ…
川崎生まれ川崎育ちだぜ!
薄汚さと臭いのきつさは横浜と同じだぜ!
4724/01/07(日)18:16:25No.1143651137+
>田園都市線は「川崎市だけど川崎じゃない」エリアを通ってる感の方が強い
>横浜市も通ってたんだ…
田園都市線はむしろ横浜市のが通ってる駅多い
横浜市を通らないのは小田急
4824/01/07(日)18:16:27No.1143651154+
横浜県民が言う横浜あたりってなにがあるの?
4924/01/07(日)18:16:34No.1143651218+
>>神奈川県民じゃないけど桜木町じゃね?
>実際
>そう
いや神奈川県民は五番街だし
県外の人がイメージしてるのはみなとみらいから中華街山手までだから桜木町要素なんてほとんどどこにもない
5024/01/07(日)18:16:34No.1143651224+
平沼橋まで横浜って感覚あるかオレンジ枠?
5124/01/07(日)18:16:58No.1143651373+
札幌っていうと南区や手稲は除外される感じか
5224/01/07(日)18:16:59No.1143651378+
神戸はもっと広くてもっと狭いと聞いた
5324/01/07(日)18:17:08No.1143651458+
>でも中華街だけは横浜だと思ってるだろあいつら
横浜の人中華街に飯食いに行くとか日常の買い物しにいくとかしないし
5424/01/07(日)18:17:14No.1143651500+
横浜の駅の周りきったねぇもんなぁ
駅だけ綺麗というか
5524/01/07(日)18:17:18No.1143651533そうだねx1
>横浜県民が言う横浜あたりってなにがあるの?
ビル
5624/01/07(日)18:17:22No.1143651557+
>てかなんで市の東の端にあるのに西区なんだよもん
あとから西側が広がった結果
5724/01/07(日)18:17:27No.1143651591+
>平沼橋まで横浜って感覚あるかオレンジ枠?
北の方の商店街はギリギリ含んでいいと思う
南の方はただの道路
5824/01/07(日)18:17:44No.1143651701+
横浜市民にとっても中華街は観光地だろ
5924/01/07(日)18:18:06No.1143651831そうだねx2
政令指定都市の中だと別にそこまで大きくない横浜
人口はむやみやたらに多い
fu3007915.jpg[見る]
6024/01/07(日)18:18:08No.1143651848+
大倉山と元町が神戸と横浜にあってややこしい
6124/01/07(日)18:18:14No.1143651900+
>札幌っていうと南区や手稲は除外される感じか
手稲は観光地じゃないじゃん…
6224/01/07(日)18:18:17No.1143651917そうだねx1
ぶっちゃけ横浜から遠くなるほど狭くなる
横浜市民なら横浜市全体を指すし細かい場所は区名で呼ぶ
6324/01/07(日)18:18:24No.1143651967+
>神戸はもっと広くてもっと狭いと聞いた
神戸はとにかく山までが近い
6424/01/07(日)18:18:26No.1143651987+
>横浜市民の横浜は逆に広いよ
自分が今横浜市にいるから「横浜に用事があって…」って言われたら横浜駅周辺を想像するみたいな話じゃないの
みなとみらいならみなとみらいって言うし中華街なら中華街って言うし
6524/01/07(日)18:18:27No.1143651990+
俺の中で横浜って言えば新横浜駅でシウマイ弁当買って新幹線に乗るところってイメージ
6624/01/07(日)18:18:32No.1143652035+
戸塚みたいな山の中の田舎も横浜名乗ってるし
6724/01/07(日)18:18:46No.1143652139+
西の方で遊んでるのは半グレ直行みたいなガキどもだからマック行くのも怖い
6824/01/07(日)18:18:46No.1143652140+
>平沼橋まで横浜って感覚あるかオレンジ枠?
横浜駅から歩いて吉村家まで行くからギリ入るかどうかって感じじゃない?
6924/01/07(日)18:18:54No.1143652189+
みなとみらいまで出る必要ねえんだもん
クロスストアくらいか
7024/01/07(日)18:19:01No.1143652253+
日産本社ビルは横浜だと思ってる
あそこはみなとみらいじゃない
7124/01/07(日)18:19:04No.1143652273+
>政令指定都市の中だと別にそこまで大きくない横浜
静岡と浜松がほとんど山で無駄に広いだけだから
7224/01/07(日)18:19:11No.1143652340+
>神戸はもっと広くてもっと狭いと聞いた
山の民だけ神戸の認識範囲広そう
7324/01/07(日)18:19:12No.1143652342+
>俺の中で横浜って言えば新横浜駅でシウマイ弁当買って新幹線に乗るところってイメージ
それは新横浜だろ!!
7424/01/07(日)18:19:33No.1143652516+
同じ県内の政令市の相模原がめちゃめちゃでかい気がする
7524/01/07(日)18:19:34No.1143652522+
ブラジルだ!
7624/01/07(日)18:19:35No.1143652539+
つまりザノットヨコハマが横浜の中心…?
7724/01/07(日)18:19:36No.1143652547+
桜木町駅で降りて東に行くか西に行くかで客層が大違い
7824/01/07(日)18:19:43No.1143652614+
横浜市=大阪市=東京23区みたいな広さだからそのうち横浜も東京みたいに特別区になるんだろうか
7924/01/07(日)18:19:48No.1143652659+
>戸塚みたいな山の中の田舎も横浜名乗ってるし
戸塚で田舎とか言ったらマジで横浜の端の方は人外魔境だぞ
8024/01/07(日)18:20:02No.1143652762そうだねx1
全く横浜じゃない新横浜は何だ?
8124/01/07(日)18:20:02No.1143652764+
>横浜市=大阪市=東京23区みたいな広さだからそのうち横浜も東京みたいに特別区になるんだろうか
多分市を分割したほうが早い
8224/01/07(日)18:20:05No.1143652779+
神戸のイメージというと三宮から神戸駅くらいまでのエリアだろうか
8324/01/07(日)18:20:15No.1143652858+
>横浜市=大阪市=東京23区みたいな広さだから
横浜市そんな広くねぇよ
8424/01/07(日)18:20:19No.1143652881そうだねx1
>全く横浜じゃない新横浜は何だ?
港北!
8524/01/07(日)18:20:21No.1143652892+
横浜スタジアムってこのエリアにないのか
8624/01/07(日)18:20:22No.1143652902+
>俺の中で横浜って言えば新横浜駅でシウマイ弁当買って新幹線に乗るところってイメージ
間違いなく新横浜は横浜感ない
8724/01/07(日)18:20:39No.1143653008+
横浜じゃなくてもそうだけど
地元民って基本駅単位で考えるから駅名になってる地名はまず確実に駅周辺指すでしょ
8824/01/07(日)18:20:53No.1143653106そうだねx1
桜木町駅前はcivの遺産プレイした街みたいな無暗にランドマークだらけの光景が楽しめる
8924/01/07(日)18:20:57No.1143653139+
>神戸のイメージというと三宮から神戸駅くらいまでのエリアだろうか
新横浜よりはるかにヤバい立地の新神戸
9024/01/07(日)18:21:03No.1143653180+
でも横浜より綺麗だよ新横
街も落ち着いた雰囲気だし
9124/01/07(日)18:21:08No.1143653227+
デカすぎる市はやっぱ歪みが多い
大阪もそうだし
大阪都構想はどうかと思うけど…
9224/01/07(日)18:21:09No.1143653234+
>横浜スタジアムってこのエリアにないのか
入ってるよ!この図のエーアンドエーの上!
9324/01/07(日)18:21:23No.1143653344+
伊勢佐木長者町がしっかり除外されてるの笑う
9424/01/07(日)18:21:33No.1143653420+
>桜木町駅前はcivの遺産プレイした街みたいな無暗にランドマークだらけの光景が楽しめる
ロープウェーとか絶対そのたぐいだよな…と思った
9524/01/07(日)18:21:34No.1143653429+
あぶ刑事の2人がいったところが横浜だ
9624/01/07(日)18:21:35No.1143653436そうだねx3
>でも横浜より綺麗だよ新横
>街も落ち着いた雰囲気だし
新横が綺麗っていうか横浜が汚えんだよ!
9724/01/07(日)18:21:38No.1143653473+
漠然と横浜って言われたら横浜駅から桜木町駅周辺まとめてって感じでイメージする厚木市民です
9824/01/07(日)18:21:41No.1143653498+
新横浜で警備員のバイトしてた時に
「中華街どっちですか」って聞くドライバーに数人遭遇してる
9924/01/07(日)18:21:42No.1143653502+
>地元民って基本駅単位で考えるから駅名になってる地名はまず確実に駅周辺指すでしょ
札幌民は札幌駅周辺をサツエキっていうけど横浜にはそういうのないんかな
10024/01/07(日)18:21:43No.1143653511+
>>神戸のイメージというと三宮から神戸駅くらいまでのエリアだろうか
>新横浜よりはるかにヤバい立地の新神戸
そんなにやばいかな?
海が見えるくらい近いのに
10124/01/07(日)18:21:44No.1143653522+
神戸のイメージは神戸サウナ
10224/01/07(日)18:21:45No.1143653532+
>>横浜市=大阪市=東京23区みたいな広さだから
>横浜市そんな広くねぇよ
23区は620キロ平米だから横浜の1.4倍くらい
>fu3007915.jpg[見る]
で言うと大阪市<横浜市<23区くらい
10324/01/07(日)18:21:50No.1143653575+
西側の横浜市民「なにがブルーライトヨコハマだよ!ちくしょう!」
10424/01/07(日)18:22:01No.1143653643そうだねx3
>横浜じゃなくてもそうだけど
>地元民って基本駅単位で考えるから駅名になってる地名はまず確実に駅周辺指すでしょ
考えない
基本的に区名で考える
10524/01/07(日)18:22:04No.1143653669+
>伊勢佐木長者町がしっかり除外されてるの笑う
横浜西口5番街がまだ綺麗に見えるヤバい場所
10624/01/07(日)18:22:19No.1143653757+
>川崎生まれ川崎育ちだぜ!
>薄汚さと臭いのきつさは横浜と同じだぜ!
幸区と川崎区いいよね
幸区育ちだけど駅周辺がきれいになったから昔よりはいい
10724/01/07(日)18:22:37No.1143653878+
新神戸はすぐ三宮まで行けるから余所者的にはそんな立地のヤバさは感じない
10824/01/07(日)18:22:45No.1143653941+
>そんなにやばいかな?
>海が見えるくらい近いのに
歩いて10分でガチ滝があるのは新神戸くらいじゃね?
10924/01/07(日)18:22:48No.1143653956そうだねx1
>横浜スタジアムってこのエリアにないのか
地下鉄が急カーブしてる東に緑のエリアがあるだろ?
横浜スタジアムはそこにある
11024/01/07(日)18:22:55No.1143654010+
>でも横浜より綺麗だよ新横
>街も落ち着いた雰囲気だし
新横が良かろうともあそこが横浜の中心になる日は来ないんだ
11124/01/07(日)18:23:15No.1143654171+
>西側の横浜市民「なにがブルーライトヨコハマだよ!ちくしょう!」
別にそんなことは思ってないけど市外の人は何故かそう言うことにしたがる人が多い
市営地下鉄のおかげでやたら横浜が近いのもあるが
11224/01/07(日)18:23:16No.1143654175+
>>でも中華街だけは横浜だと思ってるだろあいつら
>横浜の人中華街に飯食いに行くとか日常の買い物しにいくとかしないし
昔はわりとよくしてたけど最近観光地化が進んでからはしてないな…
11324/01/07(日)18:23:21No.1143654223+
横浜に土地勘の無い民なのですが
こんなに施設が密集してるんですか?
アリーナとスタジアムとパシフィコでイベントあったら公共交通機関破綻しませんか?
11424/01/07(日)18:23:28No.1143654284そうだねx1
>>でも横浜より綺麗だよ新横
>>街も落ち着いた雰囲気だし
>新横が良かろうともあそこが横浜の中心になる日は来ないんだ
ていうか新横が中心になったら新横が汚くなるだけだよね
11524/01/07(日)18:23:36No.1143654332+
>新神戸はすぐ三宮まで行けるから余所者的にはそんな立地のヤバさは感じない
降りたら山ァ!過ぎてびっくりだよ
11624/01/07(日)18:23:42No.1143654372+
みなとみらい側から野毛の馬券売り場に向かって綺麗なグラデーションで街並みが低俗になっていく!
11724/01/07(日)18:23:52No.1143654441+
Kアリーナできたからいよいよ横浜駅周りが最強になってる
11824/01/07(日)18:23:54 本牧No.1143654461+
俺は?
11924/01/07(日)18:23:57 瀬谷No.1143654480+
横浜です
12024/01/07(日)18:24:00No.1143654499そうだねx1
>横浜に土地勘の無い民なのですが
>こんなに施設が密集してるんですか?
>アリーナとスタジアムとパシフィコでイベントあったら公共交通機関破綻しませんか?
アホみたいにいろんな路線が走ってるから案外耐えられる
普段から観光地だからね
12124/01/07(日)18:24:25No.1143654664+
そもそも桜木町駅が最初の横浜駅だろ
12224/01/07(日)18:24:38No.1143654764+
伊勢佐木町ってほぼほぼ関内じゃないか…?
12324/01/07(日)18:24:49No.1143654838+
新横浜の英語名shinyokohamaなのおかしくないか?
12424/01/07(日)18:24:51No.1143654850+
>アリーナとスタジアムとパシフィコでイベントあったら公共交通機関破綻しませんか?
スタジアムは遥か北の新横の方なので関係ない
Kアリーナとパシフィコはこの前処理ミスって大混雑した
12524/01/07(日)18:24:51No.1143654852+
>横浜に土地勘の無い民なのですが
>こんなに施設が密集してるんですか?
>アリーナとスタジアムとパシフィコでイベントあったら公共交通機関破綻しませんか?
みんな終わったら中華街で飯食ったりガンダム見たり観光するから意外と交通網はパンクしないんだ
Kアリーナとかスタジアムの出口は地獄
12624/01/07(日)18:24:58No.1143654911+
ブルーラインでふたば見るなよな
横から覗いてたけど恥ずかしかったわ
12724/01/07(日)18:25:07No.1143654981+
鶴見に引っ越すんだけどここ便利とかここ行っとけみたいなところあるか?
大体川崎で済みそうだけど
12824/01/07(日)18:25:07No.1143654985+
>考えない
>基本的に区名で考える
実家が鶴見区で今住んでるのが神奈川区で
職場が西区で社長の家が保土ヶ谷区のバイパス近くとか上司の家が戸塚区と都筑区で北新横浜だったなそんな感じで覚えてる
12924/01/07(日)18:25:15No.1143655044+
何十年も行ってなかったけど桜木町横浜間がいつの間にか1路線になってた
13024/01/07(日)18:25:23No.1143655118+
龍が如く7で見た奴!大部分が赤線の外
13124/01/07(日)18:25:34No.1143655202+
>新横浜の英語名shinyokohamaなのおかしくないか?
別にNEWYOKOHAMAではないのでそれでいい
13224/01/07(日)18:25:43No.1143655270+
>日吉も横浜…だよな?
2年間通学で通ってたから俺は横浜のイメージ=日吉だわ
川崎のイメージは電車乗り換える武蔵小杉
どっちも好きよ
13324/01/07(日)18:25:45No.1143655287そうだねx5
>>アリーナとスタジアムとパシフィコでイベントあったら公共交通機関破綻しませんか?
>スタジアムは遥か北の新横の方なので関係ない
>Kアリーナとパシフィコはこの前処理ミスって大混雑した
多分君が勘違いしてる
横浜スタジアムは横浜公園にある野球やるほう
日産スタジアムではない
13424/01/07(日)18:26:11No.1143655469+
最近みなとみらい駅で降りる予定があったんだけど
なんであんなにダンジョンめいた感じの増築建築なの
13524/01/07(日)18:26:38No.1143655696+
>鶴見に引っ越すんだけどここ便利とかここ行っとけみたいなところあるか?
>大体川崎で済みそうだけど
鶴見区なら川崎に出ることが多いよ
鶴見区でも獅子ヶ谷とか北寺尾方面ならトレッサ横浜が便利かな
13624/01/07(日)18:26:41No.1143655714+
新横浜もきたねえよ
13724/01/07(日)18:26:47No.1143655773+
横浜駅から徒歩圏内に兄が住んでて家の片づけ手伝いに行ったけど
横浜人みんな丘の上に住んでて外出するたび急な坂登ってるのな
住みたくねえ
13824/01/07(日)18:26:53No.1143655809+
>最近みなとみらい駅で降りる予定があったんだけど
>なんであんなにダンジョンめいた感じの増築建築なの
そんなに迷うような作りになってなくね
ステーションコアって名前と五階分の吹き抜けとスヌーピーが目立つだけで
13924/01/07(日)18:27:04No.1143655897+
イベントに来ても電車までは余裕でその先の徒歩で詰まる都市型の混雑だね
電車がどん詰まりのさいたま系の混雑とは違う
14024/01/07(日)18:27:09No.1143655932+
>みなとみらい側から野毛の馬券売り場に向かって綺麗なグラデーションで街並みが低俗になっていく!
ウインズまではまだ綺麗じゃない?
京急過ぎると一気にアレだけど
14124/01/07(日)18:27:29No.1143656068+
みなとみらい駅はちょっとSF感あるよね
14224/01/07(日)18:27:30No.1143656081+
>横浜駅から徒歩圏内に兄が住んでて家の片づけ手伝いに行ったけど
>横浜人みんな丘の上に住んでて外出するたび急な坂登ってるのな
>住みたくねえ
山手じゃなくて横浜駅で坂の上って貧乏人の方か
14324/01/07(日)18:27:35No.1143656109+
>新横浜の英語名shinyokohamaなのおかしくないか?
地名を翻訳する方がおかしいだろ
14424/01/07(日)18:27:38No.1143656140+
このへんって読モになるようなJKが闊歩してるんでしょ
いいなあ
14524/01/07(日)18:27:45No.1143656182+
東京湾に面してホテルも遊園地もある横浜の観光地
そう金沢区です
14624/01/07(日)18:27:50No.1143656219+
>横浜駅から徒歩圏内に兄が住んでて家の片づけ手伝いに行ったけど
>横浜人みんな丘の上に住んでて外出するたび急な坂登ってるのな
>住みたくねえ
アホみたいに厳しいゴミ分類もあるぞ!
14724/01/07(日)18:27:58No.1143656274+
>このへんって読モになるようなJKが闊歩してるんでしょ
そういう人口で言えば東京のほうが多いよ
母数が違うからね
14824/01/07(日)18:28:02No.1143656291+
>このへんって読モになるようなJKが闊歩してるんでしょ
>いいなあ
いいえ
勘違いしたブスと埼玉のブスが闊歩してる
14924/01/07(日)18:28:26No.1143656450+
>伊勢佐木町ってほぼほぼ関内じゃないか…?
関内駅周辺ならともかく
横浜民のいう関内って港町から尾上町の区間から海側だけを超厳密に指すから
15024/01/07(日)18:28:50No.1143656621そうだねx2
>このへんって読モになるようなJKが闊歩してるんでしょ
>いいなあ
ある意味JKビジネスの本場ではあるが…
15124/01/07(日)18:28:57No.1143656677+
汚い横浜?
石川町で降りて中華街と反対方向に行ってみなよ
15224/01/07(日)18:28:58No.1143656684そうだねx2
>東京湾に面してホテルも遊園地もある横浜の観光地
>そう金沢区です
八景島は実際割と強い
15324/01/07(日)18:29:08No.1143656771+
>横浜駅から徒歩圏内に兄が住んでて家の片づけ手伝いに行ったけど
>横浜人みんな丘の上に住んでて外出するたび急な坂登ってるのな
>住みたくねえ
縄文時代以前からあるしっかりした地盤なので
東京の江東区とか江戸川区みたいに海抜ゼロメートル地帯で台風やら水害が起きて水没しないことは確かだけどたまにがけ崩れはする
15424/01/07(日)18:29:16No.1143656835+
住んでるとこから新幹線利用しようとすると新横浜が1番近いんだけど中央線で一本だから東京駅から乗る事が多い
15524/01/07(日)18:29:28No.1143656930そうだねx3
>いいえ
>勘違いしたブスと埼玉のブスが闊歩してる
そうは言うけど平日なら良い所の制服着たブスがいるから俺にとってはものすごく目の保養ができてありがたい
15624/01/07(日)18:29:37No.1143657003そうだねx1
えっJKが抱けるんですか?
15724/01/07(日)18:29:57No.1143657154+
>汚い横浜?
>石川町で降りて中華街と反対方向に行ってみなよ
伊勢佐木町の公園たまに散歩するけど新宿勤めからしたらめっちゃ綺麗なホームレスしかいなかったぞ
15824/01/07(日)18:30:20No.1143657293+
>>東京湾に面してホテルも遊園地もある横浜の観光地
>>そう金沢区です
>八景島は実際割と強い
あの辺思ったより近いのに漁村感の残ったリゾートでいいよね…
そらぼざろも聖地にするわと
15924/01/07(日)18:30:28No.1143657351そうだねx2
>えっJKが抱けるんですか?
抱くだけならどこでも出来るぞ
そしてどこでやっても捕まった
すごいね日本
16024/01/07(日)18:30:32No.1143657377+
関内の周りのごじゃっとしたところは夜あんまり歩きたくないムードしてる
16124/01/07(日)18:30:39No.1143657434そうだねx2
>>いいえ
>>勘違いしたブスと埼玉のブスが闊歩してる
>そうは言うけど平日なら良い所の制服着たブスがいるから俺にとってはものすごく目の保養ができてありがたい
ブスは否定しないんだ…
16224/01/07(日)18:30:48No.1143657498+
横浜にディズニーランドクラスのテーマパーク作るとかって話あるけど出来上がったら横浜観光資源でパンクしない?
16324/01/07(日)18:31:00No.1143657590+
>関内の周りのごじゃっとしたところは夜あんまり歩きたくないムードしてる
あれが快適な人種が寛げる数少ない場所だから…
16424/01/07(日)18:31:08No.1143657644+
切りだった崖に囲まれてて本当に狭いからな
16524/01/07(日)18:31:10No.1143657654+
パシフィコ横浜しか行ったこと無いから周囲がどうなってるのか全然わかってない
中華街もっと遠いと思っていた
16624/01/07(日)18:31:18No.1143657699+
>>東京湾に面してホテルも遊園地もある横浜の観光地
>>そう金沢区です
>八景島は実際割と強い
あの辺に通ってた地方人達が横浜って聞いたのに騙された!ってみんな言ってたな…
16724/01/07(日)18:31:19No.1143657712+
>横浜にディズニーランドクラスのテーマパーク作るとかって話あるけど出来上がったら横浜観光資源でパンクしない?
あれは電車で十数分のところなのであんまり
16824/01/07(日)18:31:19No.1143657714+
中高の通勤でいつも追浜か八景使ってたけどあそこら辺普通に田舎だと思う…
16924/01/07(日)18:31:23No.1143657732+
>ブスは否定しないんだ…
いいところの子はあんまり化粧っ気がね…
17024/01/07(日)18:31:25No.1143657744+
>>>いいえ
>>>勘違いしたブスと埼玉のブスが闊歩してる
>>そうは言うけど平日なら良い所の制服着たブスがいるから俺にとってはものすごく目の保養ができてありがたい
>ブスは否定しないんだ…
なんだかんだ東京都の一部のエリアに群生してる奴等とかはレベルが違うってわかっちゃう
17124/01/07(日)18:31:48No.1143657883+
>横浜にディズニーランドクラスのテーマパーク作るとかって話あるけど出来上がったら横浜観光資源でパンクしない?
西谷っていう横浜駅からは離れてるから別に…
17224/01/07(日)18:31:49No.1143657885+
>>東京湾に面してホテルも遊園地もある横浜の観光地
>>そう金沢区です
>八景島は実際割と強い
安めツアーパックの中国人観光客がツアー最終日or最終日前日に来るんだよな…
午前中八景島で遊んでそのまま羽田へ行く
17324/01/07(日)18:32:00No.1143657968+
>伊勢佐木町の公園たまに散歩するけど新宿勤めからしたらめっちゃ綺麗なホームレスしかいなかったぞ
関内側は綺麗だよ
首都高の側はマジで汚い
17424/01/07(日)18:32:11No.1143658048+
中華街に住んでよくみなとみらい散歩してたな
今は藤沢住んでて江ノ島に散歩してる
結論は目の保養するなら湘南一択
みなとみらいは美人はそれなりにくるけどえっちなお姉さんやピチピチのギャルは明らかに湘南が強い
17524/01/07(日)18:32:26No.1143658129+
スカートの平均丈が短い
17624/01/07(日)18:32:26No.1143658135そうだねx4
>中高の通勤でいつも追浜か八景使ってたけどあそこら辺普通に田舎だと思う…
追浜は横浜市じゃねえ!!
17724/01/07(日)18:32:50No.1143658293+
なんだかんだ山下公園がおしゃれ
17824/01/07(日)18:32:56No.1143658338そうだねx1
>伊勢佐木町の公園たまに散歩するけど新宿勤めからしたらめっちゃ綺麗なホームレスしかいなかったぞ
新宿中央公園は綺麗だけど都庁下怖いよね…
17924/01/07(日)18:33:02No.1143658383そうだねx1
>>中高の通勤でいつも追浜か八景使ってたけどあそこら辺普通に田舎だと思う…
>追浜は横浜市じゃねえ!!
5分くらい歩くと横浜市になるし…
18024/01/07(日)18:33:18No.1143658486+
横浜に8年ぐらい住んだけど無駄に意識高そうなババアが居るのと坂が多すぎるのと東京と比べて住所が長いことを除けばいい所だと思うよ
18124/01/07(日)18:33:37No.1143658611+
>>鶴見に引っ越すんだけどここ便利とかここ行っとけみたいなところあるか?
>>大体川崎で済みそうだけど
>鶴見区なら川崎に出ることが多いよ
>鶴見区でも獅子ヶ谷とか北寺尾方面ならトレッサ横浜が便利かな
鶴見駅近いしやっぱり川崎が基本か
横浜中華街とかも行ったことないから楽しみだわ
18224/01/07(日)18:33:58No.1143658751+
>結論は目の保養するなら湘南一択
>みなとみらいは美人はそれなりにくるけどえっちなお姉さんやピチピチのギャルは明らかに湘南が強い
あんまり同意できないけど夏場にお洒落な子供が多いとは思った
18324/01/07(日)18:33:59No.1143658753+
横浜の隣の大和市は安いしゴミの分別煩くないしいいよ
18424/01/07(日)18:34:10No.1143658828+
>横浜に8年ぐらい住んだけど無駄に意識高そうなババアが居るのと坂が多すぎるのと東京と比べて住所が長いことを除けばいい所だと思うよ
坂は本気で嫌だな…
18524/01/07(日)18:34:17No.1143658878+
横浜のゲーマーズ潰れてたのね
メロンはまだあるけど
18624/01/07(日)18:34:20No.1143658906+
>なんだかんだ東京都の一部のエリアに群生してる奴等とかはレベルが違うってわかっちゃう
市ヶ谷に用事があって出かけてたんだけどこの辺の制服女子中高生すれ違う人ほとんど可愛くてスゲェなぁって思った
18724/01/07(日)18:34:30No.1143658969+
なんか近々桜木町~みなとみらいあたりで駐輪場バトルをする日々になりそう
気が重い
18824/01/07(日)18:34:49No.1143659074+
横浜ってめちゃ治安悪い?
大音量で湘南乃風流してる車がいたり20人ぐらいヤンキーみたいなのがたむろしててマジでビビった
18924/01/07(日)18:35:12No.1143659242+
社宅で住んでたけど東横線便利だったなと思う
また住もうと思うとまともな家賃なのは菊名周辺しか無いんだが…
19024/01/07(日)18:35:35No.1143659390+
>横浜の隣の大和市は安いしゴミの分別煩くないしいいよ
飛行機うるさいのと市のキャラクターがうんこに見えるからなぁ
19124/01/07(日)18:35:54No.1143659510+
>社宅で住んでたけど東横線便利だったなと思う
>また住もうと思うとまともな家賃なのは菊名周辺しか無いんだが…
学芸大学良いよ!
東京都だけど…
19224/01/07(日)18:36:04No.1143659578+
山下町住んでたけどゴミ袋に指定の袋なかったしビニール袋でそのまま捨てれてめっちゃ楽だったぞ
横浜は区単位だから横浜市はとか一括りにしてること自体がアホと言えばそうだが
19324/01/07(日)18:36:11No.1143659626+
>飛行機うるさいのと市のキャラクターがうんこに見えるからなぁ
基地変わって飛行機あまりうるさくないよ
19424/01/07(日)18:36:23No.1143659723+
>社宅で住んでたけど東横線便利だったなと思う
>また住もうと思うとまともな家賃なのは菊名周辺しか無いんだが…
15年ぐらい前は各駅停車しか止まらない駅だったら6万台の部屋とかもあったんだが武蔵小杉の再開発から地価が上がる一方だな…
19524/01/07(日)18:36:23No.1143659732そうだねx1
横浜ってか神奈川が暴走族多いのでは?
19624/01/07(日)18:36:55No.1143659949+
横浜なんて川崎と一緒
19724/01/07(日)18:37:04No.1143660012+
曙町も真金町も黄金町の駅前ももう全然きれいになっちゃって昔の面影はないよ
19824/01/07(日)18:37:06No.1143660029+
今となっては横浜に住む金額で東京の多摩地区に住んだ方が財政基盤がしっかりしててサービスとかもいいなって思ってしまう
19924/01/07(日)18:37:25No.1143660174+
横浜って沿岸以外は坂で起伏の激しい新興住宅街と畑ばっかあるイメージだけどあってるよね
20024/01/07(日)18:37:34No.1143660239+
>横浜ってか神奈川が暴走族多いのでは?
横浜住まいだけどもう殆ど見かけないな
20124/01/07(日)18:37:42No.1143660300+
おおむねあってる
20224/01/07(日)18:37:43No.1143660312+
>横浜ってか神奈川が暴走族多いのでは?
16号から413号にかけてめちゃくちゃいるよねいまだに
20324/01/07(日)18:37:49No.1143660363+
>曙町も真金町も黄金町の駅前ももう全然きれいになっちゃって昔の面影はないよ
寿は?
20424/01/07(日)18:37:56No.1143660434+
>社宅で住んでたけど東横線便利だったなと思う
>また住もうと思うとまともな家賃なのは菊名周辺しか無いんだが…
東横線便利かな
東横の開発は駅前密集しすぎてまともに車通れないし歩道が危ないから基本好きではない
中華街から横浜小杉渋谷新宿池袋まで一般なのが便利といえばそうだと思うけどなら湘南新宿ラインでもいいとは思う
20524/01/07(日)18:38:30No.1143660680+
>中華街から横浜小杉渋谷新宿池袋まで一般なのが便利といえばそうだと思うけどなら湘南新宿ラインでもいいとは思う
湘南新宿は本数がね…
20624/01/07(日)18:38:34No.1143660705+
火葬場がわりと地獄だった
新しくできた市営はともかく西寺尾のはマジで酷い
20724/01/07(日)18:38:35No.1143660712+
最寄りスーパーをサミットにしたい…
フジちょっといまいち
20824/01/07(日)18:38:40No.1143660748+
>>横浜ってか神奈川が暴走族多いのでは?
>16号から413号にかけてめちゃくちゃいるよねいまだに
その辺走る奴らなんてほとんどいないだろ
大人気なのは134号
まああの辺はチンピラよりスポーツカーで飛ばすやつの方が多いが
20924/01/07(日)18:38:53No.1143660834+
書き込みをした人によって削除されました
21024/01/07(日)18:38:56No.1143660858+
>曙町も真金町も黄金町の駅前ももう全然きれいになっちゃって昔の面影はないよ
黄金町のソープはまだ生きているの?
21124/01/07(日)18:39:32No.1143661118+
>今となっては横浜に住む金額で東京の多摩地区に住んだ方が財政基盤がしっかりしててサービスとかもいいなって思ってしまう
職場による
多摩で完結したり在宅ならオススメだが中央線がうんちなんで新宿方面に用事があるならオススメしにくい
21224/01/07(日)18:39:53No.1143661266+
前ちょっとだけ出張で滞在してたけど横浜にいる学生マジでスカート短いよな…
短期間の滞在だったのに何回かパンチラ見ちゃった気がする
21324/01/07(日)18:39:55No.1143661278+
>山下町住んでたけどゴミ袋に指定の袋なかったしビニール袋でそのまま捨てれてめっちゃ楽だったぞ
>横浜は区単位だから横浜市はとか一括りにしてること自体がアホと言えばそうだが
収集は区役所だけど処理は区で共通の焼却場なんで分別は横浜市で統一してる
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/list.html [link]
21424/01/07(日)18:40:38No.1143661544+
神戸は北野異国人街と生田神社あるのずるい
21524/01/07(日)18:41:21No.1143661862+
fu3007980.jpg[見る]
21624/01/07(日)18:41:27No.1143661905+
>前ちょっとだけ出張で滞在してたけど横浜にいる学生マジでスカート短いよな…
>短期間の滞在だったのに何回かパンチラ見ちゃった気がする
そんなこと言ったら湘南の方きたら鼻血吹き出さない?
21724/01/07(日)18:41:42No.1143662010そうだねx1
>前ちょっとだけ出張で滞在してたけど横浜にいる学生マジでスカート短いよな…
>短期間の滞在だったのに何回かパンチラ見ちゃった気がする
大体見せパンでしょ
見せパンでも嬉しいけど
21824/01/07(日)18:41:59No.1143662116そうだねx3
>>いいえ
>>勘違いしたブスと埼玉のブスが闊歩してる
>そうは言うけど平日なら良い所の制服着たブスがいるから俺にとってはものすごく目の保養ができてありがたい
制服中高生見るなら石川町が1番いい
バスに乗らないで駅から歩く子おおいし歩く間が長いから心が疲れてる時あの辺り歩きまわってすれ違うと元気になる
21924/01/07(日)18:42:17No.1143662272+
伊勢佐木町は本当にエロだからな
ヘルスビルとか
22024/01/07(日)18:42:43No.1143662468+
野毛山のあたりは横浜じゃないの?
22124/01/07(日)18:43:03No.1143662630+
>野毛山のあたりは横浜じゃないの?
動物園です
22224/01/07(日)18:43:45No.1143662970+
>>曙町も真金町も黄金町の駅前ももう全然きれいになっちゃって昔の面影はないよ
>寿は?
最近行ってないから詳しくは知らんが
寿町は元々さほど変わりようがないだろ
家裁が移転したとかならともかく
22324/01/07(日)18:44:01No.1143663086+
石川町とか横浜駅周りの女子学生というとフェリスだけどそんなスカート短かったかな
fu3007987.jpg[見る]
22424/01/07(日)18:44:12No.1143663155+
>>野毛山のあたりは横浜じゃないの?
>動物園です
大道芸人の会場
22524/01/07(日)18:45:01No.1143663525+
>あの辺思ったより近いのに漁村感の残ったリゾートでいいよね…
>そらぼざろも聖地にするわと
下北のがよっぽど汚いという
まぁあの辺ずっとあんな感じだが
22624/01/07(日)18:45:48No.1143663895+
>石川町とか横浜駅周りの女子学生というとフェリスだけどそんなスカート短かったかな
あんま関係ないけど地元民はあたかも笛-栗鼠のように発音するフエリス
22724/01/07(日)18:46:14No.1143664088+
東神奈川
横浜
桜木町
関内
石川町
山手
くらいまでは余裕で横浜認定されるよ
22824/01/07(日)18:46:15No.1143664098+
>政令指定都市の中だと別にそこまで大きくない横浜
>人口はむやみやたらに多い
>fu3007915.jpg[見る]
浜松静岡デカいのはわかってたけど京都でけえな
札幌並みに田舎に感じる
22924/01/07(日)18:46:44No.1143664316そうだねx1
関内はなかなか横浜感あると思う
23024/01/07(日)18:47:00No.1143664445+
>東神奈川
>横浜
>桜木町
>関内
>石川町
>山手
>くらいまでは余裕で横浜認定されるよ
新横浜とセンター北南も横浜認定されるよ
23124/01/07(日)18:47:11No.1143664519+
>関内はなかなか横浜感あると思う
有隣堂あるしな
23224/01/07(日)18:47:18No.1143664566+
>石川町とか横浜駅周りの女子学生というとフェリスだけどそんなスカート短かったかな
>fu3007987.jpg[見る]
石川町ならフェリスもいいけど横浜双葉がいいよ!
23324/01/07(日)18:47:18No.1143664572そうだねx1
>新横浜とセンター北南も横浜認定されるよ
いやそれはどうかな…
23424/01/07(日)18:47:33No.1143664688+
東神奈川は横浜かなぁ…
23524/01/07(日)18:47:41No.1143664752+
>関内はなかなか横浜感あると思う
みなとみらいじゃない横浜というか
23624/01/07(日)18:48:11No.1143664932+
>>石川町とか横浜駅周りの女子学生というとフェリスだけどそんなスカート短かったかな
>>fu3007987.jpg[見る]
>石川町ならフェリスもいいけど横浜双葉がいいよ!
そういえばふたばの学園祭は一時期横浜でやってたな
23724/01/07(日)18:48:18No.1143664978+
言っておくけど俺は"横浜"出身だかんな?
23824/01/07(日)18:48:26No.1143665044+
伊勢佐木町は一本路地入るとソープばっかでビビる
23924/01/07(日)18:48:47No.1143665202+
地元民が誰も乗らないケーブルカーあるよね
24024/01/07(日)18:48:47No.1143665204+
なんかこう…華やかな都会!みたいなイメージはみなとみらいで
ペリー来航して花開いた歴史ある港町みたいなイメージは関内だよね
24124/01/07(日)18:49:22No.1143665472+
>東神奈川は横浜かなぁ…
子安までいっちゃうと神奈川だけどギリギリ横浜感はある
瑞穂埠頭までを含めて横浜港だから
24224/01/07(日)18:49:26No.1143665511+
伊勢佐木長者町駅が最寄りの場所に住んでたけど坂もないし飯も美味いし交通の便もいいし買い物も楽だし遊ぶ所たくさんだし楽しかった
なお治安
24324/01/07(日)18:49:36No.1143665582+
みなとみらいじゃない横浜は大阪みたいな感じだわ
24424/01/07(日)18:49:51No.1143665693+
>なんかこう…華やかな都会!みたいなイメージはみなとみらいで
>ペリー来航して花開いた歴史ある港町みたいなイメージは関内だよね
関内は港町というか横浜の下町というか
浅草が東京っぽいよねってのと近い
24524/01/07(日)18:50:21No.1143665911+
伊勢佐木で飯屋さがして食って帰るのが大変たのしい
24624/01/07(日)18:50:45No.1143666055+
>言っておくけど俺は"横浜"出身だかんな?
(最寄駅はゆめが丘)
24724/01/07(日)18:51:18No.1143666367そうだねx1
伊勢佐木は中華街よりもガチな中韓の食い物屋だらけのイメージ
24824/01/07(日)18:51:21No.1143666394+
>地元民が誰も乗らないケーブルカーあるよね
夜に乗ってみたけど良かったよ
夜景綺麗だしヒーリング系の音楽が雰囲気ある
一回乗れば満足だけど
24924/01/07(日)18:51:55No.1143666658+
感覚的には横浜駅が東京で
みなとみらいが品川で
関内は新橋
25024/01/07(日)18:51:58No.1143666694+
横浜駅の無限工事終わった?
25124/01/07(日)18:52:11No.1143666805+
キング・クイーン・ジャックと馬車道回る横浜観光と
ランドマークと山下公園回る横浜観光と
中華街行く横浜観光がある
25224/01/07(日)18:52:22No.1143666893+
港北区に住んでるけど全然横浜感ない
25324/01/07(日)18:52:37No.1143667010そうだねx1
>横浜駅の無限工事終わった?
結構前に
25424/01/07(日)18:52:40No.1143667028+
みなとみらいのロープウェイは日本初のエアコン付きロープウェイなんだ
25524/01/07(日)18:52:43No.1143667054+
>(最寄駅はゆめが丘)
やーい泉区の下飯田ー!
25624/01/07(日)18:52:43No.1143667060+
相鉄線埼京線直通は池袋方面行くときは嬉しいけど
それ以外は割と邪魔
25724/01/07(日)18:52:58No.1143667162+
>伊勢佐木は中華街よりもガチな中韓の食い物屋だらけのイメージ
ガチすぎて日本語が聞こえてこない店いいよね…
25824/01/07(日)18:52:58No.1143667163+
>港北区に住んでるけど全然横浜感ない
足立区が東京感ないようなものだ
25924/01/07(日)18:53:03No.1143667212+
予備校生の頃伊勢佐木町の通り入ってすぐ裏(いせや側)のヨコハマセブンてキャバレーで700円のランチやってて
生意気にもめっちゃよく利用していたのが俺の唯一のキャバレー通い
お店は今でも健在だが今はなんかライブハウスレストランて名前になっちゃってんのな…
26024/01/07(日)18:53:21No.1143667403そうだねx2
>神奈川県民じゃないけど桜木町じゃね?
桜木町駅が初代の横浜駅だし…
26124/01/07(日)18:53:34No.1143667522+
>>横浜駅の無限工事終わった?
>結構前に
cielできてから駅内で地下通路直結もしたしめっちゃ良くなったなって思う
26224/01/07(日)18:53:59No.1143667734+
>みなとみらいのロープウェイは日本初のエアコン付きロープウェイなんだ
しらそん…
26324/01/07(日)18:54:16No.1143667871+
tジョイできたおかげで横浜駅でも映画全く困らなくなったしエディオンもできて電気屋がヨドバシ一強じゃなくなったしとてもありがたい
26424/01/07(日)18:54:19No.1143667900+
神戸に足りないのは伊勢佐木みたいなエリア
観光客にとっては要らんが
26524/01/07(日)18:54:22No.1143667921+
>>横浜駅の無限工事終わった?
>結構前に
まだ計画はあるよね着工してないだけで
26624/01/07(日)18:54:57No.1143668174+
久々に横浜駅行ったらダイヤモンド地下街がなくなってたのがちょっとショック
26724/01/07(日)18:54:57No.1143668176+
>tジョイできたおかげで横浜駅でも映画全く困らなくなったしエディオンもできて電気屋がヨドバシ一強じゃなくなったしとてもありがたい
ビックあっただろ!?超狭いし影薄いけど…
26824/01/07(日)18:55:10No.1143668280+
>神戸に足りないのは伊勢佐木みたいなエリア
>観光客にとっては要らんが
まず神戸の中華街は横浜ほどとは言わないけどもう少し観光しがいのある大きさになってくれ
26924/01/07(日)18:55:14No.1143668307+
>tジョイできたおかげで横浜駅でも映画全く困らなくなったしエディオンもできて電気屋がヨドバシ一強じゃなくなったしとてもありがたい
ビックカメラ「…」
27024/01/07(日)18:55:38No.1143668497+
桜木町から東神奈川あたり以外の横浜って郊外とか地方都市というかそういう雰囲気だよね
ガチの地方都市と比べるとまた何か違うんだけど
27124/01/07(日)18:55:57No.1143668649+
外国人観光客にとってあまり魅力の無い横浜
27224/01/07(日)18:56:06No.1143668708そうだねx1
>>tジョイできたおかげで横浜駅でも映画全く困らなくなったしエディオンもできて電気屋がヨドバシ一強じゃなくなったしとてもありがたい
>ビックあっただろ!?超狭いし影薄いけど…
あるのは知ってる
あまりに中身がクソで品揃えもゴミで目の前にエディオンできた今いつ死ぬかだけが俺の興味になってる
27324/01/07(日)18:56:10No.1143668756+
>横浜駅の無限工事終わった?
終わらない方のやつを久しぶりに読もうぜ
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000031/episode/556/ [link]
27424/01/07(日)18:56:17No.1143668812+
>tジョイできたおかげで横浜駅でも映画全く困らなくなったしエディオンもできて電気屋がヨドバシ一強じゃなくなったしとてもありがたい
Tジョイ上映作品微妙だからブルク行っちゃう
27524/01/07(日)18:56:33No.1143668926+
>まず神戸の中華街は横浜ほどとは言わないけどもう少し観光しがいのある大きさになってくれ
神戸の中華街はみんな揚げ餅売っててなんで?ってなる
27624/01/07(日)18:56:34No.1143668941+
>桜木町から東神奈川あたり以外の横浜って郊外とか地方都市というかそういう雰囲気だよね
>ガチの地方都市と比べるとまた何か違うんだけど
横浜線沿いとか田畑ばっかだよ
27724/01/07(日)18:56:42No.1143669012+
>外国人観光客にとってあまり魅力の無い横浜
彼ら見るもの何があるんだ…?山下公園の方いきゃガンダムあるけど
27824/01/07(日)18:56:55No.1143669089+
>桜木町から東神奈川あたり以外の横浜って郊外とか地方都市というかそういう雰囲気だよね
>ガチの地方都市と比べるとまた何か違うんだけど
地方都市というかまんま京浜工業地帯で住宅地と工場とトラックとかの流通で出来上がってるエリアだろう
27924/01/07(日)18:57:03No.1143669152+
>Tジョイ上映作品微妙だからブルク行っちゃう
アニメ系はブルクが強いよな
4DX見たいならイオンシネマだし
28024/01/07(日)18:57:16No.1143669241+
逆に神戸にあって横浜にないものってなんだろ
28124/01/07(日)18:57:17No.1143669258+
>あるのは知ってる
>あまりに中身がクソで品揃えもゴミで目の前にエディオンできた今いつ死ぬかだけが俺の興味になってる
ビックカメラはどうでもいいけどエロゲ売ってるソフマップは必要だし…
28224/01/07(日)18:57:45No.1143669485+
桜木町から赤レンガ行くロープウェイは金の無駄だろあれ
28324/01/07(日)18:57:51No.1143669534+
京急で言えば黄金町までと南太田からでは別の横浜になる気がする
28424/01/07(日)18:57:58No.1143669579+
>横浜線沿いとか田畑ばっかだよ
田畑はあんまりなくね?住宅街ばっかりだよ
28524/01/07(日)18:57:59No.1143669588+
>逆に神戸にあって横浜にないものってなんだろ
神戸牛くらいなイメージ
28624/01/07(日)18:58:18No.1143669720+
>逆に神戸にあって横浜にないものってなんだろ
六甲山
28724/01/07(日)18:58:29No.1143669792そうだねx1
Tジョイできる前もムービルとかあったけどマジでゴミだったよ
28824/01/07(日)18:58:33No.1143669821+
>京急で言えば黄金町までと南太田からでは別の横浜になる気がする
南太田から先はベッドタウンだもん
28924/01/07(日)18:58:54No.1143669988+
>逆に神戸にあって横浜にないものってなんだろ

具体的に言うと六甲山くらいの
29024/01/07(日)18:58:56No.1143670004+
>>外国人観光客にとってあまり魅力の無い横浜
>彼ら見るもの何があるんだ…?山下公園の方いきゃガンダムあるけど
外国人は小田原みたいな雰囲気の街が好きそう
神戸も素通りして姫路に行く外国人多いみたいだし
29124/01/07(日)18:58:56No.1143670006+
>>外国人観光客にとってあまり魅力の無い横浜
>彼ら見るもの何があるんだ…?山下公園の方いきゃガンダムあるけど
無いんだよ
中華街なんて世界どこにでもあるし
赤レンガはそれなんて地元の港?って感じだし
外人墓地は墓を見て楽しいとか異常者か?ってなる
だからカジノ構想で揉めてる
29224/01/07(日)18:59:06No.1143670079+
>結構前に
マジか一生終わらないと思ってたわ
29324/01/07(日)18:59:27No.1143670221+
>>逆に神戸にあって横浜にないものってなんだろ
>六甲山
丘はあるけど山って感じの場所は無いわねたしかに
29424/01/07(日)19:00:08No.1143670532+
俺にとって横浜は本牧で船舶免許の更新講習を受けて桜木町の国土交通省に書類提出に行ってシウマイ買って帰る場所
29524/01/07(日)19:00:46No.1143670804+
というかきったねえエリア考えると神戸より大阪のが近い気がするよ横浜
29624/01/07(日)19:00:59No.1143670888+
船舶の講習会場が駅からバスで地味に遠いからね
29724/01/07(日)19:01:07No.1143670929+
一時期の元町ブームは何だったんだろ
29824/01/07(日)19:01:30No.1143671068+
埼玉県民が遊びに行く分には大桟橋最高
サブゼロ最高
29924/01/07(日)19:01:34No.1143671083+
ムービルは良いぞ
大ヒット作でもけっこう空いてる
30024/01/07(日)19:01:36No.1143671106+
横浜って言ったら横浜駅だよな
30124/01/07(日)19:01:54No.1143671211+
中華街から横浜駅まで割と近いからちょくちょく歩いちゃう
30224/01/07(日)19:02:16No.1143671348+
>船舶の講習会場が駅からバスで地味に遠いからね
桜木町からバス25分だぜ!
30324/01/07(日)19:02:22No.1143671393+
みなとみらい辺りが10年前とは別の街になっててビビる
30424/01/07(日)19:02:26No.1143671419+
神戸の嫉妬かってそうだとは思う
埼玉や千葉は明確に横浜とかそうかもないけど神戸はずっと劣化横浜と言われてぐぬぬしてるなって
そして横浜野郎どもは俺たち最高東京よりもいいとこと思いながらも品川ナンバーには媚び諂ってる
30524/01/07(日)19:02:30No.1143671447+
>キング・クイーン・ジャックと馬車道回る横浜観光と
>ランドマークと山下公園回る横浜観光と
>中華街行く横浜観光がある
日本大通りでまったりすると中級者的な感覚に浸れる
30624/01/07(日)19:02:47No.1143671569+
>桜木町から赤レンガ行くロープウェイは金の無駄だろあれ
あれはレジャーだから
もともと交通目的じゃないよ
30724/01/07(日)19:03:08No.1143671728+
>横浜って言ったら(旧)横浜駅だよな
30824/01/07(日)19:03:24No.1143671833そうだねx2
>横浜って言ったら横浜駅だよな
実際県民としては
横浜
関内
桜木町
みなとみらい
馬車道
中華街
山手
は全部別の認識
30924/01/07(日)19:03:27No.1143671857+
>桜木町から赤レンガ行くロープウェイは金の無駄だろあれ
そう思ってたけど乗ってみたらちょっとテンション上がったよ
31024/01/07(日)19:03:40No.1143671950そうだねx2
あーそうだ神戸にあって横浜にないのあったわ
空港
31124/01/07(日)19:03:45No.1143671983+
ちょうど町田の話したかったんでちょうどよかったんだけど
玉川学園前が町田駅の北で混乱した
もっと鶴川とかこどもの国寄りじゃなかったっけ?
31224/01/07(日)19:03:48No.1143671999+
>船舶の講習会場が駅からバスで地味に遠いからね
それでも都内の交通の便利な会場で受けても晴海の国土交通省行かなきゃいけないからそれより桜木町の国土交通省のほうが近い
31324/01/07(日)19:04:05No.1143672082そうだねx2
>桜木町から赤レンガ行くロープウェイは金の無駄だろあれ
カップルや子供連れが乗るレジャーだからね
「」がガンダムではしゃぐのと変わらんぞ
31424/01/07(日)19:04:15No.1143672163+
>あーそうだ神戸にあって横浜にないのあったわ
>空港
羽田近いからなー…
31524/01/07(日)19:04:17No.1143672173+
>ちょうど町田の話したかったんでちょうどよかったんだけど
なんのちょうどよさもねえよ?
31624/01/07(日)19:04:19No.1143672195+
桜木町から赤レンガは夜歩いても雰囲気あるからなぁ
31724/01/07(日)19:04:20No.1143672202+
本牧はまあ横浜だけど雨降ってるとバイクで行くのやだなーってなるくらいは遠いや
昔は米軍住宅しかなかった
https://www.honmoku.net/dependentshousing/ [link]
31824/01/07(日)19:04:23No.1143672224+
メジャー作品のみ上映…tジョイ
メジャー~ちょっとマイナー作品…ブルク
マイナー作品…キノシネマとかシネマリンとか
なイメージ
31924/01/07(日)19:04:29No.1143672271+
>>横浜って言ったら横浜駅だよな
>実際県民としては
>横浜
>関内
>桜木町
>みなとみらい
>馬車道
>中華街
>山手
>は全部別の認識
これ一緒にするなら渋谷も新宿も池袋も東京くだわな
32024/01/07(日)19:04:29No.1143672276+
>あれはレジャーだから
>もともと交通目的じゃないよ
あのロープウェイ作ったのすぐそばの遊園地のだしね
32124/01/07(日)19:04:31No.1143672287+
>桜木町から赤レンガ行くロープウェイは金の無駄だろあれ
などなるやつはほぼいないよ
でも2度乗る客いなくても回るくらい横浜の観光客が多い
32224/01/07(日)19:04:34No.1143672308+
>>横浜って言ったら横浜駅だよな
>実際県民としては
>横浜
>関内
>桜木町
>みなとみらい
>馬車道
>中華街
>山手
>は全部別の認識
野毛も別じゃない?
32324/01/07(日)19:04:45No.1143672393+
>あーそうだ神戸にあって横浜にないのあったわ
>空港
羽田空港があるからいらないよ
エアポート快特で20分かからないもん
32424/01/07(日)19:05:19No.1143672615+
>>横浜って言ったら横浜駅だよな
>実際県民としては
>横浜
>関内
>桜木町
>みなとみらい
>馬車道
>中華街
>山手
>は全部別の認識
県民だけどそれ全部ひっくるめて横浜ってイメージだな…
相模原の旧郡部民だと
32524/01/07(日)19:05:34No.1143672699+
日本酒の蔵元はあったっけ?
横浜
32624/01/07(日)19:05:36No.1143672712+
>>あーそうだ神戸にあって横浜にないのあったわ
>>空港
>羽田空港があるからいらないよ
>エアポート快特で20分かからないもん
成田事故みたいなのあった時とかにバックアップあるべき
32724/01/07(日)19:05:52No.1143672811+
川崎海老名まで出ればマイナー映画も観れる
32824/01/07(日)19:06:14No.1143672977+
>成田事故みたいなのあった時とかにバックアップあるべき
それが羽田だろ
32924/01/07(日)19:06:19No.1143673005+
>>>横浜って言ったら横浜駅だよな
>>実際県民としては
>>横浜
>>関内
>>桜木町
>>みなとみらい
>>馬車道
>>中華街
>>山手
>>は全部別の認識
>野毛も別じゃない?
野毛は桜木町に含まれるイメージ
33024/01/07(日)19:06:24No.1143673027+
川崎には川重はないけど元川鉄のJFEがある!と思ったら川崎の製鉄所は日本鋼管だった…
33124/01/07(日)19:06:37No.1143673119+
自動車運搬船を国内で唯一大量に接岸できるのが横浜港というか大黒ふ頭で
世界最大クラスのコンテナ船の接岸も横浜港じゃないと無理だったりする
神戸港はまぁ…
33224/01/07(日)19:06:38No.1143673125+
確かにちょっと横浜行ってくるって言われたら横浜駅周辺と受け取るな
33324/01/07(日)19:06:39No.1143673138+
>川崎海老名まで出ればマイナー映画も観れる
横浜から一本だ
すげーな横浜
33424/01/07(日)19:06:53No.1143673224+
地震のたびに戸塚「」多くね?ってなる
33524/01/07(日)19:06:56No.1143673238+
横浜ガンダムを他所から見に行ったときにあの辺は普通に横浜の認識だったから確かに…
33624/01/07(日)19:07:08No.1143673323+
>自動車運搬船を国内で唯一大量に接岸できるのが横浜港というか大黒ふ頭で
>世界最大クラスのコンテナ船の接岸も横浜港じゃないと無理だったりする
>神戸港はまぁ…
地震がなー
33724/01/07(日)19:07:10No.1143673336そうだねx1
>ちょうど町田の話したかったんでちょうどよかったんだけど
>玉川学園前が町田駅の北で混乱した
>もっと鶴川とかこどもの国寄りじゃなかったっけ?
青葉区の境目あたりは川崎横浜町田でごちゃごちゃしてるから地元でもわかりにくい
33824/01/07(日)19:07:15No.1143673371+
横浜の端に空港作っても羽田行く方が早いみたいなことになりそう
33924/01/07(日)19:07:17No.1143673381+
>野毛は桜木町に含まれるイメージ
我が家だと別だったな
馬券買うからだけど
34024/01/07(日)19:07:17No.1143673384+
>県民だけどそれ全部ひっくるめて横浜ってイメージだな…
>相模原の旧郡部民だと
その辺の神奈川県民は何か用事があると大体多摩経由で23区に出ちゃうから横浜方面の地理疎い人多くね?
34124/01/07(日)19:07:18No.1143673398+
>実際県民としては
>横浜
>関内
>桜木町
>みなとみらい
>馬車道
>中華街
>山手
弘明寺とか洪福寺も
34224/01/07(日)19:07:27No.1143673453そうだねx2
>地震のたびに戸塚「」多くね?ってなる
そもそも旧来の住宅地だから人口がくそ多い
34324/01/07(日)19:07:32No.1143673494+
>日本酒の蔵元はあったっけ?
>横浜
基本的にはない
江戸時代通じて天領だったから生産余剰分がなく従って大規模に作れなかったという話だ
34424/01/07(日)19:07:34No.1143673508+
>>横浜って言ったら横浜駅だよな
>実際県民としては
>横浜
>関内
>桜木町
>みなとみらい
>馬車道
>中華街
>山手
>は全部別の認識
馬車道は特定の地域って感じじゃないなあ
34524/01/07(日)19:07:38No.1143673543+
野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
34624/01/07(日)19:07:53No.1143673670+
一昔前まではみなとみらいもかなり開けとってのう…平日は散歩に最適だったんじゃ
34724/01/07(日)19:08:09No.1143673781そうだねx2
>弘明寺とか洪福寺も
もうその辺になると重箱の会話で
よそ者が知らないものを県民がどう認識してるとか語っても仕方ないだろう
34824/01/07(日)19:08:11No.1143673792そうだねx1
>>日本酒の蔵元はあったっけ?
>>横浜
>基本的にはない
>江戸時代通じて天領だったから生産余剰分がなく従って大規模に作れなかったという話だ
なるほど
ありがとう
34924/01/07(日)19:08:33No.1143673938+
>その辺の神奈川県民は何か用事があると大体多摩経由で23区に出ちゃうから横浜方面の地理疎い人多くね?
田園都市線民はたまプラーザが実質横浜みたいなところがあるから…
35024/01/07(日)19:08:33No.1143673942そうだねx2
>野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
関内は基本的に官庁街だろ
35124/01/07(日)19:08:40No.1143673975+
>野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
俺もそうだったけど裁判所通ったおかげで更新されたな…
35224/01/07(日)19:08:56No.1143674100そうだねx1
>一昔前まではみなとみらいもかなり開けとってのう…平日は散歩に最適だったんじゃ
俺が知ってる2昔前は埋め立て終わったばかりで道しかなかった…
35324/01/07(日)19:08:58No.1143674108+
>一昔前まではみなとみらいもかなり開けとってのう…平日は散歩に最適だったんじゃ
一昨年まで住んでたけどやっぱりみなとみらいの散歩は最高でしたよおじいちゃん
35424/01/07(日)19:09:17No.1143674251+
>野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
龍が如く7の舞台!
35524/01/07(日)19:09:32No.1143674364+
関内で大学の卒業制作に使う写真撮ったのを思い出した
35624/01/07(日)19:09:35No.1143674392+
>>野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
>関内は基本的に官庁街だろ
官庁街は馬車道で関内はダメなおっさんが屯する街
35724/01/07(日)19:09:59No.1143674552+
市民なら市歌を調教されてアカペラで歌える…
小学生の時に謎の踊りも踊らされた
35824/01/07(日)19:10:11No.1143674639+
関内のおっさんもすっかりおじいちゃんだらけに
35924/01/07(日)19:10:36No.1143674805+
>関内のおっさんもすっかりおじいちゃんだらけに
写生大会とかやっててお上品…と思う
36024/01/07(日)19:10:49No.1143674884+
スレ消える前に関内のこと俺に聞いてくれ
36124/01/07(日)19:10:54No.1143674911+
みなとみらいに神奈川大学キャンパスあって驚いた
36224/01/07(日)19:11:00No.1143674956+
関内は二郎と有隣堂のためにあるから
36324/01/07(日)19:11:07No.1143674996そうだねx1
>一昔前まではみなとみらいもかなり開けとってのう…平日は散歩に最適だったんじゃ
ランドマークタワーの周りって草原だったよね
36424/01/07(日)19:11:15No.1143675048+
スルーするしかない関内駅のホームレス
36524/01/07(日)19:11:16No.1143675052+
馬車道は用事が無さ過ぎて謎なエリアだ
36624/01/07(日)19:11:36No.1143675173そうだねx1
>関内は二郎と有隣堂のためにあるから
伊勢佐木町じゃん?
36724/01/07(日)19:11:41No.1143675205+
>スレ消える前に関内のこと俺に聞いてくれ
特にない
36824/01/07(日)19:11:53No.1143675290+
>>>野球に興味ない個人的には関内が1番影薄い
>>関内は基本的に官庁街だろ
>官庁街は馬車道で関内はダメなおっさんが屯する街
マジレスするべきなのかどうなのかわからんが
一応関内周辺は昔から官公庁に付帯する会社の集まるところだ
つまり各種銀行保険会社や弁護士や行政書士事務所や証券や株や貴金属取引会社
36924/01/07(日)19:11:59No.1143675322+
クソ美味いインドカレー屋探しの土地馬車道
37024/01/07(日)19:11:59No.1143675326そうだねx1
>関内は二郎と有隣堂のためにあるから
有隣堂は伊勢佐木町だろ
37124/01/07(日)19:12:07No.1143675373そうだねx2
>スレ消える前に関内のこと俺に聞いてくれ
どうせ聞いてもわかんないとかくだらないレスするんだろ?
37224/01/07(日)19:12:11No.1143675396+
>馬車道は用事が無さ過ぎて謎なエリアだ
仕事してるとかなりお世話になるのと
下品でそこそこな飲み屋の多い関内に比べて上品で美味い飲み屋が多い
37324/01/07(日)19:12:25No.1143675494+
>馬車道は用事が無さ過ぎて謎なエリアだ
あそこから公園のほうにあるって行く途中に植えてあるイチョウの木から落ちるギンナンがやたら大きくて拾うのに最適
37424/01/07(日)19:13:11No.1143675813+
>>一昔前まではみなとみらいもかなり開けとってのう…平日は散歩に最適だったんじゃ
>ランドマークタワーの周りって草原だったよね
あそこだけ埋め立て地でなく俺が昔働いてた会社の造船部門があった…俺がいた頃にはもう高島町の社屋しかなかったけど
37524/01/07(日)19:13:26No.1143675903+
>>スレ消える前に関内のこと俺に聞いてくれ
>どうせ聞いてもわかんないとかくだらないレスするんだろ?
それは答えてみないとわかんないです
37624/01/07(日)19:13:36No.1143675979+
俺の感覚だと関内で一括りだけど馬車道は別なのか
37724/01/07(日)19:13:53No.1143676077+
東北出身の知り合いが関内をせきうちと読んでた

- GazouBBS + futaba-