8日、愛媛県久万高原町の国道で軽乗用車同士が衝突する事故があり、2人が死亡、2人が重軽傷を負いました。
警察によりますと、事故があったのは久万高原町西明神の国道33号で、午前6時40分頃、松山方面に向かっていた軽乗用車に、センターラインをはみ出してきた対向の軽乗用車が衝突しました。
この事故で、松山方面に向かっていた軽乗用車の助手席に座っていた、町内父野川に住む脇田津多子さん(71)と、後部座席に座っていた夫の富弘さん(76)が死亡したほか、運転していた息子(48)も肋骨を折る重傷を負いました。
また、対向の軽乗用車を運転していた松山市内に住む男性(21)も、全身打撲の軽傷です。
現場は片側一車線の緩やかなカーブで、警察が事故の原因を捜査しています。
いま話題の記事
新幹線さえあれば…衝突事故で混乱する航空会社と、羽田空港で感じた“飛行機頼み”の脆さ

大阪行きのフェリー乗船後に親子が行方不明 海で母親(48)と息子(8)を遺体で発見 客室の手荷物が残され行方不明が判明

「父が母の奴隷に…」ありふれた日常が一転 母を殺害した父 娘が法廷で語った“家庭環境” 【前編】

交際相手がいるものの、20人ほどの男性と…そして妊娠「浮気がばれることを恐れ」とった行動は…【前編】

以前にも“マッチングアプリ”で知り合った別人と避妊せず妊娠…中絶のお金なく、誰にも相談せず…【中編】

「すまん、殺してしもた。限界やった…」母を殺害し被告となった父 娘が法廷で語った“家庭環境” 【後編】
