会社概要
業務内容
社員の声
環境・制度
採用情報
インターンシップ
アクセス
Goto
Takahiro
現在は、AmazonのクラウドサービスであるAWSで業務システムを稼働させる共通基盤の開発・保守を担当しています。入社以来、基盤システム領域でサーバの導入・設定、運用設計を各業務システムの要件に合わせて作ってきました。AWSはこれまでに利用経験のないサービスですが、共通基盤を構築する上で私たちが考えるべきことに大きな違いはありません。サービスを利用する場合でも自分たちで共通基盤を構築する場合と同様な確認・評価を行いますので、今までの経験を活かすことができます。今後、様々な業務システムでのAWS活用を広めていくのが私のミッションとなります。新分野のノウハウを積極的に吸収し、各システムの要件に応じた使い方をサポートしていきます。※Amazon Web Services、AWSおよびその他のAWS商標は、米国その他の諸国における、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
基盤システム領域の仕事は社内全体に関わります。多数ある業務システムはそれぞれ異なる特性を持っていますので、システムの担当者とコミュニケーションを取りながら対応を進めていくためには、様々な配慮が必要になります。まだ経験が浅かった頃は自分の考えを思うように伝えることができず、誤解を招いて相手に迷惑をかけてしまうことも多々ありました。経験を積み重ねることで業務システムに対する理解も深まり、昨年担当したプロジェクトでは社内調整もスムーズに進み、無事に完遂させることができました。経験によりコミュニケーション力が付いた結果だと実感しています。
AWSのような基盤システムを扱う場合、関係者は全システム領域(業務システム領域、基盤システム領域、システム運用領域)となります。自分の担当以外の領域についても理解を深めコミュニケーションを図れば、スムーズに案件を進めることが可能になります。今までは基盤領域の知識吸収に重きを置いてましたが、今後は業務的な知識拡充にも努め、他領域との協働を強固なものにできればと考えています。※Amazon Web Services、AWSおよびその他のAWS商標は、米国その他の諸国における、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
2008年7月
2013年4月
2017年4月
私のサッカー好きは社内でも有名で、仕事が忙しい時期でもジムでの身体づくりは怠りません。数年前に同僚たちとソサイチ(7人制サッカー)のチームを立ち上げ、現在は関東リーグ1部で好成績を残しています。毎年、若手社員が加入してくれるのでチームも成長しています。スポーツを通じた仲間たちとの活動は、仕事上のチーム運営にも活かされていると思います。