会社概要
業務内容
社員の声
環境・制度
採用情報
インターンシップ
アクセス
Kikuchi
Emi
株式の発行会社に代わって株式に関する複雑な事務処理を行う証券代行業務。三菱UFJ信託銀行は当該業務を営むことができる数少ない機関の一つです。同行では長らくトップシェアを誇っており、今後のさらなるサービス向上・シェア拡大に向けて、システムを強化しています。私は証券代行業務のシステムを新人の時から担当しており、現在は株主名簿管理を担当しています。株主名簿は株主総会、議決権行使、配当等の決算事務にも繋がる重要な情報となるため、小さなミスも見逃さない万全な体制でシステムを保守しています。
ある企業が発行する株式は同一権利であることが原則となっていますが、現在の会社法では、普通株式と権利内容が異なる種類株式の発行が認められています。ここ数年で種類株式が利用される事例も増えてきており、担当するシステムでも情報を適切に管理するための対応を行っています。種類株式は内容が複雑なので、案件に着手する段階でチーム内の有識者やユーザーも交えて理解を深めていきます。お互いに不得意分野をフォローしながら進めることで、個人だけでなくチームとしての成長にも繋がっていると感じています。
証券代行業務は企業の経営トップと密接な関係を築きながら進める業務であり、三菱UFJ信託銀行にとっても法人ビジネスの中核業務になっています。入社からこれまで、証券代行業務の開発に携わってきました。時には苦労し、つらい時期もありましたが、やっと少しずつ役に立てるようになり、やりがいも感じられるようになりました。チーム内にも若手が増えてきましたので、勉強会を開いたりと後輩の育成にも力を入れています。後輩たちの良き手本となるよう、しっかり自己啓発にも取り組んでいきたいと思います。
2009年7月
2011年4月
2015年10月
2016年7月