あたまの10秒でゾクゾクした松浦亜弥、画面越しで確信した後藤真希
――歌手としても、プロデューサーとしても、多くのヒット曲を手がけられています。つんく♂さんは天才ではないのでしょうか?
「結論から言うと、僕は天才ではありません」
「小学生の時にスイミングを習っていて、学校ではみんなから『速い速い』と言われていたけど、大阪大会になると予選落ち。中学では陸上をやって毎日のように練習したけど、大阪大会では決勝に残れるかどうかでメダルには届かない。勉強も塾に通わせてもらったけど、全国模試を受けると上位にいろんなやつがいてごく普通の成績。何をやってもこの程度かよと思っていました」
「楽器は中学の頃から本格的に始めましたが、高校は1学年が1千人超のマンモス校。それだけいると楽器やる人もたくさんいて、本当に上手なすごいやつもいて、ここでも僕は普通なんです。もう色んな壁にぶつかって、甲子園からプロ野球に進むやつはすごいなぁ、東大や京大に入るやつはやっぱり全然違うんやろなぁと単純にリスペクトしていました」
つんく♂「天才はいたけど採らなかった」 才能よりも大事な成功の源
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDV734HRD6UCVL00K.html
3: 2024/01/06(土) 14:51:28.85 0
指原莉乃
12: 2024/01/06(土) 15:07:03.56 0
倖田來未だろどう考えても
ユッキーナは天才じゃねえし
ユッキーナは天才じゃねえし
38: 2024/01/06(土) 15:18:09.89 0
>>12
倖田はエイベオーデに残れたから辞退
倖田はエイベオーデに残れたから辞退
13: 2024/01/06(土) 15:08:13.20 0
オーデの指原は覚えてないんじゃね
16: 2024/01/06(土) 15:08:38.23 0
天才はとれよ
23: 2024/01/06(土) 15:10:10.52 0
指原は芸能界の荒波に揉まれたバケモノに育った感じだからな
24: 2024/01/06(土) 15:10:54.03 0
指原は天才いうよりやり手かな
26: 2024/01/06(土) 15:12:19.98 0
不合格で一番成功してるのは三上悠亜
36: 2024/01/06(土) 15:17:13.05 0
指原とか言ってるやつ相当頭悪いぞ
歌のオーディションだぞ
歌のオーディションだぞ
47: 2024/01/06(土) 15:21:55.77 0
じゃあ松浦採るなよ
59: 2024/01/06(土) 15:27:02.82 0
>>47
全文読んで来い
才能ある奴はモー娘のコンセプトに合わないから入れないと言ってる
松浦は直後に言及されてる
全文読んで来い
才能ある奴はモー娘のコンセプトに合わないから入れないと言ってる
松浦は直後に言及されてる
90: 2024/01/06(土) 15:41:38.07 0
>>59
ゴマキはどうなるんだ
全文は有料だから全然読めません
ゴマキはどうなるんだ
全文は有料だから全然読めません
100: 2024/01/06(土) 15:48:10.97 0
>>90
記事内で言及されてるのは松浦と後藤だけ
でも才能の話は特にされて無い
後藤見つけて娘が売れると思ったというだけ
記事内で言及されてるのは松浦と後藤だけ
でも才能の話は特にされて無い
後藤見つけて娘が売れると思ったというだけ
50: 2024/01/06(土) 15:22:16.92 0
ハロプロの歴史で明らかに人と違うのは松浦亜弥ぐらい
53: 2024/01/06(土) 15:24:35.54 0
愛理も先天的な天才とは言い難い
どちらかというとあややの次に来るのはれいな
後藤さんは時代の寵児感はあるが
どちらかというとあややの次に来るのはれいな
後藤さんは時代の寵児感はあるが
55: 2024/01/06(土) 15:25:51.80 0
年齢制限で最終落ち、その次のオーデで普通に合格ってすごいよな
60: 2024/01/06(土) 15:28:16.58 0
モー娘は才能なしのかき集めってこと?
64: 2024/01/06(土) 15:30:43.91 0
>>60
記事内で思いっきりそう言ってるよ
記事内で思いっきりそう言ってるよ
68: 2024/01/06(土) 15:34:19.68 0
でもある意味あってるよ
天才は組織には馴染まない協調性ないし
すぐいなくなる
天才は組織には馴染まない協調性ないし
すぐいなくなる
73: 2024/01/06(土) 15:35:04.44 0
まあつんくは自分色に染めたい的なのがある気はするな
あややは逃げ出してしまったが
あややは逃げ出してしまったが
102: 2024/01/06(土) 15:51:35.26 0
>>73
あんな売り方三年持てば十分だよ
あややはやりきったわ
あんな売り方三年持てば十分だよ
あややはやりきったわ
74: 2024/01/06(土) 15:35:59.34 0
天才ってその分野を歴史的に進歩させるような人間だから
新しい分野を作ったり、発明したり
天が人類の進歩進化の為に地上に送り込んで
その役目が終わったら早々と天に戻るような人達
新しい分野を作ったり、発明したり
天が人類の進歩進化の為に地上に送り込んで
その役目が終わったら早々と天に戻るような人達
79: 2024/01/06(土) 15:37:29.67 0
つまり天才はハロプロ来るなって事か
85: 2024/01/06(土) 15:39:15.28 0
>>79
ガチで天才だったらハロプロなんて来たらダメだろ
世界の歌姫とかそのレベルでしょ、天才
ガチで天才だったらハロプロなんて来たらダメだろ
世界の歌姫とかそのレベルでしょ、天才
99: 2024/01/06(土) 15:47:32.66 0
まあ実際天才なんて滅多にいないから
中ぐらいの奴らでどうやっていくかってのが仕事
中ぐらいの奴らでどうやっていくかってのが仕事
114: 2024/01/06(土) 16:03:49.50 0
寺田はラブマが売れた時代からこの手の発言をしている
何がすごいって25年経っても同じことを言ってることだろう
ぶれないというか進歩がないというか
何がすごいって25年経っても同じことを言ってることだろう
ぶれないというか進歩がないというか
116: 2024/01/06(土) 16:04:42.47 0
結局つんくでも山崎でも西口でも誰がやっても有能な奴は他グル行きなんだろうな
61: 2024/01/06(土) 15:28:30.26 0
有料で草
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee