[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1704545635996.jpg-(85516 B)
85516 B無念Nameとしあき24/01/06(土)21:53:55No.1173360740+ 02:15頃消えます
上野スレ
魅惑の町だよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/06(土)22:03:04No.1173364664+
好きだったハンバーグ屋が無くなって大変悲しい
2無念Nameとしあき24/01/06(土)22:04:17No.1173365191そうだねx9
駅前がカオス
3無念Nameとしあき24/01/06(土)22:07:42No.1173366658そうだねx4
アメ横のあたりにガチ中華が増えている
台湾風おでん屋はちょっと気になる
4無念Nameとしあき24/01/06(土)22:09:53No.1173367611そうだねx9
御徒町はインバウンドで一見さんの街になってから
ぼったが余計酷くなった
5無念Nameとしあき24/01/06(土)22:10:46No.1173368007そうだねx7
>駅前がカオス
昔に比べたらかなりマシになったじゃねえか
6無念Nameとしあき24/01/06(土)22:11:22No.1173368284そうだねx16
猥雑

このひとことに尽きる
良くも悪くも
7無念Nameとしあき24/01/06(土)22:11:24No.1173368301+
上野といえば高架下のおもちゃ屋のサル
8無念Nameとしあき24/01/06(土)22:12:06No.1173368564+
飯何食おうか悩んで結局ハードオフの隣のパスタ屋に入る
9無念Nameとしあき24/01/06(土)22:12:12No.1173368623そうだねx12
公園と動物園と美術館好き
10無念Nameとしあき24/01/06(土)22:13:30No.1173369158そうだねx11
ホモの発展場だったり朝鮮部落だったり昔は東北への玄関口とか動物園とか博物館とか京成電車とか上野公園とか

語る要素多すぎ
11無念Nameとしあき24/01/06(土)22:15:19No.1173369916+
5年前はポケモンGOで大変お世話になった
12無念Nameとしあき24/01/06(土)22:17:43No.1173370958+
東大も最寄り駅上野だったりするの?
13無念Nameとしあき24/01/06(土)22:17:48No.1173370995そうだねx2
安いビジネスホテルが多いのでよく行く
14無念Nameとしあき24/01/06(土)22:17:53No.1173371018そうだねx14
>公園と動物園と美術館好き
博物館もだ!
15無念Nameとしあき24/01/06(土)22:19:04No.1173371517+
>5年前はポケモンGOで大変お世話になった
ポケモンGOはすごかったなあ
うちの地元でも人の動線から外れた人気無い公園に夜中人が大挙して訪れて出店が出るほどだった…
16無念Nameとしあき24/01/06(土)22:20:23No.1173372083そうだねx3
>東大も最寄り駅上野だったりするの?
どこに住んでるかとどの建物に行くかによるが御徒町上野鶯谷日暮里どこからでもいける
最寄りと言うなら東大前か本郷三丁目
17無念Nameとしあき24/01/06(土)22:20:25No.1173372098そうだねx2
>東大も最寄り駅上野だったりするの?
JRなら御徒町だけど普通は本郷か湯島使うんじゃない?
18無念Nameとしあき24/01/06(土)22:20:26No.1173372106そうだねx3
秋葉原とか周辺地域が割と再開発対象になっているけど
上野はなんかずっと猥雑な下町繁華街感ある
19無念Nameとしあき24/01/06(土)22:21:17No.1173372470そうだねx3
>東大も最寄り駅上野だったりするの?
上野からだと遠い千代田線の根津や湯島か丸の内線の東大前や本郷三丁目
20無念Nameとしあき24/01/06(土)22:21:23No.1173372503+
久し振りにSP忠男やヒロコノ行きたいな
21無念Nameとしあき24/01/06(土)22:21:54No.1173372754そうだねx1
>御徒町はインバウンドで一見さんの街になってから
>ぼったが余計酷くなった
粗悪品だらけの闇市なのに買う人かわいそう
22無念Nameとしあき24/01/06(土)22:22:34No.1173373042+
いつもヤマトの営業所行くのに迷う
23無念Nameとしあき24/01/06(土)22:23:04No.1173373253そうだねx1
駅地下が本当にきれいになった
24無念Nameとしあき24/01/06(土)22:24:03No.1173373628+
アメ横にはまだホームレスいるのかな
25無念Nameとしあき24/01/06(土)22:24:13No.1173373696+
>アメ横のあたりにガチ中華が増えている
昔は乾き物と革ジャンの匂いが混じった通りだったのに
26無念Nameとしあき24/01/06(土)22:24:40No.1173373889+
>アメ横にはまだホームレスいるのかな
上野公園ならともかくアメ横には昔から居なかったんじゃないか
27無念Nameとしあき24/01/06(土)22:24:45No.1173373932そうだねx5
男ビデオなくなったんだっけ
28無念Nameとしあき24/01/06(土)22:25:32No.1173374265そうだねx4
上野浅草辺はあのままでいて欲しい
29無念Nameとしあき24/01/06(土)22:26:00No.1173374428+
正月は大混雑だろうな
まだ混んでるかな
30無念Nameとしあき24/01/06(土)22:27:03No.1173374843+
>>アメ横にはまだホームレスいるのかな
>上野公園ならともかくアメ横には昔から居なかったんじゃないか
店が閉まった後にシャッター前にいたのよ
31無念Nameとしあき24/01/06(土)22:28:14No.1173375319そうだねx6
    1704547694849.jpg-(64247 B)
64247 B
もう半年位行ってねえ
32無念Nameとしあき24/01/06(土)22:29:11No.1173375661+
明日久しぶりに行くわ
33無念Nameとしあき24/01/06(土)22:29:47No.1173375920+
>店が閉まった後にシャッター前にいたのよ
リヤカーで寝てるおっさんをよく見かけた
34無念Nameとしあき24/01/06(土)22:32:12No.1173376975そうだねx23
「よーし博物館と美術館と動物園ハシゴしちゃるぞ~!」

「無理だこれ!」
35無念Nameとしあき24/01/06(土)22:33:44No.1173377586そうだねx9
>「無理だこれ!」
それぞれ最低一日はかかるわな
36無念Nameとしあき24/01/06(土)22:35:26No.1173378231そうだねx2
東京観光
昼から上野行ってパンダと科博見ようという甘い考え
37無念Nameとしあき24/01/06(土)22:35:56No.1173378434+
アメ横無視!?
38無念Nameとしあき24/01/06(土)22:37:23No.1173378999+
ジュラクには一度行ってみたかった
39無念Nameとしあき24/01/06(土)22:39:28No.1173379796そうだねx1
朝まで上野映画館でプレイしてて御徒町で反芻してときに
朝から御徒町で飲んでた女が嫁になった
40無念Nameとしあき24/01/06(土)22:40:24No.1173380140+
上野広小路あたりの風俗街すき
41無念Nameとしあき24/01/06(土)22:40:46No.1173380282+
年末年始の混雑はつらい
42無念Nameとしあき24/01/06(土)22:42:23No.1173380907+
京成上野があるせいもあって外人ホント多いな
43無念Nameとしあき24/01/06(土)22:44:40No.1173381750+
>ジュラクには一度行ってみたかった
今からでも行けばいいじゃん
俺もガキの頃連れて行ってもらってからもう何十年も行ってないわ
44無念Nameとしあき24/01/06(土)22:44:44No.1173381777+
>京成上野があるせいもあって外人ホント多いな
テレカ、テレカ、カワナイ?
45無念Nameとしあき24/01/06(土)22:45:23No.1173382005+
>今からでも行けばいいじゃん
昔の池に小銭投げ込むじゅらくがいい
46無念Nameとしあき24/01/06(土)22:45:38No.1173382101そうだねx9
    1704548738207.jpg-(439585 B)
439585 B
こういう直球な名前のお店いいよね…
47無念Nameとしあき24/01/06(土)22:46:08No.1173382299+
>まだ混んでるかな
今日行ってきたけど思ったより混んでなかったな
浅草寺も上野も全然歩けるレベル
48無念Nameとしあき24/01/06(土)22:46:54No.1173382599そうだねx1
ヨドバシの裏にあるOSドラッグが安いんでよく行ってる
客の半分くらい中国人だけど
49無念Nameとしあき24/01/06(土)22:47:00No.1173382633+
浅草寺まで行かなくても摩利支天で良いや
50無念Nameとしあき24/01/06(土)22:49:45No.1173383677+
今まで美術館と博物館しか行ってなかったけどいっぺん東京文化会館でコンサートとか聴いてみたい
51無念Nameとしあき24/01/06(土)22:51:26No.1173384306そうだねx6
    1704549086281.jpg-(17159 B)
17159 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき24/01/06(土)22:52:41No.1173384760+
宇都宮線が上野止まりだった頃は途中下車して駅前デッキで一服してたが上野東京ラインが開通してからは通過の方が多くなってしまった
53無念Nameとしあき24/01/06(土)22:54:56No.1173385608+
    1704549296500.jpg-(39068 B)
39068 B
ストリップでも見てくるか
54無念Nameとしあき24/01/06(土)22:56:15No.1173386079+
浅草と比べると上野は観光ってより買い物客が多いな
55無念Nameとしあき24/01/06(土)22:59:29No.1173387295+
浅草から少し歩くと吉原でソープランド遊びも出来るぞ!
56無念Nameとしあき24/01/06(土)22:59:48No.1173387423+
    1704549588295.jpg-(186740 B)
186740 B
昭和25年頃の上野すごい
画像は坂口安吾「安吾巷談 東京ジャングル探検」
57無念Nameとしあき24/01/06(土)23:02:14No.1173388449+
    1704549734810.jpg-(68422 B)
68422 B
昭和初期
58無念Nameとしあき24/01/06(土)23:02:53No.1173388711そうだねx7
    1704549773887.jpg-(73397 B)
73397 B
究極のどら焼き
59無念Nameとしあき24/01/06(土)23:03:16No.1173388852+
共栄でネギキムチ買って清々飯店で中華料理食べてドンレミのアウトレットでケーキの切れ端を買って帰るコース
60無念Nameとしあき24/01/06(土)23:04:15No.1173389254+
>昭和25年頃の上野すごい
>画像は坂口安吾「安吾巷談 東京ジャングル探検」
カキ屋って密漁品かなんかかと思って読み始めたら
そっちか…
61無念Nameとしあき24/01/06(土)23:04:49No.1173389479そうだねx5
    1704549889560.jpg-(461722 B)
461722 B
こんな行列が並ぶ店じゃなかった
62無念Nameとしあき24/01/06(土)23:04:49No.1173389483+
>昭和25年頃の上野すごい
>画像は坂口安吾「安吾巷談 東京ジャングル探検」
この時代からそういう街(駅)なんか…
63無念Nameとしあき24/01/06(土)23:04:51No.1173389491そうだねx1
>宇都宮線が上野止まりだった頃は途中下車して駅前デッキで一服してたが上野東京ラインが開通してからは通過の方が多くなってしまった
常磐線は本数の都合で今でも上野を使うことが多いわ
64無念Nameとしあき24/01/06(土)23:05:19No.1173389680そうだねx1
    1704549919645.jpg-(5675085 B)
5675085 B
久しぶりに行った
上野公園人多いね
65無念Nameとしあき24/01/06(土)23:05:29No.1173389756そうだねx1
>こんな行列が並ぶ店じゃなかった
ここより地下にあるボロい店の方が好き
66無念Nameとしあき24/01/06(土)23:06:49No.1173390262そうだねx3
>ヤマシロヤでおもちゃ買ってクラウンエースで薄いカツが乗ったカツカレー食ってみはしであんみつ食って帰るコース
67無念Nameとしあき24/01/06(土)23:07:47No.1173390658そうだねx2
>清々飯店
晴々な
68無念Nameとしあき24/01/06(土)23:08:03No.1173390783+
精養軒でランチして東博やら行くのが小さい頃の週末お出かけコースだったなぁ
69無念Nameとしあき24/01/06(土)23:08:12No.1173390842+
>No.1173384306
こんなんあんのか…見たことねえ
70無念Nameとしあき24/01/06(土)23:08:17No.1173390872+
>究極のどら焼き
クッソうまい
買ってすぐ食わないと普通の美味しいどら焼きになってしまうぐらいアンコがしっとりしてる
すぐ食え当日中に食え
71無念Nameとしあき24/01/06(土)23:08:41No.1173391035そうだねx4
>こんなんあんのか…見たことねえ
むちゃくちゃ目立つところにあるだろうに
72無念Nameとしあき24/01/06(土)23:08:53No.1173391126+
駅周辺臭い
73無念Nameとしあき24/01/06(土)23:09:37No.1173391424+
凄い普通に街中にエッチなお店があるから
どこでご飯食べよっかなーとうろちょろキョロキョロしてる時にギョッとする
74無念Nameとしあき24/01/06(土)23:09:40No.1173391449そうだねx9
    1704550180668.jpg-(62762 B)
62762 B
ガード下とアメ横は闇市の名残りあるね
75無念Nameとしあき24/01/06(土)23:09:54No.1173391547そうだねx1
    1704550194176.jpg-(3384307 B)
3384307 B
今日西洋美術館でキュビスム展見てきた
めっちゃ良かった
76無念Nameとしあき24/01/06(土)23:10:28No.1173391758+
    1704550228398.jpg-(121549 B)
121549 B
くっそ安くて不潔な大陸中華と本場の少し値が張るガチ中華が混在してる
きのこ鍋の店は毎期行ってるわ
77無念Nameとしあき24/01/06(土)23:11:18No.1173392062+
アメ横ガード下の街中華食べてみたいんだけどいつもすごい並んでてそこまでして食うもんかなあと思ってしまい未だ食べたことない
78無念Nameとしあき24/01/06(土)23:11:20No.1173392077+
身寄りもないから上野駅で雨を凌いだとしあきは多そう
79無念Nameとしあき24/01/06(土)23:11:39No.1173392198そうだねx2
    1704550299254.jpg-(3328775 B)
3328775 B
>今日西洋美術館でキュビスム展見てきた
俺はこっち
80無念Nameとしあき24/01/06(土)23:12:53No.1173392671+
>年末年始の混雑はつらい
もういつでも混雑してるじゃん
81無念Nameとしあき24/01/06(土)23:14:34No.1173393316+
>アメ横ガード下の街中華食べてみたいんだけどいつもすごい並んでてそこまでして食うもんかなあと思ってしまい未だ食べたことない
昇龍の餃子はデカい
なお接客は戦後すぐかってくらい雑でそれが許せる人も少なくなってきたようだ
おれはガチギレしかけたが
82無念Nameとしあき24/01/06(土)23:15:33No.1173393677+
マグロのキュビズムか…
83無念Nameとしあき24/01/06(土)23:15:43No.1173393753そうだねx1
コロナ全盛の20年夏ごろに
アメ横の飲み屋が軒並み昼間っからデカい声出して賑わってて目を疑った
84無念Nameとしあき24/01/06(土)23:16:36No.1173394057+
美術館や博物館とかアカデミックな施設多いけど下衆い下町
85無念Nameとしあき24/01/06(土)23:17:19No.1173394337そうだねx2
>美術館や博物館とかアカデミックな施設多いけど下衆い下町
上野公園だけアカデミックなだけで
山から降りると別世界
86無念Nameとしあき24/01/06(土)23:17:53No.1173394541+
>コロナ全盛の20年夏ごろに
>アメ横の飲み屋が軒並み昼間っからデカい声出して賑わってて目を疑った
飲み屋がどこも閉まってるって時にアメ横ならワンチャンと思って行ったなぁ
87無念Nameとしあき24/01/06(土)23:18:37No.1173394809そうだねx1
    1704550717059.jpg-(3268190 B)
3268190 B
謎な店がどんどん増えてる
88無念Nameとしあき24/01/06(土)23:19:12No.1173395023+
    1704550752247.jpg-(2947761 B)
2947761 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき24/01/06(土)23:19:16No.1173395046+
アメ横は魚屋はいっぱいあるけど肉屋がないんだよな
90無念Nameとしあき24/01/06(土)23:19:27No.1173395116+
ロンドンスポーツが微妙になってちゃって
91無念Nameとしあき24/01/06(土)23:19:38No.1173395185そうだねx1
>上野公園だけアカデミックなだけで
上野公園も昼間から酒飲んでる下品なオヤジ多いよ
92無念Nameとしあき24/01/06(土)23:20:28No.1173395456+
>謎な店がどんどん増えてる
なんだか怪しい闇市から
なんだか怪しい魚屋になって
なんだか怪しい飯屋へ
93無念Nameとしあき24/01/06(土)23:20:40No.1173395528そうだねx1
>>こんなんあんのか…見たことねえ
>むちゃくちゃ目立つところにあるだろうに
俺みたいに不忍口とかから出入りしてると見かけないかもな
94無念Nameとしあき24/01/06(土)23:20:43No.1173395552+
>謎な店がどんどん増えてる
…タニシ鍋?
95無念Nameとしあき24/01/06(土)23:20:44No.1173395568+
    1704550844318.jpg-(97208 B)
97208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき24/01/06(土)23:21:06No.1173395693+
昔アメ横のスポーツ用品店の面接に行ったら12時間勤務みたいなこと言われたな…
フロムエーに載ってた求人広告には8時間勤務って書いてたのに
97無念Nameとしあき24/01/06(土)23:21:43No.1173395917+
京成上野にストリートピアノあるけど名の知れたユーチューバー誰も来てねえ
98無念Nameとしあき24/01/06(土)23:21:57No.1173395989そうだねx1
>>むちゃくちゃ目立つところにあるだろうに
>俺みたいに不忍口とかから出入りしてると見かけないかもな
山手線から見えるよね
99無念Nameとしあき24/01/06(土)23:22:39No.1173396224+
    1704550959207.jpg-(2037514 B)
2037514 B
これもすごい店だった
いけすに高級魚やいせえびがうじゃうじゃいる
100無念Nameとしあき24/01/06(土)23:23:43No.1173396555+
    1704551023688.jpg-(2885408 B)
2885408 B
中を覗くとこんな感じ
これはオープン前の写真かな
101無念Nameとしあき24/01/06(土)23:24:43No.1173396934そうだねx1
    1704551083890.jpg-(191194 B)
191194 B
>山手線から見えるよね
じゃあ>No.1173384306をこれと認識してないとかかな
知らんけど
102無念Nameとしあき24/01/06(土)23:25:00No.1173397017+
    1704551100271.jpg-(594352 B)
594352 B
まさか閉店するとは
103無念Nameとしあき24/01/06(土)23:25:00No.1173397020+
秋葉原といえば電気街!
上野といえばバイク街!
104無念Nameとしあき24/01/06(土)23:26:48No.1173397705+
>俺はこっち
これはもしかして和食展?
面白勝俣?
105無念Nameとしあき24/01/06(土)23:28:39No.1173398352+
学校の行事だけど博物館動物園駅使えたのは今となってはいい思い出
106無念Nameとしあき24/01/06(土)23:28:41No.1173398367+
>ロンドンスポーツが微妙になってちゃって
昔彼女連れてセックス時に着てもらう競泳水着を見繕った思い出
107無念Nameとしあき24/01/06(土)23:29:16No.1173398557+
    1704551356730.jpg-(99446 B)
99446 B
>アメ横ガード下の街中華食べてみたいんだけどいつもすごい並んでてそこまでして食うもんかなあと思ってしまい未だ食べたことない
ラー油に蓋をしていないのが許せない人は行ってはいけない
108無念Nameとしあき24/01/06(土)23:31:26No.1173399261+
>学校の行事だけど博物館動物園駅使えたのは今となってはいい思い出
最近イベントで開けてたな
109無念Nameとしあき24/01/06(土)23:32:06No.1173399493そうだねx1
花月のかりんとう旨し
店舗クッソ狭いのも味
110無念Nameとしあき24/01/06(土)23:32:39No.1173399681+
学生時代は午前から博物館行って日が暮れる前からアメ横ではしご酒して帰るのが楽しみだったな…
111無念Nameとしあき24/01/06(土)23:32:53No.1173399770+
中華といえば、去年の末に新東洋が閉店してしまったな
112無念Nameとしあき24/01/06(土)23:33:17No.1173399881そうだねx4
>>アメ横ガード下の街中華食べてみたいんだけどいつもすごい並んでてそこまでして食うもんかなあと思ってしまい未だ食べたことない
>昇龍の餃子はデカい
>なお接客は戦後すぐかってくらい雑でそれが許せる人も少なくなってきたようだ
>おれはガチギレしかけたが
あそこそんな接客悪かったかな…ふつうに思えたけど
お残しした人に持ち帰りの容器を勧める程度には気さくだった 数年前の話
113無念Nameとしあき24/01/06(土)23:33:25No.1173399929そうだねx1
    1704551605889.jpg-(4473432 B)
4473432 B
>面白勝俣?
ファンが居ない勝俣はしらんが
論争のネタになりそうな展示とか
(毒)キノコとかあったよ
個人的に面白かったのは
サザエさんの食卓コーナー
114無念Nameとしあき24/01/06(土)23:34:14No.1173400193+
>上野といえばバイク街!
コーリンとか懐かしいなあ近くに銀座線の踏切あったっけ
むちゃくちゃな数のバイクが路上駐輪されてた
115無念Nameとしあき24/01/06(土)23:34:52No.1173400390そうだねx8
    1704551692844.jpg-(124967 B)
124967 B
アメ横地下は食材カオスだよな
116無念Nameとしあき24/01/06(土)23:35:57No.1173400710+
あんまり新しい店はないよな
良くも悪くも古参向けの商売と観光客向けボッタクリの街若者向けではないわ
117無念Nameとしあき24/01/06(土)23:36:31No.1173400901そうだねx5
動物園博物館美術館で一週間は観光できる
時間が足りない
118無念Nameとしあき24/01/06(土)23:36:42No.1173400958そうだねx3
>No.1173395568
吉原ソープ送迎車の発着場所の目印
119無念Nameとしあき24/01/06(土)23:38:09No.1173401427+
カドヤに革製品見に行った
試作品売って貰えて嬉しかった
120無念Nameとしあき24/01/06(土)23:39:05No.1173401729+
歌舞伎町とかよりはまだ混沌なりに落ち着いてる感はある
121無念Nameとしあき24/01/06(土)23:39:59No.1173402042そうだねx2
    1704551999199.webp-(40448 B)
40448 B
牛の力って閉店しちゃたんだな
一度くらい食っとけばよかったかも
122無念Nameとしあき24/01/06(土)23:41:24No.1173402540そうだねx8
    1704552084784.jpg-(750480 B)
750480 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき24/01/06(土)23:41:26No.1173402554そうだねx3
    1704552086747.mp4-(676031 B)
676031 B
御徒町寄りの千里香ってガチ中華屋
各テーブルに羊串のロースターがあって笑った
124無念Nameとしあき24/01/06(土)23:43:04No.1173403099+
>No.1173402540
ここの一階の雑貨屋とか古本屋好きだったなぁ
125無念Nameとしあき24/01/06(土)23:43:11No.1173403147そうだねx1
>中華といえば、去年の末に新東洋が閉店してしまったな
洋食の好養軒が再開しないのが地味に辛い
126無念Nameとしあき24/01/06(土)23:43:17No.1173403185+
    1704552197467.jpg-(71321 B)
71321 B
極狭喫茶店
127無念Nameとしあき24/01/06(土)23:43:45No.1173403346そうだねx1
>ここの一階の雑貨屋とか古本屋好きだったなぁ
浅草の地下がまだその面影残してたね
128無念Nameとしあき24/01/06(土)23:44:05No.1173403454そうだねx1
動物園だけはちっちゃい
129無念Nameとしあき24/01/06(土)23:44:29No.1173403569+
>>京成上野があるせいもあって外人ホント多いな
>テレカ、テレカ、カワナイ?
昔は10枚千円ってカタコトで売ってた外人居たよ
130無念Nameとしあき24/01/06(土)23:45:11No.1173403818そうだねx1
>>No.1173395568
>吉原ソープ送迎車の発着場所の目印
もう送迎禁止になってる
131無念Nameとしあき24/01/06(土)23:46:17No.1173404198+
>御徒町寄りの千里香ってガチ中華屋
>各テーブルに羊串のロースターがあって笑った
ウイグル料理だ
イメージとしては中央アジアや北アジアの料理だな
132無念Nameとしあき24/01/06(土)23:46:49No.1173404364+
美術館で文化的な時間を過ごした後
アメ横で密入国風アフリカ人のケバブを食うんだ
133無念Nameとしあき24/01/06(土)23:47:10No.1173404476+
中田商店とか
134無念Nameとしあき24/01/06(土)23:47:28No.1173404568そうだねx1
近所にも千里香ってお店あるな
チェーン店なのかな
135無念Nameとしあき24/01/06(土)23:48:24No.1173404862+
新宿とかにもあった気がする
136無念Nameとしあき24/01/06(土)23:49:14No.1173405144そうだねx4
    1704552554476.jpg-(1470081 B)
1470081 B
>1704552084784.jpg
2008年4月に閉店したそうだ
ギリギリのタイミングで行った写真残ってたわ
上京してきた人がここでまず驚いたんだろうなあっていう豪奢でお大尽なつくりだった
137無念Nameとしあき24/01/06(土)23:50:19No.1173405495そうだねx5
    1704552619656.jpg-(1132175 B)
1132175 B
もう一枚
exifちゃんと残ってて少し嬉しい
138無念Nameとしあき24/01/06(土)23:50:34No.1173405575+
>動物園だけはちっちゃい
飼育スペース小さいから大型種になるほど精神病んで常同行動繰り返すのつらい
139無念Nameとしあき24/01/06(土)23:50:46No.1173405641+
    1704552646797.jpg-(43824 B)
43824 B
>>上野といえばバイク街!
>コーリンとか懐かしいなあ近くに銀座線の踏切あったっけ
>むちゃくちゃな数のバイクが路上駐輪されてた
バイク街が消えたのっていつ頃だっけ
140無念Nameとしあき24/01/06(土)23:50:49No.1173405652そうだねx1
>2008年4月に閉店したそうだ
>ギリギリのタイミングで行った写真残ってたわ
>上京してきた人がここでまず驚いたんだろうなあっていう豪奢でお大尽なつくりだった
店内に水の流れる滝があったよね
俺が見たときはもう水が流れてなかったけど
141無念Nameとしあき24/01/06(土)23:51:27No.1173405866+
>極狭喫茶店
向かいの「まんぷく」は何度かあるけど
こんなとこに喫茶店あるなんてしらそん
142無念Nameとしあき24/01/06(土)23:52:10No.1173406102そうだねx1
アメ横ガード下の商店街にある万年筆屋にたまに行く
143無念Nameとしあき24/01/06(土)23:52:15No.1173406133+
>アメ横地下は食材カオスだよな
都内にいながらガチの大陸市場の気分を味わえる場所の一つだと思う
正直また行きたいかと言われたら……
144無念Nameとしあき24/01/06(土)23:52:36No.1173406247+
>>極狭喫茶店
>向かいの「まんぷく」は何度かあるけど
>こんなとこに喫茶店あるなんてしらそん
一時期ブームで行列作ってたらしいな
6席しかない店によくもまぁ
145無念Nameとしあき24/01/06(土)23:53:31No.1173406533+
    1704552811068.jpg-(717178 B)
717178 B
>2008年4月に閉店したそうだ
>ギリギリのタイミングで行った写真残ってたわ
>上京してきた人がここでまず驚いたんだろうなあっていう豪奢でお大尽なつくりだった
上野辺りで友達と遊んだりしたときは毎回ここで飯食ってた
ひとりの時はクラウンエース
146無念Nameとしあき24/01/06(土)23:53:59No.1173406665+
アメ横センタービルの1階と地下は一般人が上海蟹を買える数少ない場所の一つだからな
外来種認定なので吉池でも売らない
147無念Nameとしあき24/01/06(土)23:54:43No.1173406907+
二木の菓子でお菓子まとめ買い
あとはロンドンスポーツとかスポーツジュエンの表に出てる山積みウェアを漁る
148無念Nameとしあき24/01/06(土)23:54:54No.1173406974+
>バイク街が消えたのっていつ頃だっけ
80年代は賑わってたってばくおん!!で読んだ
149無念Nameとしあき24/01/06(土)23:55:26No.1173407129そうだねx1
いまロンスポは南京虫もらってきそうでなあ…
150無念Nameとしあき24/01/06(土)23:55:54No.1173407292+
上野名物
山手線降りたらホームレス
151無念Nameとしあき24/01/06(土)23:56:07No.1173407379そうだねx2
アメ横というか東南アジアの出店みたいになってる
152無念Nameとしあき24/01/06(土)23:56:16No.1173407431そうだねx1
>二木の菓子
向かいのたこ焼き屋好き
153無念Nameとしあき24/01/06(土)23:56:53No.1173407616そうだねx1
イラン人が変造テレカ売ってたり
154無念Nameとしあき24/01/06(土)23:56:58No.1173407649+
洋食ととんかつの名店が多い気がする
155無念Nameとしあき24/01/06(土)23:57:04No.1173407672そうだねx2
地下の食品街は匂いで引き返した
156無念Nameとしあき24/01/06(土)23:57:14No.1173407720そうだねx1
    1704553034465.jpg-(200768 B)
200768 B
小島屋のドライフルーツ大好き
イチジクとパイナップルとトマトが本当に美味しい
157無念Nameとしあき24/01/06(土)23:57:31No.1173407814+
都内繁華街はどこも外人多いけど上野、浅草、秋葉原は群を抜いて多い
158無念Nameとしあき24/01/06(土)23:57:46No.1173407895そうだねx1
東北民なとって観光地でもあり拠点でもある
159無念Nameとしあき24/01/06(土)23:57:50No.1173407913そうだねx4
(アメ横のこの店いっつも閉店セールやってんな…)
160無念Nameとしあき24/01/06(土)23:59:19No.1173408389そうだねx4
なにげに芸術と学術が結集する日本随一の街なんだよな
世界の至宝が日本に来るってなるとまず上野だ
まあ今は六本木とかもあるけどさ
これはすごいことだよ
161無念Nameとしあき24/01/06(土)23:59:39No.1173408491+
>東北民なとって観光地でもあり拠点でもある
今でもそうなのか
とっくの昔に東京駅までの単なる通過点になってると思ってた
162無念Nameとしあき24/01/06(土)23:59:45No.1173408528+
>好きだったハンバーグ屋が無くなって大変悲しい
地下の?
163無念Nameとしあき24/01/06(土)23:59:58No.1173408599+
上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
夏場とかグロッキーになる
164無念Nameとしあき24/01/07(日)00:00:47No.1173408872+
>>極狭喫茶店
>向かいの「まんぷく」は何度かあるけど
>こんなとこに喫茶店あるなんてしらそん
昔からある面構えしているけど
創業は2015年なので比較的新しい
165無念Nameとしあき24/01/07(日)00:00:54No.1173408906そうだねx2
>バイク街が消えたのっていつ頃だっけ
俺は2000年くらいまでバイクに乗ってたけどその頃はまだあった
166無念Nameとしあき24/01/07(日)00:01:09No.1173408970そうだねx8
>上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
公園側の改札から直ぐじゃね?
167無念Nameとしあき24/01/07(日)00:01:28No.1173409081そうだねx5
>上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
>夏場とかグロッキーになる
公園口…
168無念Nameとしあき24/01/07(日)00:01:43No.1173409155+
古い町の商店ってだいたい浮浪者との協定があった
夜中は軒先を貸してやる
反故にすると営業中に嫌がらせを受けるんだ
169無念Nameとしあき24/01/07(日)00:01:58No.1173409249+
>小島屋のドライフルーツ大好き
二木とか多慶屋で売ってるのとはモノが違うのかな?
170無念Nameとしあき24/01/07(日)00:03:35No.1173409762+
>>上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
>公園側の改札から直ぐじゃね?
あそこが出来て博物館に行くのは楽になったよな
と言いながら見ただけでまだ利用したことはないが
171無念Nameとしあき24/01/07(日)00:03:51No.1173409833そうだねx2
>古い町の商店ってだいたい浮浪者との協定があった
>夜中は軒先を貸してやる
>反故にすると営業中に嫌がらせを受けるんだ
それ協定というよりただ軒先を集られてるだけだよね
店側になんのメリットもない
172無念Nameとしあき24/01/07(日)00:06:46No.1173410707+
上野の飲み屋街は好き
新橋は汚濁
173無念Nameとしあき24/01/07(日)00:07:23No.1173410874+
>それ協定というよりただ軒先を集られてるだけだよね
>店側になんのメリットもない
その代わりゴミ回収とかやってくれるんじゃね
174無念Nameとしあき24/01/07(日)00:08:53No.1173411330+
久しぶりに行ったけどゲーセン無くなってて時間潰す場所減ったな…個人で細々とやってるとこは軒並み無くなってて悲しい
175無念Nameとしあき24/01/07(日)00:09:08No.1173411391+
>>バイク街が消えたのっていつ頃だっけ
>俺は2000年くらいまでバイクに乗ってたけどその頃はまだあった
コーリンが潰れたのが2008年くらいだからその辺りまでだね
NRが普通に路駐されてたりすげーとこだった
176無念Nameとしあき24/01/07(日)00:11:23No.1173412071そうだねx2
>>>上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
>>公園側の改札から直ぐじゃね?
>あそこが出来て博物館に行くのは楽になったよな
>と言いながら見ただけでまだ利用したことはないが
公園口は大昔からあると思うけど?
177無念Nameとしあき24/01/07(日)00:12:55No.1173412551+
>>>>上野駅から博物館まで微妙に徒歩だと遠い
>>>公園側の改札から直ぐじゃね?
>>あそこが出来て博物館に行くのは楽になったよな
>>と言いながら見ただけでまだ利用したことはないが
>公園口は大昔からあると思うけど?
ま…まあ京成上野からは確かに遠い
178無念Nameとしあき24/01/07(日)00:13:11No.1173412619そうだねx1
>公園口は大昔からあると思うけど?
移動したんよ
179無念Nameとしあき24/01/07(日)00:14:31No.1173412999+
>公園口は大昔からあると思うけど?
博物館に近いところの出口が常時使われるようになった
昔はなかったかたまにしか開いてなかったと思う
180無念Nameとしあき24/01/07(日)00:15:50No.1173413409+
>移動したんよ
前の場所のはなくなったのか
最近あっちに行かないんで知らなかった
181無念Nameとしあき24/01/07(日)00:15:51No.1173413415+
動物園ちゅき
カオスな商店街でメシ屋探す気になれないからいつもエキュートのレストランで腹ごしらえしていく
182無念Nameとしあき24/01/07(日)00:16:28No.1173413603+
京成上野の階段のとこにいる似顔絵の人
あれ別の似顔絵職人が来たら縄張りでケンカになんのかな
183無念Nameとしあき24/01/07(日)00:19:28No.1173414538そうだねx1
    1704554368595.jpg-(1118113 B)
1118113 B
この前、駅前の寿司の食い放題に行った
これの倍食べた
気持ち悪くなったし五千円あったら普通にもっと美味しい寿司をたらふく食えたのでもう行かない
184無念Nameとしあき24/01/07(日)00:20:17No.1173414765そうだねx4
近くに住んでるけど観光の人が多すぎて休日出歩くのめっちゃ疲れる
185無念Nameとしあき24/01/07(日)00:20:42No.1173414898+
多くの老舗があるけど鮨の名店はみんな銀座の方面だな
むかしは御徒町に勘八っていうきっぷのいい爺ちゃん大将の店があったんだが閉店してしまった
186無念Nameとしあき24/01/07(日)00:22:23No.1173415390+
再開発で定宿だった古ホテルが消えて悲しい
187無念Nameとしあき24/01/07(日)00:23:12No.1173415625そうだねx2
洋食はどこだろね
精養軒はちょっと格式高すぎるから黒船亭かさくらいか
キッチン大栄も閉店してしまった
188無念Nameとしあき24/01/07(日)00:23:24No.1173415697+
御徒町にTOHOシネマズができてそこが最寄りの映画館になってからやたらウロウロするようになった
中央通り側の歩道広いけど通行人も広がってる…
189無念Nameとしあき24/01/07(日)00:24:58No.1173416187そうだねx6
吉池でよくわからない魚を買う
190無念Nameとしあき24/01/07(日)00:25:13No.1173416263+
精養軒でかき氷だけ食って帰ったことある
191無念Nameとしあき24/01/07(日)00:25:55No.1173416461+
>昼から上野行ってパンダと科博見ようという甘い考え
今日はパンダ列15時で締め切るってアナウンスしてたよ
不忍池辯天堂のお参りの列もすげぇ長かった
192無念Nameとしあき24/01/07(日)00:26:08No.1173416522+
>くっそ安くて不潔な大陸中華と本場の少し値が張るガチ中華が混在してる
それぞれのオススメ教えてもらえませんか
193無念Nameとしあき24/01/07(日)00:28:02No.1173417106+
上野公園か有楽町駅のどちらかで操り人形にバイオリン弾かせてる白人を見かける
194無念Nameとしあき24/01/07(日)00:28:05No.1173417124+
アメ横の『革ノ館』で時々ジャケとか買う
195無念Nameとしあき24/01/07(日)00:28:37No.1173417269そうだねx1
>不忍池辯天堂のお参りの列もすげぇ長かった
谷中七福神やってるからな
196無念Nameとしあき24/01/07(日)00:29:24No.1173417499+
映画館の下にあった古本屋が良かったな
197無念Nameとしあき24/01/07(日)00:30:00No.1173417684+
    1704555000568.jpg-(600094 B)
600094 B
>ま…まあ京成上野からは確かに遠い
別方向だけど京成は微妙な位置に地下通路あったよね
198無念Nameとしあき24/01/07(日)00:31:11No.1173418015+
    1704555071128.jpg-(267704 B)
267704 B
>映画館の下にあった古本屋が良かったな
映画館ってここ?
199無念Nameとしあき24/01/07(日)00:35:01No.1173419094+
上野駅近くのきぬや本館って潰れたの?
200無念Nameとしあき24/01/07(日)00:35:49No.1173419296+
>再開発で定宿だった古ホテルが消えて悲しい
違うところだけどパークサイドホテル好きだったから消えて悲しい
201無念Nameとしあき24/01/07(日)00:38:59No.1173420171そうだねx1
上野動物園の裏にあった水月ホテル鴎外荘がコロナで閉館してたけど
こないだ近くを通ったら解体も終わって跡地にマンションが建設中だった
202無念Nameとしあき24/01/07(日)00:39:03No.1173420186+
>映画館ってここ?
さくらテラス正確にはバンブーガーデンの地下
203無念Nameとしあき24/01/07(日)00:40:24No.1173420528+
御徒町と上野の境目が割と曖昧
204無念Nameとしあき24/01/07(日)00:41:24No.1173420798+
>究極のどら焼き
水曜定休なんだけど現代社会にあって調べもせずに店頭で呆然としてる人をよく見かける
なんで調べてから来ないんだろう
205無念Nameとしあき24/01/07(日)00:46:07No.1173422046+
>それぞれのオススメ教えてもらえませんか
春日通り沿いの喜羊門御徒町本店はお勧め
雑な中華なら御徒町高架下の慶豊もお勧め
206無念Nameとしあき24/01/07(日)00:46:21No.1173422105そうだねx1
>なんで調べてから来ないんだろう
上野に仕事とかで来て寄ってみようってなるんじゃね
207無念Nameとしあき24/01/07(日)00:47:34No.1173422435+
駅前で怪しい中東系のオッサンに
変造テレカ売りつけられそうになった
思い出…
208無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:12No.1173422866そうだねx5
上野と言えば聚楽だったなぁ
209無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:12No.1173422872+
>映画館の下にあった古本屋が良かったな
ずっと昔に無くなった気がするが
210無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:31No.1173422950+
黒船亭は予約してないけどすぐ入れて助かったし接客も良くて美味しかったな
211無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:33No.1173422960+
>昔アメ横のスポーツ用品店の面接に行ったら
ムラサキならキムチだぞ 逝かなくてよかったな
212無念Nameとしあき24/01/07(日)00:49:34No.1173422967+
    1704556174243.jpg-(159802 B)
159802 B
最近はずっとここを常宿にしてる
安くて重宝してる
213無念Nameとしあき24/01/07(日)00:50:14No.1173423158そうだねx2
>御徒町と上野の境目が割と曖昧
御徒町駅前まで来てもまだ上野だと思って歩いてるが
214無念Nameとしあき24/01/07(日)00:52:04No.1173423629+
>花月のかりんとう旨し
>店舗クッソ狭いのも味
初めて行ったとき通り過ぎたわ
215無念Nameとしあき24/01/07(日)00:52:11No.1173423670+
    1704556331482.jpg-(51633 B)
51633 B
年末に弁当の美味しい肉屋が閉店してしまった
悲しい
216無念Nameとしあき24/01/07(日)00:52:20No.1173423703+
>吉池でよくわからない魚を買う
前活タカアシガニ売ってたな わしゃわしゃしてた
217無念Nameとしあき24/01/07(日)00:53:18No.1173423975+
>極狭喫茶店
近くの極狭とんかつ屋のカキフライが大好きでよく通ってた
218無念Nameとしあき24/01/07(日)00:53:28No.1173424019+
>黒船亭は予約してないけどすぐ入れて助かったし接客も良くて美味しかったな
メニューによってはハーフポーションもあるから色々食べられるよね
219無念Nameとしあき24/01/07(日)00:54:49No.1173424331+
    1704556489193.jpg-(95035 B)
95035 B
>上野と言えば聚楽だったなぁ
聚楽は噴水が印象に残ってるわ
220無念Nameとしあき24/01/07(日)00:55:04No.1173424394そうだねx2
トーハク、かはく、西美と比べると
東京都美術館や上野の森美術館はマイナー感が拭えない
221無念Nameとしあき24/01/07(日)00:55:32No.1173424494+
    1704556532625.jpg-(303352 B)
303352 B
>花月のかりんとう旨し
>店舗クッソ狭いのも味
着ぐるみ着ていいかと尋ねると鼻で笑われるの癖になるよね
222無念Nameとしあき24/01/07(日)00:55:34No.1173424506そうだねx1
>上野動物園の裏にあった水月ホテル鴎外荘がコロナで閉館してたけど
>こないだ近くを通ったら解体も終わって跡地にマンションが建設中だった
結構残してたけど解体しちゃったんか
ガーンだな
223無念Nameとしあき24/01/07(日)00:55:56No.1173424588そうだねx8
    1704556556529.webp-(68934 B)
68934 B
公園散歩がいいね
224無念Nameとしあき24/01/07(日)00:56:55No.1173424812そうだねx1
白山眼鏡があるからメンテや買い替えで行く
225無念Nameとしあき24/01/07(日)00:57:18No.1173424898そうだねx2
ヤマシロヤのプラモコーナーが縮小してきてるのが不吉
226無念Nameとしあき24/01/07(日)00:57:18No.1173424900+
>牛の力って閉店しちゃたんだな
>一度くらい食っとけばよかったかも
生ニンニク潰すの知らずにそのまま喰って…な思い出
227無念Nameとしあき24/01/07(日)00:57:25No.1173424929+
>上野と言えば聚楽だったなぁ
西郷さんの銅像の近くに聚楽の店内と繋がった階段の入口があって
そこから中央通りのカーブする交差点に出られた記憶
228無念Nameとしあき24/01/07(日)00:58:08No.1173425092+
>>上野動物園の裏にあった水月ホテル鴎外荘がコロナで閉館してたけど
>>こないだ近くを通ったら解体も終わって跡地にマンションが建設中だった
>結構残してたけど解体しちゃったんか
>ガーンだな
建物の一部は移築されるとかなんとか
229無念Nameとしあき24/01/07(日)00:58:24No.1173425157+
>上野動物園の裏にあった水月ホテル鴎外荘がコロナで閉館してたけど
あそこ温泉でてたけど3.11の震災後に出なくなったとかの話聞いた記憶あるわ
230無念Nameとしあき24/01/07(日)00:58:58No.1173425293+
モノレールが廃止されて次は何が出来ることやら
231無念Nameとしあき24/01/07(日)00:59:10No.1173425339+
スカイライナー乗るのに経由するだけなのであまり知らない
232無念Nameとしあき24/01/07(日)00:59:10No.1173425340+
大統領やたきおかで呑むのが好きだったけどこういう系統のお店は減ってきてるな
233無念Nameとしあき24/01/07(日)00:59:56No.1173425513+
上野発の夜行列車
234無念Nameとしあき24/01/07(日)01:00:09No.1173425566+
>ヤマシロヤのプラモコーナーが縮小してきてるのが不吉
売れる玩具を取り揃える店だからガンプラは残してもスケールモデルは壊滅的だしね
235無念Nameとしあき24/01/07(日)01:01:14No.1173425791そうだねx2
ちょっと歩けば本郷
ちょっと歩けば谷中
ちょっと歩けば日暮里
236無念Nameとしあき24/01/07(日)01:01:36No.1173425880そうだねx1
>大統領
あそこのモツ煮込みが頑なにクサみ取りの下処理やらないのは
どんな信念に基づいてのもんなんだ…
237無念Nameとしあき24/01/07(日)01:03:38No.1173426364そうだねx2
>>大統領
>あそこのモツ煮込みが頑なにクサみ取りの下処理やらないのは
>どんな信念に基づいてのもんなんだ…
それで売れるのに更に手間かける必要ないからな
238無念Nameとしあき24/01/07(日)01:04:24No.1173426546+
洋食といえば湯島の方にあるすいせんって店
いい店なんだろうけど常連さんと店主の会話が上流階級すぎて俺お一人様はちょっとつらかった
店自体も出てくるものもワインもすごくいいんだけど次また行くかというとか尻込みしてしまう
239無念Nameとしあき24/01/07(日)01:04:38No.1173426608+
大統領、珍々軒、昇竜のあたりは行列してまで食いたいか?と思いながら混雑を通り抜けてる
240無念Nameとしあき24/01/07(日)01:05:01No.1173426694そうだねx1
少年時代入り浸った交通博物館と逓信総合博物館と電力館が
それぞれ閉館や廃館されて過去帳行きになったけど
科学博物館だけは上野にどっしり構えてて頼もしい限り
さすがに展示形態は昔と全然違うけど
241無念Nameとしあき24/01/07(日)01:05:27No.1173426820+
上野の吉原送迎がなくなったから送迎待ちなんだろうなっていうソワソワした男性が消えてちょっと寂しい
242無念Nameとしあき24/01/07(日)01:05:27No.1173426822そうだねx2
>>映画館の下にあった古本屋が良かったな
>映画館ってここ?
西郷さんの下に東映か東宝があったような
243無念Nameとしあき24/01/07(日)01:05:54No.1173426912+
>洋食といえば湯島の方にあるすいせんって店
>いい店なんだろうけど常連さんと店主の会話が上流階級すぎて俺お一人様はちょっとつらかった
>店自体も出てくるものもワインもすごくいいんだけど次また行くかというとか尻込みしてしまう
湯島はいい店多いのけどそこそこ金かかるな予約も難しい
244無念Nameとしあき24/01/07(日)01:06:19No.1173427017+
鴎外荘閉館はコロナ禍よりかなり前だよ
245無念Nameとしあき24/01/07(日)01:06:24No.1173427036+
コロナ禍ぶりに行ったら屋台風居酒屋すごい増えててびっくりした
大統領とか魚草で一人で立呑するのが好きだったけど外国人と大学生ばっかりでもう無理
246無念Nameとしあき24/01/07(日)01:06:56No.1173427158そうだねx1
>大統領、珍々軒、昇竜のあたりは行列してまで食いたいか?と思いながら混雑を通り抜けてる
まあ観光地なんで1回経験すればOK
247無念Nameとしあき24/01/07(日)01:07:24No.1173427254そうだねx2
>トーハク、かはく、西美と比べると
>東京都美術館や上野の森美術館はマイナー感が拭えない
それぞれ若冲展や生頼展は結構人が来てた気がするわ
248無念Nameとしあき24/01/07(日)01:08:42No.1173427553+
>湯島はいい店多いのけどそこそこ金かかるな予約も難しい
江知勝は中居が生意気ですごく嫌だった
249無念Nameとしあき24/01/07(日)01:11:46No.1173428197+
東京都美術館はアメ横とかの広告はダントツに多い気がする
岡本太郎展とかローマ展とか年一くらい行くな
250無念Nameとしあき24/01/07(日)01:12:48No.1173428399+
>>映画館の下にあった古本屋が良かったな
>映画館ってここ?
以前ここ入ったとき前の方の座席でエッチな事してる男女がいた
周りを他の客が取り囲んでた
251無念Nameとしあき24/01/07(日)01:13:19No.1173428493そうだねx1
>大統領、珍々軒、昇竜のあたりは行列してまで食いたいか?と思いながら混雑を通り抜けてる
いま行列なんて出来てるのか?コロナ以来すっかり行ってないので知らんかった
252無念Nameとしあき24/01/07(日)01:14:23No.1173428742そうだねx4
上野ですれ違ったことのあるとしあきもいるんだろうなあ
253無念Nameとしあき24/01/07(日)01:14:35No.1173428778そうだねx3
秋葉原行くときにはいつも京成上野で降りて地下の道歩いていく
御徒町くらいまでワープできる
254無念Nameとしあき24/01/07(日)01:15:43No.1173429033+
上野松竹デパート
255無念Nameとしあき24/01/07(日)01:15:49No.1173429046+
    1704557749843.jpg-(2227230 B)
2227230 B
>>くっそ安くて不潔な大陸中華と本場の少し値が張るガチ中華が混在してる
>それぞれのオススメ教えてもらえませんか
ガチめならさっき写真出したきのこの何鮮菇をもっかい貼る
ここのスープは本当に感動した
あと最近のガチはそれほど開拓しきれてないけどカエルの鍋の店は増えたなあ
雑な店なら属に135系などと呼ばれる135酒場やマルヤス酒場がとにかく安くて普段使いしてるよ
たぶん厨房は仙台の大阪王将みたいな感じだろうと勝手に想像してる
256無念Nameとしあき24/01/07(日)01:17:36No.1173429394+
パチンコメーカー街の近くの小さくて古い佃煮屋
とても美味いんだ
257無念Nameとしあき24/01/07(日)01:17:49No.1173429428そうだねx2
上野を一言で表すなら「カオス」
258無念Nameとしあき24/01/07(日)01:19:19No.1173429748+
>秋葉原行くときにはいつも京成上野で降りて地下の道歩いていく
>御徒町くらいまでワープできる
雨の日も安心して歩けて良い
259無念Nameとしあき24/01/07(日)01:20:08No.1173429932+
    1704558008017.jpg-(121718 B)
121718 B
ここはすごく落ち着く
260無念Nameとしあき24/01/07(日)01:20:11No.1173429944+
サウナが減っていくの悲しい
261無念Nameとしあき24/01/07(日)01:20:39No.1173430047+
>雨の日も安心して歩けて良い
地 下に 潜りたいな
がリアルで出来るんやな
262無念Nameとしあき24/01/07(日)01:20:55No.1173430114+
ヤマシロヤよう頑張ってるよね
263無念Nameとしあき24/01/07(日)01:21:04No.1173430153+
昭和テイストな純喫茶とか探せばまだありそうだけどどうだろ?
264無念Nameとしあき24/01/07(日)01:21:47No.1173430306+
    1704558107098.jpg-(199841 B)
199841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき24/01/07(日)01:22:20No.1173430439+
    1704558140131.jpg-(149385 B)
149385 B
御徒町の中央通り沿いにできた沙県小吃もファストフード的で軽く食べるのにいい
266無念Nameとしあき24/01/07(日)01:23:17No.1173430658+
東京の玄関口ってマジ?
267無念Nameとしあき24/01/07(日)01:23:42No.1173430746+
    1704558222359.jpg-(300218 B)
300218 B
>昭和テイストな純喫茶とか探せばまだありそうだけどどうだろ?
おっさんがメロンフロート突きながら密談してる店
268無念Nameとしあき24/01/07(日)01:23:47No.1173430758+
>>秋葉原行くときにはいつも京成上野で降りて地下の道歩いていく
>>御徒町くらいまでワープできる
>雨の日も安心して歩けて良い
夏は涼しい
末広町まで続いててほしい
269無念Nameとしあき24/01/07(日)01:24:40No.1173430953+
>>東大も最寄り駅上野だったりするの?
>上野からだと遠い千代田線の根津や湯島か丸の内線の東大前や本郷三丁目
まあただ医学部方面の池之端門は根津と湯島の間あたりで京成上野から行ってもほぼ同じくらいの距離
270無念Nameとしあき24/01/07(日)01:26:25No.1173431301+
上野最寄りなのは東大より芸大じゃね
271無念Nameとしあき24/01/07(日)01:26:32No.1173431315+
>東京の玄関口ってマジ?
かつては北の玄関口と言われたな
金の卵世代が集団就職で大挙東京に押し寄せたとき
272無念Nameとしあき24/01/07(日)01:26:44No.1173431361+
>おっさんがメロンフロート突きながら密談してる店
ヤッケ羽織って野球帽かぶった爺さん達が競馬新聞片手にたむろってそうな雰囲気
273無念Nameとしあき24/01/07(日)01:28:10No.1173431662+
JR線限定で東大最寄り駅はキャンパスにもよるけど
上野駅か御茶ノ水駅ってところ
274無念Nameとしあき24/01/07(日)01:28:43No.1173431774+
    1704558523291.jpg-(49363 B)
49363 B
>昭和テイストな純喫茶とか探せばまだありそうだけどどうだろ?
ここは正統派純喫茶
静かにコーヒーを飲んでる人が多い
275無念Nameとしあき24/01/07(日)01:28:49No.1173431793+
>>東京の玄関口ってマジ?
>かつては北の玄関口と言われたな
>金の卵世代が集団就職で大挙東京に押し寄せたとき
更に常磐線が品川まで通っちゃうともうなんだか分からないよ
276無念Nameとしあき24/01/07(日)01:31:09No.1173432276+
    1704558669476.jpg-(1048665 B)
1048665 B
>昭和テイストな純喫茶とか探せばまだありそうだけどどうだろ?
昭和テイストを醸してるけど不純喫茶を名乗っちゃうふざけた店
以前ここにあったヴェルデって喫茶店はいいお店だった
277無念Nameとしあき24/01/07(日)01:31:13No.1173432287+
書き込みをした人によって削除されました
278無念Nameとしあき24/01/07(日)01:31:21No.1173432307そうだねx1
むかしの職場でお客さんと話していて
「アメ横は鮮魚を買う場所じゃない
買うなら吉池」と言われた
でもいま鮮魚を扱う店舗自体だいぶ減ったような
279無念Nameとしあき24/01/07(日)01:32:16No.1173432452そうだねx2
    1704558736824.jpg-(3017259 B)
3017259 B
上野から稲荷町抜けて浅草方面まで歩くの好きなんだ
途中で合羽橋道具街寄ったりして
280無念Nameとしあき24/01/07(日)01:34:59No.1173433040そうだねx1
>上野から稲荷町抜けて浅草方面まで歩くの好きなんだ
稲荷町から田原町にかけて寺が多いから街が静かだし歩きやすいよね
281無念Nameとしあき24/01/07(日)01:35:27No.1173433146+
    1704558927260.jpg-(342060 B)
342060 B
>昭和テイストを醸してるけど不純喫茶を名乗っちゃうふざけた店
>以前ここにあったヴェルデって喫茶店はいいお店だった
これ見てびびった
今の若い人にはこういうのが流行ってるのかい的な
282無念Nameとしあき24/01/07(日)01:35:39No.1173433185+
弁天池と博物館くらいしか用が無いな・・・
283無念Nameとしあき24/01/07(日)01:36:05No.1173433259+
    1704558965025.jpg-(521210 B)
521210 B
中町通り方面の界隈にあるカジュアルフレンチの「おフランス亭」
GoToEatで何度かおひとりさまで行ったよ
気兼ねない感じですっごい満足だった
おねだんはコース3800円とワイン2杯で5000円ちょい
284無念Nameとしあき24/01/07(日)01:36:14No.1173433283+
>「アメ横は鮮魚を買う場所じゃない
>買うなら吉池」
昔は「バッタモン扱うろくでもないとこ」みたいな印象が強かったらしい
今はどうなってるのか知らないけど
285無念Nameとしあき24/01/07(日)01:36:55No.1173433424+
>No.1173431774
>No.1173432276
ありがとう今度行く
286無念Nameとしあき24/01/07(日)01:37:08No.1173433465+
    1704559028045.jpg-(791463 B)
791463 B
4800円だった
287無念Nameとしあき24/01/07(日)01:38:52No.1173433805+
>上野から稲荷町抜けて浅草方面まで歩くの好きなんだ
>途中で合羽橋道具街寄ったりして
個人的には歩くんだけど結構歩く割に景色変わらないからめぐりん乗っちゃった方がいいかもって思ってる
288無念Nameとしあき24/01/07(日)01:39:02No.1173433845+
>4800円だった
夜なのにお安いなぁ
ちょっと行ってみたくなる
289無念Nameとしあき24/01/07(日)01:39:59No.1173434045+
あ、不忍池
>弁天池
290無念Nameとしあき24/01/07(日)01:41:06No.1173434309+
>究極のどら焼き
俺は東十条の黒松だな
291無念Nameとしあき24/01/07(日)01:41:38No.1173434418そうだねx3
いい上野スレだった
行ってみたい店多いな
292無念Nameとしあき24/01/07(日)01:41:46No.1173434442+
>今の若い人にはこういうのが流行ってるのかい的な
車で何度か通ったけどサブカルメガネ女とかが並んでるな
293無念Nameとしあき24/01/07(日)01:41:51No.1173434456+
上野でコースならブラッスリー・レカンも鉄板やね
294無念Nameとしあき24/01/07(日)01:42:24No.1173434558+
>昔は「バッタモン扱うろくでもないとこ」みたいな印象が強かったらしい
>今はどうなってるのか知らないけど
「築地で売れなかった魚が上野にいって
それでも残った魚は動物園でエサになる」的な話はあるが真偽は不明
295無念Nameとしあき24/01/07(日)01:44:57No.1173435075+
じゃあいい魚介類を買うならどこかって聞くと築地場外って
ブランドに流されてる点ではアメ横と大して変わらん気がする
296無念Nameとしあき24/01/07(日)01:45:17No.1173435133+
カレー エースといえばわかる人多いとおもうが
メニュー減らしすぎの席数が減らしすぎなのは
297無念Nameとしあき24/01/07(日)01:45:56No.1173435234+
>「築地で売れなかった魚が上野にいって
>それでも残った魚は動物園でエサになる」的な話はあるが真偽は不明
アメ横はそれ位のレベルかなとは思う
知らないけど当たりも有るんだろうけどなきっと
298無念Nameとしあき24/01/07(日)01:46:36No.1173435387+
上野精養軒
名前はよく聞くけど誰も行ったことがない
299無念Nameとしあき24/01/07(日)01:46:54No.1173435462そうだねx1
上野で魚介類を買うなら吉池か松坂屋地下の魚屋かな
300無念Nameとしあき24/01/07(日)01:47:34No.1173435605+
>上野から稲荷町抜けて浅草方面まで歩くの好きなんだ
>途中で合羽橋道具街寄ったりして
おれは逆方向だな
浅草(吉原)から上野方面へ歩く
301無念Nameとしあき24/01/07(日)01:48:05No.1173435719+
    1704559685461.mp4-(875406 B)
875406 B
上野ローカルCM
302無念Nameとしあき24/01/07(日)01:48:45No.1173435870+
科学博物館のレストランも精養軒だから一応時々利用はする
可もなく不可もなくって感じ
303無念Nameとしあき24/01/07(日)01:49:06No.1173435946+
>上野精養軒
>名前はよく聞くけど誰も行ったことがない
春先は窓際やテラス席の争奪戦になるけど普通の洋食レストランだよ
浅草の精養軒は社食みたいな感じでのんびり食えるよ
304無念Nameとしあき24/01/07(日)01:49:51No.1173436110+
>上野精養軒
>名前はよく聞くけど誰も行ったことがない
値段の割にねぇって
ついでならいいんじゃない
305無念Nameとしあき24/01/07(日)01:50:22No.1173436207+
    1704559822623.mp4-(1711040 B)
1711040 B
ちょうど精養軒の話が
306無念Nameとしあき24/01/07(日)01:51:31No.1173436440そうだねx1
吉池は新潟の酒の品揃えもいい
307無念Nameとしあき24/01/07(日)01:51:38No.1173436466そうだねx1
上野精養軒といえばどストレートなTVCM
308無念Nameとしあき24/01/07(日)01:51:58No.1173436544+
>浅草の精養軒は社食みたいな感じでのんびり食えるよ
別物つか社食てか役所食堂の方が近くない?
309無念Nameとしあき24/01/07(日)01:52:32No.1173436647そうだねx2
>カレー エースといえばわかる人多いとおもうが
>メニュー減らしすぎの席数が減らしすぎなのは
復活してくれただけで嬉しい
310無念Nameとしあき24/01/07(日)01:52:37No.1173436669+
    1704559957860.jpg-(179554 B)
179554 B
東天紅使ったことない
上野法人会の集まりはいつもここだけど毎回欠席してるし
311無念Nameとしあき24/01/07(日)01:52:38No.1173436670+
平日のランチに一度行ったけど客層が違うなとは感じた
近所の親戚はワクチン接種で行ったみたいだ
都美術館の店舗はそこまで違う世界の人々という感じはしない
312無念Nameとしあき24/01/07(日)01:54:27No.1173437013+
上野公園のレストラン全部同じグループじゃなかったかな
313無念Nameとしあき24/01/07(日)01:55:07No.1173437135そうだねx2
>>上野から稲荷町抜けて浅草方面まで歩くの好きなんだ
俺は秋葉
秋葉から上野に行くのが多いかな
314無念Nameとしあき24/01/07(日)01:57:00No.1173437498そうだねx1
    1704560220194.jpg-(104829 B)
104829 B
ここは入ってみたいと思いつつ通り過ぎきてる
315無念Nameとしあき24/01/07(日)01:57:26No.1173437577そうだねx2
>ここは入ってみたいと思いつつ通り過ぎきてる
勇気いるよね
316無念Nameとしあき24/01/07(日)01:58:19No.1173437744+
    1704560299486.mp4-(983141 B)
983141 B
スレ終了に間に合った
君野園
317無念Nameとしあき24/01/07(日)01:59:00No.1173437853+
近場に住んでるが買い物は多慶屋
318無念Nameとしあき24/01/07(日)01:59:50No.1173437979そうだねx1
    1704560390522.jpg-(704923 B)
704923 B
>ここは入ってみたいと思いつつ通り過ぎきてる
おすすめされたメニュー
319無念Nameとしあき24/01/07(日)02:00:23No.1173438069+
>近場に住んでるが買い物は多慶屋
建て替え中
320無念Nameとしあき24/01/07(日)02:01:31No.1173438260+
>近場に住んでるが買い物は多慶屋
サミットももう出来たかな
321無念Nameとしあき24/01/07(日)02:01:45No.1173438295+
上野と言ったら黒猫館だったな…
あと脇の通りのヤバい店
322無念Nameとしあき24/01/07(日)02:01:50No.1173438312そうだねx2
    1704560510834.jpg-(222807 B)
222807 B
まだ売り場を把握できず慣れない
323無念Nameとしあき24/01/07(日)02:02:29No.1173438435そうだねx1
>ここは入ってみたいと思いつつ通り過ぎきてる
外で飲み物は買ったけど店内には入れなかった
324無念Nameとしあき24/01/07(日)02:03:48No.1173438664そうだねx5
いいスレだった
スレあきに感謝
としあきに感謝
325無念Nameとしあき24/01/07(日)02:04:45No.1173438837+
>まだ売り場を把握できず慣れない
やや紫かろうじて維持なのね
326無念Nameとしあき24/01/07(日)02:04:46No.1173438843+
ちょっと離れるけど佐竹商店街も良く使う
327無念Nameとしあき24/01/07(日)02:05:25No.1173438944+
>ちょっと離れるけど佐竹商店街も良く使う
シャッター具合がすごい
328無念Nameとしあき24/01/07(日)02:05:26No.1173438955+
    1704560726287.webp-(46966 B)
46966 B
>サミットももう出来たかな
湯島の?
329無念Nameとしあき24/01/07(日)02:06:27No.1173439121そうだねx1
>>ここは入ってみたいと思いつつ通り過ぎきてる
>外で飲み物は買ったけど店内には入れなかった
想像通りの店内だけれど掃除はされてるし何かサインとか飾ってあったよ
おばちゃんは気さくな対応だった
でも連れのラーメンも普通だったし敢えて入るほどでもないとは思う
330無念Nameとしあき24/01/07(日)02:11:41No.1173440062そうだねx1
>想像通りの店内だけれど掃除はされてるし何かサインとか飾ってあったよ
>おばちゃんは気さくな対応だった
>でも連れのラーメンも普通だったし敢えて入るほどでもないとは思う
酷くなければ充分だな
331無念Nameとしあき24/01/07(日)02:11:58No.1173440123そうだねx4
あっさり消えるでもなくしぶといな…
みんな上野大好きか
332無念Nameとしあき24/01/07(日)02:13:35No.1173440390そうだねx1
桜の季節は近寄っちゃ駄目よ
333無念Nameとしあき24/01/07(日)02:14:39No.1173440578+
秋葉もだけど雑多な感じがいいのかね
334無念Nameとしあき24/01/07(日)02:14:42No.1173440593+
微妙に上野から外れるけど
池之端七軒町という町名の響きにとても惹かれる

- GazouBBS + futaba-