[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2596人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3005715.jpeg[見る]


画像ファイル名:1704553711330.jpg-(193253 B)
193253 B24/01/07(日)00:08:31No.1143389428そうだねx4 01:40頃消えます
毎週新しい設定が増える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/07(日)00:09:35No.1143389827そうだねx66
死後強まる念
224/01/07(日)00:09:58No.1143389969そうだねx118
新しいけどなんか昔から知ってる気がする設定
324/01/07(日)00:11:03No.1143390416そうだねx44
ハンタで出てきた設定はそのまま使用してもよいとされている
424/01/07(日)00:11:05No.1143390423そうだねx80
これハンタとか以前に幽霊とか呪いとかでよくある認識では?
524/01/07(日)00:12:40No.1143391052+
ぶっちゃけジョジョにも似たような設定あったし
624/01/07(日)00:12:44No.1143391068そうだねx26
別に珍しい設定じゃねえな
よくある奴やん
724/01/07(日)00:13:37No.1143391388そうだねx19
どうでもいい
どうせ決まらない
824/01/07(日)00:14:05No.1143391580そうだねx16
なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
924/01/07(日)00:14:12No.1143391635そうだねx2
>ぶっちゃけジョジョにも似たような設定あったし
そんなのあったっけ?
1024/01/07(日)00:16:10No.1143392445そうだねx14
>>ぶっちゃけジョジョにも似たような設定あったし
>そんなのあったっけ?
ノトーリアスBIGでしょ
1124/01/07(日)00:17:08No.1143392830そうだねx37
無理にケチつける点見つけなきゃいけない人は大変だな
1224/01/07(日)00:17:46No.1143393056そうだねx7
死後強まるとまで言われたら無理だと思う
ノトーリアスBIGも強まってるわけじゃなくて死ぬことがただの発動条件だし
1324/01/07(日)00:17:51No.1143393086+
エボニーデビルとか…
1424/01/07(日)00:18:05No.1143393179そうだねx4
>エボニーデビルとか…
死んだら止まってる!
1524/01/07(日)00:18:25No.1143393333そうだねx31
どうしてもバカにするために自分がバカになる典型のスレ
1624/01/07(日)00:18:31No.1143393383そうだねx27
>無理にケチつける点見つけなきゃいけない人は大変だな
ハンターっぽいというのがケチつけることになるという認識了解!
1724/01/07(日)00:20:00No.1143393993+
>エボニーデビルとか…
普通に本体再起不能になったら消えるじゃねーか!
1824/01/07(日)00:20:26No.1143394139そうだねx7
>死後強まるとまで言われたら無理だと思う
>ノトーリアスBIGも強まってるわけじゃなくて死ぬことがただの発動条件だし
違う作品持ち出してどうした
1924/01/07(日)00:20:37No.1143394196そうだねx4
>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
好きな漫画と自分が真似して表現できるのは違うからな
2024/01/07(日)00:20:51No.1143394289そうだねx4
虎杖に渡して相手が宿儺だぞ
読んでれば特に意味ない設定だってわかるだろエアプかよ
2124/01/07(日)00:21:46No.1143394618+
これは新しく開示された設定だけど日車と同じ理屈で納得できる
五条が最期の足掻きもしなかったってことになるんじゃねって思ってるけど
2224/01/07(日)00:21:49No.1143394635そうだねx33
本人が既視感漫画っつってんのになんで元ネタの話するとブチ切れるおばちゃんいるんだよ
2324/01/07(日)00:22:10No.1143394799そうだねx11
>>無理にケチつける点見つけなきゃいけない人は大変だな
>ハンターっぽいというのがケチつけることになるという認識了解!
新しい設定が増えたって本文のどこにハンターが…??
2424/01/07(日)00:22:52No.1143395054そうだねx3
ナナミンが使ってた呪具に死後ナナミンの術式が乗ってるのにも文句言ってたの
まぁ全部に文句言ってそうだけど
2524/01/07(日)00:22:57No.1143395082そうだねx2
>五条が最期の足掻きもしなかったってことになるんじゃねって思ってるけど
なんか宿儺がチャージしてるなって分かった上でいやー勝てねえなって受け入れたんだから仕方ねえだろ
難癖つけるとこじゃなくない?
2624/01/07(日)00:23:21No.1143395248そうだねx21
>>五条が最期の足掻きもしなかったってことになるんじゃねって思ってるけど
>なんか宿儺がチャージしてるなって分かった上でいやー勝てねえなって受け入れたんだから仕方ねえだろ
>難癖つけるとこじゃなくない?
!?
2724/01/07(日)00:24:00No.1143395483そうだねx1
>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
文字だけの独白がちょいちょい挟まる感じはブリーチ味あるよ
2824/01/07(日)00:24:45No.1143395779+
ブリーチのノリというかキャラ作りは好きなんだろうなとは感じる
バトルになるとどうしようもないぐらいハンターになるけど
2924/01/07(日)00:26:24No.1143396395+
ラストにビシッと小僧が決めて終えるなら設定増やしてもいいだろもう
3024/01/07(日)00:26:41No.1143396494+
戦えば戦うほど一体どうやって五条半分になったのか謎が深まるんだけど
3124/01/07(日)00:27:38No.1143396849+
まぁ死後呪いが強くならなきゃ呪物になりそうにはないしな
3224/01/07(日)00:27:39No.1143396854そうだねx2
五条本当に悔いないんだな
3324/01/07(日)00:27:51No.1143396913そうだねx5
どのみち神に愛されたすっくんには通らないんだから要らねぇ設定
3424/01/07(日)00:28:23No.1143397100+
託されるのが虎杖なのがなぁ
3524/01/07(日)00:28:45No.1143397224+
>ラストにビシッと小僧が決めて終えるなら設定増やしてもいいだろもう
ここで話は終わらんでしょ
宿儺の戦力の何かは死ぬだろうけど
3624/01/07(日)00:29:38No.1143397542+
そもそも結構あとから詠唱破棄と後述詠唱も出てきとるやないかい!
3724/01/07(日)00:29:38No.1143397547そうだねx1
>>ラストにビシッと小僧が決めて終えるなら設定増やしてもいいだろもう
>ここで話は終わらんでしょ
>宿儺の戦力の何かは死ぬだろうけど
まだそんな期待をしているのか
3824/01/07(日)00:29:40No.1143397566そうだねx3
なんか今回作画のリソースがすっくん>その他になってない?
主人公の決めゴマが手抜きはねーよ…
3924/01/07(日)00:30:24No.1143397843+
ラストの虎杖の顔ウケる
4024/01/07(日)00:30:27No.1143397872+
>まだそんな期待をしているのか
別に期待はしてない
ただここまでの流れで宿儺の能力の一部を奪い続けてるから今回もそれが起きるだろうなって予想してるだけ
4124/01/07(日)00:30:46No.1143397983+
なんかしらの理由で宿儺は死なないけど伏黒復活とかだろ多分
4224/01/07(日)00:30:56No.1143398034そうだねx1
虎杖嫌いすぎて描くのも嫌なのかなって感じのラストページ
4324/01/07(日)00:31:56No.1143398399+
この頃だけならともかく数ヵ月に及んで怒濤のアプデ修正繰り返している…
4424/01/07(日)00:32:02No.1143398423+
日車は術式反転してないから必死剣で伏黒生き返らすとか?
宿儺の死刑で発動した剣で関係ない人生き返らせるのは変か
4524/01/07(日)00:32:39No.1143398646+
宿儺は魂切り分けられるから
全部は殺しきれないけど弱体化みたいなの予想
4624/01/07(日)00:33:01No.1143398773+
刺してヒキならまだわかるけど刺さってないから多分刺さるまでいかないんじゃないか
4724/01/07(日)00:33:14No.1143398850そうだねx5
剣がつまようじみたいになってるのはなんなんだよ
4824/01/07(日)00:33:24No.1143398910+
>ただここまでの流れで宿儺の能力の一部を奪い続けてるから
奪う前に与えてたからそんな奪えてる感無いわ
4924/01/07(日)00:33:25No.1143398915そうだねx1
そもそもすっくんて炎あるし多分魂も二つあるんじゃね
5024/01/07(日)00:33:43No.1143399019+
そもそも呪術は世界観なんだし日車自身がそう思ってりゃそうなるでしょ
5124/01/07(日)00:34:23No.1143399268+
>>ただここまでの流れで宿儺の能力の一部を奪い続けてるから
>奪う前に与えてたからそんな奪えてる感無いわ
まあ確かにマコラとかむとけって直前に手に入れたもん亡くしただけだしね
脳のダメージのせいか領域展開はしてないくらいか
それでも次元斬手に入れてるけど
5224/01/07(日)00:34:28No.1143399291+
死後強まるの?
5324/01/07(日)00:34:44No.1143399393そうだねx5
俺は最悪次回場面飛んで何もわからないまま乙骨のシーンになるまで予想してるぜ
5424/01/07(日)00:35:12No.1143399537+
>この頃だけならともかく数ヵ月に及んで怒濤のアプデ修正繰り返している…
最新話のページがこの頃って日本語おかしくない?
5524/01/07(日)00:35:15No.1143399553そうだねx2
>俺は最悪次回場面飛んで何もわからないまま乙骨のシーンになるまで予想してるぜ
このパターン多いからなぁ
5624/01/07(日)00:35:55No.1143399771+
俺はまた回想の会議から始まると思ってる
5724/01/07(日)00:36:04No.1143399820+
>俺は最悪次回場面飛んで何もわからないまま乙骨のシーンになるまで予想してるぜ
可能性高いと思う
5824/01/07(日)00:36:33No.1143399995+
普通ならうおおおおいけええええ!!ってなる展開なんだがどうせ決め手にはならないだろうという信頼感がある
5924/01/07(日)00:36:52No.1143400125そうだねx5
・刺さるけどなんか死なない
・刺さらない
・乙骨の場面になる
・会議の場面になる
はあるけど刺さって死ぬ可能性だけはないだろうなという予感だけはある
6024/01/07(日)00:37:06No.1143400202+
魂の残機あるからセーフか普通に避けられるかどっちに転んでもしょうもねーってなるな
6124/01/07(日)00:37:22No.1143400295+
>そもそも呪術は世界観なんだし日車自身がそう思ってりゃそうなるでしょ
じゃあガバガバ術式剥奪も日車自身がそう思ってるからなの?
6224/01/07(日)00:37:24No.1143400305そうだねx1
>>この頃だけならともかく数ヵ月に及んで怒濤のアプデ修正繰り返している…
>最新話のページがこの頃って日本語おかしくない?
多分このころじゃなくてこのごろなんじゃないのか
6324/01/07(日)00:37:33No.1143400360+
>はあるけど刺さって死ぬ可能性だけはないだろうなという予感だけはある
虎杖アームと入れ替え拾うしてないからそりゃそうだろうな
6424/01/07(日)00:37:33No.1143400364+
呪力で殺されたらならないんじゃねぇの
6524/01/07(日)00:37:37No.1143400382+
アツヤの死んでも守る発言なんだったんだよマジ
6624/01/07(日)00:37:43No.1143400416そうだねx2
別に絶命の縛りで残すとかでいんじゃねえの…
6724/01/07(日)00:37:51No.1143400472+
>>そもそも呪術は世界観なんだし日車自身がそう思ってりゃそうなるでしょ
>じゃあガバガバ術式剥奪も日車自身がそう思ってるからなの?
日車弁護士がそう考えたからしょうがない
6824/01/07(日)00:38:07No.1143400558+
というか日車は死にたがってるなら自分の命縛りに使って特攻しとけばよかったんじゃないの
6924/01/07(日)00:38:10No.1143400590そうだねx2
死後強まる~はもう少し言い回し工夫できなかったのかい
既視感がありすぎるよ
7024/01/07(日)00:38:14No.1143400617そうだねx2
>>この頃だけならともかく数ヵ月に及んで怒濤のアプデ修正繰り返している…
>最新話のページがこの頃って日本語おかしくない?
このころじゃなくてこのごろって言ってると思うんだけど大丈夫?
日本語読める?
7124/01/07(日)00:38:18No.1143400643+
>別に絶命の縛りで残すとかでいんじゃねえの…
そんな事しなくてもななみんは呪具になるし別にいらないぞ
7224/01/07(日)00:38:20No.1143400649+
アツヤもしかして生き残る?
7324/01/07(日)00:38:25No.1143400675そうだねx1
虎杖が日車と降りてきたときは腕を意味深に見せてたのに
日車との共闘で使わないのかよってなる
7424/01/07(日)00:38:26No.1143400682+
宿儺を倒すという無理難題の縛りでもしとけよ
7524/01/07(日)00:38:32No.1143400711そうだねx7
「死後強まる」って表現がもろハンターと被ってるから気になるだけで
「術者が死ぬと逆に強化される」とかちょっと表現変えるだけで気にもならなくなる
7624/01/07(日)00:38:43No.1143400769+
日車さんかわいそう
7724/01/07(日)00:39:09No.1143400922+
>アツヤの死んでも守る発言なんだったんだよマジ
もう死んでるんじゃね?
7824/01/07(日)00:39:13No.1143400944+
>>別に絶命の縛りで残すとかでいんじゃねえの…
>そんな事しなくてもななみんは呪具になるし別にいらないぞ
あれは使い込んだアイテムが呪具化したってことだから処刑人の剣とは違うだろ多分
いやもしかしたら違うかもしれないから断言は避けるけど
7924/01/07(日)00:39:17No.1143400972そうだねx2
被ってるというかそのまま持ってくるなよって思う
普通こういうアイデアを採り入れる時って何かしら手を加えるだろ
なんでそのまま使うんだようずまきもそうだけどさ
8024/01/07(日)00:39:25No.1143401031+
>普通ならうおおおおいけええええ!!ってなる展開なんだがどうせ決め手にはならないだろうという信頼感がある
前の頂上決戦でそういうの繰り返してたのがよくない
8124/01/07(日)00:39:29No.1143401055+
すっくんに挑んだ時点で死ぬ確率高いんだから
すっくん殺せなかった死ぬって縛りかけても得しかねーよな
8224/01/07(日)00:39:33No.1143401068そうだねx1
>託されるのが虎杖なのがなぁ
この時点で微妙な感じになる気しかしない
作者自身が虎杖を上手く扱えてないと言うか苦手意識持ってる時点で
8324/01/07(日)00:39:38No.1143401099+
悟も満足してねえでブラックトリガーになっとけよ
8424/01/07(日)00:39:46No.1143401139+
>なんでそのまま使うんだよ抱いてやるよもそうだけどさ
8524/01/07(日)00:39:55No.1143401197+
すげー盛り上がってる感じがする
8624/01/07(日)00:39:59No.1143401212+
>悟も満足してねえでブラックトリガーになっとけよ
🌷だしなぁ…
8724/01/07(日)00:39:59No.1143401213+
呪力で動き一切読めないマキにやらせろよ
8824/01/07(日)00:40:00No.1143401220+
いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
8924/01/07(日)00:40:07No.1143401268+
>>そもそも呪術は世界観なんだし日車自身がそう思ってりゃそうなるでしょ
>じゃあガバガバ術式剥奪も日車自身がそう思ってるからなの?
罪に応じたものが没収されるなんてひと言も言われてないからその場で死刑執行するのに最も邪魔なものを没収するだけでしょあれ
虎杖も渋谷の虐殺に使ってもない呪力没収されたし
9024/01/07(日)00:40:15No.1143401307+
これ普通なら全ての術師・呪霊で警戒しないといけないことじゃない?
9124/01/07(日)00:40:19No.1143401341+
七海って10年くらい呪術師やってなかったのにそれでもアイテムに術式移るならみんなもっと使った方がいいんじゃないすか
9224/01/07(日)00:40:20No.1143401345+
>あれは使い込んだアイテムが呪具化したってことだから処刑人の剣とは違うだろ多分
>いやもしかしたら違うかもしれないから断言は避けるけど
ハンマーが術式付与した呪具化してそこから剣取り出せばいいだけだろ
9324/01/07(日)00:40:22No.1143401351+
今までの流れ抜きにしても即死武器がそのまま効く事なんて滅多に無いからな…
9424/01/07(日)00:40:29No.1143401384+
>宿儺を倒すという無理難題の縛りでもしとけよ
メロンパン殺せたのコイツらは知らないから宿儺倒せても死んだら困るだろ
9524/01/07(日)00:40:40No.1143401451+
>いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
なんならすっくんvs悟の時点でだいぶヒロアカだっただろ
9624/01/07(日)00:40:48No.1143401484+
>どうしてもバカにするために自分がバカになる典型のスレ
みんなこのレスdelしよ
9724/01/07(日)00:41:09No.1143401596+
>すっくんに挑んだ時点で死ぬ確率高いんだから
>すっくん殺せなかった死ぬって縛りかけても得しかねーよな
そもそも呪術の縛りって破ってもバフ消えるから基本踏み倒し前提で掛け放題だぞ
9824/01/07(日)00:41:24No.1143401681+
史上最強の術師も呪具使ってるのに素手で戦ってる奴ら全員馬鹿です
9924/01/07(日)00:41:25No.1143401686そうだねx4
>すげー盛り上がってる感じがする
白けきってない?
10024/01/07(日)00:41:32No.1143401727+
呪術師は呪力で殺すと呪霊にならないみたいな話もあったしむしろ呪いは断ち切られそうだなとは思った
10124/01/07(日)00:41:35No.1143401742+
>今までの流れ抜きにしても即死武器がそのまま効く事なんて滅多に無いからな…
すっくんも即死武器のはずの次元斬でちゃんと殺さないからな
10224/01/07(日)00:41:41No.1143401779+
書き込みをした人によって削除されました
10324/01/07(日)00:41:59No.1143401863+
>いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
今のヒロアカスレ普通に進行してるけど?
10424/01/07(日)00:42:01No.1143401876+
呪霊直哉が強いあたり死んだ後のが基本的に呪い強くなったりしそう
10524/01/07(日)00:42:11No.1143401927そうだねx4
>魂の残機あるからセーフか普通に避けられるかどっちに転んでもしょうもねーってなるな
どーせフーガで最低でももう1R残ってんだから先週のヒキなら素直に日車に決めさせとけよ…って感じが拭えない
わざわざ負かした凡夫並の才能って明言した後に普通にその凡夫と同じ末路って何の捻りも無さすぎてつまらんいつもの逆張りはどーしたよと
10624/01/07(日)00:42:14No.1143401944+
どうせ表記変えた所で死後の念のパクリ扱いは免れないし開き直ったのは正解だと思う
そもそも本家の死後の念が呪いみたいな扱いだし今更
10724/01/07(日)00:42:15No.1143401946+
虎杖が
即死武器を
当てる瞬間で引き
失敗フラグ何個立ててるんだよ
10824/01/07(日)00:42:15No.1143401947そうだねx10
>その場で死刑執行するのに最も邪魔なもの
カムトケすんげぇ~~~~~~!!!
10924/01/07(日)00:42:16No.1143401959+
死に方関係なく呪具になったりならなかったりする呪術師面白いだろ
11024/01/07(日)00:42:38No.1143402073+
>>すげー盛り上がってる感じがする
>白けきってない?
NARUTOの終盤と一緒
11124/01/07(日)00:42:48No.1143402120+
>>いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
>今のヒロアカスレ普通に進行してるけど?
半分は当たっている
耳が痛い
11224/01/07(日)00:42:51No.1143402132+
>あれは使い込んだアイテムが呪具化したってことだから処刑人の剣とは違うだろ多分
>いやもしかしたら違うかもしれないから断言は避けるけど
道具にちゃんと呪力流して戦う人がナナミンしかいないからその認識で合ってると思う
真希は呪具の効果や呪力が頼みだし乙骨は刀ボキボキ折れるから使い捨てであんま上手くいってないし
11324/01/07(日)00:42:51No.1143402134そうだねx1
>>いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
>今のヒロアカスレ普通に進行してるけど?
ヒロアカスレに居ついてたのがそのままスライドしてきたんだな…
11424/01/07(日)00:42:57No.1143402172+
五条はなんか残すものなかったの?
11524/01/07(日)00:43:15No.1143402269+
制約と誓約みたいなもんでただのよくある設定だよ
11624/01/07(日)00:43:17No.1143402279そうだねx2
>罪に応じたものが没収されるなんてひと言も言われてないからその場で死刑執行するのに最も邪魔なものを没収するだけでしょあれ
これが弁護士の世界観に基づいた能力なのまじかよ…
11724/01/07(日)00:43:22No.1143402304+
>五条はなんか残すものなかったの?
後悔なんてない満足死だぞ
11824/01/07(日)00:43:23No.1143402310+
弁護士っぽく土壇場で遺産相続の術式を発現したとかじゃダメだったんだろうか
五条先生の株また下がっちゃうじゃん
11924/01/07(日)00:43:26No.1143402329そうだねx2
>>>いよいよヒロアカスレみたいになってきたな
>>今のヒロアカスレ普通に進行してるけど?
>ヒロアカスレに居ついてたのがそのままスライドしてきたんだな…
今のヒロアカスレ普通に荒れてるけど
12024/01/07(日)00:43:38No.1143402391そうだねx4
>制約と誓約みたいなもんでただのよくある設定だよ
別に縛りは破ってもペナルティとかないから制約と誓約ですらないけど
12124/01/07(日)00:43:56No.1143402488+
>五条はなんか残すものなかったの?
すっくんに愛を教えたけど
12224/01/07(日)00:43:58No.1143402504+
今まで死んだやつももっと何か残せよ
12324/01/07(日)00:44:12No.1143402580+
>五条はなんか残すものなかったの?
六眼移植させてもらおう
12424/01/07(日)00:44:19No.1143402610+
>道具にちゃんと呪力流して戦う人がナナミンしかいないからその認識で合ってると思う
>真希は呪具の効果や呪力が頼みだし乙骨は刀ボキボキ折れるから使い捨てであんま上手くいってないし
つまり五条先生の目隠しの残穢で逆転する展開が来る…?
12524/01/07(日)00:44:21No.1143402622+
>今のヒロアカスレ普通に荒れてるけど
半分は当たっている
耳が痛い
12624/01/07(日)00:44:22No.1143402632+
特に詳しい説明もなく分かるだろって感じで制約と誓約がぶん投げられる漫画
12724/01/07(日)00:44:29No.1143402678そうだねx5
そもそも虎杖って渋谷虐殺は俺の罪ですって言ってたよね
なんで宿儺にふっかけてんの?反省とかしてないんか
12824/01/07(日)00:44:33No.1143402699+
>制約と誓約みたいなもんでただのよくある設定だよ
制約と誓約はオリジナルの時点ではよくある設定ではなかったろ
12924/01/07(日)00:45:08No.1143402918そうだねx10
無理難題の縛りとかやってるのを制約と誓約扱いはハンターハンターを侮辱してるだろ
13024/01/07(日)00:45:09No.1143402921+
虎杖のために周りが死んでいくのいい加減止めたげなよ
13124/01/07(日)00:45:14No.1143402943そうだねx3
>>制約と誓約みたいなもんでただのよくある設定だよ
>制約と誓約はオリジナルの時点ではよくある設定ではなかったろ
呪術の時点ではよくある設定ですね…
13224/01/07(日)00:45:17No.1143402959+
fu3005715.jpeg[見る]
鰤を読んでれば分かる設定
13324/01/07(日)00:45:20No.1143402973+
>>五条はなんか残すものなかったの?
>六眼移植させてもらおう
術式ないのに目だけ貰っても…
13424/01/07(日)00:45:23No.1143402991そうだねx14
ハンタで制約と誓約を破った例が出てこないから呪術廻戦で縛りを破ったらどうなるのかは作者すら知らないけど
13524/01/07(日)00:45:39No.1143403067+
>五条はなんか残すものなかったの?
呪具使うとか雑魚のやる事だし…
コラボとかだとなんかちゃっかり武器も使えますとか描写されてるけど
13624/01/07(日)00:45:53No.1143403136+
制約と誓約と違って自身の場合は破っても得た力失うだけ
だからやらないの意味が分かんねえんだよな
13724/01/07(日)00:45:54No.1143403142+
呪いが死後強まるなんてすんなり入ってくるから別にいいけど問題は次回絶対気持ちよく決まらないのがわかってるのが…
13824/01/07(日)00:45:57No.1143403166そうだねx6
そもそも死後呪いに転じないように呪力で殺すんでしょ?
13924/01/07(日)00:46:25No.1143403314+
>ハンタで制約と誓約を破った例が出てこないから呪術廻戦で縛りを破ったらどうなるのかは作者すら知らないけど
領域展開の扱いでも見覚えあるなこれ…
14024/01/07(日)00:46:36No.1143403363+
>ハンタで制約と誓約を破った例が出てこないから呪術廻戦で縛りを破ったらどうなるのかは作者すら知らないけど
そりゃ守る為の作品のルールを破るなんて馬鹿馬鹿しいこと普通はしないからな…
14124/01/07(日)00:46:38No.1143403372+
呪力で殺せば大丈夫って今までのことは何だったんだ
14224/01/07(日)00:46:44No.1143403404そうだねx8
作者が若い頃に読んでた漫画を先に知っておかないと作品自体を完全には理解できないの古典文学の領域だろ
14324/01/07(日)00:46:59No.1143403475そうだねx4
よくある設定をつまらなく調理出来るのが呪術の強みだ
14424/01/07(日)00:47:05No.1143403507+
宿儺が万と結んでたもし負けたらどんなことでもしてやるの縛りが発動して最後に伏黒が戻ってきてハッピーエンド
14524/01/07(日)00:47:07No.1143403517+
リスクはバネ!の制約と誓約
指落としたらなんか威力上がったわのフィーリング部分
それぞれの方向から補強できるのが念の面白いところなんだけど呪術って全部適当なんだよな
14624/01/07(日)00:47:10No.1143403537+
>そもそも死後呪いに転じないように呪力で殺すんでしょ?
呪霊にはならないけど呪いは強まるんだよ
14724/01/07(日)00:47:14No.1143403565+
もう長いことけんじゃくの場面スルーしてるからそろそろきそうなんだよな
14824/01/07(日)00:47:33No.1143403666+
>呪力で殺せば大丈夫って今までのことは何だったんだ
すっくんの斬撃には呪力乗ってないってことでしょ!
14924/01/07(日)00:47:53No.1143403772そうだねx2
>>>今のヒロアカスレ普通に進行してるけど?
>>ヒロアカスレに居ついてたのがそのままスライドしてきたんだな…
>今のヒロアカスレ普通に荒れてるけど
普通に進行してるってそういう…
15024/01/07(日)00:47:56No.1143403783+
>そもそも死後呪いに転じないように呪力で殺すんでしょ?
今の宿儺の分類どうなってんだろうな
便宜上は呪術師だと思ってたけど完全受肉した時点で呪霊なのか
15124/01/07(日)00:47:58No.1143403796+
>作者が若い頃に読んでた漫画を先に知っておかないと作品自体を完全には理解できないの古典文学の領域だろ
呪術、教養がないと楽しめないんだよな。
15224/01/07(日)00:48:18No.1143403908+
本当に死後強まるかどうかも怪しいだろ
ジャッジマンのいきなり生えてきた呪具没収みろよ
15324/01/07(日)00:48:44No.1143404066+
メカ丸を治したときも縛りを破った場合のリスク説明は大概ふんわりしてたし
15424/01/07(日)00:48:45No.1143404071そうだねx1
「死ぬことで強化される縛り」のことを忘れてるバカがいっぱい
15524/01/07(日)00:48:51No.1143404102+
>作者が若い頃に読んでた漫画を先に知っておかないと作品自体を完全には理解できないの古典文学の領域だろ
パクリ元知ってたら劣化具合に苦笑いしかできないだろ
純粋に作者の発想だと思って持ち上げてる若者だ毛だよ楽しめてるの
15624/01/07(日)00:48:53No.1143404113そうだねx2
よくあるというか普通に真依ちゃんがやったやつでしょ
15724/01/07(日)00:48:53No.1143404118+
>今の宿儺の分類どうなってんだろうな
>便宜上は呪術師だと思ってたけど完全受肉した時点で呪霊なのか
受肉してるんだしお兄ちゃんと同じような存在じゃない?
後出し虫拳あるからはっきりとは言えないけど
15824/01/07(日)00:48:55No.1143404134+
>作者が若い頃に読んでた漫画を先に知っておかないと作品自体を完全には理解できないの古典文学の領域だろ
現代美術でもAさんの作品を知るにはBさんの作品を知らなければならずBさんの作品はCさんのリスペクトであり…が常態化してる界隈なので回り回って正しいんだよな呪術
15924/01/07(日)00:49:14No.1143404220+
真希の母親って呪力すら無かったの?死後呪霊化する可能性を忘れてたの?
どっちにしても三流以下だろ
16024/01/07(日)00:49:23No.1143404274そうだねx4
>「無理難題の縛り」のことを忘れてるバカがいっぱい
16124/01/07(日)00:49:23No.1143404275+
冨樫さんでしょ?
16224/01/07(日)00:49:54No.1143404445そうだねx7
○○なバカって言うのやめなよ
それ全部作者の事じゃん
16324/01/07(日)00:50:06No.1143404516+
死後に念が強まる事は無いわけじゃない
どちらもあり得る
16424/01/07(日)00:50:06No.1143404517+
>真希の母親って呪力すら無かったの?死後呪霊化する可能性を忘れてたの?
>どっちにしても三流以下だろ
実際双子は出来損ないだったし冷遇されてたし三流以下だろ
16524/01/07(日)00:50:22No.1143404606+
>>「無理難題の縛り」のことを忘れてるバカがいっぱい
意味不明だから全員見なかったことにしてるだけ
16624/01/07(日)00:50:34No.1143404685そうだねx2
来週虎杖が絨毯になってても驚かない
16724/01/07(日)00:51:12No.1143404894+
>そもそも虎杖って渋谷虐殺は俺の罪ですって言ってたよね
>なんで宿儺にふっかけてんの?反省とかしてないんか
本当に自分の罪だと思って反省してたらとっくに自殺してて伏黒乗っ取りを防いでるんだよね
口先だけの反省で一貫してるから
16824/01/07(日)00:51:12No.1143404895+
実際無理難題の縛りがアリなら今この状況で使わない手は無い
16924/01/07(日)00:51:18No.1143404920+
生を諦めて死後に念が強まる即席の縛りでしょ?
でも五条先生なんで死んでるんです?
17024/01/07(日)00:51:25No.1143404976+
死後に念が強まるのはいいけど
雷神の使ったら死ぬ術式がしょぼいのは可哀想だろ
17124/01/07(日)00:51:29No.1143405001+
無理難題の縛りは実際考察しまくって最大限作品楽しもうとしてもライブ感で納得して無視するしか無いレベルだろ
17224/01/07(日)00:51:48No.1143405111+
絶命の縛りで強化と何が違うの?
17324/01/07(日)00:51:52No.1143405135+
そもそもピンッてどう見ても死んでないけど
死に際強まる念じゃん
17424/01/07(日)00:52:07No.1143405193+
無理難題の即席の縛りで死後に念が強まるだけじゃん
17524/01/07(日)00:52:09No.1143405213そうだねx1
>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
好きじゃないからパクれるんだろ
17624/01/07(日)00:52:09No.1143405215+
2.5乗!とか言い出す中卒の漫画に真剣になって考察とかそもそもアホだろ
17724/01/07(日)00:52:12No.1143405230+
>来週虎杖が絨毯になってても驚かない
ちょっと待て合併号だろ
17824/01/07(日)00:52:23No.1143405293+
今更だけどこの重要な局面で基本的な設定を出すなよ
3人で領域すると崩壊するとかもだけど普通は抑えとくべき知識すぎて知らない奴らが馬鹿みたいじゃん
17924/01/07(日)00:52:24No.1143405300+
>生を諦めて死後に念が強まる即席の縛りでしょ?
>でも五条先生なんで死んでるんです?
花が残ってるだけだし死ぬことに悔いがないから縛りにならない
18024/01/07(日)00:52:27No.1143405314+
ジャッジマン「本当は術師がジャラジャラ獲物ぶら下げとんのダサいって思っとるんや、これ日車には内緒やで?」
18124/01/07(日)00:52:40No.1143405378そうだねx2
>無理難題の縛りは実際考察しまくって最大限作品楽しもうとしてもライブ感で納得して無視するしか無いレベルだろ
真面目に考察すると無理難題の縛り使わない呪術師全員馬鹿になるからな…
18224/01/07(日)00:52:47No.1143405435+
>でも五条先生なんで死んでるんです?
世界を断つ斬撃は大技で溜めがあるのに気づけず自分の自爆に酔っていたからだけど?
18324/01/07(日)00:52:52No.1143405464+
クズは悔いなしで死んだから死後に強まる念がなかった伏線
18424/01/07(日)00:52:58No.1143405500そうだねx3
>今更だけどこの重要な局面で基本的な設定を出すなよ
その瞬間に決まった設定なんだからほかの局面で出せるわけないだろ
18524/01/07(日)00:53:17No.1143405602+
死ぬ瞬間みんなこの縛りすればいいのに
18624/01/07(日)00:53:47No.1143405765+
そうかこの設定があるから五条がマジで悔いなしって事になるのか…
18724/01/07(日)00:53:54No.1143405805+
処刑剣すっくんの髪はパラつかせてたけど刺さんなきゃノーカンなのかな
18824/01/07(日)00:54:02No.1143405846+
基本的な設定が出てもアプデ入ったら簡易領域みたいに複数回修正されるんだから事前に書いてあっても意味ないよ
18924/01/07(日)00:54:07No.1143405869+
基本ガバガバなのに
五条のアレさだけはなんで入念なんだよこの漫画
19024/01/07(日)00:54:23No.1143405977+
世界を断つ斬撃って空間ごと押し退けてるなら切り口が呪力帯びてないから五条も呪霊化する可能性あるよね
19124/01/07(日)00:54:25No.1143405988+
ハンターの死後強まる念の設定自体はヨークシン編で出て実際の描写はピトーだっけ?
普通こういう重要設定事前に出すもんだろ…
19224/01/07(日)00:54:35No.1143406042そうだねx1
>絶命の縛りで強化と何が違うの?
スレ画は一応虎杖に花を持たせる感じのヒキを作っただけで一緒でしょ
それはそれとして強化されても効きませーん!が目に見えてるから白けるだけ
19324/01/07(日)00:55:04No.1143406222+
>死ぬ瞬間みんなこの縛りすればいいのに
アツヤの刀と七海の刀とイノタクのマスクとお兄ちゃんのマフラーと日車の剣で完全装備虎杖ができるな
19424/01/07(日)00:55:05No.1143406226+
2.5乗そのものより呪力は2から!が一番意味不明だろ
19524/01/07(日)00:55:07No.1143406238+
>そうかこの設定があるから五条がマジで悔いなしって事になるのか…
ていうかこういうので呪われるのを防ぐために今まで呪術師や呪詛師をわざわざ呪力で殺してたはずなんだけどね…
宿儺の斬撃には呪力ないんだろうね…
19624/01/07(日)00:55:17No.1143406289そうだねx7
ここまで丸パクリするならもう呪力とか呪術って言うのやめて素直にオーラとか念って単語使えよ
19724/01/07(日)00:55:24No.1143406333+
2.5乗時点で作者が馬鹿なの自体は分かってるから真面目に語る意味ないだろ
19824/01/07(日)00:55:32No.1143406395+
簡易領域みたいに術式が薄味になったり薄味にならなかったりするんだから真面目に考察するとか馬鹿だぞ
19924/01/07(日)00:55:38No.1143406426+
腕も入れ替わり?も謎のままだし終らんよなぁ
20024/01/07(日)00:55:52No.1143406500+
>バトルになるとどうしようもないぐらいハンターになるけど
バトルになるとハンターになるのは他の漫画でもちょいちょい見るな
20124/01/07(日)00:55:56No.1143406511+
伏黒恵がまた肩代わりしてくれるはず
20224/01/07(日)00:56:08No.1143406587そうだねx4
>2.5乗そのものより呪力は2から!が一番意味不明だろ
数1すら履修してないからなんも考えず2.5乗とか言い出して呪力が2からになったのはその後付けだから全部繋がってるだろ
20324/01/07(日)00:56:39No.1143406774+
>伏黒恵がまた肩代わりしてくれるはず
マジで捨てるところがないぐらい利用されてるな伏黒
20424/01/07(日)00:56:44No.1143406803+
死後強まるのは呪いっぽいって言うフォローされても初期設定で呪いを防ぐために呪力で殺しましょうとなってるじゃん…
20524/01/07(日)00:56:56No.1143406848そうだねx1
別に伏黒が嫌いなわけじゃないんだけど
もう伏黒助かったからなんなんだよってなってない
20624/01/07(日)00:57:11No.1143406940そうだねx2
2.5乗はそんなに気にしてないけど縛り(破ってもデメリットなし)は本当に意味がわからない
20724/01/07(日)00:57:13No.1143406950+
日下部の発言が過去に遡って設定を書き換えるの怖い
20824/01/07(日)00:57:18No.1143406973+
>史上最強の術師も呪具使ってるのに素手で戦ってる奴ら全員馬鹿です
でもなあ…みっともないしなあ…
20924/01/07(日)00:57:39No.1143407090+
伏黒はなんかどうにかする手段あるみたいなこと五条がいってたし
虎杖には刻まれなかった宿儺の術式刻まれて復活みたいなのはありそう
21024/01/07(日)00:57:56No.1143407189+
キャラづくりとか展開もハンタを見習って
21124/01/07(日)00:57:56No.1143407192+
五条は負けた瞬間強さにも人格にもケチがついたのにさらに辱められるってどういうことだよ
21224/01/07(日)00:58:05No.1143407240+
宿儺を倒すって無理難題の縛りを課したから呪力で殺されても死後強まる念を使えたんだろ多分きっと
21324/01/07(日)00:58:16No.1143407302+
>伏黒はなんかどうにかする手段あるみたいなこと五条がいってたし
>虎杖には刻まれなかった宿儺の術式刻まれて復活みたいなのはありそう
殺してから考えるって言ってたけど…
21424/01/07(日)00:58:33No.1143407397+
>>史上最強の術師も呪具使ってるのに素手で戦ってる奴ら全員馬鹿です
>でもなあ…みっともないしなあ…
この後呪具使ってるやつが極端に減った世界を書き換える呪い来たな…
21524/01/07(日)00:58:47No.1143407494そうだねx1
>五条は負けた瞬間強さにも人格にもケチがついたのにさらに辱められるってどういうことだよ
五条だけじゃなくすでに死者のナナミンとか校長まで辱められるのはもう術式だろ
21624/01/07(日)00:59:23No.1143407691そうだねx6
何を於いても助けたかった姉が死んだ時点でもう伏黒はだめだろ
21724/01/07(日)00:59:30No.1143407735+
死後強まる尊厳破壊
21824/01/07(日)00:59:49No.1143407836+
死んだあとに呪いが強まったり愛用品にそのまま術式刻まれたり
なんで武器使わんのってくらい便利設定だよね
21924/01/07(日)00:59:57No.1143407874+
死後強まる念の設定出すと呪術全盛の時代に呪いの王と呼ばれた宿儺が死後強まる念無警戒で呪術師殺しまくってる馬鹿になるけどそれで良いのか…
しかも一応自分並に呪力の扱いに長けた天才と認めた相手だよな
22024/01/07(日)01:00:00No.1143407884+
>2.5乗はそんなに気にしてないけど縛り(破ってもデメリットなし)は本当に意味がわからない
考え無しにハンターをパクってるだけでリスクをバネにするって考え方そのものを理解できてない
術式の開示にしてもただ喋ればいいと思ってるから状況に応じてペラペラ喋るだけでどこからともなく呪力が増えたりする
ハンターだと開示は能力の発動条件なのに
22124/01/07(日)01:00:33No.1143408038+
俺は呪術師だとか言ってるけどもう呪術師って存在も軽くなってるからなあ
一般人の芸人と弁護士のが頑張ってるってなんなんだよ
22224/01/07(日)01:00:37No.1143408056+
>毎週新しい設定が増える
ヒソカvsクロロ戦ではもう出てたよ
22324/01/07(日)01:00:47No.1143408102そうだねx2
五条の呪力一万としたら黒閃パンチは百億呪力の威力になってるんだよな
黒閃で死なない程度なら普通の殴りの威力カスなんだよな
22424/01/07(日)01:00:56No.1143408145+
>何を於いても助けたかった姉が死んだ時点でもう伏黒はだめだろ
それ抜きにしても五条が無料空所遠慮なく連発したからもう魂ズタズタだろ
22524/01/07(日)01:01:47No.1143408386+
>五条だけじゃなくすでに死者のナナミンとか校長まで辱められるのはもう術式だろ
作者の性格考えろ
妄想じゃないことを祈るよなんて言わせたんだからファンブックあたりで妄想ですって答えるやつだろ
本人じゃないと知らない情報知ってるのはこの漫画では今更だから
22624/01/07(日)01:01:51No.1143408411そうだねx3
呪術で殺されたら呪霊にならずに呪具になって呪いが強まるだけだっっつっつつつつってんだろ
22724/01/07(日)01:01:56No.1143408437+
そもそも伏黒姉のことは放置してたし伏黒弟の方もできたら助けたいなくらいでメインは宿儺討伐でしょ
22824/01/07(日)01:02:32No.1143408606+
>五条は負けた瞬間強さにも人格にもケチがついたのにさらに辱められるってどういうことだよ
強さは一応妥当だし展開的に必然ではあった
人格の方はもうカスがさらにゴミにまでなったけど
まさか強さの方も芸人や弁護士に肩並べられて辱められるとは流石に予想外だった
22924/01/07(日)01:02:42No.1143408664+
呪術は新しく出てきた設定なのか
以前に出てきた設定だけど俺が覚えてないだけなのかもう区別がつかなくなってしまった…
23024/01/07(日)01:03:13No.1143408815そうだねx4
>本人じゃないと知らない情報知ってるのはこの漫画では今更だから
いいよね強者の孤独流行ってんの…
23124/01/07(日)01:03:59No.1143409066+
>呪術で殺されたら呪霊にならずに呪具になって呪いが強まるだけだっっつっつつつつってんだろ
死後呪いが強まるって何?
23224/01/07(日)01:04:12No.1143409120+
まあ託されて闘うこと自体は熱いと思うんだけど
そうなると悔いなく満足死した凡夫がマジでカスすぎないか
23324/01/07(日)01:04:14No.1143409136そうだねx1
>>本人じゃないと知らない情報知ってるのはこの漫画では今更だから
>いいよね強者の孤独流行ってんの…
存在しない記憶を植え付ける虎杖の術式だけど
23424/01/07(日)01:04:19No.1143409152+
>呪術で殺されたら呪霊にならずに呪具になって呪いが強まるだけだっっつっつつつつってんだろ
呪いが強まるってワードを好意的な拡大解釈するファンの鑑
23524/01/07(日)01:04:26No.1143409188そうだねx2
>>呪術で殺されたら呪霊にならずに呪具になって呪いが強まるだけだっっつっつつつつってんだろ
>死後呪いが強まるって何?
ハンターハンター読めば分かるけど
23624/01/07(日)01:04:43No.1143409274+
>呪術で殺されたら呪霊にならずに呪具になって呪いが強まるだけだっっつっつつつつってんだろ
ナナミンは呪力で殺されなかったってこと?
23724/01/07(日)01:04:44No.1143409283そうだねx1
でもよく考えたら初期も初期から宿儺の指回収する任務放棄して他人任せにしておみやげ買いに行くゴミだった
23824/01/07(日)01:04:47No.1143409299+
>どうせ表記変えた所で死後の念のパクリ扱いは免れないし開き直ったのは正解だと思う
>そもそも本家の死後の念が呪いみたいな扱いだし今更
違うオマージュもしくはリスペクト最低でもパロディ
23924/01/07(日)01:04:54No.1143409339そうだねx1
>まあ託されて闘うこと自体は熱いと思うんだけど
>そうなると悔いなく満足死した凡夫がマジでカスすぎないか
カスでゴミでウンコで凡夫だよ
24024/01/07(日)01:05:20No.1143409445+
かむとけも死後念で完全再現とかだったんかな
24124/01/07(日)01:05:20No.1143409447そうだねx1
本誌連載追ってると毎週妙にノりきれないままだけど単行本で読むと情報量多くてまあそういうもんか…って割とするするっと読めてる不思議
24224/01/07(日)01:05:42No.1143409559+
呪力殺し無意味だとさすがにいたちごっこ過ぎるだろこのクソ世界
24324/01/07(日)01:05:43No.1143409563そうだねx5
>でもよく考えたら初期も初期から宿儺の指回収する任務放棄して他人任せにしておみやげ買いに行くゴミだった
マリアナ海溝からテレポできるやつが遅れるとか意味分かんねえんだよな
24424/01/07(日)01:06:04No.1143409636+
ホモ目隠しゆかりの道具とか目隠しくらいしかないじゃん
24524/01/07(日)01:06:14No.1143409685+
よりにもよって呪術師の大御所みたいな家系の連中がほぼ軒並み碌でもないせいで
一般家庭から出た奴らのが呪術師としての責務とか重く感じてる状態なのが
24624/01/07(日)01:06:15No.1143409692+
設定といえば術式の開示で強くなるのも明らかに初見殺しが強い上に対象を選ばず必中させられる東堂のおかげで形骸化してるしな
24724/01/07(日)01:07:08No.1143409978+
転がってる五条の服も伝説の装備化してるかもしれない
24824/01/07(日)01:07:09No.1143409986+
>よりにもよって呪術師の大御所みたいな家系の連中がほぼ軒並み碌でもないせいで
>一般家庭から出た奴らのが呪術師としての責務とか重く感じてる状態なのが
まあ構図的には貴族ネタとかでもよく見るやつではある
24924/01/07(日)01:07:35No.1143410118+
宿儺死んでも復活するフラグじゃない?
25024/01/07(日)01:07:44No.1143410163+
>リスクはバネ!の制約と誓約
>指落としたらなんか威力上がったわのフィーリング部分
>それぞれの方向から補強できるのが念の面白いところなんだけど呪術って全部適当なんだよな
リスクがリスクになってないの究極例として無理難題の縛り
本人の世界観に基づく日車の術式が負のご都合主義で弁護士設定と乖離
本当に考え無しでパクってるだけなんだよね…
25124/01/07(日)01:07:49No.1143410190+
設定といえば術式の開示で強くなるのも明らかに パクリだよね
25224/01/07(日)01:08:06No.1143410278+
保守派の老害のほうが正しい漫画だからな
25324/01/07(日)01:08:06No.1143410279+
呪術粘着は暇ならワンピの糞展開擁護したら?
25424/01/07(日)01:08:11No.1143410294+
絶対死ぬわけがない無意味なクリフハンガーでヒキ作るのやめなよ
25524/01/07(日)01:08:13No.1143410308+
>>五条だけじゃなくすでに死者のナナミンとか校長まで辱められるのはもう術式だろ
>作者の性格考えろ
>妄想じゃないことを祈るよなんて言わせたんだからファンブックあたりで妄想ですって答えるやつだろ
>本人じゃないと知らない情報知ってるのはこの漫画では今更だから
作者は本編で出した思わせぶりな発言や設定の真実を本編では開示しない縛りでもしてるのか?
25624/01/07(日)01:08:41No.1143410441+
展延とか簡易領域も単に自分の領域でバリア張ってるから相手の領域が届かないって言えばいいんだよ
術式を搭載できる領域にあえて容量を空けて相手の術式を流し込ませるとか術式の付与された結界を中和とかもう何言ってんだよ
25724/01/07(日)01:08:45No.1143410460+
仲間残して死んだくせにもう悔いねーわってヘラヘラしてた奴に復活してほしいと思えるの呪術の才能あるだろこれ
25824/01/07(日)01:08:47No.1143410467そうだねx1
今でも五条の死体その辺に転がってるし
なんか有効活用できないかな
25924/01/07(日)01:08:52No.1143410489+
>マリアナ海溝からテレポできるやつが遅れるとか意味分かんねえんだよな
復活後一瞬でケンジャクの元までテレポするくせに宿儺戦だと一切使わないんだよな
光の読者いわく複雑な条件があるらしい
26024/01/07(日)01:09:12No.1143410593+
>なんか有効活用できないかな
リカにくわせる
26124/01/07(日)01:09:30No.1143410664そうだねx2
>>でもよく考えたら初期も初期から宿儺の指回収する任務放棄して他人任せにしておみやげ買いに行くゴミだった
>マリアナ海溝からテレポできるやつが遅れるとか意味分かんねえんだよな
移動時間がゼロでも何買うか迷う時間はみんな平等だろ
26224/01/07(日)01:09:53No.1143410783そうだねx2
>復活後一瞬でケンジャクの元までテレポするくせに宿儺戦だと一切使わないんだよな
領域展開閉じないすっくんにテレポって特攻だよね…
26324/01/07(日)01:10:00No.1143410816+
>宿儺死んでも復活するフラグじゃない?
まあどう転んでもこれで決着つけ無いよな
むしろ宿儺が捨て置いた最後の指一本に足元掬われてほしい気持ちはある
26424/01/07(日)01:10:05No.1143410839そうだねx2
>>マリアナ海溝からテレポできるやつが遅れるとか意味分かんねえんだよな
>復活後一瞬でケンジャクの元までテレポするくせに宿儺戦だと一切使わないんだよな
>光の読者いわく複雑な条件があるらしい
海溝の底で解放された瞬間にどこにいるかも分からんメロンパンの所に一瞬でワープしてるのに条件あるわけねぇだろバカかよ
26524/01/07(日)01:10:07No.1143410850+
>今でも五条の死体その辺に転がってるし
>なんか有効活用できないかな
あの目隠し剥ぎ取ったら無加減付与されてたりするかもしれん
目もNARUTOみたいに移植すれば問題ないだろ
これで代用五条できるな
26624/01/07(日)01:10:15No.1143410890+
宿儺の指はまだ1本残ってるから決着ついてもおかしくはない
まあ不発なんだろうけど
26724/01/07(日)01:10:16No.1143410891そうだねx8
>呪術粘着は暇ならワンピの糞展開擁護したら?
まずい光の読者が守護ろうとするあまり対立煽りに目覚めた
26824/01/07(日)01:10:36No.1143410989そうだねx5
本編で起きた内容考察してるだけで粘着とか言われたんじゃ何も話せないだろ…
26924/01/07(日)01:10:42No.1143411022+
宿儺戦に限らず
一か月の間にワープして闇討ちとかやりたい放題なんだよな
27024/01/07(日)01:11:23No.1143411221+
>宿儺戦に限らず
>一か月の間にワープして闇討ちとかやりたい放題なんだよな
強者故の孤独を愛したいのにそんな姑息なことするわけないだろ…
27124/01/07(日)01:11:25No.1143411225+
でもなあ
ここで叩こうがアニメもソシャゲも大人気だからなあ
27224/01/07(日)01:11:27No.1143411232そうだねx7
すげえ
こんな設定見た事ない
作者天才とか書いてれば粘着じゃない?
27324/01/07(日)01:11:31No.1143411257そうだねx5
急にワンピースのアンチとか引くわ
27424/01/07(日)01:11:37No.1143411284そうだねx2
結局この1ヶ月クソ会議以外に何をやってたのか謎のままなんだよな
27524/01/07(日)01:11:44No.1143411314+
>あの目隠し剥ぎ取ったら無加減付与されてたりするかもしれん
>目もNARUTOみたいに移植すれば問題ないだろ
>これで代用五条できるな
目要る?
27624/01/07(日)01:12:07No.1143411405そうだねx4
>でもなあ
>ここで叩こうがアニメもソシャゲも大人気だからなあ
原作の漫画だけは唯一人気じゃないの認めてて悲しいだろ
27724/01/07(日)01:12:07No.1143411409+
羂索が高羽と相討ちしたんだから宿儺が日車と相討ちでも何もおかしくないだろ
27824/01/07(日)01:12:09No.1143411419そうだねx1
100000000000歩譲ってすっくんと全力のタイマンしたいから殺さなかったのはまあいいとして
一ヶ月の間にメロンパンと裏梅殺さない理由がマジで皆無なんだけど雑魚目隠しは裏切り者なの?
27924/01/07(日)01:12:09No.1143411422+
>宿儺戦に限らず
>一か月の間にワープして闇討ちとかやりたい放題なんだよな
秒ワープできるならそれこそバフだけして飛んでぶっぱ繰り返しできるんだよな
テレポ自由自在にできるようにしたのなんなんだよ
28024/01/07(日)01:12:30No.1143411518そうだねx4
死後強まる念とか完全にハンターだし作者自らハンターから設定持ってきてるとかコメントしてんのに読み込み足らないな
28124/01/07(日)01:12:32No.1143411531+
すっ君に六眼移植したら最強じゃん
28224/01/07(日)01:12:33No.1143411535+
今の所指回収妨害しなかった理由が一切出てこないけど大丈夫かな…
28324/01/07(日)01:12:34No.1143411538+
>結局この1ヶ月クソ会議以外に何をやってたのか謎のままなんだよな
呪術師界のお掃除
28424/01/07(日)01:12:36No.1143411547+
これで伏黒殺して小僧発狂からの宿儺ゲラゲラまで描いてくれると信じてる
28524/01/07(日)01:12:47No.1143411608そうだねx1
あーシャンカーが自分とお喋りし始めた
28624/01/07(日)01:12:50No.1143411620そうだねx6
>でもなあ
>ここで叩こうがアニメもソシャゲも大人気だからなあ
これファンも原作から目背けてて悲しい
28724/01/07(日)01:12:58No.1143411668そうだねx4
頭ザクザクやられても回復できるのに腹切られた程度で復活できない理由、誰も分からないんだよな。
28824/01/07(日)01:13:15No.1143411750+
>100000000000歩譲ってすっくんと全力のタイマンしたいから殺さなかったのはまあいいとして
>一ヶ月の間にメロンパンと裏梅殺さない理由がマジで皆無なんだけど雑魚目隠しは裏切り者なの?
そうだっつってんだろ
今まで五条はクズだってずーーーーーーーーーっと言われてただろ
28924/01/07(日)01:13:23No.1143411783+
>すっ君に六眼移植したら最強じゃん
元から呪力量膨大なんだから下手したら節穴化分弱体化だろ
29024/01/07(日)01:13:50No.1143411923+
誰お前とか言って殴った裏梅殺さなかった五条優しいだろ
29124/01/07(日)01:13:54No.1143411942そうだねx3
>すっ君に六眼移植したら最強じゃん
あの目何も見えないから弱体化だけど
29224/01/07(日)01:14:01No.1143411993そうだねx6
一般期な呪いの認識なら別に宿儺に強い恨みを抱いてるわけでもなくノリで戦ってる日車の呪いが死後強まるイメージ全く無いだろ
29324/01/07(日)01:14:08No.1143412036+
>今の所指回収妨害しなかった理由が一切出てこないけど大丈夫かな…
いやもう本当に全力すっくんと戦いたかったからじゃないか?
29424/01/07(日)01:14:09No.1143412050そうだねx4
>>でもなあ
>>ここで叩こうがアニメもソシャゲも大人気だからなあ
>これファンも原作から目背けてて悲しい
普通に考えてアニメの展開に合わせて何度も冷や水ぶっかけてくる原作を持ち上げてるやつただのアンチだろ
29524/01/07(日)01:14:31No.1143412162そうだねx1
仮にこれでやっと伏黒がダメだったらむしろ良く今まで生きてたなのが先に来そう
29624/01/07(日)01:14:52No.1143412270+
>>すっ君に六眼移植したら最強じゃん
>あの目何も見えないから弱体化だけど
消火器の粉はよく見えるけど?
29724/01/07(日)01:14:54No.1143412276+
封印開放直後に条件無しの設定になって新宿決戦で条件ありに戻ったんだろうが
アンチはちゃんとアップデートについて来いよ
29824/01/07(日)01:15:02No.1143412316+
アニメがいくら神作画でもここの戦闘や葛藤はなんの意味もないんだよなって思わせる原作のせいで台無しだろ
29924/01/07(日)01:15:09No.1143412353+
1ヶ月の間に誰がどんな意見出しても五条が「僕が勝つから必要ないよw」とか言って封殺してくる光景が容易に想像できるけど
30024/01/07(日)01:15:22No.1143412414+
>一般期な呪いの認識なら別に宿儺に強い恨みを抱いてるわけでもなくノリで戦ってる日車の呪いが死後強まるイメージ全く無いだろ
よく考えたら芸人もなんでこの戦い参加してくれたんだろうな
30124/01/07(日)01:15:47No.1143412517+
>1ヶ月の間に誰がどんな意見出しても五条が「僕が勝つから必要ないよw」とか言って封殺してくる光景が容易に想像できるけど
それを跳ね除けて五条死後の話ができるアツヤって神だわ
30224/01/07(日)01:15:51No.1143412533そうだねx3
>1ヶ月の間に誰がどんな意見出しても五条が「僕が勝つから必要ないよw」とか言って封殺してくる光景が容易に想像できるけど
だから五条抜きで階段踊り場みたいなところで会議してたんだろ
30324/01/07(日)01:16:31No.1143412700そうだねx7
五条死ぬの前提で会議してたんだから普通に嫌われてるよなあいつ
30424/01/07(日)01:16:33No.1143412711そうだねx3
>一般期な呪いの認識なら別に宿儺に強い恨みを抱いてるわけでもなくノリで戦ってる日車の呪いが死後強まるイメージ全く無いだろ
いや…腐った法廷と世界には強い恨みを抱いてたな…
30524/01/07(日)01:16:35No.1143412717+
というかあの目隠し封印どころか死んだせいでバランス倒壊したのは相変わらずだから
勝っても負けても先に未来がないの地獄すぎんかこれ
30624/01/07(日)01:16:40No.1143412743そうだねx1
すげぇ素直に読むと伏黒の魂は本気の五条でも殺しきれなかった訳なんだけどこれもうどうやったら死ぬんだよ伏黒
30724/01/07(日)01:16:48No.1143412784+
>頭ザクザクやられても回復できるのに腹切られた程度で復活できない理由、誰も分からないんだよな。
アッパレワスレンって言われて何やら満足死したからだけど
30824/01/07(日)01:16:51No.1143412795+
>仮にこれでやっと伏黒がダメだったらむしろ良く今まで生きてたなのが先に来そう
すっくん視点での器SSRだし伏黒もきっと本望だろう
30924/01/07(日)01:17:33No.1143412972+
>五条死ぬの前提で会議してたんだから普通に嫌われてるよなあいつ
あのバカ話聞かないから呼んでもムダというか邪魔だろ
31024/01/07(日)01:17:40No.1143413005+
五条が一度もアツヤについて言及せずに明らかに存在を無視してるのはやっぱり嫉妬?
31124/01/07(日)01:17:51No.1143413055そうだねx4
>いや…腐った法廷と世界には強い恨みを抱いてたな…
その結果生まれた術式が被告は死刑!呪具没収!なの芸人より芸人だろ
31224/01/07(日)01:17:53No.1143413069そうだねx2
死後強まる念の存在知ったのにクズが死んで死後強まる念が発動してない事に気づいたアツヤの絶望を考えろよ
あの人なんで笑って死んでるんですか?
31324/01/07(日)01:17:54No.1143413078そうだねx1
>というかあの目隠し封印どころか死んだせいでバランス倒壊したのは相変わらずだから
>勝っても負けても先に未来がないの地獄すぎんかこれ
そもそも海外から日本人狙われてるし首都崩壊してるしどのみち終わりだろこの国
31424/01/07(日)01:18:15No.1143413188+
>五条が一度もアツヤについて言及せずに明らかに存在を無視してるのはやっぱり嫉妬?
お花
31524/01/07(日)01:18:18No.1143413216そうだねx1
五条は何やら満足死という言葉が似合いすぎる
31624/01/07(日)01:18:44No.1143413364+
>すげぇ素直に読むと伏黒の魂は本気の五条でも殺しきれなかった訳なんだけどこれもうどうやったら死ぬんだよ伏黒
すっくんが守ってっからだろ
31724/01/07(日)01:18:52No.1143413423+
自分の能力裁判に使ってる本人が知らないルールありすぎで面白かったわ日車
31824/01/07(日)01:18:53No.1143413428+
>五条は何やら満足死という言葉が似合いすぎる
なんか仕込んでくれてないと内通者過ぎる
31924/01/07(日)01:18:56No.1143413444+
この設定あるから五条を笑って送り出したんだなって伏線エモい…
32024/01/07(日)01:19:15No.1143413545+
>五条死ぬの前提で会議してたんだから普通に嫌われてるよなあいつ
助けに行こうとしてた乙骨は空気読めとか思われてたの可哀想だろ
32124/01/07(日)01:19:27No.1143413610+
>>というかあの目隠し封印どころか死んだせいでバランス倒壊したのは相変わらずだから
>>勝っても負けても先に未来がないの地獄すぎんかこれ
>そもそも海外から日本人狙われてるし首都崩壊してるしどのみち終わりだろこの国
混乱を収めてくれたであろう上層部は五条が一掃したしな
32224/01/07(日)01:19:35No.1143413649そうだねx5
>五条は何やら満足死という言葉が似合いすぎる
本気出させなくてごめんすっくん…ってなんか謝りながら死んだけど
32324/01/07(日)01:20:16No.1143413850そうだねx1
これ時系列通りに並べ替えたら宿儺五条戦を見てる時のみんなの発言が謎すぎるだろ
32424/01/07(日)01:20:17No.1143413855+
呪力で殺したら良かったんじゃないの…
32524/01/07(日)01:20:32No.1143413949+
なんかクソ使えねえ生贄女がブラックホール作ってたじゃん?
32624/01/07(日)01:20:39No.1143413993+
>>>というかあの目隠し封印どころか死んだせいでバランス倒壊したのは相変わらずだから
>>>勝っても負けても先に未来がないの地獄すぎんかこれ
>>そもそも海外から日本人狙われてるし首都崩壊してるしどのみち終わりだろこの国
>混乱を収めてくれたであろう上層部は五条が一掃したしな
今の日本を他国からの侵略から守ってるのが呪霊なのいいよね
32724/01/07(日)01:21:13No.1143414159+
ところで過冷却状態の呪力については…
32824/01/07(日)01:21:17No.1143414178+
>>五条死ぬの前提で会議してたんだから普通に嫌われてるよなあいつ
>助けに行こうとしてた乙骨は空気読めとか思われてたの可哀想だろ
乙骨はしないだろうけど羂索の体食べれば乗っ取りと呪霊操る術式をゲット出来るんだよな
32924/01/07(日)01:21:29No.1143414234+
日本政府とズブズブの呪術を観測すらできてなかった無能アメリカの参戦とかどうでもいいだろ
33024/01/07(日)01:21:39No.1143414282そうだねx2
>ところで過冷却状態の呪力については…
いいんだよ忘れて
33124/01/07(日)01:21:57No.1143414357+
>混乱を収めてくれたであろう上層部は五条が一掃したしな
上層部皆殺しにしても何も解決しない自分一人最強ってだけじゃダメだから生徒たちを育てるっていう決意が今見るとなんかな…
33224/01/07(日)01:22:01No.1143414371+
これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
33324/01/07(日)01:22:18No.1143414451+
そろそろ宿儺が勝つところが見たいんだけどまたピンチになってやがる
作者どれだけ宿儺嫌いなんだよ
33424/01/07(日)01:22:18No.1143414458そうだねx6
アニメ最終回が今に続く無意味な設定の解説会でクソつまんなかったのを思い出した
33524/01/07(日)01:22:33No.1143414531+
現代まで呪力の存在アメリカその他から隠し通せた日本がなんでWW2負けたんだよ呪術世界
33624/01/07(日)01:22:35No.1143414541+
五条が死んで死後強まる念が発動の可能性とか全く考えてないのはなんで?
アツヤが未来をみてたから?
33724/01/07(日)01:22:41No.1143414569+
>>五条死ぬの前提で会議してたんだから普通に嫌われてるよなあいつ
>助けに行こうとしてた乙骨は空気読めとか思われてたの可哀想だろ
ていうか五条の巻き添えで死ぬの避けたかったんだろ乙骨に関しては
五条はクソバカだから話聞かないにしても乙骨は戦力になるし作戦に組み込めるからバカの道連れにすると後に響く
33824/01/07(日)01:22:48No.1143414608そうだねx1
>そろそろ宿儺が勝つところが見たいんだけどまたピンチになってやがる
>作者どれだけ宿儺嫌いなんだよ
虎杖の次にきらいだけど
33924/01/07(日)01:22:49No.1143414616そうだねx7
>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
いま生えたルールなんだからこれから注意払うようになるだろ
34024/01/07(日)01:22:51No.1143414622+
呪力で凍らせるんじゃなくて過冷却状態にするならもはや水でいいだろ
34124/01/07(日)01:22:53No.1143414636+
>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
俺達の五条先生は死後強まる呪いを警戒してあえて舐めプしていた可能性が...?
34224/01/07(日)01:22:57No.1143414651+
>日本政府とズブズブの呪術を観測すらできてなかった無能アメリカの参戦とかどうでもいいだろ
東京に呪霊出るっつってんのに東京のコロニーに呪霊に対抗できない軍隊投入したから
一番無能になっててひどい
34324/01/07(日)01:23:15No.1143414750+
>東京都立呪術高等専門学校を観測すらできてなかった無能アメリカの参戦とかどうでもいいだろ
34424/01/07(日)01:23:32No.1143414832+
別にこういう路線自体は確かにそれっぽいなってなるから良いんだけど
だったらもっと沢山歴代呪術者が遺した呪具を無駄に沢山出して欲しかった
けど一時期から増えた気はするから一応伏線にはなってんのか?
34524/01/07(日)01:23:32No.1143414833+
>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
呪いの王
圧倒的強者宿儺が全く注意してないの色々おかしくねえかな…
34624/01/07(日)01:23:54No.1143414936+
最後のコマ刺して終わりならよかったけど
まだ刺してないから止められるんだろうな…
34724/01/07(日)01:24:04No.1143414979+
>別にこういう路線自体はまたパクリだなとしかならない
34824/01/07(日)01:24:34No.1143415135+
>そろそろ宿儺が勝つところが見たいんだけどまたピンチになってやがる
>作者どれだけ宿儺嫌いなんだよ
つまらん小僧より才能ある日車の方はピンチが悪化する前に適当に殺したけど
34924/01/07(日)01:24:45No.1143415190+
>>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
>呪いの王
>圧倒的強者宿儺が全く注意してないの色々おかしくねえかな…
雑魚の念がどれだけ強化されても王には届かないだろう
35024/01/07(日)01:24:49No.1143415203+
>最後のコマ刺して終わりならよかったけど
>まだ刺してないから止められるんだろうな…
伏黒の魂にトドメを刺すことになるよ
35124/01/07(日)01:24:56No.1143415230+
>けど一時期から増えた気はするから一応伏線にはなってんのか?
特に命投げ打ったりしなくても死んだら呪具出来たりできなかったりするのかな
真衣、別に死ななくても良かった?
35224/01/07(日)01:25:11No.1143415296+
ナナミンが長年使ってた呪具にナナミンの呪力が残るのと日車が呪術で作った剣が日車の死後も残るのは操作系と具現化系ぐらい別の話だろ
35324/01/07(日)01:25:15No.1143415314+
ぶっちゃけ念のパクリなのは今更だし死後の念は遅すぎたくらい
35424/01/07(日)01:25:16No.1143415316そうだねx1
>最後のコマ刺して終わりならよかったけど
>まだ刺してないから止められるんだろうな…
どうせ刺しても効かねえよ
刺したの虎杖だしな
35524/01/07(日)01:25:28No.1143415370そうだねx5
軍隊描写に関しては単行本で他人に軍事監修してもらったからなぁって責任なすりつけまくってるから
35624/01/07(日)01:25:43No.1143415440そうだねx1
>ナナミンが長年使ってた呪具にナナミンの呪力が残るのと日車が呪術で作った剣が日車の死後も残るのは操作系と具現化系ぐらい別の話だろ
ナナミンの呪力じゃなくて術式が残ってんだけど
ちゃんと読めよ
35724/01/07(日)01:25:44No.1143415441+
実際呪いなんだから設定的に違和感はないけど
死後強まるって言い回しはどうにかできなかったのか
35824/01/07(日)01:25:57No.1143415490そうだねx3
オリジナルがX線や空港ならパクリの方が100倍いい
35924/01/07(日)01:25:59No.1143415495+
乙骨
謝罪しろ
36024/01/07(日)01:26:17No.1143415562+
術式ってなんなんだろうな…
36124/01/07(日)01:26:22No.1143415586+
>オリジナルがX線や空港ならパクリの方が100倍いい
パクリから生まれたのが無理難題の縛りとかいう忌み子だけど
36224/01/07(日)01:26:32No.1143415627そうだねx6
来週すっくんがハイハイ死後強まる呪いね知ってたって華麗に対処するから
36324/01/07(日)01:26:49No.1143415697+
>実際呪いなんだから設定的に違和感はないけど
>死後強まるって言い回しはどうにかできなかったのか
むしろ死後強まるって言いたくてこの展開にしたんだと思う
36424/01/07(日)01:27:06No.1143415768+
問題はよぉこれフレーズ見てまずハンタ思い出すのがなー
36524/01/07(日)01:27:08No.1143415780+
>実際呪いなんだから設定的に違和感はないけど
>死後強まるって言い回しはどうにかできなかったのか
一般的な呪いのイメージなら死後強まるってより死後呪いに転じるの方が直感的だし
本来そっちの設定だったんだけどね
36624/01/07(日)01:27:16No.1143415812+
>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
呪力で殺さないと呪霊になるって設定あるから注意は払ってるだろ
36724/01/07(日)01:27:24No.1143415858+
死後強まるとか言われても日車バリバリ生きてるだろ
36824/01/07(日)01:27:32No.1143415907そうだねx2
ナナミンは真人によって魂ごと爆散したのに呪いが残るんだ…
36924/01/07(日)01:28:16No.1143416087+
武器使ってれば死後も術式を残せるのに批判してた直哉バカじゃん
37024/01/07(日)01:28:38No.1143416177そうだねx4
>軍隊描写に関しては単行本で他人に軍事監修してもらったからなぁって責任なすりつけまくってるから
これ言っちゃって良い?
編集の話を無視しました!って自信満々に報告してる作者がちゃんと監修した人とすり合わせしてるのかもだいぶ疑問だろ
37124/01/07(日)01:28:48No.1143416222+
>>これまで死後強まる呪いに注意払ってるキャラクターいなくね?
>いま生えたルールなんだからこれから注意払うようになるだろ
アンデッドアンラックだった!?
37224/01/07(日)01:29:42No.1143416438+
>ナナミンは真人によって魂ごと爆散したのに呪いが残るんだ…
じゅれい槍術で抽出する必要なくなるじゃんねこんなの出来んなら
37324/01/07(日)01:29:42No.1143416439そうだねx2
新宿の戦いになってから術式は脳にどうのこうの言い出したから
呪具に術式刻まれるとか死後も残るとかを新宿の戦い自体が変にしちゃってる
37424/01/07(日)01:29:46No.1143416464+
>来週すっくんがハイハイ死後強まる呪いね知ってたって華麗に対処するから
来週この続きが載ると思ってるとかアンチか?
場面転換するだろ
37524/01/07(日)01:29:53No.1143416487そうだねx3
>>ナナミンが長年使ってた呪具にナナミンの呪力が残るのと日車が呪術で作った剣が日車の死後も残るのは操作系と具現化系ぐらい別の話だろ
>ナナミンの呪力じゃなくて術式が残ってんだけど
>ちゃんと読めよ
なおさら意味わかんねえよ
なんで術死の術式が使ってただけの道具に残るんだよ
37624/01/07(日)01:30:06No.1143416533そうだねx6
>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
パクリは公言するけど本当のパクリ元は自分の口から言わないプライドだけは強いのが一流パクラーだ
37724/01/07(日)01:30:13No.1143416564+
作者の匙加減でリアルタイムに変動していく設定を唯一観測できるのがアツヤの術式
37824/01/07(日)01:30:15No.1143416573そうだねx2
>ナナミンは真人によって魂ごと爆散したのに呪いが残るんだ…
これ消せ
37924/01/07(日)01:31:03No.1143416790+
ところで0.02秒の無量空処に当てられたけど2ヶ月後に社会復帰を果たした一般人の皆さんってどうなったんです?
38024/01/07(日)01:31:12No.1143416840+
>呪力で殺さないと呪霊になるって設定あるから注意は払ってるだろ
>呪霊にはならないけど呪いは強まるんだよ
どっちだよ
38124/01/07(日)01:31:16No.1143416869そうだねx3
そもそもこの漫画魂の設定が曖昧すぎて
38224/01/07(日)01:31:19No.1143416877+
天下の集英社が9000万部のドル箱作者に寄越した監修があのレベルだったら愚痴の一つも言いたくなると思うけどね
38324/01/07(日)01:31:23No.1143416904そうだねx1
次回宿儺も設定アップデート完了して死後強まる念対策出してくる
38424/01/07(日)01:31:27No.1143416918+
>パクリは公言するけど本当のパクリ元は自分の口から言わないプライドだけは強いのが一流パクラーだ
いやブリーチからも虎杖が羂索の召喚した呪霊にやられるシーンがまんま
38524/01/07(日)01:31:29No.1143416927+
>ところで0.02秒の無量空処に当てられたけど2ヶ月後に社会復帰を果たした一般人の皆さんってどうなったんです?
社会無くなってんだから死んでんだろ
38624/01/07(日)01:31:40No.1143416990+
>>ナナミンは真人によって魂ごと爆散したのに呪いが残るんだ…
>これ消せ
消しても強まるレス
38724/01/07(日)01:31:41No.1143416998+
>ところで0.02秒の無量空処に当てられたけど2ヶ月後に社会復帰を果たした一般人の皆さんってどうなったんです?
社会復帰したけど?
38824/01/07(日)01:31:49No.1143417035+
>どっちだよ
どちらもあり得る
そんだけだ
38924/01/07(日)01:31:50No.1143417038そうだねx7
>パクリは公言するけど本当のパクリ元は自分の口から言わないプライドだけは強いのが一流パクラーだ
既視感漫画ですって予防線張ったり本当にダメなやつ(うずまき)はパクりって言葉を避けたりなんか生々しい
39024/01/07(日)01:32:02No.1143417107+
ワートリのブラックトリガーは使用者の意思で作られてるけど
ナナミンは急に死んだからよくわかんねえ
39124/01/07(日)01:32:03No.1143417112+
真人が鉈の魂の形をこねてナナミンの脳と同じ形にしたから術式が写ったんだけど
39224/01/07(日)01:32:27No.1143417220+
>ところで0.02秒の無量空処に当てられたけど2ヶ月後に社会復帰を果たした一般人の皆さんってどうなったんです?
新宿の戦い始まる時に五条と伊地知の会話で全員もう社会復帰したって話が出た
39324/01/07(日)01:32:31No.1143417249+
>>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
>パクリは公言するけど本当のパクリ元は自分の口から言わないプライドだけは強いのが一流パクラーだ
対談相手への忖度じゃね?
冨樫と対談してたらハンタ大好きです!って
39424/01/07(日)01:32:36No.1143417265そうだねx7
真人がイノタクのために七海の術式残したのエモすぎる…
39524/01/07(日)01:32:42No.1143417290そうだねx1
五条がまこーら破壊しないと勝負にならなかったろ
39624/01/07(日)01:32:48No.1143417319+
すっくんが七三の術式が呪具化したのか!って言ってんだから意味わかんなくても受け入れろよ
39724/01/07(日)01:33:03No.1143417380そうだねx6
>真人がイノタクのために七海の術式残したのエモすぎる…
頭おかしくなりそう
39824/01/07(日)01:33:18No.1143417452そうだねx1
>>ナナミンは真人によって魂ごと爆散したのに呪いが残るんだ…
>これ消せ
消しても強まるぞ
39924/01/07(日)01:33:33No.1143417519そうだねx7
軍隊描写がつまらないんじゃなくて話がゴミなんだから監修関係ねえだろ
糞しか書けない作者の責任
40024/01/07(日)01:33:43No.1143417589+
つまり真人が味方してナナミンの術式を残したのか
イノタクやっぱりすげえ
40124/01/07(日)01:34:02No.1143417693+
>真人が鉈の魂の形をこねてナナミンの脳と同じ形にしたから術式が写ったんだけど
特級工芸師まひーと
40224/01/07(日)01:34:16No.1143417749そうだねx7
あとは頼みますって術式を残せるように真人に頼みますって言ってたんだな
40324/01/07(日)01:34:21No.1143417774+
今までどこに潜んでたんだっていうネタが毎回出てくる
40424/01/07(日)01:34:22No.1143417782そうだねx3
>真人がイノタクのために七海の術式残したのエモすぎる…
呪具化の意味不明な理屈も真人がナナミンをナタ型に加工したと思えばギリ納得できるんだよな
40524/01/07(日)01:34:35No.1143417850+
>>真人が鉈の魂の形をこねてナナミンの脳と同じ形にしたから術式が写ったんだけど
>特級工芸師まひーと
これモヒートみたいでおいしそう😋
40624/01/07(日)01:34:37No.1143417860+
ある意味面白くてこのままずっと連載してほしい
40724/01/07(日)01:34:39No.1143417864そうだねx7
米軍は描写がおかしいとか以前に何がやりたかったのかわからんから監修は関係ない
40824/01/07(日)01:34:52No.1143417921そうだねx7
>>なんでブリーチが好きですって言っちゃったんだろうな
>パクリは公言するけど本当のパクリ元は自分の口から言わないプライドだけは強いのが一流パクラーだ
いや…バレ難い昔の漫画小説や海外の諸々からパクりまくって知らん顔してるパクリ元の冨樫みたいなのが一流のパクラーだな…
40924/01/07(日)01:35:08No.1143417982+
>あとは頼みますって術式を残せるように真人に頼みますって言ってたんだな
あーこれミスリードか
41024/01/07(日)01:35:14No.1143418009+
でも鰤に影響されて詩集作ったくらいだから鰤も好きなのは間違いないでしょ
41124/01/07(日)01:35:20No.1143418035+
読者がよく分かんないルール唐突に生やすのカブトボーグみたい
41224/01/07(日)01:35:34No.1143418088+
使い方がゴミすぎるから監修しろって言われた人かわいそうだろ
41324/01/07(日)01:35:36No.1143418090そうだねx3
>>真人がイノタクのために七海の術式残したのエモすぎる…
>呪具化の意味不明な理屈も真人がナナミンをナタ型に加工したと思えばギリ納得できるんだよな
理屈の代わりに真人の行動が意味不明になってるだろ
41424/01/07(日)01:35:37No.1143418095そうだねx1
だから七海がフラフラ駅うろついてたんだな
真人に託すために
41524/01/07(日)01:36:05No.1143418230+
>>>真人がイノタクのために七海の術式残したのエモすぎる…
>>呪具化の意味不明な理屈も真人がナナミンをナタ型に加工したと思えばギリ納得できるんだよな
>理屈の代わりに真人の行動が意味不明になってるだろ
エモいだろ
41624/01/07(日)01:36:11No.1143418258そうだねx3
>でも鰤に影響されて詩集作ったくらいだから鰤も好きなのは間違いないでしょ
絶対3篇くらい作ってあとは放置してるのを詩集作ったって言ってるわ
41724/01/07(日)01:36:16No.1143418279そうだねx3
いきなり生えた設定で意味不明な考察されて笑うだろ
41824/01/07(日)01:36:40No.1143418429+
監修してくれる人探してるから編集自体は一応仕事してるんだよな
41924/01/07(日)01:36:56No.1143418505そうだねx1
>理屈の代わりに真人の行動が意味不明になってるだろ
ハンガーラックに影響されて
術師を呪具にしたくなったんだろ
42024/01/07(日)01:37:08No.1143418551そうだねx1
>監修してくれる人探してるから編集自体は一応仕事してるんだよな
じゃあなんでこうなってんだよ
42124/01/07(日)01:37:30No.1143418647+
>>理屈の代わりに真人の行動が意味不明になってるだろ
>ハンガーラックに影響されて
>術師を呪具にしたくなったんだろ
あー
これそういう伏線か
ハンガーラック出す意味不明だったからな
42224/01/07(日)01:37:40No.1143418689+
シャンカーってほんと害悪だな
42324/01/07(日)01:37:43No.1143418701そうだねx3
>理屈の代わりに真人の行動が意味不明になってるだろ
あとは頼みますって言われたからわかった呪具にするわって呪具化してくれたんだろ
42424/01/07(日)01:37:55No.1143418759そうだねx1
じゃあ釘崎は釘にされてるのか
42524/01/07(日)01:38:12No.1143418828+
>>監修してくれる人探してるから編集自体は一応仕事してるんだよな
>じゃあなんでこうなってんだよ
うんこしか書けない奴に監修つけても出てくるのはうんこだろ
42624/01/07(日)01:38:14No.1143418844+
>じゃあ釘崎は釘にされてるのか
笑った
42724/01/07(日)01:38:20No.1143418885+
>じゃあ釘崎は釘にされてるのか
託せてないからされてないぞ
42824/01/07(日)01:38:52No.1143419050+
>じゃあ釘崎は釘にされてるのか
吹き飛んだ目玉が釘になってるぞ
42924/01/07(日)01:39:07No.1143419113+
ケンジャクが九十九の死後の呪いに言及しないのなんで?
43024/01/07(日)01:39:29No.1143419206+
>>監修してくれる人探してるから編集自体は一応仕事してるんだよな
>じゃあなんでこうなってんだよ
監修してもらってから再度自分なりの解釈に描き直したからだけど?
43124/01/07(日)01:39:51No.1143419321+
真人が作った順平トンカチで釘崎釘を打ち付けて宿儺倒すのエモすぎる…

- GazouBBS + futaba-