[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2608人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f112036.mp4
fu3002554.jpg[見る]
f112037.mp4
fu3002452.jpeg[見る]
fu3002677.png[見る]
fu3002705.png[見る]
fu3002641.mp4
fu3002329.jpeg[見る]


画像ファイル名:1704499771537.jpg-(60688 B)
60688 B24/01/06(土)09:09:31No.1143085419+ 11:32頃消えます
fu3002329.jpeg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/06(土)09:10:55No.1143085663そうだねx18
負け犬‥
224/01/06(土)09:12:41No.1143085967+
>負け犬‥
マルシルと同じリズムで発音するのやめよ?
324/01/06(土)09:13:57No.1143086181そうだねx26
エルフの負け犬!?
424/01/06(土)09:15:44No.1143086494そうだねx9
ハーフエルフを指す言葉
524/01/06(土)09:16:07No.1143086571そうだねx1
愛らしいエルフの負け犬
624/01/06(土)09:16:46No.1143086692+
負け犬の雰囲気!?
724/01/06(土)09:17:42No.1143086839+
乗るな!どんくさ!
824/01/06(土)09:19:31No.1143087129そうだねx26
劣等種との交配の結果生まれてくるものを負け犬と呼ぶのか…やべーなエルフ
924/01/06(土)09:19:49No.1143087192+
負け犬エルフって漫画かラノベのタイトルに使えそうだな…
1024/01/06(土)09:20:22No.1143087286+
隊長ードイツではハーフエルフのことなんて呼ぶんですかー?
1124/01/06(土)09:21:10No.1143087431+
劣等種よりはちょっとマシなだけの言葉ぁ!
1224/01/06(土)09:21:22No.1143087475そうだねx56
>隊長ードイツではハーフエルフのことなんて呼ぶんですかー?
負け犬
1324/01/06(土)09:21:55No.1143087578+
ドイツらしい表現!
1424/01/06(土)09:22:33No.1143087685そうだねx2
ハァ…ハァ…負け犬……?
1524/01/06(土)09:22:49No.1143087726そうだねx16
純血主義者め…!
1624/01/06(土)09:22:58No.1143087759そうだねx42
さすが本場のエルフだ
悪意のない差別意識がよく出ている
1724/01/06(土)09:23:24No.1143087824+
ドイツだって戦争二回も続けて負けた負け犬じゃん
1824/01/06(土)09:24:00No.1143087936+
雑種犬
1924/01/06(土)09:24:00No.1143087937+
ルーザー
2024/01/06(土)09:25:07No.1143088127そうだねx17
負け犬感がよく出ている
f112036.mp4
2124/01/06(土)09:25:42No.1143088227そうだねx1
>劣等種との交配の結果生まれてくるものを負け犬と呼ぶのか…やべーなエルフ
確かに人間にもエルフにも馴染めない存在って意味では負け犬って表現は的を得てるけど
的確過ぎて後世で禁止用語になりそう
2224/01/06(土)09:26:06No.1143088302+
the adorable elf loser
2324/01/06(土)09:26:26No.1143088354そうだねx37
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
愛らしい汚い声
2424/01/06(土)09:26:41No.1143088402+
そういうの…恥ずかしいですよ!
2524/01/06(土)09:26:42No.1143088409+
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
いい声してるな
2624/01/06(土)09:26:42No.1143088410+
こりゃエルフの負け犬
2724/01/06(土)09:27:11No.1143088502そうだねx15
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
本当だ...
2824/01/06(土)09:27:29No.1143088560+
>的確過ぎて後世で禁止用語になりそう
波及しすぎて「犬」が使いづらくなるやつ
2924/01/06(土)09:27:56No.1143088657そうだねx12
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
汚い声上手いな…
3024/01/06(土)09:27:59No.1143088671そうだねx9
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
つまずいたあとの「はぁ…」が可愛い
3124/01/06(土)09:28:54No.1143088835そうだねx15
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
ナイナイナイナイかわいい
3224/01/06(土)09:29:01No.1143088856そうだねx9
本家より声が汚い!
3324/01/06(土)09:30:27No.1143089119そうだねx14
あっ隊長隊長ハーフエルフの別の呼び方って知ってます?
エルフの負け犬
わー!!
3424/01/06(土)09:31:41No.1143089370そうだねx2
ローカライズのディレクションもこんなに一貫してるんだ
3524/01/06(土)09:32:51No.1143089577そうだねx5
想像以上に完璧だった
素晴らしい…
3624/01/06(土)09:33:01No.1143089601そうだねx10
ドイツはおにまい先進国だから
3724/01/06(土)09:33:17No.1143089648そうだねx5
世界共通どんくさハーフエルフ
3824/01/06(土)09:33:48No.1143089742+
独シル声質がちょっと金朋っぽい
3924/01/06(土)09:34:26No.1143089851+
英語の負け犬
https://x.com/ctlovesanime/status/1742927385920741662?s=46&t=Zkq_bywduhLAf42Fapqt-A [link]
4024/01/06(土)09:34:38No.1143089878+
マルシル負け犬敗北者
4124/01/06(土)09:34:53No.1143089930+
マルセッ!
4224/01/06(土)09:34:56No.1143089941+
>劣等種との交配の結果生まれてくるものを負け犬と呼ぶのか…やべーなエルフ
そもそもマルシルがあのクソ長小説ハマったきっかけがこの小説だとハーフエルフが間抜け扱いされてないだから…
4324/01/06(土)09:35:04No.1143089966そうだねx7
どいつ人のマルシル理解が完璧すぎる…
4424/01/06(土)09:35:32No.1143090047+
>本家より声が汚い!
濁点の付いた叫び声が上手いよね
4524/01/06(土)09:37:02No.1143090318+
音が軽いけどあのサイズの杖が額に直撃って結構なダメージだよな
4624/01/06(土)09:37:13No.1143090356+
英語版もいいな
ただドイツ版はちょっと感動ものだ
4724/01/06(土)09:38:24No.1143090562+
マルシル(北米版)
4824/01/06(土)09:38:28No.1143090577+
ハーフエルフ
負け犬
4924/01/06(土)09:38:44No.1143090642そうだねx17
>ハーフエルフ
>負け犬
よしなよ
5024/01/06(土)09:39:06No.1143090707+
彼女はどこの国でも一生懸命なんだよ
5124/01/06(土)09:39:26No.1143090766+
海外の吹替えもクオリティ上がってるな
5224/01/06(土)09:39:37No.1143090810そうだねx1
ドイツセンシ
f112037.mp4
5324/01/06(土)09:39:40No.1143090822そうだねx1
新谷良子っぽさ
5424/01/06(土)09:40:52No.1143091056+
>音が軽いけどあのサイズの杖が額に直撃って結構なダメージだよな
というか先端が当たった場所がおでこでよかったな!
目とか口とか直撃してたら大惨事だよこれ
5524/01/06(土)09:41:12No.1143091113+
ナイッナイッナイッナイッ!!
5624/01/06(土)09:41:42No.1143091196+
>英語の負け犬
英語版マルシルの声優って実写ワンピのナミなんだ
5724/01/06(土)09:42:28No.1143091337+
ドイツマルシルも可愛いな!!!
5824/01/06(土)09:42:49No.1143091399+
海外の日本アニメ吹き替えは家父長制批判みたいな思想を翻訳家に捩じ込まれるって話出てたけどスレ画もそうなのかな
5924/01/06(土)09:43:27No.1143091524そうだねx18
>ドイツセンシ
>f112037.mp4
ゲルマン語的な響きがすごくドワーフっぽい!
6024/01/06(土)09:43:44No.1143091581+
実際の所直訳だから異様に辛辣な表現になってるだけでどんくさエルフくらいのニュアンスだったりするんだろうか
6124/01/06(土)09:43:52No.1143091600+
もうちょっとkawaiiに寄せてくれても…
6224/01/06(土)09:44:07No.1143091651そうだねx7
ちゃんとオリジナル版の声質に合わせてキャスト当ててるのと日本のアニメっぽさもある演技になってる感で感動した
6324/01/06(土)09:45:15No.1143091851そうだねx5
海外の配役も良いなぁ
6424/01/06(土)09:45:25No.1143091888そうだねx15
やだやだでひっくり返るところブレイクダンスかと思ってたけど運動音痴だからアレくらいが限度なんだなと再理解した
6524/01/06(土)09:45:33No.1143091920そうだねx1
この負け犬っぷり見れただけでもアニメ化した価値は十分あった
6624/01/06(土)09:45:52No.1143091977そうだねx4
japaneseマルシルは割とキュート寄りだろ
6724/01/06(土)09:46:17No.1143092045+
負け犬呼ばわりが浸透してる…!
6824/01/06(土)09:46:20No.1143092052+
「」チャックは私に何を言ってもいいと思ってない!?
6924/01/06(土)09:46:55No.1143092144そうだねx1
今までどんな吹き替え聞いてもやっぱオリジナルの日本語版だなと思ってたけどこれはちょっと凄いな
本家喰われかねない…
7024/01/06(土)09:47:05No.1143092175そうだねx13
>「」チャックは私に何を言ってもいいと思ってない!?
「」ルが本当に何を言ってもいいと思ってる相手はライオスだよ
7124/01/06(土)09:47:42No.1143092301そうだねx19
Ne゛e゛e゛e゛e゛in!!
7224/01/06(土)09:49:01No.1143092552そうだねx1
BDに外語版も入れてくれんかな
7324/01/06(土)09:50:58No.1143092916+
世界で負け犬ファンアート増えないかなあ
7424/01/06(土)09:51:06No.1143092938+
>ナイッナイッナイッナイッ!!
これ映画のヒトラーが言ってたのと同じ意味なのかな
いやいやいや!みたいな?
7524/01/06(土)09:51:49No.1143093062そうだねx13
>海外の日本アニメ吹き替えは家父長制批判みたいな思想を翻訳家に捩じ込まれるって話出てたけどスレ画もそうなのかな
文化も地域もバラバラな海外を一言でくくる話はその時点で信じる価値がない
7624/01/06(土)09:52:11No.1143093139そうだねx3
ライオスならきっと雑種犬の良さを引き合いに出してフォローしてくれるはず
7724/01/06(土)09:52:42No.1143093219+
>>ナイッナイッナイッナイッ!!
>これ映画のヒトラーが言ってたのと同じ意味なのかな
>いやいやいや!みたいな?
ドイツ語だからそう
7824/01/06(土)09:52:43No.1143093221+
品種改良はまず雑種を作るところから始まるんだよマルシル
7924/01/06(土)09:52:55No.1143093252そうだねx5
やっぱり言語変わると一気に洋画ファンタジー感増すな…
8024/01/06(土)09:53:09No.1143093291そうだねx2
なんか他言語でも似合うなこのアニメ
8124/01/06(土)09:54:02No.1143093482+
>なんか他言語でも似合うなこのアニメ
ファンタジーものだからだろうね
8224/01/06(土)09:54:15No.1143093542そうだねx6
fu3002452.jpeg[見る]
勝ち組なんですけど!
8324/01/06(土)09:55:23No.1143093781+
にわかにゲースロっぽい雰囲気
8424/01/06(土)09:55:52No.1143093889そうだねx9
日本語話すシュローとか
英語話すライオスとか
ドイツ語話すセンシとか
ラテン語話すマルシルとか
そんな編集された動画見てもある種納得が行ってしまう気がする
8524/01/06(土)09:56:11No.1143093956+
窮地になると見栄を切り仲間のためにチューチュートレインする負け犬
8624/01/06(土)09:56:12No.1143093958そうだねx10
本編見直すと「慣れてないんだけど~」とか「初めて見る(やる)んだけど~」で大抵成功させてて天才なんだなってなる
8724/01/06(土)09:56:13No.1143093963そうだねx2
いやめっちゃ頑張ってるな向こうの声優さん…
8824/01/06(土)09:56:53No.1143094123+
>実際の所直訳だから異様に辛辣な表現になってるだけでどんくさエルフくらいのニュアンスだったりするんだろうか
「いい感じのナード臭」ぐらいの感じだと思う
8924/01/06(土)09:57:08No.1143094177+
アーニャも他国版みんな可愛い声だったしアニメ吹替えも日本のお家芸とも言えなくなってきたな
9024/01/06(土)09:57:15No.1143094204そうだねx3
>本編見直すと「慣れてないんだけど~」とか「初めて見る(やる)んだけど~」で大抵成功させてて天才なんだなってなる
まあ普段使ってる魔法も専門外だし…
ただ専門がね…
9124/01/06(土)09:57:23No.1143094233+
この場合鈍臭いやつくらいの意味だと思うがloserを負け犬って訳されてるのか
9224/01/06(土)09:57:31No.1143094251そうだねx1
>本編見直すと「慣れてないんだけど~」とか「初めて見る(やる)んだけど~」で大抵成功させてて天才なんだなってなる
才女で狂乱の魔術師で復活した黄金の王国の宮廷魔術師だからな
9324/01/06(土)09:57:34No.1143094261+
>日本語話すシュローとか
>英語話すライオスとか
>ドイツ語話すセンシとか
>ラテン語話すマルシルとか
>そんな編集された動画見てもある種納得が行ってしまう気がする
各出身毎に言語違うverとかあっても良くも悪くもふーん凝ってるなーってなるだけだろうな…元々ありとあらゆる場所からの寄り合い所帯だから
9424/01/06(土)09:58:20No.1143094416+
声優業界明るくないんだけど海外で活躍してる日本人声優もいるんだろうか
9524/01/06(土)09:58:22No.1143094420そうだねx2
>まあ普段使ってる魔法も専門外だし…
>ただ専門がね…
作中の他のエルフが専門以外のをあんま使ってないのを見るにやっぱり天才なのは間違いない
9624/01/06(土)09:58:37No.1143094472そうだねx1
ライオスに魔法教えてちゃんと修得させてるし頭いいよ
ハーフフット目線でどんくさ女ってだけなのにひどくない?
9724/01/06(土)09:58:44No.1143094488そうだねx4
エルフルーザー
ダンジョン飯
ああ
ダンジョン飯
9824/01/06(土)09:58:56No.1143094528そうだねx6
>負け犬
共通語で私を罵倒…と
9924/01/06(土)09:59:08No.1143094575+
そういや海外の場合「辞表」「○○家の墓」ってどうなってんだ
10024/01/06(土)10:00:00No.1143094733+
>そういや海外の場合「辞表」「○○家の墓」ってどうなってんだ
英語版で見たけど特に注釈もなく日本語だった
10124/01/06(土)10:00:21No.1143094809+
書き込みをした人によって削除されました
10224/01/06(土)10:00:32No.1143094850+
>声優業界明るくないんだけど海外で活躍してる日本人声優もいるんだろうか
https://twitter.com/sally_amaki [link]
この人はカリフォルニアに住んでて声優やってる
オーバーウォッチ2のキリコって日本人キャラの声充ててたりする
10324/01/06(土)10:00:50No.1143094903+
理解度が高すぎる吹き替えを聞くと意味もなくまず危機感が来てしまう
10424/01/06(土)10:00:51No.1143094912+
>各出身毎に言語違うverとかあっても良くも悪くもふーん凝ってるなーってなるだけだろうな…元々ありとあらゆる場所からの寄り合い所帯だから
そういや設定的に言語ってどうなってたっけ
10524/01/06(土)10:01:04No.1143094949+
寄生植物のくだりのライオスは本当に気持ち悪い
好き
10624/01/06(土)10:01:04No.1143094951+
どんくさはあくまで運動神経のことだろうし…
10724/01/06(土)10:01:18No.1143095001+
吹き替えってネトフリできけるやつかな?
10824/01/06(土)10:01:28No.1143095037+
ドイツの吹き替えは毎回ものすごく頑張ってるイメージがある
古いけどヘルシングも良かったし
10924/01/06(土)10:01:30No.1143095044そうだねx2
>そういや設定的に言語ってどうなってたっけ
共通言語使ってる
11024/01/06(土)10:02:05No.1143095174+
>ドイツの吹き替えは毎回ものすごく頑張ってるイメージがある
>古いけどヘルシングも良かったし
おにまいも…?
11124/01/06(土)10:02:17No.1143095226+
少なくとも共通語とハーフフット語と魔法に使う言語の3種はあるな
11224/01/06(土)10:03:15No.1143095436+
>少なくとも共通語とハーフフット語と魔法に使う言語の3種はあるな
クロの西?コボルト?語もあるぞ
11324/01/06(土)10:03:25No.1143095475+
コボルト語もあったはず
11424/01/06(土)10:03:27No.1143095480そうだねx1
>吹き替えってネトフリできけるやつかな?
聞けるよ
11524/01/06(土)10:03:52No.1143095568+
ネトフリでドイツ語吹き替え聞いてるけどチルチャックもいい感じだ
11624/01/06(土)10:04:12No.1143095639+
ロバの鳴き声みたいで愛らしい
11724/01/06(土)10:04:29No.1143095703+
>少なくとも共通語とハーフフット語と魔法に使う言語の3種はあるな
エルフとノームで魔法文字が違うってなってたな
11824/01/06(土)10:04:30No.1143095712+
>>少なくとも共通語とハーフフット語と魔法に使う言語の3種はあるな
>クロの西?コボルト?語もあるぞ
あとドワーフ語も
センシとはドワーフの言葉で探求者という意味じゃ
11924/01/06(土)10:04:46No.1143095761+
ハーフフットは可愛くなるからいいよなあ
12024/01/06(土)10:05:35No.1143095928+
>ナイッナイッナイッナイッ!!
某ソシャゲの三十路ツインテ吸血種みたい
12124/01/06(土)10:06:06No.1143096043+
シュローんとこも多分違うよね
文化が違うし
12224/01/06(土)10:06:35No.1143096137+
丸丼先生の描くどんくさより可愛い気がするアニくさ
12324/01/06(土)10:07:05No.1143096228+
英語マルシルは本家より過剰表現してる気がするからそこはお国柄ね
12424/01/06(土)10:08:02No.1143096411+
ハーフフット語は罵倒の種類が豊富で
エルフ語は話し手の数が少ないくせに実装依頼を制作者に送ってうざがられる
12524/01/06(土)10:08:12No.1143096450+
ナレーションは英語版がそれっぽすぎて好き
12624/01/06(土)10:08:27No.1143096507そうだねx1
吹き替えは全体的にセンシがすげえドワーフしてる
12724/01/06(土)10:08:48No.1143096589+
>ハーフフット語は罵倒の種類が豊富で
>エルフ語は話し手の数が少ないくせに実装依頼を制作者に送ってうざがられる
トールマンの言語が共用語なのかなあ
12824/01/06(土)10:08:53No.1143096603+
マルシルの人こんな汚い声出せたんだ…
12924/01/06(土)10:09:56No.1143096853そうだねx8
>エルフ語は話し手の数が少ないくせに実装依頼を制作者に送ってうざがられる
全然待つよ😊
13024/01/06(土)10:10:05No.1143096874そうだねx1
東方はところによっては東方同士でも通じない
13124/01/06(土)10:10:54No.1143097049+
ハーフフット自身は自分たちの種族をなんて呼んでるかで共通語だとちょっと言えない発音になるって言ってたけどこれつまりホビッ
13224/01/06(土)10:11:11No.1143097100+
山の民だって恐らく言葉が違う
13324/01/06(土)10:11:18No.1143097122+
カバネリちゃん汚い声だすと日高のり子っぽくなるよね
天道あかね辺りの
13424/01/06(土)10:12:30No.1143097361+
>ハーフフット自身は自分たちの種族をなんて呼んでるかで共通語だとちょっと言えない発音になるって言ってたけどこれつまりホビッ
ホビット族(Hobbits)は小さい種族で、一般的には穴の中で暮らす。 元はファロハイド族、ストゥア族、ハーフット族の三支族にわかれる。
13524/01/06(土)10:13:29No.1143097554+
>>ハーフフット語は罵倒の種類が豊富で
>>エルフ語は話し手の数が少ないくせに実装依頼を制作者に送ってうざがられる
>トールマンの言語が共用語なのかなあ
島が元々トールマンの土地ならきっとそうだろうね
13624/01/06(土)10:14:29No.1143097768+
あー
そのゴーレムはエルフ語対応してないんですよねー
13724/01/06(土)10:14:52No.1143097858+
>東方はところによっては東方同士でも通じない
東北と沖縄で話したら割とお互いなんて?ってなるし…
13824/01/06(土)10:14:54No.1143097861+
見返すとキャラデザGAIJINウケよさそうだし海外でも流行るといいな
13924/01/06(土)10:15:27No.1143097955+
エルフ語実装するまで粘着されそう
14024/01/06(土)10:15:28No.1143097960+
>あー
>そのゴーレムはエルフ語対応してないんですよねー
>全然待つよ😊
14124/01/06(土)10:15:31No.1143097975+
>あー
>そのゴーレムはエルフ語対応してないんですよねー
そうなの?
でもエルフ語で書きこんで元気に動いてるからヨシ!
14224/01/06(土)10:15:51No.1143098040+
>見返すとキャラデザGAIJINウケよさそうだし海外でも流行るといいな
isekaiじゃないファンタジーだしな
14324/01/06(土)10:15:58No.1143098060+
>ハーフフット自身は自分たちの種族をなんて呼んでるかで共通語だとちょっと言えない発音になるって言ってたけどこれつまりホビッ
ダメ!!
14424/01/06(土)10:16:36No.1143098197+
>見返すとキャラデザGAIJINウケよさそうだし海外でも流行るといいな
王道ハイファンタジーをkawaiiナイズしてるって感じだから海外ウケ良さそうだなって感はあった
14524/01/06(土)10:16:37No.1143098202+
おま環しろよゴーレム開発者
14624/01/06(土)10:17:17No.1143098340+
>おま環しろよゴーレム開発者
してるんだけどさあ!
なんか動いてんだよ!!
14724/01/06(土)10:18:21No.1143098568+
なんならGAIJINやたらTRIGGER好きなので割と真面目に海外ウケも狙ってると思うよこの組み合わせ
あいつら好きなの吉成だろとは思うけど
14824/01/06(土)10:18:27No.1143098596そうだねx1
元ネタが元ネタだけに外国語もしっくり来る
14924/01/06(土)10:18:31No.1143098614+
向こうのゲーム会社の目に触れて
じゃあ作るか…!ダンジョンウィザードリィ!ってならねえかな
15024/01/06(土)10:18:33No.1143098620+
エルフの郷土麺料理が海外で流行っちまうー!
15124/01/06(土)10:19:07No.1143098749+
>向こうのゲーム会社の目に触れて
>じゃあ作るか…!ダンジョンウィザードリィ!ってならねえかな
飯食ってバフを得る!
15224/01/06(土)10:19:32No.1143098851+
>向こうのゲーム会社の目に触れて
>じゃあ作るか…!ダンジョンウィザードリィ!ってならねえかな
駄目だ駄目だ!
あいつらがウィズ系作るともれなくクソみたいな難易度と理不尽入れてくるんだ!
15324/01/06(土)10:19:53No.1143098916+
>エルフの郷土麺料理が海外で流行っちまうー!
ワオ!ヘルシー!
15424/01/06(土)10:20:44No.1143099121+
薄汚ねぇエルフはレンバスでも食ってろよ!
15524/01/06(土)10:20:45No.1143099127+
あのキッシュみたいなタルト美味しそうで困る
15624/01/06(土)10:20:58No.1143099178+
そういやカシナートの剣みたいなの出なかったな
15724/01/06(土)10:21:01No.1143099190+
誤訳かと思ったがloserって言ってるんだな… 
15824/01/06(土)10:21:23No.1143099253そうだねx4
>見返すとキャラデザGAIJINウケよさそうだし海外でも流行るといいな
死が軽い世界なんだねって言われてて
今更ながら見せ方うまい作品だなーってなる
15924/01/06(土)10:22:43No.1143099529+
>誤訳かと思ったがloserって言ってるんだな… 
敗北者…?
16024/01/06(土)10:23:46No.1143099792+
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
汚い声(褒め言葉)
16124/01/06(土)10:24:28No.1143099967+
書き込みをした人によって削除されました
16224/01/06(土)10:25:25No.1143100177+
アメコミ風のマルシルいいよね
本場の人に描いて欲しい
16324/01/06(土)10:26:01No.1143100315そうだねx5
>アメコミ風のマルシルいいよね
>本場の人に描いて欲しい
そこはトリガーだからお手のものだろう
16424/01/06(土)10:26:13No.1143100365+
元ネタからしてWizとかd&dだから海外ウケ悪くなさそう
ファンアート増えると良いな…
16524/01/06(土)10:26:31No.1143100449+
ハーフフットのやってる美味い飯屋を見つけたから次にこの土地来る時に寄ろう!
(10年後)いやーまた来ちゃったー店主お元気?
え?そんな店もうない?
そんなライフスケール
16624/01/06(土)10:27:27No.1143100653+
ネトフリで海外言語版見るの楽しいな
英語版のマルシルは実写ワンピのナミさんか
16724/01/06(土)10:27:59No.1143100772+
Xでめちゃくちゃ海外絵師のファンアート多いのってやっぱ多言語で放送してる強みある?
fu3002554.jpg[見る]
16824/01/06(土)10:28:15No.1143100829そうだねx3
>ハーフフットのやってる美味い飯屋を見つけたから次にこの土地来る時に寄ろう!
>(10年後)いやーまた来ちゃったー店主お元気?
>え?そんな店もうない?
>そんなライフスケール
チルさんが長女に仕事頼めって伝えるの少し寂しい気持ちになるよね
16924/01/06(土)10:28:25No.1143100873そうだねx7
loesrってヘタレとか意気地なしとかどんくさって意味もあるから意味的には多分こっちの方があってる
けどエルフの負け犬って語のインパクトが強すぎるので負け犬でいいよ
17024/01/06(土)10:29:00No.1143101010+
>(10年後)いやーまた来ちゃったー店主お元気?
10年ならエルフ換算だと短い方だろ
17124/01/06(土)10:29:15No.1143101067+
ハーフフットの華の時間は短い
そうフレキも言っている
17224/01/06(土)10:29:18No.1143101078+
作ってみた動画がYouTubeにあがるのか…
17324/01/06(土)10:29:30No.1143101106そうだねx2
まあ日本より海外の方が受けそうな気は結構してる
特にキャラが
17424/01/06(土)10:30:16No.1143101273+
Wizリスペクトだもんな
17524/01/06(土)10:31:03No.1143101456+
>>(10年後)いやーまた来ちゃったー店主お元気?
>10年ならエルフ換算だと短い方だろ
コロナ前のおいしい店にやってきた太田和彦かよ
17624/01/06(土)10:31:06No.1143101470+
>loesrってヘタレとか意気地なしとかどんくさって意味もあるから意味的には多分こっちの方があってる
>けどエルフの負け犬って語のインパクトが強すぎるので負け犬でいいよ
なんというか本場でナチュラルに使ってそうな差別用語感あっていいよね
17724/01/06(土)10:31:14No.1143101506そうだねx2
>ハーフフットの華の時間は短い
>そうフレキも言っている
オーーーッーーーターーーー
17824/01/06(土)10:32:07No.1143101732+
adorable elf loser
負け犬エルフ可愛いね♡
17924/01/06(土)10:33:14No.1143101965そうだねx2
でもマルシルがハーフエルフじゃなくてちゃんとしたエルフだとしても
負け犬は負け犬って感じしない?
18024/01/06(土)10:33:24No.1143101999そうだねx5
ドイツ語マルシルこれ原作で聞いた声だな…すげぇぜGerman…
18124/01/06(土)10:33:59No.1143102142+
負け犬と言われたエルフですが魔物を食べて生きのびながらネクロマンシーで無双します
18224/01/06(土)10:34:00No.1143102146+
俺だって何でも願いを叶えてくれる悪魔が居たら全人類に既に広まっている共通の言語願うわ
18324/01/06(土)10:35:09No.1143102415+
>でもマルシルがハーフエルフじゃなくてちゃんとしたエルフだとしても
>負け犬は負け犬って感じしない?
ちゃんとしたエルフの負け犬感あるやつはパッタドルがいるだろ
18424/01/06(土)10:35:21No.1143102473+
うわっエルフだ
ブサイクだなー
18524/01/06(土)10:36:36No.1143102766そうだねx3
パッタドルは貴族だし最後は外交官だし負け犬感は無いかな
一言でいえば貧乏くじ
18624/01/06(土)10:36:40No.1143102782+
>でもマルシルがハーフエルフじゃなくてちゃんとしたエルフだとしても
>負け犬は負け犬って感じしない?
エルフ目線では子供だしな
18724/01/06(土)10:37:24No.1143102974+
仮にマルシルが純血だったとしてもカナリア隊未満のスラムのガキかな…
18824/01/06(土)10:37:29No.1143102991+
>10年ならエルフ換算だと短い方だろ
10年/500歳(平均寿命)だから日本人の平均寿命85歳ちょいで割ると
1年半ぶりに行った美味しいラーメン屋が閉まってた
18924/01/06(土)10:37:33No.1143103009+
パッタドルは囚人連中からも「素直にアイツに従ってたら話進まねえ」と思われてる節がある
19024/01/06(土)10:37:34No.1143103014+
ハーフエルフは特異な星の元に生まれてるイメージ
19124/01/06(土)10:37:38No.1143103033+
エルフの重犯罪者ならたくさん出てくるんだけどなあ…
19224/01/06(土)10:38:09No.1143103146そうだねx7
>10年/500歳(平均寿命)だから日本人の平均寿命85歳ちょいで割ると
>1年半ぶりに行った美味しいラーメン屋が閉まってた
なんか…普通だ
あるあるだ
19324/01/06(土)10:39:03No.1143103338+
パッタドルもハーフなんだっけ?
19424/01/06(土)10:39:27No.1143103441+
マルシルはエルフの負け犬じゃけえ…
19524/01/06(土)10:39:55No.1143103533+
パッタドルは純血
というかカナリア隊含めて本国から来てる組にハーフはいないと思う
19624/01/06(土)10:40:17No.1143103612+
>パッタドルもハーフなんだっけ?
パッタドルは正真正銘純血エルフなのにあのダメな感じ出してるんだぞ
19724/01/06(土)10:40:19No.1143103624+
アンダードッグマルシル
19824/01/06(土)10:40:27No.1143103656+
マルシル魔法学校通ってるし生まれはそんな悪くないんじゃないの
自力で黒魔術に辿り着く才能もあるし
ただ見た目より幼い面があっただけで
19924/01/06(土)10:40:27No.1143103659+
1話マルシルはなんか美人だったはずなのに…
20024/01/06(土)10:41:26No.1143103850+
>1話マルシルはなんか美人だったはずなのに…
漫画読んでるとどんどん芋エルフと化してる気がする
20124/01/06(土)10:41:38No.1143103895+
原作でもどんどんデフォルメ進んで1話のマルシルとは最早別人だぞ
20224/01/06(土)10:42:11No.1143104029+
チェンジリングを見るに男どもはかなり美形だ
20324/01/06(土)10:42:12No.1143104030+
ちょっとテンポ早すぎかなって以外はとても良かったアニメ
20424/01/06(土)10:42:29No.1143104095+
読み返すと3話くらいでもうどんくさ顔になってる
20524/01/06(土)10:42:41No.1143104137+
>f112036.mp4
オホ声いいよね…
20624/01/06(土)10:42:49No.1143104164そうだねx2
>マルシル魔法学校通ってるし生まれはそんな悪くないんじゃないの
生まれはともかくそこそこ大きくなってから短命種も入れる魔法学校に通うってのはいわゆるエルフのエリートとは程遠いと思う
20724/01/06(土)10:43:11No.1143104238そうだねx3
>読み返すと3話くらいでもうどんくさ顔になってる
そもそも1話の時点でヤダー!!!してるからな
20824/01/06(土)10:43:30No.1143104298+
CMで流れてる映像はちょっと不安になる
多分動く鎧あたりでめっちゃ崩してる
20924/01/06(土)10:44:09No.1143104438+
魔法の才能はめちゃくちゃあるのは確かだよ
21024/01/06(土)10:44:18No.1143104473+
負け犬が本国に捕まるなんて名誉じゃん
21124/01/06(土)10:44:24No.1143104496+
エルフの美人顔が明示されてしまったからな
可愛いにも2種類!
21224/01/06(土)10:44:56No.1143104613そうだねx1
>CMで流れてる映像はちょっと不安になる
>多分動く鎧あたりでめっちゃ崩してる
先行上映組だけど実際動く鎧戦はかなり崩してたよ
おそらくアクション多めの回とギャグ描写はトリガーあじ強めになると思う
結構動くから個人的には嫌いじゃなかったけど
21324/01/06(土)10:44:59No.1143104620+
マルシルはどんくさだからブレイクダンスなんてできないって解釈は俺にはなかった
どんくさの読み込みが浅かった…
21424/01/06(土)10:45:03No.1143104639+
というか原作でもライオスと初めて逢ってダンジョンに潜った時(ライオスの走馬灯)
だとかなりの美人だったのに…魔物が…魔物食が彼女を残念な雰囲気にしてしまったのか
21524/01/06(土)10:45:25No.1143104715そうだねx3
早く【死】見てひゅっってするとこ見たい
21624/01/06(土)10:45:48No.1143104816+
ハーフエルフは時間間隔が不安定だからある程度人格が形成されてるけど
寿命換算だとまだ5歳だぞ…
21724/01/06(土)10:46:39No.1143105001そうだねx1
アクションより間とか描写が大事なタイプの原作だからなぁ…
21824/01/06(土)10:46:42No.1143105013+
サキュバスは死以外はストレートだと思うんだがな…
21924/01/06(土)10:47:24No.1143105162そうだねx2
ライオスの偽マルシルがかなり美人なのいいよね
チルさんは金髪に反応してんじゃねえ
22024/01/06(土)10:47:46No.1143105246+
> https://x.com/ctlovesanime/status/1742927385920741662?s=46&t=Zkq_bywduhLAf42Fapqt-A [link]
英語センシがタフガイすぎる
22124/01/06(土)10:47:57No.1143105293+
>サキュバスは死以外はストレートだと思うんだがな…
殺さなきゃ…
22224/01/06(土)10:48:21No.1143105377+
neinneinneinneinnein!!!!!1!!
22324/01/06(土)10:48:47No.1143105467そうだねx4
センシはいつもタフガイだろ
22424/01/06(土)10:48:54No.1143105499+
>f112037.mp4
トモちゃんは女の子とか日本と英語が同じ声優だからな
22524/01/06(土)10:49:04No.1143105544+
>というか原作でもライオスと初めて逢ってダンジョンに潜った時(ライオスの走馬灯)
>だとかなりの美人だったのに…魔物が…魔物食が彼女を残念な雰囲気にしてしまったのか
美化しやがって…!
22624/01/06(土)10:49:08No.1143105558+
>アクションより間とか描写が大事なタイプの原作だからなぁ…
最初は良いけど後半はバトル重点シーン出てくるんだよな
ファリン(竜)で全滅回とかヒポグリフ回がショボかったら泣くぞ
22724/01/06(土)10:50:18No.1143105807そうだねx3
原作をそのままアニメにする!というよりかはダンジョン飯って原作をアニメにするなら?ってアニメーションだなって一話見てると思う
22824/01/06(土)10:52:14No.1143106248そうだねx4
>マルシルはどんくさだからブレイクダンスなんてできないって解釈は俺にはなかった
>どんくさの読み込みが浅かった…
まぁ倒立やだやだもかなり運動神経いると思うが…
22924/01/06(土)10:52:39No.1143106339+
原作が飯と題材にしてるけど西洋ファンタジーに関する造詣の深さがあるから海外人気は翻訳以前に原作力に因るところあると思う
エルフが墓所の植物の根を食すの宗教的にNGみたいなこと言うの他のファンタジー漫画じゃ言わないし
23024/01/06(土)10:54:28No.1143106742+
設定も話も作り込まれてるとは言え始終どシリアスって訳でもないからトリガー感でも気にならないけどな
23124/01/06(土)10:56:07No.1143107067+
まぁいまんとこトリガー節は出てないからな
23224/01/06(土)10:57:03No.1143107275+
>原作が飯と題材にしてるけど西洋ファンタジーに関する造詣の深さがあるから海外人気は翻訳以前に原作力に因るところあると思う
昔のゲームブック感あるよね
23324/01/06(土)10:57:07No.1143107283+
どんくさなマルシルがブレイクダンスするくらい嫌がってるのがいいんじゃないか…?
23424/01/06(土)10:57:15No.1143107323+
アニメイシヨン化しなきゃいいよ…
23524/01/06(土)10:57:34No.1143107395+
フィーレンダンクライオス(ネイティブ)
23624/01/06(土)10:58:07No.1143107524そうだねx1
副音声もいいものだ
fu3002641.mp4
23724/01/06(土)10:58:08No.1143107533+
直球で人間見下してるタイプのエルフは今どきめずらしいよな
23824/01/06(土)10:58:50No.1143107694+
今のエルフはスケベエルフも多いからな…
23924/01/06(土)10:58:51No.1143107701+
OPがファンサービスすぎない?
映像のところまで行かないだろ…?
24024/01/06(土)10:59:05No.1143107753+
loser vibes downでイディオムなのかな
24124/01/06(土)11:00:53No.1143108201+
>直球で人間見下してるタイプのエルフは今どきめずらしいよな
長命種と短命種である以上は本来は避けられない確執だと思う
24224/01/06(土)11:02:16 マルシルが倒すNo.1143108502+
マルシルが倒す
24324/01/06(土)11:03:03No.1143108667+
>映像のところまで行かないだろ…?
2クールやるらしいからいくんじゃない?
24424/01/06(土)11:06:25No.1143109441+
>エルフが墓所の植物の根を食すの宗教的にNGみたいなこと言うの他のファンタジー漫画じゃ言わないし
そういやこれなんか元ネタあるの?
ふーん宗教上ダメなんだぐらいにしか思わなかった
24524/01/06(土)11:06:41No.1143109501+
1巻に3話使うペースだと2クールで7巻か8巻辺りまでかな?
24624/01/06(土)11:08:02No.1143109801+
>パッタドルもハーフなんだっけ?
ハーフはマルシル以外だと泣き虫エルフのフィオニルだけかな
24724/01/06(土)11:08:30No.1143109914+
宗教NGは単に食いたくなくて適当言ってるだけだと思う
結局鍋に入れられて食ってるし
24824/01/06(土)11:08:35No.1143109931+
マッセル!
24924/01/06(土)11:09:17No.1143110099+
>OPがファンサービスすぎない?
>映像のところまで行かないだろ…?
すげえいいよねOP
デルガルに嬉しそうに追いすがるシスルで泣きそうになる
25024/01/06(土)11:09:39No.1143110164+
みんなの役に立てないのは悲しいです
的な事を言う負け犬…
25124/01/06(土)11:11:17No.1143110515+
>OPがファンサービスすぎない?
>映像のところまで行かないだろ…?
絶対行かないけど話が動き出すのが後半からだから
あそこは見せておきたいところだろうな
なにげにサビのところがめちゃくちゃ原作絵っぽくて好きだ
キキとフィオニルがエロい
25224/01/06(土)11:13:02No.1143110892+
宗教画で見た気がする
fu3002677.png[見る]
25324/01/06(土)11:13:13No.1143110926+
でも最後は王の部屋で過ごしてるから勝ちじゃね?
25424/01/06(土)11:13:50No.1143111076+
https://www.youtube.com/watch?v=60_2zt9l3Yk [link]
OPって歌詞も後半含めた作品のテーマとか迷宮の主の心情とかっぽくていいよね
25524/01/06(土)11:14:00No.1143111113+
>みんなの役に立てないのは悲しいです
>的な事を言う負け犬…
次回楽しみだね…
25624/01/06(土)11:14:50No.1143111280そうだねx2
>宗教画で見た気がする
>fu3002677.png[見る]
富野作品を感じる
25724/01/06(土)11:15:16No.1143111379そうだねx1
>宗教画で見た気がする
>fu3002677.png[見る]
ライオスとファリンが手を握るとこで
ファリンの手がライオスに負けないぐらいゴツくて太いのが
原作読み込んでる感じ
25824/01/06(土)11:15:50No.1143111502+
>>宗教画で見た気がする
>>fu3002677.png[見る]
>富野作品を感じる
OP映像の動きが少ないのがなんとなくGレコのED思い出した
25924/01/06(土)11:16:01No.1143111544+
2クールってどのぐらい進むのかいまいち想像がつかない
1クールでレッドドラゴン倒すぐらいまでいくかな
26024/01/06(土)11:16:06No.1143111558+
>負け犬感がよく出ている
>f112036.mp4
江戸前エルフのドイツ版の吹き替えもやってそう
26124/01/06(土)11:16:23No.1143111655そうだねx1
エンディングはトラッド系の伴奏が最高過ぎる
26224/01/06(土)11:16:32No.1143111688+
>fu3002677.png[見る]
ここの絵って丸丼先生が描いてないとありえないぐらい原作っぽくてビビる
26324/01/06(土)11:16:35No.1143111700+
>宗教画で見た気がする
>fu3002677.png[見る]
初心者冒険者二人組の扱いいいな…
26424/01/06(土)11:16:51No.1143111762+
>2クールってどのぐらい進むのかいまいち想像がつかない
>1クールでレッドドラゴン倒すぐらいまでいくかな
3話で1巻終わるからファリン蘇生が4巻って考えるとその辺まで行けると思う
26524/01/06(土)11:17:30No.1143111904そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=60_2zt9l3Yk [link]
>OPって歌詞も後半含めた作品のテーマとか迷宮の主の心情とかっぽくていいよね
あいつ作中唯一の…だからバンプがテーマにしそうなのは分かる
26624/01/06(土)11:17:35No.1143111930+
とりあえずシスルは予告でいた
小林ゆうだっけか
26724/01/06(土)11:17:47No.1143111981+
もしやどの言語もマルシルに力入れてるな?
26824/01/06(土)11:18:06No.1143112051+
>英語の負け犬
> https://x.com/ctlovesanime/status/1742927385920741662?s=46&t=Zkq_bywduhLAf42Fapqt-A [link]
中博史さんが英語しゃべってる!
26924/01/06(土)11:18:58No.1143112245そうだねx1
>ここの絵って丸丼先生が描いてないとありえないぐらい原作っぽくてビビる
そうかな…
原作は徹底的にキャラクターの性を意識させないような作りになってるからここで男女別に分けてるのは個人的にはすごく違和感あった
イヅツミとかこくじんパーティのコボルトとか隊長とか男か女かどっちかぱっと見わからんキャラがまるっと省かれてるのも含めて
27024/01/06(土)11:19:11No.1143112293+
てかトリガーに連続2クール出せる体力あるのに驚く
27124/01/06(土)11:20:30No.1143112595+
カブルーは未見の人には半クール以上誰?って思われながらOPでメイン面し続けるのか…
27224/01/06(土)11:20:35No.1143112618+
動く鎧回はなんというか満艦飾家みたいなライオスとファリンの子供の頃の回想が入る
27324/01/06(土)11:20:46No.1143112665そうだねx1
なんで後衛のファリンが一番ガタイ良いんだよ!良いよね!
27424/01/06(土)11:21:38No.1143112882+
>てかトリガーに連続2クール出せる体力あるのに驚く
キルラキルとかやってたし…
一度落としかけてマスターアップギリギリになってたけど
27524/01/06(土)11:21:54No.1143112942+
クレリックは鈍器装備できるからな…
27624/01/06(土)11:22:01No.1143112967+
>なんで後衛のファリンが一番ガタイ良いんだよ!良いよね!
メイス構えてるあたり時に前衛も務めるタイプなんだろう
27724/01/06(土)11:22:23No.1143113055+
>>てかトリガーに連続2クール出せる体力あるのに驚く
>キルラキルとかやってたし…
>一度落としかけてマスターアップギリギリになってたけど
また新幹線納品したんだ…
27824/01/06(土)11:22:30No.1143113077+
ファリンのケツってどんだけデカいの
27924/01/06(土)11:22:35No.1143113093+
fu3002705.png[見る]
なんとなくxのタグ眺めてたらダメだった
28024/01/06(土)11:22:38No.1143113113+
英語のセンシは語気にゴキゲン感があっていいね
28124/01/06(土)11:23:08No.1143113240そうだねx1
いいんだよ間に合わなくなっても頑張れトリガー!負けるなトリガー!で間に合わせるから
28224/01/06(土)11:23:11No.1143113260+
>ファリンのケツってどんだけデカいの
OPのサビの歌詞かな?
28324/01/06(土)11:24:00No.1143113452+
>原作は徹底的にキャラクターの性を意識させないような作りになってるからここで男女別に分けてるのは個人的にはすごく違和感あった
そうかな
言葉の綾かもしれんけど性的なとこは踏み込む一歩手前のあたりで寸止めし続けてきたのが原作だと思う
サビの画で男女別に分けた意味が分からんってのはめちゃくちゃ同意だけど
28424/01/06(土)11:24:44No.1143113637+
アマプラしか加入してないから早く配信して欲しい
28524/01/06(土)11:25:07No.1143113730+
英語版マルシルこれ洋画のテンプレブロンド女に片足入ってないか
28624/01/06(土)11:25:38No.1143113869+
>アマプラしか加入してないから早く配信して欲しい
配信してるよ!
28724/01/06(土)11:26:08No.1143113971+
>アマプラしか加入してないから早く配信して欲しい
早く見てこい!
28824/01/06(土)11:26:23No.1143114031+
>イヅツミとかこくじんパーティのコボルトとか隊長とか男か女かどっちかぱっと見わからんキャラがまるっと省かれてるのも含めて
よく見ろわんこはいるし
イヅツミやカナリアは今回は出ないだろ
28924/01/06(土)11:26:52No.1143114145+
人間の体力にエルフの知能を併せ持つ自称上位互換なのに…
29024/01/06(土)11:27:53No.1143114371+
男女に分けたんじゃなくてライオスとファリンに焦点を当ててその流れで構成した絵なのは分かると思うけどなぁ
男女ってのにこだわり過ぎじゃ
29124/01/06(土)11:29:30No.1143114728そうだねx1
>英語版マルシルこれ洋画のテンプレブロンド女に片足入ってないか
向こうの偏見に配慮して描写を画一化する義理なんざ一切ない
29224/01/06(土)11:29:37No.1143114762そうだねx1
>>ここの絵って丸丼先生が描いてないとありえないぐらい原作っぽくてビビる
>そうかな…
>原作は徹底的にキャラクターの性を意識させないような作りになってるからここで男女別に分けてるのは個人的にはすごく違和感あった
>イヅツミとかこくじんパーティのコボルトとか隊長とか男か女かどっちかぱっと見わからんキャラがまるっと省かれてるのも含めて
コボルトいるだろ
カナリヤとシュローパーティはまだ未参加というか出番が遠い
29324/01/06(土)11:31:12No.1143115117+
>fu3002677.png[見る]
ファリンの太さがすごくいい
先生のブログの最新絵並みのマルシルとの体格差よ
29424/01/06(土)11:31:14No.1143115133+
セクシー要素出さないだけで性に関しても度々取り扱ってただろ
恋愛脳のマルシルに辟易とするチルチャックとか
性教育しようとするセンシとか
29524/01/06(土)11:31:42No.1143115241+
海外のアニメオタクは日本語じゃないとアニメじゃないからやだって聞くけど
吹き替えの質かなり良いし西洋ファンタジーっぽさ増してめちゃくちゃ良さそうだ

- GazouBBS + futaba-