ライザのアトリエ2 ジャイアントハンマー空絶の魔槍

ライザのアトリエ2のDLC追加コアアイテムに1つ馬鹿強いものが含まれているが、
誰も気づいていないのかローゼフラムとは異なり世間評価があまりにも低いため紹介。
表題どおり、空絶の魔槍である。

空絶の魔槍の何が強い?

高威力・短WTの両立
以下の比較を見れば明らかなとおり、
アイテムWTが同値のコアアイテムと比べ、アイテム威力がずば抜けて高く、
アイテム威力が同値のコアアイテムと比べ、アイテムWTがずば抜けて短い。
つまり威力とWTのバランスがぶっ壊れレベル。

アイテムWT威力
N/A600500
賢人の宝典400500
空絶の魔槍250500
オメガクラフト250300
クライトレヘルン250230
ローゼフラム250220
泡雲の弾丸250200
創世の槌300350

レシピ変化前の創世の槌よりアイテムWTが短く、
意図してアイテムWTが短くデザインされたコアアイテムであることが分かる。

ローゼフラムのダメージが大きいのはアイテム威力ではなく効果の影響。

CCが1
創世の槌からレシピ変化を経て調合することでCC1で調合することができ、高頻度で連発使用できる。
おまけにCC1にするために特性エコノミーコアを付ける必要さえない。

全体攻撃化
創世の槌の効果4ジャイアントハンマーを開放した状態でレシピ変化すると、
あろうことか効果ジャイアントハンマー空絶の魔槍を調合できる

ジャイアントハンマーの効果は「対象の範囲を広げる」である。
これにより、対象単体→全体の空絶の魔槍が爆誕する。まさに錬金術である。

アイテムWT250、アイテム威力500、CC1で対象が全体。この時点でぶっ壊れである。

高ブレイク攻撃
効果1の暴風の穂先がブレイク値を大きく増加させる効果を持つ (バグでこの効果は無いかも)。
バグで無いとしても元々のアイテム威力が高いためブレイク値加算の効果は大きい。
高頻度高威力のブレイク加算攻撃で敵すべてをブレイク・ブレイクダウンさせやすい。

EV効果でノックバック
創世の槌により創槌の烙印のEV効果を付与することでさらに強力なアイテムに化ける。

創槌の烙印が持つ効果は、
大地の揺れ・中は「対象の行動順を後ろに戻し、ブレイク値を増加させる」と
呼応する大海・中は「対象を高確率で麻痺状態にし、クリティカル率を大きく下げる」である。

高頻度高威力のノックバックでブレイクさせるまでの時間を稼げる上、
受けるブレイクダメージが増加する麻痺まで狙えるとこれ以上ないEV効果である。

高威力
効果3の複雑な軌道・超のクリティカルボーナスによりクリティカル時の与ダメージが跳ね上がる。
その与ダメージはローゼフラムを超える。

結論

低WT・低CCによる連発と、高威力・麻痺付与・高ブレイク値加算と、全体攻撃・ノックバックの両立により、
すべての敵に行動ターンを与えず、ブレイク・ブレイクダウンさせてしまえる。
ブレイクダウン中にCCを溜めればループに突入。=負けない強さがある。

強敵・ボスに全体攻撃は不要だからとか、四精霊のアミュレットでCC踏み倒せるからとか、
そういう外部要素を抜いて純粋にこの空絶の魔槍の性能を見ればぶっ壊れである。

推奨構成

空絶の魔槍
アイテムLv:1 CC:1 対象:全体 属性値:5 属性:雷風 品質:999
【効果】暴風の穂先 追撃の二閃・超 複雑な軌道・超 ジャイアントハンマー
【特性】心の破壊力Lv99 高速使用++Lv30 高速使用+Lv20
【EV効果】創槌の烙印


特性以外は前述どおり。
威力が過剰につき特性は高速移動系を付けWTをさらに短縮し、細かく使用して相手に行動ターンを与えずブレイク・ブレイクダウンさせることを優先。
アイテムWTを別途短縮しているなら高速使用+Lv20は変える。
単体の敵に使用する用であれば、効果4はジャイアントハンマーブレイク値加算・超

調合できるの?

可能。手順は以下のとおり。

01.レシピから創世の槌を選択
02.極星のエッセンスを投入
03.マーブルストーンを効果1枠のマテリアル環に投入
04.創生の逆さ石を効果2枠のマテリアル環に投入
05.アナザープラネットを特性枠のマテリアル環に投入
調合 レベル低下・大付きのものを投入し、アイテムLvを34に下げる。
このタイミングでアナザープラネットを投入する目的はアイテムレベル下げの1点に尽きる。
アイテムレベル下げ以外にアナザープラネットを選択する理由はないため、
DLC未購入でもアイテムレベル以外は問題なく調合可能。
アイテムレベルを気にされない方は、この05と次の06の手順を飛ばす。
06.守護者の堅甲を品質枠のマテリアル環に投入
後に影響拡大でアイテムレベルを下げるため、
隣のレベル枠のマテリアル環のロックを解除するべくこのタイミングで投入する。
07.古の賢者の石を特性枠のマテリアル環に投入
「火雷風10」かつ影響拡大+4のものを投入する。
投入箇所は05でアナザープラネットを投入したマテリアル環と同じ箇所。
この投入によりアイテムLv-15が発現し、アイテムLvが19に下がる。
08.賢者の石を特性枠のマテリアル環に投入
「火氷雷9」かつ影響拡大+4のものを投入する。
投入箇所は05でアナザープラネットを投入したマテリアル環と同じ箇所。
この投入によりアイテムLv-20が発現し、アイテムLvが14に下がる。
07~08の2回の投入によりアイテムLv-20を発現させつつ、
CC枠と効果4枠のロックが解除されれば良いため、投入材料の効果の多少の妥協は可能。
09.イデアルユニットを効果4枠のマテリアル環に投入
「風9以上」で調合 レベル低下・超があれば良い。
この投入によりジャイアントハンマーが発現し、アイテムLvが10に下がる。
10.竜眼をCC枠のマテリアル環に投入
「火6」のものを投入する。この投入によりCC -1が発現し、CCが5に下がる。
11.竜眼をCC枠のマテリアル環に再投入
同条件の竜眼を同じマテリアル環にもう1個投入する。この投入によりCC -3が発現し、CCが3に下がる。
12.ヴィアベールルフトをレシピ枠のマテリアル環に投入
「風5以上」のものを投入。空絶の魔槍にレシピ変化させる。
13.調合を続行する
調合を実行しますか? → いいえ
発現している効果3呼応する大海・超と効果4ジャイアントハンマーが引き継がれる。

14.火のエッセンスを効果4枠のマテリアル環2箇所に投入
効果4の効果の上書きを防ぐことを目的とした処置。火属性を含まない影響拡大付き素材で
効果4をジャイアントハンマーのまま上書きせずに他の効果を発現させて調合できるようにする。

効果4枠のマテリアル環は3箇所あり、一番上のものは元々火属性につき、火のエッセンス投入箇所はそれ以外の2箇所。

効果4のマテリアル環をすべて火属性に変えた状況。


15.錬金フィルターを特性枠のマテリアル環に投入
調合 レベル低下・超付きのものを投入し、アイテムLvを6に下げる。
16.賢者の石を効果1枠のマテリアル環に投入
「氷雷風5以上」かつ影響拡大+4付きのものを投入。
14で正しく火のエッセンスを投入して入れば効果4はジャイアントハンマーのままとなる。
DLCの竜の涙を調合できる方は「氷雷風5以上」かつ影響拡大+5竜の涙を代わりに投入すると良い。
17.ヴィアベールルフトを効果4枠のマテリアル環に投入
投入箇所は上から2番目のマテリアル環。隣のマテリアル環のロックを解除する。
16でDLC竜の涙を投入すればこの投入が不要となる。
18.賢者の石を効果4枠のマテリアル環に投入
投入箇所は一番上の(エリキシル)材料枠。
「氷雷風6以上」かつ影響拡大+3以上があれば良いので、竜の涙でも代用可能。
絶対に火属性付きの素材を投入してはならない。効果4が上書きされてしまう。
19.賢者の石を効果4枠のマテリアル環に再投入
同じ賢者の石竜の涙を同じマテリアル環にもう1個投入する。
18~19の2回の投入により効果2追撃の二閃・超と効果3複雑な軌道・超が発現する。
20.古の賢者の石をCC枠のマテリアル環に投入
「風9以上」かつ影響拡大+1以上があれば良い。
この投入により効果1暴風の穂先CC -2が発現し、CCが1に下がる。
21.アイテムレベルを1に下げる
残り投入回数2回を残して、既にアイテムレベル以外は完成している状態にある。
レベル枠への英霊の魂竜眼1個の投入か調合 レベル低下・超付き錬金フィルターの投入によりアイテムレベルを1に下げる。
アイテムレベルに拘らなければ無視しても良い (アイテムLv1であれば2周目に持ち込んだ時に全員最初から装備できるようになる)。
22.調合を終え特性を付与
23.エボルブリンクによりEV効果創槌の烙印を付与
大陸砕き付き創世の槌を掛け合わせる。

以上の手順で投入回数を残して調合できるので、妥協した素材を投入しても完成できる。
前述どおりDLC竜の涙の投入で投入回数が1回増え、 アイテムレベルが高くても構わない場合は05のアナザープラネット投入時に07の古の賢者の石を投入することで07を飛ばせるため、さらに投入回数が1回増える。